【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜031
- 1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 12:21:52 ID:SFlowFzM0
- 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl
前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜030
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149583203
その他の情報は>>2-5あたり
- 2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 12:22:49 ID:SFlowFzM0
- 関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜FF ヴェルサス XIII〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147250004/
【携帯】FINAL FANTASY Agitoアギト XIII
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147954973/
FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649
FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=subject&ftext=13
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext=
- 3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 12:28:30 ID:rHCvh18P0
- ウンコゲーム
- 4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 12:39:49 ID:dcnak5R80
- >>1乙
- 5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 12:41:58 ID:y03HeGGX0
- 公式箱fanサイト管理人が任信を装ってPS3中傷
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150177005/
ttp://64.233.167.104/search?q=cache:qcK7ZTPkRMwJ:gekiron.blog65.fc2.com/+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
- 6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 12:48:34 ID:/l+yFHuu0
- FFオワタ\(^o^)/
懐古厨を嘲るように最近のFFはアニオタ路線まっしぐら(^o^)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex05.htm
キャラまだまだ気持ち悪くなるよ、どんどん気持ち悪くなるよ\(^o^)/
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex07.htm
- 7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 13:04:26 ID:gZvv3iQk0
- -ー=-‐ 、__
, r '" ヽ,
l ' ,
/ 三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
/ ニ'" `ヾiiiiiiii|
/ ニ' 'liiiiii|
,l |,r=-;.,_ _,、-=-、|iiiiil
l .il .,rェェ、_" :;"ェェ j |iiiiiil
| . i| ,, :; ,, iiiiiiil
,| il, , :: , liiiiiill
l iil, ` ' ,|iiiiiiii|
/ l、 ー- -,ー イiiiiiiiiill
/ iゝ、  ̄ /|iiiiiiiiiiiil
/ i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
(1946〜1992 イタリア)
- 8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 13:18:58 ID:hZQOv4lo0
- >>1
おつ!
- 9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 14:50:38 ID:y/qhIbXQ0
- >>1
乙!!
- 10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 15:20:11 ID:oNDLUj4TO
- >>1
乙
- 11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 15:30:08 ID:2zCo6CXe0
- FF13開発者インタビュー
http://www.dengekionline.com/soft/interview/ff13/index.html
http://www.famitsu.com/topics/2006/06/15/601,1150348097,54968,0,0.html
- 12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 16:43:26 ID:f7mz+M+B0
- 絵で見て分かる絵師の格差社会
天野
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up115407.jpg
吉田
ttp://cramoco.free.fr/wallpaper/D-Vagrant%20Story.jpg
↓
野村
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up115408.jpg
- 13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 17:00:20 ID:/ooo0v6V0
- 前スレ埋めろよ
- 14 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 17:02:52 ID:bzhfWmNE0
- >>1乙
テンプレのこれ見れないしはずしてもいいんじゃない?
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
- 15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 17:13:38 ID:E28/cLN00
- 天野絵はイラストで既に薬中顔なのにCGでも薬中なのはワロタ
吉田はFFに合ってない感じ
野村はライトには受けいいかも知れないがゲーヲタには不評だねー
- 16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 17:36:01 ID:f7mz+M+B0
- CGで分かる絵師の格差社会
天野
ttp://d8g.sakura.ne.jp/joydots/img/src/1121693083932.jpg
吉田
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up115418.jpg
↓
野村
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex07.htm
- 17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 17:45:11 ID:5PkxhYGW0
- だからなに?
だいたい携帯ゲームなんぞどうでもいい
- 18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 17:47:09 ID:S+zVq/RV0
- >>16
ドウゾー
つhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150014969/l50
- 19 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/17(土) 17:59:19 ID:lsi50/w30
- 気持わりぃアンチが多いなぁ
- 20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 18:14:22 ID:6dS3rN3h0
- 今週のファミ通の期待の新作ランキング
1ペルソナ3
2FF13
3FF3
4バイオ5
5メタルギア4
FFが抜かれてる・・・ペルソナて面白いのか?
マイナーでマニアックなゲームだと思ってたが
- 21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 18:18:07 ID:2cmD9f1R0
- >>20
おまえは、FFが常に1位じゃないと騒ぎ出す厨房ですか?
- 22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 18:18:08 ID:/ooo0v6V0
- マニアの組織票だろ
- 23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 18:20:12 ID:cn/Odqkz0
- >>16
野村絵の中のモーグリのパチモノみたいなのは何?
ま さ か モ ー グ リ じ ゃ な い よ ね ?
- 24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 18:20:37 ID:oNDLUj4TO
- ヴェルサスはイマイチ人気ないみたいだな…
俺は期待してるんだけど
- 25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 18:25:29 ID:6dS3rN3h0
- >>21
騒ぎ出してスマソ
- 26 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/17(土) 18:29:38 ID:lsi50/w30
- >>24
まだ情報が少なすぎる
- 27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 18:38:38 ID:xaAKZjtk0
- つか情報少なすぎるだろww
せめてTGS見終わらないとわからない
- 28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 18:49:41 ID:fZhD/I0K0
- 天野は確かに別格だけど、吉田は大して上手くない
- 29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 19:37:57 ID:CyC2taKx0
- 一作一作のボリュームが少なくて、ムービー抜きで15時間で終わるとか?
ヒドス
- 30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 19:48:19 ID:HrmHbNcg0
- ., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、うおおぉぉぉ
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
- 31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 19:49:01 ID:HrmHbNcg0
- ,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
- 32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 20:03:57 ID:nGxutM+50
- 雷属性で気絶させる
水属性で透け透けにする
風属性でパンチラさせる
土属性で乳揺れをリアルに再現
- 33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 20:06:35 ID:hqZbXsH10
- a
- 34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 20:22:31 ID:urO2ZZgx0
- >>32
火は?無は?聖は?闇は?氷は?毒は?
- 35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 20:36:19 ID:h0fbmav90
- もちろんライトニングの陰部はリアルに描いてあるんだろうな?
野村頼んだぞ
- 36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 20:36:51 ID:nGxutM+50
- >>34
火 ブスを萌えキャラにする
無 相性と関係なく口説ける
聖 ヤリマンを更正させる
闇 周りを暗くして痴漢
氷 凍えさせてから暖めてやる
毒 ツンデレのツン状態にさせる
- 37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 20:41:27 ID:XdHKM5kO0
- つまんね
- 38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 20:49:16 ID:B2dLmOnl0
- >>36
氷 凍えさせてから暖めてやる <ここでワラタ
- 39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 20:59:37 ID:T9kXVHNf0
- >>18 >>23
>>12 >>16
- 40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 22:02:15 ID:rNnxpHKC0
- ヴァルキリープロファイル2>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>チンカスFF13w
- 41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 22:04:58 ID:a79xzWN20
- 今日もアンチが絶好調(VPや天野や吉田の)。
- 42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/17(土) 22:40:42 ID:xYL6QPZDO
- VP2のあのきらきらした少女漫画のような目は明らかに変だろ。
- 43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 01:27:34 ID:gRf3Ogv+0
- VP一定のユーザーに支持されてる良いRPGなんだけどね
FFやDQクラスにはなれないだろうな
目指してもいないだろうし
- 44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 01:30:35 ID:wLN59cQLO
- ここの住人だって野村デザインのヒドさは分かってるさ
野村キャラ云々は置いといてFF新作ってことで期待してしまうのさ(食らう子どうこう言ってるヤツもいるけど)
- 45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 02:30:35 ID:pScZsL8B0
- ゲーヲタがしつこくネガキャンしてるだけだと思われ
- 46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 03:07:18 ID:7SkEoTKa0
- VP2もろ西洋人形のキモさを体現しているw
- 47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 03:51:44 ID:tdXAbIaV0
- >>2
別に大した映像じゃないな。
何が凄いのやら・・・。
- 48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 04:38:04 ID:6qSWhr4i0
- VP2は、グラフィック、世界観、戦闘も凄過ぎ。
ゴミクズ野村FFとは、レベルが違うw
- 49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 04:39:39 ID:A4Vi9Soq0
- VIP2?
- 50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 10:47:29 ID:gt+KUZ1aO
- ネタねーなー
TGSまでなさそうだ
- 51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 11:13:34 ID:NOKZuVCU0
- ttp://www.globetown.net/~ffwtghgh/ffgod.7z
- 52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 12:03:25 ID:N2F8oIMY0
- SO3やったことあるんだけどトライエースってとこのゲームって
なんかテイルズっぽくてイマイチ合わない・・・
やっぱりFFが一番落ち着く
- 53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 12:19:42 ID:0LWH2bvi0
- 誰もそんな事きいてないが?
- 54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 12:48:34 ID:dirJY7Mq0
- 上でVPの話題があったからトライエース作品へ感想を述べたんだろ
- 55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 12:53:44 ID:hDBWt9CRO
- そういえばテイルズはWiiなんだよな…
アンチFFかアンチPS3か知らないけどテイルズの方が上だ、とか騒がれたら堪らないな…
- 56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 13:08:36 ID:EN2C4Dzc0
- 野村FFとテイルズはどっちもどっちなんじゃないの
- 57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 13:30:06 ID:HSo6N6KB0
- 12orgみたいな有志の個人サイトは、13はまだないの?
12orgの人はもう作らないのかな…
- 58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 13:32:45 ID:Z6FS3aua0
- 相変わらずアンチ野村が暴れてますね。
- 59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 13:44:25 ID:v7PF8C390
- >>57
最後は金儲けに走ったがな
- 60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 14:02:09 ID://e5GHJE0
- >>57
前スレから持ってきた。この中ではFF7ACのサイトが更新はやい
FF13攻略
ttp://www9.plala.or.jp/system19/fainal_fantasy13.html
FF12Expo - 12のサイトだが13の情報もまとめられてる
ttp://ff12expo.blog6.fc2.com/blog-category-2.html
FF7AC reunion - ACのサイトだが13の情報も随時更新されている
ttp://ff7ac.hotcafe.to/
- 61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 14:19:07 ID:8FSMe+w+0
- P S 3 山 積 み
1 :半年後が楽しみですね↓ :2006/06/17(土) 22:06:52 ID:cdQvcAcx
 ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___ ←PS3の箱
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___ 売り場におけるPS3の占有面積は
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___ ダ ン ト ツ N o . 1 !
| ̄ ̄|/|/|__|_ ∧_∧l ∧∧.._,|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|_( ゚∀゚ ;) (゚∀゚ ) _|__|__|__|___
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_( ) (| |) ___|__|__|__|__
| ̄ ̄| |___|/l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /// /|__|__|__|_
| ̄ ̄| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/ /
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| |__|__| ̄ ̄
| Nintendo Wii .| |__|__| ̄ ̄
| は売り切れました .|/ ..| ̄ ̄
- 62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 15:11:12 ID:C4TVAEnp0
- >>60
一番上のはアフィ厨だろ。宣伝乙。
expoももう終わってる。
と、前スレでも言った気がする。
- 63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 16:10:33 ID:9dUCIW3P0
- PS3がコケたせいでFF関連から急速に人が居なくなっていってるのを感じる
- 64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 16:20:39 ID:SAmB+NCf0
- そうなってほしいという、あなた自身の願望ね。
- 65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 16:51:05 ID:57vxym9K0
- PS3がどうなろうとあんま興味ないけど
FFシリーズがなくなるのはちょっと困る
楽しみがひとつ減る
- 66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 16:54:44 ID:bjuEmdst0
- PS3発売再延期さえしなきゃ大丈夫だよ
それと数が揃わないってことだけが懸念事項となってるから
- 67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 17:25:04 ID:P/Huu51G0
- 消費電力がアホみたいに大きいPS3で長時間RPGをやったらかなりヤバそうだな
基本的に親が電気代を払ってる小・中・高校生にとっては
PS3ってハードはかなり敷居が高いんじゃね?
俺はFF7の為にPSを買ったクチだけど
PS3に関しては販売価格や消費電力を考えると明らかに売れ行きは伸び悩むだろうな
- 68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 17:33:08 ID:85zDXEHg0
- 野村のキモオタゲーなんてなくてもいいんじゃない
- 69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 17:40:14 ID:zyl5JLdd0
- 一人暮らし、学生で40V液晶なんだけど今のままでも電気代すごいのよ
PS3買ったらゲームやるとき以外はつけられないかもねー
- 70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 17:41:32 ID:4qBSVI5k0
- どうだろーなー
PS3が発売されないとまだわからないね
つかまたPS3の話題かよ
- 71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 17:42:44 ID:r4GvZ2Oc0
- 単発IDばっかw
- 72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 17:43:14 ID:v7PF8C390
- 単発氏ね
- 73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 17:51:09 ID:nQkYjJOx0
- 70000├
| ┌┐ ┌┐
60000├ || ||
| || || 確かにPS3は高いかもしれない。
50000├ || || しかし63000という数値は、
| || || Wiiと比べて、無敵状態の暗闇の雲のHPに近く、
40000├ || || 闇の戦士達の力を借りない限り
| || || PS3の強さは揺ぎ無い。
30000├ || ||
| || || ┌┐
20000├ || || ||
| || || ||
10000├ ││ || ||
| ││ || ||
└──┴┴──┴┴──┴┴
暗闇 PS3 Wii
の雲
- 74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 17:54:55 ID:Y6oXnIXv0
- もうグラフ系飽きた
- 75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 18:12:15 ID:vf9NNyMJ0
- 野村の絵って、絵の状態だと全然良く見えないんだが、
cgモデリングすると、よく見えるな。
- 76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 18:18:48 ID:hDBWt9CRO
- 野村絵待受にしてるけどそんなに悪くない
まあ、アンチに言っても仕方ないか…
- 77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 18:25:22 ID:hyMIBsll0
- 俺がE3当日にクラウ子スレを立てたのは間違いでは無かったわけですね
http://1up.com/do/newsStory?cId=3151333&did=1
- 78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 18:29:34 ID:pgyYcHHE0
- つかPS3を発売日に買うヤツっていてるん?
- 79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 18:47:26 ID:2cHs97CbO
- そりゃーいるでしょ
- 80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 18:50:17 ID:5WIdUXT10
- 問題はPS3がこのまま負けハードになってFFシリーズが出続けるのかだなあ
世界的にみてもWiiや360にPS3は負けるでしょ
となると世界最下位のハードで商売しなくちゃいけなくなる
ほんとにそれでいけるのか?
- 81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 18:51:09 ID:W/Djvc4n0
- >>78
オレは13にあわせて買う
- 82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 18:55:44 ID:hDBWt9CRO
- 俺も13の発売日しだいだな
- 83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 19:23:59 ID:P68pPJFN0
- FFでるのPS3発売から遅くても1年以内になりそう
FFがでないとPS3なんぞでかくてうるさい箱だし
- 84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 19:33:08 ID:fBwD479y0
- この流れなら言える
正直、FF7シリーズやKHの一部、FF13の野村系厨臭さはキライじゃない
- 85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 19:35:02 ID:6mpuLYIP0
- >>84
同人活動乙です。腐女子さん
- 86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 19:41:59 ID:ZGjPlpnY0
- >>84
野村お疲れ
- 87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 20:11:06 ID:IWu268+30
- つーかFF13の画伯は別に臭くないだろ
やや主人公の武器がだせーと思うけど
- 88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 20:12:43 ID:gEuaETSJ0
- やや主人公の服装がだせーと思うけど
- 89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 20:19:45 ID:FWTa4BsY0
- あらゆる面で厨房臭いよ
オリジナリティが殆ど無いし
- 90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 20:22:16 ID:3k0UAhyB0
- MGS4のHDトレーラー見たらおれの中でFFを上回っちゃった・・・
FFもそろそろ別の超高画質動画出しなさい
落とすのに6時間かかったけど・・(´・ω・`)
- 91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 20:25:32 ID:m1MVdsL6O
- この板に来て初めて野村とか天野とか吉田とかの人の名前知ったさ
前の俺みたいにFFとかに詳しく無い人にとってはキャラデザとかどうでもいいんじゃない?
あーFF13こんなのなのかー
くらいにしか考えてないと思う
- 92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 20:31:07 ID:/TMNMWOR0
- 野村組の臭さを知ってる奴は
あーまたオナゲーかー
くらいに厭きれている
だから買うか買わないかは自分次第
って基地外か
- 93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 20:52:00 ID:SAmB+NCf0
- 今日もアンチが必死です。
- 94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 21:36:20 ID:eDJ/6YU+0
- 野村でいーじゃん
その他数多くあるのロープレのキャラデザよりはマシ
- 95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 21:55:03 ID:6A92NlOw0
- 公式箱fanサイト管理人が任信を装ってPS3中傷
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150177005/
ttp://64.233.167.104/search?q=cache:qcK7ZTPkRMwJ:gekiron.blog65.fc2.com/+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
- 96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 22:03:36 ID:Ucm2qgm50
- スゴイネコレ・・・
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_ff13_e36_h264.wmv
- 97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 22:09:27 ID:1Di9r1jlO
- 俺は楽しみだぞ FF13
- 98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 23:20:44 ID:sQ6492Ls0
- 野村マニア以外は普通に13アンチだと思うが
- 99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/18(日) 23:23:26 ID:hDBWt9CRO
- アンチはアンチスレあるんだからそっちへ行ってくれ
- 100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 00:16:19 ID:mEn7hgTn0
- マニアとアンチの間に好意的な感情はおろか、関心がないとか興味がないとかいう
発想すらない>>98の二極化っぷりに感動
- 101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 00:18:27 ID:8642NkaC0
- 2chにどっぷりやられてるんだろう
仕方あるまい。
- 102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 00:33:45 ID:QJjxGcoP0
- ここのアンチの大半はただのアンチソニーだと思うよ
- 103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 00:35:40 ID:Z+iTQix70
- いや、松野ヲタが八つ当たりしてるだけ
- 104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 00:42:16 ID:yJjKnkWpO
- もともと野村にも懐古厨とか熱心なアンチがいたし、
それにアンチソニーか任天堂信者が加わって今みたいな悲惨な状況になってるんだろう
アンチ自体マイナスの物しか生み出さないし、さらに他人の楽しみを
邪魔しようとしてホントに困った人達だな…
- 105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 00:46:17 ID:oUt4lQdi0
- アンチソニーも野村アンチもいた方がいい
注目されてることさー
ただアンチはアンチスレでやってほしい
- 106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 01:42:10 ID:OwOePzn/0
- むしろアンチソニーじゃないヤツっているのだろうか?
- 107 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 10:01:49 ID:SQDIyu5N0
- 復活
- 108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 12:25:54 ID:nkvY2d0X0
- 野村はキモいと思うし、クタラギの発言記事を読むと首をかしげるのも事実だが
このアンチの多さとエネルギーには多々感心する
- 109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 12:47:49 ID:bSLcVoYS0
- FF13やりたいけどPS3を買えない人たちなんじゃない?
いうなれば貧乏人
- 110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 12:55:11 ID:kaIq7SQj0
- >>106
ものすごい2ちゃん脳ハケーン
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060106/226940/
「最も人気が高い家電ブランドはソニー」米社が18カ国1万7500人に調査
- 111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 13:05:00 ID:mjJEG0UmO
- 女主人公をクラウド風にしてくれとか言った鳥山もマヌケだし、そのままクラウド風に描いてしまう野村もアホだなぁ
新しいキャラが創造できないのか?過去作キャラの模倣なんていらねぇよ
- 112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 13:18:27 ID:PstId74k0
- >>106
任豚痴漢乙w
- 113 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/19(月) 14:36:23 ID:r4IrsC7P0
- 早く新情報こないものか・・・
- 114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 15:12:43 ID:fGSx3ERa0
- 既出?ゲハ板にあったんで一応
FINAL FANTASY HAERESIS XIII(四本目のFF13が商標登録)
ttp://s03.2log.net/home/syoboon1/column.html
- 115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 15:29:23 ID:wkXVN6wO0
- >>110
いやさあ…そんなの貼ってるお前はソニー好きなのかと
どうよ?
ぶっちゃけもしそんなヤツがいるとしても口に出してカミングアウトするの恥ずかしいだろ?
そういうことだよ
- 116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 15:33:44 ID:SQDIyu5N0
- >>114
HAERESIS自体は超既出
- 117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 15:37:04 ID:eLksIjUp0
- そうなんだよな
嫌悪感を感じるヤツの方が増えてるのが今のソニー
- 118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 16:10:42 ID:g+cF18ep0
- >>111
クラウド自体がスーパーサイヤ人+ガッツですから
- 119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 16:52:06 ID:yJjKnkWpO
- クラウ子がクラウドの女版ってソースあるの?
- 120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 17:20:10 ID:kaIq7SQj0
- >>115
チョンと組んだり二番煎じが多かったりで今のソニーに不満は山ほどあるけど
世界最大の映画と2位の音楽コンテンツ持ってて映画・放送用システムシェア断トツトップの゚世界規模ハードメーカーなんて
日本で他に無いからソニーには松下と一緒に健在でいてもらわんと困る
好き嫌いじゃなくて消去法
- 121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 17:39:31 ID:bSLcVoYS0
- >>114
それは多分これ↓
編: では指向している次のターゲットはアジアかな、という感じでしょうか。
田中氏: うーん、どうですかね。どちらかというと僕らは次世代機や次世代OSの方に目が行っちゃってますね(笑)。
「ファイナルファンタジーXI」をやりながら今やっているのは、次のWindows Vista、PS3に向けた新たなMMORPGです。
その枠組みの中で、アジアも含めたワールドワイドへの対応ができればいいかなと。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060419/ffxi.htm
FF13本編 PS3
FF13ヴェルサス PS3
FF13アギト 携帯電話
FF13オンライン? PS3 PC
- 122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 17:56:44 ID:rnD1/LON0
- >>119
たしかなんかの雑誌のインタビューに鳥山が野村にクラウドっぽくって
依頼したとか載ってたらすぃ
- 123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 18:31:58 ID:bSLcVoYS0
- ぶっちゃけ野村絵が一番自然だ
- 124 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 18:46:15 ID:lQAgcWGT0
- 絵で分かるFF
天野絵セフィロス
http://c-uncut.com/media/ff7-sephiroth3.jpg
↓
一番自然な野村セフィロス
http://c-uncut.com/media/ff7-sephiroth2.jpg
- 125 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 19:14:54 ID:rnD1/LON0
- 天野ってファミコンとかスーファミの頃とは絵の感じが違う気がする
絵描きってのは年々絵柄が変わるもんなのかも知れんけど
- 126 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 19:17:29 ID:wjzIFTkv0
- >>124
上の顔ひどいな・・・
天野さんごめんなさい
- 127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 19:54:55 ID:VWFbbdrm0
- どっちも同じに見えるね
- 128 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 20:09:47 ID:JypuI5RIO
- セッツァーに見える
- 129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 20:10:35 ID:Rif8Bzmn0
- 別に一般人は
あまのさんとかのむらさんとかしらんとおもう
実際最近はじめて知った
とりあえず質問
あまのさんとか
のむらさんとか
どの作品?
- 130 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 20:11:48 ID:zZSFc8N80
- FFもおちるとこまでおちたな
- 131 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 132 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 21:25:44 ID:CdmM7sLR0
- >>2のFF13めざましテレビの動画データ破損してない?
40M辺りでいつも中断されるんだが…
- 134 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 21:32:36 ID:HH1zubl+0
- irvineでダウンロードできたよ
- 135 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 21:37:39 ID:HH1zubl+0
- zipの方はできるけどwmvはできないね
でも内容同じなんじゃない
- 136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 21:51:44 ID:daeA67d/0
- ファイナルファンタジー Naica XIII
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060617_crystal_cave/
- 137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 22:34:27 ID:/xMSvg2Q0
- http://www.gpara.com/comingsoon/vp2/0609/img/ch05a.jpg
http://www.gpara.com/comingsoon/vp2/0609/img/ch07a.jpg
http://www.gpara.com/comingsoon/vp2/0609/img/ch20a.jpg
http://www.gpara.com/comingsoon/vp2/0609/img/ch16a.jpg
この人にキャラデザやって欲しかった
- 138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 22:37:24 ID:4TRbvJEk0
- ヲタ向けの絵だな
- 139 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 22:39:21 ID:Zhk6DCqG0
- 野村よりはましだろ
- 140 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 22:39:27 ID:/xMSvg2Q0
- >>138
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex07.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex05.htm
- 141 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/19(月) 22:50:11 ID:r4IrsC7P0
- 実際、野村氏の絵は世界で受けてるからな
- 142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 23:23:03 ID:Zhk6DCqG0
- 現実逃避するしかなくなった野村マニアカワイソス
- 143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 23:37:01 ID:mjJEG0UmO
- >>124
前髪の立ち上がりがとても不自然ですね、野村セフィロ巣
- 144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 23:40:54 ID:ULFNoKTd0
- てかどれも皆ヲタ向けじゃん
- 145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 23:44:34 ID:Zhk6DCqG0
- 野村CGはかっこよさが微塵も無く薄気味悪いのが問題
絵はキモイ。もはや問題外
- 146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 23:47:06 ID:JAo5cjPD0
- >>145
野村、FF13アンチスレッドでドウゾー
つhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150200698/l50
つhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150014969/l50
- 147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/19(月) 23:50:19 ID:DzGcQJO80
- 楽しみだなおい
- 148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 00:03:25 ID:0dypi9Zk0
- 野村北瀬のトコが開発早いとはいえ今回は時間かかるだろうな
- 149 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 00:05:02 ID:g88cooWs0
- >>146
まあまあ、これを見たまえ
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna11.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna10.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna17.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna18.jpg
- 150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 00:12:38 ID:W5R4fczx0
- 燃料がないと常に特攻アンチとの煽りあいだなw
情報待ちage
- 151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 00:32:08 ID:O0mXNQ73O
- PCで昨日久しぶりに2ちゃん見たけど、なんか管理人も荒しやアンチに困ってるみたいだね…
板を利用する人達に迷惑だからやめてほしいなぁ…
- 152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 00:39:40 ID:FfEPnI8R0
- 2chで嫌われてる野村
PS3のあの値段
そりゃアンチが増えるわ
情報がない時はここにくる意味なさそう・・・
TGSまでにジャンプで情報ありそーだけどなぁー
- 153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 00:40:35 ID:dr6De/2E0
- なかなか良いね。
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna21.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna20.jpg
- 154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 00:45:34 ID:W5R4fczx0
- 野村は好きじゃないが野村のデザインは好き。
感性の問題だし無理に自分の意見を押し付けて違う意見の相手を排除するのもどうかと思う。
PS3は高すぎだけどな。
- 155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 00:52:47 ID:g88cooWs0
- >>154
目は大丈夫か?
- 156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 00:56:35 ID:HHzoqeBx0
- 俺も野村は好きじゃないがデザインは好き
なぜか野村FFは魅力を感じる
うはww俺ヤバいのかw
- 157 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 00:58:58 ID:O0mXNQ73O
- 戦闘が爽快で面白ければ何だって良いよ。
後は音楽。
まずはこの辺から。
他の期待は後付けで。
戦闘と音楽が良ければ大体のゲームは長く遊べる。
- 158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 01:00:36 ID:mtz7IJec0
- とりあえず戦闘と音楽はよけりゃ楽しめるな
12は戦闘はわかれるけどバトル曲がなかったからFFの戦闘の中で一番テンション低かった
- 159 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 01:02:03 ID:W5R4fczx0
- 12やってると思うけど戦闘は派手な方がいいな。
攻撃モーション、魔法のエフェクト、BGMと全部が。
- 160 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/20(火) 01:04:01 ID:rGhQ+mUG0
- FFは毎回バトル、音楽はいいから大丈夫
12の音楽はイマイチだったが・・・
- 161 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 01:04:55 ID:te+QeF2O0
- 雑魚戦も全体的に難易度あげてほしいな
サガまではいかなくてもいいけど
- 162 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 01:27:55 ID:W5R4fczx0
- ヴェルサスがアクションよりってことは13は戦略性みたいなのがあるのかな?
情報公開があってもシステムはまだまだ先だろうしホントに待ち遠しい
- 163 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 01:28:54 ID:FoUzpKbz0
- 楽しみだな
- 164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 01:32:09 ID:47Hfum9g0
- 13の戦闘ってデモであったようなあんな超高速アクションになるの?
ダメージ数値?があのスピードで出たらイチロー並の動体視力がいるんじゃないのか・・
ただテンポはあのくらいスピーディな方がいいから悩むところだけど(´・ω・`)
とりあえずあの超ド派手バトルは早くやりたいぜ〜 PS3よりHDテレビの金なんとかせんと・・・○rz
- 165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 01:56:41 ID:oupkEHy70
- バトルはスピーディーで戦略性のあるものを目指すらしいけど
どんなプレイ感覚か想像つかんね
- 166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 01:58:41 ID:CnLcHi1a0
- >>164
もう買ったよー^^
- 167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 02:03:52 ID:oYi2PbLmO
- HDテレビとか裏山。自分の部屋のなんか今だブラウン管orz
- 168 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 02:12:26 ID:WzqAbqmZ0
- 未だにモノラル14型の俺がきましたよorz
アイワ寿命長ええ
- 169 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 02:31:07 ID:47Hfum9g0
- >>165
ひじょーにwktkです
>>166
(´・∀・`)イイナ〜
14インチブラウン管が5年で逝ったから買い換え時ではあるんだけど・・
まあ出かける時も消さず24時間つけっぱなしを考えればもった方かな
- 170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 11:54:02 ID:c4e44urA0
- オレも14型ブラウン管なんだけどまだ元気だしなぁ
つーかPS3高杉
- 171 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 16:23:23 ID:CnLcHi1a0
- 取り敢えずPS3とWC用に40X1000買ってみた
これなら1080(50p/60p)に対応してるし
- 173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 17:21:59 ID:W5R4fczx0
- 受験だってのにFF13と時期が被るとは…運が悪いな
- 174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 17:30:09 ID:c7ROXyv2O
- 受験あきらめればいいんでない?
- 175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 17:57:07 ID:yrGW51bp0
- 12の正統進化を望んでる俺はたぶん少数派。
12は俺的に最近のRPGじゃ一番楽しめた。
ただ12でも難易度がヌルすぎ。
- 176 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 18:14:31 ID:FoUzpKbz0
- 難易度なんてものは有る程度は自分でコントロールできるだろう
少なくともボス戦とかに関しては低レベル貧弱装備で挑めば良い
レベル上げとかギル稼ぎとかは一切しなかったからぬるすぎるということは無かったぞ
ダンジョンの構造が簡単すぎるとかについてなら、確かにそうだけどな
- 177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 18:53:33 ID:0Jzlp+olO
- 12は戦闘、システムまわりや世界観はよかったぞ。
好みはわかれるが。
- 178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 20:08:12 ID:ooJxxe3+0
- >>177
同意。
なんか洋ゲーチックでかなり好みだった。
戦闘のエフェクト物足りないっていう人もいるが
俺には丁度よかった。
これでシナリオがよければ神ゲーだったのに・・・・・・・。
- 179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 20:27:36 ID:Ckm9Jr5t0
- ミストナックじゃなくて武器ごとのスキルみたいな感じでよかった。
エフェクトはあんなにハデじゃなくて。
あとはオキューリアについてどうにかしろと思った。
まあラスダンも物足りなかったなあ。SFチックな室内でグラが荒く見えたし
- 180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 20:55:44 ID:dzgG3ZVF0
- >>173
受験終わるまで我慢すれ
PS3も安くなってるかもしれないし
- 181 名前:名無しさんだよもん :2006/06/20(火) 22:20:17 ID:DeRgg87T0
- 自分も12は戦闘システムは好きだな
シナリオは骨組みはいいので
演出がもっとちゃんとしてれば神だった
サガフロ2のシナリオとか大好きだし
- 182 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/20(火) 22:55:59 ID:rGhQ+mUG0
- 12は良ゲーだが、唯一の問題はシナリオだな
- 183 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 22:57:46 ID:ruJT/7WM0
- いや、シナリオは良かったよ。
ストーリーの方が問題だろ
- 184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 23:09:06 ID:oYi2PbLmO
- 戦闘も近づいて勝手に殴って終わりが多いし面白くはなかったな…
アイテム集めたり地味にコンプしてくのは楽しいけど
- 185 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 23:16:18 ID:O0mXNQ73O
- 昔のゲームに戻すってのがコンセプトにあったらしいからな。
グラは綺麗だが、SFCぐらいの頃のFFをやってるような感覚で懐かしい気がした。懐ゲーって感じだったよ。
13は最先端ゲーっぽいのでそれも楽しみだけどね。
- 186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 23:23:14 ID:6cWqik2r0
- >いや、シナリオは良かったよ。
>ストーリーの方が問題だろ
どないやねん
- 187 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 23:28:36 ID:oYi2PbLmO
- 情報まだー?
- 188 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 23:34:51 ID:vTuRJ7NC0
- >>181-183
ストーリーというか、土台となるプロットやら基本構造やら世界観は
悪くなかったと思った(惹かれる要素はあったし)んだが、
やろうとしている話とゲームシステムがあまりかみ合っていない
(極論だが、ポートピアのストーリーにヤスが必要不可欠だったり
EVEバーストエラーのストーリーに主役二人のザッピングが核になっていたり
FF8のジャンクションがそのままRPGのプレイヤーとキャラクターの比喩になっていたりするほどには
FF12のゲームシステムがあのストーリーに必要なものであったとは思えないわけで)のに、
そこを補完なり盛り上げたりすべき演出やイベントのやり取りを
「プレイヤーに想像してもらおうと思って」とかでバッサリ削ってしまったのは痛恨だったと思う。
大昔のドット時代のRPGなら丁度いい具合の、プレイヤーが想像する楽しみとしてあった「間」も、
業界でもトップレベルなFF12のムービーだと、ヘタにリアルなせいで
それは「間」ではなく「単に存在しないもの」として受け取られてしまい、
結果、描写不足感や唐突感がプレイヤーの感情移入を妨げてしまうんじゃないかと。
今までの第一のムービームービーイベント連発路線は、
懐古に叩かれてるけど俺は嫌いじゃないしFFだからいいんじゃないかなあ、程度に思ってたんだが、
12が丁度いい具合に反面教師だったのを見て、これからは積極的に肯定しようかな、と思うようになった。
まあ、とはいっても、12もある程度「これはこういうものだ」、と割り切れば
システムやら世界うろつくのも楽しかったんだけどな。
さて、13はどうなるか。
- 189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 23:35:30 ID:c7ROXyv2O
- 武器は選べる方が楽しいけど固定のがいいな
ヴァンは本当に武器選択で悩んだ
何もにあわねぇ
- 190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 23:37:20 ID:oYi2PbLmO
- ヴァンは短剣が似合う。盗賊タイプ
- 191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 23:49:24 ID:LUHrl85G0
- 寄り道要素がほとんどモブだけってのも・・・・・・・・。
さすがに飽きてくる。
もう少しバラエティーに富んでればなぁ。
- 192 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 23:50:21 ID:sPuNAhkM0
- シナリオとストーリーは別物
意味をごちゃまぜにしてるやつが多すぎる
シナリオ:脚本。場面構成・キャラの言動
ストーリー:物語、話の筋書き
- 193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/20(火) 23:55:32 ID:LUHrl85G0
- >>189
おれは固定ではなくある程度の限定がある方式がよかった。
FF6みたいにね。
- 194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 00:01:15 ID:sPuNAhkM0
- FF12はシナリオはよかった。
普通に話し進めた初プレイ時、ラストまで80時間かかったのにもかかわらずマンネリしなかった。もっと冒険( ^ω^)できるモチベーションがあった。
これはプレイ時間を感じさせないシナリオがいい証拠。
それだけにラストの展開がはやすぎて物足りなかった。
- 195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 00:17:50 ID:5Lvvr5vn0
- 本当に楽しんでたのにラストは
さあ次いこうか…って終わりかよ!
って感じだった…。
- 196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 00:19:30 ID:T65tUN1/O
- バハムート突入せずに永遠とヘネマラソン…
いっそのことやり直した方がいいな
- 197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 00:32:05 ID:Sx6E1Vay0
- ヘネマラソンで矛が取れる確立は0.1%
- 198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 00:58:45 ID:/sgzO/IrO
- 欲張らなければ最強の矛は100%手に入る。
つか、ロマサガミンストの“青の剣”よかマシ。
- 199 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 01:10:27 ID:aJ/33vv/0
- ねんがんの 青の剣を手に入れたぞ!
- 200 名前:名無しさんだよもん :2006/06/21(水) 01:18:01 ID:OUwruMnl0
- >>188
ムービー連発といっても
FF7,8,10は通常シーンからムービーにシームレスで移動して、
今までは出来なかったカメラアングル演出しようという工夫が見えるから、
自分はこういう使い方なら大歓迎
しょっぱなのFF7OPのときからムービーから通常シーンへ移動してるしね
- 201 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 02:42:56 ID:T65tUN1/O
- 記事読んでたら
「街を構成する一本の柱や看板類、そういうものにもすべて意味がある」
世界になるらしい。なんか大作な予感
- 202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 04:16:21 ID:9PZmH62n0
- >>189
ヴァーンには両手持ちの騎士剣をすすめておく
あの構え方に盾は似合わないぜ
それに両手剣装備時の勝利ポーズが面白い
- 203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 11:16:15 ID:bFot3CKo0
- 野村の関わる作品は腐女子に人気が有る。
これは野村が腐女子を理ターゲットにしているのではなく、野村の感性が腐女子なのである。
つまり、隠れオカマであるとともに嗜好が腐っている=腐カマ
ここは腐カマ作品が大好きな人が集まるスレです。
- 204 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 13:03:35 ID:lVpmU0UA0
- >>188
いろいろと同意
- 205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 13:49:35 ID:i77tIqFj0
- >>203
冷静でしっかりした考えをお持ちのようでなによりです。その持論を匿名の書き込みで終わらせず家の外に
出て公表してみたらどうだろう。
>>201
作業量がはんぱなくなるからはしょれるとこははしょって大事なとこを作りこんでほしい。とXIIでがっかりした
自分はそう思う・・・。
- 206 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 16:54:27 ID:T65tUN1/O
- ホワイトエンジンっての使えば少し入力するだけで
勝手にマップ作ってくれたりするんじゃないの?
- 207 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 208 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/21(水) 18:22:08 ID:PbHh1X5j0
- ・・・・・・・・・・
- 209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 19:10:09 ID:gfwBbp670
- >>207
金かかってねぇなぁ・・・
- 210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 19:14:33 ID:gfwBbp670
- >>206
描画エンジン、物理計算、モーション制御、エフェクト、サウンドなど、多岐にわたる基本ライブラリーをゼロから作り上げるために、専門のテクニカルチームを編成し、独自のエンジンを作りました。
全然違うね
- 211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 19:25:45 ID:PgR/6Nnx0
- 長すぎずライトで学園恋愛要素ありのゼノサーガみたいな続き物でOK
- 212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 19:33:12 ID:zF1fJYF60
- ホワイトエンジンってアンリアルエンジン3のスクエニ版みたいなもんか?
めっちゃリアルなのにグリグリ動いちゃうぞ〜みたいなエンジン?
- 213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 19:44:46 ID:RV15yj0I0
- FF11ですら第三者のエンジン購入して製作しているのに
PS3みたいなゴミハード用のエンジンを独自に開発する
脳みそなんぞ今のスクエニには残ってないと思うが
- 214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 20:27:26 ID:85pug5wS0
- アホか。制作部署が違うだろ
- 215 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 20:38:33 ID:RV15yj0I0
- エリート集団第一開発事業部様は部署が違うだけあって
負け組みハードに供給する素晴らしい頭をお持ちですなあw
- 216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 21:34:11 ID:FPbpS36r0
- >>133
ほんとだ、>>2のめざまし動画全部破損してるね。
ちゃんとDL出来た人いるんだろうか?
- 217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 22:19:02 ID:hFxiWXfv0
- http://www.youtube.com/watch?v=CHhV-MDPZbA
この曲かっけえ。ギターうめえ
- 218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 23:17:16 ID:JkHwkkYa0
- PS3の問題は価格とソフトの作りにくさだろうからソニーがエンジン作ればいいのにな
- 219 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 23:30:15 ID:T65tUN1/O
- SONYがそんなに気が利くわけない。ホントに大丈夫かな、PS3…
- 220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 23:31:15 ID:h+VWEZfm0
- >>218
弱小のとこは別としてソフトメーカーごとに拘りがあったりするんじゃないの
同じソニコンでもSCジャパンとSCアメリカ・ヨーロッパとでアホみたいに技術力違うし・・
ソニピクの施設使えるのがデカイのか単にスタッフの差か知らんけど
- 221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 23:40:34 ID:x3wiCa570
- そろそろFF13サイト作ろうかな。
サイト名はもちろんFF13緊急対策本部。
古いネタでスマソ。
てか、もう知ってる奴ほとんどいねーだろな(`・ω・´)
- 222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/21(水) 23:59:20 ID:hh+0tPSQ0
- 暇人はいいよな〜
- 223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 00:08:47 ID:ZQzCHXvRO
- ここの奴らってエンジンがどうたらとか、やたらゲームに詳しい奴が多いな。
>>221
すげー、是非頑張ってくれ(`・ω・´)
- 224 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 00:18:29 ID:gF30aPIm0
- ヒント:社員の自画自賛
- 225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 00:52:10 ID:L02DBhhO0
- >>213
FF11がエンジン?どっからだよ。
- 226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 12:04:25 ID:JPcII1W30
- >>221
ネタはよくわからんがガンガレ
- 227 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 12:38:22 ID:qN1SZYw1O
- FF7ACのまとめ作ってたサイトがそのままFF13のまとめになってるみたいだが・・
- 228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 14:42:54 ID:0S4LmOEv0
- 337 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 14:29:35 ID:uGgNizfD
FF13は戦闘画面になると途端に
現行機並になるがww
↑こういう奴って視覚障害者かな
- 229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 14:47:24 ID:Km/rwq9g0
- 戦闘画面になんなくても現行機並だよな
- 230 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 14:49:57 ID:MhZKP/Bq0
- そんな奴と一緒にしたら視覚障害の方に失礼だろ
- 231 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 15:39:43 ID:RR8nQ/KP0
- >>44
二行目は同意だけど、食らう子は鳥山の公式コメントだぞ。
>野村さん、主人公にはクラウドの女性版みたいな奴をお願いします
- 232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 15:51:08 ID:09xKNI/W0
- ハッキリ言って海外のゲームの映像に全く太刀打ち出来て無い
- 233 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 15:53:29 ID:FiSEHfGj0
- FF13は確実に延期する。たぶん2008年春以降に発売になる
- 234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 16:02:54 ID:MhZKP/Bq0
- また洋ゲー厨か
- 235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 17:16:27 ID:sMzttWOw0
- いろいろなアンチや信者からの荒らしが来るってことは
それだけFF13が期待されているということ
- 236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 17:58:05 ID:hzyR06uR0
- 脂肪する気配濃厚のPS3でFFが出るってことの不安が今の空気を生んでるんだよ
- 237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 18:05:33 ID:QsR40nc80
- 価格が四万円前後なら誰も文句は言わなかった
ユーザー殺しだよ
- 238 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/22(木) 18:24:52 ID:Z1Vucze00
- 確かにPS3の値段は問題かもな・・・
早々な値下げを期待したい。
いいソフトは揃ってるんだから・・・
- 239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 18:36:04 ID:5Fssgrmn0
- 個人的に、12のシナリオはあまり好きじゃなかった。
プレイヤーを次へ進ませる動機付けが下手で、単発的でストーリー的意味合いもないお使いの連発。
キャラクター同士の絡みが無い。
- 240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 19:15:41 ID:QsR40nc80
- >>239
ストーリー的意味合いて…RPGはこんなもんだろ
まあ、キャラクター同士の絡みがないと断言している時点でやってない
のは見え見えだけどな。
序盤でやめた口か?
- 241 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 19:23:34 ID:e8bcjcX0O
- いや最後までやった俺でも仲間との掛け合いはあっても絡みはなかったと思う
- 242 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 19:36:22 ID:VrH99N8RO
- 仲間と会話できないのが!!!!!
- 243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 19:36:28 ID:tZcMqkK80
- ブラジル 対 日本
22日 27:30(23日 3:30)NHK総合
22日 28:00(23日 4:00)キックオフ
- 244 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 19:46:26 ID:/hsm92xcO
- 深夜かよ
- 245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 19:49:58 ID:ML3vOUnm0
- 次のHIDECHAN!ラジオのゲスト、画伯だってさ。
何かしら13のネタ聞けるかね?
- 246 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 20:03:26 ID:8uiaRstx0
- >>240
俺はなんだかんだで12は好きだし良ゲーぐらいの評価はしているンだけど、と先に断っとくが、
12はパーティ面の、とくに女3人同士の関係なんかEDまでかなり微妙で他人行儀だったぞ。
フランはアーシェに厳しいことしかいってなかった印象があるし、
パンネロは空気読めるから、王女と平民の壁をぶち破って仲良しなんてことにはならなかった。
アーシェはアーシェで、自分からフランやパンネロに関わろうとはしてなかったし。
まあ、逆に、ある意味生々しくてこんなんもありかな、とは思ったが。
むしろ、
>ストーリー的意味合いて…RPGはこんなもんだろ
なんて発言してるあたり、おまいの方こそあんまRPGやったことねんでねの? とか思うんだが。
- 247 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 20:10:21 ID:FN4e90Zf0
- >>246
フランのアーシェに対する発言は別に厳しくなかったけどね
- 248 名前:名無しさんだよもん :2006/06/22(木) 20:11:40 ID:Jv5QoA9k0
- それを考えると
10は異邦人のティーダが徐々にルールーとかに
受け入れられてく描写があったのは良かったな
別にRPGでは仲間を強調しなきゃいけないってことも
ないから、12の関係性も別に良かったけど
アーシェは復讐者だから馴れ合いさせられないだろうし
- 249 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 20:21:46 ID:dIzVd23n0
- http://www.youtube.com/watch?v=PV0IyR_lmDU
http://www.youtube.com/watch?v=92yOepbMnHI
FF12あっさり抜かれた
- 250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 20:56:01 ID:1mAYJ2sl0
- PS3とFF13(無印、ヴぇルサス)セットで9万9800円で発売らしいですね。
やったー、10万以下で買えるぞ
- 251 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 22:09:05 ID:7ZuleZCm0
- 文才
野島>>>>>>>>>松野
- 252 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 22:37:58 ID:Qi4yE1V30
- >>249
ちょ!wwwwwなんだこの異常なまでに長いロードwwwwwwwwwwwwww
- 253 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 22:44:13 ID:dIzVd23n0
- 初期型だとクオリティに絶えられなくてフリーズする。
30000型以降だとロードは皆無で一瞬で切り替わる。
- 254 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 22:46:04 ID:6mPF55Be0
- やっぱ12って凄かったんだな
- 255 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 22:52:21 ID:7cejKs1U0
- >>246
お前がやってるのはRPGじゃなくてRPG風味ギャルゲーだ
- 256 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 23:11:19 ID:8uiaRstx0
- >>255
ああ、確かに12は、パーティキャラ同士でも
女⇔女間とは違って男⇔女間では親密度アップするやり取りはあるし
ヴァンがらみではキッチリ女3人相手にそれぞれいいとこ見せるイベントもあるし
そういわれてみれば、そうかもしれんなw
- 257 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/22(木) 23:17:08 ID:Z1Vucze00
- ヴァンは近年稀に見るヘタレ主人公だったなぁ
- 258 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 23:42:29 ID:lu6ynpcxO
- >249 一体何の動画なんだ?PCからでも見れん。
- 259 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 23:45:22 ID:8uiaRstx0
- ばるきりー。
上のほうの動画がなんか画面切り替えロードがめちゃめちゃ長かった
- 260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 23:52:46 ID:lu6ynpcxO
- あれか。さっき探して見てみたけど、あの主人公萌狙いかい。あと字幕と声が微妙に合ってないとこがない?
- 261 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 23:57:01 ID:7cejKs1U0
- いや、あの女主人公に萌えるやつなんて居ないだろ
- 262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/22(木) 23:57:56 ID:7cejKs1U0
- 失礼。アリーシャの事か。足の太いのがポイントだな
- 263 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:21:31 ID:vLL7Ga1p0
- >>256
RPG風味ギャルゲーってのは野村FFのことだぞ
- 264 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:21:33 ID:ezMlGBox0
- >249
PS3 7万円
ソフト2本 29800円→1本だいたい15000円くらい
いらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたけ0ーーーーーーーーーーーーーー
- 265 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:29:00 ID:dG33FHL80
- いつの間にかFFが貴族の遊びになってるなw
- 266 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:30:10 ID:j5YrTxd30
- >>263
お前の中でPRGってのは、12以外にはFF旧作しかないのか?
- 267 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:32:14 ID:zbUe1IeCO
- え、ちょ、誰が一万五千円も出してゲームすんの?まじですかこれw
- 268 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:34:32 ID:lv8Xr35z0
- え?PS3のソフトって1万5千もするの?
1万を超えちゃうの?スーファミを超えちゃうの!?
うそだろ いくら何でも高すぎるおwwwwwwwwwwwwww
- 269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:35:55 ID:3CIzK5nz0
- 携帯使ってばかじゃねーの
- 270 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:36:22 ID:dG33FHL80
- 常識の範囲で考えると家電品としての意味も含めたPS3と違い
ソフトはゲーム以外の目的に使えないから最低でも一万以下に
留めるべきだと思うがスクエニのはPS2でも定価8000円だったからな…
- 271 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:39:51 ID:TWZl3YUL0
- 15000円で家族5人3日分の食事ができます/
- 272 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:40:56 ID:KmGaVbxr0
- お得感を出したのかもしれないが普通に高いな
15000円で2本買って3万か
あほくせえ
- 273 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:42:01 ID:Z3YE9bd00
- なんで高くなるの?売れるってわかってて高値設定なの?それとも制作費用かかってしゃーないから高いの?
- 274 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:44:50 ID:j5YrTxd30
- スーファミ時代には普通に1万超えor前後のゲームがあった気がするが。
あと、コーエーのパソゲー移植ものとかも高かった。
- 275 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:47:13 ID:EDITIy2Z0
- スーファミ時代はバブルだったから高いとは感じなかったからなぁ・・・
- 276 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:49:53 ID:vLL7Ga1p0
- >>266
まともなRPGプレイしてからいえよ
- 277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:52:42 ID:9wG5He2a0
- まともなRPGってどんなの?
- 278 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:56:24 ID:4oNrnQTzO
- >>277
FF13
- 279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:59:31 ID:XL0RGcNF0
- エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
- 280 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:59:38 ID:j5YrTxd30
- >>276
少なくとも12の「ストーリー的意味合いもないお使いの連発」を
「…RPGはこんなもんだろ」とは思えないぐらいにはプレイしてるよ。
例をだすなら、TO(TRPGだが)やベイグラなんかは、
12の石とってこい剣とってこい帝都行って来い灯台行って来いのお使い繰り返しストーリーじゃなかったろ。
12だって前半は、お使いだけじゃなく巻き込まれパターンなんかも組み込まれてたが、
後半からドンドン、アシュレイの過去を知りたいからレアモンデの先に進んでみたい、とプレイヤーが思うような
ストーリーじゃなくなってくる。
- 281 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 00:59:59 ID:TyhK1Or+0
- >>278
まだ発売してないからわからないね
- 282 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 01:20:41 ID:vLL7Ga1p0
- >>280
ストーリーとか抜かしてる時点でずれてるんだよ
一度ぶつ森やってみろ
- 283 名前:名無しさんだよもん :2006/06/23(金) 01:29:58 ID:B7EGdfIR0
- 打つ森ってなんだ?
うたわれはSRPGだけど面白かったね
- 284 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 01:58:47 ID:xH7yGAuR0
- たぶん動物の森
- 285 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 02:00:59 ID:sNLXWmQC0
- ぶつ森は売れ行きも素晴しい
- 286 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 02:01:19 ID:a2rFlBy8O
- >>277
マジレスでまともな正統派で良作をあげるぞ。
グランディア(第一作)
ワイルドアームズ(第一作)
サガ2秘宝伝説
- 287 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 02:03:57 ID:wsyGGwBe0
- >>277
クロノトリガー
- 288 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 02:10:58 ID:a2rFlBy8O
- とりあえず少しだけ説明しておくぞ。
まず、グランディアだ。
こいつは夢と希望に溢れる少年の壮大な冒険ロマンだ。
おつかい?
たまには行かされるが、主人公のジャスティンは自分からガンガン冒険に突き進んで行くぞ!
恋愛だけじゃない、仲間との友情もバッチリだ!
あ、一言。
セガサターン、シロ!!!!
PSよりもサターンの方が良いと評判だ。
んで次ワイルドアーズね。
こいつは最初、それぞれのキャラに章分けされていて、それぞれの旅立ちから描かれるんだ。
サガ2は行方知れずになった父親の手掛かりを探して、
同郷の友達3人と秘宝を探す旅に出るんだ。
- 289 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 02:12:12 ID:C8fO5xQD0
- 人によって価値観が違うから何も言えません
- 290 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 02:16:28 ID:vLL7Ga1p0
- 便利な単語だな
- 291 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 02:31:27 ID:Q49L3+/s0
- >>273
制作費用
- 292 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 293 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 294 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 02:35:12 ID:ws60NsDJ0
- 制作費用で高くなるならドットでいいよ
- 295 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 07:17:39 ID:xLrB3p9X0
- ゲームゴトキでガタガタとクダラネェ
ガキドモが
- 296 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 07:32:50 ID:52vWv2qp0
- 野村朝からご苦労
- 297 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 09:17:08 ID:j4Mp9hcXO
- 日本語でok
- 299 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 09:29:15 ID:/unD1+8jO
- 新情報マダー?
- 300 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 12:17:41 ID:yXqN+mPr0
- 10−2はくそげー
- 301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 12:22:30 ID:67UI36yAO
- 10-2はクソゲーというより、クソFFかと…
ゲームとしては10より良い。が、FFとしては駄目。
- 302 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 12:24:00 ID:oTueFj3F0
- いや、10−2はくそげー。
- 303 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 13:29:08 ID:e4aVWqi20
- 野村FFは糞
- 304 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 13:34:53 ID:US/TBXDH0
- 10-2のシステムは良かったよ
ジョブチェンジで変身するのも好き
FFじゃなくてもいいからこのシステムで別のRPG出して欲しいな
- 305 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 14:09:35 ID:f8Oe6ttkO
- >>304
テイルズ オブ ファイナルファンタジーならアニヲタ好みに仕上がるかも
- 306 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 14:21:15 ID:JfFdUivp0
- >>305
それはさすがにやだよ。でも意外と面白いかもな。
- 307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 15:33:51 ID:cRHzHBCk0
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1146551201/218-228
ヤンマーニっぽいそうだ
- 308 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 19:11:05 ID:/qt5NNwH0
- 俺の中ではヤンマーニで確定だが
世間的にはウルトラバイオレット辺りで済まされるな。
- 309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 19:41:25 ID:f5syHrzl0
- 小島秀夫x野村哲也対談。野村さんは男キャラを描くほうが好きらしい。
ttp://www.blog.konami.jp/gs/img/hidechan/hidechanradio_77_tn.mp3
- 310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 21:00:31 ID:k0AbkHl00
- 良くある話
8以降野村哲也はFF製作に関して。
今後は,若い者に任せると言っておきながら,
トンチンカンのことを言い出して,「やっぱり俺がいないとだめだなー」と
言って最悪の方向に。そして,俺の言うとおりにやれと命令。
最後には180°方向が反対で失敗。
最後の一言は責任を若い人に転嫁して「お前らにはFF任せられない」。
- 311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 21:20:12 ID:4oNrnQTzO
- 雑誌なんかのインタの情報だけでスクエニ社内や野村の人格を語るってある意味すごいよなw
- 312 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 21:30:12 ID:CSIjShgn0
- 任天堂信者は野村をデスノートで瞬殺しそうな勢いだな
今もVP2を潰そうと必死に工作しとる
- 313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 21:30:46 ID:j5YrTxd30
- >>311
そういう妄想拡大解釈基地外は松野スレとかにも出没してて実に困る。
きっと、自分の中の、こうであってほしい、こうに違いない
という妄想と現実の区別が付かなくなってるんだろうなあ。
- 314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 21:33:36 ID:kDsObcb1O
- でVP2ってどうなのよ?俺は惹かれるキャラとスタッフがいないからやってないのだが。
- 315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 22:04:49 ID:8zdMqOr20
- このスレにはスクエニ工作員と自慰系しか居ないな
- 316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 22:37:49 ID:JvZ809x60
- VPは人気だけみれば、落ち目のサガシリーズ超えてるかも
アンサガやミンサガの売り上げには勝つんじゃないの
- 317 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 22:40:05 ID:j5YrTxd30
- ってことは、ハーフミリオン超え? すげえな。
- 318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/23(金) 22:46:29 ID:4oNrnQTzO
- なんかゲーム全般が売れないなかスクエニだけは売れるよな
他社のなんか30万いけば十分だろうし
- 319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 00:09:14 ID:G2YqnUut0
- VP2は、FFなんぞ軽く凌駕してる。
もはやFFは時代の遺物w
- 320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 01:17:30 ID:axUIDJvD0
- 開発費を考えればスクエニの作ってるソフトがいかにリスキーで無駄が多いか分かりそうなものだが
更に子供やライトから見放され将来性0.
そもそも糞高い開発費をかけて30万本売るより低予算でDSで1,2万本のものを作ったほうがいい
- 321 名前:名無しさんだよもん :2006/06/24(土) 01:24:51 ID:xQMbrOmt0
- なんでいきなりDSやスクエニ全体の話になるんだ?
- 322 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 01:37:18 ID:TGomKBNN0
- なぜかこのスレではありがちだな
- 323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 05:41:24 ID:us+62nkq0
- >>321
任天堂信者に常時粘着されとる
ちなみにスクエニは完全海外シフトだろう>開発
FF7なんて海外では700万本売れてるからな、日本の倍の売り上げ
- 324 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 06:06:11 ID:X4cpueUrO
- 海外の方が人多いんだからたくさん売れるのは当たり前じゃないの?
- 325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 06:09:14 ID:UPb7IqIg0
- 海外の人がどんなハードで遊んでいるかも考慮しないとね。
- 326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 06:18:00 ID:Lf7WJCj+0
- 海外シフトではなくグローバルシフトな
日本が最大顧客であることには変わりはない
- 327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 07:56:20 ID:oLSU9Lnf0
- いい加減スクエにソフトが他社よりも高い「スクエニ価格」をやめてほしいですよ。
SFC末期のソフト高騰したときも1万円えんオーバーしたのはFFとドラクエ関連だけだったし
FF3DS版も6000円オーバーだしな。
この様子だとFF13は2万円弱になりそうだな
- 328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 09:09:51 ID:axUIDJvD0
- >>326
顧客は「貼り付いているユーザー」
- 329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 10:01:45 ID:kcgZ2i5Q0
- 雑魚戦
ttp://www.youtube.com/watch?v=FvqDILpTB2U
ボス戦
ttp://www.youtube.com/watch?v=rLgpjyCGXr8
ネコ
ttp://www.youtube.com/watch?v=LX_2Q_bSpN0
決め技
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lgi0kuVo4WQ
- 330 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 11:58:09 ID:uj5t1BGu0
- クラウ子・・
- 331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 12:02:14 ID:Zl10h+aJ0
- >>324
そうでもない。別に煽りとかではないがDQは日本で350万本売れるが
海外じゃ欧米・北米合わせても350なんて売れないし。
>>327
今の価格が安いとは言わないが、これ以上安くなったらゲームは産業として成り立たなくなる。
てか、あれだけの金と人と時間と技術使って業務用ソフトとか作れば、1本数万〜10万越えだし・・・・・・
- 332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 12:43:59 ID:lLO92ywK0
- 海の向こうはRPGあんま人気ないしな
- 333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 12:48:34 ID:q95HqFDS0
- >>331
時代遅れの開発モデルを使ってるFFには難しいだろうけど
任天堂ハードで出るソフトの大半は1万本くらいの売上げでも黒を出せてるよ
それにあれだけの金と人と時間と技術使ってFF13みたいなのを作られても金の無駄としか思えない
- 334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 12:51:12 ID:UPb7IqIg0
- スクエニソフトが高いと感じるなら中古市場で購入することだね。
大量に販売される分、中古では価格下落が激しいから。
FF12は高くて当たり前だしそれだけの価値があると思ってた。
でもこれは新品でも2000円程度の価値だな。
- 335 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 13:39:23 ID:heuBWI0U0
- >>333
超大作ソフトがなくなって一万本で利益でる任天堂のソフトばかりになったらつまらないじゃん
ゲーム業界にFFは必要な存在だよ
- 337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 14:02:55 ID:q95HqFDS0
- >>336
野村お疲れ
- 338 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 14:34:48 ID:6AaqhYV00
- >>336
そのFFを7万円のハードに提供はミスだと思う。大賛成してる株主は
本音一人もいないんじゃなかろうか。
- 339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 14:50:13 ID:FlGKXMUMO
- 大株主のクソニーとクソニーに多額の金を貸している野村証券上がりの和田はPS3での発売に大賛成だろ
- 340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 14:59:50 ID:X4cpueUrO
- でもWiiでFFってのも微妙。画像は他に劣るし、なんか安っぽいんだよな
360は国内ではうんこで空気だしFFが洋ゲーみたいになりそうで嫌だ
で、PS3は馬鹿みたいに高いし、もうFF専用ハードをスクエニが作ってそれでやれれば解決
- 341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 15:04:02 ID:8ah9mfX80
- FF専用ハード=PS3というツッコミが入るかな
- 342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 15:10:59 ID:q95HqFDS0
- 野村の精液臭いキモオタファンタジー13はPS3が似合ってるよ
- 343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 15:44:51 ID:4KzIkAjG0
- >>333
ボーダー1万本じゃDSとかでも物森とかはそれ以上のボーダーだぞ・・・・・・・・
テトリスはそれくらいだろうが。
後は据え置きはそれじゃ1万本だと相当糞ゲーじゃなきゃありえない
- 344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 16:03:03 ID:rsuGAM550
- ゲハ厨きめえ
- 345 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 346 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 16:41:58 ID:d5h/xKVs0
- 何これ荒れすぎ
FF13と野村はキモイと思うが本スレまできて荒らすやつもキモイぞ
楽しみにしてる奴もいるんだから、好みの違いってものを理解しろよ
それとも全員GKのような工作員か?
- 347 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 17:09:41 ID:jR4dV9HR0
- 腐女子に媚びるようなことだけはやめてくれ
恋愛要素はなしにしてくれ
- 348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 18:00:29 ID:Hd9pF8n50
- 媚びてなどなどいない
元々そういう嗜好の持ち主が作ってる
- 349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 18:04:36 ID:tlB/hGGbO
- >>327
でたらめ言っちゃイカンよ
SFC後期はスクエニ以外もほとんどのソフトが一万越えてた(もちろん任天堂ソフトも)
それからFF3DSは税込5980円だ
- 350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 18:06:52 ID:66ZYHlPN0
- SCEは任天堂が整備した土地に、勝手に粗悪な建物作っていって、
住人をどんどん増やしていったけど、
今度は高額マンション建てたんで住んでくれって言ってる。
しかもそのマンション、耐震強度は偽装されてるし、エレベーターは故障しまくり。
住人は今までのでも十分だし、任天堂が整備し続けた土地の方が
居心地良さそうだから転居しよとうさえ思ってるというのに。
PS3で出るFF13は大丈夫なのか?
- 351 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/24(土) 18:10:34 ID:rrng617q0
- 全く・・・馬鹿荒らしが毎日元気だなぁ
- 352 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 18:35:51 ID:X4cpueUrO
- クソコテも同類
- 353 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/24(土) 18:38:13 ID:rrng617q0
- んあ?
- 354 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 18:38:34 ID:uFbvFE7/0
- そろそろ新情報がほしい今日この頃
- 355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 18:41:49 ID:TJ3T4ff40
- >>350
FF3DSも他のソフトに比べてやたらと高いよな。
マリオバスケ(スクエニ製作)は4500円だぞ
- 356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 19:03:08 ID:ssev65Cn0
- クラウ子の詳細早く出せ!
- 357 名前:名無しさんだよもん :2006/06/24(土) 19:23:34 ID:xQMbrOmt0
- >>347
ライト(仮)とヒロインが恋愛する話で
- 358 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 359 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 20:32:10 ID:d2/agNBL0
- ソニーが撤退してMSと正面からガチ勝負になったらどーするのかと小一時間
「次世代機じゃないです」なんて逃げ場はもう無いぞ(´・ω・`)
- 360 名前:名無しさんだよもん :2006/06/24(土) 20:33:33 ID:xQMbrOmt0
- >>355
やっぱFFはクオリティ高いから
値段も高いんだろうね
京都アニメーション作品もクオリティ高くて
値段高いし。
- 361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 21:21:58 ID:f/fYJQd10
- ttp://www.i-mezzo.net/report/2006smeeting/
>FF7のアニメ化は考えていない。FF13に関してはまだまだ全体像を話せる段階ではないが、
>企画では相当多面的に膨らんだものが出てきていて、発表できると思う。FF12はマンガ化したばかり。
13はアニメなり7ACのような映像作品出そうだな…
- 362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 21:34:55 ID:X4cpueUrO
- だからクラウ子で20禁くらいの映像作品作ればそれでいいんだよ。
多方面ってのはそういうことだろ?
- 363 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 22:25:49 ID:GnOxFxgS0
- >>360
野村FFほどクオリティの低い作品は無いと思うが・・・
- 364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 22:26:36 ID:inJFIzmv0
- http://3d.skr.jp/3d/src/1150718361012.jpg
これが実際のゲーム映像か・・・
- 365 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 22:29:36 ID:AQk70fWO0
- >>363
そう思うなら、きっとそれは君の中では真実なんだよ。
でも残念ながら、DSFF3と野村はなんの関係もないから。
- 366 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 22:49:06 ID:6c9HdZcb0
- FF3だけは野村哲也に汚染されませんように!
13で過去のFF作品とリンクされるとか言っているようですが
- 367 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 23:04:14 ID:A0GjfxrD0
- >>364
ムービーのキャプだから汚い
- 368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 23:06:01 ID:AQk70fWO0
- >>366
でも、野村のことが気になって気になってしょうがない君の脳は多分野村に汚染されてると思うyo!
暫くFFとは距離をとって、こんな野村FFのスレなんか読まない方がいいと思うよ。
- 369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 23:14:44 ID:lNuGtqgP0
- つーか過去のFFとリンクするとか言ってないべ
- 370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 23:46:41 ID:TthSm7Ix0
- >364
12とあんま変わらんな
PS3で出す意味あんの?
- 371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 23:49:46 ID:hN7PzYzA0
- >>364
またこういう路線か・・・
受けているのか?
- 372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 23:51:38 ID:RQQYlEgr0
- 売りはニューハーフのパンチラ
- 373 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/24(土) 23:53:11 ID:mdytRwRe0
- >364の画像ってどうなってんの?
この人の股ぐらデカいね
足付近の黒い長方形はナニ?
誰か解説してくれ、わからん、ほんきでわからん
- 374 名前:無礼を承知でお願い! :2006/06/25(日) 00:18:24 ID:EwV1Wj3b0
- >>1だが誰かこのスレ↓立ててくれーーー。
FF12が何故300万本台売れなかったのか?8 ←スレッドタイトル
イヴァリース ←名前蘭に
↓書き込み蘭に
ファイナルファンタジーXII 【FF12出荷本数/約238万本】
◆発売日/2006年3月16日
◆価額/8990円(税込み)
◆ジャンル/RPG
◆メモリーカード(8MB)対応=93KB以上必要
◆メディア/DVD-ROM
◆機種/PlayStation2 【CERO/A−全年齢対象−】
◆FF12公式サイトhttp://www.ff12.com/
SQUAREENIX公式サイトhttp://www.square-enix.com/jp/index_f2.html
前回スレッドはこちら>>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144973022/l50
FF12が今回も売り上げ300万本台ととがず・・・。何故300万本売れなかったのかと言う以前
に最早FFがかつての用に300万本以上売り上げる事は今では夢物語なのか?FFが何故
ここまで人気が落ちたのか?徹底的にFF12やFFシリーズの人気に付いて議論しましょう。
尚、FF12の売り上げ本数の結果が出た為スレ名を一部変更しました。
- 375 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 00:21:16 ID:BWT1Jtwv0
- またホットパンツはいてるよ
- 376 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 00:31:18 ID:xJMEiLOF0
- あー、あれホットパンツか
じゃあそろそろミニボレロとか半袖ジャケットとか出てくんのかな
もちろん今年で終りだけど流行りは
- 377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 01:02:43 ID:6+wRhm400
- いや、FF12よりクオリティ低いだろ
- 378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 01:04:09 ID:gL4/r8cI0
- >377
8くらいだよな
- 379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 02:29:32 ID:Lws1Ta/z0
- やけに画質わるい画像だな
- 380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 03:14:28 ID:avtXIm3A0
- クラウ子・・・
- 381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 03:52:46 ID:I3miLCGp0
- >>364
それマジでつか!?
- 382 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 04:06:27 ID:gLleByx70
- 高音質&HD対応の高画質プリレンダムービーをふんだんに使って、BDのDISC容量を埋めて
通常のゲーム(リアルタイムレンダ)はFF12くらいのままだったりしたら…
- 383 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 04:21:04 ID:WR/+9BR50
- >>364
何コレめっちゃ綺麗やん!!
この美麗なゲームはよやりたいわ!!
- 384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 04:28:51 ID:Zt5zlglZ0
- ↑バカな奴は早く寝ろよ
>>364はただの汚いキャプだろ
- 385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 04:56:29 ID:DLiC7Y2j0
- いまだにFF崇めてる信者には悪いが
もうスクウェア側のCG技術なんて大したこと無いだろ。
映像美ばかり追い求めて肝心のゲーム部分はおざなりで
爽快感のかけらもないゲームばっか出してるし
- 386 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 06:37:43 ID:soUw+g4t0
- 爽快感のかけらもないといえば松野ゲー
- 387 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 08:52:05 ID:GOb5k0yt0
- 松野のゲームは世界の奥深さ、シナリオの深さが良い。
野村FFは薄っぺらいしキモイ
- 388 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 11:18:39 ID:nJ/fRp7C0
- 18 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 00:23:49 ID:o8slclfm0
植松の音楽も7と9では明らかにやる気が違う・・・気がする。
7「はいはい、てきとーにこれに合わせればいいのね。」
9「よし、この世界観をいっそう引き立たせるか!」
21 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 00:26:47 ID:o8slclfm0
それにしても個人叩きスレがこんな伸びてるのって、野村ぐらいじゃねえの?
凄いな、流石野村監督(爆笑)だwwww
31 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 00:38:31 ID:o8slclfm0
正直言って植松さんが野村から手を引いた(追い出された?)みたいで良かった。
植松信者の俺は、そうだったら13買うハメになるから。
(サントラじゃなくて、やっぱゲームしながら聞いてこそ植松さんの曲は生きるし。)
37 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 00:47:46 ID:o8slclfm0
植松さん>>>>>>>>>>>>>野村
やってる部分は違うけど、才能的にも人格的にも絶対こう。
88 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 07:49:24 ID:o8slclfm0
朝からNOMURish吹いたwwwwwww
93 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 08:51:36 ID:o8slclfm0
>>87
野村じゃないけど、きめえ絵だ。
レナやガーネットたんの白魔姿を見て、100回は勉強してほしいな。
99 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 09:31:01 ID:o8slclfm0
>>98
じゃあお前は「オウムは悪だ!」「ホリエモン死ね!」と言ってるやつらが、
何かの宗教みたいに見えるのか?普通見えないよな。
人に迷惑をかける馬鹿を叩く。人間の心理としてはごく普通だ。
レナやガーネットたん
レナやガーネットたん
レナやガーネットたん
どう見てもキモイ懐古オヤジです、すげえダブルスタンダードですね
- 389 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 11:21:07 ID:yyXmPkh40
- >>385
スクエニのCGがたいしたこと無いというか、CGの美麗さには限界があって
他が追いついてきたからな〜
- 390 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 12:44:29 ID:soUw+g4t0
- >>387
キモイとかはまああんたの単なる感想としてどうでもいいが
松野の世界やシナリオが奥深いとは全然思えないが
- 391 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 13:26:07 ID:zWy7cd9XO
- バトルを楽しみにしてるわけだから、他はどうでもいい。
- 392 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 14:06:26 ID:t8hW10kRO
- 松野は好きだけど12は微妙
主人公を主人公と書けないのはどーもなw
- 393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 14:13:37 ID:eTno4F410
- 爽快感は程々がいいな。
最近は爽快感を追及しすぎて単調なゲームも多い・・・・。
- 394 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 14:42:04 ID:qNGDNIIJ0
- RPGに爽快感なんてあるわけないだろ
- 395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 14:51:12 ID:S7dD1FGA0
- 前から思ってたけど、このスレホント厨房多いよね
ストーリーとシナリオが同じだと思ってる香具師とか、
上みたいな知ったか野郎。
もう、馬鹿かと、アホかと。
- 396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 15:23:32 ID:qUgfX6/bO
- >>390
奥深いとは思えないとかは単なるあんたの感想としてどうでもいいが
>>395
イヤなら来るなorスルーしろ厨房
- 397 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 15:57:07 ID:X6m6PRJw0
- キャラデザで変わるゲームの印象
天野
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up117422.jpg
吉田
ttp://cramoco.free.fr/wallpaper/D-Vagrant%20Story.jpg
↓
野村
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up117424.jpg
- 398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 15:59:02 ID:a5KMIaJg0
- 定期的に同じ事やってるよな
- 399 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 15:59:14 ID:X6m6PRJw0
- ジョブデザインセンス
マニア向けらしい吉田
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up117437.jpg
↓
一般人が引かない野村
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna11.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna17.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna18.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-paine17.jpg
- 400 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 16:00:08 ID:X6m6PRJw0
- 画家としてのレベル
天野セフィロス
ttp://c-uncut.com/media/ff7-sephiroth3.jpg
天野スタイナー
ttp://www.ffcompendium.com/art/9-steiner-a.jpg
天野ユウナ
ttp://www.ffshrine.org/ffx/amanoart/ff10_15.jpg
↓
野村がやるとこうなる
tp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up117424.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-cast.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff7-sephiroth2.jpg
- 401 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 16:05:25 ID:pZfHzAFc0
- 野村は画家じゃねーよ
- 402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 16:29:50 ID:/PcmkpX10
- それに例え悪すぎ
- 403 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 16:30:02 ID:SkwMWfsB0
- >>396
それを言うなら松野が奥深いとかいうのもお前の単なる感想でどうでもいいが
ともいえるな
キモイとか言うのは語ってもしょうがない生理的な感覚に過ぎんからどうでも良いんだろ。
奥深いかどうかは、話になることだが。
>>400
天野は確かに別格で上手いけど、それは微妙。
吉田は野村と比べても別に上手くないだろ。
- 404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 17:25:41 ID:YDBNzlDz0
- >>400
天野絵のユウナはじめて見たけど、いいな。
しかし天野絵と聞くと先に天野シロが来るFFオタ失格の俺
- 405 名前:名無しさんだよもん :2006/06/25(日) 18:10:06 ID:NX60KnBS0
- >>400
上の人の絵、なんか怖いな
下の人のほうがいい
- 406 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 18:11:40 ID:+kZck/xt0
- 薬中は怖いからねぇ・・・
だが、そこがいい
薬中顔のままゲーム化されたらホラーになりそうだ
- 407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 18:23:11 ID:KvngKDc50
- 天野はもうロゴしかやんないのかな?
嫌いな人もいるだろうけど1からずっと伝統的にやってきた人だし
イメージイラストだけでも描いて欲しいなぁ
- 408 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 18:25:43 ID:53kA74+3O
- まあ、アギトとかで画面に天野絵が出て来たら引くし、13は野村絵で問題ない
- 409 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 19:05:28 ID:qUgfX6/bO
- デザインセンスは間違いなく野村が一番ヒドイな
露出系は下品だし、統一感ゼロ。彩色もただ派手なだけ。ジップ、フード、シルバーとワンパターン。
ただ少年漫画的だからぱっと見のわかりやすさだけはある
テイルズとかの低年齢層ゲームのキャラデザインしてたほうがいいんじゃね
- 410 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 19:08:15 ID:TYafVCRI0
- >>409センスのない人は黙れ
- 411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 19:19:29 ID:BWRIaOMG0
- その手の話題は、好きなだけ野村アンチスレでスレの仲間たちとやってくればいいよ。
少なくとも、スレ違いだとわからない人間や、
スレ違いだとわかってて野村デザイン叩きをしようとする人間の感性で語られたレスに、
クマー以上の感想は覚えないから。
- 412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 19:26:16 ID:sQz6ryUU0
- 13アンチはアンチスレへ
野村アンチは野村アンチスレへ行ってくれよ
まぁアンチがいなくなったら話題もないけどな
- 413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 19:28:34 ID:NnE5ZfqR0
- qUgfX6/bOは
「あんたの感想なんかどうでもいい」と言いながら自分の感想書いたり
「(このスレの流れが)嫌なら来るな」と言いながらスレ違いの批判書いたりする
自己中な二重人格者or日本語になじめていない人間だ、という事だけはわかった。
- 414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 20:32:26 ID:uUIU42Y20
- 負け組がFFブランドにすがり虚勢を張るスレ
- 415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 21:29:34 ID:u+7DcGO70
- わかったからアンチスレにかいてね
- 416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 21:34:05 ID:nH6IZla80
- >>414
負け組みは360を買った奴らだろw
- 417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 22:10:08 ID:zZyt/wjP0
- ヽ、 / 思 い
シ 俺 >>418 ! ! .い い
ョ の. は. ! | つ こ
ン. ケ | !, い と
ベ. ツ ノ l′ た
ン の ゛! ___ 丶
し. 中 ,,ノ' ´ ` ''ヾ、、_ _,.
ろ で / ヽ`'Y´
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´ }f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
ヽ l.| ´ |  ̄ vijソ.!
丶 └、 Fイ l′
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/. ヽ `''"´,/ ! ^|ー、
/ / _,,」、'....ィ' '|. \、__
. /./ ,. ‐'''"´ ! / , _」__ヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
| | サ 〉
ト ′ ./''ー- 、,.._
| ヽl (B / ヽ、
| !,、 ! / ∠_
,イ ヾ' ィ 、 . / ,,ィ'´
- 418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 22:11:20 ID:nH6IZla80
- >>417はホモな痴漢か・・・
- 419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 22:44:42 ID:zZyt/wjP0
- _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、. / 入 遠 ほ
{::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i. ! れ 慮 ら
゙l'´゙《 __,,,ゝ:::r、:::::l | て し
ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::} ヽ み .な
゙i`"l  ̄ ソ::::ヽ l′ ろ い
゙i. ゝ^ , /ヾヾヾ、 ヽ, よ で
ヽ ゙こ´ / ヽ、 ∠_
ヽ、 /__,∠、 `'-、 ^ー――
`゙ク'゙´ ` ゙'、 ヽ
/ 〉 ヽヽ
ィ ヽヽ
_,,-'´::: ゙i
/ ` }
/ ,-ィ‐r'´´ / l
__r'〈 ,ノ / ```l / l
-‐ ´ ‐ '' ´ /l::: l ー'´ l
- 420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 22:45:42 ID:zZyt/wjP0
- ところで俺のキンタマを見てくれ
こいつをどう思う?
- 421 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/25(日) 23:31:21 ID:cMaC1YfAO
- 気持悪い
- 422 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/25(日) 23:36:10 ID:kxqL7ZAn0
- 荒らすなよカスども
- 423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 00:13:48 ID:r0C7OrQF0
- PS3 ヒロイン「野村哲也が描く理想女性」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex05.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sq06.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sq10.jpg
XBOX360 ヒロイン「ポルカ
ttp://www.dengekionline.com/news/200606/23/img/n2006_0623_04_trustybell03.jpg
ttp://www.dengekionline.com/news/200606/23/img/n2006_0623_04_trustybell15.jpg
ttp://www.dengekionline.com/news/200606/23/img/n2006_0623_04_trustybell13.jpg
- 424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 00:14:22 ID:zJYQXtwq0
- ポルカいいねえ。ハウス名作劇場みたいだ
野村(笑)
- 425 名前:名無しさんだよもん :2006/06/26(月) 00:16:19 ID:u6b5k96K0
- いや、私はライト(仮)のほうがいいけど
- 426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 00:23:56 ID:XEeNcTyb0
- ○○より■■の方がいい、というような主張を
○○にそれなりに好意的な人がいるであろう場所で行うというのは
たいていの場合は、○○に好意的な人に■■に対して無用な反感を抱かせる行為であるといえるわけで、
普通に■■が好きだというような人間がそんなことを望むとは思えない。
ID:X6m6PRJw0なんかもそうだが、あんまり聞かないとはいえ、
意外と天野アンチ、吉田アンチってのも2chにはいるのかもしれないね。
- 427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 00:27:06 ID:wAkwMFCl0
- >天野アンチ
理由は分からんが何となくワロタ
- 428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 00:43:49 ID:y2BLeK8T0
- ムービーの流れるように華麗な戦闘を見ると、
仲間っていらねーよな
仲間がいると、かったくるくなるじゃん
13については、ソロ戦闘メインでよろ
- 429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 01:34:16 ID:Po7aKBkf0
- たしかインタビューで仲間入るって言ってたよ
- 430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 02:11:32 ID:5pSsmGHZ0
- アッー!
- 431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 08:19:12 ID:vPRgssKa0
- >>423
下のキャラは海外では売れないと思うけどな
- 432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 08:38:41 ID:3lFYiB0E0
- 日本でそっぽ向かれる野村FFよりはいいだろ
- 433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 09:37:49 ID:HlkcjgRJ0
- 結局ここの野村アンチはただのアニメヲタか洋ゲーのキモイキャラヲタだな
- 434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 09:47:28 ID:oNqWNGgz0
- Trusty Bellのイラストはいいけど3Dになったら何かヘン
- 435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 12:55:16 ID:rY0uquLA0
- >>431
意外な事に海外掲示板では
ショパンの夢は好印象。
X360ではこの手のゲーム無いしね
- 436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 12:56:11 ID:eodVZXf60
- (゚д゚)
ttp://d.hatena.ne.jp/ceena/20060615/1150349388
- 437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 13:09:06 ID:1nJUDcyF0
- 432が2ch脳
- 438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 13:27:20 ID:1daSDpZr0
- >>435
ソースキボンヌ
- 439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 13:43:41 ID:8zD6VmU20
- >>428
え?13はソロ戦闘でねーの?ムービーでもちょっとミズライノニ・・・。
アレに仲間入って来たら訳解らなくなるで。クラウ子一人でいいと思うけど。
- 440 名前:スプー!!!!! :2006/06/26(月) 14:46:27 ID:8PmPhKZL0
- >>1乙
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
H[究極の伝説]Project Blue地球SOS
SSS[伝説] MUSASHI-GUN道-
SS[殿堂] ガンドレス ヴァラノワール ロスユニ (ヤシガニ三部作)
- 441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 14:56:40 ID:UVtLxJdm0
- 思うんだが、人物イラストを発注する際に「クラウドの女性版」とかいうのは
小説で人物を形容する言葉に「キムタクみたいな感じ」と表現するのとさして変わらない気がする。
そんな人にFFを任せて良いのだろうか?さして期待はしてないけど。
- 442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 14:58:07 ID:oL4AKUGg0
- アンチ必死すぎだな
嫌だったら買わなければいいのに
- 443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 15:00:43 ID:k6zIFxRuO
- 倒産確実な破綻してる企画をバッシングするのは当たり前の行為
- 444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 15:09:22 ID:8PmPhKZL0
- H[究極の伝説]Project Blue地球SOS
SSS[伝説] MUSASHI-GUN道-
SS[殿堂] ガンドレス ヴァラノワール ロスユニ (ヤシガニ三部作)
S[臭作] アニバスター コリア88 最遊記GUNLOCK MAR 涼風 DBGT デジ風呂 遊戯王GX クラスタ
A[憤作] 種死 ジンキ 迷探偵コナン スタオペ BJ 封神演義 ネギま トライゼノン
らいむいろ スタオーEX ラグナロク 下急逝2 旧ドラ末期
B[呆作] 新ドラ ミュウミュウ エレジェレ 深夜版キン肉マンU世 メダロット魂 糞ボット五九
ツバサ糞ニクル 最遊記R 東京UG ポケモンAG
C[駄作] 種 ガガガFINAL 平成ルパン ハンタ(OVA3期) シスプリ ロートロ 忘却の旋律 遊戯王DM
魔法陣グルグル(テレ東版) マ王 ラブひな 雪風 マクロス0 双恋 爆裂天使 糞ノクルセイド
D[劣作] スト2 鰤 セラムン末期 ハウル ハガレン35話 ガッシュ 犬夜叉 笛 アルジュナ 鮒(前半)
E[恥作] ワンピ NURUPO 天上天下 スパイラル デジモン02 KYO 魔酒乱暴 ストラトス・フォー
F[腐作] DBZ デジモン低魔図(終盤) フルメタTSR ゲトバ RAVE 探偵学園Q 最遊記(無印) 狼雨
G[愚作] ゴーダンナー 極上生徒会
H[煩作] あまえないでよっ!!シリーズ
Y[ヤンマーニ] 真下作品全般
- 445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 15:13:41 ID:oL4AKUGg0
- >>443は予言者を信じてFFXIIIが360で出ることを期待していた人ですか・・なるほど。
- 446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 15:20:56 ID:aJaTAU/P0
- >>444
トレント どこ?
- 447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 16:20:08 ID:t9urr5cz0
- マジレスするぞ まぁあれだ 時代は進化してるんだ 貧乏人には買えないってことだ
gdgd言う奴は一生PS2やってろと これから数年以上先も一生型遅れのPS2やってろ
FF13出ても買うな 14出ても買うなどんな最新作、どんな超大作が出ても買うな 一生PS2で満足してろ
は? 言いすぎじゃないかって? お前らが自ら選んだ道だろ?
6万なんてバイトしたらすぐ買えるだろ 働けよニート共が お前らニートがハイクオリティを体験すること事態おかしいんだよ
しかも高いとケチを付ける もうあほかと
- 448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 16:26:28 ID:GQZSw5zHO
- GKに見せ掛けた妊娠乙
- 449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 16:27:09 ID:oL4AKUGg0
- >>448はテンプレに追加キボンヌ
- 450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 16:27:43 ID:oL4AKUGg0
- 間違えたorz
>>447はテンプレに追加キボンヌ
- 451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 16:44:44 ID:nKcVIriUO
- 447は正論
- 452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 16:53:16 ID:rXaivbLvO
- >>447
感動しました。まさにその通りです
- 453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 16:58:10 ID:8PmPhKZL0
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1148401629/114
↑
もげらだ・・・
114:ヤズマットの血に目覚めたキョン 06/26(月) 16:56 ???0 [もげら修道騎士団七大将軍]
- 454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 17:05:47 ID:x1VRMYrW0
- >>447
粘着荒らしが湧くからほどほどに
- 455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 18:07:00 ID:I7zHs55p0
- >>447
感動した
- 456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 19:40:17 ID:+U7RFdbB0
- 野村及び、その信者は死ねばいいのに
いや本当に死んで欲しいです。
7、8、10みたいな顔が濃くて気持ち悪い電波キャラが大活躍の寒い自慰ムービー集の信者と製作者は本当に死んでください。
- 457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 19:49:04 ID:ADCKPJHPO
- 死にませんw
- 458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 19:53:53 ID:tMsNejhe0
- さんざんクソゲー出しまくってるのにいまだに期待してる馬鹿がいてワロス。
妄信的というか…頭が弱いというか
PS3買う奴もFF13みたいな明らかにキモイゲームよりメタルギアとかDMC目当てなんだろうよw
- 459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 19:59:01 ID:w7T7PSim0
- まず>>456はデスノートとか探す旅に出るか、
日本に相当恨みのある国や団体などに取り入るようつとめなきゃ行かんなぁ。
がんがれよ(´・ω・`)
- 460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 20:36:40 ID:jtd3UMrG0
- >>456
顔が薄い方がいいのか?
- 461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 21:25:23 ID:UidQAybvO
- つまり9は顔が薄いと
- 462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 21:33:21 ID:d0BbPFU+0
- PS3ハードが高すぎ!
FF13キャラデザショボスギ!
- 463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 21:36:55 ID:XEeNcTyb0
- 9はガンダムWの人キャラデザだよね。
- 464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 21:41:31 ID:aYpARi4R0
- -──- 、 _________
/_____ \ > |
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| |
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ | ^| ^ V⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿
. \ ` ー ´ / \ /
>ー── く / ____ く
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \ 同じスレではこのままだけど
l l | l l l | l 違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ に変わる不思議なコピペ
- 465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 21:44:23 ID:euPw5JbB0
- >323
さくらたんの水玉パンチラカット(*´Д`)ハァハァ
http://netidol.jp/sakura/
先着10名
- 466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 21:48:03 ID:zOVyDY5N0
- HDテレビ買ったからもうPS3の価格なんて屁とも思わん
あとは音響を整えるだけ
値下げなんて待たずにとっとと13出せ
- 467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 21:50:34 ID:OZrkVT24O
- はぁ〜やっと仕事終った…
>>458
えーと…
まぁ…とりあえず働けよ、なっ。じゃないとPS3どころじゃないぞ
- 468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 21:54:59 ID:x1VRMYrW0
- >>463
ぐぐってきた。そうみたいだな
- 469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 21:56:58 ID:MbqRG2SX0
- FF13はなんで中世ファンタジーじゃないんだろう?
一度中世で原点に戻してから、そこからまた好きにやっていけばいいのに。
- 470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 21:57:04 ID:baFGlJzy0
- >>447
六万円くらい持ってるけど
六万円の価値の無いものに六万円払うのはもったいない
ただの無駄遣い
それにもしこんな糞ハードが売れたりしたら
今後はゲーム機の値段は六万円でもいいという風潮になってしまう
我々消費者はもっと賢くなるべきだ
企業の手前勝手な論理に巻き込まれるべきではない
- 471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 22:06:20 ID:rXaivbLvO
- >>469
FF12でやったばっかじゃん
- 472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 22:06:48 ID:w7T7PSim0
- 1.欲しい奴は買うしこのスレに来るのは普通のこと。
2.純粋に欲しくない奴は買わないけどこのスレにも来ない。
3.欲しいけど事情により変えない奴はこのスレに来る。
4.欲しくなく、個人的感情により売れて欲しくない奴はこのスレに来る。
>>470は3か4なんだろうなぁ。金がないのか任豚なのか。
- 473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 22:11:47 ID:baFGlJzy0
- >>472
どちらかというと4に近いかな
でも別にウィーとかどうでもいい
ただ、糞ハードps3とクソゲーff13の悪口を言って楽しみたいだけ
とくに、クソゲーff13を楽しみにするような池沼相手だと最高に楽しい
だって、うんこをみたら思わず「くさッ!!」って叫んじゃうじゃん
それと同じことですよ
- 474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 22:15:49 ID:2RwvZuziO
- どうせXIIのにのまいになるんだろうなー
- 475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 22:16:02 ID:x1VRMYrW0
- 447が煽るからぁ〜
- 476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 22:17:31 ID:XEeNcTyb0
- >>473
くさッ!!
- 477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 22:17:51 ID:w7T7PSim0
- 自らアンチですと公言する奴の相手してしまった。すまんかった。今は反省している(´・ω・`)
- 478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 22:19:26 ID:rXaivbLvO
- >>473
うんこに向かって叫ぶのが楽しい変態はお断り
- 479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 22:21:02 ID:63wLfBRQO
- FF13は間違えいなくたのしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!間違えたら、マジで10あげるし!!!
- 480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 22:22:29 ID:MbqRG2SX0
- >>479
ちょwwwおまwww10なんてゴミいらねえよwww
- 481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 22:24:12 ID:w7T7PSim0
- >>478
ワロタ
おまい頭いいな
- 482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 22:33:30 ID:PvseFsfKO
- ディレクターの鳥山は10-2の人と聞いて期待するのはやめた
様子見だね
- 483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/26(月) 22:44:18 ID:fB2w1jFqO
- >>482まじ?、俺X-2好きじゃないんだよなぁ…、装備とかないと思った方がいいかな?
俺も様子見
- 484 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/26(月) 23:10:12 ID:J9yknfKO0
- おお!アンチ馬鹿荒らしが絶好調だな
- 485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:05:43 ID:OofOBbyH0
- モアイの館
ttp://smile.gateau.jp/
ttp://smile.gateau.jp/fs/
- 486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:07:34 ID:vFGkkpln0
- FF13マンセーってどこから沸いてきたの?大半は12アンチの奴らなのか?
- 487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:15:00 ID:u7JHohc60
- 第一開発社員、クソニー、野村マニア
FFファンであればとてもじゃないが13なんてマンセーできません
- 488 名前:名無しさんだよもん :2006/06/27(火) 00:26:42 ID:/Ii1ENxr0
- FFといえばSF世界観なので、13は期待してます
10はちょっと好みじゃなかった。十分面白かったけどね。
- 489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:32:37 ID:17KM88xVO
- 俺未来から来たけど、ヤバイぜこれ
FF13が発売する前に世界大戦が始まったんだからそれどころじゃないんだ
マジヤバイよもう
- 490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:34:00 ID:/rqh15tu0
- グラフィック至上のFFの初のHD作品だから期待してる
- 491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:41:36 ID:oRDbIoOv0
- FF7とかFF10とかハードが変わって初めて出た作品はおもしろかったから
FF13もヒットするに違いないな。
製作者もFF12みたいに松野とか関わってないし
大丈夫なんじゃないかな!
- 492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:42:32 ID:vFGkkpln0
- FFといえばSF世界観なのか?
FFは元々はクリスタル等の自然界にある力、
人工物を越える、人間の及ばない自然の力、火、土、風、水の大切さ、偉大さ
ってイメージの世界観だと俺は感じてるけどな。
結局FF12(FF7も?)はSWっぽい世界だがあの世界の本質はハマ石と
それを創造した奴らが根底にあった上での機械文明だったし。
- 493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:42:33 ID:u7JHohc60
- 社員が一杯沸いてきたな
- 494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:48:14 ID:X3LlMZWO0
- >>493
いや、ただのファンだよ
社員とかクソニーとか言ってるお前はゲハ板にでも行けば?
- 495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:51:36 ID:vFGkkpln0
- 俺はFF12と製作者が違ってもFF13を期待しながら待つってことはできないや。
FF12で学んだことは、つまらないゲームに大切な時間を費やさないように
様子見をすることが大事ってことだな。
FFだから面白いはず!とか思えなくなったのがなんとも悲しいことだが・・
- 496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:52:34 ID:OofOBbyH0
- モアイの館
ttp://smile.gateau.jp/
ttp://smile.gateau.jp/fs/
- 497 名前:名無しさんだよもん :2006/06/27(火) 00:53:29 ID:/Ii1ENxr0
- 私はFFは4と9は微妙だったけど
それ以外は十分面白かったから13にも期待してるよ。
特に今回はいちばん面白かった
7,8,10のスタッフの作品だし
- 498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:53:59 ID:u7JHohc60
- 最悪のスタッフ達だろ
- 499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:54:08 ID:t9i/WXsZ0
- >>447>>467
こういう頭の悪い奴って働いてないから6万の価値も分からないんだろうな。
- 500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:56:19 ID:M/1JBalo0
- 6万をそんな軽く感じるなら、せめて1万ぐらい寄付してやれよ。
それで何人の子供の命を助けられるんだ。
と偽善者ぶってみる。
- 501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:57:52 ID:X3LlMZWO0
- >>499
お前もちゃんと仕事すれば6万でも本当に欲しい物は買えるよ
がんばれ〜
- 502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:57:55 ID:NiVZ8JA5O
- 松野みたいに途中で降りたりしなければ良ゲーになると予想
- 503 名前:名無しさんだよもん :2006/06/27(火) 00:57:59 ID:/Ii1ENxr0
- 私は結構イイものにはお金を使うからなぁ
1万のコンサートを同じ内容だけど、2日連続で行ったり・・・
でも一日目は最前で見れたから蝶満足
- 504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 00:58:57 ID:vFGkkpln0
- FFは無難なゲームだったね、じゃ駄目なんだよな。ある程度極端なストーリー、
誰も思いつかないシステムとかじゃないと。だからFFシリーズのあれは糞、あれは神
とかの話が尽きないゲームになってしまうわけだが。
ただ、極端過ぎるシリーズが出ると、次回作が凡作になってしまう傾向があるんだよね。
FF13はどうなるかな。
- 505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 01:04:34 ID:vFGkkpln0
- ここは比較的年齢層は低いのか?
価値と価格の違いで考えてみろよ。そのハードの価値が10万だと思ってる奴なら
6万という価格は安いだろうな。単にそれだけの話じゃないか。
高い高いと言ってる奴は買えないわけではなく、6万以上の価値を見出せないハードだから
高いって言ってるだけだと思うよ。
- 506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 01:06:43 ID:6bH2AuOI0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『FFIIIスレに来たと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ FFXIIIスレだった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 催眠術だとか超スピードだとか
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
- 507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 01:07:58 ID:oRDbIoOv0
- FF7,8,9,10は楽しめたが
FF10-2、12、ケルベロスとかで落胆したから
様子見が無難なのかもしれんけどなー。
でも発売日が近づくにつれCMとか見てwktkして
結局買ってしまいそうだ
- 508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 01:14:23 ID:zlOEQqDA0
-
フランス戦で誤審に救われた形の韓国だが、それについて彼らは……
「試合後文句を言うのはスポーツマンらしくない」と反撃[6/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151156550/l50
まあ確かにそうだ。
……しかし、スイス戦、審判の微妙な判定(※)で得点を奪われると…
「詐欺だ」「審判を除名すべきだ」…韓国スターたち、不当審判をいっせいに非難[6/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151156642/l50
よく誤審に巻き込まれる韓国…もどかしいが方法はない。ただ、誤審の最後は悲惨だったという歴史を慰めとするしかない[6/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151328839/l50
副審の無責任な行動で相手を祝って潔く敗北を認めたかった我々の最後の自尊心が揺らいだ…だが、もう受け入れよう[6/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151287281/l50
一斉に判定を弾劾。まあ、気持ちは分かるが…
- 509 名前:名無しさんだよもん :2006/06/27(火) 01:21:15 ID:/Ii1ENxr0
- >>505
そうそう
小さな紙のコップが250円ってのは高いと思うけど
銀の器だったら結構高くても買うしね
- 510 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/27(火) 01:27:45 ID:zGURb8Ys0
- >>508
こうしてまた世界にその馬鹿国家ぶりをさらしてくのか
- 511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 01:49:35 ID:u7JHohc60
- 映像重視のお手本、大神
http://youtube.com/watch?v=7v6cEyGwlew&search=okami
キモオタ重視のお手本、FF13
ttp://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html
- 512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 01:51:07 ID:ndHSTH2VO
- この殺伐とした雰囲気の中クラウ子が一言↓
- 513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 01:53:25 ID:u7JHohc60
- FF13はクラウドを女性化してセフィロスと同棲生活を営む人向けに作ってます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
∬・∀・∬
_φ___⊂)__
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|画伯兼監督|/
- 514 名前:名無しさんだよもん :2006/06/27(火) 01:54:10 ID:/Ii1ENxr0
- 主人公はライトだろ?
- 515 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 02:04:18 ID:ndHSTH2VO
- 可変式の銃剣も初めは無個性な気がしたけどバスターソード、ガンブレード
とかと同じようにクラウ子を構成する重要な要素になりそうだな
- 516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 02:59:57 ID:bZ8ZvZzHO
- 戦隊ヒーローがよく持ってるよね、銃になったり剣になったりする武器。
ライブマンだかジェットマンだかマスクマンだかフラッシュマンだか忘れたが、
そんな武器があったよ。
全員が同じの持ってるのね。
- 517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 03:06:27 ID:C8DjBj3Q0
-
事実PS3のビデオカードだけでPS320GB版より高いからなwww
それ+BD再生となると6万なんて安いだろう。
まあ、あれだ。ウダウダ文句言ってるアフォは無知な池沼だと言うことだな。
ようするに自己中のガキなんだよ、商品と言うものを論理的に見れない池沼ってこったな。
- 518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 03:07:51 ID:C8DjBj3Q0
- 高くて買えないのなら、買わなくて良いだけなんだからな。
- 519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 03:08:47 ID:C8DjBj3Q0
- それを文句言ってウダウダガキみたいにほざいてる奴は池沼と言われても仕方が無い。
- 520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 03:14:29 ID:b6rSvC/oO
- うるせえあこっちは社運がかかってるんだよ
- 521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 05:11:49 ID:vFGkkpln0
- RPGで評価が高く面白そうで最も遊ぶ価値があるゲームは何だろうと
なるべく客観的に調べていたんだけど、今のところ海外版だけど、
Oblivionというゲームかな。
参考→http://www.gamers-review.net/title.php?title=73
引用→このゲームの最大の魅力は圧倒的な自由度にある。
日本産RPGしかプレイしたことのないユーザーにとって自由度という概念は
理解しづらいだろうが、恐らく、あなたが考え得る全てのことがこの世界では出来るだろう。
どんなもんか体験したいから箱○も買おうかな。PS3は8万の方がお得だと思う。
あといろんなスレで5.1chサウンドで遊んでる人が意外と多いからちと調べてみよう。
- 522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 07:29:21 ID:fXwn6pIc0
- 285 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 01:02:55 ID:KwVHXJcc
>>196も言っているが、FF13の開発でプログラマを根こそぎ持っていかれて
他部署のプログラマが足りなくなっているらしい。
本当はFF13というより、ファミ通か何かの記事で出ていたホワイトエンジンという
PS3用エンジンらしいが、PS3開発だけに力を注ぐスクエニオワタ\(^o^)/
- 523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 08:30:21 ID:LyvdOvUF0
- BDは海賊版退治に必要ってのと、
HDDレコーダーが38万円という値段を聞くと、
PS3の6万3000円は安いと思えた
ま、FF13が出る頃までに値下げがなるよう祈っておこうや
最近はダ・ヴィンチコードが興行収入750億円強もうけたとかで
余裕あるだろうし
- 524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 08:53:08 ID:PBVHnLGk0
- ファミ通.com見てきた
12はコアもライトも支持を得られない作品だったがPS3って今回はコア層だけに絞ったのか・・・・
はっきり言ってFFオワタ\(^o^)/
クリスタル神話は地に墜ちたんだから興行収入は諦めてね>スクエニさん
- 525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 09:43:15 ID:JibH5T+dO
- http://mbga.jp/AFmbb.VyhQ102ed4/
- 526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 10:16:18 ID:PVCM7enYO
- さっきからPS3、6万って言ってるけど75000円だぞ?
- 527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 10:20:00 ID:3x9mjjkG0
- >>524
ハード自体がコアゲーマー向きだからしょうがないんじゃね
- 528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 10:38:06 ID:IISXtQ8z0
- もはやFF自体は頭の悪い中学生向きだけどな。
つーか6万も出してゲームしたい奴の気が知れないな。そういう奴って引きこもりか廃人なんだろうな。
現実(リアル)で金使って遊んだほうが遥かに有意義なのにねえ。
- 529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 11:37:18 ID:Q+WmMh720
- >>528
おまえはもうここに来なくていいから金使って有意義な遊びしてろよ
- 530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 12:08:54 ID:Rh+VtGGf0
- 普通FFの新作発表されたらみんなワクワクドキドキ、てーのが昔では当たり前
だったんだけどな。何この殺伐とした雰囲気・・・。12でみんな懲りたか?
- 531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 12:25:13 ID:LLBI5kI/0
- 懲りた奴もいるかもな
殺伐の最大の原因はソニーだと思うけどね
それに加えて野村アンチいるし
- 532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 12:26:11 ID:Q+WmMh720
- 粘着アンチ、ゲハ民の大量流入によって新情報来るまで避難してる人多数
- 533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 12:38:59 ID:IISXtQ8z0
- ID:Q+WmMh720みたいに
まだFFが面白いとか人気あるとか本気で思ってる奴がいるとはな…
もうFFに期待してる奴なんてほとんどいないし単なる叩きの対象でしかないってことに気づけよ。
…で信者は「世界で人気」「まだ200万売れてる」とか言い出すんだろうな。
みんな惰性でやってるだけなのにね。
- 534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 12:53:52 ID:2VY/2gIhO
- そんなんじゃダメだ!
- 535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 12:55:00 ID:2VY/2gIhO
- いや何でもない
- 536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 12:59:53 ID:CTVG/9ey0
- >>532
だな。
- 537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 13:22:19 ID:ynOGabfv0
- 13は史上最悪のキモゲー
- 538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 14:34:35 ID:m4z6I+Wh0
- >>537
君に相応しいゲーム会社を教えてやる
ttp://illusion.jp/index2.html
あっ!18才未満か・・・すまん
- 539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 15:23:23 ID:dnS15rCz0
- >>526
6万じゃん
7万5千円のなんか誰も買わんよ
- 540 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/27(火) 17:21:24 ID:ZTFWKljy0
- 荒らしが元気だなぁ
- 541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 18:01:25 ID:28C+K7db0
- なんだかんだで、みな買うくせになw
- 542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 18:05:33 ID:PnpsgrHO0
- >>364
>http://3d.skr.jp/3d/src/1150718361012.jpg
>これが実際のゲーム映像か・・・
ちょっとこのスレ見てなかったけど、いったい何があったんだ?
あまりにも酷すぎない?
- 543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 18:08:03 ID:XmlIo1+z0
- 違うゲーム映像じゃないの?
- 544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 18:11:28 ID:dzjMEfSf0
- 何かお手軽3Dモデリングソフトで作った感じだな。
- 545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 18:21:41 ID:ndHSTH2VO
- というか普通に雑誌で公開された画像が全部だろう
- 546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 18:23:06 ID:4j09bf9e0
- 野村ffみたいなのって、中学生あたりには大人気なんだろうな…
他の層にとってはただ気持ち悪いだけのムービー集にしか思われてないんだけどね。
それにしてもスクエニって他のタイトルの発表がまったくないな…
スタッフも開発費もすべて13に持ってかれて作れないのかね。
まるで企業に巣食ってる病気だな…。12も株暴落の金食い虫だったし
- 547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 18:25:05 ID:M/1JBalo0
- FF13に過去のFFの世界が出てくるってマジ?
本当だったら野村死ね、1〜6や9を汚すなカス。
- 548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 18:29:06 ID:4/0ZAdgb0
- 相変わらず痛いアンチが巣食ってますね。
- 549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 18:41:24 ID:tOCmkZQa0
- >>542
トレイラーの39秒あたりをコマ送りするとその部分がある。
おそらく他はレンダリングムービーで、そこだけリアルタイムとかなんじゃない?
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1151379646293.jpg
- 550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 18:48:39 ID:1/Dhnw2r0
- っつーか、「この映像を動かせるんですかー!?」って、やっぱり誇大広告だったのか。
酷いな。
- 551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 19:02:09 ID:V3MVYjo+0
- >>548
まともなFFファン=FF13アンチ
寄生虫野村FFファン=FF13ユーザー
- 552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 19:19:22 ID:sj1Um1jc0
- PS初FFとして登場したFF7がそうだったようにFF13も成功するだろうな
PS3自体はもう失敗ムードだがw
- 553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 19:22:56 ID:tOCmkZQa0
- >>550
まあPS2の時もそうだったしね…。
- 554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 19:47:23 ID:M/1JBalo0
- >>549
下、FF8・9のムービー以下じゃね?
- 555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 19:50:56 ID:nbJ9DowR0
- 浜渦信者だからサントラだけ買うわ
- 556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 20:20:57 ID:JiaYYTpG0
- 野村が叩かれてるが野村はただのキャラデザじゃん
FF13を製作するのはプロデューサーの北瀬やディレクターの鳥山
- 557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 20:28:23 ID:V3MVYjo+0
- アリバイ工作っすか
- 558 名前:名無しさんだよもん :2006/06/27(火) 20:44:21 ID:/Ii1ENxr0
- はやくライト(仮)を実際に動かしてみたいな
あの映像が動くとするとワクワクする
PE2も良かったし
- 559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 20:45:07 ID:Mqoh4Dhy0
- >>553
確かに…
リアルな爺さんの顔のグラフィックを紹介して、
「このクオリティの映像をリアルタイムで動かせるんですよ!」
って言ってたけど、結局最後まであのレベルのグラフィックには出会えなかったからなw
- 560 名前:名無しさんだよもん :2006/06/27(火) 20:50:09 ID:/Ii1ENxr0
- そうかな?
FF8のダンスデモよりFF12なんかはずっと良かったから
現時点のライトよりいいのは出せると思うよ。
- 561 名前:名無しさんだよもん :2006/06/27(火) 20:55:38 ID:/Ii1ENxr0
- そう考えると、FF7テクニカルデモ級のゲームができるのか・・・
やっぱリメイクしてほしい・・・
- 562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:03:35 ID:+3vNwgZ/0
- FF7みたいな厨向けのハッタリクソゲーなんてリメイクされてもねえ…
やるとしたら4~6あたりだろう。
- 563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:03:43 ID:Mqoh4Dhy0
- リメイクはいいよ…その前に続編を頼む
DCFF7であんなに世界観ぐちゃぐちゃになったのに、リメイクでセフィロスとクラウドの物語なんかプレイしても虚しいだけだろ
どうせセフィロスより強いヴァイスが地下に眠ってるんだろ…
どうせ世界を救うのはヴィンセントなんだろ…
そんな気持ちでリメイクなんてプレイできる?
まず続編でセフィロスに再度頂点に立ってもらいたい
FF7はセフィロスありきだから
で、気分が良くなったところでリメイクだな
- 564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:05:37 ID:Mqoh4Dhy0
- で、ライトって何?
- 565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:06:57 ID:+3vNwgZ/0
- >>563
プッwwwクソゲーの続編はクソゲー確定だろww
中学生しか楽しめないゲームの続編なんて出されても困ります。
- 566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:15:52 ID:E8VKWyWO0
- 任天堂信者の異様なネガティブさはもはや病気だな
黙って脳トレをしこしこやり続けとけ
今後お前らにとっての「ゲーム」とはああいうものを意味するようになる
安心しろ
- 567 名前:名無しさんだよもん :2006/06/27(火) 21:16:17 ID:/Ii1ENxr0
- >>564
主人公の名前(仮)
- 568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:19:21 ID:+3vNwgZ/0
- >>566
アンチがすべて妊娠だと思い込んでるおまえも相当な病気だなww
もしかして本気で期待してるとかww 野村のキモイキャラがカッコイイとか思っちゃってるわけww
- 569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:21:32 ID:E8VKWyWO0
- 任天堂信者な
妊娠という略しかたはあまり関心せんな
ま、1スレ目からいれば誰でもわかっていることだろう
- 570 名前:名無しさんだよもん :2006/06/27(火) 21:21:34 ID:/Ii1ENxr0
- やはりFF7の主人公は
あのカッコイイ元ソルジャー、クラウドじゃないとな〜
FF7ACは最高だった
- 571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:23:03 ID:GvXut1MS0
- >>566
何でPSPは全然売れていないのですか?GKさん
- 572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:27:41 ID:E8VKWyWO0
- あっさり皮剥がれたな
- 573 名前:名無しさんだよもん :2006/06/27(火) 21:37:35 ID:/Ii1ENxr0
- PSPって売れてないの?赤字?
自分はこみパをやりたいがために買ったけど
- 574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:42:17 ID:M/1JBalo0
- >>570
クラウドって半分アホなはずだろ?
- 575 名前:名無しさんだよもん :2006/06/27(火) 21:44:12 ID:/Ii1ENxr0
- 元ソルジャーだぞ
カッコ悪いわけないじゃないか
- 576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:44:45 ID:E8VKWyWO0
- >>573
今は黒字らしいよ、1400万台だったかな
日本でもGCよりは売れてるよ
漏れはMGS:OPSと一緒に買う予定
- 577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:46:35 ID:Q1KS9KMv0
- >>571
FFCCやDQSはWiiで出るからここ荒らすなよ
- 578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:47:44 ID:M/1JBalo0
- >>575
お前、無印FF7やった?
野村信者の主な特徴 改正版
・野村FFを盲目的に崇める。
・天野FF・吉田FFの存在を否定する。
・野村哲也を「野村画伯」若しくは「野村様」と呼ぶ。
・FCのFFはそもそも全然知らない。それかリメイク版だけやって「ヌルい」と叩く。
・SFCのFFは「シナリオが短い」「グラフィックがショボイ」と叩く。
・やたらFF2かFF9のアンチ。懐古のフリをしてロクにやってもいない作品を叩く。
・昔のFFが好き=全ておっさんだと勘違いしている。
・中高生や若者に野村アンチがいることは認めない。
・FF13がFFに見える。
・KH2のセッツァー・ビビに違和感を感じない。
・ちょっとセッツァーやビビ見ただけで、昔のFFを知った気になっている。
・クラウド〜〜〜(はぁと) とか平気で言える。
・ティファだのエアリスだのとうるさい。
・天野作品や吉田作品のキャラを野村に書いて欲しいと思っている。
3つ以上当てはまってる奴は要注意。
5つ以上当てはまってたらもう手遅れだ。
- 579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:48:37 ID:E8VKWyWO0
- 男で野村信者ってのは、ほとんどいないだろう
野村個人の信奉者は女だ
失神する奴もいるくらいだからなw
アイドルあつかいかよ
- 580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:48:49 ID:Q1KS9KMv0
- >>573
北米ならPSPとDSは同じくらい売れてるよ
PSPのほうがちっと上かな
- 581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 21:57:25 ID:+3vNwgZ/0
- 本気でアンチがすべて妊娠だと思い込んでる馬鹿がいてワロス。
PS信者からもクソゲー扱いされてんのにw
ホントに今のff支持層は馬鹿しかいないなあ
- 582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 22:01:12 ID:M/1JBalo0
- >>581
だよなwwwなんでも妊娠妊娠と決め付ける13信者ワロスwっうぇwww
むしろ13のデザインで失望しないのなんて、
よほど熱狂的な野村信者とグラフィック信者のみだw
- 583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 22:03:17 ID:Q1KS9KMv0
- >>581-582
アンチスレはあるから叩きはあっちでやれ
- 584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 22:03:17 ID:pBcvsY3t0
- 任天堂信者は脳トレとかマザー3で十分
ニューマリの糞さでも発狂できるんだからなにやっても楽しめるだろう
- 585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 22:05:38 ID:axAO2Mkc0
- 新情報マダァー?
- 586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 22:09:18 ID:Q1KS9KMv0
- TGSまであと3ヶ月だな・・・
- 587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 22:17:35 ID:axAO2Mkc0
- 遠いなぁ
まあ気長に待つしかないな・・・
- 588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 22:22:01 ID:quGs7loV0
- そもそも発売は08年らしいぞ
気長にまとうぜ
- 589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 22:23:48 ID:GrCYaMbX0
- TGSのビジネスデーの日が、なんかこないだファミ痛のインタビューにのってた
植松とか野島とかのゲーム音楽のコンサートの日だとかなんとか。
ていうか、TGSで13の情報出るんかね? 今年どころかへたすっと
来年でも発売しなさそうなゲームなんだが。
- 590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 22:26:26 ID:ndHSTH2VO
- 早く出さないと発売時にはPS3死亡も有り得そうで恐い
MGSとかが頑張ってくれればいいんだが…
- 591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 22:43:08 ID:axAO2Mkc0
- >>589
TGSではさすがに何らかの情報出てくるんじゃないかな
E3とほぼ同じ内容のみってのもありえるけど
- 592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 22:45:31 ID:yWbs+gNS0
- まあ細かいネタは出すとか言ってたからな
TGS、ジャンフェスには何かしら絡めてネタ投下するっしょ。
- 593 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/27(火) 23:14:42 ID:ZTFWKljy0
- 確かに早く新情報がほしい・・・
ネタがないから馬鹿が、ハード戦争話で煽ってくるからな
- 594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 23:40:29 ID:Varcx9ic0
- ショパンとかスゲー面白そうだよな。
- 595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 23:42:34 ID:0eZoqpz80
- FF13
http://3d.skr.jp/3d/src/1150718361012.jpg
VP2
http://3d.skr.jp/3d/src/1151230767318.jpg
あれ?
あれれ?
- 596 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 23:43:13 ID:v9oJ6iIT0
- TGSはCCFF7の全貌が明かされるってのは既出だが、
FF13の情報が出るなんて話あったか?
- 597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 23:46:55 ID:KsE8QsZg0
- ショパン?
- 598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 23:55:11 ID:ogAJ1MR80
- FF以外ならアフリカが気になって仕方がない
あとエスコン
- 599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 23:57:13 ID:Q1KS9KMv0
- >>595
だからあれは画質度の低い動画のキャプだよ
PS3スレから転載だがこれと比べてみろ
ttp://v.isp.2ch.net/up/26537f36ae95.jpg
こっちのソースもそんなに綺麗じゃないが全然違うだろ
- 600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 23:57:24 ID:v9oJ6iIT0
- 漏れは「SIREN3」と「上田文人の新作(仮)」に期待
あと「MGS4」と「DMC4」と「鉄拳6」
完全新作ではPOPチームの新作「アサシンクリード」と
中世版無双の「ブレイドストーム」かな
あと、「へヴンリーソード」がGOWっぽくて楽しそうだ
- 601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/27(火) 23:58:00 ID:7rfZRCfk0
- >>596
いや
でてきたらいいなあっていうだけで
- 602 名前:名無しさんだよもん :2006/06/28(水) 00:30:50 ID:v+G1PWoP0
- ショパンって長谷川初範氏のことでしょ
- 603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 00:35:28 ID:t/LOo2/l0
- PS3
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/258/928376_20050916_screen001.jpg
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/202/929198_20050721_screen003.jpg
http://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/257/reviews/926596_20050916_screen013.jpg
Wii
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060510/nin229.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060621/ele06.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060512/wii06.jpg
- 604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 00:51:55 ID:XudrYIQh0
- ps2発売時はグラフィックの美麗さはそろそろ限界かと思ってたが
まだまだインパクトある進化するもんなんだね
- 605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 01:25:32 ID:45/1+fhs0
- 映像の進化だけじゃなく、表現できる事が飛躍的にアップするのが嬉しいね
- 606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 01:31:26 ID:USrhMWjY0
- FF13の糞汚ねぇゲーム画像が出回ってるけど
信者的にはどうとらえてるんだ?
あんな程度で発売されるわけないだろうが
結局X360レベルのグラフィックに落ち着くんでしょ
しかしあと数年かけて作って360レベル程度じゃ
何が次世代ゲームなの?って感じだね
グラフィックが多機種メーカー並で
ゲーム部分がつまんなかったら
マジ糞ゲになっちゃうよ。
- 607 名前:名無しさんだよもん :2006/06/28(水) 01:32:11 ID:v+G1PWoP0
- うん、PS2のFF10のときも
ドラマが出来るようになったのが非常に嬉しかった
PS1だとカメラ固定だったからね
- 608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 01:34:58 ID:m4dilCM/0
- FF13の戦闘ムービーってプリレンダなんでしょ。
がっかりした・・
MGS4も完成に近づくほどボロが出てきて今のプリレンダムービーの面影が無くなってたらマジで泣くかもorz
- 609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 01:38:30 ID:5yHZxvt30
- . _____
. / \
|:::. |
|:::: |
|:::: |
|:::: |
|:::: |
|::::: |
|::::: |
|::::: |
|::::: |
|::::: ^ ^ :|
l:::::>ノ(、_, )ヽ、 :| 新情報はまだか?
〕:::: -=ニ=- /::ト-、_
/__ト、:: `ニニ´ ,/::/|: `ー-、__
,. -‐'´.: : .:|!:.:\{:: ノ ´ :::|::...  ̄``ー-、
_,. --r'´.:.:.:.:: ..:.:∧:.:.:.:r‐≧='-‐┐:|:.:.:.:... r \
r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:. └‐1大'ー┘ |;;;;:.:.:.:>....:.|:.. 、 ヽ
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.| ハ∨>:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \: |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.l _l_〉'" \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:... __ .:Y´:: _,. =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::" :;;;|:.:.`ー'⌒ | |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/ :.:l!:.::: :;;;;;|:.:.: ', ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|:: レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:... rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:. ヽ. |: \
:.:/:.:.: :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
- 610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 02:20:24 ID:pFxu9VKQ0
- http://up.spawn.jp/file/up26392.jpg
さすがPS3だな
- 611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 02:23:14 ID:VX+I4eRg0
- あのムービー通りには動かせないっぽいね。
- 612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 02:23:24 ID:KAum5WBe0
- >>610みたいな頭の悪いしつこい奴はPS3とFFを買わなくていいよ^^
- 613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 03:29:22 ID:2AdHOOiO0
- 58 :名無しさん必死だな :2006/06/27(火) 23:55:46 ID:GD3kO5qP
俺もその一連の動作をプリントスクリーンしてみた
http://vista.x0.to/img/vi5142009005.jpg
- 614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 04:10:12 ID:R+5xZjZD0
- その画像は既に任珍の捏造ということで論破完了済みです。
- 615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 04:19:24 ID:8lz4xwBh0
- >>614
脳内妄想乙〜
いいからさっさと病院池w
- 616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 05:32:06 ID:R+5xZjZD0
- あいかわらずアンチが多いな。
- 617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 05:58:50 ID:Aj1GfSqe0
- ちゃんとアンチスレあるのにな
- 618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 07:04:45 ID:6ZThs6pI0
- 脳トレ地獄に、マザ3、聖剣DS、ニューマリ、メタルと
糞ゲー地獄だからな、任天堂信者がふぁびょるのも無理はない
- 619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 08:33:00 ID:kzu7oX6r0
- 他所でやってくれ!
- 620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 10:10:44 ID:vlZjHSFp0
- ※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
- 621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 10:24:40 ID:yNZaTpjM0
- 野村マニアにとって愉快であってもFFファンにとっては不愉快
- 622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 10:34:02 ID:EfnU0ro10
- アンチはアンチスレ行けって言ってんだよ屑
- 623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 10:46:53 ID:nVgw0AoK0
- http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=ff13&COUNT=10
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=mgs4&COUNT=10
FFアンチとはどこから生まれた何なのか分かるよ。
彼らはFFアンチでありMGSアンチであり、正体はゲハ板を離れて工作活動する某信者。
- 624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 12:37:54 ID:yusrK6dH0
- 少なくともE3の映像そのまんまということはない
MGS4は既にTGSのより劣化してるし
信者は「エフェクトのせいでそう見えるだけ」と言って聞かないが
- 625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 12:50:22 ID:F5JSQicI0
- 舞台が東京でガンアクションをしている
美形キャラクターか。
サイバーな世界に剣とか魔法いらねーじゃん・・
しかしここ、活気ねーな
FF12でさえもっと進み方早かったような
- 626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 12:53:55 ID:yusrK6dH0
- 舞台が東京ってwwwww
DODか?w
- 627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 14:12:32 ID:bC4RPEsm0
- しかしまあよく接続障害が起こるねこの掲示板は
- 628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 14:26:39 ID:JMZREuxv0
- >>606
むしろこれからもっとグラはよくなると思ってるんだが
]の時のようにな
開発者インタブーでもそんなようなこと言ってたべ
- 629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 14:39:39 ID:ADvFTO280
- >>613でも十分綺麗じゃん、とか思ってる俺ヨガフレーム。
MGS4なんて、E3で動画が公開されたときは
「FF13なんかよりずっとリアルだ」とか「重量感がある」とかいう厨が沸いてたが、
スレが「MGS4も同じPS3なんだし、楽しみなソフトが増えるのはいいことだよね」
みたいな流れになるととたんに消えたな。
- 630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 14:42:46 ID:lqSDubq/0
- よう。今日13買ったよ。中古だけど。
HPで動画を見たんだけど、パンネロの声がハスキーすぎて弱萎えた
- 631 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 14:48:41 ID:SsPSMtoc0
- >>630
こちらにドゾー
■FINAL FANTASY XII〜FF12スレッド〜ver.0526■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150982326/
- 632 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 14:50:25 ID:8LRgaVi40
- >>630
面白い奴だなw
- 633 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 15:33:12 ID:qWb9gTDS0
- >>595( ´,_ゝ`)プッ
- 634 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 16:11:40 ID:jGdapWS10
- とりあえずPS3は売れんだろ
頼みのFF13が劣化確定だもんな
- 635 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 16:17:26 ID:3lAzHG0u0
- 2ちゃんのあちこちであの画像貼られてるな
そんなにFFが売れることが嫌なんだろうか?
- 636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 16:20:22 ID:u7n9Gnvw0
- 頭の悪い連中だからしょうがないね
- 637 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/28(水) 16:40:13 ID:R5PV3dip0
- ゲーハーあたりの馬鹿どもだろ
あそこは2chの中でも有数なアホが集まるところだからなぁ
- 638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 17:17:24 ID:0ArceXGy0
- さすがにあそこまで劣化しちゃうとね・・・
もう旧箱とかキューブ以下だしw
- 639 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 17:20:06 ID:3lAzHG0u0
- >>638
劣化も何も最初に公開された動画を汚くキャプっただけなんだけどね
その画像って明らかに劣化処理されてるんだよね。
ttp://vista.x0.to/img/vi5142167384.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html
- 640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 17:23:03 ID:hmyNLX890
- まあ、新しい画像や動画が公開されればそんな工作も意味ないな
- 641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 17:25:17 ID:KR9xIeI30
- >>637
この板はおまえみたいな2chの中でも有数なアホが集まる厨板じゃないのか?
ゲーハーの奴らは少なくともおまえよりかはよっぽどマシなこと言ってると思うけどな。
あそこはffのアンチが多いから信者は気に入らないだけなんだろうけど
- 642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 17:59:14 ID:hmyNLX890
- コテハンには馬鹿しかいないというのが通説
- 643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 18:07:36 ID:ez8AK8nD0
- あの動画はそもそもプリレンダリングされたイメージムービーだから
その画像をもってきたりいじったりしたところでまったくの無意味
- 644 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 18:10:22 ID:y6Xq7lK+0
- http://up.2chan.net/x/src/1151407084979.jpg
http://up.2chan.net/x/src/1151407084979.jpg
http://up.2chan.net/x/src/1151407084979.jpg
http://up.2chan.net/x/src/1151407084979.jpg
http://up.2chan.net/x/src/1151407084979.jpg
- 645 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/28(水) 18:18:50 ID:R5PV3dip0
- あらら・・・
怒らせちゃったかな?
- 646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 18:36:51 ID:k5gME87j0
- こいつ…真性だなw
- 647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 18:41:24 ID:Uq5nN58Y0
- アンチ工作活動ご苦労様なこって
- 648 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 18:45:01 ID:ADvFTO280
- どっちの板がどうとかってのは所詮2chなんで
目くそハナクソだと思うが、
他所のスレではしらんがこのスレ見てる限りは
コテは空気レスしかしてない気がするんだが。
- 649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 19:02:49 ID:2hag9rVoO
- 自己主張の為の固定は大抵リアルで寂しい思いしてるからスルーしてやれ
- 650 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/28(水) 19:03:07 ID:R5PV3dip0
- まぁ少なくともハード戦争話持ち出して、くだらねぇ煽りとかはしてないだろ?
ここはFF13スレなんだからPS3がどうのWiiがどうのってのはスレ違いなんだよ。
純粋にFF13を楽しみにしてるだけなんだからよ
- 651 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 19:04:50 ID:g1EvsVW60
- PS2よりひどい
ps2レベル
ttp://www.youtube.com/watch?v=FzmSi28m5cg&search=okami
ttp://www.youtube.com/watch?v=CQdqHp_LDZI&search=valkyrie%20profile
PS3レベル
ttp://www.youtube.com/watch?v=APQ64-65hEI&search=final%20fantasy%2013
- 652 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 19:25:46 ID:U+b2HPf70
- >>608
MGSってプリレンダなの?
- 653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 19:29:30 ID:4FY79oHU0
- >>652
既に劣化がばれちゃった。
理想(2005年9月時点)
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/651/651322/metal-gear-solid-4-20050915072840184.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/651/651322/metal-gear-solid-4-20050915072838293.jpg
現実(2006年5月時点)
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/713/713050/metal-gear-solid-4-guns-of-the-patriots--20060616024408119.jpg
- 654 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 19:31:57 ID:U+b2HPf70
- いや、だからMGS4ってプリレンダじゃなくてリアルタイムレンダリングなんじゃないの?
- 655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 20:34:00 ID:y6Xq7lK+0
- やぁ!!7万のハードを買ってまでプレイする負け組み君たち!
- 656 名前:名無しさんだよもん :2006/06/28(水) 20:57:21 ID:v+G1PWoP0
- FF10のときもPS2が6万だったから
どうってことないさ
一緒にいるだけ
ほどけそうな胸のワイヤーの音
- 657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 20:58:08 ID:F5JSQicI0
- FF13の汚い画像が出回り嘲笑の的にされてる事を
松野が知ってもなーんも思わないんだろうな
そんなんで怒ってしまう精神じゃ開発トップはつとまらないだろうし。
だが、このままいけばFF13は100万売れるかどうか・・
一般人は離れ生粋の信者しか牽引できないだろうな。
日本のゲームメーカーのほとんどはファミ痛なんかでしか
ゲーム画像を公開しないし、クズエニくらいになると
糞ゲーってのがばれないように体験版なんて出さないから
公式サイトの編集ムービーに騙されて買う奴が可哀想だよ。
- 658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 21:12:01 ID:RRwPETA+0
- >>653
単なるシーンの違いでさらす意図がよくわからんのだが
- 659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 21:13:19 ID:pn/FXhAf0
- >>657
松野は関係ないだろ
戦犯は野村という寄生虫だ
- 660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 22:33:58 ID:ErUcCO6T0
- いい加減動かせないレンダリングムービーで釣るのは止めましょう
通常CGとのギャップがありすぎじゃない?
- 661 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 22:35:17 ID:r5DwNqrB0
- 今日もアンチが大漁だな
- 662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 22:44:52 ID:ep6ZUlj0O
- 野村画伯がお前等の為に
張り切って露出狂なエロキャラ書いてるぞ
- 663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 23:06:31 ID:Lby049wX0
- 天野信の俺が好きな言葉
「野村は画伯ではない」
- 664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 23:10:51 ID:ADvFTO280
- 天野シロいいよな。
いたストのイラストなんかFFもDQもすげー特長掴んでて、それでいて可愛くてよかった。
- 665 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 23:32:56 ID:LMxXb7mH0
- 「いいだろう!!こんどはこっぱみじんにしてやる
あの地球人のように!!」
- 666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 23:45:40 ID:Xqh/2S+00
- オレ頭悪いから、正直専門用語はあんまり良く解らん。そこで、おまいらに聞きたいのだが、
13はACのクオリティのキャラを自分で動かせるのか動かせないのか、どっちなんだ?こ
のスレが立ち上がった当初聞いたら、ゲハ板から変な奴が来て、3Dを語るには専門用語不
可欠とかいって散々知識をひけらかして結局結論も出ずスレ荒らして消えやがった。簡潔明
瞭に説明してくれる人居る?
- 667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 23:54:11 ID:8O90UE3v0
- 自分では動かせない
- 668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 23:58:06 ID:xQHk5Txx0
- >>666
とりえずその変な改行を何とかしろ
- 669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/28(水) 23:59:35 ID:NnHXUWHZ0
- >>666
森の中歩いてるシーンも操作画面
さらに制作者が「まだまだこんなもんじゃない」って言ってたので
けっこうイケる希ガス
- 670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 00:11:28 ID:Gj+V1toe0
- >>666
――映像を見ていると、『FFVIIアドベントチルドレン』のバトルを思い出させるものがありますね。
鳥山:『FFXIII』は『FFVIIアドベントチルドレン』のバトルをどれだけゲーム内に取り込めるかに挑戦しています。
『FFVIIアドベントチルドレン』は映像作品ですが、今までの“FF”ではできなかったバトルを見せてくれました。
逆に『FFXIII』では、その映像をどれだけ再現できるかを軸にしています。
とりあえずACレベルの再現を目指すらしい
- 671 名前:名無しさんだよもん :2006/06/29(木) 00:15:35 ID:BFwYSBpe0
- FF7ACとまったく同等は無理だけど
FF7テクニカルデモと同等は可能だろう
テクニカルデモってどっかにUPされてなかったかな
- 672 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 00:20:40 ID:dS3lBvq40
- ビジュアル系が嫌いなので最近のFFには馴染めません。
- 673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 00:22:56 ID:2jiKRz7QO
- それは残念ですね。
- 674 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 00:32:46 ID:JaQrw/ga0
- FF12にビジュアル系なんて出てきたっけ?
- 675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 00:50:28 ID:9fZN2IaH0
- これってゼノシリーズを継承する作品らしいね。期待
- 676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 00:53:57 ID:jLq+SCUq0
- なんか思いっきりつまんなさそうなんだよな。キャラも気持ち悪い。
ましてや野村北瀬の第一開発で痛い自慰ムービーゲー確定だし、
製作者はああゆうのカッコイイと思って作ってんのかなあ。
まあPS3自体買わないけどね。
まだ腐ったFFブランドなんかでハード競争に勝てると思ってるソニーが哀れ。
まあ自業自得なんだろうけど
とか言ったらまた妊娠とか必死に煽られるかあ。
そんなことより箱のゲームは新作で固めてるから好感がもてるな。
ショパンとかは完全に見放されてるffなんかよりよっぽど期待できるし
- 677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 00:59:16 ID:5Z/yHLSt0
- 913 名前:名無しさん必死だな :2006/06/29(木) 00:06 ID:2du4mz05
テクノロジースレらしく、ちまたを騒がしてるff13画像
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1150718361012.jpg
この画像に近づけようと検証してみた。
まず、元のソースはt_ff13_e36_h264.wmv。
そもそもこれ自体がプロジェクタに1080p映しているものを(元ソース)、
720pのハンディカムで撮影したもの(第一劣化)を、
h264圧縮したもの(第二劣化)である。
同じシーンをキャプチャし、jpg圧縮したもの(第三劣化)
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1151506686568.jpg
これをさらに8倍に圧縮したもの(第四劣化)
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1151506715987.jpg
これの輝度を1/4減らしたもの(第五劣化)
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1151506755371.jpg
これのサイズを一度1/4にし、再度もとのサイズの引き伸ばしたもの(第六劣化)
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1151506773803.jpg
- 678 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:00:17 ID:5Z/yHLSt0
- 925 名前:913 :2006/06/29(木) 00:44 ID:2du4mz05
ちなみに使用した動画は84秒で33.6MBです。
純粋にテレビに出力するとしたら、
84s * 30fps * 720 * 480 * 3(24bit) = 2492MB
必要なので、動画自体が74.2倍に圧縮されてることになります。
BSハイビジョン放送が24Mbps。
この動画が3.2Mbpsであることを考えると劣化具合が分かるでしょう。
- 679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:02:50 ID:T8RRK2+cO
- なんで画像や音質のみに力をいれて、肝心の内容は糞なのかと。
- 680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:05:56 ID:VKDws5zZ0
- 肝心の内容がなんで分かるのかと。
- 681 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:06:16 ID:jLq+SCUq0
- 製作者が無能なのと支持層がどんな出来でも妄信する馬鹿ばかりだからだろ。
- 682 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:06:18 ID:6qj3sv1I0
- >>676
ちなみにファンタジアの親でもあるな>ショパンのプロデューサー
つまりFFの親と同じくブランドで食潰してるテイルズの親は箱に集結してるってことになる
親玉と子分の直接対決って感じだ
- 683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:08:01 ID:dS3lBvq40
- >>676
黒ずくめの奴が椅子に座って足組んでるやつ見てドン引き。
キモいよナル男って感じ。
あと靴が妙に現実的でワロタw
- 684 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:15:04 ID:JaQrw/ga0
- >>676
ショパンのことが本当に気になるなら、
こんなスレに来てまでアンチ活動はやめて!><
FFにかぎらず、これが逆にショパンの本スレだったとしても、
そこでショパンよりFFのほうがいいよな、
なんていうレスがあったら、ショパンを楽しみにしている人に無駄にFFに対して
反感や悪印象を与えてしまう。そういうことをあなたはやっているんですよ!
そんなわけで、13とショパン両方に対するアンチ活動乙。
- 685 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:24:45 ID:VKDws5zZ0
- ショパンってなに?コパンの親戚?
- 686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:33:28 ID:6qj3sv1I0
- >>685
トラスティベルというゲーム
サブタイトルにショパンがついてるからついショパンが通称みたいになってる
スレ違いだが
公式HP
http://namco-ch.net/trusty_bell/index.php
ff13はアンチというか擁護しようがないんだよなぁ
タイトルが1つだったら「ふーん」で済むけど
3タイトルも一気くると如何にも商法の為って鼻がついてて嫌
- 687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:33:43 ID:KPusYv1j0
- これ。ハウス名作劇場みたいな雰囲気があって面白そう。
まあ、あんまり売れないと思うけどね・・・
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0606/23/news010.html
- 688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:38:00 ID:eCZpFXUI0
- 気に入らないならアンチスレで好きなだけ文句言ってろよ
- 689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:38:00 ID:9fZN2IaH0
- なんだよショパンも十分キモいキャラじゃん。
ダークロみたいな感じでどうせポルカ萌え〜とか言ってんだろ。
- 690 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:39:26 ID:VKDws5zZ0
- 面白そうだけど箱ってのがな・・・
国内じゃ売れないだろうし、海外向けでもなさそう
やっぱりFFに期待しとくのが無難か
- 691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:43:55 ID:6qj3sv1I0
- だからといって7万もするハードに期待するのはどうかと
- 692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:47:18 ID:VKDws5zZ0
- >>691
ここはFF13スレ。ハードじゃなくてFFにだよ
- 693 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:48:45 ID:iojfvLqe0
- >>677
>>678
なるほど
アンチの工作だってのはみんな最初からわかってると思うけどね
- 694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 01:52:48 ID:hShpQHkq0
- FF13は、素直に「やってみたい」。
誰かがハードとソフトを買ってくれるなら、全力で喜ぶ。
- 695 名前:名無しさんだよもん :2006/06/29(木) 02:14:38 ID:BFwYSBpe0
- どうせ数百時間やるし、BDも見るしで
時間で割ると他機種よりも安くなるから値段は気にしてないな
- 696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 02:17:57 ID:nZkxjy1r0
- >>688
言っても解らない知能の持ち主なので
スルーが吉かと
- 697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 02:21:39 ID:L7GqCPlC0
- クラウ子・・・
- 698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 02:26:13 ID:j6z3OwTX0
- あのキモいキャラだけはやめてくれ。。。
何て言うか画像見て冷や汗かいた。
FF好きなだけにあのグラフィックを見ると10-2や12の再来を予感してしまう・・・。
ゲーマーとしてはグラフィックよりストーリー、システムに期待してるはず。
俺は期待してるから。
- 699 名前:名無しさんだよもん :2006/06/29(木) 02:29:38 ID:BFwYSBpe0
- キャラのグラでいうならスコールがいちばんカッコよかったよね
それに雰囲気似てるから今回はいいな
- 700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 02:39:29 ID:L7GqCPlC0
- >>699
俺はXIIのバルフレアが一番カッコいいと思う
外見も声も性格も
動画を見た限りクラウ子はカッコよくて強そうな女だよね
主人公だったらいいな
- 701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 02:47:11 ID:R1HCgWEP0
- ロンチと一緒にBDの世界遺産出せ
あとデジリマ版の007シリーズ
そしたらFF待たずに発売日買いしてやる
- 702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 02:49:51 ID:9fZN2IaH0
- ロンチってなに?
- 703 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 02:56:51 ID:K4yIWLrD0
- >>702
ググれ
- 704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 02:57:50 ID:iojfvLqe0
- ぐぐった
ロンチとは本体発売と同時にリリースされるソフトの事です
- 705 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 04:11:47 ID:L7GqCPlC0
- トバルの新作出してスクエニ
- 706 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 06:10:21 ID:gES2Ls4U0
- でも時には御しとやかで笑顔も見たい。
困惑したりたじろいだりする一面があってもいいと思う。
そのギャップに心打たれるものだと思うが。
- 707 名前:タケシ :2006/06/29(木) 06:24:24 ID:o069VQUDO
- ときに、PS3になってソフトの値段も上がるんかな?
FF13が1万4千円とかだと、またカーチャンの残業が…。
- 708 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 07:19:00 ID:L7GqCPlC0
- またカーチャンの金でゲームを買うのかよ
たぶんPS3のソフトの値段は360のと同じだろう
- 709 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 09:05:22 ID:gMol/ZTE0
- >>677
>>678
動画の劣化とかじゃなくて中身そのものがどう見ても発表のはハッタリだったんじゃない?と思えるから話題になっている
14インチテレビにコンポジット接続でのFF12、それでもFF8より凄いものだと一目で解るんだからね
- 710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 10:41:20 ID:lPVeGWTy0
- 画像劣化させようがどうしようが、
あの足のハリボテ感は出ないだろう
- 711 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/29(木) 11:25:43 ID:4cPnI8K+0
- 早くストーリー、バトルの詳細が知りたい
- 712 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 12:09:07 ID:4a/x2C2q0
- まだまだ発売までは長いんだろうな
12並の延期がなきゃいいんだが…
- 713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 12:18:22 ID:PkGu9abFO
- もうシナリオ8割りできてるらしいし12みたいにはかからない気がする
でもあと2年は待つだろうな
- 714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 12:21:22 ID:LRQAlNog0
- どうせいつもの厨シナリオなんだろ
- 715 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 12:45:30 ID:zCbq0Rdw0
- 聞いた話だけど
KH2ってFF10とかと
最後の会話が同じなんだっけ?
今回もそんなふうになるんじゃね
- 716 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 13:12:26 ID:dJmGJIv00
- 708 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/06/29(木) 07:19:00 ID:L7GqCPlC0
またカーチャンの金でゲームを買うのかよ
たぶんPS3のソフトの値段は360のと同じだろう
↑はぁ?PS3ソフトなんて軒並み税込み8000円オーバーなんじゃねーのーw
お前らの大好きなFF13はきっと1万越えでお布施することになるだろよw
つーか光栄のFゼロのパクリみたいなのでも8000円クラスにしてきそうだな
- 717 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 13:50:15 ID:cFyUpQGX0
- FF13見てビビったw
- 718 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 14:32:47 ID:KoAXBVXU0
- FF9のころはよかったなぁファンタジーファンタジーしててさぁ
その分はFF12いいなぁ
- 719 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 15:00:36 ID:+gQQflr7O
- 糞ゲーか良ゲーかは人それぞれ。てか発売してないんだよ
- 720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 16:27:49 ID:0DOXybklO
- 次の情報早くしてくれ。待ちきれない
- 721 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 18:19:26 ID:FPE4P4Zz0
- クラウ子〜
- 722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 18:38:32 ID:AuziAm9B0
- お前らがいくら騒ぎ立てようが
ダブルミリオンのFF13の出るPS3は間違いなく馬鹿売れする
7以降200万本を切ったことがないんだ
しかも2本も出るんだ
単純に考えても200万×2=400万本売れる計算になる
要するにハードはその倍は売れるということだ
セルとブルーレイを搭載してるんだ
もう少し客観性を持って世の中を見ろ
このジャーナリスト気取りのくそがきばーか禿げデブ
- 723 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 18:54:02 ID:dJ2tNcS+0
- 別に売れても売れなくてもいくね?
- 724 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 19:28:04 ID:QTMXWI6G0
- 売れなきゃ14が作れなくなるんだよね
オレはシリーズのファンだからそれは困る
- 725 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 19:36:20 ID:U9isuUvT0
- 作れなくっつーか14とかはほぼ同時に動いてるだろうよ
つか田中の所の次世代MMOが14だろうし。
- 726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 19:46:26 ID:AuziAm9B0
- PS3 毎秒2億7500万ポリゴン
360 毎秒5億ポリゴン
一年もあとに出てあの値段でこのザマかよ・・・
終わった。
- 727 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 19:48:23 ID:Osmj++xH0
- 一気にそんなにポリゴンを表示するゲームは現在のところ存在しません
本当にありがとうございました
- 728 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 20:04:57 ID:RDjaIiJ90
- >>726
FFXIIIは360で出ないですよ?w
- 729 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 20:09:35 ID:QTMXWI6G0
- 田中の次世代MMOも13として出るかもしれないよね?
けっこう前から開発してるはずだし13の発売を待ってからでは
かなり先になちゃうし
- 730 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 20:13:57 ID:ejV/KTWC0
- FF13の開発の為に他の部署のプログラマ引っこ抜いてゲーム製作に支障をきたす真似をかますくらいだから
田中MMOが先に出る可能性は0だよ。あとあたる可能性も0
- 731 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 20:38:02 ID:3d6Ozd5+0
- >>729
かなり前ってそもそもVista専用なんだが
それにはじめたのは去年の夏ぐらいだろ
- 732 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 20:55:55 ID:QTMXWI6G0
- たしか去年のE3でデモ映像出展したやつじゃなかったけ?
だからもうちょい前から開発してるはず
- 733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 22:29:20 ID:5Z/yHLSt0
- PS3 毎秒2億7500万ポリゴン
360 毎秒5億ポリゴン
これxbox信者の最後の抵抗なんだよね。
xbox360は全GPUの計算量を費やしたとき(ポリゴンを作っても表示できない)のMAX。
PS3は頂点シェーダの計算量を費やしたときのMAX。
あまりにも不平等な比較。
DQ8とFF1の画像を比較してDQ8の方が上だから、DQの勝ちといってるのとそう変わらない。
ちなみにPS3のCPUは8個あってそのうち1個費やすだけで、毎秒8億ポリゴンになる。
- 734 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 22:31:33 ID:ag/2tnWx0
- 圧倒的だな
- 735 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 22:40:08 ID:IDUtBATN0
- >>733
それ書いちゃったら無知な信者を馬鹿にできないじゃないか。
まあ書いてても読まずに書いてくれるかもしれないが。
- 736 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 22:53:55 ID:qUI1OE0M0
- >>733
ただその8個(7個)対応のエンジン作るのがホントに大変みたいねw
フル対応した時スゴそーだけど・・
クリエタには寝ずにがんがれと言いたい
てか、動画エンコ用のソフトも出せってのマジデ・・・
んなバケモンみたいなマルチコア、ゲームだけじゃもったいねー
- 737 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/29(木) 22:54:07 ID:4cPnI8K+0
- ハード話してると、また馬鹿が煽りにくるぞ
- 738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 22:54:27 ID:0DOXybklO
- 360とか国内ではGCと週間売上競うようなハードだしどうでもいい
何に期待するんだよ
- 739 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 22:58:58 ID:+6SgxLcV0
- 一応買って冷蔵庫の中で寝かしてる
- 740 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 23:03:55 ID:qUI1OE0M0
- >>737
ゴメン 最近HDカメラ買ったからPenDエンコが遅くて・・・グチですた
- 741 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 23:08:20 ID:3d6Ozd5+0
- >>732
デモじゃねーってw
次世代を想定した機材で作ったプリレンダーイラスト数枚だぞ
まだVISTA用のDirectXすらろくにできてないんだし
PS3の開発機材も最近きたばかり。
基礎研究や企画だけがある状態だろう。
- 742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/29(木) 23:34:22 ID:QTMXWI6G0
- >>741
ちとググってきた
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050522/e3_ff11.htm
開発機材の事はよくわからんが2004年の9月から研究開発が始まったみたい
ただ記者の質問に
――それをサービスするとして形がみえるのは、2006年、2007年ぐらいでしょうか。
いやいや、まだまだ先です(笑)。今後、XIの運営やバージョンアップ、拡張版の開発などと並行して研究開発を進めながら、どのような方向性にしていくのかを決めていくことになると思います。
と言ってるから、まだまだ先の長い話なのかも
- 743 名前:名無しさんだよもん :2006/06/30(金) 00:29:57 ID:icPbnynP0
- >>733
マジで!?
すごすぎ
- 744 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 00:48:56 ID:gMnD0cS50
- >>743
すごいけどちょいとまだ時間かかる
招集されたばかりのブラジル代表みたいなもん
- 745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 01:32:48 ID:7lfdgE3a0
- PS3 hardware slow and broken
http://www.theinquirer.net/?article=32171
938 :名無しさん必死だな :2006/06/05(月) 15:05:28 ID:iFDXmzDZ
ざっと見たけど、おいら技術的詳細がわからないので誰か補完して。
・RSXのトライアングルセットアップ能力は2億7500万トライアングル/秒、Xbox360
は5億トライアングル/秒以上で、RSXの倍。
・すなわちPS3は360の半分の性能か?いや、事態はもっと悪い。
・メインメモリに対してはCellは25GBps, RSXは15-20GBpsのバンド幅がある。
これは問題ない。
・Cellのローカルメモリ(SPEのローカルメモリのことか?)のバンド幅は16Mbps
である。ギガではなく、メガ。あまりに大きな差があるため、SONYがPS3開発者に
見せたプレゼンテーションに「これは誤植ではない」とまで書かれている。
・Cellのローカルメモリは役に立たない。すなわち、すべての処理はメイン
メモリーで行われる。しかしこれは、バスの競合問題を引き起こす。
・もし、ソニーがPS3開発者に見せたプレゼンテーションが正しいなら、PS3は
びっこを引かされているような状態だ。
・「これは最終版では修正されます」という説明がなかったため、これは修正
不能な問題だと思われる。
owatta・・・
- 746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 01:43:39 ID:7lfdgE3a0
-
これがスペックダウンした PS3 と Xbox360 の性能差
Xbox360>>>PS3
・動画
Madden NFL 07 - E3 2K6 PS3 Gameplay
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=11145&type=mov
Madden NFL 07 - E3 2K6 Xbox 360 Gameplay
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=11155&type=mov
かなり立体的な Xbox 360版
テクスチャ貼り付けただけの2D的な、かすれた色でショボイ PS3版
ホコリ、傷に弱い、再生しかできないBDプレイヤーと合わせて糞暖房機に決定!
- 747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 01:46:59 ID:gwFN/hV90
- うわ、案の定ゲハ板の工作員が来たよ。
>>745>>746
こんなのちょっと調べれば嘘だと分かるのに
↓ゲハ板の異常な住人たち
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060629/
- 748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 01:50:54 ID:HGJ4ZTsl0
- 工作員なのか、本当に頭が弱いのか分からないなww
- 749 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 01:54:35 ID:yScQPrNX0
- ゲハ板が異常なんてここ以外では全然聞かないんだけど。
- 750 名前:名無しさんだよもん :2006/06/30(金) 01:54:49 ID:icPbnynP0
- うわ・・・任天堂ファンって痛いと噂だったけど
実際痛いんだな・・・
もうゴールしてもいいよね・・・
- 751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 01:59:09 ID:Qgvgib+p0
- More PS3 Downgrades On The Way? - Kotaku
PS3今なお劣化中?
http://www.kotaku.com/gaming/sony/more-ps3-downgrades-on-the-way-179863.php
・仕様を満たす「PS3の実機」と呼べる物は、まだこの世に存在していない。
・内蔵電源は最終的に400wの「外部ユニット」になると聞かされている。
・現在の穴だらけの筐体でも、熱問題が解決していない。
・さらに3.2GhzのCELLの歩留りが悪すぎるため、最終的には2.8Ghz版に固定される。
・RSXに関しては最終仕様は数ヶ月前に決定済み。
・E3でのPS3開発機は2.8Ghz。ただしRAMを2GB積んでいた
- 752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:00:02 ID:yScQPrNX0
- アンチがすべて妊娠だと思い込んでる奴も相当痛いけどな。
- 753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:01:24 ID:Qgvgib+p0
- PS3の映像は凄いと思うが、あの映像はCellをフル稼働させて描画した物。
しかもE3でのPS3はメモリを2GB積んだ「特別版PS3」だ。
一方、360は現在のクオリティーの映像を3コアのうちの1個しか使っていない。
製作者がコツをつかんで2コア稼動させた場合、軽くPS3を超えるクオリティーを発揮できる。
メモリも512Mは自由に配分を決められるため、圧倒的に360がクオリティーの高い物を提供出来る。
- 754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:03:09 ID:UOQXI3Vx0
- ゲハでやれよ屑
- 755 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:04:28 ID:PVYjNQO40
- >>733
PS3のポリゴン数は一切公表されてないんだが。おまけに
CPUは厳密にはPPUの一基とSPEの7基。8個あるんだが1個は歩留りで
使えないことが多いらしく、あえて使わないことで統一仕様にしてる。
そして一個はOSやらに仕様してて、実質6基がゲームに使用できる。
ただ1基のPPUで7個のSPE制御をするので、パフォーマンスが出にくい。
SPEも簡単に複数使えるわけじゃない。これがPS3の開発が難しいと
言われてるところ。SPEをいくつも使いこなしたら、360より性能
いいんだが、現状、SPEを使いこなすのも苦慮してるところが多い
感じをうける。SPEの性能をうまく引き出すまでは360ゲーム以下の
ゲームも多いだろうね。
- 756 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:05:25 ID:m5YsgsTY0
- 北米・欧州で爆売れ中のXBOX360のRPG 『oblivion』
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1106.jpg
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1068.jpg
http://www.gametrailers.com/player.php?id=9800&type=wmv&pl=game
- 757 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:06:08 ID:Qgvgib+p0
- PS2発表会のデモは、メモリを大量に積んだ特別版で動かしました。
それはユーザに将来性と驚きを与えるものには十分でした。
しかし発売されたゲームのグラフィックは特に驚くものではありませんでした。
PS3のデモゲームは、メモリ2GB積んだ特別版で動かしました。
それはその非力さからユーザを騙すために用意されました。
ソニーはユーザを平気で騙す韓国らしい企業です。
- 758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:08:19 ID:W2z6PBsM0
- よくわからん。PS3の操作性が箱○よりいまいちなのか?それともグラフィック?
- 759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:08:43 ID:B+c1Lr++0
- >>756
うわあ…いかにもって感じの洋ゲーw
- 760 名前:名無しさんだよもん :2006/06/30(金) 02:10:19 ID:icPbnynP0
- ホントホントに痛かった〜って歌を思い出すなw
でも任天堂の機種にもFFって出るのに
なんで攻撃してきてんだろ?
まあいいけど、FF13はじっくり煮込んでほしいな
- 761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:10:47 ID:W2z6PBsM0
- >>759
つ>>521
- 762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:10:57 ID:yScQPrNX0
- 野村の気持ち悪い
- 763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:15:42 ID:gwFN/hV90
- >>755
はい、ソース
ttp://ascii24.com/news/i/tech/article/2005/02/12/654240-000.html?geta
>>760
任天堂信者はファミコン・スーファミを家族と思ってた。
その家族を殺したのがソニーであり、FF7の大ヒットだった。
家族を殺された恨みが今も残ってる。
ちなみに最近ではFFだけじゃなくMGSも叩き対象みたい。
- 764 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:16:51 ID:wXqm6rYP0
- すげー FF13ってPS2.5で作られてるんだ!^^
- 765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:19:24 ID:Qgvgib+p0
- http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000009052006&cp=1
「PS3」のパワー実感できず・SCEのプレス説明会、私はこう見た【新清士】
プレイのできるデモもいくつか発表になった。アクションゲームの「Genji 2」と「Heavenly Sword」、
シューティングゲームの「Resistance: Fall of Man」の3本だ。前者2本は戦闘を実際に行える
空間が狭く、グラフィックのクオリティはある程度出せていたが、現状のPS2版のゲームと比べ
大きなアドバンテージを感じさせるものではなかった。「Resistance」はデモを見る限り、最大の
ライバルになるであろうマイクロソフト「Xbox360」の「Halo」シリーズほどのインパクトはなかった。
- 766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:20:06 ID:B+c1Lr++0
- >>761
なんか一人でオンゲーみたいな感じだな
PS3のMMOでもやるつもりだからいいや
- 767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:20:16 ID:Qgvgib+p0
- 業界人スレより
572 :名無しさん必死だな :2006/06/12(月) 01:03:03 ID:AWi47Ivu
PS3でXBOX360をエミュれるわけがない。
PS3は特定のフィルタ系処理についてのみ高速なチップが7つ無駄に載ってるだけで、
その他の処理に関しては全て、最適化された360の数分の一のパフォーマンスしか出ない。
- 768 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:22:21 ID:W2z6PBsM0
- ハードの機能が高いかどうかよりソフトをデモとかで体験した人の意見とかの方が
参考になると思うな。
- 769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:22:57 ID:iBHOUFcD0
- 深夜組はハードの話が好きだなぁ
- 770 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:24:33 ID:W2z6PBsM0
- >>766
PS3のMMOって例えばどんなゲームが出そうなの?
- 771 名前:名無しさんだよもん :2006/06/30(金) 02:25:09 ID:icPbnynP0
- う〜む
・・・にはは、と苦笑いしかできんな〜
FF7ってもう10年近く経つというのに・・・
ま、それよりもFF13の話だね
- 772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:26:13 ID:yScQPrNX0
- なんかこのスレに張り付いてる信者ってFF7から入った奴が多いのかな。
ffなんてどこ行っても叩きの対象なのに現実見えてない奴も多いみたいだし
- 773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:29:00 ID:Qgvgib+p0
- ttp://ps3-head.xrea.jp/soft.html
春発売予定のハードだったのに発売予定が詰まってない件。
- 774 名前:名無しさんだよもん :2006/06/30(金) 02:30:09 ID:icPbnynP0
- そうだ、FF7といえば、ACのクラウドの剣のギミックのように、
FF13もライトの銃(?)のギミックを活用する戦闘になるそうで
非常に面白そう
カスタマイズしたいね
- 775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:30:18 ID:Qgvgib+p0
- XBOX360よりPS3の方がグラフィック能力で劣るのは技術系スレで予想されていた
ただ全体の処理能力ではPS3が上だから思考系のゲームやシミュレーションではPS3が勝る。
ちなみにWiiがCPUのクロックで性能が低いと揶揄されていたが、
WiiのCPUはかなり特殊な構成なので(混載メモリがバケモノ)クロックでは推し量れないそうだ。
- 776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 02:45:00 ID:yScQPrNX0
- 野村北瀬組だからFF7みたいに気持ち悪くて痛々しい厨しか楽しめないムービーアドンベンチャーになるんだろうね。
まあ、そういう路線だと頭の悪いごく一部の中学生は釣れるんだろうけど。
とりあえず、7以降の駄作はすべてなかったことにして
別に純ファンタジー路線の本当のff7を作って欲しいな。
スクエニは第一開発を始め、無能な人材しかかいないから開発はカプコンあたりに外注してさ。
- 777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 03:03:27 ID:iBHOUFcD0
- まじめな話カプコンが開発することになったらオレはアンチにジョブチェンジする
- 778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 03:10:45 ID:ffqZqNii0
- >>749
ゲハは基地外の集まり
こんなの2chじゃ常識じゃんか
- 779 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 03:16:16 ID:uQe3Kimx0
- オレの結論。つまりPS3と13ではAC並のグラでキャラ操作出来ないって
事だな。解った、実現するのはオレが爺になってもまだ無理という事だな。さよ
うならFF・・・。
- 780 名前:名無しさんだよもん :2006/06/30(金) 03:20:11 ID:icPbnynP0
- やはり神演出にしてほしいな
例えばFF10のEDムービーで「ときどきでいいから・・・」
と言った後に、過去のカットが高速で映し出されたような演出を。
アニメなんかでは普通にやられている演出を
ゲーム内のリアルタイムイベントでもできるようになればいいな。
- 781 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 03:53:15 ID:PVYjNQO40
- >>763
おいおい去年の2月のソースかよw
E3の2005でPS3スペック公開すの前の推測記事じゃねーかよ。
ハハハハハ。笑うしかネー。
- 782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 05:02:25 ID:gwFN/hV90
- >>781
残念ながらcellの仕様が公開されたのは2005年2月8日のISSCC
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0208/kaigai153.htm
それ以後cellの仕様が変わったのはPPE部分のみ。
しかも同時命令実行数が増えたという良い点な。
- 783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 06:07:46 ID:us8pxvCo0
- グラフィックは十分だけどもうFFじゃないな
近未来にすればいいってもんじゃないのに
FF12に続いてダースベイダーみたいなやつが出てるしw
- 784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 07:03:40 ID:DdhhPrij0
- キャラが露出度高めなのが嫌なんだよ。
長袖の服着せて。
- 785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 07:34:14 ID:K3t4KJx+0
- イーオン・フラックスが、ゲーム化されたと聞いてとんできますた。
- 786 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 08:34:11 ID:PQ1WziJL0
- つーか女主人公イラネ
- 787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 09:41:37 ID:lw8x9nk80
- >>780
>>例えばFF10のEDムービーで「ときどきでいいから・・・」
イース2のパクリセリフが神演出ねえ…
- 788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 09:51:05 ID:uQe3Kimx0
- >>787
そこは触れるな。FF初の女の子主人公!?→買うしかネー!!って厨房をスクエニ
が狙ってるのは目に見えてるんだから・・・。後、ゲハ板から深夜来てる人。知識を
自慢するのは構わないが、ここはFF13を語る場所。しかも、12で落胆した人や、
歴代シリーズ全部プレイしてるオレ見たいなコアユーザーから、ライトユーザーまで
色々居るんだ。専門用語つらつら並べて、一体何を言いたいのかさっぱり解らん。正
直迷惑なんで、ホント自分の板でやってくれ。ムービーや3Dを語る上でハードの性
能語るのは必然だ!何てしょうもない反論も止めてくれ。
- 789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 10:20:50 ID:lw8x9nk80
- >>777
なんで?
カプは今でも良作をたくさん出し続けてる数少ないメーカーじゃんか。
映像だけで中身が伴ってないムービーゲーしか作れないどっかの会社と違ってね。(まあその自慢の映像も綺麗なだけでセンス最悪でキモイからドン引きなんだが)
それともチュンソフトとかのほうがいいか?
- 790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 10:21:23 ID:QgM9yMpi0
- 別にFFじゃなくていいじゃん、コレ。
どうしてもFFの名を使いたいなら、外伝は聖剣伝説でやってるから使えないんで、
「ファイナルファンタジー裏:性感電鉄」とでもすればいいんじゃないか?
電車みたいなの出てるし。
- 791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 10:38:22 ID:fZGqGmkz0
- >>784
俺は寧ろ女主人公が(・∀・)イイ!!と思うよ
女主人公のRPGは少ないから
- 792 名前:788 :2006/06/30(金) 10:38:22 ID:uQe3Kimx0
- アンカーミスッタ・・・。>>786ね。>>789パクリゲー某戦国BASARA出してるメーカー
に何期待しろってんだよ。>>790FF12のコスプレAVで採用されるから大丈夫。
- 793 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 10:43:57 ID:3g3aYo3NO
- やっぱりFFといえばSFだな
10から12は微妙だった
- 794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 10:47:22 ID:fZGqGmkz0
- メインFF→SF
FFCC→ファンタジー
になったのか
- 795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 10:55:28 ID:lw8x9nk80
- >>792
おいおいwBASARAは狙ってやってるバカゲーだしw
少なくともネタ元のアレよりかは遥かに面白いぞw
パクリゲーなんてどこの会社も出してるし
特に映像主義の某会社の水準は酷いモンだぞw
五年もかけて駄作しか作れないメーカーに何期待しろってんだよw
- 796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 10:59:37 ID:JWfcqMOu0
- 大神やバイオ4のような現行ハードでありながら圧倒的なビジュアルとゲーム性を両立させたゲーム史に残る名作をこの二年で二本も叩きだして、
次世代ハードにも意欲的に取り組んでるカプコンと
駄作とシリーズモノばかり量産してるスクエニじゃ比べるのは失礼だぞ
- 797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 11:00:07 ID:fZGqGmkz0
- お っ
パ
い
- 798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 11:17:15 ID:ma5rCqwuO
- とりあえずストーリーよければいい。感動させてくれ
システムは変に複雑にするより単純でいい。
そして今回こそ引き継ぎプレイさせてくれ
- 799 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 11:27:02 ID:PQ1WziJL0
- 俺もまた感動して涙流してえ
- 800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 11:31:02 ID:i3FcE2+90
- 147 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/06/30(金) 10:56:30 ID:GA4FunjW
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/wiips31.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/wiips32.jpg
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/wiips33.jpg
見よ、このPS3の圧倒的存在感
Wiiしょぼっ(^Д^)プギャーーーッ
- 801 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 11:42:18 ID:uQe3Kimx0
- >>795>>796
否定はしないけどな・・・。現実問題としてRPGはカプには作れないし、名作を作っても
ブランド名負けして、売り上げでぶち抜かれてる。正直言って今のスクエニのやり方には反
吐が出る。ってオレもお前等もなんでこのスレに居るんだ?と考えたが、やっぱりゲーム好
きの習性なのかねー。新もん好きてーか。
- 802 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 11:54:12 ID:wlepyfnW0
- 嫌なら無視すればいいだけの話でしょうに
買う奴はお前の金でなく自分の金で買ってるんだぞ
- 803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 12:21:09 ID:XaJBP959O
- FF13楽しみだな〜
昔は良かったとかキャラがキモいとか
グチグチ言ってるやつは
買わなきゃいいだけでわ?
- 804 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 12:24:30 ID:My/mCvxvO
- >>798
自分は全く逆でストーリーは王道&シンプルで全然かまわないからシステム含めたゲーム部分こそをキッチリ作ってほしいね
感動ストーリー味わいたいなら映画、小説があるしな
- 805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 12:51:59 ID:NPmA0izF0
- ひさびさにこの板に来てみたら、発売前なのに、もうPart31かよw
- 806 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 13:07:05 ID:3jmtQZBB0
- FF1〜3 ストーリー原案&シナリオ 寺田
FF4 ストーリー原案&シナリオ 時田
FF5 ストーリー原案&シナリオ 北瀬
FF6 ストーリー原案&シナリオ 北瀬、伊藤
FF7 ストーリー原案 坂口、野村 シナリオ 野島、北瀬
FF8 ストーリー原案&シナリオ 野島
FF9 ストーリー原案 坂口 シナリオ 片岡、青木
FF10 ストーリー原案&シナリオ 野島
FF12 ストーリー原案 松野 シナリオ 渡辺、生田
クロノトリガー ストーリー原案&シナリオ監修 堀井 シナリオ 加藤
http://www.critiqueofgames.net/data/ros/index.html
- 807 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 13:34:28 ID:HUwHmRQR0
- >>789
ゲームには制作するメーカー独特のテイストやノリがあって
カプコンゲームのそれはFFには合わないと思うから
あとカプコンはRPG制作に関しては優れたノウハウを持ってるとはおもえん
今まで発売されたロープレも中の下ぐらいじゃないか?
- 808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 13:47:54 ID:YQYujqTe0
- >>805
たったの31スレと思わないのが既におかしいな
E3発表前からFF13スレは始まってたのに
発表後の加速を入れてもたったの31スレ。
- 809 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 13:54:49 ID:3BU1hVHO0
- しかし、良い時代になったもんやね
FF7とかも当時は凄かったんだけど
新作出る度にあり得んグラフィックになっちまったからなぁ
- 810 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 14:16:05 ID:tvHloauW0
- >>807
そもそも野村FFは下の下じゃないか?
- 811 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 16:02:07 ID:xveuSm1T0
- ならチュンソフトあたりならそこそこのものは作れるだろ。
第一開発が自慰行為で汚すよりよっぽどいいよ。
- 812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 16:34:48 ID:CwZLuFjG0
- 外注するならミストウォーカーとスマイルプリーズがいいな
- 813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 16:52:33 ID:G7isTSU70
- 素直にWiiで出せばよいものを・・・
PS3なんかで出すとは馬鹿としかいいようがないわな。
こんな将来性のないハードで出されても誰も買わないよw
任天堂の天下がもどってくるのは間違いないのに
これでゲーム業界が正常化される
- 814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 17:05:06 ID:NWfDYeIl0
- アゴのラインがきもすぎ。
誰だよモデリングしてる奴。
- 815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 17:06:35 ID:tvHloauW0
- 社長と第一は馬鹿の集まりだから仕方ないよ。
>>814
そもそもキャラデザがキモイのでいたしかたありません
- 816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 17:08:03 ID:h/h2yd260
- >>808
発表後10スレくらいは猛烈なスピードでスレが進んだが
あとは急速に落ちてハードたたきとまだ見ぬ13たたきで不毛に進んでるな
- 817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 17:10:18 ID:PVYjNQO40
- ソニーが744億円の巨額申告漏れ。ゲーム事業で。
GKのスクリプト荒らしがスゴスw
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151642814/
- 818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 17:10:58 ID:Nn+Biq/C0
- XIIIは来年には出ますかぃ?
- 819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 17:11:55 ID:PVYjNQO40
- ソース
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060630021.html
- 820 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 17:31:30 ID:1q+JloVQ0
- FF10X2歌姫ドレスユウナ
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3836_yunie40sz.jpg
FF11のPC版限定だが18禁キャラ改造が多いのも嬉しいところ
裸・巨乳・拘束具・ふたなり・果ては無修正までエロの宝庫
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3104_1654_mithras03.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2202_200506022330522.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2415_plz_denim_etc.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2835_plz_ef-sotai2_bata.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2805_Ef_bikiniSS.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2063_plz_saburger2.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/1855_T.JPG
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2166_HumeF_Slave.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2408_AF1.jpg
アイテムのグラを好きに入れ替え( ゚Д゚)ウマーttp://moi-moi.hp.infoseek.co.jp/
FF11を起動しなくてもオフラインでキャラ鑑賞装備変更が自由に出来る
軽くてシンプルな神ツール(`・ω・´)シャキーンttp://bakudon.net/ffxi/mv/
入れ替えツールのリンク集ttp://dona.dip.jp/modules/ffxi_b/index.php?ff_main_5.html
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/498_meido.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/659_200406242322013.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/1138_swim.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3338_BBset01.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2652_DragonHSS.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3095_m_big.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3250_Mmotion02.jpg
MMO XOOPS18禁板ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five
ネタ・自慢板ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/
銃・ライフルttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/2605_WA2k.jpg
- 821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 17:33:19 ID:1q+JloVQ0
- ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/970_girls.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3960_gousei.gif
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3419_gobuback.jpeg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3917_kuropan.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3915_200606131449195.jpg
バスタード、アーシェス・ネイVer.
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3827_Ney13.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3866_Ney14.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3810_Ney12.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3794_Ney11.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3843_Ney10.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/3771_Ney09.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3818_Ney08.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3792_Ney07.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3788_ney05.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_five/upfiles/3830_neiF4.jpg
最新作 歌姫ユウナdatはこちら
ttp://www.ffxidats.com/page.php?id=478
落とし方がわからんつー、ちょいと流行遅れの人はこちらで勉強
Rapidshare.deからのDL方法
ttp://arekoreinfo.nomaki.jp/help/rapidshare.de.html
「簡単に言うと右下のFreeをクリックして数十秒カウントがあるので0になるまで待ち
真ん中辺に出てきた3文字の色違いのキーワードを右の枠に入力するだけ」
・それ以前にグラの入れ替え方がわからん人はこちら
FFXIオリジナル グラ・曲 を作ろう
環境・運用 -拾ったDAT導入 編
ttp://www.geocities.jp/burumakun/hinto5.html
・datが全然無いよって人はこちら
海外人が集めた改造Datコレクション 古いものはほとんど有り
最初の投稿のDAT Collection Download
ttp://www.ffxionline.com/forums/dat.image.rendering/50086-dat.mod.file.collection.html
- 822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 17:35:21 ID:CwZLuFjG0
- >>818
まだわからん。ファミ通の浜村の予想だと2007年末
- 823 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 17:35:49 ID:1q+JloVQ0
- FF11は課金が月締めなので
7月1日から始めると 1か月分の料金で2か月分遊べるよ
現在、追加ディスクが出たばかりで
新人さんや新ジョブをL1から上げる人が非常に多くパーティも組みやすい
1鯖辺り5000人近くがプレイしており
全部で32鯖簡単に計算しても160,000人がプレイしている
発売から4年立っても日本No.1MMOの地位は揺らぎもしていません
ネットゲームをやったことの無い人は
ネットゲームの4コマ漫画を見るといい
別にネットゲームやらなくても良い暇つぶしになる
タダだし
ネトゲ漫画Nanaのネットゲーたいへん記
FFXI編 いざヴァナディールへ!
ttp://boogiewoogie.jp/contens/comic/online4you/online4u41.htm
仮設さくらさく「FINAL FANTASY XI」のプレイ絵日記
ttp://sakurasakuo.hp.infoseek.co.jp/ffdiary.htm
和亭 FF11四コマ漫画
ttp://nagomutei.sakura.ne.jp/ffc.htm
FF11 プレイ漫画日記 - みすらのしっぽ -
ttp://hope.homeip.net/tail/diary.phtml
タるさガ。JeiのFF生活
ttp://www8.ocn.ne.jp/~soratoj/NewFiles/menyu.html
TaisaiSOFTミスラさん!!わかったにゃ〜絵日記
ttp://taisai.sakura.ne.jp/gallery2.htm
ネトゲ小屋 ラテーヌの星 1話−109話
ttp://www99.sakura.ne.jp/~netge_goya/m-text/gallery.html
4コマ漫画ヴァナ・ディール漫遊記
ttp://home02.isao.net/yumemi/FFXI/comic/index.html
4コマ漫画Puniの玉手箱
ttp://tarupuni.cool.ne.jp/hidari.html
- 824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 17:38:27 ID:faii2j1O0
- http://www.playonline.com/dcff7/extra/topics060629.html
DCFF7、早くもオンラインサービス打ち切り。(笑)
FFオワタ\(^o^)/
- 825 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/30(金) 17:45:04 ID:vnv5iJXk0
- やっぱりハード戦争話で煽ってくるんだな・・・
- 826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 17:53:12 ID:mcmR6R0x0
- DCはホントに糞ゲーだったから終了して何よりだな
- 827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 18:12:14 ID:WOi+YqlU0
- インパクトだけでかくて中身スカスカになりそう。
- 828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 19:18:14 ID:f302G9Ip0
- 863 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 19:12:20 ID:hNUzS6TK
ゲーマガ対談
小島「「ヴェルサス」の雰囲気は好き。「13」のほうはちょっとまだ分からない。」
野村「ディレクターの鳥山が「12で中世の雰囲気はやったので次は変えよう」と。」
小島「ボクはもともとファンタジー世代じゃなくSF世代なので「7」のスチームパンクっぽい
雰囲気はOKなんです。13は極彩色っぽい。」
野村「世界観の決定権はディレクター。「13」は最初のオーダーの段階で
他のスタッフが描いたNPCがある程度描かれていた。主人公の女性も他のスタッフ達
のイメージ絵が何体かあった。それらはもっともっとSFっぽい感じだった。」
野村「「13」はプリレンダムービーとリアルタイムとの混ざり具合は従来通りの感じに。
「ヴェルサス」の方はプリレンダムービーはいつもの「FF」よりも少なめで
リアルタイムがメイン。」
- 829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 19:19:19 ID:f302G9Ip0
- 868 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 19:13:12 ID:hNUzS6TK
野村「FFをプレイしてると、だんだん「こうしたいのにできない」というジレンマが出てくる。
要はアクションではないから。じゃあ自分で作るときはアクションにしようと。
コマンドバトルだとどうしてもリアルタイムじゃない部分が発生して、そこをいかに
誤魔化して見せるかみたいな感じになる。考えた結果アクションよりに。
自分はシステムから世界観を考える。」
野村「鳥山が「バトルで勝った時にコントローラーを動かしてキャラに万歳させようかな。」
と言っていた。」
小島「アヌビスの続編は作りたい。キャラデザは野村さん、メカは新ちゃん(新川氏)今決めました。
誰か作ってください。」
野村「ACの続編はない。今は外から色々話が来ている。(映像作品の依頼?)」
- 830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 19:20:26 ID:f302G9Ip0
- 869 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/30(金) 19:13:43 ID:hNUzS6TK
小島&野村「PS3は高い。コントローラーの振動機能欲しい。」
野村「2〜3年後を考えるとPS3が一番適してるのではないかと。」
野村「FFが出る頃には安くなっているんではないか。」
小島「PS3は「未来」。wiiは面白いが機能的に過去の発想のマシン。ゲームデザイナーなので
wiiは非常に可能性もあって面白いハードだがグラフィック、サウンドを良くしていって
映画に追いつかなアカンです。」
小島「一番良いのはwiiみたいな操作系もあるPS3。どのハードも良いとこ、悪いとこがある。
ただPS3みたいな(進化の)道を切ってしまうと、もう(業界は)伸びない。」
- 831 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/06/30(金) 19:24:04 ID:vnv5iJXk0
- うーん・・・
野村氏と小島氏のコラボが実現したら面白そうだな
- 832 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 19:40:49 ID:vqv5nFUl0
- メタルギアRPGやりたい
- 833 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 20:17:31 ID:3I+83DvM0
- スクエニワイワイワールドやりたい
- 834 名前:名無しさん必死だな :2006/06/30(金) 20:24:33 ID:ZmVgwWTH0
- スクウェア・エニックスのXbox 360タイトル
『プロジェクト シルフ(仮称)』始動!
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/6/30/32529d9a5a66a8ac2153408b744eeb8b.html
- 835 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 20:27:33 ID:u+5UId1C0
- >>834
これ何てガンダム(ry
- 836 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 20:27:39 ID:9AN0Yehn0
- 海外向けだな
- 837 名前:名無しさんだよもん :2006/06/30(金) 20:46:09 ID:icPbnynP0
- >>787
セリフじゃなくて、その下の演出のことだよ?
あれはムービーでしか出来ない演出だったから
リアルタイムでも出来るようになってほしいね
- 838 名前: :2006/06/30(金) 20:51:11 ID:Qn5KBASS0
- 【アニメ】海外版のアニメOP、ED【他国語】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1149132029/l50
宇宙戦艦ヤマト(英題:StarBlazers)OP アメリカ版
ttp://www.youtube.com/watch?v=m9A9jLHjD3c
セイントセイヤ (アメリカ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=RrI3wUzyzW0
セイントセイヤOP (メキシコ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=sLuwfljmwfw
セイントセイヤ(イタリア)
ttp://www.youtube.com/watch?v=gYtQu438cts
ロードス島戦記のOP、ED(イタリア)
ttp://www.youtube.com/watch?v=RNJYpkaKogk
ttp://www.youtube.com/watch?v=gWwDwPQQpxA
ふたりはプリキュア (イタリア OP)
ttp://www.youtube.com/watch?v=BKqBhMQV-4Y
ロードス島戦記TV版OP「奇跡の海」 スペイン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Px42OrOMF-k
天空のエスカフローネOP スペイン
ttp://www.youtube.com/watch?v=gD2g3tLuC9s
ワンピース(スペイン)
ttp://www.youtube.com/watch?v=wBNFXRrktLA
- 839 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 21:04:28 ID:PQ1WziJL0
- >>806
やっぱ髭天才だわ
- 840 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 21:38:55 ID:Vu+IircX0
- >>839
スレ違いなのはわかっているが、そこの
絶対ときめかないときめきトゥナイトにワラタ
- 841 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 21:53:01 ID:HJnYsftzO
- FF13の新情報まだー?
- 842 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 21:56:33 ID:TddRGhvT0
- FF13 上がムービー 下が実際のゲーム画面
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1151379646293.jpg
- 843 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 22:44:41 ID:VmondjP90
- >>842
これは酷い。
これで満足か?
- 844 名前:名無しさんだよもん :2006/06/30(金) 22:46:55 ID:icPbnynP0
- http://www.at-x.com/club_atx/detail.html?data_id=685
バッシュきたーーーーー
- 845 名前:名無しさんだよもん :2006/06/30(金) 22:47:45 ID:icPbnynP0
- 誤爆っす・・・
- 846 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 22:52:47 ID:PVYjNQO40
- 元GKだけど、なんか質問ある?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1151582461/
- 847 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/30(金) 23:59:04 ID:gMnD0cS50
- ゲハ見てきたけどすごいなw
あそこから出張してくるわけねw
- 848 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 01:23:39 ID:nys0QNN40
- 今日は出張してこないね
- 849 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 01:33:47 ID:YJb0r8js0
- 小島は有能なんだから、野村みたいな馬鹿と対談して欲しくないな。
- 850 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 01:38:52 ID:Eb1vvnGp0
- 前に言ってたジャイロセンサー使って乗り物関連に使うとか、そっちのアイデアは
まあいいんだが、ただこういうの↓は別にイランな。
>野村「鳥山が「バトルで勝った時にコントローラーを動かしてキャラに万歳させようかな。」
> と言っていた。」
- 851 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 01:54:19 ID:xMwPWqz10
- >806
俺は4が好きなんだが時田はもうシナリオやらんのか
- 852 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 01:54:40 ID:nys0QNN40
- 鳥山はいまいち安心できないとこがあるな
- 853 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 02:14:14 ID:nys0QNN40
- >>851
時田は7以来FFには関わってないはず
その806にあるリンク先にも時田について書いてあるよ
- 854 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 02:55:53 ID:500rgzQ70
- 【負け】FF・DQシリーズが出ないのはXBOX360だけ
「DQ」最新作はWiiと同時発売――「FFXIII」はPS3で
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news006.html
『FFXIII』の名を冠した3タイトルが始動! スクエニカンファレンスはサプライズ多数!
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/05/09/3e05c1f77f532400895a1500b6aaf3ed.html
● PS3 ●
『FINAL FANTASY XIII』
『FINAL FANTASY ヴェルサス XIII』
○ Wii ○
『DRAGON QUEST SWORDS 仮面の女王と鏡の塔』(本体と同時発売予定)
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(仮称)』
◇ ニンテンドーDS ◇
『ファイナルファンタジーV』
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト(仮称)』
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー』
http://gonintendo.com/wp-content/photos/up113208.jpg
どうもXBOX360だけ、スクエニさんは何も出さないようです。
ブルーなんとかドラゴンとかいう、落ち目坂口のパクリRPGにでも勝手に期待しててください。
XBOX360信者の方々はこの現実をうけいれて、発言権のないことをご理解ください。
もうFF板での、無意味な日本ゲー批判やソニーけなしはやめましょう。
- 855 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 03:04:57 ID:/phbUnka0
- >>850
ジャイロはRPGに使うのは難しそうだな
飛空艇とかは良さそう
あと、13は重力制御で空を飛べるらしいから
それに使うとかかな
アクションだと、前に倒すと前かがみになるとか、色々使えそうだが
- 856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 03:07:56 ID:/phbUnka0
- >>828-830
PS3の弱点は本当に値段だよな〜
この点は、もっとユーザーもSCEに手紙送ったりして
どうにかさせるべきだな、とにかくあと5000円でいいから下げるべき
あと、税込み価格に
- 857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 03:14:07 ID:YLhrrGYY0
- >>856
おれは実際にメールと電話したぞ
もっと下げた方が最終的に早く元取れますよって
あとクタを黙らせろとも言っといた
- 858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 04:06:03 ID:Do7qiGW30
- >>854
>どうもXBOX360だけ、スクエニさんは何も出さないようです。
出すみたいよ。
- 859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 04:09:24 ID:Do7qiGW30
- >>846
本当にGKっているんだな・・・
- 860 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 04:11:24 ID:Do7qiGW30
- 110 :名無しさん必死だな :2006/06/29(木) 22:45:11 ID:jpw649wW
PS3値段発表直後に、貧乏人の僻みとか、貧乏人が買えないから妬んでるとか
そういうレスが凄く多くて、叩かれまくっても決して消えないで
少し時期が立ったらピタッと消えたんだけど、あれも指示出てた?
115 :元GK:2006/06/29(木) 22:47:55 ID:6WgLaqmk
>110
えと、ノーコメントw
- 861 名前:名無しさんだよもん :2006/07/01(土) 05:10:54 ID:0l9VhuB00
- >>854
つFF11
ナンバリングが出ないのはWiiだけか
まあ作りにくいからしょうがないか
- 862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 05:38:38 ID:uTQJXUDi0
- FINAL FANTASY Haeresis 13\ファイナルファンタジー ハエレシス 13
http://www.ffsky.com/ff/news/200606/cbs6/title_l.jpg
- 863 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 07:25:55 ID:CzNQyHZFO
- >>852
同感だ
鳥山はX-2ディレクターだけじゃなく悪名高いバハムートラグーンとレーシングラグーンのシナリオもやってるからな
そもそも彼を13ディレクターに起用した無謀なチャレンジャーは誰だ?他に人材いないのか?
- 864 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 08:35:24 ID:n+3JVswp0
- 6・・・北瀬
7・・・北瀬
8・・・北瀬
9・・・伊藤
10・・・北瀬
11・・・石井
12・・・伊藤
北瀬がかなり多いな>ディレクター
あとは伊藤が2回担当
鳥山はFF7・10のイベントディレクターもやってるからまぁ、問題ないだろう
FF10-2はシリーズ最高の戦闘システムを構築したしな
- 865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 09:06:46 ID:ZzHP0ChC0
- 実写版FF
http://www.youtube.com/watch?v=zHlE48D3moA&search=final%20fantasy
- 866 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 10:10:57 ID:+deINPEh0
- >>864
うむ。後はどれだけ野村がオナニーしてくれないかだけだな。
- 867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 10:33:35 ID:Il93THiz0
- 比較画像 (上が理想 下が現実)
ttp://vista.xii.jp/img/vi5142057228.jpg
- 868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 11:16:53 ID:fOBMn/o30
- カメラさんピント合ってないねえ。
- 869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 12:31:33 ID:gtshHsUG0
- >>863
バハムートラグーンは当時にしては斬新な仕打ち(ぬっちゃけヨヨ)に
耐えられなかったヤツが一部糞扱いしたってだけで
今では普通に良作として受け入れられているし、
レーシングラグーンなんか、むしろポエムがなかったら
ダージュオブケルベロス以下の「もういいからスクウェアはRPGだけ作ってろ」系ダメゲーになるところだったんだぞ。
- 870 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 12:59:18 ID:gtshHsUG0
- >>867
汚くキャプる、それを汚く保存する方向なら、
どんな美麗画像も、誰にだって汚く出来るんだけどなあ。
http://vista.xii.jp/img/vi5172608132.jpg
- 871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 13:07:26 ID:tFBO6mDu0
- しかし彼らもしつこいね
作業のようにいろんなスレに貼ってるからスルーしても無駄だろうし
- 872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 13:09:34 ID:Y0bSfwuK0
- 野村はストーリーに口出ししなけりゃそれほど悪いデザイナーじゃないのになぁ。
- 873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 13:12:34 ID:cwY4Qn710
- FFの親・坂口スレや360関連スレをコピぺ爆撃する人たち。
発言から360とDSを攻撃してるのでGKと思われる。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamerpg/20060630/VzRWNGtzSE0.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/gamerpg/20060630/cGc5NjJPL2M.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ff/20060630/M2ptdFFaQkIw.html
ID:W4V4ksHM
【Xbox360】トラスティベル〜ショパンの夢〜 2曲目
(坂口博信) クライオン -CRY ON- (Mistwalker) 1
【坂口x鳥山】ブルードラゴン【MISTWALKER】part10
【坂口x鳥山】ブルードラゴン【MISTWALKER】part9
ロストオデッセイ/LOST ODYSSEY【MISTWALKER】part3
【Xbox360】トライエース新作RPG総合スレ【AAA】
◆FFの親=坂口博信・物語◆2
【XBOX360】MAGNA CARTA 2〜マグナカルタ2〜
ここではID:WxzMoIo80
ID:pg962O/c
【Xbox360】トラスティベル〜ショパンの夢〜 2曲目
(坂口博信) クライオン -CRY ON- (Mistwalker) 1
【坂口x鳥山】ブルードラゴン【MISTWALKER】part10
【坂口x鳥山】ブルードラゴン【MISTWALKER】part9
- 874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 13:22:33 ID:OywUuAvFP
- FF13
プロデューサー 北瀬
ディレクター 鳥山
キャラクターデザイン 野村
コンポーザー 浜渦
シナリオライター 野島
- 875 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 13:47:13 ID:NXtuU6iM0
- //
/ /
/ / パカ
/ ∩∧ ∧ 新情報マダ?
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 13:56:12 ID:lPqB+tBv0
- KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った事がバレ振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://review.japan.zdnet.com/news/c20098440.html
クソニー、3LCDリアプロ「BRAVIA(ブラビア)」Eシリーズに不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
それがペテンシルバーの仕様だ
http://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
「ゲーム機は買い換えていくもの」というあり得ない常識を一般化させてしまったPS2のご紹介。
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html
PS2 294MHz 32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC 485MHz 40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX 733MHz 64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3 3.2GHz 256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \62,790 プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる ゴミ捨て
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD
今も頭の弱い糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
- 877 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 14:12:13 ID:WYSx7PNn0
- ,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● |
l , , , ● l ゲハ厨はゲハ板でやってくださいね
` 、 (_人__丿 、、、 / 野村やFFアンチも他のスレに行ってください〜♪
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
- 878 名前:名無しさんだよもん :2006/07/01(土) 15:05:27 ID:0l9VhuB00
- ゲハ見てきたけど
ホントにNファンって痛いんだな・・・
- 879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 15:43:56 ID:zpUSqrxT0
- ガンダムシードパクリフラッシュ軽めttp://www.youtube.com/watch?v=q6eEgBN5PCg&search=ffxi
HQ版重め 本家む〜び〜る〜むttp://www.himitsusoshiki.com/douga/douga.html
FF10に入ってた初期プロモムービーhttp://www.geocities.jp/taru2wizard/FF11demo.wmv
ジラート編プロモttp://www.geocities.jp/taru2wizard/FF11demo2.wmv
プロマシア編プロモttp://www.geocities.jp/taru2wizard/FF11demo3.wmv
FF11 ウエポンスキル(必殺技)集ttp://www.youtube.com/watch?v=PU_uljjlMsg&search=FFXI
FF11動画集 ヴァナ窓ダイジェストttp://livecamff11.gozaru.jp/digest.html
アトルガンの秘宝公式プロモttp://61.195.57.11/ffxi/JP/HD_JP.wmv
必見 大人気だった
ジラート編神プロモttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030415/ff11ex.wmv
- 880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 16:17:46 ID:dIwxsT690
- FF13ファイナルファックはいつでますのん
- 881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 17:11:07 ID:dr3A9zfC0
- FF13は野村監督だという書き込みを見たんですけど、プロデューサーという事ですか?
- 882 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/01(土) 17:36:30 ID:K+lnFd2t0
- くだらねぇハード戦争話は他でやれ
- 883 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 17:36:48 ID:2NcsFMnj0
- 野村はキャラデザ、ヴェルサスではディレクターもやってる
- 884 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/01(土) 17:50:30 ID:K+lnFd2t0
- キングダムハーツの大成功もあるし、野村氏が担当する
Versus XIIIも楽しみだな
- 885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 18:36:09 ID:6WFT5dM10
- ヴェルサスの動画がみたい
まだデザインとか調整してるらしいから公開しないのかもな
- 886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 18:48:05 ID:zr8vbynf0
- まあE3のはほとんど仮ムービーだしな
- 887 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 19:18:00 ID:jCRoWh1U0
- 今のスクエニはFF糞コピペ商法だけだなw
過去作の移植連発後は、超クソゲなイタストを早々にPSPに移植
松野が手掛けた12は未完成品を売りつけておいてにスピード爆死www
第一開発、野村ゲー優遇、痛い社長発言とソニーにべったりな悪寒
極めつけはPS3で出すと言ったハッタリムービーで実際はショボCGのFF13
ソニーと一緒に潰れといてくれ
- 888 名前:名無しさんだよもん :2006/07/01(土) 19:22:51 ID:0l9VhuB00
- ヴェルサスは暗い話らしいので
今までそういうのなかったから期待してる
- 889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 19:29:59 ID:8Xr8E+6r0
- VSは現代が舞台ってのが素晴らしい
まったく想像がつかんな
ある王家の話らしいが、それがどう現代と絡むのだろうか
- 890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 19:40:49 ID:gtshHsUG0
- 文明レベルが現代風だとかいうはなしではあったけど、
現代そのものが舞台だとはいってなかったような。
- 891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 19:58:06 ID:y70ZjBjS0
- ファンタジー世界が、現代レベルの文明力をもつ時代ってことか
科学と魔法と魔物が共存してる世界、面白そうだね
- 892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 20:11:08 ID:Ac90grDm0
- 現代そのものだと王家=天皇になるから
やばすぎて作れんな
- 893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 20:14:04 ID:YLhrrGYY0
- 新宿風の街ではあるけど地球じゃないって聞いたぞ
「都会で魔法」って部分には本編より惹かれてたりする
- 894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 20:36:25 ID:KyyeSAMf0
- 13のシナリオ8と10の野島さんなんだ
期待して待ってます
- 895 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 20:37:49 ID:j53Uphlf0
- >>894
7・・・○
8・・・×
10・・・△
KH1・・・○
KH2・・×
13・・・?
野島シナリオは良いのもあるが、わけがわからんのが多すぎ
KH2とか最初から最後まで意味がわからんかった・・・
- 896 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 20:40:27 ID:KyyeSAMf0
- 僕は8と10ものすごく好きなんだけどなあ
7は普通KHは1も2もやった事が無い
- 897 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 20:41:48 ID:j53Uphlf0
- というか、13野島って確定だっけ?
13の基盤となる神話を作ったのが野島って情報はあったけど
- 898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 20:52:31 ID:zr8vbynf0
- >>897
ttp://www.square-enix.co.jp/ccff7/
>野島一成
>(FINAL FANTASY VII,VIII,X,X-2,XIII KINGDOM HEARTS他)
↑
- 899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 20:56:07 ID:j53Uphlf0
- >>898
サンクス、もはや定番スタッフって感じだね
あとCCFF7も野島自ら書くのか、そろそろ情報欲しい
- 900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 21:18:35 ID:4r6Bs0dM0
- >>895
8とKHは野村が改変し過ぎててバランスが酷い。
野島がひとりでまとめてる7・10は普通に面白いけど
- 901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 21:24:26 ID:DQUqEnhz0
- ノムさんは入って来んなってことか
- 902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 22:08:24 ID:gtshHsUG0
- 神宮寺3・・・○
神宮寺4・・・○
ヘラクレス3・・・◎◎
ヘラクレス4・・・○
- 903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 22:23:25 ID:gtshHsUG0
- >>895
KH2はロクサス編とか、野村がインタビューで言ってた
シーソルトアイスやクリスタルボールなんかの野島が追加したって話だっていうところは
かなり好き。
- 904 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 22:31:29 ID:+dqDS/jX0
- KH2は野村のオナニーが酷すぎた
その分ディズニーの部分が頑張ってれば良かったんだが
実際は・・・orz
- 905 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/01(土) 22:59:34 ID:K+lnFd2t0
- KH2はバトルが最高だったな
- 906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 23:01:32 ID:Ta3REoh20
- 野村はFF6のシャドウ・セッツアーパートとか、
ダークヒーロー系のマニアだからな・・・
野村は純粋にディレクターとしての能力が高いから
ほどよく忙しくてあまり細部にまで口出しできないとよくなりそうだ
ワンダの上田とか、最近は絵描きあがりのディレクターがいい仕事をするな
- 907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 23:03:03 ID:BZqur0eY0
- 野村の絵ってつくづく
塗りに助けられてるんだなと思わせてくれる絵があった。
比較としてしっかり塗られてるのも置いておく
真面目に塗ってあるの
http://c-uncut.com/media/kh2-sora1.jpg
手抜きにしか見えないの
http://c-uncut.com/media/kh2-riku.jpg
あと、ポップな感じを出そうとして塗りを変えた結果
何か恐ろしいことになってる物の怪3人衆。
つか野村さ、KH2見る限りだと明らかに画力落ちてるよね?
腕の描写が前より酷い。
http://c-uncut.com/media/kh2-yuna.jpg
http://c-uncut.com/media/kh2-rikku.jpg
http://c-uncut.com/media/kh2-paine.jpg
- 908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 23:07:17 ID:Ta3REoh20
- >>907
KH以降はディレクターもやってるからね
てかKHはディズニーキャラも野村が自分で書いてるのが驚いた
個人的には野村絵はオレットとか地味めなデザインの方が好きかな
http://c-uncut.com/media/kh2-olette.jpg
- 909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 23:31:12 ID:J6i6Vcjy0
- >>907
いや、リクは明らかに塗り以外で手抜きだぞww
下はデフォルメが過ぎるな
- 910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/01(土) 23:32:34 ID:gtshHsUG0
- >>907
ラフ画と発売前から宣伝用に発表されるものと
いっしょくたにするのもさすがにいかがなものかと。
- 911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 00:21:22 ID:BdIVMVgb0
- >>873
そいつはDSは攻撃してないだろ
GKとかきめつけるなXBOX360信者
おまえらがこぞってこのFF板で暴れている証拠にしかならん、そんなレス
- 912 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 00:26:07 ID:WOFFg5jEO
- オレットいいよね。
- 913 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 00:29:23 ID:WA4v8lN2O
- ナミネの方が可愛かった
- 914 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 00:40:56 ID:9nUstc7c0
- つーかキャラがキモイんだよ。
シナリオもいつも通り厨丸出しの痛いのに仕上がってるんだろうよ。
7以降は駄作ばかりだからな。
特に野村北瀬のはすべてにおいて気持ち悪いしゲームにすらなってない。
- 915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 00:43:15 ID:kkU/LFP60
- >>914
じゃあ買うな
そしてここに来るな
- 916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 00:45:58 ID:kkU/LFP60
- VF5パイvsアイリーンのゲーセン版の動画
ttp://f29.aaa.livedoor.jp/~dragon/movie/2006-06-08_23_26_EILEEN_vs_PAI.wmv
パイは凄く美人になってるな
PS3版早くやりてぇー
- 917 名前:916 :2006/07/02(日) 00:46:30 ID:kkU/LFP60
- うえあー誤爆すいません。
- 918 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 00:48:32 ID:gonLHd6H0
- >>886
野村でもこういうキャラいるんだ。
FF7、8、10、10−2、12のヒロインってなんかケバくて好きじゃなかった。
もっとこういうろりろりなキャラ造形の方がいいと思うのになぁ…。
ここ最近でろりなキャラ造形ってリメイクFF3だけじゃね?
なんでもっと可愛いキャラを出さないんだ。
- 919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 00:54:28 ID:SgF/6VRV0
- >>914
俺は914が気持ち悪い
- 920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 00:56:18 ID:SgF/6VRV0
- >>918
>FF7、8、10、10−2、12のヒロインってなんかケバくて好きじゃなかった。
12は野村じゃないんだが。
俺にはムービー見てる限りでは
ガーネットがティファ、リノアとどう違うのかわからんかったし、
野村云々じゃなくてこの辺はビジュアルワークスやらの問題なのかもな。
- 921 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/02(日) 00:56:50 ID:jARDSjpT0
- 煽りかたもワンパターンになってきたなぁ・・・
- 922 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 01:02:02 ID:OWlIeW9h0
- このクソゲーシリーズもワンパターンだし
頭の悪い信者の擁護もワンパターンだからな。
- 923 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 01:07:46 ID:SgF/6VRV0
- >>922
m9(^Д^)プギャー
- 924 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 01:10:54 ID:OWlIeW9h0
- 煽りかたもワンパターンになってきたなぁ・・・
- 925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 01:28:37 ID:gonLHd6H0
- >>898
あぁ、知ってる。けど、ケバくて好きじゃないのは一緒だから一緒に並べといた。
ただ単に俺には>886が新鮮だっただけだから。
- 926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 01:31:14 ID:WA4v8lN2O
- こんな煽り合いにエネルギー使うんならまだオナニーでもした方が有意義だなw
- 927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 01:44:44 ID:gonLHd6H0
- …なぁ、なんで俺だけレス番ずれて見えるの?
俺のJaneには↑は
904 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 01:31:14 ID:WA4v8lN2O
こんな煽り合いにエネルギー使うんならまだオナニーでもした方が有意義だなw
て表示されてるんだ。マジで。一体どうなってるんだ??
- 928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 01:45:57 ID:gonLHd6H0
- …えーと、だから886じゃなくて908な。
- 929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 01:55:44 ID:fGPxfgBR0
- どおりでアンカふたつともおかしいとおもったよ
- 930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 01:57:15 ID:WA4v8lN2O
- >>927
いやいや、何の嫌がらせだよ
- 931 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 02:11:35 ID:U2NieYFb0
- >>928
削除して再取得してみ
- 932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 08:10:27 ID:/fLW8/4i0
- >>913
ナミネの白基調のシンプルデザインは良かった。
個人的にKH2のみどころはナミネの綺麗さと「夏休み、終っちゃった・・・・」だけだったんだけどねw
- 933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 09:07:19 ID:Dq4LWyoE0
- >>907
ナミネの野村絵もうpしてほしい
あとカイリも頼む
- 934 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 09:54:48 ID:gonLHd6H0
- >>931
d。治った(゚∀゚)!
- 935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 10:24:03 ID:ux3yvQEa0
- この映像見て面白そうだとか楽しみとか言ってるやつってどうかと思う
今までのFFファンならなおさら。FFはもう終わったんだよ。
しかもWiiででる外伝のFFCCのほうが本家FFっぽいww
- 936 名前:名無しさんだよもん :2006/07/02(日) 10:27:58 ID:/2aT++ov0
- ライト(仮)のビジュアルがいいね
あれで武器を駆使して戦闘してみたい
- 937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 10:53:02 ID:7wplyiUS0
- 胸デカイしね
- 938 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 12:03:51 ID:bZ2AMVWf0
- >>907
発想力は年とると落ちるけど
画力が落ちるって事はまずないよ
- 939 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 12:13:39 ID:emMKpLyy0
- http://c-uncut.com/media/kh2-ansem.jpg
野村こういう絵も描けるんだよねえ。
- 940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 12:45:40 ID:WA4v8lN2O
- そういえばKH2の13機関はおっさんが多かったな
comはビジュアル系ばっかだったが
- 941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 12:52:24 ID:SgF/6VRV0
- おっさんの発注は少ないから、出ると大事に書いてるとは言ってたな。
- 942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 12:58:49 ID:fd0c+dR20
- そろそろスレたての時期か…
- 943 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 13:03:39 ID:ZRcUIEw3O
- ログ読むのが面倒だから訊くけど、
13の舞台が新宿ってマジ?ガセだよな?
- 944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 13:17:25 ID:mUlKNYD50
- 年取ると発想力が落ちるというのは実は錯覚
厨房のころは、自分の発想が凄いと思い込む力が高いだけで、
発想力はどんどん伸びていくよ、ただし、伸びすぎて今度は常人に理解できなくなる欠点も
荒木なんてもはや常人を飛び越えまくりだな
>>908
オレットはゲーム中のモデリングが可愛すぎたな
KHシリーズ(現CCFF7担当)のモデラーはデフォルメが上手い
- 945 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 13:37:25 ID:Zf539D1p0
- >>モデラーはデフォルメが上手い
あのキモイデザインがか?
痛いムービーゲーばかりやって感覚がおかしくなったの
- 946 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 13:39:40 ID:GkCTJ0ts0
- http://www.youtube.com/watch?v=hsRwhnt5Gfg
- 947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 13:46:29 ID:08zj0Mjd0
- KH2はリク以外ゲーム中のハイポリの方が
プリレンダの5倍上手いよ
- 948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 13:47:22 ID:paEMft5U0
- >>943
世界観が現代っぽくて、主人公の住む城が都庁っぽいだけ
これはヴェルサス13の方
ノーマル13は未来が舞台
- 949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 13:54:06 ID:mUlKNYD50
- KH2のプレリンダは”しわ”とかも再現しちゃってるのが難だな
リアルといってもこういう要素は取り入れなくていいと思うな
某マ○オとかデザインのキモさに脂でテカテカで不気味ですらある
>>943
ファンタジーの世界で、現代チックな高層ビル群が立ち並ぶまでに
文明が発達した世界が舞台>VS13
- 950 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 13:54:20 ID:Y/RvfB0U0
- FF13 未来
FFヴェルサス13 現代
FF13 アギト 中世
- 951 名前:943 :2006/07/02(日) 14:03:57 ID:ZRcUIEw3O
- トンクス
実際に新宿というわけではないんだなー
しかしファンタジーってかSF?
- 952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 14:54:18 ID:paEMft5U0
- ファンタジーらしくするためにクリスタルの神話が根底にあるみたい
- 953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 15:29:12 ID:emMKpLyy0
- 漫画家とか見ると、画力はどんどん伸びていくのが普通で落ちるのは滅多にいないが(たまに変な癖が出てダメになっていく人もいるけど)
発想とか内容は、段々二番煎じになって衰えたり、腐っていく人が多い気がする。
- 954 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 15:34:26 ID:n2vQ/bNP0
- まだ考えが煮詰まってないのに書かされるからだろう
そんなに何度もアイデアが浮かんでくるわけないのに
- 955 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 16:03:18 ID:WA4v8lN2O
- 次スレは?
- 956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 16:20:53 ID:v36c9QTW0
- つまりクリスタルという名前を使ってファンタジーをでっち上げると言うことですね
さすがは野村FF
- 957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 16:28:55 ID:C4idXLqc0
- >>953
ちょっと違うな。
すでに書きたかった世界を書き終えた後の作家は前作の焼き直しになりがちな感じ。
例えるならジャングルの王者ターちゃんの後のカッパーマンとか。
- 958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 16:36:41 ID:xqLzN3i/0
- 焼き増しになりがちどころか、完璧に焼き増しなのにぐだぐだになって
うやむやになったな、奇面組。
焼き増しリメイクなのにぐだぐだ……いや、スレ違いか。
- 959 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 17:28:38 ID:7A1VRur/0
- 立たなかった
>>960たのむ
- 960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 17:53:10 ID:LcIyvSMhO
- 第一から映像とったら何が残るん?
- 961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 18:33:26 ID:uMr7SGRaO
- オナニーです
- 962 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 19:20:08 ID:WA4v8lN2O
- まあ、音楽とか小説とか映像とかそういったのは皆作り手のオナニーだよなw
- 963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 19:26:37 ID:GkCTJ0ts0
- この夏は携帯機でRPG三昧といきませんか?
【プレイステーションポータブル】
★英雄伝説 〜空の軌跡+〜
http://www.youtube.com/watch?v=GjtxEygXcLA
★ブレイブストーリー 〜新たなる旅人〜
http://www.youtube.com/watch?v=lFFqOM6MHmc
★ぐるみん
http://www.youtube.com/watch?v=oh1V3lNq238
★ヴァルハラナイツ
http://www.youtube.com/watch?v=WlCjptvqkao
【ニンテンドーDS】
★テイルズオブザテンペスト
http://www.youtube.com/watch?v=OSH67iuiO1g
★ファイナルファンタジー3
http://www.youtube.com/watch?v=20iFY0K8AtQ
★マジカルバケーション
http://www.youtube.com/watch?v=UzU3gFTatek
この夏は忘れられない旅に出る・・・・
- 964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 19:34:43 ID:qBzNSmQm0
- みんな動画が古いな
- 965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 20:15:18 ID:b8wsHgC90
- いくら自慰マンセーの第一でもさすがに12みたいなクソゲーよりかはマシなもん作れるだろ。
いやまあ買わないけどね。
- 966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 20:39:00 ID:WA4v8lN2O
- FFは他のゲームと比べて遥かに高い水準を保っているとは思う
そのなかでも差はあるが
- 967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 22:26:38 ID:CSCR7J5H0
- クラウ子たん(*´Д`)ハァハァ
- 968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 22:50:08 ID:Xo3LSJG40
- 13の主人公は30代子持ちの×一らしいね
- 969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 23:29:39 ID:4IumQH0R0
- 13の女主人公ってオッパイでかいね
- 970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/02(日) 23:44:58 ID:kWLp5A/x0
- たぶんDカップ
- 971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 00:51:17 ID:onKxZdZVO
- 俺の元カノと同じじゃん
- 972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 02:00:36 ID:Dd3SiayL0
- >>970
俺としては理想的だ!!
- 973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 02:41:57 ID:VY9Ev7Ie0
- 次スレ立てようとしたけど無理だった
誰かたのむ
- 974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 03:10:01 ID:o6WnW/I00
- いや、確実にFカップはあるお
- 975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 04:09:43 ID:xqUstiN60
- >>939
全然上手くねーじゃん。
そりゃ素人から見りゃ上手いけどね。
造形・表現に厳しいプロのデザイナーなら
ラフでもこんなめちゃくちゃなの描かないよ。
特に服。あと顎から首への付き方がおかしい。
- 976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 06:38:33 ID:0HiGEOet0
- HIDECHAN!ラジオに野村で出たんだな
まぁ聞いてないんだけど
- 977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 10:41:27 ID:eoYLoYso0
- >>974
おっぱいでけーのはいいんだけど、谷間がみえねえorzもしかしてコスチューム
変更有りか!?オレはPS3は発売即買いはせんが、FF13は買うぞ。此処ま
できたらもう後には引けねえ。死ぬまでFFに付き合ってやるよ。煽りか知らん
が、このスレ来て散々文句たれて「ま、オレは買わないけど。」って言ってる奴
が一番ムカつく。ゲハ板からの出張組以上にな。
- 978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 12:33:56 ID:RS02ISfz0
- いまだにアンチがゲハ住人か妊娠と思い込んでる馬鹿が多いのか。
一回、他の板でも見てきたら?
もはやffなんかに期待してる馬鹿なんていないしどんなコケかたするかの嘲笑の的でしかない。
ガンダム種の悲惨だね。
- 979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 12:36:18 ID:uFq58pjw0
- 毎日お勤めご苦労様です
- 980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 12:36:48 ID:Z2jtaRez0
- オレは買わないけどってリアルで言ってる奴は、発売日近くなると欲しくなって買う法則
- 981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 12:43:40 ID:iyW5po930
- >>978
お前こそ2ちゃん以外のサイトも見て来いよ
- 982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 12:47:42 ID:RS02ISfz0
- お前こそ現実にも目を向けて来いよ。
- 983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 13:27:01 ID:Z2jtaRez0
- 12ガッカリ派か
- 984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 13:27:34 ID:NCthK7FK0
- >>982
アンチスレあんだからそっち行けよカス
- 985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 14:41:56 ID:6oJ/2gOzO
- >>974
それなら買ってやる。
元カノと同じだから。
- 986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 14:43:59 ID:jrkvS+ze0
- 一般人はガンダム種なんて知らない
- 987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 14:58:55 ID:o8f98sbb0
- そもそも一般人はFFなんてやらんよ
>>966
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
- 988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 15:07:36 ID:uFq58pjw0
- ここに来てるよーな奴が一般人語っても全く説得力が無い
- 989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 15:24:18 ID:eoYLoYso0
- >>987
そもそも一般人はFFなんてやらんよ>な事はない。オレの職場の30代の先輩
上司も8の時の召喚獣入手法教えてくれとか言ってたし、出勤途中の女性も携
帯機でFFやってる。12はあまり引き合いには出したくないが、200万本以
上売れてるのは事実だ。その達が全部コアなFFユーザーな訳は無い。
- 990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 16:52:01 ID:yV4UaMtK0
- 人それぞれ趣味があってその趣味をほかの人たち全員が共有してるわけないでしょ。むしろ大抵の趣味の場合やってない人が圧倒的に多いよ
だから一般人はFFなんてやらないよって言ってるが当たり前の事いちいち書き込まなくてもいいからね^^
- 991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 16:59:15 ID:Al038xX00
- 次スレたたねえ
最近この板で全然スレ立てらんね
- 992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 17:14:52 ID:TmvViqEG0
- 一般人がやってるからどうなんだよw
ffがゲーマーから叩かれるほど酷い出来で見た目も気色悪いってのは揺ぎ無い事実だろw
- 993 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/03(月) 17:17:55 ID:Sn//A4Ya0
- わかったからアンチスレ行けって
- 994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 17:43:04 ID:Al038xX00
- 次スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜032
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1151915703/
- 995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 18:02:53 ID:TutK9DGGO
- 期待埋め
- 996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 18:07:05 ID:TutK9DGGO
- 埋め埋め
- 997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 18:09:54 ID:TutK9DGGO
- 埋め合わせすることの予定通りの予定通りの予定通りの予定通りの
- 998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 18:10:56 ID:TutK9DGGO
- 挙げたり?カオスのsage埋めのデートスポットになるのでね!
- 999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 18:11:45 ID:TutK9DGGO
- 今朝をしたところですよなになるのでね!
- 1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/03(月) 18:12:39 ID:TutK9DGGO
- 1000ならMGデスティニー発売
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
全部
最新50