【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜032
- 1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 17:35:03 ID:YF9OUwdDP
- 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl
前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜031
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150514512/
その他の情報は>>2-5あたり
- 2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 17:38:17 ID:Al038xX00
- 関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜FF ヴェルサス XIII〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147250004/
【携帯】FINAL FANTASY Agitoアギト XIII
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147954973/
FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649
FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=subject&ftext=13
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext=
- 3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 17:39:18 ID:Al038xX00
- FF13開発者インタビュー
http://www.dengekionline.com/soft/interview/ff13/index.html
http://www.famitsu.com/topics/2006/06/15/601,1150348097,54968,0,0.html
- 4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 17:42:51 ID:oSm9hAtN0
- >>1
乙
- 5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 17:46:25 ID:FmVnLOxj0
- 関連スレ補足
【FF13】既にライトニングに恋してる奴の数1000+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150530787/l50
- 6 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/03(月) 17:50:57 ID:Sn//A4Ya0
- >>1
お疲れさん
- 7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 18:01:45 ID:TutK9DGGO
- >>1
乙
- 8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 18:21:14 ID:6IyOYQeC0
- >>1
クラウ子乙。
- 9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 18:21:24 ID:AC6BMocy0
- いちおつ!
- 10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 18:26:33 ID:GA0cTRk00
- クソゲー乙
- 11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 19:07:57 ID:Md2QLrvi0
- PS3コントローラの商標が「PooS」に決定
http://digitalbattle.com/2006/06/30/sony-trademarks-ps3-controller/
poo
━━ n. 〔幼児〕 うんち(をすること).
poo-poo 〔幼児〕 うんち.
/(
ノ;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 | プレイステーションワールドへ大ウェルカム!
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 19:25:40 ID:cUHTdM0m0
- 製作者はご自慢の超美麗映像がクソダサイことに気づいているのだろうか。
- 13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 19:31:47 ID:4VXHHsmG0
- ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、新情報まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
- 14 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 21:42:29 ID:shVQLANw0
- ここに来るアンチの言うことが全ての総意かのように意見するのはやめて欲しいね
フツーに楽しみにしてる俺みたいなのもいるわけだし
- 15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 22:02:29 ID:WbhB7ZQa0
- 北瀬に期待できる点はff12ほど製作期間をかけないところ
- 16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 23:09:36 ID:K5EYt1kT0
- つFF7DC
- 17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 23:22:26 ID:7WEQQs1/0
- 〜レボの名称がおしっこになった時の妊娠〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_娠\ なにがWeeだ!GKは下品すぎる!!!
) .|/-O-O-ヽ| 本当にありえない!小学生かよ!
< 6| . : )'e'( : . |9 Pee S Pee!?そんなこと言ってねーよ!
) `‐-=-‐ ' おしっこなんて下品なこという自慰系は出て行け!
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
〜PS3コンの名称をうんことムリヤリ読んだ時の妊娠〜
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /妊_娠\ うんち!うんこ!うんぽっぽ!!!
) .|/-O-O-ヽ| GK惨め!哀れ!呪詛返しwwww
< 6| . : )'e'( : . |9 ぎゃはは!うんこだようんこwwwwww
) `‐-=-‐ ' うーんこ!うーんこ!うーんこ!
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
- 18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 23:45:06 ID:+MxoucBE0
-
野村 E3直前に「アギト」12人分ものキャラ発注がきて、
「もう出発しないと間に合わない!」って時間まで描いてました
小島 発注って書面でくるんですか?
野村 書面できます
-- 眼鏡っ娘で委員長風とか?
野村 そうそう、そうです。でも今回はもっと抽象的だったんですよ。
静かなる獅子のごとく、とか全部動物に例えてあって。
何より時間がなかったのが大変でした。
- 19 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 23:53:36 ID:JH3t+3bH0
- ゲーマガの対談かな?
- 20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 23:59:02 ID:J2xDc9Vd0
- たぶんゲーマガだな
小島の神発言しか印象に無いが、締め切りギリギリの話もしてた希ガス
- 21 名前:名無しさんだよもん :2006/07/04(火) 00:39:45 ID:m2sotLLj0
- 小島氏の発言はやっぱりクリエーターは正しいことを考えてるんだなと感心した
- 22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 01:02:26 ID:+XRsHT0a0
- 静かなる獅子って誰のことだか全然分からんな
手前の男前な女か?
- 23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 01:40:54 ID:ZAHUQaxz0
- 十二支にたとえてたりしてな
- 24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 01:56:50 ID:VvkNoQA80
- >>18
通りで適当なデザインなわけだ・・。
まぁアギトは捨ててるから本編とヴェルサスをしっかり仕事しなさいよ。
- 25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 03:25:04 ID:WuO1WRj90
- いまからでもいいから配給ハードを箱に変えるべきだな・・・。
はっきり言ってPS3は高すぎて普及するのは無理だ
- 26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 10:54:16 ID:gCqEGXGZ0
- 別にそこまで普及しなくてもいい
俺が楽しめればそれでいいや
- 27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 11:36:46 ID:t+NtCpyw0
- wiiにFFCC出すように360にもなんか新作RPG出したらいいのに
FFの名は付けんでもいいがな
- 28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 11:40:30 ID:x9CBfETG0
- >>27
360は洋ゲー専用機だから和製RPGやりたいならPS3かWii買え
- 29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 11:58:35 ID:t+NtCpyw0
- 坂口ゲー3作やるために360は購入予定です
PS3はFFのために買う予定
- 30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 16:40:51 ID:biO8mCkxO
- 最近のゲームって2年は待たないといけないからダルいなぁ
- 31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 17:24:37 ID:Q6ylwvu40
- >>27
スクエニ様はソフト配給をPS3とWiiに絞るつもりだ
10万しか売れないゴミなぞに作っても意味ないし
- 32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 17:28:13 ID:Q6ylwvu40
- ∩∩ あ た ら し い 仲 間 が で き ま し たV∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、360 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 3DO /
|MCD | |PCFX / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
3DOリアル 70万
ヴァーチャルボーイ 60万
レーザーアクティブ 42万台
PC-FX 40万台
メガ-CD 40万台
XBOX360 12万台 ←笑
- 33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 17:51:29 ID:Dtvv0X4z0
- >>31
ゴミはスクエニのほうじゃないのか?w
クソゲーしか作れないし今回のもアレだろうしw
XBOX360は少なくとも良質なソフト多いよw
- 34 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/04(火) 17:52:39 ID:7BWhH/5E0
- 3DOが70万台も売れたのには驚きだ
- 35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 18:08:57 ID:WQu6fBeg0
- クラウ子=ライトニングってなんでみんな知ってるんだ?ソースは?情報
遅すぎなオレガイル・・・。orz
- 36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 18:10:24 ID:wUlLYv1X0
- >>33
RPG,ACT好きの俺から言わせればXBOX360は糞ゲーしかない、FPSばっかりでつまらん
まあ、坂口のRPGの出来次第だな
あとOblivion日本語化しろと思う
- 37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 18:17:08 ID:UiKK0UbX0
- 箱ゲーの好き嫌いはともかく
ほとんどPCでも出るから本体いらんわ
- 38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 18:44:23 ID:bVj9i11OP
- FF13が羨ましくて仕方ない他機種のユーザーが荒らしてるようだな
- 39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 18:54:04 ID:Dtvv0X4z0
- >>FF13が羨ましくて
>>FF13が羨ましくて
>>FF13が羨ましくて
>>FF13が羨ましくて
それはひょっとしてギャグで(ry…
- 40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 19:00:15 ID:XEBXtoJK0
- 任天堂信者が常駐してるスレで、
X360の名前を出すとは勇敢な奴がいるんだな…
- 41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 19:02:13 ID:aLCO+KeA0
- いまは話題ねーし、しばらくはこの流れだな
- 42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 19:03:22 ID:XEBXtoJK0
- 仲間を発表して欲しいな
さすがにライトニングだけではまったく想像の仕様がない
- 43 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/04(火) 19:21:42 ID:7BWhH/5E0
- 仲間は気になるな
果たしてどのような面子か
- 44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 19:35:14 ID:N7Ar7rpd0
- あれに仲間が入り交じっての戦闘なんだから面白くないわけがない
- 45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 19:37:14 ID:XEBXtoJK0
- 男女のバランスよく存在するということは、
最低4人メンバー確定か
- 46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 20:23:39 ID:ZlpLvUDW0
- >>35
ライトニング(仮)はFFACのクラウドに似てるからクラウ子と呼ばれてる
- 47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 20:41:15 ID:biO8mCkxO
- ライトニングは戦闘シーンのコマンドにあったからじゃないの?
まぁ仮だと思うけど
- 48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 21:41:31 ID:CCWeqPAy0
- >>40
360持ち上げると荒れるのか。把握した
- 49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 21:56:58 ID:PZzBEgijO
- ハード全般、FF13の話題ですら荒れるのがこのスレ
一体どうなってるんだよ…
- 50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 22:05:17 ID:uaqC1+GhO
- 2ちゃんだから仕方ないよ
- 51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 22:34:28 ID:sh5BKcoC0
- マネキン
- 52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 22:39:02 ID:CCWeqPAy0
- 荒らしがやたら来るのにはそれぞれ理由があるんだろうな
アンチ勢力が多すぎるだよね
ソニーアンチとか
懐古とか
野村アンチとか
妊娠とか
ドラクエ派とか
9信者とか
こんぐらいかな?した二つは極々少数だと思うけど
- 53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 22:49:26 ID:PZzBEgijO
- FF信者とDQ信者ってこの板見るかぎり無理に比較するようなことがなければ
結構仲良くやってないか?一応同じ会社なんだし
- 54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 22:50:13 ID:UiKK0UbX0
- まあ基本的に
2chは負のエネルギーの溜まり場みたいなとこだからなw
政府が進めてるネット規制って2chに影響あんのかな
- 55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 22:59:19 ID:/55U38Rk0
- >>54
pink板は・・・。
- 56 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/04(火) 23:27:57 ID:7BWhH/5E0
- ネット規制なんて意味のねぇ事やめちまえ
- 57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 23:32:48 ID:wP7xjyrf0
- 規制しまくって社会のゴミ共をネットから引きずり出そう
- 58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 23:34:19 ID:CCWeqPAy0
- >>53
この板では両者の激しい衝突はあまりないかもしれないけど
他版でFF関連のスレが立ったときにドラクエ派が荒らすのを
何度か見たから過激なドラクエ信者も少しはいるのかなーと思った
- 59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 23:36:07 ID:UiKK0UbX0
- 製薬会社だか建設会社だかが大ウソの誹謗中傷書かれたのがキッカケじゃなかったっ毛
政府ってより大企業連合が主導で進めてた希ガス
>>55
世間のストレス<<<<<<<<<<<<<<<エロ エロ最強
- 60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 23:44:10 ID:PZzBEgijO
- FF13にもエロは必要だな
せっかくのPS3だし、演算能力をフルに使って風でスカートがめくれるとか
ソフトなやつを最先端の技術でやって欲しい
- 61 名前:名無しさんだよもん :2006/07/04(火) 23:56:40 ID:m2sotLLj0
- >>52
つーか狂信的な任天堂ファンが荒らしにきてるのがほとんどでしょ
- 62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/04(火) 23:57:49 ID:y/2uBQCj0
- あんなキモイキャラでやられてもな
- 63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 00:00:32 ID:+xyNOPc+0
- >>61
見た目だけで中身のないゲームがどれだけ嫌われてるか知らないのか?
もしwiiで出たとしても妊娠はあんなの気持ち悪くていらないって言うだろうな。
- 64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 00:05:59 ID:wP7xjyrf0
- 妊娠乙w
- 65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 00:08:34 ID:IMUgiAQ50
- 早速妊娠さんがいらっしゃたか
- 66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 00:16:31 ID:ZNEOsNAc0
- ねぇねぇ、PS3が75390円と聞いてどんな気持ち?
廉価版PS3は62790円だけど、20GBのHDDなんだよ?
BD-ROM以下の容量しか無いんだよ?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ ■社員 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ 死刑台に立たされる
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ 死刑囚みたいな感じ?
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 67 名前:名無しさんだよもん :2006/07/05(水) 00:19:13 ID:UPMwVHvJ0
- ホントに任天堂ファンって痛いの多いんだなぁ・・・
わざわざ個別のゲームのスレまで来て煽るなんて
- 68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 00:21:41 ID:LzLSgJRi0
- お前らまとめてゲハ池
- 69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 00:24:11 ID:r9r3pz+90
- ゲームやっている人って、ニートやひきこもりが多そう
http://www.makonako.com/
- 70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 00:32:36 ID:+j5LU/Ah0
- >>63
よく中身がないゲームとかいうレス見るけど
表現が漠然としてて具体的じゃないんだけど
中身のあるゲームを例に挙げてもらいたいもんだ
- 71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 01:04:51 ID:+xyNOPc+0
- じゃあ大神で
- 72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 01:09:26 ID:HsicEE5+O
- 自信を持っていえるのはDQ2。
堅実に入っている要素の数自体は少ないが、
その要素要素はしっかり詰まってる。
他にも色々名作RPGはあるし、それらには様々な要素が含まれてるけど、
『でも、それって見た目だけじゃない?』と言われたら言葉に詰まりかねない。
だけど、DQ2は違う。
見た目や看板だけじゃない。本物だ。中身が詰まってる。
- 73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 01:14:24 ID:fNdr3IRa0
- 「DQ2」よりも今発売されてる「ほとんどのタイトル」の方が確実に面白い。冗談抜きでw
- 74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 01:16:24 ID:LZtZ/b9w0
- >>70
1行目と3行目はわかるが、2行目はどこから来たの?
- 75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 01:18:46 ID:RwH24wXk0
- それより、お前らアヤパンもFF大好きっ子だぞ
FF13も楽しみって言ってたしぃ
そのうち、召喚するかもな
- 76 名前:名無しさんだよもん :2006/07/05(水) 01:19:46 ID:UPMwVHvJ0
- 物理学賞とった小柴のじいさんもFF10やってたしな
- 77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 01:37:16 ID:HsicEE5+O
- >73
うむw
実は、俺も72の末尾に『中身が詰まっていても面白いとは限らない』
と書こうと思ったが、話がこじれそうなんでやめたw
- 78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 01:40:25 ID:gOebe3NJ0
- >>74
↓70の言いたかったこと
よく中身がないゲームとかいうレス見るけど、表現が漠然としてて具体的じゃないんだけど。
中身のあるゲームを例に挙げてもらいたいもんだ。
- 79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 01:52:58 ID:LZtZ/b9w0
- >>78
翻訳さんくす。
句読点を逆にして読んでた。
- 80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 02:28:50 ID:umfY0gup0
- ソニーって本当に酷い人種差別だね↓
461 :名無しさん必死だな :2006/07/04(火) 23:05:52 ID:1qCcO9Nz
ttp://content.ytmnd.com/content/0/d/b/0db1831ebfd1ae3a6c2782b6e3b1e084.jpg
SCE、また人種差別?これこそ、コラであって欲しい。
海外で日本の恥さらしはやめてくれよ。
464 :名無しさん必死だな :2006/07/04(火) 23:57:00 ID:1qCcO9Nz
ttp://www.flickr.com/photos/rkk/173876127/
ttp://file.reviewch.blog.shinobi.jp/0db1831ebfd1ae3a6c2782b6e3b1e084.jpg
同じ場所のポスター。時刻と角度を変えて2枚。コラじゃないようだね。 orz
- 81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 03:22:56 ID:umfY0gup0
- 52 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/04(火) 23:55:56 ID:pDiRmeKz
海外の掲示板でも話題になってるね。賛否両論て感じだが。
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=108694
差別を意図してやったかどうかではなくともかくこういう人種とか宗教問題に取られてしまう
事自体マイナスというのがキリストの広告で学ばなかったのか?
58 名前:52 投稿日:2006/07/05(水) 00:01:49 ID:TTgFBRMa
訂正。ざっとみて賛成してる人は少ないね。
人種差別とは思わないけどこの広告が戦略として上手いとは思ってないみたいな感じかな。
63 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/05(水) 00:05:35 ID:w4j7GJiU
この写真でやばいのは、黒人をつかんでる手だけ手袋を付けてること。
黒人を直接に触れたくない汚いものと扱っているようにしか見えない。
これはガチでやばいよ。
804 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/05(水) 00:40:05 ID:vrwrLkJU
>If they did this in the USA they'd be burned at the stake
アメリカでやったら丸焼きにされるぜ?って言われてます。
当然でしょうね。あと看板の下の店が寿司屋であるのは
何かのメッセージでしょうか。
- 82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 07:47:46 ID:t5JlpH9C0
- >>80-81
ttp://pspupdates.qj.net/uploads/articles_module/57882/pic-1.jpg
ttp://pspupdates.qj.net/uploads/articles_module/57882/pic-2.jpg
ttp://pspupdates.qj.net/uploads/articles_module/57882/pic-3.jpg
アンチって大変ですね
- 83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 07:52:30 ID:xlZKuHeg0
- >>81
そのスレ最後まで読めよバーカw
- 84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 12:13:24 ID:C4B/yG0E0
- バテン2は面白いな。どっかのムービーゲーと違って
- 85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 12:26:37 ID:kfbpKDLPO
- PS3高すぎ
↓
GK乙
↓
妊娠乙
↓
野村きめぇ
↓
ライたんハァハァ
この話題の繰り返しだなw
情報あるまで意味なさそうなスレだ
- 86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 13:16:18 ID:3e5KYJEO0
- チコボはでるんか?モグは?
- 87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 15:58:12 ID:A+IrrTFcO
- 携帯の俺にversusの動画を見せれる神はいますか??
ファイルシークでは見当たりません……
- 88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 16:13:58 ID:rMVyXsci0
- ヴェルサスの動画はネット上に一度も出てない
- 89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 16:34:55 ID:A+IrrTFcO
- そうなのか…すまない
- 90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 16:49:25 ID:wae9Pi0tO
- 動画自体はE3で公開されたんだよな?
FF13は公式あるのにヴェルサスはどこにもないって不思議だな
- 91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 16:50:54 ID:YrZSq4Dq0
- >>88
それが元で本スレが過疎ってる。スクエニ動画早く出せやコラ!
- 92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 17:20:00 ID:CIt/bDln0
- クラウ子(*´Д`)ハァハァ
- 93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 17:55:51 ID:wae9Pi0tO
- 胸もあるけどムチムチ太股がたまらん(*´Д`)ハァハァ
- 94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 17:59:07 ID:cewAvbxW0
- そんなこと言ってるからFFはオタゲーって言われるんだぜ?
- 95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 18:45:20 ID:IcC8q/sW0
- 近々XIIIの同人誌出します
- 96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 19:03:07 ID:CIt/bDln0
- >>94
2ch初心者ですか?
どのゲームでも必ず○○○(*´Д`)ハァハァしてる奴はいるぞ
- 97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 19:33:00 ID:DW4bCHchO
- >>95
キモいシナリオにキモい絵は描くなよ
- 98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 19:34:35 ID:OE1sYWsF0
- >>95
クラウ子の入浴シーンキボンヌ
- 99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 20:52:53 ID:EiheBuKO0
- >>97
そういうことは野村や北瀬に言ってやれよ。
- 100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 21:06:05 ID:v2+QmnEs0
- >>98
そういうことは野村や北瀬に言ってやれよ。
- 101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 21:09:10 ID:LZtZ/b9w0
- 入浴シーンが見たいって?
つ【X-2】
- 102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 21:51:13 ID:HmLsx1+o0
- パラサイトイブ2にも入浴シーンあったな(*´Д`)
- 103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 22:03:50 ID:E+awlFQZ0
- PE2の入浴シーン>>>>>>10-2の入浴シーン
- 104 名前:名無しさんだよもん :2006/07/05(水) 22:39:00 ID:UPMwVHvJ0
- ぶっさけPE2は何周もすると
戦闘早くやりたくて入浴ムービー飛ばすようになった
- 105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 22:49:42 ID:kfbpKDLPO
- まさかTGSまで情報ないとかないよな?
まぁ12で耐えたから待てるけだ
- 106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 22:55:11 ID:IEkTGDze0
- 東京ゲームショーは9月22日(金)〜24日(日)開催みたいでつね
- 107 名前:名無しさんだよもん :2006/07/05(水) 22:58:51 ID:UPMwVHvJ0
- ゲームショー、久々に行ってみようかな
FF8のムービー初出のときは燃えたな
- 108 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/05(水) 23:12:02 ID:XkKp697s0
- 東京ゲームショウで、何かしらの新情報が出そうだな
- 109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 23:29:53 ID:d3y6EYpx0
- 開発動画キタ
http://www.youtube.com/watch?v=gNa7Cj5evos
- 110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/05(水) 23:38:12 ID:wae9Pi0tO
- TGSとか地方は辛いな。俺はここで報告をワクテカしながら待つことになりそうだ
- 111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 01:49:03 ID:4U4QheLj0
- TGSも情報ないんじゃないかな
来年のE3でやっと本物のゲームの情報だすみたいなこと言っていたし。
PS3自体、最近やっと開発ツールがきたらしいので、彼らとしては
とりあえずイメージ映像作ってみたという感じでは?
- 112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 03:47:07 ID:YtqalB5C0
- 第1は作風は別にすれば会社人としてしごく真っ当な仕事をできてるから
素直に期待できる
- 113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 07:01:54 ID:0/g5Uzrb0
- クラウ子!!
- 114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 12:37:22 ID:I5SMd1940
- 製作者はご自慢の美麗映像とやらがクソダサイってことに気づいているのだろうか…。
- 115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 13:14:44 ID:rT/sMmP70
- >>111
そうなのかなぁ
定期的に情報は出して欲しいけどね
おなかいっぱいにならない程度に
- 116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 16:42:28 ID:QLq4Ve3n0
- >>115
>──つぎのお話はいつごろ……。
>橋本 来年のE3でまたお会いしましょう(笑)。
>――え! それまで情報はないんですか!?
>鳥山 小出しにはしていきたいですね(笑)。
こうとも言ってるし、まあ何かしらあるんじゃない?分からんけど。
- 117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 16:48:21 ID:nDyt7sBDO
- まずはクラウ子のスリーサイズからだな
- 118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 17:33:11 ID:NCxYHHlj0
- 88-56-87の超ナイスバディです。
- 119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 18:11:11 ID:1FgEP7xO0
- >>118
服で良く解らんが、恐らく締め付け具合を考えると90はあるだろう。おっぱい
星人のオレはもうそれだけで十分な購入理由になるな。
- 120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 19:36:10 ID:5XEyst+e0
- ちょっと和田言ってること、大丈夫かよ。
1 :名無しさん必死だな :2006/07/06(木) 18:29:09 ID:nJVHdB0j
http://www.famitsu.com/game/news/2006/07/06/103,1152161444,56295,0,0.html
和田洋一氏は、今後のゲーム業界についてオンラインが重要になると語った。
これは、MMO(多人数参加型)RPGのようなヘビィなオンラインゲームだけでなく、あらゆる
タイトルに当てはまるという。それにともない、従来のパッケージ販売とともに、さまざまな
オンラインでの課金が模索されているという。和田氏はそのいち例として"従量課金"を
挙げた。たとえば、章仕立てのゲームの1章だけを無料で配信して、続きを楽しみたい
プレイヤーだけにお金を払ってもらうという仕組みだ。
また、オンラインへの常時接続によって、ソフトのアップデートが可能になることを取り
上げ、「ゲームメーカーはこれまで、ソフトの開発時に膨大なコストをかけてデバッグ
(バグを発見し、取り除く作業)をやってきたが、このコストが軽減されるのではないか」
(和田氏)とも語っていた。発売まえに、通常ではあり得ないような状況を想定してバグを
見つける必要性は薄れるからだ。
- 121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 20:36:32 ID:9Ru9n5TU0
- 上はいいけど
下はユーザーにとっては迷惑な話だね
- 122 名前:名無しさんだよもん :2006/07/06(木) 20:41:50 ID:gLHZQjWV0
- 通常ではあり得ないようなバグだから
それこそエアリスをサガフロCDで復活バグとかは
直さなくていいと思う
- 123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 21:29:41 ID:JAqXZ71z0
- というわけでPS信者のみなさんは
有料デバッガーになる事が決まったわけだが
8万近い本体と1万を越すであろうソフトを買って
バグ満載だなんて常識を超えてるね!
かの有名なクズエニさんが主流になれば
これが当たり前になるんだろなぁ^^
*FF11では既にデバッグをせずにパッチを
当てる事が日常化しおるようです
バグを見つけた方はサポートまでメール下さいってね!
- 124 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 21:32:21 ID:r0LV14f10
- 携帯アプリゲーム BEFORE CRISIS FF7
・配信について
売り文句は月2回の配信 → 片方の配信がしょぼくなる → 片方の配信がなくなる →
月末30、31日夜に月1配信 → 月末の配信が「延期」ついに月1回も配信されない事態が起こる(現在)
・ゲーム内容、バランスについて
主人公に選べるキャラは8人。あるキャラのみ「攻撃力2倍」理由は分からない。
マテリア援護として初期の頃から「ファイガ」「サンダガ」を選べるが、アルテマが手に入り本編終了の今でも無実装。
契約後1ヶ月ごとにランクアップ、ご褒美がもらえる。だんだんしょぼくなり、今は何ももらえない。無意味なメダル、無意味なハイウィンド。
・ゴールドソーサーについて
1.チョコボレース:
数少ないそれなりに楽しめるゲーム。GPが簡単に何十万と稼げてしまう。
ランキングがあるが、採点基準が狂っており、配信初日あたりからランキングが変わっていない。
2.腕相撲:配信初日に飽きられる。
3.バスケットボールゲーム:何?それ。
4.闘技場:
攻撃力2倍キャラがいるので調整が難しく、バランスの調整に3ヶ月かかる。(その間に本編が終わってしまう)
その結果、「他キャラに何のフォローもなし」「レベル差のフォローほとんどなし」の素敵仕様で正式オープン。レベル99攻撃力2倍キャラだけになり、即刻過疎る。
ちなみにご褒美はクリティカル率がほんのちょびっと増えるお守り(何度も言うが本編はすでに終わっている)
・ウェポンモードについて
本編終了後、現在展開されているストーリー。FF7ストーリーと何の関係もない。
内容として30万匹の貝を狩る。数が減ってもすぐにスクエニが調整し、貝が増えてしまう。
しかし、ユーザが必死で狩り続けた結果、少しずつ減っていき、約1ヶ月半の時を経てついに狩り切る事に成功。数分後、30万匹に増える。
・スクエニの対応、態度について
メンテナンス延長は当たり前(本当に10回中、9回は延長する)その延長時間は6時間以上に及ぶ事がある。最近、ついに延長ではなく延期するようになった。
上記全ての事によるメールでの抗議は「一切無視」、たまに返ってきても「ゲームの内容については〜」テンプレ通り。
- 125 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 21:42:35 ID:ZVtZHmF50
- >>123
なぜPS信者限定?
- 126 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 21:45:01 ID:RpaUfSZn0
- >>120
オンゲーを運営する会社はだんだん腐っていく法則がありそうだな。
- 127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 21:46:02 ID:8kan8c0U0
- >>124
詐欺ジャン
- 128 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 22:09:49 ID:ZnADLRQR0
- オーバークロックシステム
仮面ライダーカブトのモロパクり
- 129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 22:47:22 ID:nDyt7sBDO
- ちくしょう。
嫌だ、逝きたくない、逝きたくないぃーー!!
- 130 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/06(木) 23:29:15 ID:TsWfv+UK0
- ?
- 131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/06(木) 23:50:58 ID:k0eocmxe0
- >>124
bcやってるが、
糞水運営の本当の問題点と
キャラチェンジなんて簡単に出来るのに、
棒男使用以外の廃人様が俺tueeeeeeeeeプレイできなくて火病ってる問題点とをあわせて列挙するのは
いかがなものかと。
あと、ランクアップで何ももらえないってのは、いい加減辞め時じゃね? 何ヶ月やってんだよw
- 132 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 00:14:17 ID:hkxVz4nP0
- しかしFFは中世からSFまで良質なシステムでプレイできて良いな
- 133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 01:26:18 ID:HVT27J1O0
- 今日は9発売6周年らしいな
9って発表から発売までが短かった気がする
13はいつになるやら・・・
- 134 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 12:30:42 ID:duA8n7EjO
- 9から6年か〜
六年の間に色々あったな…
- 135 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 12:31:02 ID:6Wl5EPGj0
- 何で野村さんはあんなキモイキャラしか書けないの?
- 136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 12:34:46 ID:SB61BLpt0
- じゃああなたがもっとキモくないキャラを描いて■eに持って行けばいいじゃないですか
- 137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 13:27:32 ID:p+9gzG1q0
- いや別に>135が描く必要はないと思うがw
- 138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 13:32:30 ID:BoF0pB0t0
- 9は発売日に買って3日ぐらいでクリアして以来、2周目クリアまで
やったことないな。今度はゆっくり遊んでみようかな
- 139 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/07(金) 14:00:08 ID:ogrjpxdA0
- 9は良かったなぁ・・・
オズマに何度も全滅させられたのもいい思い出だ・・・
- 140 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 14:17:45 ID:HKEJyR7J0
- 俺は野村キャラなんかより恋愛要素ほうが嫌だ
- 141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 16:25:42 ID:xgPcgdlTO
- RPGに恋愛要素がないゲームってあるのかな?
旅すれば好きになったりするだれうなぁ
12も最後はなぜかアーシェが・・・
- 142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 16:42:33 ID:Ze6PoKbE0
- >>135
俺は野村氏の絵が好きだけどね
本当にキモイと思ったら買わなければいいじゃん
- 143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 16:49:29 ID:HKEJyR7J0
- [と]はさすがにやりすぎだろ・・・
- 144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 16:52:37 ID:Ze6PoKbE0
- Xのあのキスシーンは良かったよ
- 145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 17:27:40 ID:OvSJkJ8+0
- クラウ子とか呼んじゃってる奴キモ過ぎ…
- 146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 17:32:20 ID:NqwlHNDZ0
- クラウ子・・・(*´Д`)
- 147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 17:34:04 ID:2ev+h2p0O
- クラウ子(*´Д`)ハァハァ
- 148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 17:35:52 ID:aESH5c6/0
- クラウ子たん(;´д`)ハァハァ(;´д`)ハァハァ
- 149 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 17:37:24 ID:NqwlHNDZ0
- やっぱクラウ子いいね
早くクラウ子の詳細出せ
- 150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 17:46:29 ID:D0Qr1XKp0
- ____
,/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| < ∵ 3 ∵> < 何で野村さんはあんなキモイキャラしか書けないの?
/\ └ ___ ノ \______________
.\\U ___ノ\
\\____) ヽ
- 151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 17:47:20 ID:WmEFsiXP0
- FF13ってフタナリの世界なんでしょうか
画像見てると男と女の区別が付かない人間しかいないんですが
- 152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 17:50:18 ID:I4+Mu71y0
- ふたなりはロマンですよ
ライトニングに関してはわざと中性的にしてあるんでない?
後は区別付くだろ
- 153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 17:50:50 ID:D0Qr1XKp0
- ____
,/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| < ∵ 3 ∵> < FF13ってフタナリの世界なんでしょうか
/\ └ ___ ノ \ 画像見てると男と女の区別が付かない人間しかいないんですが
.\\U ___ノ\ \______________
\\____) ヽ
- 154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 17:58:20 ID:z3PEkU+E0
- .__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( ) ┌───────
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ | < 何で野村さんはあんなキモイキャラしか書けないの?
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | └───────
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄任豚堂 ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
- 155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 20:17:37 ID:e49z7W090
- >>143下げろやバカ野郎
- 156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 20:26:00 ID:HKEJyR7J0
- そんなこと言い方されるとあげたくなっちゃう
- 157 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 20:26:33 ID:HKEJyR7J0
- そんな言い方されるとあげたくなっちゃう
- 158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 20:37:51 ID:2ev+h2p0O
- sagesage
- 159 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 20:38:55 ID:CUGhPkfu0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
◥▓░:: .:░▓◤◢◤◢▓◣
- 160 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 20:41:44 ID:HKEJyR7J0
- おまえらsageろー
- 161 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 20:43:06 ID:HKEJyR7J0
- こうか
- 162 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 20:43:46 ID:mShBJsvEO
- なんだこれ
- 163 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 21:10:44 ID:fiMDD7G/0
- ゲーマガ最新号で中川翔子が「13にはセフィロスは出ませんよね?」って質問してた・・・。
こいつ、馬鹿か?
- 164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 21:14:51 ID:ouvbefnGO
- 歴代のキャラやボスと闘えるんだったら大歓迎だぞ。
- 165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 21:18:35 ID:WmEFsiXP0
- >>164
コナンにヤイバやキッドがでてくるみたいなもんだな
俺も大歓迎だ
- 166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 21:23:14 ID:LIoh1Or40
- 携帯からメル欄は見えナインだっけ
- 167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 21:46:26 ID:uak7ddKX0
- 今までスクエニは新しいハードの最初の作品は、所謂クソゲーのFFはない気がするのだが…
とうとう失敗作が出るのか?
- 168 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 21:50:41 ID:8Jz93Xn30
- >>167
確かに今まではそうだな。
(1はプレイしてないから保障しないが)
だが今回は、PS3の異常な価格が・・・
FF13よりそこが問題じゃないか?
- 169 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 21:56:32 ID:xgPcgdlTO
- 13は音楽も戦闘も12に比べれば期待もてるけどなぁ
本体?かわねーよ!
- 170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 21:56:53 ID:rklPqt/W0
- >>168
ソニーに電話かメール
「発売日に買ってやるから39800にしなさい」
- 171 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 22:38:43 ID:HSnCkIPU0
- これってアクションRPG?この音楽いいな発売の時はこの音楽使ってくれるのかね?
- 172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 22:49:09 ID:LIoh1Or40
- 13はRPGだよ。ヴェルサス13の方はアクションRPG
音楽はわからんなあ。どこかで使われるとは思うけど
- 173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 22:50:09 ID:p+9gzG1q0
- >>171
同意。あの曲は気に入った
- 174 名前:【一党】結局ウハウハなのは任天堂だけ【独裁】 :2006/07/07(金) 22:50:48 ID:eMPrT4jy0
- ゲーム業界で甘い汁を吸っているのは任天堂とその取り巻きサードだけ
ソニーは同じことをやったが結局沈没寸前にまで追い込まれました。
ゲームって任天堂と手を組まなければ結果として成功しないんだよな。
しかも少しでも任天堂批判をしようものなら『GK』のレッテルを貼られる始末。
フェアーじゃネーよな
- 175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 22:58:52 ID:HSnCkIPU0
- >>172ヴェルサス13?もう一個あるの?このPVはヴェルサス13?
>>173マジいいよな
PS2もFFしかやらなっかたのに・・・・3も買うしかねーか・・・
- 176 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 23:04:28 ID:LIoh1Or40
- >>175
そのPVは13のだよ。
ヴェルサス13の動画はあるんだけどネット上にはまだ出回ってない
- 177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 23:10:13 ID:duA8n7EjO
- PS2でやったRPGって数えるほどもないな…
映像の向上とともにアクションゲームは面白くなったけど…
ただPSからのFFの綺麗な映像は、ぶっちゃけ“観せるだけ”だったけど13のそれをゲームとして“動かそう”という考えは良いことだと思う。
- 178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 23:11:12 ID:nK9YQZb6O
- ヴェルサス13の動画ちょーみたい
- 179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 23:12:26 ID:dnfPrM5P0
- >>174
またGKかよ
- 180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 23:13:21 ID:HSnCkIPU0
- >>176
トン!!今もTV見ながらPVの繰り返しきいてるwあ〜早くやりて〜
- 181 名前:名無しさんだよもん :2006/07/07(金) 23:34:51 ID:iDdPCbL60
- BGMといえば
FF10のCMに使われてた、「素敵だね」のアレンジVerが蝶良かったな
CM用だからサントラにもないし・・・
- 182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 23:35:25 ID:9uxWh2os0
- 【ゲームコラム】「PS3」はシェア最下位も・北米アナリストの厳しい予測とムーアの法則
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000006072006
次世代ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の競争力をどう見たらいいのか。
北米市場での見通しについて、米シンクタンクのアナリストの発表が相次いでいる。
現時点では、率直に言って悲観的な予測が大勢だ。
6月30日に非常に厳しいリポートを発表したのは、米ゲーム市場調査会社の
DFC Intelligenceで、最も悪いシナリオでは「PS3」はマイクロソフトの「Xbox360」はもちろん、
任天堂の「Nintendo Wii」にも及ばず、最下位に終わると見ている。
- 183 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 23:40:33 ID:Cu+07RwvO
- >>181
それ、DVDで聴ける?
- 184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 23:41:38 ID:NnzKCwhi0
- >>181
シングルのがそのバージョンだよ
- 185 名前:名無しさんだよもん :2006/07/07(金) 23:47:13 ID:iDdPCbL60
- そうだっけ?
タッキーが出てた奴でインストなんだけど。
シングル買ったはずだけどどっかいった。
タッキーが出てた関係でDVD収録はできないと思う。
- 186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/07(金) 23:50:55 ID:p+9gzG1q0
- タッキーはいらない子
- 187 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 00:01:46 ID:6kkqPghF0
- Myst:
ザザ〜ザザ〜
ギィッ
ガッコンガッコンガッコンガッコン
シュビン〜シュビン〜
ピン
チュルリッ
お前は誰なんだ ここから出してくれぇ
- 188 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 04:37:23 ID:n0cQ7aNW0
- 動画のBGMはこの時期だから使われない可能性高い気がする
こんな感じの音楽になりますよっていうサンプル
- 189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 06:39:41 ID:zKFW4O3ZO
- クラウ子たん(*´д`*)ハァハァ
- 190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 11:07:17 ID:epRBtu4a0
- オイヨイヨ
- 191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 13:02:32 ID:UgSuH98d0
- オーイヨーイヨー
- 192 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 13:59:06 ID:R3Bvyeh/O
- クラウ子なんて腐女子みたいなキモい呼び方するな
- 193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 14:14:19 ID:b97yGZiI0
- 「クラウ子なんて腐女子みたいなキモい呼び方するな」なんて腐女子みたいなキモいこと言うな
- 194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 14:30:12 ID:Onm/eMeX0
- 『クr(ry
- 195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 19:18:08 ID:ClC8DUkI0
- 天野のロゴが良い感じ
- 196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 21:35:59 ID:zKFW4O3ZO
- クラウ子〜
- 197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 22:05:51 ID:iSKua+GxO
- この前沖縄に旅行に行ったんだが、ティーダクリニック(太陽のマークが建物にある)と、ゆうな幼稚園なるものを発見した(お月さまが壁に描いてあった)
なんか10を思い出してしまった。
発売当初、沖縄の人嬉しかったかもな
FFに地元の文化のネタがたくさん使われて…。
FF最近やってないけどまた何かひっぱり出してやろうかな
- 198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 22:06:24 ID:JzQv+PEo0
- 仲間はリリムみたいな幼女とマッシュやフリオニールみたいな
強そうなお兄さん、シャドウみたいな忍者がいいなー。
主 回復系戦士
ヒロイン 回復・特殊
兄貴 剣タイプ戦士、素手タイプ戦士
忍者 素早さ
ジョブシステム採用して欲しい。
キャラごとに就けるジョブがあってステータス、使えるアビリティが変わるみたいな
- 199 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 22:15:53 ID:iSKua+GxO
- アビリティの充実と、組み合わせが大事だな。
7のマテリアみたいにできれば、ジョブがなくても個性を自由に出せるが…
システム面を大事にしてほしいな
- 200 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 22:15:58 ID:xD2Xfryf0
- 【ゲームコラム】「PS3」はシェア最下位も・北米アナリストの厳しい予測とムーアの法則
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000006072006
次世代ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」の競争力をどう見たらいいのか。
北米市場での見通しについて、米シンクタンクのアナリストの発表が相次いでいる。
現時点では、率直に言って悲観的な予測が大勢だ。
6月30日に非常に厳しいリポートを発表したのは、米ゲーム市場調査会社の
DFC Intelligenceで、最も悪いシナリオでは「PS3」はマイクロソフトの「Xbox360」はもちろん、
任天堂の「Nintendo Wii」にも及ばず、最下位に終わると見ている。
- 201 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 22:16:37 ID:rd4TvShF0
- 主人公の名前を早く公開しろ!
あとバストの大きさとカップサイズも公開しろ
- 202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 22:33:42 ID:96ZaZdS00
- 野村哲也(36)さん、死刑確定へ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149827512/
- 203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 22:46:10 ID:Js2oaD1f0
- >>197
まんこ公園は行きましたか?
- 204 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/08(土) 22:55:21 ID:kng6bD240
- なんちゅー名前だ・・・
本当にあるのか?
- 205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/08(土) 23:53:25 ID:zKFW4O3ZO
- クラウ子たんすきすき〜!!
クラウ子たん好き好き〜!!
- 206 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 00:06:25 ID:YyuemWPc0
- ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%93%E5%85%AC%E5%9C%92&lr=
あるみたいです。
- 207 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/09(日) 00:15:23 ID:pkhJmMnK0
- こいつぁスゲェ・・・
- 208 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 01:02:33 ID:DSANo2m+0
- FINAL FANTASY XII
http://www.7dream.com/product/p/0447400
2,990円(税込)
・・・・
- 209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 05:05:48 ID:NTjKQp830
- FF13はモンスターをつかまえて闘わせるRPGがPS3で
2本発売。2本はモンスターの出現率が違うのとイベントが
男と女で違ってくる。携帯アプリで読み物としてのFF13が1本。
たぶんこんな展開だろう。つうかポケモン商法そのまんまだな。
- 210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 05:31:49 ID:xwLWaA82O
- >>209
自信あり気なとこ悪いがまったく見当違いだろ。三作全部別物
アギトは携帯小説じゃなくてゲーム
- 211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 07:28:01 ID:5sOo5OyM0
- 気にすんな。連中の生き甲斐だから
- 212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 10:15:32 ID:wandGmr20
- >>198
ジョブ系のシステムにはならんだろ。
10でジョブ的に役割分担したシステムをFFの集大成としてやって
13の方は7や8みたいなユーザーのカスタマイズ重視になるんだと思うが。
- 213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 11:56:14 ID:wWXehNmy0
- ポケモン商法って今はもう真似するトコもなくなったんじゃない
人気や売り上げも初代がピークで新作出るたびに100万単位で前作より
販売本数、減ってる気がする
- 214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 12:07:33 ID:53kiB9+20
- 一番の問題は糞エニがユーザーを楽しませる立場なのに、糞二ーとグルになって
いかにユーザーから金搾り取ろうとしてるかって事だろ。買い手市場が売り手市
場になったら御仕舞だよ。
- 215 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 12:34:34 ID:FGXOOHeO0
- 全部遊ばないとダメとかそういう作りは良くないと思うので
ユーザーの皆さんが好きなのを選んで遊んでもらえれば、と思ってます。
というような趣旨のことはインタビューでスタッフが何度も言ってるんだが
(上の発言は今出てるゲーマガでの野村の発言)。
ポケモン商法は、殆ど同じ内容なのに若干データが違う、
でも内容のメインがモンスターゲットなのにそれでなきゃ手に入らないっていう
モンスターがいる、って最悪な商法だろ。
・・・・・・思えば任天堂ってあくどいことやってんだな。
- 216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 13:18:01 ID:5HxCWUVx0
- ポケモンは「友達と通信して交換」というコンセプトなので
一人で全バージョン買うほうがどうかしてる
- 217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 13:18:08 ID:sFN+p0Ln0
-
これは一体どこら辺の層を狙っての物でしょうか?
自分には想像がつきませんが、昨今の婦女子は普通でない物を「カワイイ」と言って認めてしまう傾向にあるそうですから、案外需要はあるのかもしれません。
自分がスーパーで見かけた時、横にいた若い女性は一瞥しただけで興味をコカコーラのFFフィギュアに向けてましたけども。
- 218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 14:10:30 ID:M5/mS4Db0
- 7980以上だったら許さない
- 219 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 14:17:45 ID:KWezK4WC0
- 俺は税抜き8980円×2と予想しているが。
- 220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 14:21:39 ID:xwLWaA82O
- >>218
スクエニのPS2のソフトはその値段だよな…
DCFF7とか内容が終わってるし値段高いし詐欺だった
- 221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 16:15:58 ID:TAO9rrX50
- >>220
あれひどかったよな・・。
10-2で叩かれたことを全く反省してないと思ったよ。
- 222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 17:24:01 ID:P5HeUpKAO
- >>215
プw
13はインター版商法しそうだな
- 223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 17:50:21 ID:4JZqYE1z0
- スーファミ時代は1万超えてただろ。いまさら何言ってんだ
- 224 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 18:00:00 ID:buujs37J0
- ソフトの価格以前にPS3が7万円なんだがw
- 225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 18:01:30 ID:YL3Pj2Xn0
- ナム
- 226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 18:32:53 ID:KWezK4WC0
- >>223
だからといって、あの時代に戻るのはやだな。
>>224
ハードの話題はスレ違いだけど、「総合的な性能を考えると安い」って売り文句は、
俺は3DOを思い出すんだよなぁ。
ハードが安くなるのが先か、サードが潰れるのが先かって感じになりそうな気がする。
…がんばってくれ、■e
俺はハードが安くなるまで待つから。
- 227 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 18:44:01 ID:lIzB/TEQ0
- >>224
7万じゃなくて6万だよ
嘘はよくない
- 228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 19:05:22 ID:UX1CTfqQ0
- 7万は嘘
実際は7万5000円w
- 229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 19:18:24 ID:2kBSdxhD0
- FFを人質にとられてるようなもんだな
なんでFFやるために7万5000円なんてアホ価格つけるメーカーのハードを買わされるのか
劣化版PS3でさえFF買うと7万オーバーだし
- 230 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 19:33:35 ID:5HxCWUVx0
- ハード余りに売れなくて値段下がるのに期待して待つ
FFを人質、言いえて妙だな。そんな気分。
- 231 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 19:38:20 ID:xwLWaA82O
- FFを人質って表現はFFを楽しみにしていて買うことを前提にしている
人にしか当て嵌まらないけどやっぱり期待してるんだな
- 232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 19:41:39 ID:5HxCWUVx0
- 楽しみにしていて買うことを前提にしている人が集うのがスレの正しいあり方だし
アンチはアンチスレあるし
- 233 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 19:54:04 ID:xwLWaA82O
- >>232
まあ、そうなんだけどここあまりにもアンチが多いから反射的に書き込んでしまった
- 234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 20:41:01 ID:lIzB/TEQ0
- 6万のが通常版だよ
7万5000円の奴は家電ショップのみでゲームショップでは売り出されない
- 235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 20:43:04 ID:4JZqYE1z0
- 6万の奴って詐欺じゃん
- 236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 20:47:44 ID:P5HeUpKAO
- 6万版はPS3の売りであるHDMI端子付いてないしな
- 237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 20:58:27 ID:lIzB/TEQ0
- HDMI端子なんてどうでもいい
FF13は問題なくできるし
- 238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 21:22:43 ID:IwRxwzV30
- いまだに普通に期待とかしてる馬鹿がいるとはな。
例の第一が開発ってことはクソゲー確定だろ…
キャラもストーリーも気色悪い電波だし、一つでもまともなゲーム作れないのかねえ■e
- 239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 22:18:45 ID:bf7f0PV10
- どう考えても6万3000円の方は見せ価格で
7万5000円の方しか売り出さないだろう
- 240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 22:30:58 ID:6fqhJziW0
- >>216
俺、弟と兄弟で別の色を買って交換したり対戦したりしてプレイしたよ。
殆ど同じ内容なのに若干データが違う、
でも内容のメインがモンスターゲットなのにそれでなきゃ手に入らないっていう
モンスターがいるのは、学校のお友達や兄弟と交換して遊んでねってことだろwww
216も書いてる通り一人で全部買えって最悪商法じゃないwwwww
FFのはポケモンとは違ってそれぞれまったく別のゲームなんだろ?
ポケモン商法とは別じゃない?
ただ、それっていよいよ名前だけFFつけましたってことだよなwwww
別ゲーでも、新タイトルをつけられない、FFの名前じゃないと売ることが出来ない■。
とにかくなんでもFFって名前をつけたらいいFF商法の方がよっぽそあごぎだわwwwww
- 241 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 22:33:15 ID:uTDNXjhI0
- アンチスレ池よ
- 242 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 22:33:38 ID:53kiB9+20
- >>222
それだけはマジ勘弁。もしやったらオレはスクエニ本社に殴りこみ掛ける。
- 243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 22:37:09 ID:53kiB9+20
- やべーsage忘れ。240はあながち間違ってない。痛いところ突いてるな。
- 244 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 22:56:52 ID:KWezK4WC0
- つまり、FF13もポケモンと同じく友達と交換してプレイしろってことだな。
アギトだけはどうにもならんが。
- 245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 23:05:31 ID:Ah2UGMgT0
- >>240
FFの名を付けたから売れるっいうわけでもないけどな
まあでも売れるんだからしょうがない
企画が通りやすいんだろうな
- 246 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 23:10:28 ID:kfEOPgph0
- PS3は他のハードと比べると確かに高いんだけど
ハードは1度買ったら終わるんじゃないか
だからPS3のソフトが高くない限り売れると思う
まあ、いずれにしてもFFXIIIが出ればPS3を買うよ
>>242
HDDはあるから追加要素などがあったらパッチで配布するじゃないかな
- 247 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 23:20:38 ID:iUlsqalC0
- まーFF出るし他にもMGSとかDMCもあるから仕方なくって感じで俺もPS3買うな
ソニー自体はPS2でお世話になったからそんなに抵抗はない
- 248 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/09(日) 23:26:31 ID:KWezK4WC0
- >>246
>ハードは1度買ったら終わるんじゃないか
PS系に関しては、それは断言できない希ガス。
俺は買うとしたら1回だけにしたいから、型番が最低でも4つは進んでから買うかなぁ。
その頃になれば2万ぐらいは安くなってそうだし、FF13の廉価版も出ていそうだし。
どっちにしても、俺もいずれはPS3もFF13も買いそうな気がする。
- 249 名前:名無しさんだよもん :2006/07/09(日) 23:36:15 ID:2sTThx/y0
- FFはプレイ時間が長くて平気で100時間とかいくから
総合的に見ると安いと思うよ
PS3もたぶん1000時間とか使うことになると思うし
- 250 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/09(日) 23:41:19 ID:pkhJmMnK0
- 確かに1000時間は余裕で使うだろうな
- 251 名前:名無しさんだよもん :2006/07/09(日) 23:53:31 ID:2sTThx/y0
- PS2もFF10だけで500時間は平気に越したし
FF12も初回プレイで100時間弱
2周目行けばさらに100時間とか・・・
ほかの機種のゲームってプレイ時間少ないから
結局高く感じるな
- 252 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/10(月) 00:09:47 ID:bynylDAh0
- これだけ長い時間楽しくやり込めるのも、FFシリーズの魅力のひとつ
- 253 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 00:58:12 ID:B6sD6ZUW0
- 13がPS3で発売されるってことは14、15もでるだろうし、
高い金出して買っても割に合わないってことはないな。たぶん。
- 254 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 01:11:59 ID:99eTjRiUO
- PS2でもナンバリングは3本(一本はオン)だし、今以上に開発に時間がかかるPS3では出ても14まででしょ
もしかしたら13関連のみってこともなきにしもあらず
追加シナリオ&マップ配布で金かけず一本のソフトを引っ張る可能性も
- 255 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 01:25:12 ID:07FKnZxX0
- >>249
HDテレビを実家からかっぱらってきたから
BD視聴用として必然的に長時間使うことになる
でかい画面で地デジに慣れちゃうとDVDはけっこうキツイ(´・ω・`)
- 256 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 01:29:17 ID:Zguylk2/0
- FFで100時間はありえないでしょ
普通一周して終わり
むしろ繰り返しプレーに耐えられるゲームより
プレイ時間は短い
- 257 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 01:33:18 ID:2IYuxlRG0
- ヘネマラソンRPGも10-2も、普通にやりこみ要素として用意されてるのをやったら
100時間ぐらいならかかるとおもうが。
- 258 名前:名無しさんだよもん :2006/07/10(月) 01:34:50 ID:Lcf18QMe0
- 繰り返しプレイに耐えられるソフトなんて
パラサイトイヴ2くらいだったなぁ
あれは30周以上したw
- 259 名前:名無しさんだよもん :2006/07/10(月) 01:36:45 ID:Lcf18QMe0
- FF12をLV50くらいでクリアしたけど
その時点で80時間なんだがw
最強武器とか完全に無視してそれだし・・・
- 260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 01:39:09 ID:D3WtB6DiO
- 12は全部コンプするとかなり時間かかるな
13とも無印とヴェルサス、とりあえず二本あるし、結構長持ちするとは思う
- 261 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 02:18:59 ID:PhU5Vqoo0
- おれはだいたい40時間ぐらいだな
FF12は無駄に長かったけど
やりこみとかはわざわざしない
- 262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 03:52:21 ID:u8vj+WfW0
- 13で10年持たせるとか言ってるもんな
14はこの世代では出なさそう
- 263 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 03:57:18 ID:D3WtB6DiO
- 13以降ってなんとかティーンってずっと続いて語呂悪くない?
いやどうでもいいけど
- 264 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 06:14:11 ID:csw7nAxQ0
- キチガイ
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060709/SGlNbTdBdXg.html
- 265 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 07:10:42 ID:6N5Z6u8aO
- 「FFじゅうさん、じゅうよん」って読めばいいよ
- 266 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 07:14:07 ID:VjU20/xcO
- もう音声外す訳には行かないのかな(´・ω・`)
小説感覚でFF出来ない…
- 267 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 09:32:49 ID:seoRW0oRO
- 今7や8やると
音声ないのに違和感あるしね
- 268 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 09:59:13 ID:r32r94o90
- でも音声なしで文章を追ってる方がゲームやってるって感じではあるんだよね。
自分のテンポで読んで理解して、ボタン押して次の文章に進むって感覚があるから。
音声ありでもボタン押しで次の文章に進むタイプもあるけど、自分の読むテンポと声優の読み上げるテンポが違うから、どうしても聞かされているように感じる部分発生するしね。
- 269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 10:12:52 ID:Gze8c9pg0
- 本編だけって選択肢はなかったんかなぁ?
分けるってことが薄くなるってことに繋がらなければいいけど
- 270 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 12:21:08 ID:ul5CCr+LO
- 音声無しも辛いだろ。
12のNPCの会話を読むのがダルいことダルいこと…
ミンサガぐらいは喋って欲しいよ
- 271 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 13:11:05 ID:A6FaZFTn0
- 音声のON/OFFがあったら解決
- 272 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 13:18:36 ID:seoRW0oRO
- いまさら音声なしだとなぁ
フルボイスじゃないと手抜きと今や言われるし
- 273 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 13:37:41 ID:AAvho7Ye0
- 音声無しだと、昨今のゆとり世代は読み飛ばしてしまうので問題有り。
- 274 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 15:02:52 ID:STzQvpPE0
- >>273
悲しい時代だ
- 275 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 15:40:49 ID:IwHtDRA+0
- 俺は自分のペースでマターリ進めたいから音声とか逆に邪魔だな
- 276 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 16:06:32 ID:D3WtB6DiO
- 声無し字幕の映画とか見る気しないだろ?
それと同じでムービーシーンくらいには声も必要
- 277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 16:11:51 ID:yQeY1m4+0
- サイレント映画はいいぞ
伊豆の踊子とか見てみろ
- 278 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 16:43:23 ID:csw7nAxQ0
- 毎日がお仕事精がでますなw
2006年07月09日 > HiMm7Aux
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060709/SGlNbTdBdXg.html
2006年07月08日 > 5dc+oiKl
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060708/NWRjK29pS2w.html
2006年07月07日 > nYD49T+b
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060707/bllENDlUK2I.html
2006年07月06日 > EX2oVJaH
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060706/RVgyb1ZKYUg.html
2006年07月04日 > WnwQBlKC
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060704/V253UUJsS0M.html
2006年07月03日 > E3r6K8pg
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060703/RTNyNks4cGc.html
- 279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 16:51:46 ID:tnw9gw+O0
- 戦闘機F15の新型の名前がライトニングに決定したわけだが
野村さんも運が悪いよな^^;; 今発表してる13の清純な女性キャラと名前かぶるから
ライトニングだとイメージ悪くなるな^^;;
- 280 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 17:02:07 ID:D3WtB6DiO
- 戦闘機はライトニング2とかそんなんだった気がするから実は被ってない
- 281 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 17:03:18 ID:QD6m5lxf0
- ライトニングという名前は戦闘機で結構ある
- 282 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 17:08:57 ID:fxteOcqD0
- 40 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 13:56:43 ID:iO2TLzu6O
キャラやストーリーにハマれないなら、何を目的にRPGしてんの?
もうやらないほうがいいよ。
今のFFユーザーはこんな奴ばっかりなの?
- 283 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 17:20:21 ID:+RYpCWC+0
- 200万人いれば中にはそんな奴もいるでしょ
煽りだし、そういうレスはスルーしたらええ
- 284 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 17:32:34 ID:HL1mv8p90
- ID:iO2TLzu6O
↑こいつアホだろwwwこの手の糞低レベルゴミガキしかいないのか?wwFFファンはwwww
- 285 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 17:51:55 ID:99eTjRiUO
- FFには感動物語と美麗ムービーを求めてるファンが大半
そういうファンにとってゲーム部分は重要じゃない
今のFFファンはそういうものだよ
- 286 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 18:54:25 ID:qkHov4rv0
- >>236
おまえのテレビはHDMI端子がついてない
貧乏TVという現実(笑)
- 287 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 19:26:30 ID:vG04wiDZO
- ここの住人はPS3の話題をスルーすることすら出来ないのか?
少しはMGSスレを見習え
- 288 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 19:30:16 ID:PPyQ8HvC0
- 年齢層の違いだろな・・・。
まぁどう煽られても買うから関係ナス
- 289 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 19:51:38 ID:VjU20/xcO
- 12のEDムービー見て思ったんだけど、
音声に頼りすぎて映像がまるで印象無い気がする。
音声入る以前の作品は、なんとか映像で
表現しなきゃならない分、すごく印象に残ったし感動もあった
…あくまでも私の感想だけどw
やっぱりセリフは読みたい(´・ω・`)
- 290 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 19:54:04 ID:bDGIOTw50
- 声優は本職か演劇の人にしてくれ頼むから
- 291 名前:名無しさんだよもん :2006/07/10(月) 19:57:53 ID:Lcf18QMe0
- ハクオロ良かったじゃん
- 292 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 20:00:01 ID:EegkzbTw0
- よくこんな守銭奴ゲーに期待できるな
- 293 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 20:55:22 ID:K2u2I2J90
- どうでもいいけど腐女子って(´・ω・`)←この顔文字多用するのがむかつく
- 294 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 20:57:19 ID:e60i69vA0
- >>293
言えてる。
その顔引っ張りたくなるな。
- 295 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 21:46:50 ID:DcROXEmw0
- (´・ω・`)
- 296 名前:牛股権左衛門 :2006/07/10(月) 21:49:42 ID:ZqrW3YPf0
- 野村殿…
ゲーム製作は自慰行為をするところではござらぬ
- 297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 21:51:27 ID:Md9gYaia0
- (*´3(´・ω・`) チュッ♥
- 298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/10(月) 22:44:04 ID:yQeY1m4+0
- >>293
それは腐女子が多用してるんじゃなくて、
顔文字使ってる奴をお前が腐女子認定してるだけじゃね?
むかつくけど
- 299 名前:名無しさんだよもん :2006/07/10(月) 23:17:18 ID:Lcf18QMe0
- ガハハニョホ(^皿^)
- 300 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 00:13:05 ID:aGKT+oFq0
- よく製作者のオナニーとか言う人いるけど
ゲーム作りたくてクリエイターになったスタッフが自分が満足するゲームを
作るのは当たり前なんじゃないの
全然売れてなかったら問題あるけどFFは売れてるし、文句言ってる人は
その製作者が良いと思うものとは合わないわけだから買わなきゃいいし
時間の無駄だから関わらない方が賢いと思う
- 301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 00:18:13 ID:nYsj6iId0
- >>300
むしろ、「この程度で満足しちゃったの?」と疑いたくなることもあるがな。
- 302 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 00:19:12 ID:GWfiJwxcO
- なぜか顔文字使いたくなるんだよね…
でも不快ならやめるよ。
- 303 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 00:32:18 ID:sXlSOuJ0O
- (´・ω・`)<´-ω・`)
引っ張るとこんな感じ
- 304 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 00:35:13 ID:OS91Ai4J0
- FF12には感動させられたけど
FF13には感動させられるかな
- 305 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 00:48:56 ID:GggLLeg8O
- FF12で感動する場面あったか?
発売前の期待感はよかったが箱開けてみれば駄作だった
- 306 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/11(火) 00:57:55 ID:P1iYeH/x0
- 良作か駄作かは、人それぞれなんだよ
- 307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 00:58:05 ID:05a/071k0
- オレは12は駄作というより欠番扱いして欲しい。つまり12は無かったことに
して、13を12に。
- 308 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 01:10:11 ID:c1+KIvShO
- 12はFFシリーズとしては8以来の糞作品。13はやってみないとわからん
- 309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 01:19:02 ID:OtLi9Ujc0
- 8は良かったよ。パーティ強化がめちゃ楽しい。
あのアグレッシブさなんかはFFだなあと思ったし。
逆に9が、地味で良作だとは思うが、堅実で手堅すぎなのが
イマイチ新しさも感じないしFFぽくないなあと思った。
12は松野ゲーとしてもFFとしても期待ほどではなかったが、
まあ値段分ぐらいは楽しめた。
- 310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 01:23:42 ID:OS91Ai4J0
- >>305
エンディング感動したよ?
「自由です!!うう、ひっくひっく」のシーンでうるうる来ちゃって
「あなたがいなくなったら私・・・私は・・・バルフレアー!!」でマジ泣き
で、最後のKissMe〜のEDで『よかったね・・・アーシェ良かったね!!』って感じに笑顔になる
- 311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 01:34:10 ID:vx4DYiyA0
- >>301
それは開発期間の制限もあるし、200万人以上の人間を100%満足させるのは
まず無理ということだと思う
- 312 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 01:41:29 ID:c1+KIvShO
- 1回だけFFのシナリオを堀井に書いてもらってくれ
キャラデザは野村でもいいからさぁ
逆にDQを堀井シナリオ、鳥山キャラのままでグラだけFFスタッフってのでもいいから。ムービーは無しで
- 313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 01:43:29 ID:M0QZhGHK0
- >>312
製作スクエアか・・・
反対凄そうだけど、やってみたい気もするw
- 314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 01:56:00 ID:bEne30fB0
- 何回も言ってる様に、もうFFには派手さとムービーの綺麗さしか期待できない訳。
- 315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 02:10:08 ID:bJZjT6cS0
- アンチスレで言い続けてください
- 316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 02:10:45 ID:YXuSG4IR0
- >逆にDQを堀井シナリオ、鳥山キャラのままでグラだけFFスタッフってのでもいいから。
つクロノトリガー
クロノトリガー開発スタッフ
http://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-ct.htm
プロデューサー 青木和彦
ディレクター(イベント・演出統括) 北瀬佳範
ディレクター(バトル・システム統括)、ゲームデザイン 時田貴司
ストーリー原案 堀井雄二
シナリオ&イベントプラン 加藤正人
イベントプラン 伊藤裕之
キャラクターデザイン 鳥山明
フィールドグラフィック 野村哲哉 直良有祐
グラフィックディレクター 高橋哲哉
ミュージックコンポーザー 光田康典 植松伸夫
- 317 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 02:43:13 ID:pm/ZWDTS0
- >>316
すでにスクエニからいなくなった人も多いね
- 318 名前:名無しさんだよもん :2006/07/11(火) 03:01:32 ID:XYASN8xr0
- >>312
堀井はマジでやめてほしい
それくらいだったらダイの原作者のほうが物語としてまともになると思う
むしろダイってFFっぽかったような気がするんだよな
- 319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 03:30:20 ID:1abazWjLO
- いや、いまだ魔力云々の下りがFFのシステムだって所以外、
つまり、シナリオにしろキャラにしろ演出にしろ、目下ダイをFFっぽいというのは一度も見たことがない。
し、俺もまったく思わない。
あんな鼻水垂らして泥臭くて、伝説の勇者様で、大魔王で、すけべい心な世界はまさにDQだ。
むしろロト紋の方がFFっぽい。
異魔神が無とかなんとか言ってるのがまさに。
ダイに比べて、打ちのめされたりへたれたり神経質な主人公もFFっぽいといやFFっぽいし。
サッパリ快活なのがDQ、くよくよウジウジしてるのがFFって印象。
- 320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 03:43:06 ID:KSVRrgkhO
- 勧善懲悪かそうでないかの差じゃないか?
FFは物語りの中に葛藤があるような気もするし
- 321 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 04:02:05 ID:KyK6s5ggO
- リアリティ路線はやめたほうがいいんじゃないか?FF9的な感じにしたほうがいいと思う。
最近のFFは冒険の要素が少なすぎる。
- 322 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 06:04:53 ID:3x7nJAIz0
- 12は冒険の要素ばっかりだったろうが
お陰でストーリーがスカスカ
- 323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 06:11:03 ID:WiBKU9/N0
- 冒険からお約束の世界を救う的なラストに持っていくために
よく分からんことになるんだよな 難しいわな
- 324 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 13:48:26 ID:KSVRrgkhO
- 仕方がない世界を救うとするか(笑)
- 325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 15:20:27 ID:ULfk/QKe0
- どーでもいいんですけど
- 326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 16:52:37 ID:IsILVUw00
- おっ!
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0606/16/l_wk_060616ffxiii19.jpg
- 327 名前:名無しさんだよもん :2006/07/11(火) 19:42:29 ID:XYASN8xr0
- 今俺に出来ることはせいぜい地球を救うことくらいだけど
- 328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 21:06:46 ID:1kDMGUKs0
- 教授、ぶつ森に売り上げで負けるなんてFFはどうしちゃったんだよ
もっと頑張れよFFはよ
- 329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 21:08:19 ID:GWfiJwxcO
- >>321
同意。
映像でも言えるけど、リアルすぎるとファンタジーの意味が無い
- 330 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 21:10:53 ID:GWfiJwxcO
- エンディングでは映像で語って欲しいな。
なんか言葉で表現できる様になってから薄っぺらい気がしる
- 331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 21:20:58 ID:XkJBhZVHO
- >>329
その発想はありえない
- 332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 21:28:29 ID:KSVRrgkhO
- PS初期の汚い画像とかがファンタジーと言われても困るよな
画像が綺麗なこと自体にはなんの問題もないと思う
- 333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 21:52:24 ID:xIRKGjS00
- 画質が奇麗なことは普通にプラス要素だろ
けどヲタ臭全開なのはよくない
- 334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 22:02:33 ID:Cxq4obtb0
- 綺麗≠リアル
ただただリアルにするんじゃなくて快適さとかスタイリッシュさも必要だよね。
- 335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 23:04:36 ID:jfZZNEnX0
- >>328
オレもそう思う。しかし売り上げ至上主義の今のスクエニ体制ではダメだ。本当
にユーザーを楽しませたいなら13を三分割しないで一つの作品に力を注ぐはずだ。
>>333
オタ臭全開なのは今の情報見る限りアギトだけだろ。
- 336 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/11(火) 23:19:54 ID:P1iYeH/x0
- この程度でオタ臭全開って・・・
- 337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 23:26:49 ID:nYsj6iId0
- >>318
ダイは まほうけん とか れんぞくま とか、当時のFFに影響を与えまくったからな。
FFからも影響受けたみたいだけど。特に、ニードルサウザンド。
…俺もダイの原作者シナリオなFFをやりたくなってきた。
FFじゃなくてもいいから、クロノみたいに企画モノとしてでもやってくれないかな。
懐古オタ全開なスレ違いすまんかった。
- 338 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/11(火) 23:30:08 ID:P1iYeH/x0
- ダイの大冒険は面白かったな。
いつまでもグダグダ連載続けてないし
- 339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/11(火) 23:44:39 ID:OtLi9Ujc0
- ヤムチャだと思われていたポップはキッチリ成長するし、
内容は王道だし、ダイはしっかり主役してるし、
微お色気と微恋愛もあるし、敵も味方もカッコイイ。
少年漫画的な適度な技のインフレがバトルを盛り上げたし
>>338がいうようにすっきり綺麗に終わったし、いい漫画だったよな。
- 340 名前:名無しさんだよもん :2006/07/11(火) 23:49:15 ID:XYASN8xr0
- ダイは物語として一本筋が通っていて
非常に面白かったな。完全にゲームを超えてた。
ポップとヤムチャは対極だろう
>>318は物語で魅せるという点で似てると書いた
- 341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 01:04:38 ID:P9g4cRmPO
- 相変わらず豚妊娠と糞gkが多いな。
- 342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 02:35:56 ID:t4PN+qOyO
- スルーできないから増えてるだけだ
MGSスレは大人だなぁ
- 343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 03:31:25 ID:GAbE7Sas0
- MGS厨も増えてきたなあ
- 344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 05:04:05 ID:Z3k3Xhrh0
- 初めてサントラで10の曲聴いたんだけど、13は浜渦曲多目が合いそうな気がする。
作曲者意識して聴いてたら思った。
ブリッツの曲とかユウナレスカ戦みたいな音響感が良い感じ。
全体的に見てもテンションコード多様な曲得意で未来っぽさに合いそうだし。
アインハンダーの福井健一郎と合作とかも良いかも知れない。
最早一般的な「RPG的なBGM」の範疇じゃ無くなりそうだけどw
それぐらい徹底して線を外してった方が(曲以外でも)13は面白くなりそう。
- 345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 07:25:51 ID:zfHEgb3j0
- >>344
曲なんてどうでもいい、中身が素晴らしければそれでいいんだよ。刺身に着いてる
大根さくさく見たいな物。
- 346 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 08:28:00 ID:t4PN+qOyO
- 曲も大事だ 12なんて印象薄い糞曲ばっかりだった
- 347 名前:名無しさんだよもん :2006/07/12(水) 09:51:37 ID:ok5PxNDP0
- 12は召喚獣戦のアーアーアアア アアアーとか
の曲は良かったけど
- 348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 10:57:31 ID:etizIeOZ0
- 久しぶりにこのスレきたけど、ここはFF13のスレで合ってるんかな?
- 349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 12:04:17 ID:dZAqmTn00
- 話すネタが尽きたもんで
- 350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 12:20:23 ID:u+b6pxea0
- >>345
植松を筆頭に、イトケン、菊田、光田、崎元、ヨーコタン、浜渦、仲野、松枝、水田、谷岡と
スクエニのゲームばっかりやってると
不評(使われ方が悪かった。俺自身は好きだし良かったとも思うんだが)の12ですら
印象に残る曲ねえなあとか使いまわしじゃね? とかその程度で済むが
何故緊迫する場面でそんな萎え音楽!? とか
全然神聖さをかんじられねええええええええええ! とか
何だこりゃ、みたいなゲームを妨害するかのような音楽ってあるんだぞ。
- 351 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 12:44:05 ID:wsSYyp8d0
- もうちょっと人に通じやすい日本語で頼む。
後半の繋がりがわからん。主語を書け、 主 語 を。
- 352 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 12:59:57 ID:+84s7VwSO
- 正直音楽はKHの人が担当のヴェルサスのが期待できる
ヴェルサス自体も普通のナンバリングでやったらこんなのFFじゃないとか
批判されるようなことも結構できるだろうしFF13より楽しみ
- 353 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 13:48:57 ID:5lCTMfcM0
- 自分もヴェルサスの方が楽しみ
その前にPS3買えるか心配なんだけど
- 354 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 13:55:01 ID:vNgBWzXZ0
- ヴェルサスは一本道系RPGになりそうで不安。
限られた地域だけってのはリアルで俺も良いと思うんだが、
FFって世界・異世界旅行とかできるゲームって印象があるから
- 355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 14:26:13 ID:Ma5r08Bo0
- 今年はパーティーないの?
- 356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 15:13:17 ID:u1eBn4wU0
- >>354
アクション色が強いから世界が広すぎると困るぞ
- 357 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 15:16:04 ID:5rWppKRI0
- PS3が高いのは、PS2との完全互換を目指したから。つまりPS2のEEやGSがそっくりそのまま入ってるから。
言ってみればPS3の中には丸ごとPS2が入っている。だから、値段にかなり響いてるんだよね
し か し
今現在のPS3はハードウェアで互換を取っているが、Xboxみたいにソフトウェアで互換を取る事も可能。
だけど、PS2は既に数千タイトルが発売されてるため、ソフトで全ての互換を取るのは膨大な時間がかかる。
そのため、ソニーは少しの間、ハードウェアで互換を取るつもり。
で、ソフトエミュレーターの開発に目処がつきしだい、PS3からPS2が取り外されるだろうね。
つまり、PS3は大幅な値下げが期待できるってこと。
アンチが「PS3高杉www」とか必死になってるが、実際問題PS3の値段が下がるのは、
本当に時間の問題なんだよね。
- 358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 15:23:04 ID:+84s7VwSO
- いや別にFFとかができればハードに8万出しても構わんよ
- 359 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 15:45:40 ID:Z3k3Xhrh0
- Vresusは下村陽子なのか。
じゃあパラサイトイヴみたいなのを期待しよう。
- 360 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 16:17:31 ID:H434qChR0
- 下村の曲は2chでも割と好評なんだな
- 361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 16:43:51 ID:jFLBvbrt0
- まんまキングダムハーツじゃんかよ
- 362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 16:47:04 ID:xB4XBBvb0
- だがそれがいい
- 363 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 17:23:13 ID:F9z7EIVE0
- >>357
あら、PS3ってGBアドバンス方式の互換だったのか。
エミュソフト方式じゃPS2の時みたいに動かないソフトでるとマズイからなw
懸命な判断だと思う。薄型が早くでると助かる
- 364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 17:56:29 ID:t4PN+qOyO
- 聖剣LOMの下村は神だった
ヴェルサスも買いたくなってきたお!
- 365 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 21:15:22 ID:E4Sww3CJ0
- >>346
東ダルマスカとか最高じゃん。あと剣の一閃とか
- 366 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 22:02:00 ID:3Om+ZN8+0
- スクエニサイトの植松のページでアレの録音してきたとか言ってるけど
アレって、13の曲のことかな〜
- 367 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 22:32:59 ID:vh8nJneB0
- >>357
PS2部分ってそんなに高いか?
高いのってやっぱBDじゃねーの
まあ再生専用が10万とか言ってたわりに
松下の書き込み(PCだけど)が10万で出たんで意外と早い鴨だが
- 368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 22:39:37 ID:15EB4MoM0
- 久しぶりにKH2をちょこっとやり直してみたが、
ほんとに見た目の鮮やかさ、演出の華やかさは抜群だな。
あとはこれでもっとマップが広かったり、自分で戦ってる感が
あれば神ゲーなんだが。
ヴェルサスXIIIはKHライクなゲームになりそうだから、
この辺うまくバランス取ってほしいなぁ。
- 369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 22:42:50 ID:15EB4MoM0
- >>344
> アインハンダーの福井健一郎と合作とかも良いかも知れない。
> 最早一般的な「RPG的なBGM」の範疇じゃ無くなりそうだけどw
いいよね福井。ACのアレンジも担当してたらしいから、
ありえないとも言い切れないよね〜。
メインが浜渦、裏方で福井とかだと結構ハマる気がする。
まあ浜渦と福井は方向性全然別っぽいけど…。
- 370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 22:55:22 ID:Bd9CFkEd0
- >>368
腐女子かよw
KHで演出を語るなんてどんな幼稚なセンスしてんだか
- 371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 23:06:58 ID:+84s7VwSO
- >>370
是非大人なセンスで作品選んで演出語ってくれ
- 372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 23:09:59 ID:vRLb9luw0
- 「幼稚なセンス」とか人に言っちゃう発想自体が幼稚というか
- 373 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/12(水) 23:12:55 ID:lNTmxy3c0
- >>372
同意
- 374 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 23:23:11 ID:xF7bjXQ4O
- >372 禿同
- 375 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 23:26:03 ID:a6pXeGr20
- ガキをあんまりいじめるなよ
- 376 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 23:40:50 ID:3Om+ZN8+0
- >>368
>自分で戦ってる感があれば
言えてる
なんか画面の指示どうりにしてボタン連打してるだけで勝てちゃう
- 377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/12(水) 23:55:53 ID:REj2+zb70
- ヴェルサスのアクション要素ははっきり言って期待できない・・・・。
- 378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 00:03:48 ID:EzOEsk5d0
- 下村陽子の音楽っていいと思うけど、本人結構痛そうな人だ。
サントラの中に入ってる紙に音楽作りとは全く関係ない
『誤字脱字が多いんです。【ロンドン】を【どんどん】ってタイピングミスしたり〜』
とか書いてあるの、買った人は読みたくないと思う。矢印も無駄に多いしな。
でもヴェルサスはきっと買う。
- 379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 00:13:10 ID:6CSSl1BPO
- FF13、ヴェルサス、アギトの三作プレイするのは確定事項
お金貯めとかないと
- 380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 00:14:39 ID:6GzEk5ol0
- ライトニングの入浴シーンマダー
- 381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 00:19:48 ID:5Dr9wC4f0
- KH2が幼稚じゃないなんてビックリしたwww
- 382 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 00:23:11 ID:KU1j/4Kw0
- オトナファミ 次世代アンケート結果 :今選ぶならどちらのハードか
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/2005/otona2/index.html
ゲームユーザ(216)
Wii:73.6%
PS3:16.7%
どちらでもない:9.7%
店(85)
PS3:15.3%
WII:65.9%
どちらでもない:18.7%
メーカー(33)
PS3:27.3%
WII:69.7%
どちらでもない:3%
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━━┓┃┃
/ ̄ | ┃ ━━━━━━━━
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ┃ ┃┃┃
| /  ̄ ̄ ̄ | ┛
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -3=\ /=3- | ゚ 。
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| 。≧ 三 ==-
| _\_-ァ, ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
- 383 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 00:26:24 ID:3efU5OOu0
- >>381
誰もそんな事言ってないぞ>>370で皆に突っ込まれて悔しかったのか?
- 384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 00:36:00 ID:6CSSl1BPO
- >>370の時点ではKHで演出を語るセンスが幼稚と言ってるのに
>>381ではKH自体が幼稚ってことに論点を変えるなんて痛すぎる
- 385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 00:47:15 ID:KU1j/4Kw0
- そもそもスクエニのゲームを幼稚か否かで考えるのが間違い
少年漫画を幼稚だと言うようなもん
- 386 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 00:51:15 ID:g3JqYG2A0
- 泣きながら小石を投げてきた相手に
スカッドミサイルを撃ち込むような仕打ちはやめなさい
- 387 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 01:13:02 ID:mp+q9G3C0
- ネタがないし皆イライラしてるのか?
とりあえずPS3発売する頃までには新情報きて欲しいな
- 388 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 01:13:16 ID:njyJDtMS0
- スカッドミサイルでスカッとする
- 389 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 01:16:16 ID:pNQRu1Qc0
- 腐女子age
- 390 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 01:18:58 ID:GdnCc3oa0
- KHはベイグラ、FF12でも演出をしている秋山演出
FF14のディレクターになるんじゃないかと噂されてる奇才なんだがな
- 391 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 01:41:50 ID:mp+q9G3C0
- もうFF14かw
一体何年後の話だよ
- 392 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 01:54:01 ID:VR4hoCyU0
- ベイグラはオープニングの演出がスゲェよかった
PSでよくあそこまで表現したもんだよ
- 393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 03:54:51 ID:PSagv9Vg0
- >>390
はあ?どこの噂だよボケ
FF14はもし出るとしたらMMOだ
- 394 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 04:29:24 ID:XdShmLd50
- >>387
最近は■eに限らずゲーム大手はどこでも情報出すとき株価への影響をまず見るから
昔みたいにイベントのない時期はずれにポロッ新情報を雑誌に発表なんてことは
あんま考えられんよね。
ネットが発達しすぎて風のうわさも一般人には聞こえずらい品。
開発者に対してインサイダーとか漏洩の業務規定がきついだろうし。
- 395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 04:48:19 ID:4yej8mt50
- 431 :なまえをいれてください :2006/07/12(水) 11:49:35 ID:ZEOiUCcl
もうゲームが熱かった時代は終わったと思う。
今の中〜高校生あたりでゲームやってるのは言い方は悪いがパッとしない
奴が多い(オタク系)ゲームや漫画、アニメを通じてしかコミュニケーション
出来ないタイプ。そういうのは躊躇いもなく美少女系に行ってる。
純粋にゲーム好きがいなくなった?
(昔は美少女系は恥ずかしかったのに何故かここまで普及してしまった)
まともな人(非オタ)はケータイ持って彼女作って遊びに行って・・・
みたいなことをしている。ゲームは寂れたけど、その方が健康的でいいと思う。
- 396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 11:21:09 ID:AGDqiLcV0
- FF14?
編: では指向している次のターゲットはアジアかな、という感じでしょうか。
田中氏: うーん、どうですかね。どちらかというと僕らは次世代機や次世代OSの方に目が行っちゃってますね(笑)。
「ファイナルファンタジーXI」をやりながら今やっているのは、次のWindows Vista、PS3に向けた新たなMMORPGです。
その枠組みの中で、アジアも含めたワールドワイドへの対応ができればいいかなと。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060419/ffxi.htm
- 397 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 12:09:28 ID:wAUy1GGd0
- 14かも知れないという噂もある
それも13かもしれないという噂もあるし
- 398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 13:13:10 ID:I6ofkstD0
- MMOは「FFオンライン」とか別シリーズにしてほしいな
- 399 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 13:38:59 ID:guRwjsIA0
- だよな。FFシリーズ全部遊んでる俺も11だけはやってないからな。
ゲームジャンル自体が違うもんな
- 400 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 15:05:25 ID:6CSSl1BPO
- 11は学生の俺には手を出しにくい…
どっぷりハマって抜けられなくなったら恐いし
- 401 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 17:25:44 ID:+xSm1Ugd0
- どっぷりハマれないと思う。
プレイヤーのレベルが上がりすぎて、低レベルの壁になってるクエストをやる仲間がいない。
よく一人で手伝いを頼むシャウトをしてる人がいるが、昔みたいに同じ目的で集まる仲間が少ないから
知り合い0の中で誰かに頼らないといけないのは苦痛だとも聞く。
11が面白かったのは2004年まで
- 402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 17:46:47 ID:yd3m8Tqu0
- なんで、13は2つも作ろうと思ったんだろ?
- 403 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 18:42:41 ID:OMxQRTK/0
- >>402
ゲーマガで言ってたが10は今までのFFの集大成、11はオンライン、
12は今までFFを作った事の無いチームによるFF
で、13はFFを作った事のあるスタッフによるサプライズ
(同じ題材のクリスタル神話を使って幾つものFFを出す)なんだとさ。
- 404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 20:05:26 ID:EdQ6c0b7O
- 11やったことないケド
音楽は好きだな
- 405 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 21:45:08 ID:njyJDtMS0
- >>400
むしろ学生じゃないとまともにプレイできない。
学生でも、真面目に学校に行ったり宿題やったり部活やったりしたら厳しい。
それでもやるなら、土日は丸々FF11に潰されるのを覚悟しないとダメ。
>>402
3つじゃね?
- 406 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 22:17:09 ID:Ojv5rijd0
- >>404
ロンフォールの森最高じゃね?
- 407 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/13(木) 23:07:02 ID:oDxQddVM0
- 11はプレイした事はないが、サントラだけは持ってる・・・
結構いい曲多いんだよなぁ
- 408 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 23:36:54 ID:rOQOjmT20
- >>402
可能な限り使いまわしていかないとこれからは採算とれないんだろう
ましてやPS3がPS2のようなポジションにつくことはもう絶望的になったし
- 409 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/13(木) 23:56:12 ID:C6cdelud0
- 使い回しって何の話してんだよ
- 410 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:02:56 ID:uxd9N6/w0
- 10のように海外版とか10-2とか出していくって意味じゃないの?
- 411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:06:41 ID:tXJ6sxDu0
- でも今更完全版商法なんてゲームでは珍しくない気がする
悪い傾向だけど
- 412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:21:07 ID:W/WWzr980
- 13は完全版商法とは全然違うし
- 413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:22:44 ID:/U83DJLz0
- スクエニはFF13をガンダムみたいにしたいらしい
しかしそういうのは自然発生的に求められて派生していくもんだが
メーカーがそれを最初から狙って人工的に作るのは違うと思うな
- 414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:24:22 ID:jKtj9x3B0
- わからんぞ、猛将伝が出ても不思議ではない
- 415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:28:34 ID:ngESB2pa0
- うむ、最近のスクエニはあざとすぎて嫌なんだよな
エイベッ糞的な感覚
- 416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:35:41 ID:5smIoZWq0
- スタッフも世界観もキャラもストーリーもシステムも違うゲームのどこが使い回しや完全版商法なんだよ。
このネタでネガキャンする奴はちょっとは調べろよ。
- 417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:36:24 ID:WBPJSk0LO
- コンピFF7が上手くいったのが原因だろうな…
- 418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:37:53 ID:3m7Lrj7+0
- >>416
使い回しはプログラム的な話じゃねぇの?
- 419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:44:51 ID:GCrd+pwO0
- 「FF」付けときゃなんでも売れるよ、実際。
- 420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:45:58 ID:n6dwJVxz0
- 要するに1つのゲームエンジンを作って、
片方を聖剣伝説3に、もう片方をクロノトリガーとして開発するようなもんだな。
バンダイのゲームがナルトとDB・ワンピ・ガッシュが全部同じエンジンから出来てるのと同じ
- 421 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:50:39 ID:GCrd+pwO0
- >>420
今回の試みの特徴は、そのどっちにもFF13の名を冠してるってことかな。
まぁ、ゲームエンジンとか俺はよくわからんけど。
でも、仕方の無いことだし有効なことだと思う。
もうスクエニで「DQ」か「FF」の名前を冠してないソフトはまともに売れてないだろ。
例外は、サガくらいかな?
- 422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:55:22 ID:WBPJSk0LO
- キングダムハーツとか?
- 423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:59:00 ID:GCrd+pwO0
- そっか、KHも売れてるね。後は…なんだろ。
- 424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 00:59:07 ID:pXS1UIzI0
- >>419
それに甘んじて糞ゲー連発して
売り上げ落ちたがな。
- 425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 01:05:11 ID:GCrd+pwO0
- >>424
そう大して落ちちゃいないだろ?13で挽回できりゃどうにかなるんじゃなかろか。
「FF12は駄目だったけどFF13には期待します。」って書いてるレビューも良く見かけるし。
一作や二作駄目だったくらいで見捨てられるほどには落ちてない…んじゃないかな…多分。
- 426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 01:16:26 ID:3m7Lrj7+0
- >>425
>一作や二作駄目だったくらいで
ここは突っ込んでもいい場所?
>>419
最近はFFだけではちょっと厳しいかもな。
つ【脳を鍛える大人のファイナルファンタジー13】
- 427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 01:24:26 ID:GCrd+pwO0
- 脳を鍛える大人のファイナルファンタジー13
4倍は売れそうです><
- 428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 01:29:57 ID:n6dwJVxz0
- 12は口コミ売り上げに関わる中盤の山場の盛り上がりがないのが痛かったね
10も最初は海だとか恋愛でよくわからないソフトだったけどシーモア反乱辺りから熱くなってきたし。
13は今のところコテコテのバトル物狙ってるみたいだし期待してる。
- 429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 01:30:02 ID:QqV4wbyX0
- FFとかDQって一作品スルーするともうどうでも良くなってしまうからな
今回のPS3の人気の無さはFFからかなりのユーザーを失うことになるだろう
- 430 名前:名無しさんだよもん :2006/07/14(金) 02:36:12 ID:uxd9N6/w0
- ちゃんさまはFF10スルーしてたけど
FF12やってたよ
- 431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 02:40:17 ID:jPVqZe/q0
- ライタンかわゆい
- 432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 03:01:31 ID:tjbojgRlO
- >>423
いやKHはFFタイトルは付いてないけどFFキャラで釣ってるからね
今のスクエニで完全にFFDQと関係のないタイトルでそこそこなのはサガとかAAA作品くらい
- 433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 03:46:42 ID:7khBJinC0
- 「マリオRPG」とか「SFC聖剣伝説」「クロノ」とか
なんかそういう小粒路線をGBで出して、小金稼いだらいいのに。
なのにいつもどっかハズしてくるんだもん(新約聖剣伝説のストーリーとか)
ここらで安全な王道をくれっ!
そしてらサイバーなFF13がもっと光る(妄想)
- 434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 09:49:54 ID:pRsUFfRe0
- 安全な王道>FF12を出したつもりのスクエニ・・・。しかしあの糞っぷり。
深読みすると失敗作を出しといて、おお、FF13スゲー作戦か?
- 435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 10:39:29 ID:Y1B/jqR30
- >>434
一応、FF7への原点回帰だったらしいがこんなのFFじゃないと全世界で叩かれ中
エピックとフェアリーテールのないサイコフィクションのみのFF13が評判がいいはずがないわけで
- 436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 10:54:31 ID:v/acBW8b0
- ルールーなみの巨乳お姉さんキャラキボンヌ
- 437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 11:45:47 ID:n3G6O71N0
- >>421
サガもスーファミ時代が全盛期で今は売り上げ半減してる
- 438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 11:55:20 ID:Y1B/jqR30
- オナラがなあ・・・
- 439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 12:58:58 ID:Z1+9MDrTO
- FFといえばSFだからな
期待
- 440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 13:02:03 ID:VOnpmO1e0
- キャラ萌え人間は死んでくれ。
- 441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 13:10:53 ID:LmPullsc0
- もう思いっきり現実とリンクさせたら。舞台は2306年の
東京とか
- 442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 13:27:02 ID:m4b/LiXj0
- 一作や二作駄作だったくらいで・・・って、一般の俺もそう思ってたけど
FF13のためにあの高いPS3買う気になるかは微妙。12がアレだったし・・
てことで様子見。
- 443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 13:31:59 ID:/cAnjhLt0
- >>441
7は初期プロットでは舞台がニューヨークだったみたいだけどね
- 444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 13:44:04 ID:VOnpmO1e0
- ヴェルサスは、現代の新宿風都市が舞台。
- 445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 14:22:36 ID:Y1B/jqR30
- >>439
FFのどこらへんがSFなんだ
- 446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 14:46:58 ID:WBPJSk0LO
- ヴェルサスはイメージが現代の特に夜の新宿ってのがツボ
FF13はロボバハ公と戦ってるのがなんか良い
- 447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 15:56:51 ID:xOeHi2zi0
- ファンタジーじゃないファイナルファンタジー・・・
まあ別にSFが嫌いわけじゃないけど
ファンタジーのことを時々でいいから思い出してくださいスクエニさん
- 448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 16:00:07 ID:GmMgOaVP0
- 北瀬はファンタジー嫌いだからねー
- 449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 16:00:52 ID:osDzEPw90
- ファンタジーじゃないって言ってる奴はファンタジーの意味を辞書で調べてみろ
- 450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 16:08:27 ID:xOeHi2zi0
- いや意味分かってるよ
ただFFの場合の「ファンタジー」ってほとんど「中世ファンタジー」って意味じゃないの?
例えば
FFT=ファンタジー
FF7=SF
- 451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 16:23:46 ID:/jBA6mzMO
- お前が勝手にそう思ってるだけだろ
- 452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 16:29:43 ID:xOeHi2zi0
- そうか
首吊ってくるノシ
- 453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 16:39:37 ID:KmDFYVuH0
- FF7のインタビューで坂口が「ファンタジーってのは何でもアリの妄想の世界」って定義しちゃったからなぁ。
ドラえもんからパクった飛空艇文明をギリギリファンタジーにするとしても
1の頃からタイムスリップ・宇宙要塞
3ラピュタ古代人文明
4宇宙船・月・古代ロボット文明
5古代メカ要塞・クリスタルエネルギー装置
6産業革命時代・メカ大量
7ガイアエネルギー産業化・メカ全盛
8魔法が科学的に解明された世界・メカ爛熟
9テラ文明
10ザナルカンド時代のメカ遺産
11ジラート文明
12イヴァリースの古代文明時代
要するに一度オーバーテクノロジー文明が滅んで、SFが魔法になった世界か、
純粋に凄い科学の存在したファンタジー世界か、
魔法やモンスターが科学で解明させるようになった、ファンタジーの未来科学世界かの違いなんだよね。
1・3・4・5・10・11が上
9(テラ人)・12は中
6・7・8・13は下
純粋にファンタジーなのが2・T
- 454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 16:55:49 ID:dTLInPOF0
- 8って魔法が科学的に解明された世界なんだっけか
なんか13でもそんなこと言ってたな。13は8のエスタみたいな世界なのかな
- 455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 17:03:41 ID:CceYDfDR0
- >>453
おもしれぇ〜!
なんか納得いった!
- 456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 17:10:40 ID:PTxZmUJd0
- 世界観はともかくバトルが面白そう
- 457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 17:24:10 ID:KmDFYVuH0
- 13は魔法のグラビデが爆弾技術に応用されたりしてるんだっけ。
8のモンスターが実は月の宇宙人だったり、10の召喚獣が1000年前の戦争の生体兵器だったり、
第1はSFっぽい設定の作り方好きな人が多いみたいだね
- 458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 17:30:28 ID:V3I9cqaw0
- >>450
SFもファンタジーに属してるんですが一応
- 459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 17:38:23 ID:CceYDfDR0
- 空想の産物…ってな意味だよねぇ>ファンタジー(fantasy)
中世ヨーロッパってイメージが強いのって
単純にドラクエやら、そもそもウィズからの流れのような…
- 460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 17:39:00 ID:dTLInPOF0
- 北瀬が中学校ぐらいの時スターウォーズに感激して
映画業界目指してた人だからな
開発のトップが北瀬だとSFっぽくなる
- 461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 18:02:39 ID:qoB2bVXZ0
- だからFF10みたいな何も面白くないムービーゲーを作るのか
- 462 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/14(金) 18:22:17 ID:r4sCe4ey0
- FF10は評判いいんじゃないか?
自分の好みを人に押し付けちゃイカンよ
- 463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 18:24:20 ID:e/O3Bt430
- >>461
少なくとも、12よりはましだと思うが?ストーリーを破綻寸前にまでして、
途中で無理やり放り投げた12と、開発陣がメモリー奪い合う程ストーリー
に力を入れた10。オレは同じ一本道しかないんだったら、10を押す。
- 464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 18:32:12 ID:2GsJZqEw0
- >>463
同意
10のストーリーはいつまでも続きがみたい、終わらないで欲しいって思ったけど、
12はいったいいつになったら終わるんだ?って感じだったからな。
- 465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 18:35:53 ID:CceYDfDR0
- >>463
同じく。
中盤のドンデン返しのくだりは、
ティーダと驚きがシンクロした^_^;
内容が恥ずかしくとも、引き込まれたナンバーが10。
13にはそういう驚きとかが期待できるんだけど
肝心のハードの値段が、なんか…
- 466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 19:05:28 ID:ha90GaYe0
- 俺なんかそもそも12も(もちろん当然10も)楽しめたんで普通に13も楽しみだったり。
12は確かにストーリーはプロットなんかは悪くないように感じたんで
シナリオの投げっぷりが残念だったけど、それでも世界観とかはよかったなあ。
- 467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 20:30:00 ID:n0ZMA3eB0
- オレも12の世界観は良かったと思う。ボリュームも流石FFという感じだった
システムも合わない人結構いるみたいだけど俺はハマッタよ
初回プレイでは一番遊んだFFになった
- 468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 22:18:52 ID:4Og8H58O0
- | ∇ ` )。。oO(新情報マダカナ?
- 469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 23:11:42 ID:JyUDmoHt0
- >>458
ファイナルファンタジーはサイコフィクションものじゃないだろ
- 470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 23:22:36 ID:PG7/mSjp0
- NFはあんま好きじゃないけど俺も10は良作だと思った。
一本道なのはあの時代じゃあれが限界だったし、3Dに慣れてなかった時代にはあれで丁度良かった。
10のシナリオと12か11のエンジンなら最強なんだけどなぁ
- 471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 23:49:34 ID:VOnpmO1e0
- ttp://www.ffcompilation.co.uk/screenshots_ffxiii_1.php
FF13スクリーンショット(既出だが、より細かい)
- 472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/14(金) 23:59:02 ID:abX+HQ8v0
- >>469
…サイコフィクション?
- 473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 00:25:26 ID:6U3nl+DUO
- 情報まだー?
- 474 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/15(土) 00:56:29 ID:+gQYF2K+0
- >>471
改めて見ると、やっぱりすげえ・・・
新情報が待ちどうしくなるな
- 475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 01:02:11 ID:M0neC61j0
- 長期的に2009〜2015年くらいでも現役になりうるゲーム機としてはPS3は完璧なんだが
今の時代にはいらない機能のオンパレードだからなぁ。PSPといい使いこなせないっつーの
かといって360やWiiはすぐにまた後継機でるだろうし、困ったところだ
- 476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 01:12:28 ID:tuc/FfZR0
- >>471
スゲーけどクラウ子の髪の毛が重力に逆らってるのがな・・・。開発の人焦った
のかな。
- 477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 01:25:06 ID:tuc/FfZR0
- >>475
現在28のオレには厳しい話だな。30代入ってゲームやってていいものかどうか・・・。
- 478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 01:27:35 ID:VYxLmvPg0
- >>477
正直28でもどうかと思う
- 479 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/15(土) 01:38:55 ID:+gQYF2K+0
- いやいや・・・ゲームに年齢なんて関係ないでしょ。
まともに仕事しながらゲームしてる人なんてたくさんいる。
問題なのは、仮想と現実の区別がつかなくなり、犯罪を起こす馬鹿。
- 480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 01:43:24 ID:HFx41OlQ0
- 13は世代問題に関わってきそうだなぁ。
FFはやっぱり中高生がメインターゲットだと思うけど、今の中高生のFFに対する意識ってどんなもんなんだろうな。
やっぱりFF7的世界を望んでて、13には期待が集まっていたりもするんだろうか。
- 481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 01:55:20 ID:6U3nl+DUO
- 正直、中世なんてお決まりの世界より、魔法とハイテクの混ざった13のような
世界の方が惹かれる。ヘネマラソンした後だから余計にそう感じるのかもしれないが
- 482 名前:名無しさんだよもん :2006/07/15(土) 02:11:41 ID:SJHCHJcC0
- 自分が高校のころはFF8や9のときだったけど
みんなファンタジー世界よりもSF世界のほうを好んでた
自分もファンタジーって好きじゃない。
ファンタジーで良かったのなんて
うたわれるものと西の善き魔女くらいだ。
- 483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 02:15:05 ID:HFx41OlQ0
- そうか?最近はSF風味も増えてきてお腹いっぱいって気もするが…。
何でSF世界で剣振り回して魔法唱えるんだよ、って疑問も湧くし。
やっぱ剣や斧振り回すならファンタジーよね!
- 484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 02:19:25 ID:N3YaAjjH0
- >>482
ファンタジー(fantasy)って「空想」って意味では…
ーーーーーーーーファンタジーーーーーーーーー
| |
| 中世ヨーロッパ世界 SF世界 他 |
| |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
って感じじゃないの?違うっけ?
- 485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 02:22:22 ID:HFx41OlQ0
- あ、そっか。
やっぱ剣や斧振り回すなら中世ファンタジーよね!
- 486 名前:名無しさんだよもん :2006/07/15(土) 02:32:02 ID:SJHCHJcC0
- 中世ヨーロッパもいいんだけど、それなら
残虐非情なイングランド王に復讐することを誓う
とかいう話じゃないとあんま好きくないな。
今アニメで見てる、うたわれるものは古代の
ファンタジーだけど面白いね。
- 487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 02:35:37 ID:5chqbRHBO
- >>477今年29だぞ俺。俺は老後もゲームやゲートボールする予定
- 488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 02:48:10 ID:155A7k+f0
- FC世代だけどFFとDQは出続ける限りプレイするかな
ミスリルやらスライムの言葉、雰囲気さえあれば文句は言わない
- 489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 03:12:54 ID:TiGJgdeiO
- あのスターウォーズみたいな世界でミスリルってもチンチクリンだよなw
なんかSFっほい新金属や化学物質が出るんじゃない?
- 490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 05:07:00 ID:6U3nl+DUO
- >>483
スターウォーズもライトセーバー振ってフォース使うし案外そこは問題ないんじゃない?
- 491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 06:29:48 ID:6aS/fhLsO
- ストーリー重視のSF・RPG=ゼノサーガ
バトル重視のSF・RPG=スターオーシャン
グラフィック重視のSF・RPG=FF13
- 492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 07:06:42 ID:jrWwHYEhP
- 北瀬:僕の意見が反映されるようになったのは7から。
7は"好きなことをやらせてくれる場"という印象
ユーザーが”ファンタジー”とはこういうものだ、
と型に嵌っているのを黙っておれないんです。
あまり固まった見方をしていると詰まらないと思う。
在る意味、僕らが押し付けてしまった部分があるけど、
(典型的ファンタジーなど)それ以外を受け付けない体になってしまうと、
沢山のいい映画やRPGや小説を楽しめない。
だから軌道修正は必要だと思うんです。
- 493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 07:55:49 ID:VYxLmvPg0
- >>492
7は開発者のオナニーだな
- 494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 10:14:20 ID:s7Xmory30
- >>480
中高生はFFには興味ないよ。というよりゲームそのものに興味がない
プレイしてるのはキモオタだけ
>だから軌道修正は必要だと思うんです。
間違った方向に修正してどーすんだか
- 495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 10:20:28 ID:AEPx8h7D0
- キモオタが200万人いるんか?
中高生は以前よりはだけど まだまだ中高生はゲームやるよ
そうじゃなきゃ無双とかあんなに売れん
- 496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 10:26:36 ID:L86uniwW0
- >>494
お前の脳内ソースの話なんてどうでもいいんだよ
- 497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 10:46:40 ID:6U3nl+DUO
- だいたいのやつはPS2持ってるしな
- 498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 11:35:15 ID:lPV7DZ+F0
- なんだかんだいってFF全作やって楽しめた(11はすぐ投げた)俺は13も楽しめるだろうなぁ。
まだ若いからなんでもOKって感じかもしれんけど
- 499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 11:59:48 ID:DZA9AdB40
- 多かれ少なかれ作品ってのは全て製作者のオナニーだよ。
オナニーじゃないのは、浜崎あゆみの歌とかそういうのだよ。オナニーのほうがいいだろ。
作品の良し悪しは結局、オナニーのスタイルが受け手と合うかどうかだ。
- 500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 12:14:51 ID:s7Xmory30
- ユーザーは製作者のオナニーを享受しなきゃならない義務なんてない
FF8の野村オナニーの為にFF9で100万本減ったように
ユーザーの望まないものを作りつづければユーザーから見放されて終わるだけ
- 501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 12:20:27 ID:tuc/FfZR0
- >>487
そうか・・・。オレとしては12を本当の最後の旅にしたかったんだが・・・。
昔はオレも死ぬまでゲームをやり続ける(お恥ずかしいがエロゲも含めて。)位
の情熱があった。でもやっぱり、現実は見つめないと。丁度次世代機も出るし、
まさしく世代交代の時だと思う。479の言うとおりゲームに年齢は関係ないかも知
れんが、いつかはお別れしないとと思う。PS3を買ったらFF13が出るまで、
色々他のゲームまで買ってしまうだろう。FF13で長かったゲーム人生にピリオ
ド打つのも一興だ。しかし、もしこけたら・・・。やっぱり後は若い奴等に任せる
よ。長々とスレ汚しスマン、オッサンの戯言だ。華麗にスルーしてくれ。
- 502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 12:24:30 ID:P2wp6i+H0
- >>499
ユーザー側に楽しんでる人がいる時点でオナニーではないんだけどね
満足できなかった奴が愚痴で製作者のオナニーとか言ってるだけで
- 503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 12:57:53 ID:8sT4g0ba0
- >>500
FF9が売れなかったのはFF9自身がユーザーの望まぬものだったから
- 504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 12:59:28 ID:lse8TVTTO
- FF12の戦闘がガンビットじゃなかったら、ここまで悪く言われてないないだろうなFF13
- 505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 13:20:48 ID:WrtoK6xZ0
- >>504
いやおれはむしろ、
消化不良な後半のストーリーの方が…
- 506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 13:24:39 ID:s7Xmory30
- >>503
は?
- 507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 14:08:31 ID:hje/K/ey0
- >>503
そんなに八頭身美形好きか?
- 508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 14:21:15 ID:gj1JPkUk0
- >>503
野村降臨
- 509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 14:34:31 ID:3fkLkmEY0
- >>506-508
503の意見てそんなにおかしいか
その通りじゃないの?
- 510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 14:36:34 ID:pewUbapI0
- ただの第一アンチだから何言っても無駄
- 511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 14:48:44 ID:L86uniwW0
- 腐女子がFF10マヂ感動するチョーおもしろいとか言ってると殺したくなる
- 512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 15:17:10 ID:AR0e7LAq0
- どうでもいいけど、ヴェルサスは一向に動画が来ないな・・・・
- 513 名前:名無しさんだよもん :2006/07/15(土) 16:13:44 ID:SJHCHJcC0
- たしかにFF9は微妙だったから売れなかったんかな
FFとしてみると微妙でも、他のRPGと比べれば面白かったけどね
無難すぎたか
- 514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 16:24:35 ID:+9zj7AGx0
- >>506=>>507=>>508
ばればれw
- 515 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 16:54:02 ID:zG8xURwQ0
- >>513
釣りか?
FFが他のRPGに比べて面白いとでも?
飛び出してるのはムービーだけだろ
- 516 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/15(土) 17:00:30 ID:+gQYF2K+0
- 面白いから世界的に売れてるんだよ
- 517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 17:17:52 ID:L86uniwW0
- >>515
FFより面白いRPGとやらを俺に教えてください
- 518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 17:20:27 ID:6U3nl+DUO
- アンチしかいないこのスレ…
- 519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 17:39:10 ID:1tdCzRxk0
- FFとDQは他のRPGより抜きんでて面白いよ
何より説得力がある売り上げとして結果に出てる
その他の方が面白いと感じる人もいるだろうが少数派なだけ
- 520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 17:58:05 ID:2RNNkv+60
- FFDQ(最近のDQはその路線としては微妙ではあるが)よりも
細かい作りコミだったり地味だけど丁寧な作業だったり王道からずれた意欲作・職人作業・マニアック路線的な
面白いRPGは沢山あると思うが、
大作系で王道でプレイしてて超豪華だな、と感じるような系統でのおもしろいRPGって
ちょっと思いつかないなあ。
どっちが好きかは好みの差だとは思うが。
- 521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 18:02:05 ID:6U3nl+DUO
- 13まで続いてるシリーズもなかなかないよな
その他派生作品もたくさんあるし
- 522 名前:名無しさんだよもん :2006/07/15(土) 18:03:28 ID:SJHCHJcC0
- FFはなんだかんだいって完成度高いよ
FFはナンバーが変わるとすぐ新システムになるけど、憶えやすく奥が深い
他のRPGって奥深いのはいいけど、やたらと憶えるものが多かったりするから
FFはシンプルと奥深さを結構両立できていると思う
- 523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 19:48:48 ID:qnuOQUGhO
- 13ってムービーゲー?
- 524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 21:09:24 ID:CmRGLBGm0
- ムービーゲーについてくわしく
- 525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 21:26:12 ID:6U3nl+DUO
- ムービーゲーム…
要するにムービーがあるかないかってことだろ
もちろんある
- 526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 23:02:22 ID:AJ4xfHGp0
- プリレンダムービー並みのCGキャラを操作できるというのはハッタリのようですな。
PS3自体見掛け倒しの糞ハードだしな
- 527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 23:21:20 ID:KEKgjKXHO
- 13はムービーゲーじゃなくリアルタイムと差がなくなったのがいいねー これが売りなんだろうけど
ちなみにパワプロ13が出るんだな・・・桃鉄は15だし
- 528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 23:25:56 ID:VnjiTAmX0
- まあ野球モノ、サッカーモノはまあ仕方がないとしても
桃鉄そんな出てんのか
- 529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 23:31:45 ID:K9iN/ZtdO
- 【速報】
FF13主人公ヒロインのアクション&声優に
泉那 志保(17)に決定した。
又、主題歌は今だ未定。挿入歌は以前からヒロインが歌うと言われていたため おそらく泉那 志保だろう
「泉那 志保」
YOUNGマガプリンセス'02にて審査員特別賞を受賞後、少女マンガ雑誌のモデルをつとめる現役高校生。
ソースはゲーム→速報スレ へ
- 530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 23:34:34 ID:HgTTz9SP0
- まーた、ド素人声優が主役か。
もうだめぽ。
- 531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 23:36:01 ID:Vq6BvwYoO
- >529 そ、それマジなのか?
- 532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 23:42:47 ID:HZ08UOpH0
- はいはいクマクマ
- 533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 23:46:00 ID:OBLb/G9L0
- インターナショナル待ち
- 534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 23:46:56 ID:K9iN/ZtdO
- ここ女子いねーかな?
フレンドってやつ買ってる女子いないかな…
泉那はツンデレ声らしいよ(-ω-) すんげー美少女で レジェナ役にはいいかも
- 535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 23:49:54 ID:u04/l0Ds0
- 2ちゃんソースならちゃんとスレURLとレスをコピペしろ
- 536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 23:50:11 ID:K9iN/ZtdO
- すまん訂正
×レジェナlajyenne
◯レジェンlajyenne
- 537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/15(土) 23:53:19 ID:I5DiXevl0
- 325 名前:名無しって何ですか?:2005/12/27(火) 07:14:19 ID:YevwbuuZ
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
竹石 圭佑
(1986〜 愛知県名古屋市)
在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。
中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。
相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。
愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。
※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
- 538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 00:02:24 ID:o2jw+Zrd0
- 声優発表するのは早い
釣りだべ
- 539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 00:24:27 ID:IWkmcDdG0
- 516 :Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/15(土) 17:00:30 ID:+gQYF2K+0
面白いから世界的に売れてるんだよ
こういう風に現実が見えてない盲信者がユーザーだから、おかしな方向性になっちまったんだろうな…
ffプレイヤーにもうまともなのはいないってわけか…こんな奴らばかりだから
>>519
ブランド力って知らないのか?
そのブランドも今では崩壊寸前で、ネットでも回りでも惰性で買ってるって話をよく聞くし。
http://yeihung.blog67.fc2.com/blog-entry-95.html
こんなこと言われて、何が面白いかって答えられるか?
- 540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 00:32:58 ID:SIKDcgCC0
- アンチはアンチスレで好きなだけ喚いてろよ
- 541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 00:39:40 ID:HZkRKMFR0
- まあ無理だろうよ
迷惑なことだがアンチなんざ本スレ乗り込んで煽ってナンボのもんだし。
- 542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 00:44:04 ID:et+6CIQR0
- 13にも恋愛要素みたいなのあんのかな?
俺的に8と10はすげー嫌いだから不安でしょうがない
- 543 名前:名無しさんだよもん :2006/07/16(日) 00:46:48 ID:uI7fXN8W0
- きっとライト(仮)とヒロインがキスとかするさ
- 544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 00:47:09 ID:erLk9D900
- 恋愛要素なら、カイン裏切りからバルフレアーまで、
シリーズでも常に用意されていますが何か。
- 545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 00:48:28 ID:4P5VrUDq0
- 俺的に恋愛要素皆無だとつまんねと思う^^;
12とか12とか12とか
- 546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 00:48:29 ID:IWkmcDdG0
- これくらいでアンチ扱い締め出ししようするから馬鹿が大半だからな。
他ゲースレだったらありえないな。
- 547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 00:50:22 ID:et+6CIQR0
- ちょっとぐらいのならいいんだよ
8とか10みたいにありすぎなのは個人的に嫌だ
- 548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 00:59:34 ID:4P5VrUDq0
- >>547
8はどうだか知らないけど
10は別にやっててそんなうんざりするほどじゃなかったと思うけどね^^;
強いて言えば、泉のキスシーンの衝撃がすごすぎたw
- 549 名前:名無しさんだよもん :2006/07/16(日) 01:04:41 ID:uI7fXN8W0
- むしろもっと直球に恋愛要素を入れてほしい
主軸となってもいい
が、あの世界観のほうに主軸置かれそうだな
- 550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 01:13:45 ID:wUlAWzic0
- ていうより恋愛ももうやり飽きたんじゃない?
KH2でも恋愛は卒業と言わんばかりの男同士の道楽だったし、
ACは恋愛なしで子供の救済だとか無関係もいいとこなテーマだったし
10でやり尽くして気は済んだと思われる。
- 551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 01:14:59 ID:Zc8LNsg+0
- 取って付けた恋愛要素はいらんが
恋愛がストーリー上の納得できる行動動機になったり、
あるいはラブストーリーとしてしっかり作りこんでくれれば歓迎
個人的に4と10は良かった
- 552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 01:15:54 ID:jXHaFXBV0
- どうしても作りたいなら独立して作れば良いのに
FFブランドを利用して好き勝手で会社も傾けて。迷惑すぎ
- 553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 01:19:59 ID:+5uKq+dA0
- そのFFブランドがなければとうの昔に潰れてたんじゃねーか
- 554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 01:20:08 ID:Zc8LNsg+0
- >>552
ヒゲのことか
- 555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 01:57:12 ID:plPojKdf0
- >>539
ブランド力があるのは面白いゲームを作り続けてるからでしょ
面白くないゲームだったらブランド力を維持できんよ
そのFFブランド崩壊寸前の根拠はあるの?
- 556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 02:13:33 ID:DsIaGpmf0
- >>555
「スクウェアエニックスメンバーズ」ってのが始まるみたいだが、
スクエニのゲームを買ってきたオレだが、
なんだろう…
もうどうでもよくなった。
「クラブ任天堂」は入ったんだけど…
- 557 名前:名無しさんだよもん :2006/07/16(日) 02:48:50 ID:uI7fXN8W0
- もうゴールしていいよ・・・
- 558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 03:16:38 ID:0OKNJDaRO
- FFの国内の売り上げが下がってるのは明らかだし
13買う奴は本物の信者しかいないよ
- 559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 03:17:25 ID:x8QLmI7a0
- FF13発売はまだまだ先でしょ。その頃にはWiiが一人勝ちしてて、PS3なんて市場から消えてるんだよ。
- 560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 03:38:08 ID:k8cm92U8O
- >>558
FF信者が200万もいれば十分だ
どっちかというとPS3買う人こそ信者だろうな
FF出るなら買うって人もPS3の値段で挫折しそうだ
- 561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 06:18:13 ID:OHXPcNmd0
- あっそ
- 562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 08:36:10 ID:PONqKhsb0
- 恋愛要素は全く無くても面白みが無いが
8とか10みたいにがっつり2人の決まった主人公とヒロインがお約束、みたいなのより
6や7みたいな扱いの方がストーリー的に自然かなと。
- 563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 08:43:50 ID:HLVpw0rs0
- ぶっちゃけFF13はミリオン行かないと思うな
なんかいろんな面で外してる感じがする
もちろんプラットフォ−ム選びも
- 564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 09:51:42 ID:5weSRJIDO
- 13はトリプルミリオン達成すると予想
- 565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 09:55:07 ID:s7P6DQIB0
- なあでも、おまえらからゲーム取ったら何が残るんだ?
懐かしいスーファミとか初期のPSのずっと繰り返して、極めるのか?
それとももうゲームなんて卒業するのか?
確かにそろそろ卒業する年かもしれん、もう俺も社会人手前だ。
子供じゃないのは分かってる。
最近は意味も無くネトゲで現実の虚無性や破滅性から逃げてるけどな。
- 566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 10:31:40 ID:jAti6XPL0
- >>539
そこ最低だな
頭おかしいとしか
- 567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 10:34:07 ID:GG5VXieV0
- >>556
クラ任は任じゃないソフトも対象なのが強みだしな。
スクエニのソフトだけなんて、そんなにたくさん買わん。
>>565
おまえはゲーム=FFなのか?
- 568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 10:36:04 ID:s7P6DQIB0
- >567
いや、そうとは思わんが、わざわざここに来るってことは、
ある程度大きな部分を占めてるんじゃないか?
少なくともRPGではここに来てる奴らの中じゃ50%近く占めてるだろ。
他にDQとかているずとかあるのかもしれんが。
- 569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 10:36:47 ID:NARC1aJu0
- ゲームって行き詰ってるよな。
中学生とかは最近のゲームでも満足なんかもしれんが
SFC,PS全盛期を体験してると最近のゲームになじめん気が・・・
昔の名作を延々やってる
- 570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 10:44:26 ID:03M6w9MO0
- シナリオライターが気になる。
伏せてるあたりまた野島の可能性が・・。
- 571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 10:48:17 ID:GG5VXieV0
- >>568
確かにRPGに限定すれば、正直FFに限らず
全体的に気持ちが離れてる面はあるな。俺も。
- 572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 12:38:32 ID:zYlji+0f0
- >>570
普通に野島だよ
ttp://www.square-enix.co.jp/ccff7/
>野島一成
>(FINAL FANTASY VII,VIII,X,X-2,XIII←注目 KINGDOM HEARTS他)
- 573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 13:06:29 ID:et+6CIQR0
- まあなんだかんだ文句言っても俺はFF13買うんだけどね
もちろんPS3も
- 574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 13:19:09 ID:1tndQkJ30
- オレモカウ
- 575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 13:20:00 ID:Sb5raOGL0
- キャラ萌え人間は死んでくれ。
- 576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 13:20:24 ID:5weSRJIDO
- PS3もアホみたいに高いけどスーパーコンピューター並の性能すげー
とか思って買えばきっと大丈夫だ
- 577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 13:41:39 ID:iIBigCvb0
- でも次世代機としての定義は抑えてるんだよな。
実際WiiなんてGCに機能追加するだけで十分だし、
今のゲームはPS2で十分満足できてる。
だからそれを超えるとなるとHDTV世代やBDメディアなんだろうけど、
まだ時代が追いついてなさ過ぎる。
レコードやファミコン時代にいきなりプレステ1見せられる感じ
- 578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 14:16:19 ID:F7F78WAD0
- (*´ω`*)ライトニングたんんんんんんんんん
- 579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 14:23:30 ID:jAti6XPL0
- >>577
そう考えたら7万って大して高くないな
俺HDTVも5.1ch環境もあるし
- 580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 14:29:53 ID:5weSRJIDO
- まあ、ゲーム機は数年使われるから機能がいい方がいろいろ対応できていいよな
360は中途半端だしWiiは性能不足になる可能性もある
そう無理矢理考えればFFの選択は正解………かな?
- 581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 14:34:14 ID:jAti6XPL0
- >>580
Wiiは2011年の時点で各家庭にHDTVが普及したら完全に時代遅れになってしまうハードだからなあ
- 582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 14:38:32 ID:et+6CIQR0
- その時にはWii2が出てそうだけどな
- 583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 14:39:53 ID:C5rCVqii0
- ハードの移り変わりって5年周期だしな
- 584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 15:41:39 ID:TpDOITfX0
- 最大の敵は2010年までPS2でも十分って事だよなぁ。
正直まだ次世代機が欲しい気分じゃない。
- 585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 15:52:22 ID:k8cm92U8O
- PS2の性能では限界で削りまくりでゲーム開発者の思い通りのゲームが作れてないからなぁ
そうゆう意味ではPS3は楽しみ
- 586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 17:57:09 ID:wghuFYgV0
- プリレンダムービー並みの画像のキャラを動かす事はPS3をもってしても
不可能なんですか?
じゃあ何のためのスーパーコンピューターCellを積んでいるのでしょうかね?
結局今回もハッタリですか?野村さん??
- 587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 18:05:36 ID:DqSLGmvr0
- ドラクエ9発表
- 588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 18:06:02 ID:SIKDcgCC0
- 野村アンチの中では野村がキャラのポリゴンモデルやらまで作ってる事になってるのか
- 589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 18:20:47 ID:ECF5Xp0w0
- 野村アンチはなぜか親の敵のごとく野村を恨んでるからな
- 590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 18:22:06 ID:k8cm92U8O
- 野村が関わってる作品の悪い部分はすべて野村の責任
これが野村アンチクオリティ
- 591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 18:35:17 ID:et+6CIQR0
- QJ.NET
PS3Landに寄せられたSONYに近い匿名の情報提供者によると、彼は偶然TGSの出展リストを入手したそうです。ただし、ソース元は削除されていますので、信憑性はもちろん”?”です・・・。そのリストにはサプライズも含めて、
Final Fantasy XIII
Kingdom Hearts 3
ワンダと巨象の続編
が含まれてたとか。素敵なタイトルを全部挙げてみた感じですねぇ。
- 592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 20:02:18 ID:M1Fpe08Z0
- Kingdom Hearts 3 があるところがガセっぽい
- 593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 21:15:40 ID:zYlji+0f0
- KHチームはヴェルサス作ってるので当分KHは無理だ
- 594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 00:27:43 ID:5s9G057j0
- >>593
KHの「13機関」っての、FF13への伏線っぽくないか?
- 595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 00:31:10 ID:ZHUvV52D0
- ↑の書き込みみてなんとなく思った
もしかして、2のEDのあれってオンライン版への伏線ってことは・・・?
- 596 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 00:51:18 ID:O9KG2uWD0
- イヴァリースみたくKHワールドと13が繋がってるって事かな?
- 597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 00:54:25 ID:FpzzgeZN0
- >>594
どうだろうね。FFの13はただのナンバリングであって、
物語の内容を示す意味は無さそうな気がするが。
それにXIII機関などのオリジナルキャラも、ディズニー版権なので
FF13本編に登場させるのは、不可能ではないかもしれんが面倒だろうなぁ。
- 598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 01:05:07 ID:eNw8v7Fp0
- >>566
頭がおかしいのはおまえみたいな信者だろ。
まだ現実を直視できてないこんな馬鹿がいるとは驚きだ。
しかし、いい加減見た目だけで中身の伴ってない作風は止めて欲しいな。
製作者お得意の子供だましなキモイ超美麗映像も購買層の中学生以外はドン引きだし
- 599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 01:12:06 ID:qDFX1h42O
- >597 確かに。世界観も全然違うしね。
- 600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 01:37:09 ID:ea7nDVhc0
- 13とKHつなげるとかかなりウザイ
- 601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 01:50:04 ID:UIcXT1EC0
- >>598
アンチスレがあるのにわざわざ本スレに書き込む馬鹿がいるとは驚きだ。
- 602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 02:31:41 ID:Be7npmGh0
- >>601
アンチに見えたか?これくらいでアンチ扱いして締め出す馬鹿がいるとは驚きだ。
やっぱり他ゲースレと違ってマンセーしか認めない奴が大半なんだろうなここは…
別に煽ってるわけじゃなくいつものキモイムービー垂れ流しじゃなくて、
そろそろまともなゲームを作って欲しいと言ったつもりなんだけど。
- 603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 02:55:22 ID:iCp7tXjCO
- アンチじゃん
- 604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 02:57:06 ID:9v3etGRz0
- かまってちゃんとも言う
- 605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 03:05:36 ID:n1y6BSGA0
- >>602
アンチ叩きに見えたか?これくらいでアンチ叩き扱いして締め出す馬鹿がいるとは驚きだ。
やっぱりスレ違いすら理解できずスレ自治すら認めない奴が大半なんだろうなアンチは…
別に煽ってるわけじゃなくいつものキモイ叩き垂れ流しじゃなくて、
そろそろアンチスレに帰って欲しいと言ったつもりなんだけど。
- 606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 03:08:15 ID:xzzoN1xX0
- 悪いがお前はどう見てもアンチだよ
- 607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 03:10:50 ID:AWbdE0sG0
- 自演乙
- 608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 03:10:59 ID:+CI4V7SK0
- 改変コピペで煽りたいならもっとマシにできないかなあ…
荒らしてるのはおまえだろうに
- 609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 03:42:32 ID:UIcXT1EC0
- ID変えて自演かよ
どうしようもないな
- 610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 03:56:15 ID:iRMT1dS50
- アンチはアンチスレに行けっていうのは簡単だけど、このスレとアンチスレじゃ
アンチ活動の目的が違うんだと思う。だからこのスレのアンチはいなくならないと思うよ
アンチスレでは、FFに絶望し、野村に怒りを覚える人間達が
怒りと不満を共有して、溜めたものを一緒に吐き出してスッキリするのが目的
このスレのアンチは、盲信者や狂信者たちに対して
犠牲者を多数出す前に、1人でも多く現実を見させて救ってあげようというのが目的
- 611 名前:名無しさんだよもん :2006/07/17(月) 04:07:47 ID:Tj4VFUen0
- 「素敵なFFをご一緒しましょ」
みたいな作品になるんかな>13
- 612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 06:14:29 ID:xzzoN1xX0
- >>610
何が犠牲者だ
- 613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 08:20:41 ID:ezbCg6/XO
- アンチウザ過ぎ
- 614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 08:51:56 ID:X2oJf/j20
- これも全てクタラギのせい
- 615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 08:55:56 ID:H41+ioPAO
- まぁどうせ、FF13は神ゲーで発売日は300万本で、あまりの面白さについに900万本突破するゲームなんだからさ!!!!!!!!!!
- 616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 09:41:38 ID:j1g3EuBzO
- まあ今や第一が作ったゲームしか売れないからな
- 617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 09:51:42 ID:CVpu1WW10
- うはww後者ウザすぎww
救ってあげようというより、俺は、
自分の気に入らないものがマンセーされるのが気に入らなくて、突撃してるんじゃないかと思う。
- 618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 10:15:57 ID:2hpHL4Ez0
- >>597
7と10の世界を強引に繋げちゃったり7の外伝をダラダラ作っちゃったりしてるからなぁ。
俺はそういうほかの作品と繋げるのは止めて欲しいが・・・。
ヴェルサスの作品の雰囲気はかなり好きな感じなんで期待してるけどさ。
- 619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 10:23:07 ID:k/28hzxb0
- >まあ今や第一が作ったゲームしか売れないからな
坂口の作ったブランドに素人が乗っかってるだけだ
- 620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 10:37:59 ID:r6krmpZb0
- なら1〜5までのFFをまた作ればいいじゃん。
12みたいにグダグダなの作られるよりはFF7のがマシ
- 621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 12:24:49 ID:FOPyBSBA0
- 今思えば、6あたりが一番面白かったな。
7以降とかはクソすぎてやってられない、ウザイムービーを延々と見せられるし。
第一開発はいつになったら間違いに気づくんだろうか
売上も「ぶつ森」どころか「ニューマリオ」にすら抜かれそうな勢いなのに
- 622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 12:50:21 ID:F3l49trA0
- お前は10年以上も待ち続けてるわけか
- 623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 12:51:56 ID:ki8/Z4Ct0
- 6と7は内容もシステムも似たような路線じゃん。
- 624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 13:00:35 ID:2Bn7FGHC0
- 上辺だけ見てる奴にはそうなんだろうな。
- 625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 13:01:11 ID:CK9VNWZM0
- イベントシーンがムービーに変わっただけだろ。画面きれいな分ムービーの方がまし
- 626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 13:03:54 ID:ezbCg6/XO
- 10年以上も前のものに固執するアンチも凄いなw
もういい年したオッサンだろ?
- 627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 13:06:44 ID:ki8/Z4Ct0
- >>624
いや、逆に6と7は「上辺だけ」が変わっただけ。
- 628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 13:21:40 ID:xJDxo8Ni0
- http://www.ffcompilation.co.uk/screenshots_ffxiii_1.php
- 629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 14:09:56 ID:n1y6BSGA0
- 6、クロノトリガー、7は作風が似てるよな。
- 630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 16:24:24 ID:EoRtJcdN0
- 6と7それにクロノトリガーのディレクターは北瀬
作風が似てて当然
- 631 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 16:37:19 ID:IVWJ1FOS0
- なぁ、良くキモイムービーって言ってるけど、オレから見たらおお凄い綺麗な
ムービーだなって思う。素直にああ綺麗だな、とか思えないのかな?欲を言え
ば、ああいうムービーを自分で動かして見たいなとかさ。FFは派手さとムー
ビーの綺麗さだけだろって、性格の歪んだ奴はどうせ言うんだろうけど。
- 632 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 16:44:54 ID:WeAoEZixO
- ここは2chだもん
何いっても無駄だよ
- 633 名前:名無しさんだよもん :2006/07/17(月) 16:46:34 ID:Tj4VFUen0
- 2chでも7ACはすげー人気だったのにな
- 634 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 17:03:55 ID:pnTlAyap0
- それはギャグで言ってるのか
- 635 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 17:13:23 ID:oK+We3jJ0
- >>631
綺麗な画像は誰だって綺麗だって思うし、ムービー並の画像を
動かせたら凄いなって思うのも大多数だろう。
ただ、それだけで満足できるかというとそんな事はない。
ゲームとして、物語として満足できなければ、満足はできない。
満足できなかったときに向かう矛先が、「画像にばっかり金かけて…」
ってなりやすいだけだ。
それが何作も続けば、綺麗な画像そのものに拒絶反応が出てしまっても
無理はない。
- 636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 17:58:11 ID:IVWJ1FOS0
- >>635
ムービー並の画像を
動かせたら凄いなって思う>
ココが肝要なんだよな。オレにとっては。真ん中変から最後当たりは欲張り
過ぎだ。アンパンマン見てボロ泣きするオレが、重厚で感動的なストーリー
をFF13で実現出来たら涙でプレイ出来ないよ。今の金儲け主義のスクエ
ニには無理な話。
- 637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 19:05:38 ID:lCgmFSur0
- 情報まだー?
- 638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 20:25:37 ID:WeAoEZixO
- マーダダヨ!
- 639 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 20:28:37 ID:ea7nDVhc0
- >>633
お前が見てるのってマンセーしてるスレだろ?
ゲハとかできいてみろよ。FF7ACどうだった?って。
間違いなく「映像だけ」とかいう答えが返ってくるから。
まぁアホにはああいう滅茶苦茶なストーリーラインでも満足できるんだろうがな。
- 640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 20:32:27 ID:ea7nDVhc0
- それにしてもスレが伸びないな。
発表された頃には今より伸びてたが・・
- 641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 20:36:11 ID:lCgmFSur0
- 第一報で32なら十分じゃないか?
これから情報も出てくれば自然とゲーム内容の話も出てきて伸びるだろうし
発売までスレ数が幾つになるか楽しみな自分もいる
- 642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 20:38:11 ID:ea7nDVhc0
- 12の時はもっと伸びてた気がする・・・。
- 643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 20:44:30 ID:lCgmFSur0
- 12は500くらいか…
先は長いな
- 644 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 20:50:40 ID:3DUQcr8p0
- 12って荒らしがすごい伸ばしてたような・・・
でも2chのスレってマイナーなゲームの方がなぜか伸びてたりするよな
ゲーオタが多いせいかな?
家ゲーRPGのスレ見ると12ほどではないけど100とか200超えてるスレたくさんあるし
- 645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 20:56:33 ID:lCgmFSur0
- FFやDQは兼用だけど専用板があるからレスが分散するんだろうな
家ゲーのは一つのタイトルにそんなにスレ数裂けないし、自然と集中する
- 646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 21:02:58 ID:3DUQcr8p0
- なるほど
良くも悪くも13関連スレだけで10以上あるもんな〜
- 647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 21:08:13 ID:UFAqC/mp0
- 大勝利者…FF6でFFを卒業した者。
勝利者……FF7を購入するも、稚拙なストーリーとキャラクターに愛想をつかし
それ以降のFFを購入していない者。
勝ち組……FF8を購入したが、あまりの電波で寒い内容に怒りを覚えつつも
なんとか理性を保ち、それ以降のFFを購入していない者。
引き分け…原点回帰という言葉に騙されFF9を購入。
しかし夢から覚め現実を知り、それ以降のFFを購入していない者。
負け組み…FF10を購入。稚拙で恥ずかしい内容に羞恥し、身悶えしながらも
FFに別れを告げ、それ以降のFFを購入していない者。
敗北者……FF10-2を購入し、ゲーム開始20分で悔恨と自責の念にとらわれ、
湧き上がる憤怒と破壊衝動をなんとか抑えつつも、
FFから足を洗い、まっとうな人間に戻ることを決意した者。
大敗北者…7以降のFF全てを購入し、恥も外聞も無く感動を覚え、
自分と同じFF信者たちとFFについて熱く語り合い、
FF13の発売を心待ちにしている者。
- 648 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 21:10:20 ID:lCgmFSur0
- そういえば荒らしも最近は来ないけどどうなっているんだ…
- 649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 21:13:43 ID:MFXu50KJ0
- FF10のころは荒らしももっと元気だったのにな
- 650 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 21:22:34 ID:xJDxo8Ni0
- http://www.trial-net.co.jp/
最高です
- 651 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 21:30:38 ID:lCgmFSur0
- またPS3が発売する頃になれば盛り上がるのかな
そういえばWiiっていつ発売?
- 652 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 21:33:39 ID:TUH2q+Ia0
- ゲハで聞け
- 653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 21:36:50 ID:3DUQcr8p0
- wiiは発売日発表してないんじゃない
- 654 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 21:38:31 ID:lCgmFSur0
- >>652
あそこ行くと頭が痛くなってくるんだよな
- 655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 22:06:14 ID:APRnCK3z0
- 公式のスペシャルムービーで流れてた音楽がイイと思ったのは俺だけじゃないはず
- 656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 22:08:29 ID:eSMKIaw20
- スペシャルムービーの音楽が全く印象に残ってないのは俺だけじゃないはず
- 657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 22:12:37 ID:ezbCg6/XO
- クラウ子…
- 658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 23:01:46 ID:/i2johYO0
- あの曲イイジャン!!
- 659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 23:06:44 ID:WeAoEZixO
- イーインダヨ!
- 660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 23:07:32 ID:5BeVfYkU0
- そろそろ方向転換したほうがいいんじゃないの
もう、見た目が綺麗なだけのゲームが売れる時代じゃないだろうに…
ハード的にもアレだし、せめて独りよがりなキモイキャラデザや厨臭そうな世界観を
もっと万人向けのに変えたほうがいいんじゃないの今からでも遅くないからさ
■eは売れると思ってんのかな。これじゃ本格的に会社傾くぞ。
- 661 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 23:08:19 ID:ezbCg6/XO
- 曲もいいしFF13の未来は明るいな
- 662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 23:10:36 ID:iRMT1dS50
- 線香花火のように明るい未来が待っている
- 663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 23:32:02 ID:9W5yehYO0
- 服部平次と怪盗キッドを出せばミリオン確実
- 664 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/17(月) 23:51:52 ID:X311ITL30
- こらこら・・・
- 665 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 23:59:48 ID:xJDxo8Ni0
-
FF13:E3公開映像を応募者にプレゼント??
※ 信憑性が不確かなウワサです
何かの雑誌でE3の公開映像を応募者にプレゼントする企画を行っている…というウワサがあるようです。
雑誌を入手した方によるとFFVersus13のムービー内容やコメントもE3で公開された内容と同じものだとか。
FF13の映像は電撃PS2の先月号に付属されましたが、Versusの映像は未だにスクリーンショットの公開のみで詳細不明です。
とりあえず客観的にですがどのような内容だったかはFFVersus13のデータベースの方にまとめてありますが…
- 666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/17(月) 23:59:54 ID:jwaETAGYO
- 侍が主人公のFFとかでないかな
- 667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 00:10:25 ID:iUz8PND50
- ジャニーズ系の侍は微妙
戦国無双2でそれを学んだ
- 668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 00:15:16 ID:xgawLlYc0
- くまぇりは、首吊って死なんかい!!
- 669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 00:36:28 ID:YOtE79km0
- >>665
つーかさ、あの映像をHD画質で見たいんだよな
PS3発売後にFF13の映像をHD画質で収録したBDとかがどっかのゲーム雑誌に付属されそうだけど、それまでは見れないのかねえ
- 670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 00:50:58 ID:xiir11fQO
- PS3の■ーンチタイトルになるんでしょコレ?
実はかなり開発進んでたりすると思う。もう完成してるかも
- 671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 00:56:26 ID:3xmp+HhhO
- 早く発売してほしいけど
できればPS3発売から1年後にしてほしい
初期は勘弁してくれ
- 672 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 01:22:52 ID:8jgd7TZDO
- 曲が良ければゲームもいいはず!!!!だからきっとFF13はサイコーだよ!!
- 673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 01:25:35 ID:kuqDukQz0
- 黙れ携帯
- 674 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 01:32:45 ID:mdQIfWB0O
- 浜デブが来年末とか言ってたじゃん。ロンチはありえない
- 675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 01:48:01 ID:fPGnIPnV0
- 鳥山も来年のE3でもっと情報出すとか言ってたな
- 676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 02:00:09 ID:c7tD2egM0
- FF13ってグラフィックが綺麗なのを自慢するために
どうでもいいムービーばっか垂れ流す製作者の自己満ゲームになりそうな気がする。
- 677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 02:02:51 ID:kuqDukQz0
- 別にそれでもいいよ。
- 678 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 02:05:35 ID:LMIOFztS0
- 情報があのデモしかない現状で文句言ってる奴は何したって文句言うんだろう
- 679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 02:08:35 ID:IFT456ql0
- ムービーゲーやるくらいなら
HD画質の世界遺産でも見たほうがマシだよ
- 680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 02:10:00 ID:kuqDukQz0
- 見てればいいと思うよ
- 681 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 02:13:50 ID:qfjBmFEh0
- だから何度言ったらムービーしか取り得が・・・。
- 682 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 02:14:26 ID:v68PeUPM0
- ムービーゲーとか言って煽る奴って大抵プレイしてない奴だと思う
実際そんなムービーだらけでもないし
- 683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 02:18:51 ID:YOtE79km0
- >>682
だよな
- 684 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 02:23:05 ID:h0pDTgrq0
- ムービー嫌いな人は洋RPGでもやれってことですね
- 685 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 02:35:40 ID:I/my8qWQO
- 景色だけ映して会話無しとかそういうのいらね
- 686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 02:43:11 ID:qfjBmFEh0
- >>684
diabloUなんかはムービー入ってても全然結構なんだよね。使い所をうまく心得てるなって感じ。
>>685
はっきり言えよ、12の事だろ。
- 687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 03:12:20 ID:fPGnIPnV0
- 最近ゲハにいるようなソニーアンチ来ないね。平和だ
- 688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 03:21:03 ID:qfjBmFEh0
- >>687
あー眠い。そうゆう事書いた途端に奴等来るぞ。オレもコンビにタバコ買いに行って、
一服したら寝るからお前ももう寝ろ。
- 689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 10:15:02 ID:gbKLVenq0
- なんで、第一開発にやらせるのかねえ…
グラもリアルなだけでキモイし
7や8や10以上の駄作になりそうだ。
FFCCのほうが遥かに期待できそう。
- 690 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 11:50:43 ID:xNqBxeks0
- 懐古は死んでくれ!!
- 691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 12:18:19 ID:tcEtgzcr0
- もはやFFとDQぐらいしかゲームやんないし
FF13には期待してんぞ
- 692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 14:47:20 ID:breR9fz/0
- メタルギア4は本当に面白そうだが
FF13はなあ…(笑)
- 693 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 15:03:02 ID:v/Qx5zhr0
- ■の行く末を案じることがなぜ懐古扱いになるのか
- 694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 15:14:15 ID:breR9fz/0
- 気に入らないレスはすべてアンチ扱いする馬鹿が大半だからしかたないと思うよ。
何か言われてもロクに反論も出来ないし
- 695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 16:26:42 ID:rVAPJLIx0
- はいはいアンチ乙
- 696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 16:33:12 ID:iUz8PND50
- FFファンでもFF13アンチである人間は多い
そしてここはFF13信者によって埋め尽くされるので
普通のFFファンは他所に行って下さいってことだ
- 697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 16:37:07 ID:3xmp+HhhO
- なんかRPGスレの住人ってレベル低いよなぁ
アンチもアンチスレがあるのにきてるし
スルーできない人もいるし
- 698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 16:40:41 ID:iUz8PND50
- >>697
自己紹介乙
- 699 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 16:43:09 ID:rVAPJLIx0
- 今はアンチに構うくらいしかこのスレが機能していないから仕方ない
情報が来ればゲームの内容について語れる流れになる
- 700 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/18(火) 16:47:59 ID:765oH6Rd0
- 東京ゲームショウあたりまで新情報がこないような嫌な予感がする
- 701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 16:59:25 ID:IJAG06Lo0
- >>700
いや、Wii発売前後あたりから、かぶせて情報を出したりするんちゃうかなぁ。んで、PS3発売日にかけても。
たとえ発売がのびようとも、期待を煽って情報を出してくる、と。
でなけりゃ、PS3自体が微妙だから(値段とか)やばいだろ。
- 702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 17:11:33 ID:5VLtFVphO
- まあ、FF13が発売するまでにPS3が死亡しないことを祈ろう
- 703 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 17:30:23 ID:DTGehNj50
- それ以前にFFブランド自体が死亡してる件について
- 704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 17:32:31 ID:kuqDukQz0
- 別に死んでてもいいよ。普通に買うし
- 705 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 19:08:21 ID:tWEdGqVn0
- ツヨシしっかりしなさい
- 706 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 19:16:54 ID:G7Rkm1VI0
- 箱360のoblivionって凄いな
・森で狩人2人が仲間割れをしていた。何事かと思って様子をみると間に鹿が倒れていたので挟み撃ちをし損なって相棒に矢が当たってしまったらしい。
・山道で山賊に襲われた。かなり強くて「殺される!」と思った時にたまたま通りかかった女剣士が助太刀してくれた。山賊より更に強かった。
・城で盗みを働くために城のメイドと懇意になった。結局バレてしばし抵抗のあとヌッ殺されたが、知らぬ間にメイドも俺のために戦ってくれていた。
・ある町人が「俺は有名になる!」と言って町の衛兵を攻撃して撲殺された。
・町の入り口に娘が駆け込んできた。その後ろを魔物が追いかけて来たので衛兵や町人と一緒に袋叩きにして助けてあげた。
・家を購入して旅から帰ってきたら知らない女が下着姿で寝ていた。
↑がムービーとかイベントとかじゃなくて、日常的な出来事らしい。
日本のRPG屋がしこしことムービーを作っている間に、向こうではNPCの人工知能を開発していたわけだ。
- 707 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 19:26:02 ID:5VLtFVphO
- こんなときはクラウ子たん(*´Д`)ハァハァ
- 708 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 19:38:47 ID:aeLSX32j0
- 発売されてないゲームのアンチってのも、不思議な話
- 709 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 19:42:26 ID:xNqBxeks0
- FFファンには、 ID:5VLtFVphOのような人間しかいないのか?
- 710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 19:49:58 ID:5VLtFVphO
- >>709
FFアンチです
- 711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 19:58:20 ID:c7tD2egM0
- PS3がこけるからFFもついでにこける
- 712 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 20:03:13 ID:IJAG06Lo0
- そういう予想が拭えない現状が、たしかにある。
…が、応援しているのでそうなってほしくない。
でも、(そういうループが)
- 713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 20:12:07 ID:obKxekJ60
- >>706
oblivionはGPMなみに奇天烈で気持ち悪い反応が返ってくることも多い
- 714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 20:23:27 ID:aeLSX32j0
- FF7のときは、ニンテンドー64の予定で作ってたのを白紙にして、
当時マイナー機だったPSに賭けたんだよな
そういう事は今回はもう起こり得ないのか?
- 715 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 20:27:24 ID:5QdZf/eg0
- >>714
PS2→PS3 に変更ってもうやっちゃってるからねえ
- 716 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 20:44:07 ID:5VLtFVphO
- 64とPSは今考えればカートリッジとディスクでどっちが勝つか一目瞭然だな
結局どこまで先を読めるかがポイントになってくると思う
- 717 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 20:45:10 ID:ecai5RKH0
- 当時のPSは鉄拳とバイオで好調だった気がするが。
- 718 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 20:48:02 ID:IJAG06Lo0
- でも携帯機ではカートリッジとディスクで、逆転現象が出たねぇ。
までも、結果論か。
- 719 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 20:50:38 ID:Cf1RGvH20
- >>717
知ったかするな
鉄拳2とバイオはFF7が発表されてから売れたんだよ
年末商戦などはサターンの圧勝
- 720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 20:52:55 ID:Cf1RGvH20
- 別にディスク>カートリッジじゃないしなあ。
64が勝利していても、ムービー流すゲームは確かになくなったろうが
それはそれで読み込み時間やストーリーより、
ゲーム性重視するゲーム業界が発展していただろう
- 721 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 21:16:27 ID:dh5e3TZZ0
- カートリッジだと任天堂にピンハネされてソフトが11400円のままw
- 722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 21:20:43 ID:IJAG06Lo0
- 任天堂天狗な時代から
PS天下になったのはいいが
今度はソニーが天狗になってきて…
おもしろいね。
- 723 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 21:22:50 ID:o3GrBSFm0
- ルーク・スカイウォーカーがダースベイダー倒しても、次のダースベイダーになるだけって話だな。
- 724 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 21:23:11 ID:M57hzZLE0
- 情報は小出しにするって言ってたのに・・・
新情報マダかな♪マダかな〜♪
- 725 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 21:24:45 ID:5VLtFVphO
- 情報をくれ…
- 726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 23:35:56 ID:gn/FacSn0
- ライトニング!!
- 727 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/18(火) 23:58:56 ID:PjfMTfby0
- クラウ子たん…
- 728 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 00:10:54 ID:Flyy+iIq0
- また、第一開発のオナニーゲーか…
FF7DC並かそれ以下のクオリティと予想。
DCはホントに同人ゲー以下だったからね。
- 729 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 00:16:48 ID:s20IqUQy0
- ID:Flyy+iIq0の予想が外れますように
- 730 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 00:19:54 ID:n6Swn7ydO
- DCが糞ゲーなのは否定できない事実だがFF13はそんなことにならない
というかならないで欲しい
- 731 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 00:21:56 ID:zMq+NY6+0
- 13が三タイトルあるのは、ようするに保険なのか?
- 732 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 00:35:42 ID:rh7CSR8VO
- >>713
10はFFの集大成
11はオンライン
12は今までと違ったチームでのFF
13は今までFFを作ったチームでのサプライズ
ってどっかで見たことある
じゃ14はどうなるんだろう
- 733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 00:46:36 ID:lP183MR70
- MMO
- 734 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 00:52:01 ID:H4o0B4Rl0
- まだ期待してる奴がいるとは…
あんなに駄作を連発してるのに
- 735 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 01:30:31 ID:rh7CSR8VO
- それFF新作がでるたびに聞いてて飽きたなぁ
- 736 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 07:17:27 ID:ezQweJDo0
- FINAL FANTASY XIII 9.980\(税込)
- 737 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 11:15:52 ID:WkQzClIJ0
- TGSで新情報出るのか?既出映像の焼き直しだったら泣く。
- 738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 11:30:22 ID:uBxVOmFn0
- どうせまたいつものキモイ恋愛要素のあるムービーゲーだろ
見た目だけ力を入れて他の部分はスカスカなんだろうね
- 739 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 11:33:12 ID:NJzLXhqAO
- 任天堂社員(爆笑)
- 740 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 11:45:08 ID:3VmXD/FAO
- グラフィクだけは綺麗で中身は糞
だってスクエニだから
- 741 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 11:45:15 ID:NnK+d4G30
- 渋いガチムチおっさんが尻穴広げて掘ってくれーっておねだりする内容なら買ってもいいけど
それ以外なら絶対買いません。スクウェア嫌いよ。
Byクラウ子
- 742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 12:13:15 ID:paMSXMJE0
- 登場人物が軒並み10代じゃなけりゃいいよ。
あと程度はどうあれ筋肉つけろよ。女にも。
- 743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 13:07:27 ID:HM8LqVui0
- TGSまで2ヶ月ぐらいか
物語のあらすじはいつ公開されるのかねえ
シナリオは結構できてると言う話しだし
- 744 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 15:20:14 ID:n6Swn7ydO
- クラウ子銃も使うみたいだけどリロードとかするのかな?
- 745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 15:24:46 ID:5Sz5C8N00
- ムービーゲーでも満足な俺ガイル。金ならあるからさっさと発売してくれ。
- 746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 15:44:57 ID:AO1AuAhF0
- FFのムービーなんてMGS2に比べたら可愛いもんじゃね
3はやってないから知らんが
- 747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 16:15:58 ID:CLLoNPZrO
- >>736
FINAL FANTASY ]W
14枚組29800円(税別)
- 748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 17:06:44 ID:ssrtVdre0
- 異常者↓
2006年07月09日 > HiMm7Aux
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060709/SGlNbTdBdXg.html
2006年07月08日 > 5dc+oiKl
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060708/NWRjK29pS2w.html
2006年07月07日 > nYD49T+b
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060707/bllENDlUK2I.html
2006年07月06日 > EX2oVJaH
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060706/RVgyb1ZKYUg.html
2006年07月04日 > WnwQBlKC
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060704/V253UUJsS0M.html
2006年07月03日 > E3r6K8pg
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060703/RTNyNks4cGc.html
- 749 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 18:06:15 ID:n6Swn7ydO
- クラウ子〜
- 750 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 20:40:56 ID:yBv+UNwB0
- 情報まだー?
- 751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 20:45:19 ID:S83E+lf50
- 破魔石あゆみ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144700751/l50
- 752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 22:00:40 ID:n6Swn7ydO
- TGSがとりあえず待ち遠しい…
なんにもない可能性もあるけど
- 753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 22:26:20 ID:xvJFHMa00
- 北瀬チームは開発早いからな。松野が12作ってる間にいくつゲーム制作したことか。
TGSではまたなんか公開するだろう
- 754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 22:58:27 ID:rh7CSR8VO
- でも次はE3って言ってなかったか?
- 755 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/19(水) 22:59:29 ID:KquwJuAb0
- まだ正式なストーリーすら公開されてないんだよな・・・
- 756 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/19(水) 23:03:03 ID:HAIXGY6r0
- >>754
>>116
小出しに期待せよ。
- 757 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 02:16:01 ID:OuSqyb7P0
- >>753
>> 12作ってる間にいくつゲーム制作したことか。
クソゲーばかりだけどな
- 758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 02:24:48 ID:ENEZ67ee0
- >757
買ったの?
- 759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 06:59:03 ID:jMZPD2Kq0
- 北瀬…FF6・7・8・10ディレクター(FF6はシナリオも担当)
野村…FF7・8・10・10-2キャラデザ(FF6はアートディレクター)
KH1・2、FF7ACディレクター
野島…FF7・8・10・KH1・KH2・CCFF7シナリオ
- 760 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 07:30:11 ID:W74iUT1/0
- >>759
北瀬…FF6・7・8 ディレクター(FF6はシナリオも担当)
FF10・10-2・7AC・13 プロデューサー
FF5シナリオ、ゲームデザイン、フィールドプラン(演出)
野村…FF7・8・10・10-2・13・ヴェルサス キャラデザ(FF6はアートディレクター)
KH1・2・FF7AC・FFヴェルサス13 ディレクター
野島…FF7・8・10・10-2・KH1・KH2・FF7AC・CCFF7・FF13シナリオ
鳥山…FF10・10-2・13ディレクター
- 761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 08:09:41 ID:W74iUT1/0
- FF1,2,3
ディレクター:坂口 キャラデザイン:天野 シナリオ:寺田
FF4
ディレクター:坂口 キャラデザイン:天野、渋谷 シナリオ:時田
FF5
ディレクター:坂口 キャラデザイン:天野、渋谷 シナリオ:北瀬
モンスターデザイン:野村
FF6
プロデューサー:坂口 ディレクター:北瀬、伊藤 キャラデザイン:天野、野村、渋谷
モンスターデザイン:野村 シナリオ:北瀬
FF7
プロデューサー:坂口 ディレクター:北瀬 キャラデザイン:野村
シナリオ:野島 イメージイラスト:天野
- 762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 08:10:22 ID:W74iUT1/0
- FF8
プロデューサー:橋本 ディレクター:北瀬 キャラデザイン:野村
シナリオ:野島 イメージイラスト:天野
FF9
プロデューサー:坂口、橋本 ディレクター:伊藤 キャラデザイン:村瀬
シナリオ:伊藤、青木、片岡 ストーリー原案&コンセプト:坂口 イメージイラスト:天野
FF10
プロデューサー:北瀬 ディレクター:鳥山、中里、土田
シナリオ:野島 キャラデザイン:野村 イメージイラスト:天野
FF11 プロデューサー:田中 ディレクター:石井、河本、小川 シナリオ 加藤、河本
キャラデザイン:野村、三原、その他 イメージイラスト:天野
FF12 EP兼プロデューサー代行:河津 ディレクター:伊藤、皆川 キャラデザイン:吉田
シナリオ:生田、渡辺 演出:秋山 ストーリー原案&コンセプト:松野、イメージイラスト:天野
FF13 プロデューサー:北瀬 ディレクター:鳥山 キャラデザイン:野村
シナリオ:野島 イメージイラスト:天野
- 763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 09:07:59 ID:6G7PauGq0
- 北瀬はまたシナリオ書いて欲しいな
野村はKH1とFF7のシナリオ原案もしてるね
野島は中核となるワンアイデアは上手いんだが、
恋愛描写が下手すぎる、というかキモイ
- 764 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 09:20:56 ID:pY/RBQN/0
- 恋愛を中心に据えるからおかしなことになるんだ。
FF7はエアリス殺して恋愛からは途中から逃げたからよかったけどFF8とかひどかった。
FF10も見てる側からすればユウナは死んだらええねんって感じだった。しらける。
- 765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 09:32:14 ID:zh6ZMuog0
- >>764
8はゲームの帯に「愛を感じて欲しい」ってあったよな。タイトルロゴの天野絵も
スコールとリノアが抱き合ってる絵だったし。中身開いたらアレだったけど。
- 766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 09:33:23 ID:6G7PauGq0
- そういや、ディレクター鳥山でシナリオ野島のコンビだと
「バハムートラグーン」があるな、あれは凄かった
- 767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 09:39:56 ID:pY/RBQN/0
- >>766
ヨヨだっけ
やっぱり野島は恋愛関係がひどいなw
- 768 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 10:40:40 ID:qGECcMph0
- >>767
アレはガンダムの影響といえないだろうか。特にVガン
ひどいというか以前に なんで何の脈絡もなくそんなことするん?
って思うような突拍子もないことを物語のターニングポイントで平然とやってしまうことに
三人共通の不自然さを感じるな。
代表的なのはFF7のあいつがさくっと逝くシーン。あれは本当にポカーンだった
やってた当時、キャラに愛着とかまったくなかったから薄ら寒さだけが残ったよ
- 769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 12:02:40 ID:vpskLRh10
- よく恋愛描写が寒いとかキモイとか言うレス見るけど
現実世界でも恋愛を第三者が見てると寒かったり
キモかったりするもんなんだけどね
- 770 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 12:09:22 ID:8mLYWFZX0
- マンセーされる恋愛物もあるわけだが。
- 771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 12:09:35 ID:pY/RBQN/0
- >>769
ゲームだからこそ見れるものを作るべき
恋愛がキモいといってるんじゃなくてその描写がキモい
要するにヘタ
- 772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 12:41:58 ID:Ldo0pQP30
- きっと大恋愛を体験してしまったから、
ゲーム一つの恋愛要素にもそんなにムキになるんだろうなw
- 773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 12:50:08 ID:18OM7VEP0
- なんで恋愛要素がキモイって言ってるだけでそんなにムキになるんだろうな
世界で売れてるから凄いとか言ってる奴いるけど
FFも海猿みたいに海外では嘲笑されてるんだろうな。日本から見た韓国アニメみたいで
- 774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 12:55:14 ID:6tL3VqS7O
- 中世ファンタジー系は嘲笑されてるけど
最近のFFは楽しまれてるよ
やっぱりホントの中世は殺伐としてるのが
身にしみてるからかな
- 775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 13:48:20 ID:1NUO30OKO
- >>766-768
バハラグのシナリオはひどかったなぁ
痛いヒロインや気持ち悪いジジイのテキストとか本当になんだコレだったな
13もバハラグと同じ鳥山&野島コンビとは・・・
- 776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 13:53:50 ID:18OM7VEP0
- >>最近のFFは楽しまれてるよ
ソースは?
バハラグのシナリオは面白いだろ狂った世界観とかキャラはバカゲーだし
厨臭い設定、キモイ恋愛のFFのシナリオのがよっぽど酷いと思うが?
- 777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 14:15:05 ID:ittdcIUQ0
- 楽しくないゲームを数100万人の人が買うだろうか?
- 778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 14:41:14 ID:FFuNxNpP0
- まさか面白いとか思ってるのか?
ご自慢の綺麗なムービーに釣られる馬鹿が多いんだろ。
映像だけでつまらないってそこら中で叩かれてるし
FFの何が面白いかって聞かれたら何か答えられるか?
- 779 名前:名無しさん必死だな :2006/07/20(木) 14:44:36 ID:x5o9FnG80
- FF12の値崩れの酷さがすべてを物語ってる。200万以上売れたのは確実に前評判のおかげ。
- 780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 14:54:14 ID:dmVT+rK50
- 価値観は人によって異なるからねえ
映像が目的でゲーム買う人も増えたし
- 781 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 15:36:36 ID:iiO+4lZX0
- え?ここアンチスレなの?
- 782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 15:39:05 ID:rYjaGixx0
- >>778
リアル頭身な映像の中を歩いてるだけで楽しい(DQ8)
敵を倒す映像がリアルになるほど臨場感があって燃える(MGS)
とほかのゲームにも共通する要素が最近のゲームの魅力
- 783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 15:43:53 ID:ujiLoiQA0
- >最近のゲームの魅力
最近のゲームの主力は携帯ゲームなわけですが
全然共通してません><
- 784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 16:11:25 ID:rYjaGixx0
- お料理や英語の勉強をする携帯ソフトが最近のゲームなんだ?
俺ってゲームがしたいんだよね
- 785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 16:13:05 ID:ChTTrrsE0
- 俺も知育じゃなくてゲームがしたいんだよね
- 786 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 16:34:07 ID:ujiLoiQA0
- ゲームがしたいならまずFFをやめることをお勧めする
- 787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 16:37:03 ID:WcZqmetmO
- 今から始めるなら10くらいが妥当だな
- 788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 17:48:50 ID:pY/RBQN/0
- いわゆるFFを求めるんであれば10の気がする。
俺は全然面白いと思わなかったけど。
俺はFF12のほうがいい。FF13もFF12みたいなシステムだったら怒るけど。
- 789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 18:52:22 ID:zh6ZMuog0
- で?結局FF13をほとんどの奴が買うんだろ。買わない事には文句すら付けられないからな。
スクエニも天狗になる訳だ。
- 790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 18:55:38 ID:ChTTrrsE0
- アンチはやらないくせにFFはムービーゲーって煽ってるんだろ
- 791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 19:04:14 ID:moOIjaIO0
- 野島のシナリオの話をするなら
ヘラクレスの栄光ははずせないと思うんだが・・・・あ、これ、恋愛まったく関係ないやw
でもぬっちゃけ、キモイとかキモくないって、所詮主観だと思うんだが。
ああ、キミはキモイっておもうんだ、ふーん。でも、俺は別にキモイとは思わなかったよ、
で終わる話だと思うんだが。
- 792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 19:10:57 ID:moOIjaIO0
- >>790
むしろ、やらないからムービーしか情報が手に入らないので
ムービーゲーとしか煽れない説
- 793 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 19:15:04 ID:x5c+x4/S0
- >>791
キモイってレッテル貼りたいんでしょ
自分の主観が世の中の基準と思ってるっぽいからな
- 794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 19:18:10 ID:WcZqmetmO
- まあ、アンチもやったらやったで負けな気もするし複雑なんじゃないか?w
- 795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 19:20:41 ID:vuyXnvDg0
- ここに書き込んで日頃のストレスを発散させてるだけだろ
少しは外にでてウインドウショッピングでもしたら?粘着引きこもりくん。
- 796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 19:51:54 ID:gZhVdXJE0
- アンチの方が実はスゲーFFヲタだったりする気もするけど
- 797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 19:54:19 ID:pY/RBQN/0
- 恋愛以外は別にまぁFF的なクオリティとしてはいいと思う。
- 798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 20:34:18 ID:zh6ZMuog0
- 流れ切るようで悪いがクラウ子の3サイズ教えてくれ。B90以上ならオレは
FF13を買う!
- 799 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 20:37:19 ID:n4wDGZnT0
- >>798
普通にバストは90センチ以上でFかGカップだと思うよ
- 800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 20:48:29 ID:zh6ZMuog0
- >>799
ムホ!オレの目視に狂いはなかった様だ。購入決定!
- 801 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 20:59:33 ID:n4wDGZnT0
- (;^ω^)
- 802 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 21:15:28 ID:844uGFUM0
- >>775
まあ仕方がないじゃん、バハラグのシナリオ書いてんのはあの鳥山求なんだし…
つか上の方のレスもそうだが、これよく間違われる事なんだよな
野島は途中参加でポジションはディレクター、シナリオが鳥山求大先生。
- 803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 21:27:55 ID:xPiXxFtG0
- >>798
ゲーム・アニメキャラの強い女は大抵胸がデカイから安心汁
- 804 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 21:39:38 ID:pZeVuoGa0
- 期待してるぞッ!鳥山求大先生!!
- 805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 22:16:19 ID:8k/eaxbx0
- シナリオは富樫が書けばいいのに。
- 806 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 22:44:24 ID:LVqCPVj40
- じゃあ我孫子とかきのことか呼んで書かせれ
- 807 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 22:59:46 ID:7JPliONU0
- キモイ恋愛と厨向けの痛い話しか書けない野島がバハラグのシナリオなわけねえだろ。
- 808 名前:ゲーム好き名無しさん :2006/07/20(木) 23:13:44 ID:cl/cC/rr0
- FF好きに聞きたいのだがFF12は面白かったか?
俺はつまんなかったんだが今の時点ではFF13に期待はできないだろ、
あとプレイ時間って俺は30時間だった。
FF10〜12まではすべてやったが感動できなかったが、しかし何故か買ってしまった。
PS3という高額なハードから13が出るのでおれはやっとFFとお別れできるような気がする。
- 809 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 23:17:48 ID:8k/eaxbx0
- バイバイ
- 810 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 23:19:16 ID:WcZqmetmO
- アンチばっかで情報がこない
- 811 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 23:21:16 ID:ChTTrrsE0
- 俺アンチじゃないけどFF13は200万本いかないだろうなぁ・・・
- 812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 23:24:14 ID:ujiLoiQA0
- >>811
まずPS3を200万台売れるようにすることから始めないとな
せめて他のハードにマルチするか、PCで出さないと200万は夢のまた夢の話になりそう
一番いいのはPS3を39800円にすることだが
- 813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 23:25:58 ID:U19c/VbH0
- やっぱ、次は世界大戦希望。
フロストやゼニスやテラーンが正面から激突するムービーみたい。
- 814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 23:45:02 ID:SW55e4PM0
- ▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
http://otakuneetmapon.nusutto.jp/
聖戦士まぽんについて知りたい方はこちら!
(´o`)ノ<みんなにも見てほしいぽん!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
- 815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/20(木) 23:59:47 ID:DTJTM/5t0
- なんだかんだ言っても現時点で発表されてるゲームの中で一番楽しみ
アンチも気になるから来るんだろ
- 816 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/21(金) 00:00:30 ID:T0LI0xOE0
- ・・・・・・・・・・・・・
- 817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 00:21:05 ID:cFHgDKPu0
- さて、情報も無いしageるか
- 818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 00:26:07 ID:NuGrNNoH0
- 小出しはまだか・・・。
- 819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 00:32:01 ID:5qHclbPSO
- >>808
12はつまらないとは思ったけどプレイ時間は250時間突破してるし
糞と言われるX-2もDCもやりこんだ
FFならとりあえず買うのが俺のジャスティス
- 820 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 00:37:14 ID:cFHgDKPu0
- >>819
だな。俺も夏はDS買ってFF3、その後はPSP買ってCCFF7だ…
- 821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 00:43:29 ID:IrEybaaP0
- PS3はちょうど一月の貯金額程度だわ
そんなに抵抗無く買うけど
- 822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 00:45:22 ID:xCpFKW9L0
- >>818
まあ情報出るパターンって決まってるからなぁ
Vジャンが出る週までにジャンプに来なけりゃ何も無いし。
ここならジャンプFGネタが来る水曜か木曜で第二週か第三週かね。
- 823 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 01:01:14 ID:cFHgDKPu0
- 次の情報はクラウ子の名前かな?
ロクサスみたいに隠して、ライトニングで通すんだろうか
- 824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 01:05:26 ID:QQxQRJ7E0
- >>820
それオレが行こうとした道。あくまで個人の自由だが、スクエニの悪徳商法だと
思う。オレはあくまでナンバリング作品にこだわりたい。でもFFの名が着いた
作品はやりたいし・・・。憂鬱。
- 825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 02:10:29 ID:Il6HIngS0
- 主人公の名前ぐらいさっさと公表してもいいと思うんだけどね
- 826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 03:10:46 ID:hgGHL1Ku0
- FFと一括りに言っても、これほどナンバーによって
異なる作品はないからね、実質、FFの中に無数の完全新作がある感じ
好きなナンバーも、嫌いなナンバーもあるが、
それでも新しいナンバーが出たら確実に買いが決定してる作品かな
>>815
ま、そうだろうね
- 827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 04:39:25 ID:Fhk1wsqsO
- 名前は何パターンか用意してて好きな名前選べるようにしてね(*^ω^*)
糞コナミねせいでどんな名前入力してもキャラがその名前を呼ぶシステム無理そうだから
- 828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 08:40:19 ID:8BiqFT3W0
- 新バトルの詳細マダー?
- 829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 12:35:48 ID:8dkkXmoGO
- まだなんだな、これが。
- 830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 12:58:31 ID:KjHUDHIR0
- >>827
あれも独占してんのか
なんか数年前にもプロ野球ゲームの老舗ナムコなどの他社がすでに野球ゲーム出している
にもかかわらず、選手の名前使用権を独占しようとしてたな。どうなったかわからんけど
- 831 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 13:29:49 ID:+O6uKOVa0
- スコールに自分の名前付けて後悔した俺ガイル
- 832 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 13:42:15 ID:d2qfhXFzO
- もともと名前付いてる主人公の名前変える気にはならないな
しかも自分の名前ってw
- 833 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 15:27:11 ID:TuvIyNJS0
- 今のスクエニ作品ってフェラしてもらってる時の
ブプッ・ジュプっていう空気の音と同じだと思う。
マジで
- 834 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/21(金) 17:11:15 ID:Xy1h5EBg0
- ?
- 835 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 17:23:00 ID:PW0ldQug0
- そんなわけで、小出しマダー?
- 836 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 17:25:02 ID:8BiqFT3W0
- PS3のロンチが0本になったらしいね
本格的にやばいな
- 837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 17:46:30 ID:d2qfhXFzO
- ロンチってなに?
- 838 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 17:49:52 ID:PW0ldQug0
- >>836
マジなの?
発売日延期すんのかな〜
>>837
ハードと同時に発売するゲームソフト
- 839 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 18:00:19 ID:+O6uKOVa0
- ぷよぷよでも出しとけばいいのに。
- 840 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 18:31:33 ID:d2qfhXFzO
- >>838
てことは今回はリッジとかもないのか
- 841 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 20:28:30 ID:gXDwKmG50
- そもそもロンチ0ってどこの情報?
それにFF13発売はまだ先だろうし、FFがPS3で遊べることに変わりはないよん
- 842 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 20:44:31 ID:trW3kKUNO
- なんかファミ通の発売スケジュールからの情報らしい。
11日発売予定だったFatal Inertiaとかいうのが11月に変わったとか。
まあPS3の場合はBDが見れるから最悪ダヴィンチコードとか注目作を出せば何とかなる。
- 843 名前:名無しさんだよもん :2006/07/21(金) 20:49:40 ID:PPgXWPNV0
- それ5月の時点で11月発売になってるぞ
- 844 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 20:54:29 ID:d2qfhXFzO
- またビデオがDVDになったみたいにBDに変わってくのかな?
DVDでいろいろ集めたし複雑な気分だ…
- 845 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 21:03:33 ID:KS7uHCSj0
- >>836
情報源は?
- 846 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 21:06:51 ID:5K4G0LS40
- BDは映画より世界遺産見たいんだが・・・特に空撮の回
てかE3デモで実写とシンクロさせてる映像あったけど
FF15くらいには世界遺産の中歩き回れたりすんのか?FFの世界と似てるし
>>844
ビデオからDVDほど分り易くないからしばらくDVDでそ
ただ32インチ以上+HDレコ持ってて目がHDに慣れちゃうとDVDは少々キツイ
- 847 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 21:14:37 ID:trW3kKUNO
- AIRで葉鍵を見方に付けた>BD
PS3より少し前にBOXで発売するし発売日から結構売れそうな予感。
FF13発売の頃には安くなってるかな?
- 848 名前:名無しさんだよもん :2006/07/21(金) 21:17:48 ID:PPgXWPNV0
- とりあえずAIR見るために
PS3買います
- 849 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 21:21:13 ID:4JuRwpag0
- 一個一万円の梅干とか売ってるけど、買う気はしないな
物には妥当な価格というものがある
- 850 名前:名無しさんだよもん :2006/07/21(金) 21:37:41 ID:PPgXWPNV0
- ごめん一回一万円のコンサート行ったわ
しかも2DAYSで2日間とも行ったし・・・
- 851 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 22:22:45 ID:QQxQRJ7E0
- 29800円が妥当だと思う。ソフト一万越えとかマジ勘弁・・・。
- 852 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 22:38:20 ID:jhXKnTCB0
- 今ハウル見てるんだが、ソフィーのいきなりの「愛してる」発言、アーシェ並みだなww
- 853 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 22:40:14 ID:d2qfhXFzO
- >>852
なんか話が飛びすぎてあんまり面白くないな
- 854 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 22:40:19 ID:kwkn0PUF0
- >>808
>FF10〜12まではすべてやったが感動できなかったが、しかし何故か買ってしまった。
?
>やったが感動できなかったが、しかし
??
>できなかったが、しかし
?????
- 855 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 22:52:39 ID:04qintRD0
- ファイナルファンタジー さーてぃーん
- 856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 22:53:40 ID:F7T9f3Du0
- ジブリは中世でないファンタジーが多いね
- 857 名前:名無しさんだよもん :2006/07/21(金) 23:00:49 ID:PPgXWPNV0
- ペガサス幻想
って知らないか
- 858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 23:01:06 ID:alD+c/HC0
- 次はLOTRやD&Dみたいなファンタジー世界のFFを出してくれ
洋RPGのキャラはグロすぎて全然プレイできないよ
だから頼むスクエニ!
- 859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 23:13:25 ID:jhXKnTCB0
- 今、思ったんだがディズニーとのコラボみたいにジブリの作品でAPRGつくりゃ売れそうだな
- 860 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 23:17:44 ID:d2qfhXFzO
- ジブリはなんか嫌。
- 861 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 23:18:25 ID:ujFiYq4s0
- もうそういうのやめてほしい
やるならスクエニキャラorFFキャラだけで十分
- 862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 23:32:19 ID:5qHclbPSO
- ハウルつまらなすぎてワロタ
いい加減、声を俳優でやるのはやめろww
- 863 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/21(金) 23:46:39 ID:Xy1h5EBg0
- ハウルはストーリーのわかり難さもあるが、何より若い頃の
ソフィの声が全然あってない。
- 864 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 23:47:39 ID:F7T9f3Du0
- ジブリのスタッフ監修のRPGは昔あったな
やってないけど
- 865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/21(金) 23:59:31 ID:u79jdH930
- ジブリはなんで海外でウケてんのか分かんないな。
トトロとか魔女の宅急便は面白いと思ったけど
最近のはとりあえずグチャグチャさせとけって感じだし。
- 866 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 00:00:58 ID:N6/fQdZ6O
- そりゃあジブリにも駄作ぐらいあるよ
- 867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 00:12:01 ID:yrgiTFgp0
- >>847
エロゲオタを味方につけてもなぁ
DVD1タイトルでいくら売れても2、3万本程度の規模でしょ?
それこそジブリとかディズニーとかハリウッドが出さないと
- 868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 00:12:19 ID:3AcQH4/80
- 単純に子供心をくすぐる作品じゃなくなったからだよ。
バカでも理解出来る作品ではなくなったってのも大きいか。
- 869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 00:24:59 ID:wI5eQ3B60
- >>867
FF7ACに未公開映像いれて特別版をBDでPS3と同時発売すれば
コアな7ヲタは動くかも
- 870 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 01:03:15 ID:1xO+Vd/V0
- 今ふとオモタ
北米版PS3ってBDの映画1本付きそうな予感
PSPで成功しとるし
- 871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 01:08:46 ID:xMROp5uG0
- 日本でもそれやって欲しいな
- 872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 01:19:18 ID:u9x7gK0+O
- >>861
キャラで釣ること自体もう勘弁
- 873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 01:29:34 ID:3GUEXMBYO
- >>869
ついでにE3のあのデモも少しイジってオマケにつければFF7ヲタとAirヲタねPS3初回出荷分争奪戦になるなwww
- 874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 02:07:52 ID:IJAAbTxh0
- >>872
キャラゲーなのに何言ってるの?
- 875 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 02:17:01 ID:hk3Txobn0
- ゲド戦記はゴミらしいね。
おすぎが言ってた
- 876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 02:20:36 ID:3AcQH4/80
- あいつが好きな映画は俺の中で全部クソ。
だからあいつがクソっていうことは期待出来る
- 877 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 02:26:14 ID:xMROp5uG0
- ゲド戦記より時かけ見に行きたい
- 878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 02:32:22 ID:NqJyQAXw0
- ゲドは監督が・・・
- 879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 02:35:47 ID:XDelyKzZ0
- 手塚も宮崎も息子が微妙だな
父親すごくて息子もすごいって王族くらいだな
- 880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 02:42:02 ID:1YwtopXH0
- どこにそんな立派な王族がいるんだ?先進国だったらすげーな
- 881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 02:58:28 ID:Hsfig94Q0
- 2世ゲームクリエイターは今のトコいないな
- 882 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 02:59:50 ID:FCYGglo90
- フェックス3もフェックス2みたいに極地戦闘型を発展させたものになっていくんでしゅね
- 883 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 03:28:43 ID:NHdmZFrSO
- >>880
王族といえばヴェルサス
- 884 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 03:36:15 ID:JkXqmxuL0
- FF8のエンディング
ttp://www.6-ch.net/2/src/1153506559101.jpg
バラムガーデンとハウルの動く城
ttp://www.6-ch.net/2/src/1153506622128.jpg
オメガとハウルの動く城
ttp://www.6-ch.net/2/src/1153506651298.jpg
- 885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 03:57:31 ID:XDelyKzZ0
- >>880
応神ー仁徳とか
古いけど
- 886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 03:58:44 ID:3AcQH4/80
- 古すぎじゃ。
- 887 名前:名無しさんだよもん :2006/07/22(土) 04:07:10 ID:sPhk+XNO0
- >>873
ぶっちゃけDCFF7は
FF7テクニカルデモのために買った
- 888 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 07:43:21 ID:+Uy6HxIxO
- >>799
マジレスすると、Bだけでは何カップかなんてわかりません。デブでBがでかくても体太けりゃ意味ナシ。大きさはアンダーとの差で初めてわかるものです。
まあ主人公どう見ても細いから、でかそうだけどねwww
- 889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 10:12:29 ID:0sMQhH9b0
- PS3ソフトは3万円!!!
1 :名無しさん必死だな :2006/07/21(金) 21:16:07 ID:NXbDTsLf
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/pony.htm
ギャルゲー原作のビデオソフトがキラータイトルかよ。
しかも日本発のブルーレイビデオソフトがこれだし。
PS3キモすぎ。
- 890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 10:24:31 ID:FuNsUCYi0
- FFTのアルティメットヒッツが尼より届いた(`・ω・´)
ディスク読まねー('A`)
- 891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 11:07:35 ID:xMROp5uG0
- そういえば廉価版一斉発売したのか。久しぶりにFF7でもやろうかな
- 892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 11:27:09 ID:9QcEisMv0
- Comic-Con 2006: Final Fantasy Figures
ttp://media.comics.ign.com/articles/720/720084/imgs_1.html
クラウ子フィギュア
ttp://media.comics.ign.com/articles/720/720084/img_3766206.html
ttp://media.comics.ign.com/articles/720/720084/img_3766209.html
- 893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 11:39:26 ID:NHdmZFrSO
- >>892
クラウド似とか言われてたけどそうでもないな
なんかモデル体型で可愛い
- 894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 11:54:28 ID:2AVUJxyw0
-
30代前半男性、45%が親と同居
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-00000115-yom-soci
- 895 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 11:58:27 ID:PbCYNsERO
- エンターブレイン:「ファミ通コネクト!オン」を創刊
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1153478001/
- 896 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 12:01:18 ID:5FLcP14u0
- 皆さん単純にFF13面白いと思いますか
僕はあまり期待できないと思っているんですけど
どうでしょうか
- 897 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 12:06:31 ID:NHdmZFrSO
- >>896
面白いと思う
- 898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 12:21:54 ID:+Bs5ilU90
- >>896
映像美だけなら神
ていうかバイオとかPS3で出したら、リアルすぎてZ指定になるんじゃねえか?
- 899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 12:57:12 ID:pGoxctMx0
- >>896
FFとしてではなく、別ゲームと割り切って考えればかなり楽しめそう。
- 900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 12:59:31 ID:G3bj/xdL0
- ポジティブに面白いはずだと期待しておく
- 901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 13:00:21 ID:ImKXKxR40
- システムがわからんからね
あのグラで遊べるなら面白くないことはないだろう
フィールドを探索するだけで面白そう
- 902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 13:02:02 ID:Uq3Eab0z0
- 面白そうだと思ったからこそこのスレにいる
- 903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 13:02:18 ID:pGoxctMx0
- むしろ、Final Fantasy Zeroとか、ださいタイトル名を付けてしまうべき。
- 904 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 13:05:45 ID:ImKXKxR40
- ライトニングの胸が揺れたら
それだけで10万出すのは確定だな
フィールドの探索の面白みも10000倍アップ!
- 905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 13:14:51 ID:2AVUJxyw0
- FFの映像が神w
世間知らず乙
- 906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 13:19:38 ID:vMrJjMHJ0
- >>905
じゃあFFよりすごい映像のゲームを教えてください
もちろん日本で発売するゲームで
- 907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 13:19:55 ID:3AcQH4/80
- ぷよぷよ
- 908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 13:22:43 ID:pGoxctMx0
- >>906
どうせ、PCのタイトルを持ってくると思うので、相手にしないほうが良い。
- 909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 13:23:20 ID:G3bj/xdL0
- 流れが遅いからちょっと早いかもしれんがスレ立てようとしたけど無理だた
テンプレおいとく
【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl
前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜032
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1151915703/
その他の情報は>>2-5あたり
- 910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 13:31:32 ID:u9x7gK0+O
- >>901
13は探索とか出来ない10タイプのゲームぽい・・・
- 911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 13:56:14 ID:NHdmZFrSO
- あの映像だけでそこまで分かるなんて天才
- 912 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 14:12:43 ID:ImKXKxR40
- 「マーセナリーズ」
http://www.youtube.com/watch?v=3i-W9hsMgRk
「マーセナリーズ2(開発途中)」
http://www.youtube.com/watch?v=cAWJQhTLDaI
「2」では炎も物理計算でリアルシミュレート
さらに、「1」にあったオブジェの破壊判定が飛躍的に進化してる
国内ゲーは、もう無理
- 913 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 15:40:13 ID:h8lDDv2R0
- >>908
は都合の悪い事は一切見えない聞こえないひとなんだな
お花畑乙
- 914 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/22(土) 16:05:15 ID:3YHznTbQ0
- 予想通り海外ゲーを出してきたか・・・
- 915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 16:26:03 ID:NHdmZFrSO
- これだからアンチは
- 916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 16:41:01 ID:lLewkw150
- 工作員スゲー
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060722/aVZQTG0xaGo.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060722/aVZQTG0xaGo.html?p=1
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060722/aVZQTG0xaGo.html?p=2
- 917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 16:45:21 ID:pgaK0Wrh0
- >>912
これみる限りではさほど綺麗とはいえんな
つーか、映像が荒すぎわかるわけない
- 918 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 16:45:27 ID:vMrJjMHJ0
- >>916
は?こんなのソニーの評判下げるようなことしか言ってねーじゃん
任天堂かマイクロソフトの工作員ってことか?
- 919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 17:02:29 ID:N0xiUN8e0
- >>904
ウホッ!禿同w
- 920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 17:11:16 ID:vMrJjMHJ0
- PS3の性能ならフィールドマップも作れるんじゃないの?
つーかフィールドマップがないとRPGって感じがしない
- 921 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 17:19:48 ID:PH4HFe6EO
- FF13発売までにPS3が普及してなかったらFF13+PS3のセット販売みたいなあると思うからそれで買う
ってか普及しててもやるかな?FF12でもしてたし
- 922 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 17:20:14 ID:uz/Pmxqw0
- いいの!プリレンダだろうがムービー以外はps2並の劣化画面だろうが
どうでもいいの!FFっていうことに価値があるの!
面白いかどうかなんてどうでもいいじゃないの!
- 923 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 17:20:43 ID:N0xiUN8e0
- >>920
フィールドマップって何?
- 924 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 17:26:11 ID:vMrJjMHJ0
- 間違えた
フィールドね
- 925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 17:36:47 ID:N0xiUN8e0
- >>924
ドラクエVIIIみたいなシームレスなフィールドってこと?
あれは欲しいね
- 926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 17:38:17 ID:1M1qOZ0r0
- FF12はロードがやたらあったからな。
マップ切り替えのロードが無くなるだけでも嬉しい。
- 927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 17:43:31 ID:nAtTItaE0
- そろそろ飛空挺を操縦したい
- 928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 17:47:23 ID:NHdmZFrSO
- FF12は飛空艇に召喚銃の名前が付いていたりとなんか凄そうだったけど何の意味もなかったなw
- 929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 17:48:03 ID:3iVxSEMb0
- 本編はFF13で、非空挺はエースコンバットで、主人公が野球とサッカーチームを経営し、
ミニゲームのパワプロとウイイレがあり、
シムシティみたいに街を自由に発展させれて、、、
っていう内容だったらイイナ
- 930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 18:19:55 ID:jxD+p17u0
- >>912
上のやつなんか素人目にMGS3と大差ないように見えるんだが
- 931 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 18:30:58 ID:NHdmZFrSO
- 13の世界の車にはタイヤがないんだってさ
ファミ通が言ってた
- 932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 18:50:19 ID:Bujeo5Bt0
- >>928
召喚銃・・・なんかカッコイイな。
- 933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 19:02:34 ID:Nr4/KeKi0
- >>932
お前にふさわしいソイルは決まった!
- 934 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 19:15:32 ID:NHdmZFrSO
- クラウ子…
- 935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 19:43:00 ID:N0xiUN8e0
- クラウ子はクール&セクシー
マジで(・∀・)イイ!!
- 936 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 19:54:41 ID:xMROp5uG0
- 指パッチンでグラビガ
- 937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 20:37:06 ID:cOI8OE+x0
- きもっ!
- 938 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 20:41:37 ID:Hsfig94Q0
- ttp://www.prideofficial.com/free/fighters/details/1090933525.html
- 939 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 20:42:44 ID:cOI8OE+x0
- さむっ!
- 940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 20:54:56 ID:Hsfig94Q0
- ttp://www.so-net.ne.jp/feg/k-1/fighters/sam_greco.htm
- 941 名前:名無しさんだよもん :2006/07/22(土) 21:12:03 ID:sPhk+XNO0
- >>928
あれは自分は良かったな。
今更召喚獣がバハムートもねえだろと思ってたので
引退してもらって飛空挺になったのは良かった。
10のときがいちばんイフリートとかいらないなと思った。
せっかく世界観がアジアン風なんだから、
完全に新規の召喚獣にしちゃえばいいのにと思ってた。
13も完全新規の召喚獣で構わないな。
- 942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 21:37:44 ID:bheyQpsm0
- バハムートは敵として出てきて仲間にならないのもいいな。
倒した後は助言をくれたり重要なムービーシーンで助太刀してくれたり。
- 943 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 21:41:30 ID:XIupYYEW0
- バハムートはチョコボよりも古株だしずっとシリーズに出続けてほすぃ
- 944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 22:15:34 ID:NHdmZFrSO
- FF13のチョコボはクラウ子の生太股で乗られて羨ましいぜ
とか思ったけどあの世界観でチョコボ移動はないな
さらばチョコボ
- 945 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/22(土) 22:57:33 ID:3YHznTbQ0
- チョコボは顕在してる可能性は大きいんじゃないか?
たとえ未来が舞台でも
- 946 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 22:59:11 ID:/RBtXWgz0
- やっぱ当時FF7なんかよりグランディアのほうが遥かに面白かったな
- 947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 22:59:17 ID:NeKY2Ksy0
- >>943
チョコボ FF2
バハムート FF3
- 948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 23:09:57 ID:hL+I/82A0
- あれ?召喚じゃないけど、1に出てこなかったっけ?
なんかドラゴンの洞窟にいる奴
- 949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 23:14:18 ID:1YwtopXH0
- クラスチェンジする時にバハムートっぽいのいたけどバハムートかどうかわかんない
- 950 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 23:21:29 ID:NeKY2Ksy0
- >>948
そういやいたな
召喚獣が最初だと思ってた
- 951 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/22(土) 23:44:15 ID:NHdmZFrSO
- >>941
設定やデザイン、名前は全てカッコイイけど、ムービーだけの死に設定だった気がする
- 952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 00:04:20 ID:wtscHsXd0
- FINAL FANTASY XIII 発売まであと2〜3年
,,,,, * 。 o
o m (っll)\ ,,,,,____
)| | \\ (mn)__ ヽ *
+ ( _l /■\ nm 〉 .〉 /■\ / / 。 ゚
\ \_(´∀` ) / ノ /■\ / ./ (´∀` )/ / 。
。 * \_ ̄_ ̄ )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\ ト/ ) *
/ ̄ \ /\  ̄ ̄ ~ / \\ \_/ / ・
,⊂二二/〉 /  ̄ ̄| イ./ \\__/| + *
/ / ヽ | ,) ノ
。゚ ( <./ \ \/⌒\ ノ、 * 。
\ \ 〉 /\ \ γヽ 。 +
* / \ \ / _/u / \ V _ノ
/ / > / / /^ / | \__)| + ゚ 。
* 。゚ / / | / \ \ / / \ \ 。 +
/ / | / \ \ / / \ \ 。 o
< 〈 / /__ __> _><_ <_ _> _>
* + \_) 〈_ ___) (__/ \__) (__/ + *
* + 。 + 。 + * 。 。 +
* o + 。 +* + 。 +
- 953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 00:26:38 ID:d5dPnJdY0
- 何か変なわっかがグルグル回ってたバハムートはちょっと嫌だったけどな・・・・。
普通に野生的にすればいいじゃないか
- 954 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 00:31:12 ID:H62KJWgk0
- チョコボも3攻略本の挿絵では3mくらいあるでけー鳥だけど
いつのまにか一人乗りのちっちゃいのが普通になったな
- 955 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 00:39:20 ID:d5dPnJdY0
- マジかw
- 956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 00:40:10 ID:fA9GsYnl0
- ttp://203.131.199.131:8100/ffxi.m3u
FF11の神BGM
- 957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 00:57:43 ID:TkFSOw8r0
- どうせFF13にも文明が伝わってなくていまだに移動がチョコボの地区がある
いつも通り。
- 958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 01:07:11 ID:A4gWvR8MO
- とりあえずチョコボもバハムートも可愛いといいな。
あとそろそろ次スレ?
- 959 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 01:09:59 ID:d5dPnJdY0
- チョコボを召喚獣として大暴れする化け物にして、バハムートを可愛い乗り物にしてくれ。
- 960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 01:24:56 ID:N/jBPJRC0
- 次スレ無理だった>>965よろしく
【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl
前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜032
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1151915703/
その他の情報は>>2-5あたり
- 961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 11:25:11 ID:fXs8vHae0
- お前ら本当にFF13及びPS3買うのか?
- 962 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 11:30:18 ID:/BPUsBvN0
- うん。HDTV持ってるし買うよ。
- 963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 11:31:45 ID:ZbBq4hFT0
- 買うとか買わないとかじゃなくて買えない。
ゲームは子供がするもんなのに、この値段はひでぇよ…。(PS3)
- 964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 11:32:53 ID:/BPUsBvN0
- 買えないのにスレにいるってのも不思議なもんだな
- 965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 11:44:31 ID:3Vy+qWki0
- この程度のおもちゃ位サクッと買うでしょ。
グダグダいってる奴らは今時貧乏な厨房か妊娠
- 966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 11:48:53 ID:And3kPa50
- 買いたいけど買えないなら別にスレにいてもいいんじゃね
正直、本体よりHD環境整える方に苦労してる
>>963
バイトか貯金がんがれ
- 967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 11:53:33 ID:/BPUsBvN0
- >>966
大抵金ないからって言ってる奴はバイトする気すらないだろ。
欲しいなら言う前に行動してる。
- 968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 11:59:46 ID:6R0uBvtV0
- >>963
中学時代に「天外2」と「スナッチャー」のために
59800円のPC−DUO買った身からするとPS3の
この性能かつHDD付きでこの値段は破格
小学生ならわかるが、バイトできる年齢なら欲しいと思えば
買えるはずだぞ、ちなみに、「ゲームは子供がするもん」って認識は
任天堂によって植えつけられた一方的な間違い
海外ではむしろ大人のゲーム市場が繁栄している
「GTA」なんて単発1500万本以上売れる市場なんだぜ?
日本も早く、大人の市場を開拓しないとカジュアルゲーばっかになるだろうな
- 969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 12:09:52 ID:8SewP1Mg0
- FF13は、シームレス・エンカウントバトルですか?
- 970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 12:10:14 ID:And3kPa50
- >>967
まあまだ時間はあるんだし
本体のみの金ならなんとかなるんじゃないか
HDTVは親だな
さすがに学生じゃキツイ
- 971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 12:17:51 ID:6R0uBvtV0
- さすがにHDTVは辛いね
デジタル以降の2011年までは現行TVで十分
あと、FF13がしたいためにPS3買うという香具師は、
どうせ実際に出るのは当分先だし、とりあえず月1000円ずつでも貯金するが吉
DSのカジュアルゲーとかブームだから買うっていうような、
惰性で買ってるゲームを止めるだけでも大分マシだよ
- 972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 12:29:05 ID:td3k/Q2n0
- >>975次スレよろ
- 973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 12:34:09 ID:A4gWvR8MO
- PS3の発売日は近いけどFF13はまだまだ先だろうし、まったり次世代機の売れ行きを様子見するか
- 974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 12:44:58 ID:v9nNJIn70
- >>973
様子見も良いが、13が出る前に色々名作の続編が出たら買ってしまいそうな気も
しないでもない。
- 975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 13:18:54 ID:5dvgDb/vO
- フランのライセンス失敗した
序盤でLP貯まりまくったから早速ミストナック取ろうと思って間違えてアクセサリーの方向に進んでしまった
- 976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 13:28:42 ID:A4gWvR8MO
- >>975
誤爆?確かに12スレとは紛らわしいよな
どっちにしろLPなんてすぐ溜まるし気にするな
あと次スレ
- 977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 13:47:17 ID:5dvgDb/vO
- マジで間違えた
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 13:49:43 ID:0P8HbKZe0
- >>961
買わない。買うって言ってる奴らはスクエニとソニー社員だけ。
これで満足?
- 979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 13:50:23 ID:ssRgqVs80
- 無理だった
>>980次スレ
- 980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 14:32:06 ID:Yaf1/usAO
- まかせろ!よしお前の出番だ>>981!
- 981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 14:36:39 ID:d5dPnJdY0
- 駄レスすんなクソ携帯が。
スマン、俺も無理だった・・・>>982
- 982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 14:46:51 ID:exBV2+LG0
- 立てた
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜033
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153633544/
- 983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 15:54:01 ID:ZHPt8yAs0
- FF梅
- 984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 15:54:54 ID:A4gWvR8MO
- クラウ子(*´Д`)ハァハァ埋め
- 985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 15:57:00 ID:XPYIFsGC0
- ume
- 986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:00:48 ID:A4gWvR8MO
- 埋め
- 987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:02:50 ID:A4gWvR8MO
- ファブラノヴァクリスタル埋め
- 988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:04:15 ID:A4gWvR8MO
- 何気にクラウ子も野村お得意のファスナー埋め
- 989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:05:45 ID:A4gWvR8MO
- 腋毛処理も完璧埋め
- 990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:08:49 ID:A4gWvR8MO
- ライトニング埋め
- 991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:10:06 ID:A4gWvR8MO
- OVERCLOCKってマトリックスかよ埋め
- 992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:10:49 ID:ZHPt8yAs0
- クラウ子たん♥♥♥
- 993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:11:00 ID:A4gWvR8MO
- 埋め
- 994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:11:47 ID:A4gWvR8MO
- ピンクブロンド埋め
- 995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:12:23 ID:ZHPt8yAs0
- ♥
- 996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:12:30 ID:A4gWvR8MO
- 高いところから落ちても平気埋め
- 997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:13:10 ID:A4gWvR8MO
- ファイア埋め
- 998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:15:28 ID:ZHPt8yAs0
- クラウ子〜♡
- 999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:15:41 ID:A4gWvR8MO
- ティナ、ユウナに次ぐ女主人公埋め
- 1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:15:49 ID:l2nhonY40
- ,. -──- 、 ミ r‐、
/ _ -v-- 、 \ ノ) }
/ / rv、 、`ヾヽ /ハ l ! / ))
l/ // | l l lヾヘマヽ / \/
/ /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/| / /
H'´ ≡/////≡ | / | j / /
l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく / /
八 | | l´レj / / また次スレでね〜!
/ /\ | | | |/ /
〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{ /
/\ / l/Ll:|:. .:/|
/ / ー-/ :|: l:l:/ l
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
全部
最新50