【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜028
- 1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/27(土) 23:31:00 ID:AqL1plY50
- 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl
前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜026
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148309566/
その他の情報は>>2-5あたり
- 2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/27(土) 23:32:13 ID:AqL1plY50
- 関連スレ
【FF13】FINAL FANTASY XIII アンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147283011/
FINAL FANTASY Versus XIII〜FF ヴェルサス XIII〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147250004/
【携帯】FINAL FANTASY Agitoアギト XIII
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147954973/
FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649
FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=subject&ftext=13
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext=
- 3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/27(土) 23:32:50 ID:n1hMkvzH0
- FF13は、パーティシステム辞めて欲しいな
今までのRPGの戦闘で、一回の攻撃で、敵一つに攻撃する
パターンって秋田
ムービーみたいに複数の敵を一気にやっつけてぇ
- 4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/27(土) 23:34:18 ID:AqL1plY50
- テンプレこれ以外になんかある?
- 5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/27(土) 23:34:34 ID:5YaSr4TpO
- >>1
乙かれちゃ〜ん
- 6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/27(土) 23:34:40 ID:FCeVYUYX0
- >>1乙
- 7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/27(土) 23:35:34 ID:EPKK9qx10
- ◆公式 http://www.ff13.com/
- 8 名前:ちんぽ[sage] 投稿日:2006/05/27(土) 23:36:57 ID:zkK+OIts0
- 「うんぽ」とは何か?30字程度で簡潔に述べよ。
下痢ピーとは、どのようにして発生するものか?
ちんこ・ちんぽ・おちんこ・ちんぽこ・ちんちん・おちんちん
この中で最もメジャーなものを1つ選びその理由について述べよ。
次の方程式を解け
ちんぽ+うんこ=?
おまんこ+ちんこ=?
- 9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/27(土) 23:47:00 ID:SE9iToAw0
- >>1おつ!
- 10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/27(土) 23:52:55 ID:dekAy9pk0
- ちんぽ+うんこ=チョコバナナ
- 11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:03:07 ID:3pBYi2bX0
- ちんぽ+うんこ=うまい棒
- 12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:04:29 ID:ZfsoAe8G0
-
- 13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:05:21 ID:KMy7Vomy0
- >>1
乙ー
- 14 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:05:33 ID:HFG0TsSp0
- 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/28(日) 00:02:00 ID:3pBYi2bX0
FF13終了
アッー!
- 15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:06:27 ID:ZBhzsjl00
- >>1
おつぅ
- 16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:08:03 ID:HFG0TsSp0
- いつも思うんだが何故野村が頭はってるんだ?普通、北瀬じゃね?
- 17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 00:09:56 ID:CPQF5+FV0
- >>1
乙
発売もしてないゲームを10年持たせるって言ってるんだから中途半端なものは出せないだろう
そう思うと凄い楽しみ
- 18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:11:11 ID:IhDLH2U+0
- FFは13で終了って言ってたから今のスタッフに坂口・植松を入れてほしかったな
- 19 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:11:43 ID:ZBhzsjl00
- いつも思うんだが第一アンチってなんで第一を目の敵にしてるの?俺ら普通に楽しめればいいんだが
- 20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:14:23 ID:IhDLH2U+0
- >>19
ハゲ同。
第1アンチはうざい。野村信者もうざい
ゲーム何か面白きゃいいんだよ
- 21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:18:08 ID:KMy7Vomy0
- >>16
一番露出が多い、一番目立つ発言をする、エアリ(ry発言で恨みを買った、
ゲームはプレイしないとわからないが、ビジュアル(絵)は見ればわかるし一番目立つ箇所だから。
一言で言うと出る杭ってやつですな。
- 22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:22:18 ID:IhDLH2U+0
- エアリス殺しましょうティファ出しましょうだっけ?
ゲームの流れとしては良かったが、あの発言はさすがに引いた
- 23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:22:18 ID:ZBhzsjl00
- >>20
ですね><
俺はなるべくアンチはしないようにしてる。つまんなくはなかったゲームも批判しまくってるとホントにつまんなくなる。
- 24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:25:12 ID:IhDLH2U+0
- >>23
アンチしたきゃすればいい糞ゲーは糞ゲーだしな
ローグギャラクシー・FF12のコンボはさすがに食らったし
- 25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:28:03 ID:ZBhzsjl00
- >>24
FF12はモブやクエストしないで、シナリオだけずっと追ってるとつまんないかも。
- 26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:29:33 ID:IhDLH2U+0
- >>25
全部やった。もちろんヘネマラソンもな。
- 27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:31:23 ID:mhNyRVnc0
- >>1
前スレのアドレスが間違ってますぜ。ダンナ
- 28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:31:39 ID:ZBhzsjl00
- >>26
気長にやるとまぁーこんなもんかなって気にならない?
最後のモブだけ残ってるなぁ・・・( ゜д゜)
- 29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:32:19 ID:NuIasy6D0
- 12で大分評判は落としたが、まぁ13は12とは全然絵が違うし
みんな結構アホみたいだから「FF」の名前ついてりゃ買ってくれるだろう。
- 30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:32:24 ID:57qr/w8YO
- 俺が批判する時は厨臭いとか、あるシリーズは嫌いとかそんなんじゃなくて、バグ、フリーズとか致命的な欠陥があったときだな。
まぁバグは許せちゃうほうだけど、フリーズは許せん。
止まらないか脅えながらゲームすることに…
それさえなければ、
後はそのゲームに自分が目線の高さ、標準を合わして楽しむ。
- 31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:34:20 ID:ZBhzsjl00
- >>30
バグ、フリーズはむかつくね。
あとはハゲ同
- 32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:39:31 ID:pKtDy0YD0
- >>16
単純に野村が一番実績ある。結果を残してる。
どこぞの仕事のとろいおっさんとは格が違う。
- 33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:41:59 ID:IhDLH2U+0
- >>30
俺は逆だなフリーズは許せるがバグは許せん
- 34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:44:07 ID:KMy7Vomy0
- >>33
俺と逆だ。
バグは所詮プログラムなんだし、完全に無くせるとは思わないが
フリーズは今までの時間が無駄になるかと思うともうl|li_| ̄|○il|li
- 35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:47:54 ID:NuIasy6D0
- 野村の絵は集客力持ってるわなー。
子供とおっさんにはゼロっぽいけど、中高生中心にかなり支持率高そう。
- 36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:52:17 ID:ZBhzsjl00
- パーティーでやれるってのが1番うれしい。
でも他の仲間はガンビットなんかなぁー
- 37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:53:15 ID:sMdoGkKx0
- 野村の絵なんかしょぼいよ
モデリングしてるスタッフの功績だ
- 38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:54:08 ID:IhDLH2U+0
- >>35
俺としては天野・野村・吉田と誰でもいいよ
- 39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:54:44 ID:57qr/w8YO
- そうか。バグっていっても大小あるもんな。
まぁゲームの致命的なバグは年々減ってきてるような気もする。
クロスクレイモア?月下美人?コランダム?超銅(ry
が、データ上しかなくてもイラつかない。
レベル5の地図?青の(ry
なかば設定ミスもイラつかない。
他は全然しっかりしてたから。
まぁおもにフリーズは…PSになってからだな。
やっぱフリーズの方は今までの苦労が水の泡になるから嫌いだな。
- 40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:55:56 ID:NuIasy6D0
- 天野や吉田じゃ若いヲタを釣りにくいんじゃねぇかな。
- 41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:56:33 ID:IhDLH2U+0
- >>39
君もマカマカすればわかるよ。バグうぜーがおもすれーてな
- 42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:58:11 ID:IhDLH2U+0
- >>40
別に野村じゃなくてもFFついてたら買うだろ。
- 43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:01:22 ID:ZBhzsjl00
- 野村って人を選ぶのかな?吉田が1番当り障りないのかぁー?
俺はFF7から入ったから野村が1番好きなんだがな。
- 44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:03:19 ID:O5dIR2jH0
- ps3なんで、自動セーブとかになってたりしないのかな?
やり直しはできませんみたいな
- 45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:04:19 ID:NuIasy6D0
- >>42
まぁそういってしまえばそうだけどね。
FFついてるだけでみんなろくに調べもせず買うんだから、楽な商売だな。
>>43
ある程度選ぶと思うぜ。俺はスコールはキモいと思った。
吉田もなー、普通に書く時と半裸大好きな時があるからなwなんともいえないかも。
- 46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:07:07 ID:ZBhzsjl00
- >>44
それつらくないか?
- 47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:08:21 ID:KMy7Vomy0
- 野村も天野も吉田も渋谷員子も村瀬修功もどれも好きだがという前提で、
あんまFF買うようなライトユーザーはキャラデザなんて気にしないんでネエの、
どうせ全部宣伝ではビジュアルワークス顔になるんだし、と。
- 48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:09:03 ID:IhDLH2U+0
- >>43
野村だけじゃなく皆人を選ぶ
懐古第1・2世代は天野の時に入ったから野村の今のFFは厨臭いって言う
野村信者(懐古第3世代)はFF7〜から入ったから昔のFFは糞ゲーって言う
俺はFF3から入ったけどキャラに関してはどうも思ったことない
キャラを生かす演出と描写に関しては明らかに坂口スタッフの方が旨いと思う
FF13は期待してるぜ!野村・北瀬!血反吐出る位死ぬ気で頼むよ
- 49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:09:36 ID:57qr/w8YO
- アシュレイは裸エプロンだったしなぁ>吉田
ぶっちゃけキャラデザは他のゲームとかぶらなければ誰でもいいや
- 50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 01:12:49 ID:2AEKjtsn0
- ファミ通記事より
http://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup3047.jpg
Wii支持派
21歳大学生、35歳会社員、30歳公務員、23歳会社員…相変わらず幅広いユーザーにウケてますね。(^^)
PS3支持派
25歳アルバイト!?!?(;*;)
まあバイトでも働いてるぶんだけゲーハー板のアンチ任天堂より100倍はマシか。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1129/11295/1129528842.html
(ntmygi\d+\.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) 参考に。
- 51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 01:15:53 ID:sK/mdIsu0
- >>50
15歳男性と22歳男性もいる件について
- 52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:16:06 ID:IhDLH2U+0
- >>50
マジレスするとファミ通はあてにならん。というか投稿なんぞ一般人はやらん
他のソースを持って来い
- 53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:17:21 ID:1c/aroaI0
- 豚はさっさと養豚場へ帰れですぅ
- 54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 01:18:14 ID:IoWHMjVn0
- >>50
ここはゲハ板じゃない!巣に帰れよ。
なんでFF板で次から次にハード論争吹っかけてくる奴が沸くんだ?
- 55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:18:20 ID:IhDLH2U+0
- 箱なんぞ今だ10万台だぞ?無理だろw
- 56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:18:21 ID:ZBhzsjl00
- >>45>>48
天野って今はくずして描いてるけど、昔は写実的なのも描いてたんだよな。
今の天野の画風はイメージ画にはいいと思うけどキャラデザには向かないと思う。
一度天野絵のFFも見てみたいんだがな。
間に人が入らないで、天野絵がそのままキャラになったやつ
- 57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:18:33 ID:NuIasy6D0
- まあ、もう映像に特化したFFは他のハードでは出せないからハード戦争関係ないな。
- 58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:19:12 ID:57qr/w8YO
- スルー耐性をつけような
- 59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:19:16 ID:KMy7Vomy0
- あまのよしたかっていうとタイムボカン
- 60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:19:41 ID:IhDLH2U+0
- >>56
3Dでは無理だw
- 61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:20:47 ID:IhDLH2U+0
- てかお前らROMりすぎw妊娠来たとたん一気に加速w
- 62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:20:50 ID:NuIasy6D0
- >>56
昔はモンスターは天野絵のまま出せてたんだけどねぇ。
- 63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:22:47 ID:IhDLH2U+0
- 天野絵のゲームでなんだっけ?カードで練成して戦う奴
主人公2人のトキサ?だっけか?何てゲームだっけ?
- 64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:24:23 ID:ZBhzsjl00
- バンパイアハンターDってのがあるでしょ?
みたことはないんだが、ああいうふいんきも変わってて逆にカコイイかもしれないと思って奈
>>62
ドットだと再現できるのかな
- 65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:25:14 ID:KMy7Vomy0
- >>56
1のこれhttp://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/images/e_index/ffmi_02.jpg
をビジュアルワークスがCGにしたやつじゃだめなんか?
- 66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:28:37 ID:ZBhzsjl00
- >>65
いいかも。チビキャラもいいけど天野絵そのままの等身の方が合ってると思うんだよね
- 67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:29:24 ID:NuIasy6D0
- >>65
ああ、やっぱ天野絵はいいねぇ。ファンタジーって感じがする。
まぁどうせ本編になると変なシナリオと変な声がつくから天野が担当しなくていいけど。
- 68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:29:24 ID:IhDLH2U+0
- ああ思い出したレブスだ
- 69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:32:29 ID:ZBhzsjl00
- 今見たやつなら3Dで再現できそう。
- 70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:39:12 ID:ZBhzsjl00
- 天野絵って俺から見ると毒があるんだよな。昔からのファンは声はいったりすると違和感感じるかもしれんが
そういうのもたまにはアリかなと思う。
- 71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:40:21 ID:IhDLH2U+0
- >>67
ペルソナで金子がゲームで悪魔絵師で出てるみたいに
天野・野村もFFに出ればおもしろいw
- 72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:47:38 ID:NuIasy6D0
- >>70
嫌に決まってるだろ。
事務所から売り出し中の新人へたくそ俳優が声担当するんだぞ。
>>71
ネタとしてはおもしろいけど、野村が出てきたらみんな一斉に叩くだろうな。
- 73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:54:46 ID:CdP9lS500
- シドってシリーズ通していつもおじさんだっけ?
シドが若い女かおばさんできたらライトニングに続きビックリしそうだ。
FFはなんでシドに拘ってんだろ??特別、核になる人物でもねーし。
そういや、キャラもので皆勤賞してないけどビックスともう1人いたっけな。
- 74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:55:44 ID:U5jVQk4M0
- ウェッジか
- 75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:58:02 ID:ZBhzsjl00
- >>72
野村も吉田もプリレンダムービーだとそんなに変わんないだろ。
だからキャラデザとか詳しくないやつは、12も野村だと思ってる奴がいる。
天野絵がVWの美麗CGで再現されたらインパクトあると思うんだよな。
吉田には悪いけど、個人的にはリアル等身でファンタジーやるなら天野さんにやって欲しい。
吉田はデフォルメの方が好きだ。(吉田の作品はFF12しかやったことないから詳しくないけど)
- 76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 01:59:55 ID:IhDLH2U+0
- >>75
つFFT・TO・ベイグラ
- 77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 02:00:16 ID:U5jVQk4M0
- >>73
こだわってるっていうか、あんま深い意味はないっぽいけどな。
2,3回続けて出したもんだから定番ってことで毎回出すようにしただけじゃね?
キャラ的にも毎回全然違うし。おっさんっつうところしか共通点ない。
- 78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 02:01:16 ID:ZBhzsjl00
- >>76
FFTやってみたいんだけどなぁー。まだなんだ(´・ω・`)
- 79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 02:04:09 ID:KMy7Vomy0
- 既に1の絵をVWが、ってのはあったと思うんだが。
1のPS移植の時に見た気がするぞよ。
これ、はちょっとちがうが
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/imgdata/large/4757712138.jpg
- 80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 02:04:14 ID:5Hj7ftsO0
- >>75
FF12は吉田でも野村絵に合わせられてた感じだったからなぁ
でも顔の造形以外は良かった
- 81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 02:12:20 ID:ZBhzsjl00
- >>79
おお、いい感じじゃん。
顔付きがちょっと違う気がするな。
だけど、衣装とかふいんきが好きだぞ。
>>80
ジャッジの鎧のデザインはカコイイと思ったな
- 82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 02:30:01 ID:CdP9lS500
- >>74
そうそう、ウェッジだ。
登場しても一般兵士の雑魚キャラ扱いなんだよな。
シド=飛空挺に関わる人物のイメージだったから
8で校長先生になった時はお前、教員かよ!ってツッコミ入れてたような記憶ある。
- 83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 02:34:39 ID:KMy7Vomy0
- >>82
ガーデン飛ぶし、いいじゃんw
- 84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 02:58:29 ID:IhDLH2U+0
- >>82
>シド=飛空挺に関わる人物のイメージだったから
この考えは間違っている
シド=重要キャラ
- 85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 03:02:38 ID:XN0vntfh0
- ライトニング萌え!
- 86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 03:24:22 ID:RmpvSi3EO
- 野村のキャラデザ決まった13のスレで他のデザイナーの良さを語られても困るな
今のとこライトニング見る限り問題なさそうだし
- 87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 03:28:13 ID:tam0Z+E20
- アンチ野村は発言捏造しまくりで
やりたい放題だな
- 88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 03:39:52 ID:qaE39/vR0
- 野村さんてポリゴンモデラーの方ですよね?
- 89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 04:04:02 ID:XN0vntfh0
- キャラデザインしたりイラストを描いたりする人。
- 90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 04:05:29 ID:Cpjm9C2l0
- で、名前なんになったの?>ライトニング
- 91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 04:09:34 ID:3I7ObayS0
- アンチ野村はキモイが野村信者もキモイ
- 92 名前:88[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 04:46:21 ID:qaE39/vR0
- >>89
皮肉で言ってんだよバーカww
- 93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 04:50:57 ID:fFgNnSpX0
- また野村かOTL別に嫌いじゃないんだが一部ニッカー・野村信者と痛い存在を産むからなー
- 94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 05:56:04 ID:hd9GKcNI0
- ライトニングとはまた男らしい名前だな。
実は女装した男とか、性転換した男だったりしたらどうしよう。
- 95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 06:36:08 ID:3Ovg4VUj0
- ようつべにXV動画来てた。めっちゃリアルじゃね?
ttp://www.youtube.com/watch?v=FAGl9AvDbCc&eurl=
- 96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 06:47:47 ID:pPp8/QxH0
- >>95
11分ある!て期待した俺が馬鹿だったw
- 97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 08:15:43 ID:1c/aroaI0
- ギコナビVer.うpできてるかな・・と
- 98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 08:55:00 ID:VBqbdDXy0
- ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/24/news095.html
スクエニ代表取締役社長 和田洋一氏
「ユーザー数を広げる方向では考えず、コアユーザーを大事に、その層のみに訴える」
クラウド(はぁと
セフィロス(はぁと
ティファ(ハァハァ
ユフィ(ハァハァ
こういう方々を大事にします。
ある意味よく分かってらっしゃる。
こういう層は金を惜しまないからな。)
今の市場というかヲタク層。
とにかく一つを粘り強〜〜〜く支持するから。
昔なら、あっさり捨てられて次!となってる所でも。
今は何だかんだと、ローテンションで続ける。メーカー・ユーザー共に。
果たしてそれが、その作品にとって正解はさておいて
- 99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 09:07:18 ID:8+51s+dQ0
- FF7ってリメイクされるんじゃなかった?
- 100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 09:13:51 ID:Q3SgrDfeO
- 100ならFF>DQ時代の幕開け
- 101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 09:15:18 ID:qaE39/vR0
- 101なら100の内容は無効
- 102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 09:37:28 ID:IzasxYEn0
- 102なら101は死ぬ
- 103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 09:44:49 ID:8+51s+dQ0
- 103なら102は確実に死ぬ
- 104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 09:46:23 ID:Eb+e4hNB0
- 104なら103も死ぬ
- 105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 09:51:46 ID:8c66XQvV0
- FF13本編とアギト情報は良く見かけるが、VERSUSの情報があんまり
ないな。本屋でちらと見かけた様な気がするが、気のせいか・・・。
- 106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 10:21:54 ID:I+ZC8lcBO
- ムービーに戦闘シーンあるけど
このクオリティで通常戦闘繰り広げられるのか?
なら遊びたい
- 107 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 10:39:36 ID:57qr/w8YO
- ムービーをゲームのように動かしたいみたいだしな。
その境界線を無くすのが最終目標っぽい
- 108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 10:40:55 ID:DrddJEWm0
- 13はムービーとリアルタイムの差がほとんどないのが売りなんだろ?
まぁムービーのクオリティでやれるなら絶対買うし夢のようだー
- 109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 10:45:24 ID:57qr/w8YO
- MGS4もそんな感じだよな。
メタルギアとFFは方向性といい共通点が多いな。
- 110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 10:47:32 ID:YMbLz4w30
- ってことは戦闘も12同様シームレス戦闘?
最近FFは1月とか2月に発売されてるから早くて再来年のその頃かな…
- 111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 10:49:58 ID:EcjcSNwE0
- 別にシームレスでもいいけど12みたいにバトル曲なし、スピード感ないのは勘弁してほしい
- 112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 10:51:31 ID:MvhzKw+t0
- >>108
PS3が売れたw
- 113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 10:56:32 ID:8+51s+dQ0
- こうゆうのはWiiの性能ではもう無理だよな
PS3が生き残って欲しい
- 114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 11:03:31 ID:YMbLz4w30
- 実際のバトルでもこのぐらい人間離れした動きして欲しいが
それはそれで主人公一人で戦力的に間に合ってしまう気が…
DCFF7のヴィンセントの二の舞だけはしないで欲しいなぁ
- 115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 11:32:13 ID:9fe0s+2+O
- なんか擁護が不自然な気がする
- 116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 11:48:09 ID:8+51s+dQ0
- おめぇの方が不自然だ
- 117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 11:54:39 ID:RmpvSi3EO
- ムービー見た限りだとコマンド操作でキャラが飛んだり跳ねたりの派手な動きをするみたいだよな
KH寄りアクション重視のヴェルサスもあることだしFF13は戦略性の高い仕様にして欲しいな
- 118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 12:06:54 ID:cR0q4IHn0
- FF12が相当な糞ゲーだったしPS3らしいから眼中に無い
- 119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 12:08:08 ID:tvNhpy3v0
- >>113
強力なハード性能をがんがん使うタイプのタイトルが出るPS3と、比較的低予算で開発できる
アイデア重視のタイトルが発表されるWiiで2極化すると面白いんでない?
任もソニも一人勝ちするとろくな事無いから。
FF13本編はPS3だけどWiiにはFF13祭りの別作品が出るならそれも歓迎って感じで。
- 120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 12:11:11 ID:8+51s+dQ0
- >>119
そりゃそうだけどゲーム機って共存できなんだよなぁ
- 121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 12:16:38 ID:iWn3wFdn0
- >>118
一つ質問なんだがお前が今きてるスレはなんだ
- 122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 12:21:48 ID:3fskVkz+0
- 高性能もアイデアを現実にするための土台だと思うけどなー
- 123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:18:15 ID:8+51s+dQ0
- アイディア勝負っていっても任天堂でアイディアに優れたゲームって出てたっけ?
- 124 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:21:43 ID:RmpvSi3EO
- >>123
脳トレとかのことじゃないか?
もはやゲームとは言わないような気もするけどな
- 125 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:23:53 ID:+ulwsWoj0
- 任天堂とか最初はどうでもとよかったんだが
最近じゃソニー完全に抜いてトップクラスに戻ったみたいだな
- 126 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:26:29 ID:8+51s+dQ0
- >>124
よくわからないかアレって書き取りゲーム?w
- 127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:27:26 ID:8+51s+dQ0
- >>125
なにが?DSの事?
- 128 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:29:22 ID:+ulwsWoj0
- >>127
Wii、DS両方だな
- 129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:32:44 ID:8+51s+dQ0
- Wii? (´・ω・`)???
- 130 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:33:56 ID:+ulwsWoj0
- ユーザーの期待度が違いすぎる!
- 131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:35:12 ID:g/Q2ftk40
- ID:8+51s+dQ0
必死すぎ
- 132 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:37:03 ID:yqOyk2gB0
- ゲハ厨はゲハ板へカエレ
- 133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:37:26 ID:8+51s+dQ0
- ああ期待度の事か
PS3と比べると大分安いからねぇ消費者には受けいいのは当たり前な気はするよ
- 134 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 13:56:32 ID:RF6Xem7L0
- ユーザーの期待度が違いすぎる!
とか言われても宇宙マリオとか格ゲーの親戚とかに興味ない奴にはどうでもいいのも確か。
あってもそういう話は別のところでしかしないのが当たり前。
ここは小学校中学年程度ならスレタイ読めば解るとおりPS3用ファイナルファンタジー13のスレ。
「!」つけるあたりからまあ程度は伺えるが。
- 135 名前:(○`v´○) ◆O1rnTcNLCQ [] 投稿日:2006/05/28(日) 13:56:36 ID:jfdVjsGb0
- FFはムービーはすごいって言われているけどそうは思わないな
FFのムービーってどんなに綺麗になってもでもツルツルしていてアニメっぽい感じだろ
海外の映画のCGは実写並みの映像だからな
- 136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 14:05:59 ID:SaYeVGo60
- スターウォーズの見すぎちゃう?
- 137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 14:06:24 ID:D6vqB6Tm0
- KH→KH2の流れを見ると、ヴェルサスはさらにイベント連続ゲームになりそう・・・・・。
最近はそういうゲームのほうが、受けがいいのかなぁ?
- 138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 14:08:28 ID:K1Bc9+eo0
- きれいな画像垂れ流すだけでないようすっからかんのげーむはもうだめぽ
- 139 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 14:11:48 ID:RF6Xem7L0
- >>135
こういうのはわざと実写系とは別の表現を狙っている、とか
そういう事すら把握せずに書いてるんだろうな。
- 140 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 14:23:33 ID:EJJczSsaO
- ヴェルサスの方を買おうかな
KHのスタッフだし…
- 141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 14:38:32 ID:Eb+e4hNB0
- 実写と見分けがつかない域に達するのはまだまだ先だろうし
アニメっぽいほうがいいと思うけどな下手に実写目指すと
比べるとやっぱり違和感感じるなぁがずーとつきまとう思う
- 142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 14:48:28 ID:RmpvSi3EO
- >>140
どうせなら二本とも買えばいいじゃん。高い金出してPS3買うんだし
- 143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 15:06:42 ID:zf2bybgx0
- キモオタ御用達ポリゴンジャニーズゲーのFF13には信者が「貼りついて」
いるからなw
こいつら見てていつも思い出すのは、ホラ、あの頭にヘッドギアつけて
へらへら笑っていたオウ(ry
- 144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 15:12:54 ID:45Go+Kh00
- 逆に海外のメーカーにはFF13のようなアニメっぽさが出せないからな。
- 145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 15:48:25 ID:NXZ5qoyX0
- FF13、ファミ通期待の新作でなんと6位
- 146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 16:11:38 ID:iEYF7wLQ0
- テンプレにあるめざましの動画ってどうやったら全部落とせるんでしょうか。
リンクは2つ生きてて、どちらも9M前後で勝手にダウンロードの完了になってしまうんですが・・・。
教えてください、お願いします。
- 147 名前:サギ![] 投稿日:2006/05/28(日) 16:57:08 ID:aoiCBHGP0
- 電撃PS2に、
FF13の例の銃乱射しまくる映像が、「 イ ベ ン ト シ ー ン 」 だって、解説がしてあるんだが・・・。
実際のゲームの映像って、あの一瞬だけ映った、魔法を使って、数値が表示されるとこだけなんじゃね。
- 148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 17:04:55 ID:F38DPTxq0
- イベントシーン=プリレンダムービーシーンなのか
- 149 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 17:12:56 ID:8+51s+dQ0
- 戦闘からイベントシーンにシームレスに移行してんだろう
- 150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 17:24:01 ID:LQbXObv90
- イベントシーンの中にもリアルタイムとプリレンダがあるわけだが。
- 151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 17:28:50 ID:nLATV9zQ0
- あのムービー何回も見てると結構違い分かるよな
- 152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 17:40:54 ID:w55wSwCX0
- >>143とかすげえ鬱屈とした人生おくってそうだな・・・
- 153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 17:46:21 ID:w55wSwCX0
- >>146
切れても再開できるソフトを使ってみたらどうか
- 154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 17:49:43 ID:x9PGy4+N0
- (*´3(゚ー゚*) チュー♥
↑ ↑
俺 ライトニング
- 155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 17:51:07 ID:Eb+e4hNB0
- ●●
('A`)
- 156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 17:52:42 ID:MupRcWTL0
- >>154
まあFFファンなんてこの程度だよ…
キモスレ乙
- 157 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:00:34 ID:x9PGy4+N0
- ●⊂(゚∀゚ )
●●
('A`)
>>156
つまらない奴だな
- 158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:02:42 ID:w55wSwCX0
- >>156とかすげえ鬱葱とした人生おくってそうだな・・・
- 159 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 18:05:08 ID:Eb+e4hNB0
- ●●
(*´3⊂(゚ー゚*)
- 160 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 19:01:07 ID:d9qpx/Jr0
- うーん・・・本当にムービーみたいな戦闘になるのかね?
RPGっていうよりアクションのような気もするけど。
ムービーだけ見ると簡単そうに見えるけど。
- 161 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 19:09:48 ID:RmpvSi3EO
- >>160
コマンド選択後の動きがアクション並に派手なんじゃないか?
- 162 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 19:14:03 ID:d9qpx/Jr0
- >>161
それって反則じゃね?w多分みんな失望するよ。
リアルタイムで出来ると思ってるからね。
- 163 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 19:16:41 ID:Rd0dMvP10
- >>162
コマンド選んでキャラが動くのはリアルタイムレンダリングで普通にやるだろ。
直接操作するかどうかが違うだけであって。アクションゲーじゃないから直接操作はやらんだろうけど。
ちなみにムービー最後の森を歩いてるシーンは直接プレイヤーが操作してるところらしいぞ。
- 164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 19:17:08 ID:LQbXObv90
- 自分で動かして派手なアクションをしたい奴はアクションゲー買ってろよ。
- 165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 19:19:12 ID:d9qpx/Jr0
- >>163
ああ、FF12みたいなタイプってこと?それなら納得。
ただの攻撃シーンと勘違いしてたわ。
PS3と同時発売がいいな、俺PS3が少なくとも3万くらいにならないと買わないけどw
- 166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 19:24:51 ID:wFPPIkiV0
- >>165
一生ならないと思うぞ
- 167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 19:28:32 ID:wgy4JeWg0
- 一年もすれば在庫あまりまくりで中古でも3万なるよ
- 168 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 19:45:35 ID:RmpvSi3EO
- >>164
その為のヴェルサスだろ
FF13はエフェクトやアクションは派手でいいけど基本は硬派なRPGにして欲しい
- 169 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 19:45:55 ID:i2lWBcwp0 ?
- 名前の横にある「アタック・10」とか「ストライク・50」をガンビットみたいに組み合わせて戦うように見えた
なんかコストみたいのもあるみたいだし
- 170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 19:46:43 ID:rzNU/g2S0
- ttp://may.2chan.net/b/src/1148806320281.jpg
- 171 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 22:10:08 ID:H9Q/K6Jb0
- なんだこのスレ
葬式会場か
- 172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:17:12 ID:i2z68XWe0
- 株価見てたらなんかFF13出る前に会社潰れそうだな・・・スクエニ。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9684.t&d=t
- 173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:18:37 ID:qCRfQCvt0
- さすがに速度落ちたね
動画とファミ通などでよく28までいったなぁ
次はTGSかな それともジャンプで1回くらい情報あるのかな
- 174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:42:56 ID:w55wSwCX0
- 同業他社と比べることもせず今の株価が企業価値とイコールかどうかも調べず単なるチャートを見て倒産だどうだと語る、
そんなんは騰がったら買い下がったら売りのカモの典型だよ。
- 175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:48:08 ID:x2p+e4SG0
- >>174
まあ・・・MSCBで株主食い物にしてるスクエニが以前の株価以上に復活することは
無いと思われます。
今日の反発も仕手の誘導と見れない事もありませんが
だったら今後はなおさら下がるでしょうなあ。
- 176 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:51:17 ID:tvNhpy3v0
- >>172
その理論だと今の日本の企業の殆どが潰れる事になる。
わぁ、大恐慌じゃん(棒読み
- 177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:53:50 ID:Ktgfuy+O0
- 108: うんこファンタジー12 (17) 109: 主人公達がラスボス戦で突然うんこしたくなったら (126) 110: 初心者のウンコ (21)
111: 黒魔法の実用性が下がってる (16) 112: うんことバナンさまでカブばな〜116 (23) 113: うんこのみりき (42)
114: うんことサボテンダーを同じ部屋にry) (56) 115: ローラ姫ファンスレッド (989) 116: っていうかウンコ (39)
117: うんこ食べたいinFF・DQ板 (66) 118: うんこ (17) 119: チンコがイナバウアー (39) 120: フェニックスの( ^ω^)お (55)
121: 先生!死んでしまうとは何事ですか! 7 (276) 122: うんこスレ大杉 (27)
15スレ中、10スレにうんこ
おまいらの品格が問われる
- 178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:56:12 ID:0QqjdifY0
- ├────────────┐
PS3 │ 69800 │
├────────────┘
├───────────┐
Xbox360. │ 39800 │
├───────────┘
├‐─────────┐
Wii │ 18000 │
├‐─────────┘
│ │ │
←low 1000 10000 100000 high→
大してかわらんな
- 179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 22:58:05 ID:sK/mdIsu0
- >>178
WiiとPS3はだいぶちがくないか?
- 180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:58:14 ID:H9Q/K6Jb0
- Wii 18000円らしいな
もうPSはオワタ
- 181 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:59:17 ID:hepfGeYM0
- >>176
スクエニが株暴落のクリフハンガー状態から逃れるにはどうすればいいんだろう。
・FF13の新情報
・FF3発売
・Wiiに今後もう少し力を入れる。
しか思い浮かばない。
- 182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 22:59:52 ID:qQn6Ruyt0
- ゲハに帰れ
- 183 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 23:01:47 ID:Ktgfuy+O0
- >>181
もうすぐDQ9の発表があるよ
PS2で来年出ると思われ
- 184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:02:09 ID:JMSvu7Fe0
- なんだかんだいってもFF13もPS3も売れるんだろうなぁ
- 185 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 23:03:10 ID:0oGd6w0v0
- >>182
最近このスレはゲハ関連でレス数を大分稼いでるんだから文句言うなw
- 186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:03:46 ID:tvNhpy3v0
- >>178
よくあるプレゼンのテケニッキにワロタ。
普通は小さい業績アップの下側を削って伸びが大きく見えるように使うんだけドナー
- 187 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 23:04:22 ID:Ktgfuy+O0
- WiiがカローラならPS3はポルシェだな
もしWiiがプアマンズポルシェなら買う
- 188 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:04:35 ID:tvNhpy3v0
- >>185
いや、別にレス数が多けりゃ良いって物じゃないし。
- 189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:05:47 ID:o8ez2MYRO
- ゲハゲハ言うよりさ
野村と鳥山どうにかしようぜ
- 190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:09:47 ID:sk6DtwP50
- なんかFF13、ACのキャラCGそのまま持ってきて作り変えただけってカンジで嫌だ。
12のキャラデザはその点個性があって良かったんだけどな。
- 191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 23:12:45 ID:Ktgfuy+O0
-
YA RA NA I KA
- 192 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:15:17 ID:w55wSwCX0
- >>175
いつの話だよ、大体なんでこんな普通の値動きでまず仕手がでてくるんだw
- 193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:21:34 ID:0oGd6w0v0
- >>192
下がりが激しい銘柄は底値トラップを仕掛けるチャンスだけどな。
普通の値動きというには急落してるからな。
どこぞの誰かさんは市況1で地合だろとか
ほざいて笑い飛ばされて(むしろ冗談言ってる場合かって感じか)たが。
- 194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:22:00 ID:JMSvu7Fe0
- >>190
ヴェルサスの男は同意だがピンクブロンドのは今までない感じで好きだ
- 195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:28:28 ID:tvNhpy3v0
- >>193
中途半端な知識で株価がどうのってていい加減うぜぇ、経済板で笑われて来い。
- 196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:29:59 ID:OzlXCfqN0
- >>193
んで次の日寄り天で投機家が損をする。
- 197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:37:03 ID:57qr/w8YO
- ここはいろんな板の人達が来るんですね。
明日は月曜日。
社会人は仕事、学生さんは学校。みなさんまた明日から頑張りましょう
- 198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:39:35 ID:v3tSimbM0
- 情報少ない
- 199 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:41:39 ID:CvMyqi8S0
- 情報ないね・・・
- 200 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 23:51:35 ID:MwH1GEa80
- 気長に待とうホトトギス
- 201 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/28(日) 23:54:44 ID:Ktgfuy+O0
- ●⊂(゚∀゚ )
●
●●
('A`)
- 202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 00:12:10 ID:fsu/WmnL0
- >>183
PS3だろうな
堀井は8の時「ドラクエ本編は1世代に1作というペースになってしまった。次はPS3などだろう」
と発言していた
FF13がPS3になった以上、スクエニは次世代機のメインストリームをPS3に据えているのでドラクエ9も当然PS3だと思われる
- 203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:17:28 ID:IhHGhUGo0
- FF13は、沈みゆく船(PS3)を選んだのが最大の失敗だな。
なりふり構わず、FFシリーズ乱発していることも合わせて、
この先FFブランドが失墜していくのは避けられまい。
今後のFFは低迷を続けるんじゃないか。
- 204 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:18:50 ID:NgIAdeo00
- >>202
今となってはPS3で出して欲しくなんか無いんだけどね・・・。
- 205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:24:28 ID:L9y5wXV+0
- r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
- 206 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:25:05 ID:xfcrOnXw0
- ●⊂(゚∀゚ )
●⊂(゚∀゚ )
●
●●
('A`)
- 207 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:26:09 ID:L9y5wXV+0
- /⌒l
/―--、|
_,-‐" ゙゙̄ヽ、゙l
/,,r'^-、 r"`゙'i,―--、
,,r'"/′ l" ヽ ヽ
/_ /^ヽ、 i \
l゚ l ニ ゝ_oノ ! |:::::`''-、
〈~^ 〈'”` / ,/` l゙ ::::i、.゙l、ヽ、,
,-―ヽ__∧____」、____/ / ::::゙l | :::::l゙ヽ、
// ̄/ ヘレレ VV 人_ノ :::::| |:::::| ヽ、
/ / / li、∧__∧_λノノ° ::::l゙ │:::::| /
/ l゙ l (______,,_/ ::::::::ト |::::/ /
/ | | l ::::/ |::/ /
/ | ヽ /:: r | |
〈〈 | / i、;\ ノ:::: l | |
ヘヘヘノ |丶 ゙'――――――"::::::::::: l l l l |
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l、,l、ノノ ,/
ゝ、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,/
ヽ、゙ー―――――" ___,,/
- 208 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:28:51 ID:L9y5wXV+0
- /⌒Y'⌒Y⌒ヽ lllllllllllllllllllllllllllllllllll// /ヽ ̄| ̄ ̄\
/ゝ__人_人__ノ [二二二二匚口コ_] |. |____! -‐‐<二>
/ / ⌒ ⌒ | |∴ / == == | |  ̄| \ / |
| / (・) (・)| |∴| (・) (・) l | | (・) (・)|
├、l ⌒l ヽ ├、l (⌒) ヽ ├ .,l ⌒l .ヽ
(⌒|6 _____) | |6 __■_, | |6 ____, |
( └、 \___ノ / ├| \__ノ | └., ヽ___/ |
ー‐ |\____/ | l、.______,l | \______/
、! ―――‐-、 (^^^) / ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄ ̄(K) ̄\ |=| / _____ヽ
| ∠二二二二二_\ \/ ̄ ̄ ̄\ | | / ヽ|
|/|┌―‐┐i─‐┐ノ / | | | ( ・)(・ )|
├‐|‐| 0├| 0 | | (・)(・) | ├、l つ ヽ
|B/└―‐┘)―‐┘ | ● | |6 _____ノ
└‐、 ____, | | ______, / └‐ 、 \__ノ/
|\_\___ノ/ \_\___ノ/ |  ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄
- 209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:29:19 ID:tmzRSbTF0
- ('A`)⊂(゚∀゚ )
●
●
●●
('A`)
- 210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:33:57 ID:xfcrOnXw0
- ウィーが18000円って本当?
- 211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:36:42 ID:NgIAdeo00
- ヒント:任天堂は25000円以下としか言ってない。
後は小売店その他の都合です。
- 212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:38:23 ID:tmzRSbTF0
- ウィーが店頭価格18000円で売られたらPS3にとっては脅威だな
- 213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:41:06 ID:xfcrOnXw0
- >>211
サンクス。でも任天堂自身が25000円以下って明言してるんだ。
今いろいろ調べてみたら、18000円説はここみたいだね。
http://kakaku.livedoor.com/item_info/2016695672.html
よくわからんけど。
PS3って色は何種類かあるのかなぁ。
- 214 名前:8[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:43:57 ID:2SwmRPpw0
- >>10
正解
>>11
それも正解
ま、解答は複数あるのも存在する。その他の問題についても
考えて答えてみたい者は是非答えてくれ。
- 215 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:44:35 ID:kmxFb+Ni0
- この時間になると唐突にハードの話を始める奴が出てくるな
- 216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:45:36 ID:xfcrOnXw0
- なんでハードの話を始めるのかちゃんちゃらおかしい。
- 217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:46:20 ID:TjgD20hi0
- >>214
ちんぽ+うんこ=ウンポコチン
- 218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:47:36 ID:RDJJrU/r0
- 毎日毎日これだけ必死だと「安いWiiにFF13出してください」
っていうPS3アンチのメッセージにしか見えなくなってきたけどな。
- 219 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:48:31 ID:674SKwd60
- >>215
・ハードがないとソフトが成り立たない。
・時代の節目。
・メジャータイトル(FFDQシリーズ)はハードの今後の動向を左右してしまう。
だからじゃない?
- 220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 00:49:59 ID:eFY62h6yO
- 主人公が女なの?
- 221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:51:07 ID:xfcrOnXw0
- 今日秋葉原に行ってみたんだけど、秋葉によく行く人いる?
すげー疲れたけど、やっぱすごいね。駅前は萌え女?が結構いたよ。
ゲーム屋を中心に探したんだけど。レトロゲーム屋みたいな店があって、
ファミコンとか沢山あったよ。なつかすぃ〜
つづく。
- 222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:52:35 ID:GY1V04TZ0
- 3流アイドルとメイドコスプレだろ?
そんなのはよくいる
- 223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:52:38 ID:674SKwd60
- FF13をやりたい。
☆FF13の為ならPS3でも買う
☆でもPS3は高すぎるので他のハードで出せ。
これだけの問題に過ぎないんだが・・・まあ、色々話題になっとるな。
- 224 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:53:35 ID:L9y5wXV+0
- ト、 /ヽ
| / ヽ/i
,rヽヽ/ ノ
r' ヾi
| | と い う わ け で 6 を
| ,,_ _,|
N "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
- 225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:54:03 ID:tmzRSbTF0
- ウィーじゃグラフィック落ちるしなぁ。
高くてもPS3がいいお
- 226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:54:13 ID:xfcrOnXw0
- いやウィーにFF13は無理だろう。グラフィックがしょぼいFF13を誰が買う?
FFはグラフィック「だけ」は高評価を維持してるのに、ウィーで出したら自爆だろう。
- 227 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:57:09 ID:ccdcGXqk0
- 妊娠はFF13やりたいんじゃなくて
任天堂に有利になれば何でもいいんだろ
- 228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:57:25 ID:xfcrOnXw0
- >>222
メイドコスプレね。後ろ姿はいいね。顔見たらメガネかけてて可愛くなくて
なんじゃこりゃって思ったけど、結構写真撮られてたな。
- 229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 00:57:36 ID:Ze6TC/Nw0
- PS3で出てもも360で出てもいいけどWiiはコントローラーがやだからやめてほしい。
あとDQとFFは同じハードで出してほしい
- 230 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 00:58:50 ID:xfcrOnXw0
- >>227
何の有利?シェアとか?妊娠はそういうの気にしてるのか。
- 231 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:00:20 ID:z0Ile7JvO
- 六万は高い
どーにかならんのかよ
- 232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:00:53 ID:YCRWACkE0
- >>226
後、FFシリーズで国内国外で200万ずつ売ってきた利益を維持するなら
国外での売上げ対策にはむしろXBOXの方が可能性高いだろうし。
ともかくWiiはありえない。
Wiiの勝ちが完全に決まって後からおっとり移植ならしらんが、
グラのクオリティがSD出力な為にPS3の四分の一以下の性能で済むが
それでもゲームに使える性能としてPS3とWiiには2倍の性能差があり、
ハードディスクの壁も存在している・・・。
テクスチャの質を落として2倍の性能差が埋まればいいんだがな。
とまあ・・・夢の様な事を語ってみた。
- 233 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:01:04 ID:tmzRSbTF0
- >>231
原価10万らしいし無理っしょ
- 234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:03:54 ID:GY1V04TZ0
- 原価10万もかかってるわけないじゃん
金儲け主義のソニーだし
- 235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:05:43 ID:RDJJrU/r0
- というか、次世代機なんだからいい加減現世代レベルのゲームはやりたくないわけで。特にFFは。
Wiiで出すくらいならPS2で出せって話になるわけだが。
もちろんWiiのコントローラーを駆使するようなゲームはジャンジャンWiiに出せばいいと思うけど。
- 236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:05:47 ID:YCRWACkE0
- >>234
まあいまんとこ11万な。
原価下げるために中国で大量生産に入ったんだろうし。
それはそうとソニーが爆笑な店を・・・
http://www.famitsu.com/game/news/2006/05/25/103,1148558206,53839,0,0.html
- 237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:07:17 ID:z0Ile7JvO
- 性能よくても手がとどかないし…
- 238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 01:07:33 ID:fsu/WmnL0
- >>232
2倍どころじゃないぞ
Wiiのメモリは96とかだし、5倍以上の差
- 239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 01:07:39 ID:TvF/Syjz0
- >>235
さすがにPS2は旧世代機だろw
現世代機をWiiとして次世代機をPS3としてだが。
- 240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:08:31 ID:tmzRSbTF0
- >>236
wwwwww
ソニー製品はデザインが素敵☆
- 241 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:08:38 ID:xfcrOnXw0
- >>232
そもそも任天堂で馴染んでる人たちはFFをそれほど重視してないと思う。
今日秋葉見に行ってら、任天堂のコーナーは子供や家族、カップルが多い。
PSのコーナーは若者、サラリーマン風。箱○は無人島。
こんな感じ。
- 242 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:10:03 ID:IhHGhUGo0
- FFはグラフィック至上主義の最たるものだから、
PS3以外の選択肢は無いだろうね。
だからこそ、PS3といっしょに心中する様を見てられない。
こういう形でFFブランドが崩壊するとはな。
FF13はかなりの率で失敗する。
期待に沿える形で作るには金がかかりすぎ、回収できる
見込みはない。
収支が合うようにするには、中途半端な内容の薄いものしか
作れない。
大赤字覚悟か、豪華な糞ゲーか。
どちらにせよ、FF14へは繋げられない。
- 243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:10:19 ID:RDJJrU/r0
- というか、移植するとしたらCPUのパワーが全然足りないと思うが。
旧世代CPUと現行のハイエンドPCのCPUを凌駕するCellじゃ無理だろう。
- 244 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:10:33 ID:TvF/Syjz0
- >>238
画像出力にメモリを全く使わないって事はないんじゃないの?
さすがにWiiのメモリが512/4で済むとは思ってないけれども
- 245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:13:33 ID:GBL5jGKU0
- >>243
ヒント:WiiはHDでなくSD。
つっても移植可能かどうかより>>242のように
グラフィック至上主義なんで10000歩譲って箱○に移植が最低ラインだな。
FF13は心中してでもPS3で出す。
- 246 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:13:39 ID:xfcrOnXw0
- ファミコンとかをメチャ揃えてるレトロゲーム屋は、意外と外人が多かった。
あれはどういうことだろう。
- 247 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:16:16 ID:tmzRSbTF0
- >>246
海外じゃ手に入らないからじゃね?
- 248 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:16:32 ID:TBDoZLxLO
- ウィーは新作に期待できるかなぁ…?
昔のゲームが落とせるとかそっちの方に興味がある機体。
ロマサガ2、3ができたら買う。
過去作のFFやDQはリメイクや移植されてるからあんま興味無いしな…
PS3はPS1、2のソフトが続けて使えそうだが…
やはりまだ高い。
メタルギアやFFはじめ各シリーズ続編出そうだし新作系はこっちの方が良さそうなんだが…
まぁ全て様子見が今んとこ無難だわな。
- 249 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:19:18 ID:RDJJrU/r0
- >>245
いやHDとSDで変わってくるのは主にVRAMとかGPUの方だと思うが。
とりあえずFF13ムービーのようなバトルシーンCPUが弱かったらは再現できないと思う。
まああれか。物理演算とか演出面で使ってるパワーを省略すれば・・・って話か。
- 250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:20:55 ID:xfcrOnXw0
- FF13を箱○で出すのは非常にまずい。
箱○買えば、FF13とロスオデ、ブルドラが遊べることになってしまう。
でもPS3を買ったユーザーがそれでもオッケ〜、FFだけやりたいだけだし
ブルーレイディスクだし!って思えば解決。
- 251 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:21:27 ID:GBL5jGKU0
- >>249
あ・・・確かに。
FF13が物理演算なんか駆使してねえという前提で喋ってしまってたが
>>249の一番下がキモだね。
- 252 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:23:40 ID:tmzRSbTF0
- こういう専門的な話ができる人って業界人なのかと思ってしまう。
社員?(´・ω・`)
- 253 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:24:00 ID:4sbdYA/I0
- >>250
他にもランブルローズに手を出しちゃうとか忍者外伝とかDOAとか
N3とか地球防衛軍Xとか
FF13で一旦買ってしまえば後は雪崩効果が発生しそうだが...はて
- 254 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 01:25:20 ID:tuDpctEq0
- ここの奴らはDQ新作もPS3で出してほしい、いや出るはずと思ってる奴が多そうだが
堀井があんな高いハードを選ぶはずがないよ。残念ながら。
- 255 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:25:24 ID:4sbdYA/I0
- >>252
お金の節約を目指す為にとりあえず必要な話題を仕入れている
典型的な2chラーという考え方が出来る。
- 256 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:25:28 ID:f1amXASX0
- まてまて、それ以前にメディア容量の関係でWiiにゃ無理だろ。
- 257 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:26:59 ID:4sbdYA/I0
- >>256
DVD3〜4枚組とかが復活したりして。
- 258 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:27:05 ID:tmzRSbTF0
- >>255
参考になります(`・ω・´)
- 259 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:30:52 ID:xfcrOnXw0
- MSは北米は勝利し、あとは日本攻略だけだけど、PS3の値段を知って
値下げはしないと公言している。しかしウィーの価格によっては
ウィーの発売前に値下げをすると俺は予想している。
だからウィーは18000円で売ると公表して欲しい。
- 260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:30:56 ID:tmzRSbTF0
- ウィーのメディアってDVD?
任天堂ってローディングの時間を嫌ってたけど、ウィーは違うんだね。
HDDも付いてないみたいだし。
- 261 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:32:27 ID:9xOkRRZd0
- 今のところRPGとアクションの2本立てだけど
アドベントチルドレン売れたからブルーレイのOVA加えて3本立てになる予感。
- 262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:33:21 ID:f1amXASX0
- >>260
キャッシュがあるからロードは3秒以下だってさw
- 263 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:33:32 ID:4sbdYA/I0
- >>260
キャッシュによって同じゲームでは
超速起動が出来るそうだが、
逆に言うとロード発生は仕方ないって
言ってるようなもんだな。
- 264 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 01:34:28 ID:9xOkRRZd0
- >>262
それ起動時間じゃね?
- 265 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:34:35 ID:xfcrOnXw0
- キャッシュについてはしょこたんに相談しな。
- 266 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:35:06 ID:TBDoZLxLO
- 物理演算処理か。
忍道戒みたいな物理演算好きだなぁ。
アクションゲーは映像の向上とともに平行してゲーム性も良くなった面もあるけど。
RPGはあんまり恩恵を受けてないもんな……
RPGの役目は終ったのかなぁ
まぁあまりそう思わないようにするか。
それも13しだいだしな
- 267 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:35:16 ID:tmzRSbTF0
- >>262-263
そこはこだわってんのね。
- 268 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:35:53 ID:JhOu2A9/0
- ナンダキャッシュて。先読みじゃなくてか
そんな怪しいものを・・・
Ps2でもすでにDVDでロード皆無のゲームあるぞ
- 269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:38:07 ID:GY1V04TZ0
- どうもGKがいるっぽいなここは・・・
- 270 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:41:12 ID:f1amXASX0
- 都合が悪いところを突かれるとGKって言っていれば良いんだから楽だな。
- 271 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:41:42 ID:tmzRSbTF0
- >>261
劇場公開はないかw
- 272 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:41:51 ID:WdK07b+L0
- http://wktk.vip2ch.com/vipper5290.gif.html
ハードSウーマン。
- 273 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:44:11 ID:9xOkRRZd0
- >>271
そっちはハリウッドで懲りたんじゃねw
- 274 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 01:44:56 ID:fsu/WmnL0
- >>267
騙されるなよ、3秒ってのは起動時間の話で、ゲーム中の読み込みは圧倒的にWii不利
- 275 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:47:04 ID:rtkX5Q2x0
- >>261
それは普通にありうるな。ありゃいい商売だったろうし、
PS3の「BD普及のための尖兵」という役目も果たせる。
>>266
RPGはSFCぐらいの時にもう完成しきっちゃってたところがあるからねぇ。
元々、ハード的にアクションでは表現しきれなかったからこそRPGにしていたのかも。
FF13を見るに、「ここまでするならアクションにしろよ」といわれそうな感じがするね。
リアルにしたいなら、もう、RPGという手法にこだわり過ぎないほうがいいというか。
- 276 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 01:49:21 ID:qX79LqJw0
- スクエニはSCEに遠慮するくらいならせめてPS3をもっと安くするよう要望するべきではないか。
BD、HDMIはいらんだろ。
- 277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:49:58 ID:tmzRSbTF0
- >>274
PS3や、箱はHDDついてるから読み込みはウィーより早くなるかもしれんね。
起動時間3秒はイイと思う。据え置きって起動時間長いからゲームはじめるまでが億劫になる。
- 278 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:50:25 ID:JhOu2A9/0
- >ここまでするならアクションにしろよ
じゃなくて新しいシリーズとして出せよと
FFという名前の保険を借りてやりたい放題するんじゃなくて
- 279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 01:51:05 ID:fsu/WmnL0
- >>278
スクエニが株式会社だということを知らないのかね?
- 280 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:52:30 ID:tmzRSbTF0
- >>275
バトルにいかに戦略性を持たせられるかだよね。
- 281 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:56:37 ID:rtkX5Q2x0
- >>278
無茶苦茶言うなよwスクエニの稼ぎ頭だぞ。FFつけりゃ売れるんだからつけない手はない。
>>280
スピードと戦略性を両立するらしいけど…でもそれって無理のような気がする。
戦略性という以上、ある程度止まって考えるだろ。ATBのウェイトのような状態が必ず生まれる。
その時クラウ子はどうさせとくのかな。結局止まってるんじゃないか?うーん。
ポンポンと手際よく入力、ってそれはもうアクションとの差が紙一重になるしね。
- 282 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:57:04 ID:RDJJrU/r0
- たしかWiiで使ってるフラッシュメモリは書き換え回数に制限があって、
読み込みのたびに書き換える必要のあるキャッシュとして使うには不向きって話があったと思うが。
起動時に前回プレイ中のデータを保存することは考えてるみたいだが。
- 283 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:57:34 ID:f1amXASX0
- >>275
RPGがSFC時代に完成だって? なにを寝ぼけた事を。
まだ何処にもコンピュータ上で動くまともなRPGなんて無いよ。
- 284 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:58:31 ID:9xOkRRZd0
- 洋ゲーのOblivioとかアクション性あってもRPGだから
経験値で成長して楽しく旅が出来れば他の概念は適当で良い
- 285 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:58:37 ID:uAlm2zwS0
- 任天堂がセーブ以外の使い方を推奨してないと書いてある
- 286 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 01:59:06 ID:4sbdYA/I0
- >>281
オーバークロックの発動条件は
まさにコマンド先行入力でコマンドが溜まっていったときって感じがするが。
FF13はパズルアクションの領域に行くんじゃない?
- 287 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:00:15 ID:tmzRSbTF0
- >>281
だから画面下にコマンドが横一列に並んでるんじゃないかと思う。
コマンド先行入力できないと考えてる暇ないしな。
- 288 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:00:34 ID:dYPPKhMP0
- そんなこといったら殆どのゲームは昔に完成してることになるな
まあ、PS2までくると大抵のゲームは焼き直しだが
- 289 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:00:39 ID:+0yjqlip0
- フラッシュメモリの書き換え回数の限界は
確かものすごーーーーーくでかい数字だった。
頻繁に使ってても100年は持ちそうな位。
- 290 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:01:51 ID:RDJJrU/r0
- 先行入力でコマンド溜めて、一気に全部放出するのか、チビチビ実行してその都度コマンド追加していくかでも効果が変わったりするのかねぇ。
- 291 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:02:05 ID:rtkX5Q2x0
- >>283
すいませんwwCRPGはSFCで完成してたってことで。
>>286
そうそう、俺も、どうも限りなくパズルに近づく気がするんだよね。あのシステム。
ARPGにしたくないみたいだけど、
どうしても別のところでアクション的要素が発生しそう。
- 292 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:02:40 ID:WdK07b+L0
- http://wktk.vip2ch.com/vipper5291.gif.html
二枚目。
- 293 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:03:44 ID:4sbdYA/I0
- >>290
やっぱチビチビ実行かつ、こちらのコマンド入力が早かったら溜まっていくつうのがいいんでない?
- 294 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:05:21 ID:RDJJrU/r0
- >>289
セーブするだけなら100年持つかもしれないけど、キャッシュとして使ったらどうなるかは判らないかと。
プログラムがどうなってるかにもよると思うけど、効率の悪い書き方したら
1回のローディングで何十回もR/Wする事も考えられるし。
- 295 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:06:15 ID:tmzRSbTF0
- パズルアクションか。テトリスの感覚に近いのか?
テトリスは落下するまでに考えなきゃいけないけど、13はクラ子がアクション終えるまでに入力しないと止まっちゃう。
- 296 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:07:09 ID:f1amXASX0
- クロックアップはリミットブレイクみたいなもんだろ。
- 297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:07:55 ID:dYPPKhMP0
- とりあえずあれは仮の画面だと思うぞ
スタッフも 1 年 後 のE3の頃に本当にゲームとして動かしてるものを
見せるとか言っているしな
- 298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:08:53 ID:f1amXASX0
- >>294
今のフラッシュメモリは制御チップで分散書き込みするからキャッシュに使っても容量次第では10年程度は持つんじゃね?
- 299 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:10:21 ID:+0yjqlip0
- 500万回だっけ?
フラッシュメモリの寿命
特に、心配はいらないかと・・・。
- 300 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 02:11:32 ID:fsu/WmnL0
- >>299
それじゃ絶対データキャッシュには使えないじゃないか
HDDのデータキャッシュはゲーム中に何回アクセスされてるかわかってるのか?
- 301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:12:52 ID:+0yjqlip0
- とりあえず酷使して20年も持てば十分でしょう
>300
大丈夫だから、取り入れて販売するのでは?
- 302 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:13:01 ID:4sbdYA/I0
- >>296
一方的に得するシステムじゃなくて
バテる(?)か知らんがリスクもあるみたいなんで
必殺技とは違うと思う。
コマンドをテンポ良く入力していくと段々クラウ子が
ノリノリになっていって敵の動きが遅くなり
同じ時間内にコマンド実行出来る回数が増えるが
その代わりATBゲージの消費も激しくなる。
つう戦略的なシステムと見た。
- 303 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 02:15:07 ID:fsu/WmnL0
- >>301
違う、Wiiのフラッシュメモリを読み込み時間の短縮に使えるなんて任天堂は一言も言ってない
あくまで起動の短縮だけ
- 304 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:16:00 ID:1IUi02r80
- しかし純粋なアクション(RPG)にしちゃうとパーティバトルが出来ない。
AI任せにするという手もあるが、ああいう派手な動きをするゲームで仲間が思い通りの行動をしてくれない
というのは結構ストレスになりそうな気もするし。
これまでとはまったく違う戦闘システムとか、FFシリーズでは珍しい女性主人公とか興味は引かれるが
ハードの価格とかもあわせて不安ではあるよな。
- 305 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:16:07 ID:WdK07b+L0
- http://wktk.vip2ch.com/vipper5292.gif.html
三枚目描いた
- 306 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:16:44 ID:/HM6VS0i0
- まったく関係ないんだけど、公式の動画みたいな形式って
どうやって保存するんだっけ?
- 307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:16:47 ID:+0yjqlip0
- >303
起動の短縮は多いに結構なのでは?
起動までに3秒でしたっけ?
- 308 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:17:27 ID:g2u9ihnE0
- >>304
そうだよねRPGは大人数パーティーを押し進めていくべき
今度こそ4人パーティーに戻せよ、5人以上でもいいけど
アクションゲームの限界は「1人しか操作できない」事なんだから逆を行け
- 309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 02:17:28 ID:fsu/WmnL0
- >>307
大いに結構だけど?
俺はゲーム中の読み込み時間の短縮はできないぞって言ってんの
- 310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:19:57 ID:4sbdYA/I0
- >>307
GCの時点でもロードあったし
別にゲーム中のロード拘るのは
ソフトメーカー側の問題かと思うね。
PS3のBDは倍速だしデータの走査時間を考えると
HDDキャッシュが無いとトンでもない事になるんじゃない?
起動の短縮は素晴らしいと思うがそんなのは
多分売りにならない。
多分Wiiではゲームのサスペンドが出来るんじゃないか?
- 311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:20:57 ID:+0yjqlip0
- >309
ふーん…。
お、ここFF13のスレか…。
君たち、本当に10万近くも出して
PS3を買うの?
このゲームをするために・・・
- 312 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:22:14 ID:tmzRSbTF0
- >>311
このゲーム以外にもいろいろ出てもらわないとツラス
- 313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:22:15 ID:9xOkRRZd0
- >>306
http://home.att.ne.jp/wave/applepop/txt/youtube.html
でもこっちを保存して見た方が良いよ
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649
- 314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 02:22:47 ID:fsu/WmnL0
- >>311
当然
- 315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:22:58 ID:eIfceZl10
- >>311
うん(`・ω・´)
- 316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:23:51 ID:tmzRSbTF0
- 13シリーズまだ出るみたいな話あるしね
- 317 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:24:29 ID:+0yjqlip0
- マジかよ…。
皮肉抜きに、お金持ちは良いですね。
- 318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:25:45 ID:rtkX5Q2x0
- >>311
俺は絶対ださへんよ。
「究極の映像美を求めたRPG」がどこに行きつくのかには興味がある。
- 319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:25:46 ID:9xOkRRZd0
- >>311
まあ、発売日に突撃だね。
MGS4もあるし
- 320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:26:42 ID:4sbdYA/I0
- >>317
いや・・・ぶっちゃけ初期ロットは避けるぞ。
箱で出るなら出て欲しいが・・・まあ、
ヘブンリーソードとか凄いのが出そうだし。
- 321 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:26:45 ID:/HM6VS0i0
- >>313
ここには初めて来たが、まともな解答が来るとは思ってなかった。
丁寧にありがとう
- 322 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:31:46 ID:RDJJrU/r0
- 俺もヘヴンリーソードとかモーターストームとか、次世代機を感じられそうなタイトルが出る
クリスマス以降かな、買うのは。まあ今後の発表されるタイトルによって時期は前後しそうだが。
- 323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:32:58 ID:tmzRSbTF0
- ほかにどんなキャラ出るのかな。老人キャラ出すと懐古受けいい気がするんだが。
渋めのキャラは必要だな
- 324 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:38:18 ID:RDJJrU/r0
- 小島がMGS4でスネークを爺にしたのは皺だらけの顔が一番次世代を感じられるから、だそうな。
FF13で爺キャラを出さない理由はないよなぁ。
- 325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 02:43:23 ID:tmzRSbTF0
- 第一のFFって若い男女が多くて、シナリオが浮き足だってるように見られる節もあるしな。
ちょっと落ち着かせるためにも年齢重ねたキャラはいると思う
- 326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 03:18:41 ID:dbAw34Lf0
- ID:+0yjqlip0は、なんでこんなとこで孤軍奮闘してんの?
- 327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 03:27:03 ID:eYnkbxtz0
- 今知ったんだけどFF13の主人公が高速移動することにより
周りの物体がスローになる演出とか仮面ライダーのパクリなの?
- 328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 03:29:04 ID:fsu/WmnL0
- >>327
定型化した手法をパクリとは言わないのだが
- 329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 03:40:55 ID:jb5WUb770
- あれスロースキル(魔法?)使ってんじゃないの?
剣振った後に効果エフェクトが広がってスローがかかってるように見えるが
- 330 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 03:47:17 ID:/HM6VS0i0
- 魔法コマンドがあるならスロウかけたってところだな
- 331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 03:59:16 ID:kw3Ieezk0
- 噂では13は相当難しいそうだよ
攻略本必須
- 332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 04:02:35 ID:4sbdYA/I0
- テンポさえよければベイグラ並でいいと思うが。
ベイグラでさえ攻略本いらないレベルだしなあ。
それより難易度高いってどういうもんだろう。
- 333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 04:27:33 ID:GGDEUB+m0
- オナニー男爵「当初の予定通り坂口と植松が消えたか。これでFFは俺のオナニー玩具だw」
オナニー男爵「さーてどうしてやろうかねー。とりあえず俺主人公で初恋のあいつをヒロインで出すかw」
FF8降臨
オナニー男爵「んあFF9は坂口だと!工作員を大量にばら撒くか」
オナニー男爵「よし今度こそ完全に消えたかw次は世界一ピュアなキスでだしてやろw」
FF10降臨
オナニー男爵「あーあきちまったなーフランスでセックスでもしにいくか」
数年後
オナニー男爵「久しぶりにFF作るか。今回の主人公はあの外人とイブシ銀になった俺w」
橋本「待てオナニー男爵!携帯でも出そうぜw適当でも儲かるからなw」
こうしてFF13は3部作となりました
- 334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 04:31:17 ID:1UiXT2oj0
- 今までのFFはキャラが売りじゃなかったが、今回は明らかキャラを前に出してると感じるのは俺だけ?
いや買うんだけどねw
- 335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 04:32:26 ID:fsu/WmnL0
- >>334
だがそれは悪いことじゃないな
FF13が神ゲーなのはもう決定事項だしなあ
- 336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 04:32:51 ID:jb5WUb770
- FF初の女主人公なのかねぇ
- 337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 04:36:28 ID:tmzRSbTF0
- ユーザーのほとんどが男だから、ゲームの主人公はほとんど男なんだって聞いたことがある。
女主人公でもライトニングみたいに男っぽい女だったらいいな。女がやるにも女主人公でいいだろうし。
- 338 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 04:37:35 ID:1UiXT2oj0
- >>335
いややってもいないのに神ゲーとかは、やってないアンチの糞ゲーと
同一レベルの発言だぞ
- 339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 04:40:07 ID:fsu/WmnL0
- >>338
いや、俺にはわかるし
間違いなく神ゲー
ゲーオタとしての嗅覚が、はっきりとそう確信させてくれる
- 340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 04:44:47 ID:1UiXT2oj0
- >>339
そうかOTL
俺は今の段階では主人公○だけだな
12みたいにストーリーカスカスで召還獣が意味不明扱いじゃなかったらいいんだが
- 341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 04:53:47 ID:yGP3NnwN0
- ID:fsu/WmnL0きんもーw自分でゲーオタってw
つキモピザ
- 342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 05:00:59 ID:mIpqBB1T0
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/29(月) 04:40:07 ID:fsu/WmnL0
>>338
いや、俺にはわかるし
間違いなく神ゲー
ゲーオタとしての嗅覚が、はっきりとそう確信させてくれる
ゲ ー オ タ と し て の 嗅 覚 が、 は っ き り と そ う 確 信 さ せ て く れ る
ゲ ー オ タ と し て の 嗅 覚 が、 は っ き り と そ う 確 信 さ せ て く れ る
- 343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 05:50:47 ID:q/vWpunqO
- とりあえずライトニングは可愛い。今はそれだけで満足
- 344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 05:58:21 ID:fsu/WmnL0
- しかしFF13のスレというだけでネガキャン出張に来るんだからいかに任豚が一大勢力なのかがわかるよな
- 345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 06:09:36 ID:kOApUbsq0
- FF13ってスレ検索してみろ
いかにFFオタクがマイノリティなのかがわかるから
しかしあまりマイノリティいじめんのは俺も反対
やつら追い詰められたらなにするかわからんからな… それこそサ(ry
- 346 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 06:48:48 ID:0IjTH9rO0
- なんでこうサイバー厨房恋愛ゲームにどんどんなっていくんだろ
中世舞台にテクノロジーは飛空艇しばりで1から作り直せよ
- 347 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 06:53:28 ID:fsu/WmnL0
- >>346
お前みたいな懐古厨相手にFF作ってもしょうがないってこった
- 348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 08:40:33 ID:kOApUbsq0
- ID:fsu/WmnL0
キモブタ君、いつまでもこんなとこ張り付いてないで、そろそろ就職しろよな
お前がいくらわめいたところで、FFがキモブタ専用オナニーグッズなのは
変わらないんだからwwww
- 349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 08:43:19 ID:rbrb59CC0
- >>324
正直ジジイキャラはFF12でも十分すげえよ
あのテクスチャは神
別に1本1本ポリゴンで描く必要なんてないように思うが・・・
- 350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 08:57:29 ID:L9y5wXV+0
- こんなのが20マソ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43099180?
- 351 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 09:18:59 ID:MtKG6bLx0
- なんかここみてたら急に空しくなったんで
今から着替えてハローワーク行ってくる・・・。
- 352 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 10:17:58 ID:XNCQ8p4F0
- 339 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/29(月) 04:40:07 ID:fsu/WmnL0
>>338
いや、俺にはわかるし
間違いなく神ゲー
ゲーオタとしての嗅覚が、はっきりとそう確信させてくれる
これが今流行のGKってやつか…
- 353 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 10:24:48 ID:T1C8J2uK0
- また任豚が来てるのか
- 354 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 10:35:00 ID:kmxFb+Ni0
- >>352
お前GKって言いたいだけだろ
- 355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 10:39:52 ID:JjTv9kbPO
- ライト二ングたんのつるつるおまんこなーめなめ
- 356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:17:21 ID:sUn3oveQ0
- おまいら万が一Wiiとのマルチ展開になったらどっち買う?
まあPS2版バイオ4くらいの劣化は覚悟しなくちゃいけないんだろうが。
- 357 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:20:26 ID:Hl6gPWAT0
- wiiで出すなら安いwiiで出して欲しい。
wiiでもPS2の6倍の性能。
家庭のブラウン管テレビでやるには十分ではないか?
- 358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:20:30 ID:f1amXASX0
- >>356
100%ならないから考える必要無い。
- 359 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:23:30 ID:sUn3oveQ0
- >>358
なんで100パーセントないの?そのへんkwskお願いします。
綺麗さならFF12レベルで満足できる人も多いと思うし。
- 360 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:24:55 ID:Hl6gPWAT0
- 何故ならスクウェアの大株主がソニーだから。
PS3以外での販売は考えられません
- 361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:25:06 ID:GIKBFPAn0
-
PSPのケース 33600円
ボールペン2本 2600円
牛革カバー 20000円
写真タテ 3500円
ワイングラス 2200円
ショボいスタンド 2200円
リモコン付きヘッドホン 13000円
腕時計 68000円と73000円の2種類
手提げ袋 30000円
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ | すごい時代になったでしょう
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| でもそれが、SCEブランドなんだよね
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
http://www.famitsu.com/game/news/2006/05/25/103,1148558206,53839,0,0.html
- 362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:31:25 ID:sUn3oveQ0
- >>360
でもスクウェア株の10パーセントもないんじゃなかったっけ?
もし2007年後半までに据え置きがWiiがほぼシェアをとっていても、他の株主は黙ってるの?
むしろそのときまでにスクウェア株をソニーが保持れてるのかな。
株以外の要素は?
- 363 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:31:59 ID:hS33f8d80
- おまえらゲハ行けよ。
wiiの話題はするな。
- 364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:32:07 ID:sUn3oveQ0
- 言い忘れた
>>361
うざい
- 365 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:34:03 ID:sUn3oveQ0
- >>363
あそこは冷静な話し合いにならんからこっちで意見を聞きたいんだけどだめ?
- 366 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:34:44 ID:1EK4DDsA0
- >>361
やべー全てがどうでもいい、何か勘違いしてるなソニーはw
正直FF13がPS3で出る前に倒産してほしい
Wiiは画質うんこだからこの際360でいいわ
- 367 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:36:29 ID:ifNw6pUt0
- またグロキモい野村キャラか・・
- 368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:43:56 ID:f1amXASX0
- >>359
ゲームの仕様が確定していて、Wiiのスペックでは実現不可能だから。
PS3のFF13の劣化移植より、Wii専用にFF13作品群の別作品を出すって話の方がまだ現実味がある。
- 369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:44:21 ID:SLtVYeYX0
- じゃ買うなよww
- 370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:45:32 ID:iKWzH5+n0
- www
- 371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 11:54:09 ID:sUn3oveQ0
- >>368
そっかあ、、、発売日に買うのは諦めて財布と相談しつつ機会を探っていきます。
サンクス。またくるお。うぇwwwうぇwww
- 372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 12:13:38 ID:uZpiEX760
- ファミ通で鳥山ディレクターがHDDがあるから快適といってましたからね
- 373 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 12:30:32 ID:MnbjeXou0
- しかし、この主人公は初期設定(?)では凄い強そうなのにゲーム上では
レベルアップがあるんだよな…なんつーか違和感が…
ヴィンセントやユウナも何故か弱くなってたっけ…
- 374 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 12:35:33 ID:/HM6VS0i0
- それはモンスターハンター仕様にしろって事ですか
- 375 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 12:49:38 ID:kmxFb+Ni0
- どこだったか忘れたが10→10-2でのキャラ弱体化を本気で考察してる所があったな
- 376 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 14:05:54 ID:qAtas+6U0
- age世界初のBlu-ray Discドライブ搭載ノートPC
「VAIO type A VGN-AR90S」世界初のBlu-ray Discドライブ搭載ノートPC
「VAIO type A VGN-AR90S」
- 377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 14:11:15 ID:qAtas+6U0
- ↑
つ、なぜかコピーしてるもの間違えてはっつけちった。
スルーしてくれorz
- 378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 14:13:40 ID:41ZDuzc/0
- うわっソニー社員・・・
- 379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 14:27:07 ID:zu0D7o140
- ってかべつに最小にしても
使いにくかったら意味ナシ
キーボードがあるほうが使いやすい
- 380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 14:37:36 ID:GIKBFPAn0
- 507 :名無しさん必死だな :2006/05/27(土) 08:27:29 ID:hE+LcChb
ドラクエを進歩のないブランドに頼り切った愚作と言い
エニックスを足手まといと言い放ち
他事業部に行くことを左遷と言う
エリート集団第一開発の新作が売れないわけがないだろw
508 :名無しさん必死だな :2006/05/27(土) 09:28:20 ID:hpirWb3I
>>507
それは事実なのか?
素でひくんだけど
509 :名無しさん必死だな :2006/05/27(土) 09:34:21 ID:AArBJZYA
>>508
事実だから困る。
FF12のバランス調整に苦心してた松野に
「そんなのに拘ってる間に僕らはFF13作っちゃったんですけど、
なんなら僕らが先に出しますか?」
と言い放って松野をブチ切れさせて辞表出させたのは有名。
…流石に上層部は松野に逃げられるのは不味いんで、
辞表は受け取らず、そのまま休職に追い込んだが。
- 381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 14:38:01 ID:2SwmRPpw0
- >>361ぷぎゃー
. . --- ..
,_-──‐,.-<´ `>- 、─ ─-_、
| ::孑7>' ヽヤ千::│
t :::/ , , 、 、 ヽ:::: ,′
∨ ,./ / / / ヽ l. ヽ ヽ 、 V、
/ 〃 , /,. / ! , ! //リ , ! l | l l l い
/ /,' ,l l l | l l | | l,' // l l | | ! ! l
,' / l l l | | |l. l | l l./// ! l. //l l l. l | l. |
!/ │ l | l Llレ^ーl.」_ムイ」_LK/-レ'ーf ,' ,1 t. l
. ' /⌒ヽ l l |,.-==、、 ,.==-、_// / ,. / f_,-、_
, -‐f い.」_ヽ ,,, 、 ,,,, // / / /__/メ-ヘ._)、
〈 | t_, ト'._ _ f´ ̄`I>、 'z'_/_∠f、ト′ l>lコ<!
,-、ノ,.-‐ ! ,゙-、`ゝ、 ,! | | ∠ト>-`‐´─-, ‘メ.K’
/ f:::::::, ヘ / ヽ:::::l. 〉‐' ̄ヽ ノ イ>'´ ,. -‐─‐ - L {.lリ
./ /::/l ヽ | ヽ::ヽ‐t ゙r< -/´ ̄`ヽ‐- 、 j. `′
L. _/::::{ l t\ ヽ::|/ヒ.ヽ _レ'-く. |こ _ ‐- L
`) {::::::ハ ヽ、 ヽ l::l ノ ‐l ‐-o、| ̄` /-_─_ - .ノ
ゝヽ:::t ヽ. __ヽ. r j、___ /:::リ ,.ゝ∠ イ‐ / ̄ヽ.‐- 、_/´
\ヽ\ rヽ二.ィ :::::::::_/ / l.| l. /;! '´ ト、::ヽ
ヽ >::`‐::‐':::::::::::::;.イ´ ,ゝ,-‐ァ′ハ `ーl:{ `i l. l:::::}
ゞニ7ーr─'ス`ヽ く ∠、 /`iTヽ !:::Yゝ._ ノ ノ:::r’
`T´‐| _jー、`ー'メ ′ ハ‐ヽ::`` ー‐ '´:::ノ
〉 , ´ 」/] lヽ/ ヽ. / V{::`、 ̄ ̄´
メ /:::;.イ `. ' ヽ::\
く./:::/ ; ヽ '´ ヽ::ゝ、
- 382 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 14:39:32 ID:IJSIp+Or0
- え?
もう野村さえいれば松○なんて要らないって感じジャンw
今の■って・・・
- 383 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 14:53:13 ID:ifNw6pUt0
- つか松野ミスト行こうぜ
そこで神ゲー創ってくれ
- 384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 14:55:47 ID:kmxFb+Ni0
- アンチも毎日叩くためのネタ作るの大変そうですね
- 385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 15:28:29 ID:AU8S3yjv0
- 今の時点で叩かれる要素なって一つもないけどな
- 386 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 15:31:04 ID:Zld3XAnr0
- 上九○色村はここですか?
- 387 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 15:33:53 ID:1EK4DDsA0
- PSの時みたくまたスクエアラッシュやってくれればいいのに
- 388 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 15:46:40 ID:Vv/WxNR00
- >>380
それの元記事はどこにありますか?
- 389 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 15:47:52 ID:1j2rYCX90
- クタラキ?のAAが麻生外務大臣に見えてくる・・・。
- 390 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 15:58:30 ID:AU8S3yjv0
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━━┓┃┃
/ ̄ | ┃ ━━━━━━━━
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ┃ ┃┃┃
| /  ̄ ̄ ̄ | ┛
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -==\ /==- | ゚ 。
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| 。≧ 三 ==-
| _\_-ァ, ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
。゚ Vヾ ヾ ≧
- 391 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 16:05:39 ID:1EK4DDsA0
- >>389
ねーよw
- 392 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 16:06:38 ID:Ls6Is5ru0
- >>386
こんな所で布教活動するなよ。
- 393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 16:27:37 ID:41ZDuzc/0
- ゲーマーにWiiが超絶人気な件・・・
「今後期待するハードは?」(今週号ファミ通のアンケート)
1位:Wii 68.8%
2位:PS3 21.0%
3位:XBOX360 7.2%
「ユーザーに聞く!勝つのはどのハード? 」(同上)
1位:Wii 73.0%
2位:PS3 22.6%
3位:360 4.4%
「今後期待するソフトは?」(同上)
1位:The Legend Of Zelda(Wii 邦題:「ゼルダの伝説」)
2位:ファイナルファンタジー13(PS3)
3位:メタルギアソリッド4 (PS3)
4位:大乱闘スマッシュブラザーズX(Wii)
5位:ドラゴンクエストソード(Wii)
6位:スーパーマリオギャラクシー(Wii)
- 394 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 17:14:37 ID:w7iqmcO20
- 廉価だとソフト込みで7万ちょっと
通常でもソフト込みで8万5千いかんだろ
10万って言う奴はメリルリンチかよ
- 395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 17:15:19 ID:Lajjc4zA0
- ■e贔屓のファミ通でもこのざまか・・・
やばいな
- 396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 17:17:46 ID:mHh5G+03O
- どーでもいいな
ほしいゲームに必要なハードを買うだけだし
- 397 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 17:22:04 ID:cd6MugFt0
- ゼルダって人気や評価は高いけどその割には売れてないイメージがある
- 398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 17:23:26 ID:AU8S3yjv0
- 任天堂のハードってゼルダとマリオやったらもうやるのないからな
- 399 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 17:26:08 ID:iz8OuLxj0
- つか買わんし
- 400 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 18:00:29 ID:uMpEvw7/0
- >>397
勝ちハードで出してないからな
- 401 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 18:15:25 ID:pqItAjLgO
- FF13 FF13ヴェルサス FF13アギト なぜ3つに別れてんの?ストリー自体別物? 理由知りたいです知ってる人詳しくお願いします!
- 402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 18:20:37 ID:Hl6gPWAT0
- 任天堂のソフトがこの上なくダサい。
発売までに
バイオハザード
メタルギアソリッド
キングダムハーツ
アーマードコア
ドラクエ本編
以上をそろえてください
- 403 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 18:20:41 ID:1EK4DDsA0
- >>401
FF12でもうここまできたらアクションゲームにしろよっていわれたから
- 404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 18:23:30 ID:jqzOabG90
- >>401
単純に商売になるからじゃないの?
3つ出せば、好きなヤツは3つとも買うだろうし
- 405 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 18:30:34 ID:CpRjjjV70
- PS3が高いって?
お前ら、今まで相当ゲームに、金をつぎ込んでるくせに。
余裕で買えるだろ。
- 406 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 18:32:26 ID:AsHUesN5O
- ゲームでダサいだのと言ってる時点でズレてるな
これも中二病の一種か
- 407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 18:33:42 ID:t1k/eA0b0
- っていうか別に自分がほしいの買えばいい話だし
自分はFF13絶対買うね
- 408 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 18:34:01 ID:Hl6gPWAT0
- ps3は全部で7万でしょ?
すぐに値崩れ起こして4万割るよ…。
その間に、任天堂のwiiがPSの座を奪えるとは思えない。
従来通り子供向けに、マリオを連発するだけかと
- 409 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 18:37:16 ID:WeFzi62T0
- 確かに7万は高すぎるから、
一年くらいで3万9800円くらいに値下げするだろうね。
ちょうどその頃FF13が出るから、爆発的に売れるだろう。
- 410 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 18:40:23 ID:uMpEvw7/0
- マリオって子供向けなのか
ライトユーザーや大人、子供全員で楽しめるものだと思ってた
- 411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 18:41:14 ID:Hl6gPWAT0
- 子供向けにしろ大人向けにしろ
遊べるソフトがマリオ一色じゃ、たまりません。
- 412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 18:45:00 ID:VixN+BDX0
-
オイオイ、いつからFF・DQ板はGKと妊娠の煽り合う糞スレになったんだ?
そういう話題はゲハ板に行って、やって貰えませんかね。
まあ、暇でバカな連中に言っても、しょうがないけどさ( ´,_ゝ`)プププッw
- 413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 18:50:22 ID:5+8QOYHM0
- >>411
GCのマリオはクソだったので次のマリオはもっと頑張って欲しいんだけどさ。
マリオ64には感動したたちなので。あれで終わらせて欲しくないんだよなー。
- 414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 18:57:13 ID:q/vWpunqO
- はっきり言ってマリオでスポーツ物とか連発してる時点で駄目だ
Wiiは脳トレかマリオ、他のメーカーからの一発系ソフトばっかでPSに変わるハードにはなれないと俺も思う
- 415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 19:01:25 ID:CpRjjjV70
- まあ、マリオ、マリオテニス・マリオカート・マリオRPG・マリオゴルフ、
とか出しそうだな。Wiiも子供向けならGCの二の舞確定だな。
そんなにWiiが売れるとも思えん。
- 416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 19:02:08 ID:WhbmTzct0
- PS3の心配したほうがいいよ?
GKさん
- 417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 19:03:22 ID:5+8QOYHM0
- >>414
WIIがPS3の代わりが出来なかったとしても
それでもPS3を今更買おうなんて人間は殆ど居ないと思うけどね。
そもそもPS2自体ゲーム機として期待してる人は
今現在そんなに居ないのだからな・・・
PS2が発売された時点のPSとはあまりに状況が違う。
- 418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 19:03:25 ID:7ht7vn110
- >>409
一年で39,800になると・・・
そいつぁ夢のある話だ
というか夢だ
- 419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 19:04:20 ID:AsHUesN5O
- ダメだw
ここは信者の聖域だな、笑いが止まらん
- 420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 19:04:38 ID:OmydpiWo0
- >>412
それだけFFDQはハードの行く末を決める決定的なソフトだと思われてるのさ。
箱○のミストウォーカーのゲームの広告、
いかにwiiがすばらしいゲーム機なのかの宣伝は定期的にやってきます。
- 421 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 19:04:58 ID:5+8QOYHM0
- 1年もPS3が持つかどうかの方が疑問だがなー。
そもそもある程度普及したハードじゃないと値下げっつーのは難しいよ。
- 422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 19:10:08 ID:Ls6Is5ru0
- 裏声で奇声を上げるガキみたいなファッションのひげ親父は見ていて気持ち悪いんだが。
- 423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 19:10:56 ID:NrkKNo8w0
- FFが楽しみとかps3絶対買うとか言ってるキミたち、
早くそのヘッドギア外して外の世界に出てきなさい。
キミたちは騙されてるんだよ。実家のお母さんも心配してるぞ。
へらへら笑いながらこっちをビデオで録るのもやめなさい。
自分たちが圧倒的マイノリティであり、いかに反社会的な行動をとっているか
理解しなさい。
- 424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 19:12:10 ID:q/vWpunqO
- ある程度お金があればゲーム以外の機能も充実してるPS3だろうけど
子供とかゲーム出来れば良いって人はWiiに流れそう。X箱360はマニアな人にって感じ
- 425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 19:13:04 ID:HjbMJlxI0
- 全機種買え。
- 426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 19:17:36 ID:Ls6Is5ru0
- >>423
ひさびさに本物の吉外を見た。
- 427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 19:28:12 ID:Zx+qM9tn0
- これが噂に聞くクロスハンターの続編か。
講談社もやるな
- 428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2006/05/29(月) 19:52:55 ID:gAv+fdjw0
- もう燃料切れか。次の情報はいつだろ?
- 429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 20:14:25 ID:QPKhyDe00
- >>423
もう帰れ。2度と来るな。
- 430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 20:17:38 ID:AU8S3yjv0
- たしかにマリオ64は神ゲーだった
でもキャラがマリオじゃなければもっと良かった
マリオがピーチ姫をクッパから救出ってのはウンザリ
キャラをもっと青年向けにしろ
- 431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 20:23:06 ID:WhbmTzct0
- >>430
DS版だと、ヨッシー、ルイージ、ワリオとか使える
- 432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2006/05/29(月) 20:27:35 ID:gAv+fdjw0
- マリオはドット向きなんだよな。3Dにしてもただのおっさんだし
- 433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 20:30:27 ID:BhUXUR3lO
- SFCのマリオRPGは神だったね
他は知らんけど( ´・ω・`)
ここ何のスレ?
- 434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 20:31:14 ID:n1/nId/o0
- ヨッシーアイランドだけは面白かった。
- 435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 20:35:44 ID:8WZPSMn/O
- FF13に話題戻すが、オーバークロックとかいうシステムって仮面ライダー兜のパクりなのは既出?
- 436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 20:36:42 ID:qX4MpLud0
- >>435
お前みたいな馬鹿人間はこのスレにはいないから既出じゃないね
- 437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 20:48:16 ID:TBDoZLxLO
- マリオは1、2、3、4、USA、SFCマリカーまではやってたけどなぁ。
マリオRPGは当時のSQUAREがつくってて、かなり面白いって聞いたけど、プレイしたことなくて残念。
- 438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 20:49:30 ID:NrkKNo8w0
- >>429
おかあさんはあきらめないからね!
おまえのマインドコントロールが解けるまで、何度でも来てあげるから!
FF13でスレ検索してごらん。殆ど全部アンチスレだよ。
FFに張り付くなんて、かあさんお前をそんな怖ろしい子に産んだ覚え
ないよ…うっうっ…はやく目を覚ましておくれ…
- 439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 20:50:02 ID:Ze6TC/Nw0
- >>438
^^
- 440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 20:50:38 ID:q/vWpunqO
- マリオサンシャインとかルイージマンションはつまらなかったな
やっぱりSFCがマリオの全盛期か…
- 441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 21:04:40 ID:FQId4Oyi0
- まあ狂信者に何を言っても無駄だし
- 442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 21:05:49 ID:otPaEeKI0
- 産むぐらいならネズミーにだってできますしね
くやしかったら子宮にもどしちゃえばいいんです
- 443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 21:09:15 ID:XAopqTbnO
- >>437 ナ…ナンダッテー!
- 444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 21:12:49 ID:AU8S3yjv0
- おれもマリオRPGやってねぇな
マリオでRPGってどうなのよw
- 445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 21:16:02 ID:4seKHH6R0
- 殆ど全部アンチスレって・・・
そもそも肯定的な人はスレなんて立てないんじゃないの
- 446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 21:24:38 ID:q/vWpunqO
- アンチスレの合計レス数と本スレのレス数比べれば分かるだろ
要するに期待してる意見がここに集中してるだけ
- 447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 21:30:04 ID:mouMA9Z00
- 何でここってスクエニ工作社員とソニーGK視界内の?
- 448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 21:32:00 ID:otPaEeKI0
- 汚染された海で海水浴するひとなんてまずいないと思います
早く海が綺麗になるといいですね
- 449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 21:51:55 ID:QPKhyDe00
- >438
アンチならアンチスレ行けよ。
てかなんで本スレ来るんだよ。
- 450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 21:58:38 ID:ArLfL7WZ0
- 職業的アンチだから。
コミュニティは潰さなくてはならない。
工作員ともいう。
- 451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 21:59:38 ID:n1/nId/o0
- 本スレを荒らすのは良くないから止めれ。
- 452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 22:01:07 ID:JJeOYoI10
- >>446
アンチとゲハ関連レス抜けば期待しているレスの数なんて・・・。
- 453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 22:02:29 ID:EYdg05T90
- >>444
何気に最後までやってたし、RPGっぽくなくて面白かったような。
クリスタル戦の音楽(FF4バトル2)とか結構秀逸。
今は任天堂嫌い(擁護書き込みのせいで)になってしまったけどあれは良かった。
- 454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 22:08:51 ID:yIPPomPm0
- ttp://bin.4chan.org/v/src/1148848872136.jpg
- 455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 22:13:34 ID:62ywOZs60
- >>444
>>453氏と同じく最後までプレイ&スーパージャンプ100回連続してたり…
クリスタラー戦の音楽&ファンファーレはかなり衝撃的だった
その頃はSFCソフトの価格も下降気味でしたっけ
そういえば、マリオRPGが最後にプレイしたSFCソフトだったなあ…
いや、SFC版DQ3だったか…
- 456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 22:18:51 ID:PVQGVeEG0
- そのクリスタラーのトコは野村がつくったんだよね
- 457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 22:29:57 ID:S8e8cwiS0
- ああ、あれも野村だったのか。三闘神とかも野村なんだよなぁ。
それが今じゃあどこへいっちまうんだい、って感じだ。
- 458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 22:35:56 ID:rbrb59CC0
- まるでセフィロスだよな
- 459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 22:52:27 ID:7e7tRgUrO
- なんでこんなに面白そうなのにアンチがでてくるの???ちょー面白そうじゃん!!!!!?
- 460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 22:55:49 ID:uAlm2zwS0
- >>459
FF自体はどうでもいいんだろ、読んでみりゃそれはわかる。一番きちがいぶりを世にさらせるここが狙い目な
だけ。
- 461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 22:57:46 ID:JJeOYoI10
- ttp://homepage2.nifty.com/~~~/img-box/img20060320102138.gif
ttp://homepage2.nifty.com/~~~/img-box/img20060320102206.gif
殺伐としたスレに颯爽と登場。
- 462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 23:23:12 ID:NrkKNo8w0
- 叩けば叩くほどますます依怙地になっていく
これがff信者クオリティ
…神様ごめんなさい。今日もかわいそうな人たちをからかってしまいました…
ざんげざんげww
- 463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 23:24:56 ID:SrO4oXRi0
- 自分も依怙地になってませんか(´・ω・`;)
- 464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 23:28:05 ID:4+F5FFpl0
- なんでFF12であんなにおまえら糞糞叩いてFF13に
期待するんだよ><
- 465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 23:29:32 ID:IhrutY8Y0
- 開発が違うからだろ
- 466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 23:32:27 ID:fsu/WmnL0
- FF13はどう見ても神ゲーなのになあ
- 467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2006/05/29(月) 23:35:18 ID:gAv+fdjw0
- まだ詳しくは分からないけど次世代機のFFってだけで期待してしまうよなw
- 468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 23:36:31 ID:5+8QOYHM0
- >>467
それはもうFF10の時に懲りましたから
- 469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 23:38:13 ID:SrO4oXRi0
- >>468
ぁいや、10は普通に良かったと思いますが
そもそもアンチは何の為にここに来てるの?
- 470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 23:40:59 ID:fsu/WmnL0
- FF10の時はグラフィックが肩透かしだったからなあ
PS2でFFでも、こんなもんか、って感じだったし
13は本当に凄いグラフィックなので、10の時よりインパクトが強い
- 471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 23:43:55 ID:mHh5G+03O
- 10の時も驚いたが13は10みたいなグラフィックの驚きじゃなく
ムービーとリアルタイムの差がなくなったことに驚いた
あのクオリティに戦闘コマンドがついてたのを見たときはPS3の値段以上に驚いた
- 472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 23:45:00 ID:4+F5FFpl0
- なんか建築物がどんどんおかしなことになってるな
- 473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2006/05/29(月) 23:47:27 ID:gAv+fdjw0
- >>472
現実もどんどん様変わりしていくからそれに合わせて近未来の世界観も進歩してるんだろうな
- 474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 23:47:29 ID:weoLlA6h0
- FF10は背景が一枚絵から3Dに変わったから逆に汚く見えた
- 475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 23:50:12 ID:AU8S3yjv0
- 12のキャラのグラフィックってデザインもいいしマジ神だな
- 476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 23:51:24 ID:4seKHH6R0
- >>471
なにげにHDD標準ってデカイかもね
こーゆー大作には特に
箱はなんで取っちゃったんだろ
- 477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 23:53:16 ID:5+8QOYHM0
- PS3みたいに無駄に値段上げないためじゃね?
- 478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/29(月) 23:54:04 ID:fsu/WmnL0
- >>471
凄くわかる
本当にそう思った
「グラフィックの衝撃」は10の時より今回のほうがはるかに大きいと思う
しかもあの映像でさらにHD画質だよ、もう最高すぎ
- 479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 23:57:12 ID:f1amXASX0
- ちうか、よくアンチはあれだけの映像だけで叩くネタを搾り出すよな。
たったあれだけの映像じゃ良いともなんとも言えん。
- 480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 23:59:05 ID:SrO4oXRi0
- >>479
12で調子づいて「とにかくFFはもうとにかく糞!!!!!!111」ってなっちゃった感があるね
- 481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/29(月) 23:59:26 ID:7Gv4Qo0t0
- http://face2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up3233.jpg
- 482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2006/05/30(火) 00:01:02 ID:gAv+fdjw0
- 画像が良くて新しいシステムの採用と期待はできるけどな。
あの映像を見てアンチするとしたら野村キャラが受け付けなかったりするやつだろ。
- 483 名前:リユニオンLv2 ◆4MuKzYcRH6 [sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:09:06 ID:1DjP8nfsO
- >>481
その美形な人は誰ですか?
- 484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:09:24 ID:5iQ7t67H0
- PSからFF始めてPS2以降FFは全部買ってないけど
FF13はマジ期待。次世代機でやっと望んだ形になってくれた感じ
- 485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:10:45 ID:YXRWr3W00
- >>481
誰このリアルライトニング
- 486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:12:22 ID:5/O9bTDD0
- >>480
っていうか10で失敗して、12が更に上を行く失敗で
まだFFに期待してるっつーのが凄い。
路線が変わるのならまだ解るが
どう見たって同じ路線じゃんか。
- 487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:14:19 ID:tBd6+ZKc0
- PS2のRPGで戦闘面において成功したのはAAAだけ
という俺は信者
- 488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:15:10 ID:wAdJ5UIc0
- >>486
10が失敗て、お前が嫌いなだけだろ
- 489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/30(火) 00:15:31 ID:YxSp8Jdg0
- >>486
あの路線でまったく問題ない
むしろあれこそがFFのあるべき姿
- 490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:20:03 ID:V1HijbjB0
- 10のどこが失敗なんだ?
あれはむしろ評判いいぞ
- 491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:20:26 ID:sZu/YTOC0
- 13最高に面白そうですよね
野村監督の描くキャラクターはどれも深みがあって大好きです
格好いいし
今回のヒロインもめちゃくちゃ可愛いじゃないですか!
あ〜今からTVも大画面に買い換えなくちゃだし、PS3はもちろん60Gの方買いたいし
でも、こんな素晴らしい作品をHD画質で楽しめるんだから本当のFFファンなら20万、30万の投資は惜しくないですよねw
- 492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:21:24 ID:vVkpfvdK0
- 10て派生含めれば1200万本売ってんだよな
商売的には大成功じゃん
- 493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/30(火) 00:21:57 ID:YxSp8Jdg0
- 別にFF13のためだけじゃないが、ゲーム環境に80万かけてるな俺は
- 494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:23:27 ID:1jw9SjGL0
- アンチが多いのは、ハード戦争を率先する作品ってこともあるだろうが、
それ以上に「ムービーゲー」を作り出した存在がその極地に行き着いた、って見えるところもあるんじゃなかろか。
後は、和田の十年計画とか。
- 495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:23:34 ID:sZu/YTOC0
- 10とか涙ボロボロで泣きませんでした?
ティーダ萌えwユウナ萌えw
リュックたん可愛い!
13でどんな魅力的なキャラクターを魅せてくれるのかと思うと今からワクワクしてきますよねー
- 496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:24:10 ID:2T6VLhip0
- 俺は10のスフィアや一本道は失敗だと思うが、
12のライセンスやガンビットや無駄に広いマップと比べたら相当マシ。
- 497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/30(火) 00:24:34 ID:0VRBWyhFO
- 結局失敗作だの名作だのって人の好みにすぎるだろそんなもん
- 498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:24:40 ID:+v8phZvj0
- >>495
ですよねーお前と気が合いそうだ!いっしょに飲みいこうぜ
- 499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:25:00 ID:eCJiomse0
- >>495
キモすぎ
- 500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:25:06 ID:pMu3/akR0
- >>492
1200万本は累計出荷本数。
1200万本売れたというわけではない。
- 501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:26:59 ID:q1NSe+0+0
- >>481
すげぇ!こんな人いるんだなぁ・・・
世の中広い
めっちゃ美人だ!!自分も頑張らんといかんと思う。
食べてないのかな?勉強しながらシェイプアップとかは厳しい。
どっちかに偏る。早く社会人になりたい。
- 502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:28:47 ID:lvzQaWmz0
- >>495
ああいう辛気臭い「泣けよゴラ」って感じの話ではどうも泣けない。
運命とか絵に描いたような不幸とかもうね、恥ずかしくて見てらんない。
なんか安っぽい韓国ドラマみたいなのりなんだもん。
- 503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:29:53 ID:q1NSe+0+0
- てか改めて言う
結婚したいぐらいだ。付き合ってくれ。
マジ気になる。女優かモデルだろう?
整形じゃなければもの凄く恵まれているな。やっぱ女は美人に生まれないとナ。
日本人でこの人に勝る人いないよな。
- 504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:31:07 ID:sZu/YTOC0
- >>503
ちょっと気持ちわるいですよ
- 505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:32:18 ID:1N2hyKfz0
- 10は育成システムと狭い世界観以外は良い出来だろ
- 506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:35:42 ID:V1HijbjB0
- >>503
おれが張ったんだが
結構テレビに出てるぞこの人
- 507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:38:11 ID:q1NSe+0+0
- >>504
うるせー、お前に言われたくない。何もお前に対して発言していないのに
横から口を挟まないでくれ。本心から出た事だ。こんな人見たこと無いんで。
中身はどうかしらんが。ま、中身が伴わない金鍍金でも意味が無いけどな。
まさにライ子を実写化した感じだ。後髪の毛ピンクにしてソヴァージュっぽくすればOK。
- 508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:38:29 ID:Lqxtslh+0
- >>502
かっこよく泣ける話をおしえてくれ、韓国ドラマというかそういう文化があんましない国のテレビ番組は
どうも低レベルだね。日本がいいもの作ってるとは思わんが。
- 509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:42:13 ID:xAxPw/uP0
- E3の動画ってプリレンダムービー?
リアルタイム?
- 510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:43:43 ID:pm2ASV4mO
- ようするに、12のグラと広いマップと10のストーリー、音楽、演出と、10-2なみのATBと戦闘システムを持ってくれば、神ゲーになれるわけだ。
あぁユーザーってのは、わがままなんだなぁ。
- 511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:47:30 ID:XVCp7HT+0
- >>510
それなんて糞ゲ?
- 512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:49:01 ID:1jw9SjGL0
- 10のストーリーってのは勘弁してもらいたいな。
正直心底嫌になったよ。鬱々ジメジメしててなのに恋愛でどうたらこうたら。
RPGのストーリーの中では一番嫌いだ。
- 513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:52:20 ID:q1NSe+0+0
- >>506
俺は今一人暮らしで勉強に集中するためテレビは無い。
っていうか早く院卒業して働きたいよ。
どんな番組?日本の番組ではないだろう?CMとかなるありうるかもしれないが。
どんな奴に出ていたか教えてくれないか?嫌なら別に教えなくてもいい。そこまで知らなければ知らないで構わない。
それでもクラ子の方が意気込みと精神力というか中からのものが違うのでクラ子の方が若干上。
オードリーより上かなこの人は。いやでも内面が見栄えにも現れてくる…。
ま、この辺りはスルーしてくれ。
- 514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:52:38 ID:47+LoFAsO
- 10は恋愛より親子愛と感じた俺は勝ち組じゃね?
最後のハイタッチは泣けたぜ!
- 515 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:56:05 ID:vi01qG860
- >>509
両方
- 516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 00:59:13 ID:0eVCu9gx0
- 10はいいよな。全然失敗ではないと思う。
- 517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:02:25 ID:lvzQaWmz0
- 10は個人的に大嫌いだが、失敗作ではないと思うw
- 518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:10:32 ID:sZu/YTOC0
- >>513
本気で気持ち悪いですよ^^;;;
- 519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:15:48 ID:q1NSe+0+0
- >>518
ガキは寝る時間だ。
もう彼女については言及しない。
とりあえずお前の顔とそういったことに対して横からちまちまと
述べてくる奴よりかは気持ち悪さではマシだと思う。
何もお前に対して言って無い。語彙が愚かというか、物資が豊かになった現世を
反映しているのか、何かあるとキモイとか気持ち悪いとかそんな発言ばかりだな。
もっと他に言う言葉見つけろよ。他人を批判するだけじゃなくて自分自身を直視して生きてみろ。
初めに他人に対して気持ち悪いと言い始める奴の心持ちが一番気持ち悪いし気分を害する。
- 520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:17:43 ID:EUBYXxPt0
- まぁまぁ、2ちゃんでは2ちゃんっぽく振舞うのが、協調性のある人間の行動だと
思いますよ。気楽にいきまっしょい。
- 521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:18:02 ID:sZu/YTOC0
- 長文は三行までにしとけ
臭いんだよ
キモオタくんw
- 522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:19:41 ID:47+LoFAsO
- この殺伐感がたまらない
- 523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:21:04 ID:1jw9SjGL0
- ああ、何かに似ていると思ったら…FF映画が封切られる前の雰囲気に似ている。
- 524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:22:11 ID:q1NSe+0+0
- :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/30(火) 00:20:26 ID:sZu/YTOC0
13最高に面白そうですよね
野村監督の描くキャラクターはどれも深みがあって大好きです
格好いいし
今回のヒロインもめちゃくちゃ可愛いじゃないですか!
あ〜今からTVも大画面に買い換えなくちゃだし、PS3はもちろん60Gの方買いたいし
でも、こんな素晴らしい作品をHD画質で楽しめるんだから本当のFFファンなら20万、30万の投資は惜しくないですよねw
この発言おまえじゃないのか?よく言えたような口聴くな。
キモオタはお前だろう、勝手に決め付けんなよ。
臭いのはお前の顔と息だけにしておけ。異臭が板中に蔓延してスレが腐敗するんだ。
キモブサオww
- 525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:23:21 ID:vxwyL4QM0
- で、どこが縦読みなんです?
- 526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:23:23 ID:FAvyRFxt0
- >>481
めちゃくちゃ美人だが撮影者は間違いなく日本のメーカーだなw
このポーズとらせるの、世界中で日本しか無いw
>>509
戦闘シーンとか森の中歩いてるとこがリアルタイムだって
- 527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:24:25 ID:EUBYXxPt0
- このキモブサオらがーー
- 528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:25:42 ID:pMu3/akR0
- >>481
とんでもない美人だな。
マジびびった。
まだ鳥肌立ってるよ‥
- 529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:27:46 ID:7pt5C5GE0
- PS3が高いだと?
製造原価10万かかってんだぞ、ゴルァ!
スーパーRPG【FF13】がプレイしたいなら買うんだな。
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ._____ |
/ / _ _ _\| ピキッ
| /ノ( === |
| / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| / -・=\ハ/=・-^ |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | あ?
| ,=三=、 |
| 〆 , ─ 、ゝ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
- 530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:30:02 ID:q1NSe+0+0
- これはソニーの代表取締役かな…。
ま、俺はあなたの如何に拘らず購入予定だが、FF13がいつ発売されるかが気になるところだ。
お金はいくら出しても構わないのでなるべく早くプレイしたい。
- 531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:39:02 ID:4oepPqk80
- FF13は5年後にプレイ予定。
多分色褪せてはいないと思う。
- 532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 02:13:37 ID:ZgdoK7OX0
- FF13やりたいけど本体の初期ロットだけは買う気しないな
- 533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 02:23:54 ID:XVCp7HT+0
- 俺もPS3には期待しているが初期ロットだけはダメだな
- 534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 02:46:36 ID:FAvyRFxt0
- おれ基本的に初期不良って当たったこと無い
発売3ヶ月後のPS2も未だに元気だし
10年前のシャープのレンジ、5年前の三菱のビデオ、7年前のVAIOノート、
発売してすぐ買ったやつだけど全部現役
特売のトースターでじゅうたんが燃えたくらい
- 535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 02:54:35 ID:UuDEMeYM0
- アンチ必死だな
このスレを荒らしたら箱○やWiiでも出ると思ってるの?
やりたいならPS3買えよ
やりたくないならどっかへ池
- 536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 03:18:41 ID:WkyXxMi40
- 狂信者?
社員?
- 537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 03:26:27 ID:UuDEMeYM0
- 俺はソニー社員ならあんたは任天堂社員かマイクロソフト社員でおk?
- 538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 03:31:32 ID:WkyXxMi40
- ん?
ソニーなんて一言も言ってないんだけど
何故自ら?
- 539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 03:32:53 ID:ZgdoK7OX0
- >>537
おk
- 540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/30(火) 03:35:47 ID:5mDiAwdE0
- >>538
空気←この字が読めればわかるんじゃね?
- 541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 03:43:15 ID:UuDEMeYM0
- >>539
俺は本当ソニー社員なら嬉しいよw
恥ずかしいけど今はニート状態だからorz
そろそろバイトでもしないとヤヴェーな・・
- 542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/30(火) 05:14:34 ID:klkCFMNW0
- まだ少ししか情報でてないのに神ゲー糞ゲーとかよく言えるね?
アッ!2chですかそうですか
- 543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 05:58:21 ID:dzoJKYz10
- せめて本体発売してから一年以内には発売しないでほしい
- 544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 06:15:40 ID:1VW0wCbi0
- >>542
もういっそのこと神様のウンコもしくはウンコの神様と
呼ぶことにしよう
- 545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 06:16:06 ID:aVgyVfoTO
- FF12を発売日にワッたやつ、PS3もわざわざ買ってきてワッてうpしないかな。
スレタイ「ちょwwwPS3ワッたwwww」とか書いて。
彼ならやってくれると思うんだが。
いや、この日本で彼にしか出来ない!
やつはまた現れるだろう!と不思議と期待が湧いてくる!
こんなにうずうずした事は初めてだ!
これ見てたら期待に答えて下さい。
- 546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 06:23:39 ID:lt9I5s1V0
- 悲惨な豚だな
- 547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 06:32:44 ID:SEW/SarZ0
- 糞箱と小便器では出ないんだから
諦めたらいいのに
なにが痴姦&豚を駆り立てているんだろう
- 548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 08:44:34 ID:bhbZj3x80
- クリスタル糞に来るだけでは満足できないのか?
できないわなw
- 549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 09:02:44 ID:OUdKlr5X0
- 第一が作るんだから糞なわけないと思う。
発売前にはハードがちょっとでも安くなってるといいなぁ。
- 550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 09:04:19 ID:47+LoFAsO
- 正直高いし初期は不安だけど今までゲームに注ぎ込んだ金からいえば別にPS3は高くないと思った
それにFF13はPS3発売してから1、2年は待たないといけないしその頃には初期はきっとないはず
どうせ買わなきゃやれないしPS2の時もそうだった
- 551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/30(火) 09:26:38 ID:QxM0p6O30
- http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_nin02&page=1&num=3266&main=nin&find=&ftext=
すげぇええええええええええええええぜウィー!!!!!!!
しょんべん漏れそうだぜえええええええええええええええ!!!!!!
- 552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/30(火) 09:52:18 ID:x7/09jKw0
- でっていう
- 553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 10:27:01 ID:fR7IMOu70
- PS3は作り直してほしい。
もっと無駄な機能を省いて、コンパクトに消費電力も抑えて
んで、コントローラーのブルブルも欲しい。
- 554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 11:17:09 ID:d8RQEgIT0
- >>540
からけ?
- 555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 11:21:48 ID:1N2hyKfz0
- >>551
GCレベルのグラのゼルダでさえそれよりはるかに綺麗なグラだから
ソフトによってピンキリなんだろ
- 556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 11:25:25 ID:qBrlJfg40
- >>551
それなんて64?
- 557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 11:30:56 ID:1CR4aQ6g0
- いくら安くてもさすがにこの映像じゃなぁ
PS2でいじゃん
- 558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 11:35:10 ID:fR7IMOu70
- 作り手の問題だろwwww
- 559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 11:54:33 ID:qBrlJfg40
- Wiiパンヤ
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=10752&type=wmv&pl=game
- 560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 11:58:02 ID:XQhMsjWC0
- >>558
俺もそう思う
PS2以上の性能あるし、■ならある程度いいもの作れる
- 561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 12:21:51 ID:5/O9bTDD0
- ■だから心配なんじゃないか・・・
- 562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/30(火) 12:28:53 ID:EGEb2gp+0
- >>529
GEO
- 563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 12:37:50 ID:n5yKT3be0
- >>553
消費電力は捏造情報しか出回ってなくて、実際の所はどうなのか不明なんだが。
- 564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/30(火) 13:09:22 ID:07JttAy90
- >>563
消費電力500Wの情報の出所
http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/04/post_5361.html
- 565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 13:34:58 ID:Lqxtslh+0
- IQ200じいさんの記事か、もう延期はないと明言されてるし開発ツールももう出てるみたいだから
これは杞憂になりそうだけどね。このスケジュールじゃPSよりロンチが揃わないってことはありそうだ。
- 566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 13:51:57 ID:N8v0h1Db0
- FF13の動画見たけど、女の人がアーシェと顔がダブる。
ってか3Dになると誰がキャラデザでも同じだと12で思ったが、そのとおりだった。
また冷めた性格してそうだ。こんなんばっかりでちょっと引いた。
戦闘シーンは結構面白そう。戦闘がエンカウント無しのリアルタイムアクション方式だったら良いかもしれない。
FF12の戦闘も好きだが、所詮はエンカウント無しのアクティブタイムバトルだったし、
どうせならリアルタイムアクションの方がストレスたまらないし戦闘が速い&飽きない。
出来るなら(デフォルメされた)フィールドを歩く楽しさを戻して欲しいが、
どうせFF11みたいに移動に時間をくう物になるだろうなぁ・・・
FF12のような無駄に広いフィールドは遠慮願いたい。
- 567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 13:52:34 ID:5qssJHcL0
- おーい志村!燃料、燃料持ってコーイ!
つVERSUS
- 568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 13:55:28 ID:Wo6JOHnl0
- アーシェと顔がダブるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石にこれはない
- 569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 13:59:40 ID:66kHDiMw0
- 燃料もってきたぞーこれが最新のライトニングの体型らしい服装もちょっと違うっぽい
http://blog34.fc2.com/g/gooo/file/4_s_8.jpg
- 570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 13:59:50 ID:QWkrYT/r0
- >>566
クラウ子が一見冷めてるような性格だが
面白そうなものを見つけると
厳しい顔しながらウズウズするようなタイプだと
人気爆発だな。
漫画でいうと汗一筋描かれて
「ム!?」という吹き出しとジリジリとにじりよる効果音
といった興味津々な様子で。
- 571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 14:03:54 ID:1VW0wCbi0
- >>569
ふん!ぼくたちキモオタはリアルには興味ないやい!
- 572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/30(火) 14:05:02 ID:EhYvE4xa0
- そろそろアガをだしてほしいね
- 573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 14:10:22 ID:qBrlJfg40
- >>568
ねぇよなw
オレどっちかと言うとアーシェの顔の方が好みだ
つーかFF12のキャラデザインが好きってだけだが
- 574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 14:13:57 ID:1VW0wCbi0
- ここはあいかわらずすごいなあ…
いや、何がどうとはいわないがwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 14:36:58 ID:aeAFOtNZ0
- >>569
これはおっぱいっていうものか
初めて見た・・・すごいね
- 576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 14:42:04 ID:1VW0wCbi0
- ほほう…そそそそのおつぱいといふものは
ななな何ポリゴンでできているのですかななななな??
- 577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 15:09:00 ID:Lqxtslh+0
- 自覚が無い奴が一番アレなんだけどな
いや、誰とはいわんが・・・
- 578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 15:40:35 ID:y6WMORpD0
- 昼間は豚いないんだな
平和だ
- 579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 15:40:42 ID:t0HIvHEc0
- つか>>481の画像の人って24で出てきた女優だろ
確か映画で全裸シーンがあって画像も24スレで出てたなぁ
乳首は薄ピンクだったお
- 580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 15:51:05 ID:1VW0wCbi0
- >>578
らいとにんぐたんはぁはぁのキモブタのボクがいますが、なにか?
- 581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 15:58:32 ID:1VW0wCbi0
- らいとにんぐたん!!
キモブタの僕たちをもっとののしって!!
「2ちゃんばっかしてないで就職しろ」とか
「いつまでFFに張り付いてんだこのキモブタ」とか!!
ぼくらの汚いケツを蹴り上げて目を覚まさせて!!!
- 582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 16:08:28 ID:N8v0h1Db0
- >>581
俺が蹴り上げてやろうか?
忘れられない夏を体験させてやるぜ。
- 583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 16:10:55 ID:Lqxtslh+0
- >>581
ハロワ行け、あときちがいって顔にでるから母ちゃんの写真でも持ち歩いて抑えとけ
- 584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 16:24:14 ID:7pt5C5GE0
- .ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
- 585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 16:43:38 ID:7pt5C5GE0
- スクエニ株主(100株)である俺の意向でライトニングの声優は堀江由衣に決定
ヴェルサスのほうは若本でいいや
- 586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 16:47:52 ID:07JttAy90
- 何?この、低レベルな煽り合いwwww
- 587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 16:49:44 ID:LVr7Hq4L0
- >>579
乳首に詳しい方ですね。
うらやましいです。
- 588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 16:59:30 ID:Lqxtslh+0
- >>586
もっとガンバレ
- 589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 18:37:34 ID:UvvghPJG0 ?
- ト、 /ヽ
| / ヽ/i
,rヽヽ/ ノ
r' ヾi
| | 殺伐としたスレにハッサンがPSPDQ6の宣伝に登場!
| ,,_ _,|
N "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
- 590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 18:43:56 ID:NaTXlUZC0
- ト、\ / ヽ ./
| V \ { >;''ニニゞ,;アニニY ./
| / /\ { ¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く { ./
| // | / //\ i1(リ r;:ドヽ { ./ /lィ
,. '" \ ヾ=、 u に二ニヽ | ./ ト//イ|
| \ | i . {⌒゙'^ヽ.{ i./ ヽl//ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__ r=_ニニ`ヽfハ } \ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ./ ( ´Д` ) < 急所をつきますた!
ヾ|! ┴’ }|トi } \ ./ /, / \_______
|! ,,_ {' } \∧∧∧∧/ ビシ! (ぃ9 |
「´r__ァ ./ 彡ハ、 < ハ > / /、
ヽ ‐' / "'ヽ < 予 ッ > / ∧_二つ
───────────< サ >───────────
ト、 /ヽ . < 感 ン > __
| //ヽ/i < の > // ,ィ
ヽヽ//ノ <!! > ト、 ./ /-‐'´ .|
r' ヾ /∨∨∨∨\ | V .⊥,.ィ /'7
| ,,_ _,| / \ | / // / ./ /
N "゚'` {"゚`lリ / |. __ヽ、 ,r' __ \. | // | / // /
ト.i ,__''_ ! /r'⌒i く_r‐、\ /,-、_,> |' \ _>-‐|/l/‐-く/ヽ、
/i/ l\ ー .イ|、/ | Fト| L_(\!|l/)_」 .|/ヲ |.\/ `<⌒
/ | hニ|  ̄/ : ̄ ,〉i7ノ \
- 591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 19:36:05 ID:/+G0KRjQ0
- おーい志村!もっと燃料、燃料持ってコーイ!殺伐としすぎてるぞー!
- 592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/30(火) 20:00:58 ID:5mDiAwdE0
- `゚lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,i,,.
: lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllil:
,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
,,#゙"'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!l!!!!!ll!llllllllllllllllll,ll
,ll゙゜ 'llllllll!lllllllllllllllllllllllllllll!!ll厂 ̄ .゙゙!l,゙!゚゙llllllllll
,,'゙` .'゙゙゙’゙゙゙!!!!!!!lllll!!!llll゙° ゙ヽ .゙!llll゙
,,l゙` ゙゙l, `゜
.,l" レ
l° ゙ll
,,l ゙l,
.,l l|
.l ,,iiiiiiiiiiii,,, ,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiii,,,_ l|
.ll゙゙”゚,,゙llll!!!l‥ .,,illlllll!!!!!!!!!!!!!!!lllli、 _ ,,l"
ll .:lllflllliiliii,、 '゙゙゙,,llllll!lllliiiii,,,,、 ,ll゙゙ll,,,l"
.゙l, ゙゙*ril!!lll″ .'゙┷wllllllllllll゙" ll*
.l、 .,l゙ 'll
] ,l゙ ,, .,,ll僕綺麗なハッサン、よろしくね
l .,l゙ ,,ill .ll゙
l ,ll° ゙゙′ il゙゜
ll、.le,,,,,,__ ll
ll、 `"””゙° ,,,,l「
.'l, ,,,,,、 ,,l゙゜
: l、 ,,,゙゙゙゙┻*ャllll*l┛ .,,il゙
゙l, .゚゙!lle,,,,,,e≡ ,,l
- 593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/30(火) 20:09:18 ID:thuhtYok0
- >>481
このミア・カーシュナー、たしか3年前ぐらいに美容板でかなり流行ってた顔だぞ。
Olya(オーリャ)っていうロシアの娘も一時期、美容板で神と称されるほど綺麗だった。
なつかしい顔だ…
- 594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 20:42:20 ID:xQ/oAE+i0
- おもしろそうだけどPS2があの値段じゃなぁ
- 595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 20:44:19 ID:xQ/oAE+i0
- PS3だ
- 596 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 20:59:55 ID:9ggC6jOy0
- PS2の時も最初は高いと思ったが
PS3は値段下げても高いな。
- 597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 21:01:47 ID:XVCp7HT+0
- 発売するころにはバブル経済で6万なんて安くなってますよ^^
- 598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 21:46:38 ID:u1xFUBgHO
- FFの為なら10万くらい余裕。他にもいろいろ使い道あるしね
- 599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 22:11:17 ID:9ggC6jOy0
- >FFの為なら10万くらい余裕。
こういう台詞をまだ口にしてくれる人がいるなら
■eは首の皮一枚でも生き残るかな・・・。
いや、■eというよりSCEか。
- 600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 22:30:58 ID:3K1VwZZc0
- とりあえずケータイでAUのWIN定額を一年我慢すれば\30000は浮くから
俺は買うだろうな。
- 601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 22:38:13 ID:Uw3ZGpC+0
- たしかPS2って当初は39800円だったよな。
値下がりしたのは発売からどのくらい経ってからで、初期価格時代はどの
程度売れたんだっけ?
- 602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 22:42:21 ID:0w6FymAZ0
- PS3,ブルーレイ規格がスタンダードになってくれるなら多少高くても欲しいかな?
精細な画像で映画も見たいし。
- 603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 22:46:39 ID:c2jPncN+0
- ブルーレイなんてどうでもいい
映画もどうでもいい
ただゲームがしたいだけ←こういうタイプの人間が圧倒的に多いわけだが
ソニー社員には通用しないだろうけど
- 604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 22:52:50 ID:9ggC6jOy0
- 俺はすでにハイビジョン用VHSで録画してる訳だが・・・。
そろそろディスクメディアにしないと置き場所に困る・・・。
- 605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 22:57:18 ID:mCOkbZsh0
- >>603
オタ趣味がゲームだけの奴の方が少ない。つーかゲームだけの方がキモイよ
- 606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:01:26 ID:EhPLm4Or0
- >>604
ヒント・ps3は再生専用
しかも殻付きは入らない→レンタルBDは見られない
- 607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:04:08 ID:c2jPncN+0
- >>605
ゲーム機に7万出す方がよっぽどヲタ。
2万程度なら一般人でも手が届くしね。
まあ、アンケート見りゃわかることだがw
- 608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:05:31 ID:9ggC6jOy0
- >>606
いや・・・言葉足らずだったが、さすがにそれ位知ってる。
実は後に録画出来ないPS3なんて・・・と言おうと思ってたがまあ・・・。
- 609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:24:38 ID:EhPLm4Or0
- これだけマイナスの要素が出てるのに、未だにps3買うとかいってる奴
信じられん。一体何を考えているのだろう。
マジで理由がわからん。ソニー社員なのかとマジで思えてくる。
- 610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:30:49 ID:mjby7xO70
- ゲハに毒されすぎ
- 611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:35:33 ID:mCOkbZsh0
- >>607
BD+ゲーム機+ブラウザ+SACD+リナックス
- 612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:36:14 ID:Lqxtslh+0
- まあPS3が高いかどうかなんて比較すりゃ誰でもわかる。
>>609もう少し世間を知ろうな・・
- 613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:40:27 ID:EhPLm4Or0
- 客観的に冷静に見て
BDは今のところ一切普及していないps3こけたらただのごみ
CELLもほとんど市場に出回るのは初リスク高すぎ
ソニー製品は壊れやすいという評判火のない所に…というし、ある程度真実
E3の映像をみるかぎり圧倒的性能差というのは感じられなかった。
X360と並べても、殆ど違いなし。むしろ明らかに劣っているものもある現時津とか
五キロ
500Wはおおげさでも300Wは確実に食う電気量
コレで七万円(劣化版)。どうよ?
BDなんて普及してから録画できる奴買えばいいし。普及しなかったらかわなくていいし。
結論。買う奴はソニー社員のみ。きまった
- 614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:43:47 ID:+7AvwiKB0
- PS3とFF13同時発売てーならハードの話もいいが、今からそんな話ばっか
かよ。次世代機は全部様子見でいいじゃネーのよ。
- 615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:44:30 ID:QPdU6y650
- スレタイ確認して書き込め
- 616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:46:11 ID:EhPLm4Or0
- >>614
そうだな。それが一番正しいか。
考えたらゲームなんかそんなにしないし。
最近パソでネットばっかり… だってゲームしてるより面白いんだもん
- 617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:49:31 ID:Lqxtslh+0
- 一行目の伏線がなかなか
- 618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:54:41 ID:zxR+C6JH0
- 次の情報はいつ頃かな?
- 619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 23:59:53 ID:S6aBGhk90
- ヒゲの方向は失敗したようで実はある意味正しかったんかね・・
信者は安い方の箱を買えばすむわけだし
それにちなんでFF13は約7万+ソフト2本+携帯だろ?
ソフトの値段も7000以上逝くかもしれないし・・
普通のユーザーならこんなん拷問としか言えないわな
- 620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 00:01:54 ID:NVESlRsj0
- パソコンって何ワット?
- 621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 00:04:40 ID:cTrhDwok0
- >>611
で、誰がゲーム機にそんな機能求めてんの?
そんな無駄な機能に期待してる人がほとんどいないんだけど
- 622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 00:11:05 ID:Co3a5iU7O
- もともとPS3は家電に近いんだろう。ゲームにしか出来ないWiiよりよほど一般向けだと思う
- 623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 00:17:00 ID:BC7MYAuh0
- >>618
わからんけど、ゲームショウまでほとんどないかもな
- 624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 00:41:46 ID:ZGeAyY9M0
- 一般から見たらゲーム機の方が無駄だからなー
据置でゲームのためだけのハードは日本でもう売れんよ。
愚痴ってないで安くなるまで待てばいいのに
- 625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 00:50:37 ID:YQOscwRA0
- PS3って家電コーナーで販売されるの?
家電というイメージで一般向けに作ったのならそうなるのかな。
- 626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 00:52:31 ID:DrFF/SE90
- そうだね。プロテインだね。
- 627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 00:56:17 ID:BdUpt1Mf0
- BD云々ってよりおれは単純に出るラインナップかな・・・GTとかエスコンとか
Wiiのリモコンおもしろそーだけどどーせ家でゲームやる時って寝っ転がってとかだし、
将来的にEYETOYの進化版で似たようなこと出来そーだし・・
なによりスペック不足が痛すぎる
しかしたけーよなw
- 628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 00:56:26 ID:8w384a/u0
- >>624
流石ソニー社員言うことが違うな
FF取ったら何も残らないハードの分際でよくそこまで言えるなw
- 629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 00:57:19 ID:DrFF/SE90
- そうだね。プロテインだね。
- 630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 00:58:22 ID:Auxe1q6FO
- 結局ソフトのラインナップで勝負がつく。
ゲーム機なんてそんなもん。
- 631 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:10:32 ID:RDHwiSr90
- 最近ゲームハード板にGKの人達あまり見かけなくなったと思ったらこのスレに居たのか
- 632 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:12:14 ID:iuRIMTnL0
- いねえよw
相手にしてくれるのがいないからって適当に仮想敵つくりにくんな
- 633 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:13:08 ID:8w384a/u0
- いや、いるだろ。
- 634 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:15:27 ID:Auxe1q6FO
- どうでもいいよ、そんなこと。
- 635 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:15:37 ID:iuRIMTnL0
- PSもWiiもどうでもいいスレなんだよここは、いちいちうぜえこと吹聴しにくるから馬鹿にされるわけで
- 636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:34:25 ID:KHLJf1vW0
- そもそもE3での発表がああでなかったらここも多少は平和なのにな。
- 637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[正論age] 投稿日:2006/05/31(水) 01:38:59 ID:RDHwiSr90
- ゲーハー板ですごい論破されまくって言い返せなくなったGKがFFドラクエ板に来て吠えてるんだな。
もうどうやったってPS3は売れないもんなぁ、だからFF13も売れない。
素直に画質ローにしてDVD2枚組にしてWiiで発売すれば良いのにFF13。
Wiiで出せば大ヒットさ。
- 638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:40:57 ID:YQOscwRA0
- FF7の発売でPSがどれくらい一気に売れたのか知ってる人いる?
FF12が神ゲーなら同じ現象になる気がするけど。なんちって。
- 639 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:41:33 ID:YQOscwRA0
- 誤爆した。FF13でした。
- 640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:42:52 ID:B5u6RHDq0
- GKGK言いに来る妊娠も同じくらいウザイ
マジでお前らゲハ帰れよ
- 641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:44:29 ID:ORNnZVUE0
- >>640
禿同
- 642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 01:47:59 ID:/54tSt6c0
- >>640-641
だが断る。妊娠は粘り強いのだ。
- 643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:54:27 ID:ORNnZVUE0
- >>642
このスレを荒らすよりもスクエニにメールすれば?FFXIIIをWii・XBOX360でも出してくださいって
- 644 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:57:23 ID:iuRIMTnL0
- 言ってることがわけわかんね、きちがい集団なのか?
論破が嬉しいならされてやるからまとめて書き込んで消えてくれよ。
こんなんで年齢高校以上だったらもうあかんな。
- 645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 01:57:38 ID:k4jo1RnF0
- だからこそ、力むのだ。
- 646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 01:58:53 ID:4xikQlGI0
- 妊娠だけじゃなくてBDのライバルになるやつ(名前知らんが)の
規格の信者も叩きに来てる気がするとか言ってみるテスト。
- 647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:00:40 ID:UtLUMBpC0
- BDのライバル(笑)
- 648 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:02:58 ID:PuDHLyBE0
- HDのことだな。ゆるせねぇ
- 649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:04:11 ID:hDFjQC4S0
- HD-DVD位おぼえといても罰は当たらん。
- 650 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:11:10 ID:PWsc1ikv0
- だがね、楽しみにしてるのよFFに。期待してるのよFFに
みんなだってそうだろう?
この絶望的とも言えるハードをどれだけFFの名前で捌けるか、FFと言うシリーズにどれだけの牽引力が残されているかをさ
- 651 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 02:12:34 ID:ZzSbQ8Q20
- FFなぞどうでもいい。
DQさえPS3から逃げてくれれば。
FFはWiiに逃げてくんな。PS3と心中しろ。
和田とクソニーはPS3の普及とキモヲタファンタジー13の貼りつき10年計画のために
DQをコマとして利用するのだけはやめろ
- 652 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:14:43 ID:zna/9Mgf0
- > ハドソンが急反騰、ゲームソフト本数の今期倍増報道を好感
ttp://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/060530/060530_mbiz190.html
> ゲームソフト開発を手掛けるハドソン <4822> が急反騰し、一時85円高の840円まで買われた。
> 30日付日経新聞で今期に発売する家庭用ゲーム機向けソフトの本数を40本と前期の2倍に増やすと伝えられ、
> 好感買いが膨らんだ。約半数を任天堂 <7974> の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」向けとしている。
こういうの見てたらやっぱ世間は馬鹿だと言われても正直であるのは間違いない。
スクエニがやばくなったらFF13をPS3以外で出す可能性が高まると逆に
株価が安定するのも強ち痴漢の戯言で切り捨てるものじゃないとは思うな。
Wiiは問題外だな。まあ元々WiiはSDなんてFF13がPS3で物理計算多用してなけりゃ
移植は可能かも知れんが。
こういうのを盾に、
PS3を落とすためにライバルか知らんが対抗勢力がこのスレに来てるかもしれん。
- 653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:23:16 ID:o6A0MQTP0
- >>652
腐ってもFFか
- 654 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:23:57 ID:iuRIMTnL0
- >>651
不満があるのはいいがここで言ってもしょうがねえだろ
FFのスレでドラクエどうこう言ってるお前のがどうでもいいし、アホか
- 655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:34:51 ID:k13acUYH0
- 最近こんなんばっかりや。
PS3話題大杉
- 656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:39:03 ID:eHU1wLm20
- まあしばらくはこんな感じでしょう
- 657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:42:17 ID:1WTwiwNh0
- FFのアンチは任天堂信者よりもXBOX信者のほうが多い。
E3でFFがXBOX360にでないとわかったとたん、煽りも増えた。
事実、スクエニは360なんかよりWiiにもかなり投資している。
XBOX360信者の悪質なところは、任天堂信者になりすましたりすること。
アンチソニー活動、アンチスクエニ活動をするために任天堂でもなんでも利用し、道具に使う。
任天堂信者とXBOX360信者の決定的な違い。
それは、XBOX360信者は基本的に日本のゲームが嫌いだということ。
とくにFFのような日本人のセンスが見た目に反映されているようなデザインのゲームを、
かれらは際限なくとにかく叩きまくっている。
そして任天堂信者以上に、彼らは100%の確率で、ソニーが大嫌いな信者だということだ。
ソニーを潰すためには、PS3でもっとも注目されるソフトであるFF13を叩くこと。
それがXBOX360信者にとっての近道だということである。
- 658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 02:47:39 ID:5rweGZgC0
- しかしFF13は楽しみだな
FF7AC効果もあって海外でも売れるだろうし
あのキャラで早くゲームしたい
- 659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:52:10 ID:X9xGu2v60
- つか、主人公が女って時点でもう俺の購入意欲激減、10-2の悪夢再び・・・
しかも男主人公編だって?
そっちはまさかソッチ系じゃないだろうな?と不信の念が渦巻きまくり
まあ、WA3みたいにメインキャラに感情移入できる男キャラがいるか
10の三舟のような渋いメインキャラがいればどうにかなるとは思うけど。
つか、マジで歳のせいかしらんが10は三舟や親父がいなきゃ俺の良作ラインから落っこちただろうなぁ
- 660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:53:50 ID:U1Bia7kM0
- 女主人公だからって10-2を引き合いに出すのは・・・
路線違いすぎ
- 661 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:57:39 ID:ORNnZVUE0
- 俺は逆に主人公が女だからかなりwktkしてる
美しくてクールな女はやっぱ(・∀・)イイ!!
- 662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 02:57:44 ID:k13acUYH0
- >>659
そんなんで購入意欲が左右されるってのは
君はまさか腐女子か?
- 663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:02:00 ID:DrFF/SE90
- GKの皆さんは妊娠箱信者が来た時以外書き込まないでください
というか来ないでください
というか死ね
そこのお前な。
- 664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:02:32 ID:BdUpt1Mf0
- >>661
問題は声だ声
やっぱ以前ココで一番人気だった草薙素子の中の人がいい
- 665 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:03:50 ID:iuRIMTnL0
- 性別より見せ場が重要かな、MMOタイプの無個性主人公でもそのキャラで活躍するのが
楽しんであって、ストーリーが壮大でもヴァンみたくなにもない人間だとやってて空しい。
- 666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:10:43 ID:iuRIMTnL0
- >>663
目の前に等身大の鏡でもあんの?
- 667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 03:12:08 ID:c2aqoPcm0
- 何をどうしようとPS3で出す限り売れないよ
- 668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:14:48 ID:U1Bia7kM0
- PS3、FF13って名前だけでそこらのゲームより売れるのは確定。
記録に残るような展開になるかはPS3の頑張り次第
- 669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 03:16:45 ID:T7nSZcQl0
- おっぱいトンコツ
( ◎)( ◎)
) (
( W )
| |||
| |||
| |||
=====
- 670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:20:03 ID:LtdDTpoH0
- >>668
そうなんだよなあ・・・PS3の頑張り次第なんだよなあ・・・。
- 671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:23:13 ID:X9xGu2v60
- >>662
まてヲィ、女主人公が駄目で
まだMGS3にGT4があるぜ!それにFMやAC(フロム、ナムコ)だって凄いに違いない!地球防衛軍だってきっと助けにきてくれるさ!ハハハハハッハHa!!
な俺が腐女子だって?そんな腐女子
お付き合いたいしゃないか!ウォィ
- 672 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 03:25:01 ID:O1pnQiRr0
- スクエニサイトにあるムービーは実機リアルタイムレンダ?
それともプリレンダ?
- 673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:25:30 ID:LtdDTpoH0
- >>671
君とお付き合いした人は不幸になるな。
亭主関白行きすぎて果てはDBですか?
- 674 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:26:29 ID:LtdDTpoH0
- DBってドラゴンボールかよ・・・
DVでした。
- 675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:26:43 ID:X9xGu2v60
- おっと察してくれよ、MGS4だなこん畜生め!
実はMGS3SSは開封したっきり手つかずなんて恥ずかしくて言えないぜこの野郎!
- 676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:27:12 ID:z5VKYe4A0
- >>672
過去スレくらい読もうな。
戦闘はリアルタイムレンダ、森を歩いてるシーンはリアルタイムレンダかつプレイヤーがダイレクトに操作してる所。
ジャギって無いところがプリレンダ。
- 677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:30:05 ID:LtdDTpoH0
- >>676
過去レスはともかく
過去スレを読むのは酷な人がいるんじゃないか?
- 678 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:31:27 ID:O1pnQiRr0
- リアルタイムとプリレンダーなんで混ぜてるんだwww
- 679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:38:22 ID:vQJyULjXO
- FF13.内容以前に売れない外部的な理由が多すぎるw
新規は皆無だろうね。FF12の糞げっぷりとPS3の値段で、FFユーザーもほとんど消えると思われ。
7.8万てどうにかならんの?学生は切り捨てられた感満々でーす
- 680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:38:49 ID:uA255HHD0
- あいかわらずの第七サ○ィアンぶりだなあオイ
無印=オスのキモブタ用オナホール
ヴェルサス=メスのキモブタ用ピンクロータ
だそうです。プププww
- 681 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 03:43:26 ID:X9xGu2v60
- >>673
真面目に返したくなる問題だなそれは
安心してくれ自分でも自覚してるし、女に手を上げたのは過去に一度っきりだ
酷く後悔して以来一度も無いし、これからも決して無いから。
あとDB良いよなやっぱ、ナンダカンダ言ってもあれ終わったらジャンプ見なくなったもんな
>>678
そりゃ見栄えの問題に決まってるだろ
でもそう言う手法ってアリだろ(デモでの話ではなく、ゲーム上で)
- 682 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 04:36:36 ID:LNgr3Iqt0
- アンチFF、PS3の俺が田中敦子の名できました。
- 683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 05:10:22 ID:EhnmAgzv0
- ゲーハー板FFDQ板出張所はここですね。
- 684 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 05:14:48 ID:e77pNAmt0
- PS3は値段と消費電力が高すぎて買う気が起きないしX360も眼中にないからFF13はWiiでも発売してほしいです。
- 685 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 05:24:55 ID:a+u/Atmk0
- Wiiで発売して欲しいなあ
- 686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 05:43:04 ID:mLiSyDNy0
- PS3での発売が決定しているので諦めてください。
- 687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 06:42:22 ID:ZzSbQ8Q20
- キモヲタファンタジー13はWiiには要りません。
商売目的が目に見えてます。
PS3と一緒にくたばってくださいお願いします。
まともな一般向けRPGDQだけWiiに欲しいです。
- 688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 06:56:27 ID:1WTwiwNh0
- また任天堂信者装ったXBOX360信者か
だいたいWiiにもFFCCとかいうの出るだろボケ
FFそのものを否定している時点で360信者なのバレバレだ阿呆
- 689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 07:17:53 ID:NFJ4mgmV0
- 久々にこのスレ見たら、一瞬ゲハ板と間違ったかと思ったw
Wiiはゼルダが楽しみ
箱○はミストウォーカーのソフトが楽しみ
PS3はMSGとFFが楽しみ
大学生になって金銭的に余裕が出てきたのはいいんだが、
消防の頃のように、純粋にゲームを楽しめなくなったのが寂しい。
- 690 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 07:25:26 ID:NFJ4mgmV0
- >>689
× MSG
○ MGS
- 691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 08:49:19 ID:r9JPyLZB0
- どーせFF10の時みたいに200万程度売れるんだろ
PS3が高い?どーせ一般人は買いたいソフトがPS3専用ならPS3買うっての
- 692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 09:39:31 ID:LFdTqXrC0
- 俺は最初のMDコンポみたいな感じになると思う
高かったが結局売れた。まぁ今じゃMDも廃れてるが
- 693 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 09:43:44 ID:fnBMjg8S0
- いや俺は買わんけど
- 694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 10:05:07 ID:lS+/1PES0
- >>691
俺もそう思う
- 695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 10:32:53 ID:+HDdWfB40
- 大体周りのやつがみんなPS2持ってるって言い出したのはFF10が出た頃だしな
大作ソフトの力ってやっぱ大きいよな
- 696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 10:51:55 ID:Cvvl6Tz30
- >>691
七万払ってまでFFやりたい人を一般人とは言わない
そーいう人は普通FFキモオタと呼ばれる
- 697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 10:58:49 ID:Nkt3LXy50
- ' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! ,
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
- 698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 10:59:36 ID:Nkt3LXy50
- ' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! ,
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
- 699 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 11:00:57 ID:Nkt3LXy50
- ' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! ,
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
- 700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 11:01:31 ID:Nkt3LXy50
- ' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! ,
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
- 701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 11:02:09 ID:EOPPsHcz0
- また糞AA荒氏か
- 702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 11:02:09 ID:Nkt3LXy50
- ' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! ,
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
- 703 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 11:03:08 ID:Nkt3LXy50
- ' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! ,
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
- 704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 11:03:41 ID:Nkt3LXy50
- ' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! ,
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
- 705 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 11:06:17 ID:s00hl2LVO
- 七万とか絶対買わない
あんなやつの思い通りになりたくないしな
赤字出してまで三万にしたら買ってあげる
もうFFはだめだけどな
- 706 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 11:06:37 ID:Nkt3LXy50
- ' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! ,
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
- 707 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 11:12:32 ID:LFdTqXrC0
- ttt  ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ
'~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
ヽ'''''''''''''' '' :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ::::::::::: """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 708 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 11:16:53 ID:Nkt3LXy50
- ' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! ,
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'′
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
- 709 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 11:20:46 ID:ilRYBdO30
- ホントいろんなのが来るスレだな〜
- 710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 11:30:15 ID:+HDdWfB40
- FF13と愉快な仲間たち
- 711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 12:15:59 ID:Nkt3LXy50
- アッーーーーーーーーーーーーーー!!!
ttp://024.gamushara.net/imgview.php?board=fifaworldcup&file=1149040830595.jpg
- 712 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 12:54:53 ID:iuRIMTnL0
- なんなんだこの俺が常識な人らは、お前らにとって高けりゃ別に買わんでええよw
お前らで100万台買うかどうかって話ならまあ無意味とは言わん、とりあえずうぜえから消えてくれ
- 713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 12:58:37 ID:Nkt3LXy50
- ポルシェに乗るHGの俺にとって6万なんて一晩の飲み代
- 714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 12:58:53 ID:yQNCto040
- きちがいしゃいんおつ
- 715 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 13:13:16 ID:iuRIMTnL0
- きちがい
ひんみん
もちょい
がんばれ
- 716 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 13:21:12 ID:m3QbeA6i0
- もちょいが苦しいな
- 717 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 13:44:14 ID:/WtdxcXT0
- 今日もPS3の値段の事ばかりかよ・・・
FF13の話しようよ。
- 718 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 13:49:02 ID:CnR3Kylj0
- まだ、13は情報が少ないからな・・・
話すことがあまり無い。
- 719 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 13:51:13 ID:lQOUZXj2O
- FF13の情報がきたら話題になるけど
情報がない時はPS3の愚痴ばっかになりそうw
- 720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 13:53:34 ID:CnR3Kylj0
- 世界観はおろか主人公の名前さえ、明らかにされていない現状じゃ
話しようがない。
- 721 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 13:54:28 ID:/WtdxcXT0
- 新情報早く出ないかね
- 722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 14:54:06 ID:CTu9ROZRO
- きんもー
- 723 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 15:16:15 ID:a5tCeXZS0
- PS3の値段は何時になっても慣れないなあ・・・。
- 724 名前:スレ作成に失敗。[0sage] 投稿日:2006/05/31(水) 15:22:27 ID:u1eaxmTa0
- ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ヤズマットと涼宮ハルヒを同じ部屋に(ry
名前: ブラックライオセイザー
E-mail: ボス
内容:
+
. + (\_/)(\_/)(\_/) +
( ・×・∩(´・ω・`∩)( ^д^)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 725 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 15:33:09 ID:s00hl2LVO
- ほとんどPS2で出来てたはずだから後半年で出来るはず
出し惜しみせずに早く出せよ
また何年もかけたら許せないな
- 726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 15:36:33 ID:s00hl2LVO
- 七万では買わない
適正価格である298になったら買うよ
- 727 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 15:47:33 ID:OymHQakI0
- >>726
別にクタの肩持つわけじゃないが、6万、7万でも赤字だけどな。
3万とか現状で適正価格の訳が無いし。
PS2とPS3じゃできることが全然違うからPS2でどんだけ作業進んでたとしてもあんま変わらんだろうし。
最初から買わないつもりなら変な理由つけて買わない宣言しなくてもいいと思うんだが。
- 728 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 15:49:24 ID:fEFMtVPk0
- 新情報マダー
- 729 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 15:50:03 ID:lQOUZXj2O
- もうPS3とFF13買うための10万集まった俺は勝ち組
PS3初期なんてかわねーよ!FF13でる頃には1万くらい値下げしてるはず
- 730 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 15:53:17 ID:CnR3Kylj0
- >729
君は年は幾つだね?
ちゃんと自分で稼いだ金だろうね?
- 731 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 15:57:32 ID:fEFMtVPk0
- >>729
ウラヤマシス
- 732 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 16:07:58 ID:CnR3Kylj0
- どーせ親にたかったんだろ?
時給800円で働いてる学生からしたら
なんて羨ましい!!!
- 733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 16:20:43 ID:iuRIMTnL0
- 学生はバイトして遊ぶ暇があったら可能な限り受講しろよ
くだらん講義でも1時間5000は親に払わせてるんだろ、時給800円は生活費か?
PS3なんか言語道断だな
- 734 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 16:31:04 ID:lQOUZXj2O
- >>730
社会人1年目ですが何か?
いい時期に社会人になってよかったよ
- 735 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 16:34:00 ID:CnR3Kylj0
- 阿呆か!
大学なんて新卒のカードを貰いにいくような物。
真面目に良くだけ無駄無駄。
- 736 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 16:47:09 ID:iuRIMTnL0
- こんな奴が他人の金について語る時代なんだな
- 737 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 16:56:01 ID:CnR3Kylj0
- 大学のつまらん講義出るくらいなら
ゲームしてたが100倍は有意義
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 16:56:03 ID:+y+ysXXj0
- 日本人の学力、モラルの低下には目を覆うものがあるな
- 739 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 17:02:06 ID:+y+ysXXj0
- FFが面白いとかいってる奴の文化レベルが気になる。
こいつらにいままで面白かった小説、映画のタイトルや好きな歌手を聞いてみたい。
おそらく、寒すぎる答えが返ってくるのだろうなあ…
- 740 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 17:04:46 ID:FQHC+6DO0
- そのFFスレに書き込んでる奴の(略
- 741 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 17:12:05 ID:EOPPsHcz0
- >>739
じゃあお前のお気に入りのゲームはなんだ?
- 742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 17:17:04 ID:CnR3Kylj0
- 1位 バイオハザード
2位 街・学校であった怖い話
3位 ドラゴンクエスト5 FF7
4位 アーマードコア
- 743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 17:17:42 ID:iuRIMTnL0
- >>739
全く違いモノを同じ基準で評価してるのはお前くらいだよ・・・、単純そうでいいな
ロッククラシックJpopアニメソング一回やってみりゃわかるだろうがいい物を作ろうと思えばどれが楽とかは無い。
絵でも彫刻でも同じこと
- 744 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 17:41:01 ID:jfaf76Fg0
- 人それぞれ
- 745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 17:43:23 ID:CnR3Kylj0
- 13には期待できる。
なぜなら、PSに移った時のFF7は面白かったし、
PS2に移った時のFF10は俺は嫌いだが、売れてるしな。
PS3のFF13も気合は入ってるはず。
- 746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 17:46:37 ID:qNbd6LhU0
- 第一FF作品の繋がりを予想
FF10&-2:シン討伐により、機械文明が栄え、
異界(魔洸)のエネルギーと当時の最先端技術により、
宇宙に進出。混血人種の増加により、アルべドの特徴が薄れている。
(頭髪は金色だが、眼球は青い等)
↓
新惑星を発見。スピラ人の一部が移住。
先住生命体であるセトラ、ギ族の衰退。
ジェノバの到来。
大崩壊や、文明の衰退が起こり、高度な文明は過去の産物に。
魔洸技術はなんらかの形で継承される。
↓
FF7:ジェノバ問題、魔洸資源過剰利用問題。宇宙技術が再び発達。
↓
ジェノバの生存体が進化を続け、高度な魔法技術を持ち始める。
- 747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 17:47:49 ID:qNbd6LhU0
- ↓
元祖スピラ人の一部が、別の惑星に移住する。
進化したジェノバが密航し、彼らを追う。
↓
人類は新惑星にてジェノバ進化系の襲撃により絶滅。
世界崩壊後、ジェノバは独自に進化を続け、
自らを魔女『ハイン』と名乗る。
↓
ハインは元祖スピラ人をモデルに、新たな人類を魔法で創造する。
ハインによって生み出された人類は、後に魔女から独立し、反乱する。
魔女の半身が独立し、子孫を残していく。
↓
FF8:時空間移動による大規模な次元分裂が起こる。
(FF13、ヴェルサス、アギト世界の誕生)
↓
別の惑星へ移住、もしくは大規模な地殻変動が起こる。
↓
クリスタルを活動資源とする惑星を発見。文明は更に発展する。
↓
FF13:別次元でヴェルサス、アギトも同時展開。
- 748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:10:18 ID:LFdTqXrC0
- はいはい、オタクの妄想ってすばらしいね
- 749 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:11:31 ID:jfaf76Fg0
- オタクは妄想しかできないとです。
- 750 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 18:14:16 ID:fSgC/eWt0
- >747
想像できるのは凄いけど、他の惑星に移住しすぎかとw
ほとんどつながりなんて考える派です。どれもまったく違う次元のストーリーだと
- 751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:22:00 ID:vB+y3irI0
- >>603
結局の話ゲームがしたいだけなのに
訳解らん機能がいっぱい付いて値段高くするなよ って事だよな。
マルチメディアだかなんだか知らんがユーザーはそんなの求めてねえよ。
SCEなどは「これだけの物を一つ一つ買い揃えたらもっと高くなりますよ。それを考えたら安いでしょう」みたいなことをいうが
そんなものは最初から買い揃える気がないんだから 全く無意味な擁護だよな。
そんなのは買い揃える人だけに言ってくださいよ。
PS2の時もDVD機能なんて当時としては新しい機能があったがそれでもPSの出た当時の価格と変わらなかったからな。
だからほとんど文句も言われなかったし「DVDまでついてるのかよ!お得じゃん!」と言う認識が多かった。
その時とは全然状況が違うのに、SCE側がそれを認識せず「PS2の時と一緒じゃーん」って思ってるっていうか
そんな奇妙な状況になってるのを感じる。
- 752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:23:02 ID:5XXr/VNqO
- 自分の中で13を買う買わないは別として…
アギトって何ですか?瞬時に仮面ライダー思い出したんですが……
- 753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:24:33 ID:LFdTqXrC0
- >>752
俺が出張でタイにいった時あった売春婦の名前
- 754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:26:55 ID:vB+y3irI0
- >>752
なんかファミ通に「アギトってのは○○って意味だよ」って書いてあったけど、忘れた
とにかくちゃんと意味があるらしい。
- 755 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:28:44 ID:lgBoTC3y0
- 顎だろ
- 756 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:31:44 ID:SAdxZVKP0
- >>751
マルチメディアなんてパソコンで十分だよな
- 757 名前:ネタ投下[] 投稿日:2006/05/31(水) 18:36:02 ID:+Tpr1Wde0
- ドリマガ改めゲーマガ情報
・シナリオは8割。
・武器デザインは10−2塚本氏。
・乗り物ネタあり。ジャイロコントローラーを使って何か考えてる。
・左肩にある階級章のようなモノは身分を表すもの。
・FF10で今までの「FF」の集大成のつもりで制作し今回は新しいRPGを目指すとの事。
具体的にはRPGの基本である街でNPCと会話して〜移動して〜バトルして〜という部分から
見直すつもり。もしかしたらこれは「FF」じゃないと思われるかもしれない。
・ヴェルサスは女っ気はないが13の方はバランスのよい男女の配置になってる。
他SCE佐伯氏、ベント山下氏、L5日野氏のコメントあり(L5はPS3を弄ってるらしい。)
PSマガジン情報
・13の主人公はあの女性か?の問いにあれはたまたま発表したのがあの女性。
自立した強い女性というのを主役の一人にしたい。
- 758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 18:36:13 ID:FSSRybLM0
- 行動を起こす という意味らしい
- 759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:44:35 ID:vB+y3irI0
- >>757
FF10を集大成のつもりで作ったとか言ってる時点で
何か勘違いしてるみたいだから、もうどうでも良い。
>もしかしたらこれは「FF」じゃないと思われるかもしれない。
そんなのもうみんな12でとっくに味わってますがwww
- 760 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:46:37 ID:dMOUC2o+0
- >>752
マジレスすると
ラテン語で「行動する」という意味の語agoの
過去分詞agitumの絶対的奪格形
- 761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:47:18 ID:o6CZoBz50
- >具体的にはRPGの基本である街でNPCと会話して〜移動して〜バトルして〜という部分から見直すつもり
とりあえずここ期待。
つーかライトニング(仮)は主人公決定じゃなかったっけ?
実は違いましたとかいったら一部で暴動起こるだろw
- 762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 18:47:26 ID:aPpg+k4j0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader174811.jpg
ついに高安正明ってやつが出てきて2chに対し告訴!2chの閉鎖を要求!
2ちゃんねらー複数名が高安正明に対して殺害予告を声明、全面戦争へ!!!!
■ 「ニャー速。」の管理者さまへ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149067232/l50
■オタ女・ニャー速悪徳ブログ集団葬式会場72■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149067277/l50
【ぱんちゅ】2chコピペblogで荒稼ぎ→まとめて閉鎖祭 50【告訴】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149064495/l50
- 763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 18:48:17 ID:vB+y3irI0
- >具体的にはRPGの基本である街でNPCと会話して〜移動して〜バトルして〜という部分から
>見直すつもり。
そんなのはFFじゃなくて他のゲームでやれよー^^
- 764 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:07:44 ID:Tw9sXAGI0
- しかし本スレがにアンチ化してるなんて種運命並みの快挙だな
- 765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:12:08 ID:UK+E6N2O0
- 火種はFF13じゃなくてFF12だけどね。
まあ燃料がPS3の価格ってところか。
見事に燃料継ぎ足して今日も炎上してる。
- 766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:22:43 ID:x/KRnVFu0
- しかしこれでかなりふるいにかけられるね
FF信者度が今試される
惰性とネームバリューで買って来た層は
負けハードのPS3(しかも7万)は買わない。
さてどれだけ残るか・・・
- 767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:22:55 ID:OBqAuR5o0
- 痴漢が暴れてるだけだろ。
預言者を信じてたしwww
- 768 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:29:58 ID:UK+E6N2O0
- >>767
今になって急にピックアップされるのは変だわな。
XBOX360を元々購入してた人なんてFF本編なんか
期待してないだろうし。
http://up.nm78.com/data/up080973.jpg
- 769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:31:44 ID:hdpv8i5W0
- 任天堂は当時何でPSに負けたんだ?
ゲームに目覚めた時は既にPSの天下だったんでそこら辺の諸事情が判らん・・・
- 770 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 19:32:10 ID:5rweGZgC0
- FF12が結構面白かったから
FF13にも期待してる
FFで微妙だったのは4と9くらいだな〜
特に7,8,10のチームだから、面白さは保障されたようなもんだし
- 771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:33:11 ID:O7hEr/je0
- >>757
XIIIはどんな形になるか気になるね
あとL5のダークシリーズの新作をPS3で出してほしい
- 772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:34:17 ID:tZZ8DRpP0
- >>757
乗り物ネタ?なんだろ?飛空挺操縦できればいいが・・・
新しいRPGを目指すのはとりあえず支持するかな
変化し続けるのがFFだと思ってるし
- 773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:34:18 ID:kJYx9yxD0
- FF13ってもう一つあったのか…黒い方が主人公のが
同時リリースなのだろうか…
- 774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:35:59 ID:UK+E6N2O0
- >>769
ライセンス料軽減とメーカー買い取りのソフト量軽減、
そして容量に対するメディア料が安い事もひとつの要因。
- 775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:36:03 ID:Tw9sXAGI0
- ここの住人はたかが一つだけのゲームで本気で10万出つもりなのか・・
信じられない
- 776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:37:12 ID:w8oIW+640
- 既存のRPGはマンネリぎみだから次世代にあわせて新しくなるのは歓迎。
- 777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:37:48 ID:O7hEr/je0
- >>773
同時か分からないがXIIIと違ってアクションRPGらしいよ
- 778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:38:02 ID:OBqAuR5o0
- >>775
やめてよね。貧乏人が(ry
- 779 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:40:02 ID:hdpv8i5W0
- >>774
大人の事情ってやつですねw
そういった意味でマイクロソフトは頑張れないんだろうか・・・
- 780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:41:55 ID:UK+E6N2O0
- >>775
新品ゲーム2本購入、中古3本購入しても
10万切る頃に買いたいな。60G以上のPS3を。
- 781 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:42:13 ID:O7hEr/je0
- >>775
FFXIIIだけじゃないよ
DMC4、バイオ5、鉄拳6、バーチャ5などもやりたい
あとコーエーの無双シリーズも出そうから期待してる
- 782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:43:59 ID:EOPPsHcz0
- ワンダとICO作ってるところはPS3に来るのかね?
- 783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 19:44:34 ID:O+w80rG20
- あと
多分ウイイレの新作も出してくるだろうしな
俺も鉄拳6には期待している
- 784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:45:40 ID:w8oIW+640
- >>781
あとGT・ソニック・女神転生シリーズ・アーマードコア
- 785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:45:57 ID:EOPPsHcz0
- ソウルキャリバーも来るだろうし
- 786 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:48:47 ID:x/KRnVFu0
- なんか涙ぐましさを感じる
- 787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:49:28 ID:vB+y3irI0
- >>769
当時任天堂ってのはまさに業界の王者だった。
他のメーカーもゲーム機出してたけど、全然SFCには及ばなかったんだよね。
だから「PSやらSSなんて売れるわけが無い。まだまだSFCで行ける」とタカをくくってた感がある。
そのため64の発売がPS、SSに比べると一年半も遅れてしまい、次世代ハード戦争に乗り遅れた感じがある。
そこに任天堂の誤算があった。PSもSSも半年で100万台も売れてしまったから。
「まだSFCで大丈夫」と言う目算が結果として非常に甘かったって事になる。
そしてPSが出て一年ちょっとぐらいしてからだけど、スクウェアが「FFはPSで出します」と発言。これがトドメだった。
今でこそピンと来ないと思うんだけど当時はみんな「FFは当然任天堂の奴で出る」って思ってたから
ユーザーも他のメーカーもとんでもない衝撃を受けた。
当時はSSもPSも結構互角って感じで、むしろSSの方が若干リードぐらいの状況だったのだけど
FF発表で、一気に客がPSに流れた。この発言でPS勝利が確定したと言っても良い。
- 788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:49:46 ID:OV+hlCdx0
- >>782
何か作ってるらしい
ttp://www.gameinformer.com/News/Story/200510/N05.1019.1844.15031.htm
- 789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 19:50:09 ID:5rweGZgC0
- とりあえず現時点でPS3を使うと決まってるのは
FF13,FFV13,AIR1〜6の8本かな
- 790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:50:10 ID:OBqAuR5o0
- GTだけでりゃ、それでいい
- 791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:50:53 ID:PuDHLyBE0
- FFの主題歌って盛り上げ所で編曲したバージョンを流したりもっと使えばいいのにと思う。
FF9はそんな感じだったかな。
ラストに流すだけじゃもったいない。
- 792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:51:04 ID:lQOUZXj2O
- >>757
やべぇ かなり変わりそうだな
楽しみだ
- 793 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:51:17 ID:+tLQn1q90
- 続編ばっかりですね
- 794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:52:51 ID:OBqAuR5o0
- >>791
それあるな。ラストバトルとかで流れて欲しいな俺……ベタと言われそうだが
- 795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:53:11 ID:vB+y3irI0
- 後もう一つ挙げるなら任天堂ってこんなに早く光ディスクが主体になると考えてなかったんだろうなー。64もカセットだし。
そこはSCEに非常に先見の明が有った気がする。
- 796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 19:53:20 ID:5rweGZgC0
- >>791
FF10の「素敵だね」はCMで使われてるアレンジが素晴らしかった
あれはサントラに欲しかった・・・
- 797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:53:55 ID:YKI/c+CD0
- 昔のFFは糞すぎた
人間関係もほとんど描かれず正義の使者が他国の王を倒すという
単純ストーリーなんかもう見たくない
- 798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:54:17 ID:Tw9sXAGI0
- ・・約3人か
>>786
そうだなw
- 799 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:55:24 ID:OBqAuR5o0
- 数数えてアホですか?
- 800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:55:53 ID:Nkt3LXy50
-
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
- 801 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:56:21 ID:kJYx9yxD0
- >777
アクションだったのか…そりゃ知らんかった
即レスサンクス
- 802 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:56:31 ID:Nkt3LXy50
-
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
- 803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:57:14 ID:Nkt3LXy50
-
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
- 804 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:58:23 ID:Nkt3LXy50
-
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
- 805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 19:59:01 ID:Nkt3LXy50
-
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
- 806 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:02:43 ID:NlqOY2L00
- >>787
ドラクエはSSか任天堂で出すとかいってれば次世代ハード戦争ももっともりあがったかもな
- 807 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:05:25 ID:x/KRnVFu0
- PS3+FF13+FFヴェルサス13でいくら?
- 808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:06:33 ID:+tLQn1q90
- これはマジでききたいんだけど、FFが最高に楽しみって人、
映画とか小説とか別のジャンルでこれは良かったって言う
もののタイトル教えてくんない?
純粋に興味あるんだけど。
- 809 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:07:18 ID:PuDHLyBE0
- >>806
PSが抜けてくれたからPS持っとけばほとんど遊べたし、大作ソフトが分散すると買いづらいけどな。
- 810 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:08:13 ID:OBqAuR5o0
- >>808
クリスクロス
- 811 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:08:29 ID:lGACWFCa0
- 今回は正直任天堂が勝つと思われ
- 812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:10:53 ID:PuDHLyBE0
- >>808
映画も小説もそんなには観ないし、読まないけどとりあえず巷で人気があるのは興味湧くな。
FF、ドラクエってゲームソフトの中では超ビッグタイトルじゃん。
- 813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:11:23 ID:O7hEr/je0
- >>811
どのハードが勝つかこのスレとは関係ない話しだからゲハ板でやってくれ
- 814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:13:44 ID:kJYx9yxD0
- デモムービー見て正直遊びたいと思ったがリリース何時かな…
デモムービーの音楽カッコいいので作中で使ってくれると嬉しいな
- 815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:14:16 ID:sxBW0i+A0
- >>807
95000
廉価はDVDの画質が良くならないし、BDプレイヤーとしての寿命も短い
(HDMI端子の著作権の関係で既にXデーが決まってる
- 816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:15:30 ID:OBqAuR5o0
- >>815
ゲハにカエレ
- 817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:17:58 ID:sxBW0i+A0
- >>816
だって廉価買っちゃたらと思うと
- 818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:18:52 ID:UK+E6N2O0
- 60GのでFFシリーズ2本で95000円か・・・。
- 819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:19:04 ID:OBqAuR5o0
- >>817
お前が心配する話でもない。
- 820 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 20:20:40 ID:5rweGZgC0
- でもFF10も
PS2+FF10で7万近くいったし、たいして変わらないか
- 821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:22:05 ID:PuDHLyBE0
- BDプレーヤーとして使えればいいんだけどな。
PS2はDVDプレーヤーとしてけっこう使えたから
- 822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:22:11 ID:lGACWFCa0
- いってねえよwwwwwwwww
- 823 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:23:00 ID:+tLQn1q90
- ID:OBqAuR5o0
コイツなんか偉そうだな
ニートの癖に
- 824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:24:18 ID:OBqAuR5o0
- >>823
ピザニートのオマイと一緒にしないでくれ。
- 825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:24:54 ID:jfaf76Fg0
- ニート同士で醜い争いするな
- 826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:26:15 ID:vB+y3irI0
- >>821
そのBDプレイヤーってのがまだ普及するかどうかも良く解らんからなー。
そもそもPS2が出た当時のDVDプレイヤーは5万円以上するのがほとんどで
ゲームも出来てDVDも出来て4万円程度のPS2にはかなりお買い得感があった。
- 827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:26:48 ID:UK+E6N2O0
- >>820
5万行かなかったぞ・・・。
- 828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:29:58 ID:kJYx9yxD0
- 俺は10-2と同時に購入したから出費は3万程度で済んだなぁ
FF13が発売される頃にはもう少しお買い得になってるんジャマイカ
- 829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:30:12 ID:efirDC28O
- >>820
釣りですよね?
あなたの買った10は幾らだったんでしょうかw
- 830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:37:21 ID:Tw9sXAGI0
- 自慢じゃないけど
うちのPC本体含めて70000円
しかもDSLで快適よ♥
それより高いゲーム機+ソフトってどうなのよ
- 831 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 20:37:59 ID:5rweGZgC0
- >>827
PS2 約40000
HDD 約20000
FF10 約9000
FF10I 約8000
だったっけ?あれ、足すと約77000?
- 832 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:46:35 ID:uwrhrkjk0
- >>831を誰か解説してくれ
- 833 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:47:48 ID:nR2uyONj0
- スクエニは今かなり青ざめてるだろう
- 834 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 20:49:06 ID:5rweGZgC0
- でもFF10無印は延べ500時間近くやったからな
インターも150時間くらいやったし
全然元とれてるよ
- 835 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:51:20 ID:vB+y3irI0
- 俺はFF10は一周しかしてないな。
というかまだクリアしてないw
ザナルカントの手前までは行ったんだけどなー。
ベベル寺院かどっかで延々と迷わされて嫌気が差した。
- 836 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:51:58 ID:4xikQlGI0
- >>808
いつも思うんだが、むしろこういうことを聞く人間の
ゲームで好きなもの、小説で好きなもの、映画で好きなものその他を知りたいと思う。
- 837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:52:03 ID:lQOUZXj2O
- PS3高い高いいってる奴は買わなければいいじゃん
ほしいなら働けよニート
つかPS3の話はいい加減うざいよ ゲハ板へいけよ
- 838 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:52:38 ID:nR2uyONj0
- 500時間はありえないな
どうやったらそんな苦痛な作業に耐えれるんだ
- 839 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 20:53:48 ID:PXRfu8Ce0
- >>837
だが断る
- 840 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 21:02:18 ID:jClUm6260
- ローザとルールーを一緒の部屋に閉じ込めてみた
スレ立てて下さいませんか?お願いします(>_<)
- 841 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:06:24 ID:lQOUZXj2O
- 高い?だって仕方ないよ
高性能だもん FF13やりたいんでしょ?
PS3高いと愚痴りながらこのスレきてるもんね
- 842 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 21:07:39 ID:5rweGZgC0
- >>838
3周したから
時間で割れば相当安かったよ、ソフトだけで言うと
FF10:18円/時間
FF10I:53円/時間
FF13もきっとそうなるだろうし
FFは総じてCPがよいな
- 843 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 21:11:46 ID:v6KoPP0N0
- FF12と平行して作ってたらしいから、
シナリオはもう大半出来てるんだな>8割
ただ、プログラムや素材は全て一から作り直しらしいから
発売はやっぱり最速再来年の春くらいの悪寒
主人公はあの女キャラじゃないのか・・・ちと残念
パーティはバランスよいらしいので、普通に男2人、女2人あたりか
- 844 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 21:13:42 ID:v6KoPP0N0
- >具体的にはRPGの基本である街でNPCと会話して〜移動して〜
>バトルして〜という部分から見直すつもり
これは激しく素晴らしいな
つくづく、普通のRPGというか、RPGの文法には飽きていた
早くシステム面もいろいろ情報出して欲しいところ
- 845 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:14:21 ID:lQOUZXj2O
- じゃあの女は主人公でもヒロインでもなく脇役の可能性もあるのか
いいよーいいよ
- 846 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:19:25 ID:v6KoPP0N0
- ヴェルサスは女キャラがあまり絡まないのか
CCFF7もメインパーティ男一色だったな、良さ毛
野村の男×女の絡みイベントはあまり好きじゃないw
こっちはまだまだ先って感じかな
どっちも、ある意味でFFっぽくない、新しいチャレンジという点ではまさにFFって感じ
久々にゲーム情報でワクワクしてきたぜ!
- 847 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:19:28 ID:PuDHLyBE0
- >>844
RPGの基本文法って当たり前に成りすぎて、それ自体を変えるってどんな風になるのか想像がつかんな。
松野もFF12発売前に、雑魚敵と戦って、ボスを倒してシナリオを進めるという形式は飽きられてきた。
ならどうすれば面白くなるか。その答えをFF12で出すつもりみたいな話をしてたのを聞いたことがあるが、結局FF12は今までのRPGと大して変わらなかったと思う。
- 848 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 21:23:01 ID:5rweGZgC0
- FFっぽくないのがFFだからな〜
だからFC時代から飽きないし
- 849 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:27:03 ID:z6MQPpKZ0
- 街の人たちと話さなくてもストーリー上は問題無いのか・・・
ってことは受動的にストーリーが進むのかな?特に何もしなくても向こうから来るって感じかのう。
- 850 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:27:39 ID:v6KoPP0N0
- >>847
FF12は情報が一年ほど途切れて、
それまで出てた情報が全て無かったことにされちゃったのが残念だったね
ストーリーは一本だけど、歴史に関わる度合いによって、
その受け取り方が様々に変わってくるとかかなり面白そうだった
FF12でフィールドの探索とバトルをシームレスでつなげ、
FF13では、さらにそれらをストーリーとも親和性を高めるという感じだろうか
FF13は新しくなりすぎて、想像力のとっかかりすら無い感じだなw
- 851 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:28:59 ID:NYGYBgvY0
- FFは毎回システムがガラっと変わるからいいんだよね
- 852 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 21:30:21 ID:77YoXizF0
- >>847
OPがラスボスで、倒したらエンディング開始、
それからそれまでのエピソードを回想というカタチでゲームスタート、
ゲーム序盤はレベル99だが、冒険の進行と同時にクリスタルの力が弱まっていく為
レベルはどんどん下がっていき魔法や技などもどんどん使えなくなり制約が増えて難易度が上がる。
- 853 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:32:44 ID:PuDHLyBE0
- >>852
ネ申 ゲ ー の 予 感 ( ゚д゚ )
- 854 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:41:26 ID:4xikQlGI0
- >>852
それはそれでやってみたいな。
- 855 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:48:43 ID:XBlmukTJ0
- ・今までは平地でのバトルだけだったが今回は
空間をフルに活かしスピード感のあるバトル、そこに時間軸、重力軸を戦略に盛り込む。
・仲間とのバトルがメインだが、ただ仲間という概念にとらわれないかも。
・今は世界観を含め街ではNPCが動いてる状態。
・「光速」の異名を持つ高貴な女性騎士。
- 856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:50:36 ID:B8TLBmanO
- >>852まだやってないけど、エストポリス伝記1。
- 857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:50:39 ID:+tLQn1q90
- >>852
どんどん弱くなっていくって盛り下がると思う
ちょっと改良してOPはラスボス直前の何かストーリ分岐のトコにして
そこから回想そこまでの道のりを思い出していって、ラスト直前そのOPに戻ってくる
途中のストーリ分岐で、最初の分岐が変わるという仕様はどうか
- 858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:51:04 ID:4xikQlGI0
- http://www.youtube.com/watch?v=FQufgkD6PDI
- 859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:51:09 ID:G2daW86W0
- それなんてドラクエY?
- 860 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:52:48 ID:4xikQlGI0
- >>856
あれは1のOPが2のEDなんじゃなかったっけ。
1では2の主役の息子が主役だった気が。
>>857
若干違う(分岐とかはないし)が、FF10が近いな。
- 861 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 21:56:29 ID:w8oIW+640
- まあ、町人NPCはシェンムーみたいに生活していたりするんだろうな。
- 862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 22:01:15 ID:B8TLBmanO
- >>860
そうなの?まだやってないから分からないけど、いきなりラスボスクラスと闘って弱体化から再出発の流れじゃないの?
- 863 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 22:21:54 ID:tZZ8DRpP0
- >>857
やっぱ植松の曲は良いな
浜渦も期待してるけどね
- 864 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 22:22:54 ID:tZZ8DRpP0
- >>863
安価ミス>>858
- 865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 22:23:59 ID:c2kpPu7H0
- PS3はやめて
- 866 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 22:24:13 ID:iuRIMTnL0
- >>808
永沢君
- 867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 22:29:55 ID:o6CZoBz50
- >>855
>・仲間とのバトルがメインだが、
えらく殺伐とした仲間達なんだな。
- 868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 22:43:29 ID:PV1DsWjz0
- まじレスするとFF13がこけたらイコールPS3もダメポってなことになるな
次世代機になって音響映像が良くなったというだけで、新しい何かを感じさせてくれなければ
PS2と変わらない・・PS3になった意味がない
とりあえず、性能引き出すように作る志はあると思うが、FF13の出来が
よければ、まだPS3も生き延びるだろうが、駄目なら皆見捨てるだろ
高いし・・・・。ただなんとかケルベロスとおなじような予感
- 869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 22:45:51 ID:11YoSniw0
- PS3はやめてぇ
- 870 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 22:46:56 ID:o6CZoBz50
- マジレスっつーよりただ当たり前の事をつらつら書いてるだけだろうが。
それと文法はきっちりしておけ。
- 871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 22:59:15 ID:SXW7VOFc0
- ムービー見た。
なんかPSUみたいになってきたね
後天地逆になっても髪がそのままなのは
急いで作りすぎたせい?
なんかハッタリ感がプンプンするんですが
- 872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:00:22 ID:2iCtESv40
- FFCCの方が期待出来るな
- 873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:06:29 ID:iuRIMTnL0
- DOCはとってつけたようなゲームだから、ファンでもDOCにはあまり手がでなかっただろうな。どうでもよかったし
すごい金かかってそうで綺麗でFFくさいシステムのRPGじゃないとあんまりFFに見えない、たまにMK2とかで
評価いいRPG試すけどどうもしょぼくてはまることがない
>>871
指先に注目したらいいとおもうよ。まあ何も読まず書き込むようじゃ意味わからんと思うが。
- 874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:06:39 ID:EKWCXYcr0
- 女が主人公のヤツは買いだな 男のヤツは7ぽいからつまんなさそう
- 875 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:08:34 ID:LuH6Lwlg0
- 美乳女主人公(・∀・)イイ!!
- 876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:17:46 ID:92SwLvSd0
- ライトはかなりの巨乳
- 877 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:25:00 ID:Y6xr4e2m0
- おれ個人的にはグラより動きの方がが気になる まあFFに限らんけど
あの異常なまでのマルチコア+HDDで動く「自然現象」は普通に見てみたい
高いけど・・・(´・ω・`)
- 878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/31(水) 23:28:30 ID:5rweGZgC0
- 名前はライト?
夜神月?
- 879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:33:37 ID:v6KoPP0N0
- 従来のRPGの方程式を崩す新しい試み
村人に話ても「は?お前ダレ?」みたいなリアルな反応だったりしてw
- 880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:35:18 ID:v6KoPP0N0
- しかし、情報がでるたびに
FFとPS3アンチが大量にネガティブレスしまくるな
情報そっちのけで、ひたすらこういう意見しか出てこない時点で
そろそろFFは卒業した方がいいよキミ等、GBAのFF5とFF6やっとけ
- 881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:41:43 ID:Cujtyusn0
- とりあえず乗り物があって
久しぶりに自分で操作出来そうなんで楽しみだな。
あと、主人公が誰かハッキリさせて欲しいところ。
- 882 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:43:45 ID:Y1fy/5RU0
- なんかアドベンチャー色強そうだな・・・・・・・・。FF13て。
- 883 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:45:29 ID:v6KoPP0N0
- すでに生身の状態で重力操作して宙浮いてるので
飛空艇はすごいことになってそうな悪寒
つか、塔とかのダンジョンどうするんだろうかw
- 884 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:47:00 ID:PuDHLyBE0
- >>883
画面の天地が逆になったりするダンジョンもあったりして・・・
画面酔いしそうw
- 885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:52:42 ID:tGXZTZqs0
- >>879
嫌スギルw
- 886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 23:57:38 ID:uO5yNyPT0
- 美女に話し掛けられてドギマギするNPC
- 887 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 00:04:57 ID:zMHCDx5v0
- 肩がぶつかっただけで喧嘩売ってくるNPC
- 888 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 00:06:41 ID:S+/w3zAGO
- 未来系ならエアーバイクみたいなので街中走りたい
未来ぽくていいじゃん
- 889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 00:10:22 ID:lnqeFMwx0
- >>888
それ何てGTA?
- 890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 00:21:19 ID:dk8A/q+M0
- GTAにエアーバイクなんてあったか?
- 891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 00:39:06 ID:OUIU+2CE0
- チートの低重力のことじゃないの
>>879
子供に声かけただけで通報されたりするな・・時事的リアルにすると
- 892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 00:42:41 ID:Q3Hs9qxs0
- >>879
村人に話しても同じ答えしか返ってこないので
重要な話は時事録みたいなんに書き込まれて
普段は他愛ない話を話しているようなモーションのみ。
- 893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 00:45:28 ID:3sAflf1S0
- >>892
それいいね。何回も同じ会話聞かされるのはダレル
- 894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 00:47:37 ID:zMHCDx5v0
- >>891
街を歩いてる女NPCに追いつこうと近寄ったらストーカー認定
- 895 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 02:57:44 ID:lnqeFMwx0
- ┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
- 896 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 03:40:51 ID:yegcqo5W0
- 動き回る村人の近くによって、
○ボタン押して、表示されるテキストを読む
これをどうにかして欲しい
クロノトリガーの会話システムは良かったな
あんな感じでよろ
- 897 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 03:55:11 ID:hBJbhrI/0
- クロノの会話ってなんか特殊なこトコあったっけ・・・
話しかけた後、ある程度離れてもメッセージとか残ってたのは覚えてるけど
- 898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 03:58:15 ID:yLvw02Io0
- 会話中走り回ってる失礼なクロノさん
- 899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 04:17:36 ID:GXd71+vz0
- やっぱりGTA路線を意識してる気がしないでもない。
- 900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 04:23:44 ID:ntWEscso0
- http://kabu2ch.ninja-x.jp/
FF13詳細
旧DSの生産終了 Liteのみの販売に。
- 901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 08:37:57 ID:ajlOKasC0
- 階級章つけてるってことはやっぱどっかに所属してんだな。
主人公じゃないのが残念だ。でも主人公が女ならオレは文句言わないぜ!
- 902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 10:24:48 ID:M5k7AA130
- >>897
ゼノギアスもそうだった気がする。
- 903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 10:48:10 ID:dW0Dgsra0
- >>900
きちんと読んだが、何気に可愛らしいモッコスが目に入った。とりあえず見なかったことにしよう・・・。
- 904 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 11:50:58 ID:X+v0kZpH0
- 今回のまこなこはちょっとおもろい
http://www.makonako.com/
- 905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 12:19:01 ID:21Z7WjPX0
- FF13
・シナリオは8割。
・武器デザインは10−2塚本氏。
・乗り物ネタあり。ジャイロコントローラーを使って何か考えてる。
・左肩にある階級章のようなモノは身分を表すもの。
・FF10で今までの「FF」の集大成のつもりで制作し今回は新しいRPGを目指すとの事。
具体的にはRPGの基本である街でNPCと会話して〜移動して〜バトルして〜という部分から
見直すつもり。もしかしたらこれは「FF」じゃないと思われるかもしれない。
・ヴェルサスは女っ気はないが13の方はバランスのよい男女の配置になってる。
・13の主人公はあの女性か?の問いにあれはたまたま発表したのがあの女性。
自立した強い女性というのを主役の一人にしたい。
- 906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 12:23:54 ID:a5at/KbI0
- 早くやりてーーー
- 907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 12:23:56 ID:56yRgqgF0
- ストーリーはオムニバスって言うかロマサガみたいに主人公がたくさんいるのかな
- 908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 12:52:26 ID:N39KA2J90
- 6みたいに主人公が曖昧なのかもしれんな
- 909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 13:42:35 ID:xgxNcyJC0
- 6はロックじゃね
- 910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 13:51:17 ID:BAsQ2nogO
- ロックはOPでもEDでも居なくても構わん空気みたいな存在だぞ。
唯一OPに出て来るうえ、仲間にしなくてもいきなりEDに登場するティナが主人公らのメインじゃね。
- 911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 14:46:43 ID:NO5OR/Pq0
- >街でNPCと会話して〜移動して〜バトルして〜という部分から見直すつもり
な〜んか物凄い地雷になりそうな嫌な予感がするな。
12も、あれだけ期待させておいて
開発中のMMOみたいなひどい出来だったからなー…。
- 912 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 14:58:23 ID:DYHULe610
- >>905
こりゃかなり期待できそうだなあ
本気で楽しみだ
- 913 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:03:27 ID:AUhNEz6h0
- 13は松野じゃないからな
それだけで期待できる
- 914 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:04:13 ID:X+v0kZpH0
- >>913
んなあほな
- 915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:04:42 ID:iiYVmoAp0
- FF8、10-2生み出した人たちだからなー。不安。
- 916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:07:01 ID:S+/w3zAGO
- 松野はFFには向かないっことはわかっただけいいじゃないか
- 917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:07:30 ID:X86zuqoa0
- >>915
たまにはバハラグのことも思い出してあげて
- 918 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:09:45 ID:iiYVmoAp0
- 野村北瀬チームは面白いゲームとクソゲー率が半々確率だから
手に負えん。
- 919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:09:59 ID:DYHULe610
- >>915
まったく問題ない
というかそういうネガティブな発言はアンチスレでやれよ
ウザイ
- 920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:10:16 ID:iiYVmoAp0
- 野村北瀬チームは面白いゲームとクソゲー率が半々確率だから
手に負えん。
- 921 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:11:40 ID:iiYVmoAp0
- >>919
ネガティブ?本音もいっちゃいけないのか。ちゃんとFF8とX2は
自分で買った消費者が文句ぶーたれてもいけないのか?
なにこのマンセー教。
- 922 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:13:00 ID:6wKPOHMu0
- なぁ
アマゾンで12の新品が4500円なんだが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 923 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:13:02 ID:+wb48LDF0
- >>919
全く問題ないの根拠がわからん・・・。
逆にまったくとか言われると不安になるな。
- 924 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:13:56 ID:X86zuqoa0
- >>921
ここは狂信者と社員しかいないからwwww
- 925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:14:26 ID:DYHULe610
- >>921
だから、そういう発言のためにアンチスレがあるんじゃん
わざわざこっちでやる意味がわからん
- 926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:14:59 ID:qsqKiiIW0
- やってくれましたねソニーさん
よくFF13の上げ材料ニュースを見事に株価暴落要因に変えてくれました
サードパーティの反応がありませんね…あなたが殺したんですか?
どうやってその値段設定になるのか知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしてもあと一息のところで劣化版ですら6万超えの価格で発表するとは…
コーエーさんやナムコさんには残念でしたがわたしはもっとでしょうか…
はじめてですよ…
ソフトメーカーをここまでコケにしたハードメーカーは…
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…
ゆ…
ゆるさん…
ぜったいにゆるさんぞクタラギ!
じわじわとPS3用の現行開発ソフトも中止してwiiに乗り換えてやる!!
一本たりともPS3ソフトは出さんぞ覚悟しろ!!
- 927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:15:09 ID:X86zuqoa0
- 605 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/01(木) 15:08:27 ID:geo7O8mW0
売れれば良いのだよ!
売れれば!
売れるってことはそれだけ、買いたい人間がいるってこと!
12でも国内で200万だぞ、200万!
単純に計算して国内の20人に一人はFFを新品で購入していることになる。
信者はこんなんばっかwwwww
- 928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:15:21 ID:6wKPOHMu0
- もうFFおわっちゃったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:16:01 ID:iiYVmoAp0
- >>924
本当そうみたいだな。あとソニーとスクエニ社員だろ。
ほとんどこないからFF13スレどうかなと覗いたが
失望した。客の声聞けなくなったらおしまいだよ。開発人に伝えといてね。
- 930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:16:15 ID:chbYCRYMO
- また信者になりすました荒しか。
- 931 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:19:10 ID:CaNcJ6da0
- 新情報マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
- 932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:19:34 ID:+wb48LDF0
- >>921
アンチというより、FF13にはwktkだけど未知に対する不安があるんだよな。
後、上にも出たが過去のソフトの事もあるし。
- 933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:19:35 ID:geo7O8mW0
- 客?
6万程度も出し渋ってる便棒人が、
客?
- 934 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:19:55 ID:X86zuqoa0
- >>930
俺は13もPS3も買うが、ちょっとしたことでアンチスレ行けとか言う奴とか
お前みたいな発言する奴の方がよっぽどおかしいと思うが?
何?このスレは狂信者と社員しかダメなの?なら本スレにすんじゃねーよ
- 935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:20:09 ID:+wb48LDF0
- アンカー間違った。>>932は>>925宛です。
- 936 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:21:27 ID:DYHULe610
- >>932
そう?俺は最大限に期待してるけどね
>>933
同意
- 937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:21:44 ID:geo7O8mW0
- FF12で250万枚売れた!
13だって200万枚は鉄板だろwwww
ムービーがどうのこうの言ってるやつは、
なんだろうね…
- 938 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:22:59 ID:X86zuqoa0
- >>937
>>927
計算もできないお前が言うなww
- 939 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:23:58 ID:geo7O8mW0
- テレビCMや雑誌にでかでかと紹介されれば
嫌でもやりたくなるよwww
- 940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:24:22 ID:CaNcJ6da0
- PS3のソフトっていくら位するの?
- 941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:24:41 ID:DYHULe610
- まあ、野村FFなんだし250万くらいは売れると思う
- 942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:24:53 ID:+wb48LDF0
- >>937
FF12って250万も売れてないと思う。
んでそのうち200万は初動爆弾です。
FF13は惰性による200万はまず行かない。
とりあえずPS3新規購入含めて、100万行けば成功ではないかと。
- 943 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:27:07 ID:X86zuqoa0
- FF13+ヴェルサスだったら250万いくかもしれんが単体では難しくね?
ソフトの値段しだいだと思うけど
13は150万本くらいだと思う。単価高いとそれでも利益あがるだろ
- 944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:28:26 ID:j5aCaovb0
- PS3じゃ新規は望めないし、10-2からの流れで見限った奴も多いだろうし。
大多数を占めるライト層が消えそうなのが痛いな。
- 945 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:28:47 ID:DYHULe610
- >>943
確かに250万はやや厳しいけど、200万は確実だろうなあ
- 946 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:30:14 ID:geo7O8mW0
- 思う思うって、お前ら思う思うばかりじゃないか?
現に5以降のFFは200万超えは当たり前になってる。
10-2が売れなかったのは10の続編としてみている人が多かったから。
今までFFをささえてきた数百万のユーザーは、そうFFからは離れんよ
- 947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:30:18 ID:AUhNEz6h0
- また豚が来てるのか
お前らもいちいち構うなよ
- 948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:30:30 ID:fBiU/N8G0
- >>945
無理無理絶対無理。出荷数ならわからんでもない。
- 949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:32:15 ID:geo7O8mW0
- PS3が売れるのもFFのお陰!
FFこそ最強のRPG
- 950 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:33:40 ID:DYHULe610
- >>946
FF12は10の時よりはるかにPS2が普及してるのにあの程度しか売れなかったんだから、いかに「野村FF」であるということが売り上げに影響するかわかると思うんだがねえ
13はバリバリの野村FFなんだからPS3の値段を考慮しても200万は確実だと思う
>>947
ホント任豚は真剣にウザイよな
- 951 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:33:44 ID:iiYVmoAp0
- ファミ通でWiiが勝つと思ってる人が7割以上。
PS3高すぎると思う人が8割以上でしょ。
PS3とFF13終わる可能性50%じゃん。
- 952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:34:29 ID:DYHULe610
- >>951
よく見ろよ、あのアンケートはファミ通ドットコムでの調査
ネット上のアンケートで任豚が組織票やってないものなんて存在しないから
- 953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:34:41 ID:pSjiIq8Q0
- PS3が39800円なら200万は確実だろうな
- 954 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:35:10 ID:DYHULe610
- ってこいつ上で叩かれてた糞アンチか
- 955 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:35:27 ID:geo7O8mW0
- あの詐欺雑誌のアンケートを信頼しろとwww
- 956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:36:53 ID:j5aCaovb0
- とりあえずPS3高すぎると思ってる奴の割合は大体合ってると思うぞ
- 957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:37:16 ID:fBiU/N8G0
- またメーカー同士の情報戦かいな・・・。
- 958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:38:11 ID:geo7O8mW0
- 高すぎると思ってる奴も、買いたいとは思ってるはず。
- 959 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:38:32 ID:DYHULe610
- >>956
買うからこそ高すぎるって叩いてるってことじゃん
買わないハードの値段なんてどうでもいいだろ
360が10万だったら叩くか?どうでもいい、勝手にやっててくれって思うだけだろ
つまりPS3の価格を叩いてる奴が多いのは、それだけPS3が売れる証拠
まあ俺は360持ってるけど
- 960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:39:08 ID:83p2YzMw0
- >950
>FF12は10の時よりはるかにPS2が普及してるのにあの程度しか売れなかったんだから、
10ー2やDCが駄作だったからブランド下がったせいだろ。
- 961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:40:52 ID:fBiU/N8G0
- >>959
んにゃ、買いたいけど高すぎるが正解。
FF13もPS3も安くなってから狙う。
- 962 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:40:54 ID:geo7O8mW0
- それでも販売数は200万を大幅に超えている。
十分に勝ち組ソフト。
- 963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:41:39 ID:83p2YzMw0
- >>959
いや、ほしいけど高すぎるから結局買えないって感じだと思うぞ。
欲しいと買うは別だし。
- 964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:42:26 ID:geo7O8mW0
- あひゃひゃひゃwww
リアルタイムでゲーム出来ない貧乏人カワイソス。
せいぜい卑しく中古品を漁ってればいーね。
- 965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:42:55 ID:iiYVmoAp0
- 下リンクのくたらぎさん発表見ると、PS2は11ヶ月で438万台(2001年2月)
FF9とドラクエ7はこの半年前に発売になってる。FF10はこの5ヶ月後に
発売される。
PS3ってさ、7万円でこれほど売れるのかね?PS2の時はFF10前にFF9や
ドラクエ7がでてFF11発表もあって盛りだくさんだったんだが。
PS3が爆売れするのはかなり怪しいと思うんだが。
http://eg.nttpub.co.jp/news/20010221_07.html
- 966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:42:56 ID:fBiU/N8G0
- >>962
開発費と売上で自転車操業してると思うよ。
大きな金が入り、大きな金が出て行く危険な状態。
FF11のような稼ぎ頭を次世代MMOで確保したいところじゃない?
- 967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:43:20 ID:j5aCaovb0
- 結局、PS3がどこまで安くなるかが重要だな。
初期型は前科があるから手を出さない人も多いだろうし。
- 968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:43:29 ID:83p2YzMw0
- >>962
200万で満足なのか?
- 969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:43:38 ID:DYHULe610
- >>961
まあ現時点じゃあんまり情報出てないからそうだろうけど13の情報が本格的に出てきたらこりゃ買うしかないなって感じになると思うね
実際最高すぎるし、13
- 970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:45:33 ID:geo7O8mW0
- 大体FFの開発費と宣伝費が40億と言われている。
一枚売れるごとに4000円の利益が入るとして、200万枚で
80億
約40億円の設け!
これは十分でしょう。
- 971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:46:06 ID:DYHULe610
- >>965
やっぱりお前任豚だったんだな
うぜえよ、消えろ
ここはFF13の話をするスレであって、PS3のネガキャンをするスレじゃない
- 972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:46:47 ID:DYHULe610
- >>970
海外の売り上げもあるしな
13はいずれ360でも発売されそうだなあ
- 973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:48:08 ID:fBiU/N8G0
- >>969
>こりゃ買うしかないなって感じになると思うね
FF12ではその前情報でのwktkが最高だっただけに
怖いわな。FF13での成功したとして次の作品に影響。
FF12での失敗はFF13に影響するんで、やっぱり不安。
でも新情報が欲しいのは同意。
個人的にはFF13本編が野村主導でなく、北瀬だからある程度安心できる。
ヴェルサスは野村だがあまり深いストーリーとかアクションにはいらないんで
マルチ前提の人選としては正解かな。
ただDCみたいな事はして欲しくはないが・・・。
- 974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:49:35 ID:DYHULe610
- >>973
いや12はそんな雰囲気全然なかったと思う
「あ、もう出るんだ」って感じで
まるで盛り上がりがなかったっていうか
野村FFにはそういう倦怠感みたいなのがないから、はるかに有利だと思う
- 975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:49:50 ID:7CIjbMMC0
- 大丈夫だろ
クソゲーメーカー松野と違って実績があるからな
- 976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:50:18 ID:fBiU/N8G0
- >>970
まて・・・それだとやはり次の制作を考えると自転車操業に・・・。
- 977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:50:36 ID:iiYVmoAp0
- PS2の状況
2000年2月:スクウェアミレニアムでFF9〜11正式発表
3月:PS2本体発売DVD機能搭載・PS1互換機能
7月:FF9発売
8月:ドラクエ7発売
2001年2月:PS2が440万台販売
7月:FF10発売
PS3の状況
2006年5月:FF13、PS3向け2作品発表(発売時期未定)
11/11:PS3発売。ブルーレイ搭載。
廉価版約6万2千円、通常版約7万5千円(オープンプライス)
なんかPS2の30%も売れない気がする。信者とソニー&スクエニ社員には
悪いけど。
- 978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:50:48 ID:geo7O8mW0
- スクウェアエニックスはまだFFでは赤字を出していませんよ?
相当儲けまくっています。
PS3が売れないとか、ff13が売れないとか、周りの雰囲気に
流されて、先を読む目がありませんね・・・
- 979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [] 投稿日:2006/06/01(木) 15:51:19 ID:NO5OR/Pq0
- >FF13は惰性による200万はまず行かない。100万行けば成功ではないかと。
>PS3とFF13終わる可能性50%じゃん。
たしかに…。
前作があまりにクソゲーで、次のFFが名作でも
あまり売れなかったという例は何回かあるけど(例:8→9など)、
それでもシリーズの勢いが衰えていないのは奇跡的と言えば奇跡的だけど。
ただ、今回は12が目も当てられないようなクソゲーだった上に
プレステ3も今までの家庭用ゲーム機の倍近い値段というあり得ないシチュエーションのダブルパンチ。
6→7や9→10の時のように圧倒的なビジュアルのパワーアップがある訳でもないし、
本当にズッコケてもおかしくないよな。
むしろ本当にズッコケてくれて、任天堂陣営にFFが移ってくれても構わないんだけど。
グラフィックはもう飽和状態だし。
1万円近く出してメーカーのハイリスクな実験に付き合ってくれる酔狂なユーザーは
いくら信者といえども多くはないでしょ。
- 980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 15:51:59 ID:CaNcJ6da0
- >>970
FF作るのにそんなに金かかるのか〜。
- 981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:53:13 ID:vmsKfzGS0
- 録画用ディスクが¥6000のBDで現DVDソフトの販売額を合計すると
軽く¥10000は超える計算になるからやっぱ高く売る気なんだろうな
- 982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 15:59:02 ID:83p2YzMw0
- >>974
まるで盛り上がりがないのはそれだけFFブランドが落ちてるってことだろ。
つまりやはり13はヤバイ
一般人にとってはキタセとか松野とか関係ない。
- 983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:01:05 ID:iiYVmoAp0
- PS2の状況
2000年2月:スクウェアミレニアムでFF9〜11正式発表
3月:PS2本体発売DVD機能搭載・PS1互換機能 本体39800円
7月:FF9発売
8月:ドラクエ7発売
2001年2月:PS2が440万台販売
6月PS2値下げ、本体35000円に
7月:FF10発売
11月PS2値下げ、本体29800円に
PS3の状況
2006年5月:FF13、PS3向け2作品発表(発売時期未定)
11/11:PS3発売。ブルーレイ搭載。
廉価版約6万2千円、通常版約7万5千円(オープンプライス)
- 984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:01:08 ID:S+/w3zAGO
- 正直松野にはガッカリで糞すぎたから13に期待する
- 985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 16:03:41 ID:rmFYjSYJ0
- >>978
FF13に魅力が無いとは言わない。
ただ、150〜200万行くかは怪しい。
といってもFF13本編をPS3の起爆剤として出し、
少し売れた頃に2段階点火という感じで
ヴェルサスを出し、3段階目の点火で
MMOあたりを出せば流れとしては
過去のFFファンの大半以上を取り込む位に
PS3購入者が増えるかも。
スクエニとしてはMMOの売れ行きがとっておきの手段で
FF13もヴェルサスも牽引役の様な気がするな。
ちなみにFF11のグラフィックデザインは個人的にトップ。
運営はいわずもがなだが、FF11は壮大なβテストだと思えば・・・
- 986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:04:41 ID:q9xuf+cY0
- >>976
突っ込まれる前にさんすうの勉強してこい
- 987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:05:16 ID:geo7O8mW0
- 日本国内だけでも
144万本 ファイナルファンタジーW
245万本 ファイナルファンタジーX
255万本 ファイナルファンタジーY
327.7万本 ファイナルファンタジーZ
350.2万本 ファイナルファンタジー[
270.7万本 ファイナルファンタジー\
229.4万本 ファイナルファンタジー]
194.2万本 ファイナルファンタジー]‐2
不明 ファイナルファンタジーXI
227.6万本 ファイナルファンタジーXII
- 988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:05:25 ID:56yRgqgF0
- ゲハ関係の話題になるとえらいスレの伸びが良くなるな
普段は沈黙を装ってるのに
- 989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:05:31 ID:S+/w3zAGO
- 野村自身は大嫌いだが野村FFは好きだ
- 990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:08:11 ID:q9xuf+cY0
- ネタがないときは落ちない程度に書き込みがありゃいいんだよ
きちがいの荒らしで伸びても意味がない上にまともな人もこなくなる
- 991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:08:23 ID:1v64x7jf0
- ここの人達はFFを発売日に買う人たち?
PS3の値段によって様子を見る人たち?
- 992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 16:08:28 ID:rmFYjSYJ0
- >>986
突っ込まれる前に弁解すると
何も次の制作が同じ40億とは限らない。
- 993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/06/01(木) 16:08:48 ID:83p2YzMw0
- >>988
なんつーか、突っ込みやすい奴が出てくるのよ。
- 994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:10:05 ID:q9xuf+cY0
- >>992
意味がわからんので1000いくまえに説明してくれ
- 995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2006/06/01(木) 16:10:28 ID:0xkZkgxz0
- >>991
もちろん発売日
- 996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:10:51 ID:geo7O8mW0
- PS3で発売予定
・FF13 ・ドラクエ9 ・バイオ5 ・ウイイレ ・スパロボ
・エースコンバット ・GT ・リッジ ・オウが ・モンハン
・PSU ・テイルズ ・不思議のダンジョン ・パラッパ
・鉄拳 ・キャリバー ・パワプロ ・三国無双 ・エロゲ移植
・バーチャ ・ガンダムゲー ・サクラ ・ICO ・魔人学園
・ガンパレ ・リメイクFF7 ・デビルメイクライ ・サイレントヒル
・モンスターファーム ・アーマードコア ・サルゲッチュ
・MGS4 ・GTA ・ロマサガ ・スターオーシャン ・ゼノギアス
・ポポロ ・ヴァルキリープロファイル ・天誅 ・ビーマニ ・塊魂
・キングダムハーツ ・太閤立志伝 ・SIREN
- 997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:11:10 ID:NO5OR/Pq0
- てゆーか、プレステ3で作るFFの制作費なんて
それこそ天文学的数字なんでしょ?
こけたら会社がヤバイみたいな。
そんな殆どギャンブルみたいな仕事してて大丈夫なんかな…?
- 998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:11:33 ID:rmFYjSYJ0
- >>994
次の作品ってのは大体前より制作費が上がるもんじゃない?
特に今度のはPS3だ。
- 999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:11:49 ID:S+/w3zAGO
- 1000ならPS3にFF13の体験版がつく
- 1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 16:12:06 ID:geo7O8mW0
- 1000ならFF12は300万売れる。
- 1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
252 KB
全部
最新50