【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜023
- 1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:08:27 ID:89ybY1VU0
- 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl
前スレ
PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜022
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147868014/l50
その他の情報は>>2-5あたり。
- 2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:09:45 ID:n/zsiR+k0
- 2ゲットでござる
- 3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/18(木) 23:10:16 ID:/WMI/2Ba0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader162095.jpg
- 4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:10:40 ID:F1u3b1JF0
- 関連スレ
【FF13】FINAL FANTASY XIII アンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147283011/
FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649
FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=subject&ftext=13
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext=
- 5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:12:54 ID:ikCUX8ds0
- 日本市場はWiiが独占、海外市場は360が独占。
PS3なんて将来性のないハードに期待してる奴は馬鹿だな。
今のFFは偽FF。
坂口RPGが真のFFだという事実。
堀井はWiiへ。
GK哀れw
- 6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:14:30 ID:jDAWKN8p0
- ┌- 、._
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| / / \| \| /ノ /
! l l | .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|/
. ヽ! ヽ 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | FF13がRPGってやつ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 久々にバーロー
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < スーパーRPGだ!
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 厨はこれだから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
|>e<|
- 7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:21:13 ID:9PKQDi+v0
- >1
乙 学園ふぁんたじー13
- 8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:44:45 ID:ZV3vxBbHO
- >>1
乙。
次スレ24としてリサイクルしましょう。
- 9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:40:29 ID:SkKgTDA30
- あげ .ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
- 10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:40:43 ID:JMhV09rs0
- 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/20(土) 01:39:51 ID:SB7Kqf4R0
1000なら野村が俳優デビュー(・∀・)
ちょwwwwww勘弁wwwwwww
- 11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:41:13 ID:4I9FtfO+0
- >>10
スコール役か?
- 12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:41:14 ID:oirGohZ20
- 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/20(土) 01:39:51 ID:SB7Kqf4R0
1000なら野村が俳優デビュー(・∀・)
- 13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:41:52 ID:j3myY6BW0
- くっせー君の一日。良く出来ました◎
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ff/20060519/WWorQWtva2gw.html
- 14 名前:ねこ ◆vYF8lzWuI2 [sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:42:27 ID:+JVInvop0
- >>1
おつー
- 15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:42:34 ID:MScDnhhO0
- 野村監督の後は俳優でレッドカーペットに座っちゃう?w
本当に何かに出たらどうしよう。もう老けて来てて可愛くないのに
- 16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:43:25 ID:4I9FtfO+0
- ここ実質スレッド24だな
- 17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:44:05 ID:JMhV09rs0
- >>11
普段は全然似てないけど、たまーーーに似てるムービーがあるんだよなw
- 18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:44:50 ID:4I9FtfO+0
- 8のとき髪型にてたしなw
- 19 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:45:28 ID:SkKgTDA30
- ゼルは俺がやる
- 20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:45:55 ID:JMhV09rs0
- まあ、きりがいいからもう寝ようっと。
おやすみ〜w
- 21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:46:30 ID:SkKgTDA30
- >>20
待て!
君がアーヴァインだ
- 22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:51:56 ID:18jv5/Xl0
- 伸びないぼぉー^^
ぼぉーぼぉーぼぉー^^
- 23 名前:ねこ ◆vYF8lzWuI2 [sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:52:46 ID:+JVInvop0
- ^^
- 24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:54:34 ID:FXoimQwC0
- ttp://054.info/054_47328.wmv.html
pass:ff12
- 25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:58:53 ID:vfqG5s5J0
- >学園もの
\(^o^)/オタワ
- 26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:02:00 ID:Bg/0xQg90
- ていうかホントに学園モノなの?
ネタじゃなくて?
- 27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:03:07 ID:MScDnhhO0
- 携帯電話のは学園モノ
他のFF13はまったく違う世界
- 28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:07:54 ID:Bg/0xQg90
- 携帯電話MMORPGみたいな感じかな。
だとしたらかなり微妙。
携帯じゃなかったらいいのに(´・ω・`)
- 29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:09:57 ID:XMhzltrT0
- >>28
ぬっちゃけ、FF7BCみたいなもんだとオモ
BCはドキュモでパケホという壁さえ乗り越えれば
月額500円ちょっとで結構たのしめたりする。
- 30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:10:02 ID:q++cFPTt0
- 単なる宣伝だから無印以外はFFとして作ってないし違うゲームだと思ってる。まあ携帯用
作るくらいならPS2向けにでもFFT2あたり作ってほしかったな。
タクチクスより伝説のほうが好きだったけど伝説の良さがタクチクスで小さくまとまって消えちゃった
気がするんだよね
- 31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:13:58 ID:oirGohZ20
- >>28
MMORPGとは違うような事がファミ通インタビューに載ってたような
- 32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:15:07 ID:XMhzltrT0
- >>30
今ふと携帯でタクティクスって面白いかもとか思ってしまったりした。
- 33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:15:35 ID:Bg/0xQg90
- 個人的には野村さんの絵は結構好きなんだが・・・(´・ω・`)
あんまり好まれない絵なのかね。
KHもかなり好きだったな。
オレット可愛すぎ(´Д`*)
- 34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:16:40 ID:Bg/0xQg90
- >>31
そうなの?
ファミ通まだ買ってないから買わなきゃ(`・ω・´)
- 35 名前:スペック超早見表[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:16:45 ID:t8jATAZF0
- PS2 < GC < XBOX ≦ Wii < XBOX360 < PS3
×2 ×1.5 ×7〜7.5 クタラギ発表ではXBOX360の倍だが
発熱問題と金額で以後スペックダウンした
模様。新スペック公開までXBOX○より
ちょっと良い位で止めておくのが吉。
- 36 名前:厨房[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:17:38 ID:nz9RZu7r0
- KHってなに?
- 37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:18:37 ID:oirGohZ20
- キングダムハーツ
- 38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:19:20 ID:MScDnhhO0
- >>33
野村絵は人気あるよ
でも鼻につく所もあるから人気があって露出がおおい分アンチも激しいだけ
私も野村絵大好きだけど、下品といえば下品だから嫌いな人がいるのもわかる。
- 39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:20:36 ID:XMhzltrT0
- ----主人公の女性はいままでにないクールなキャラクターですが
だからこそ何か秘密があるような。女性を主人公に据えた意図は?
鳥山 挑戦の意味もあります。女性が元気な世の中を反映した。
かわいいというよりは、自立した強い女性、しかも、実際戦っても強い(笑)。
そういうイメージで(野村氏に)描いてもらいました。
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
- 40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:21:20 ID:J/+ebc5W0
- (´・ω・`)
・・・
(´・ω・`)
・・・・
(`・ω・´) >>1おつ!
- 41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:22:48 ID:Bg/0xQg90
- >>38
なるほど。
dクス。
ぁ・・・>>1乙れす(´・ω・`;)
- 42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:24:44 ID:/AJAQdae0
- ファミ通の画面写真・・・何回見ても飽きないな
凄い、凄すぎる
神ゲーだと確信した
- 43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:26:02 ID:Bg/0xQg90
- >>42
マジっすか(´・ω・`;)
早く朝にならないかなー
- 44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:27:07 ID:45NgS6f70
- いや、まだシステムがよくわかってないから不安だ。
- 45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:28:28 ID:2C2aEyEY0
- このすれになってから腐女子の腋臭すごい
- 46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:28:34 ID:oirGohZ20
- >>43
つコンビに
- 47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:29:57 ID:wDGXC6OkO
- >>43
地方はきついな
お互いにw
- 48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:30:06 ID:q++cFPTt0
- >>45
風呂はいったらどうか
- 49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:30:20 ID:J/+ebc5W0
- 腐女子ってどういう意味?
読み方もわからん。ふにょこ?
- 50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:30:40 ID:/AJAQdae0
- >>43
もうね・・・もう神、神すぎ
この時代に生まれてよかったと思ったなあ
あれ見てPS3買わない奴いるの?って感じ
- 51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:30:53 ID:45NgS6f70
- >>45
女の子でもツルツルおまんこうpしてくれればいいよ(^o^)
- 52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:31:05 ID:Bg/0xQg90
- >>46
こんな深夜にコンビニに行ったりしたら襲われるのでは(´・ω・`;)
そんな自分は16歳男子高校生ですが何か?
- 53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:31:22 ID:4I9FtfO+0
- ファミ通ってネットで出回ってる記事でしょ
- 54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:31:23 ID:/AJAQdae0
- >>49
そうだ
- 55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:31:40 ID:45NgS6f70
- >>52
そんな簡単に襲われるかい。
- 56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:33:06 ID:Bg/0xQg90
- >>55
最近、暖かくなってきたんで変な人も増えるんじゃないかと(´・ω・`;)
まぁ朝になったら行ってきます。
- 57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:33:22 ID:/AJAQdae0
- よっぽど女顔なんだろうか
- 58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:33:31 ID:dnAl6O1v0
- >>49
>ふにょこ
ワロタwww
- 59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:33:51 ID:wDGXC6OkO
- >>52
んだよw
コンビニくらい池!
こっちは土曜発売だぞ(´・ω・`)
- 60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:33:59 ID:J/+ebc5W0
- おまえら、本当にふにょこだなぁ〜
- 61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:35:19 ID:/AJAQdae0
- まあ俺も中学生の頃痴漢にあったから深夜に外に出るのが怖いってのはわかるけど
- 62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:35:48 ID:Bg/0xQg90
- >>59
そういえばまだ発売していない可能性も・・・(゜Д゜;)
愛媛って発売されてますかね?
- 63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:36:57 ID:45NgS6f70
- 痴女ならあった。
酒飲んでヘトヘトになってるみたいな雰囲気で追いかけてきた。
遅かった。
- 64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:38:33 ID:xFC4nWob0
- 昼と夜の顔が違いすぎてこのスレ好きになりそう・・・。
ドッペルスレだな。
- 65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:38:52 ID:wDGXC6OkO
- >>62
愛媛なら土曜には確実にあるから早く寝なさい
- 66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:38:58 ID:dN2N8bHW0
- 確かにファミ通の映像はかっこよかった
でもね・・・
プレステ3を買う気にはなれないよ
むしろプレステ2で開発してくれてればよかったのに
ソニーからよほどプレッシャー賭けられたんだろうな
ソニーもソフトラインナップに躍起になってるだろうし
でも任天堂DSがこんだけ普及しちゃったら
wiiにメーカーが目移りするのは仕方ないよ
こうなればFFファンのオレとしてはソニーには悪いけど
FF13をwiiにも出してもらいたい
- 67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:40:38 ID:45NgS6f70
- もう空気読んでくれ。
- 68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:40:47 ID:2b0UP+5f0
- WiiのFFCCを消しちゃ嫌。
箱に行って下さい。
- 69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:41:12 ID:Bg/0xQg90
- >>65
ていうか気づいたら今、土曜か・・・
部屋にゴキが出たからとても眠れません(´・ω・`;)
- 70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:43:43 ID:J/+ebc5W0
- >>67
オイヨイヨ!
- 71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:44:25 ID:ZveJH9WB0
- >>69
愛してる
いやマジで
- 72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:44:53 ID:nz9RZu7r0
- (´・ω・`;)
深夜にコンビニ行けない
ふにょこかわいい(><)
- 73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:44:57 ID:Bg/0xQg90
- >>71
そんなん言うても(´・ω・`;)
- 74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:45:23 ID:4I9FtfO+0
- うんこ漏らした(´・ω・`)
- 75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:45:40 ID:mPZ2TJ8b0
- ID:Bg/0xQg90から限りなく腐女子に近い臭いがしてくる
- 76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:46:06 ID:Bg/0xQg90
- >>74
早く拭いてらっしゃい。
- 77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:46:44 ID:nz9RZu7r0
- >>71
いや俺のものだ!
俺のほうが愛してる。
- 78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:47:25 ID:4I9FtfO+0
- >>76
おけw
なにこの流れ
- 79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:47:30 ID:J/+ebc5W0
- (´・ω・`)ふにょこ発言については大変に遺憾です。
- 80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:48:18 ID:4I9FtfO+0
- ふにょこ流行らせようぜ
- 81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:48:47 ID:nz9RZu7r0
- ふにょこage
- 82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:48:49 ID:wDGXC6OkO
- >>71
渡さない
愛媛のみかんは世界一
- 83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:48:58 ID:J/+ebc5W0
- >>80
まじやめて
- 84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:49:00 ID:45NgS6f70
- 女の子の会話の雰囲気だなぁ。
俺美大だからすげーなんつーかもうやっばいっていうかやっぱ
- 85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:49:46 ID:4I9FtfO+0
- >>83
アヒャヒャ(・∀・)
- 86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:50:14 ID:Bg/0xQg90
- >>82
つポンジュース
いつの間にかふにょこになってる俺(´・ω・`;)
- 87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:50:25 ID:dnAl6O1v0
- 野村の描く絵はふにょこに大絶賛だな
- 88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:50:56 ID:nz9RZu7r0
- (´・ω・`)←これが「ふにょこ」?
- 89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:50:59 ID:V6hTxMi60
- このスレの流れは新手の荒らしなのか…?
- 90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:51:55 ID:nz9RZu7r0
- >>89
こんな夜更けなんだからいいじゃん(´・ω・`;)
- 91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:52:21 ID:3EYm/lg00
- 馴れ合いがしたいだけなら他所池よ
- 92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:53:19 ID:Ah0jvSf80
- 素人絵師野村さんは是非とも自粛していただきたい^^
- 93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:53:21 ID:MScDnhhO0
- >>86>>88
ちょっーーーー!!11!! ウケた。
寝ようとしたのに夜中に爆笑。13も面白いといいなおやすみ
- 94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:54:41 ID:4I9FtfO+0
- >>92
IDカコヨス
- 95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:55:44 ID:Bg/0xQg90
- ぇーじゃぁ少しだけ話題をFFの方向に・・・
>>3のキャラの中で一番誰が好きになれそうでつか?
俺はBの子だけども(´・ω・`)
ぁ、別に誰が描いたとかは関係無しで。
- 96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 02:57:32 ID:J/+ebc5W0
- >>95
俺は断然C!
- 97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:59:18 ID:4I9FtfO+0
- 俺もCかな
- 98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:59:22 ID:Lzim+t2j0
- ふにょこイイナ→(;>ω<)
- 99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 02:59:33 ID:45NgS6f70
- 俺は大人しい子が好みなんで8かな。
- 100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:00:32 ID:45NgS6f70
- でもちょっと微妙かな。
ユウナだせよ。
4がかわいいかも。
- 101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:02:35 ID:Y541rcST0
- ハミ痛のFF見てきた
なんじゃありゃw
なんかすんげぇことになってるな
けど日本の映像美って絵画的なリアルなのね
欧米のはグロリアルというか
- 102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:04:56 ID:J/+ebc5W0
- >>100
ユウナが出たらトップだね。
http://www.eternal-legend.com/ffx2/dresspheres/ladyluck/tantalise.jpg
- 103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:04:59 ID:fVekBTTR0
- 12番の子だなー。
- 104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:05:15 ID:NyulxXCuO
- 俺の好みはAかな(´・ω・`)
- 105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:06:04 ID:45NgS6f70
- >>102
X-2のユウナは駄目だ・・・
- 106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:06:33 ID:J/+ebc5W0
- >>105
(´・ω・`)
- 107 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:06:54 ID:4I9FtfO+0
- 10−2は歌姫のドレスがいい
- 108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:07:57 ID:45NgS6f70
- X-2のユウナなんて髪型がツンツンだし、
顔がXのほうがいいし・・
(`д´)ノ
- 109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:08:07 ID:J/+ebc5W0
- >>105
(`・ω・´) つhttp://www.eternal-legend.com/ffx/pcs/shots/yunaportrait.jpg
- 110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:08:19 ID:Bg/0xQg90
- ユウナよりリュックの方が・・・・(´・ω・`)
Kの子ってパインに似てる気がするのは 俺だけ?(´・ω・`;)
- 111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:08:39 ID:iaa3GYVo0
- これだけのソフトができるんだから6万でも高くない
PS3専用ソフト
●ファイナルファンタジー13
●バーチャファイター5
●リッジレーサー7
●グランツーリスモ5
●みんなのゴルフ5
●メタルギアソリッド4
●鉄拳6
●Killzone新作
●エースコンバット
マルチ
●GTA新作
●デビルメイクライ4
●バイオハザード5
●スクエニ次世代MMO(PCとのマルチ据え置きではPS3のみ)
- 112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:09:44 ID:oirGohZ20
- >>109
なんか13とかの映像見た後にそれみると映像がしょぼく感じる
- 113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:10:38 ID:45NgS6f70
- >>109
肌のバーミリオンとグレーの使い方がうまいな。
- 114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:10:40 ID:J/+ebc5W0
- >>112
(´・ω・`)
- 115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:11:48 ID:J/+ebc5W0
- >>110
(`・ω・´) つhttp://www.eternal-legend.com/ffx/pcs/shots/rikkubaaj.jpg
- 116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:12:20 ID:Bg/0xQg90
- 昔はコレスゲー綺麗ーとか思ってやってたのにどんどん進化していくね(´・ω・`;)
ふにょこは流行らせないのか(´・ω・`;)
- 117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:12:47 ID:4I9FtfO+0
- 10出たときはすげぇーと思ったけどね
- 118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:13:58 ID:Bg/0xQg90
- >>115
最初、その服装はベルトで隠してるのかと思った(´・ω・`*)
- 119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:14:02 ID:4I9FtfO+0
- >>116
今日から使おうぜ
- 120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:14:07 ID:45NgS6f70
- http://www.eternal-legend.com/playerone/yuna/action12.jpg
ひゃほー
- 121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:14:51 ID:4I9FtfO+0
- ひゃっほー
- 122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:15:53 ID:IAn0p7Li0
- It seems that the XBox360 may be getting a new Final Fantasy title after all. Our MS man
on the inside reports today that the 360 may be getting one or more of the Fabula Nova Crystallis FFXIII
spin-off games that Square Enix recently announced at E3. On top of this, it seems that one or more of these titles may make their way to the XBox Live Arcade. Good stuff.
This is the same source that told us Alan Wake was being published by MS well before the official announcement was made, so this info may indeed have some merit. Rumor mill for now though.
- 123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:16:35 ID:dnAl6O1v0
- しっかし野村は女性キャラはヲタクのおかず、男性キャラはふにょこのオカズとろくなキャラ出してねぇよな。
- 124 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:16:41 ID:8/xVUq4RO
- 主人公が女は勘弁して欲しい
- 125 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:18:03 ID:4I9FtfO+0
- ふにょこ定着してきたなww
- 126 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:18:19 ID:Bg/0xQg90
- >>123
素晴らしいじゃないすか(´・ω・`)
>>124
色んな角度から眺められるのに(´・ω・`)
クラウ子じゃダメなの?
- 127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:18:52 ID:4I9FtfO+0
- >>126
エロス
- 128 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:19:41 ID:dgP9QmKA0
- 女主人公などレイプしてくれるわー!
- 129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:21:11 ID:Bg/0xQg90
- ぁ、一応>>122を翻訳して直接ペースト(`・ω・´)
XBox360が結局新しいファイナルファンタジータイトルを受けているかもしれないようです。
我々のMS部下は、今日、360がスクエアエニックスがE3で最近発表したFabula Nova Crystallis FFXIIIスピンオフゲームの
一つ以上を得ているかもしれないと内側で報告します。
これのトップで、これらのタイトルの一つ以上がXBox Live Arcadeへと進むかもしれないようです。
良いもの。
これは公式発表がなされる前に、アランWakeがよくMSによって出版されていたと我々に話した同じ関係者ですので、
この情報は本当に若干のメリットを持つかもしれません。しかし今のところ工場をうわさしてください。
- 130 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:22:47 ID:45NgS6f70
- アメリカで商標とってた4つ目のオンラインFF13がでるとしたら
これに当てはまる可能性もあるかもな。
PS3,360,PCとかで
- 131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:25:54 ID:4I9FtfO+0
- FFやるんだったらPS3買っとけば間違いないだろ。
値段下がればいいけどな
- 132 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:25:57 ID:Y541rcST0
- >>111
エスコンってPS専用だったっけ?
- 133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:28:22 ID:/AJAQdae0
- >>111
俺もそう思う
- 134 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:32:59 ID:eGGa/2xDP
- 値段に関する価値観は人それぞれだろうね
俺はFF13はもちろんMGS4、GT5、バーチャ5 アフリカとか欲しい独占ソフトが結構あるから
6万でもまあ頑張って出せる範囲
- 135 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:34:45 ID:Bg/0xQg90
- 学生にはキツい値段ですよ(´・ω・`;)
年末にはだいぶ下がるといいんだけども。
- 136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:36:39 ID:oirGohZ20
- >>135
年末に下がる必要は無い。13出る前に少しでも下がってもらえれば・・・・・・・・。
- 137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:38:23 ID:Bg/0xQg90
- ぁ、そっか。
13は遅れるだろうし、それまでには下がるかも・・・
- 138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:39:01 ID:mHcAxt5s0
- >>136
下がるとしたら13出て半年後ぐらいだと思うぞ。
それまではソニーもFF連動での販売を期待するだろう。
- 139 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:40:31 ID:eGGa/2xDP
- できればFF13同封パッケージを5万ぐらいで出して欲しい
- 140 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:41:53 ID:/AJAQdae0
- お前らPS3だけじゃなくHDTVも必要だって忘れるなよ
- 141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:42:29 ID:4I9FtfO+0
- >>140
今のやつでも対応してるでしょ?
- 142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:42:32 ID:oirGohZ20
- >>140
HDTVじゃなくてもPS3使用可能じゃない?
- 143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:43:52 ID:rTCUiatLO
- つーか顔文字ウゼェェェェェェェェェ!!!!!
ふにょこしかいないの?
- 144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:45:17 ID:NxipvpLJ0
- (゚-゚)…。
- 145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:45:30 ID:/AJAQdae0
- >>141
>>142
遊べる遊べないで言えば遊べるが・・・
画面の上下に黒帯が入るか左右がカットされて、さらに本来より大幅に劣化した画質になる
それで我慢できるなら今のテレビでもいいんじゃないの、俺は気が知れないけどな
あとフォントとかも明らかにHD解像度を前提としたもののようなので、SDTVで遊ぶ場合は画面レイアウト自体が変わる可能性も高いな
- 146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:45:44 ID:Y541rcST0
- けどWiiが価格発表しなかったのが引っかかる
PS3がフェイクの価格を提示するって情報入ってて
じゃあもうちょっと後にしよう・・・なんてナイ?
夏頃ホントの価格が出たらWiiは「こんなに安いですよ価格」で、って戦略とか
箱が対抗して値下げしてくるのは見え見えだし
いやただの妄想です・・
- 147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:45:45 ID:Bg/0xQg90
- >>143
残念ながら俺はふにょこではありません(´・ω・`)
PS3買ってTVが対応してなかったらカナシス(´・ω・`;)
- 148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:47:02 ID:/AJAQdae0
- HD画質とSD画質の差な
http://www.i-mezzo.net/log/2005/12/19000010.html
いかに次世代ではHDTVが必須であるかがわかると思う
- 149 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:47:04 ID:oirGohZ20
- >>145
TVが古いなら買い換えるが、去年の10月ごろに買い換えたばかりだからな・・・・・・・・
- 150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:47:51 ID:mHcAxt5s0
- >>142
HDTVなければ、無駄な買い物+無駄な電気代だな。
実質、性能変わらず、電気代だけかかる。
- 151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:48:34 ID:/AJAQdae0
- >>149
その時期ならHDTVの可能性もあるぞ
- 152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:49:03 ID:iaa3GYVo0
- HDTV買わなくてもPCのモニターに繋げたらそれなりの映像は出せるから問題なし
- 153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:49:30 ID:Bg/0xQg90
- 液晶だったらおkとかそんな簡単なことじゃないよね(´・ω・`)
- 154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:49:34 ID:oirGohZ20
- >>151
ほ〜。ちと調べてみるか
- 155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:50:28 ID:/AJAQdae0
- >>153
ブラウン管でもHDTVはあるし液晶でもSDTVはある
D3端子かD4端子かD5端子がついてればHDTVだ
とりあえず探してみろ
- 156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:50:59 ID:4I9FtfO+0
- >>145
けっこう違うものなんだな。テレビまで金が・・・
- 157 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:51:44 ID:mHcAxt5s0
- まあ、買うときに店員とかからHDTVだという説明を受けていないなら
おそらくSDだな。値段高いから普通は説明する。
- 158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:53:05 ID:IYGw5icK0
- >>156
http://freshair.web.fc2.com/faq.htm
- 159 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 03:53:08 ID:dN2N8bHW0
- なんで生活水準一つ上げないと駄目なんだよ
しかも万札切るなら風俗に使うに決まってるだろうが
- 160 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:55:17 ID:mHcAxt5s0
- >>159
それは個人が決めること。
MSもソニーもターゲットはHDTVということを明確にしている。
PS3で出すスクエニも同様。
- 161 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:56:02 ID:Bg/0xQg90
- >>155
今見てみたら付いてなかった(´・ω・`)
ソニーヒドス(´・ω・`;)
- 162 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:58:41 ID:4I9FtfO+0
- >>158
テレビのことなにも考えてなかったから参考にするわサンクス
- 163 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 03:59:30 ID:EFZWRm380
- カワイソス…
- 164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:00:39 ID:EC6HKmER0
- ソニーひどくねぇよw安いのにはついてないだろ
2までしかwww
- 165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 04:00:44 ID:vrIU2Ov1O
- FFの動画のところで、HDとの差が分かるよね。
俺もちょうど考えてたテレビ変えないと意味ないなと
- 166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:01:54 ID:mHcAxt5s0
- >>158
PS3も廉価版買うのは避けるべきだな。
- 167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:02:15 ID:4I9FtfO+0
- よく知らないけどデジタル放送にあと数年で変わるから買い替えのときなのかもしれないけど
もうちょっと今の使うつもりでいたからな
- 168 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 04:02:28 ID:oirGohZ20
- とりあえず調べたらD2しかなかったorz
一応AQUOS・・・・・・・・
- 169 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 04:02:37 ID:dN2N8bHW0
- オレの部屋にプラズマとか置けないから
とりあえず住んでいる場所をグレードアップしないと話にならないな
- 170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:02:58 ID:ijEqNeG90
- 別にHDTV買わなくてもゲームとBDが目的ならPCモニタ使うという発想もあるだろ。
- 171 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:03:29 ID:4I9FtfO+0
- >>166
どういうこと?1万上乗せで60なら60でいいかなとは思ってたが
- 172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:05:29 ID:4I9FtfO+0
- PCモニター使えるの?俺のデル製の平面ブラウン管なんだけどコード刺すとこないお
- 173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:05:35 ID:mHcAxt5s0
- >>171
廉価版はHDMI端子がついてないんじゃなかったか?
ゲームはD端子アナログ出力規制する気はないみたいだけど、
D端子がついてるテレビが売られなくなったら出力できない。
- 174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:07:30 ID:4I9FtfO+0
- >>173
あぁ、そうなんだ。やっぱ60か
- 175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:09:50 ID:mHcAxt5s0
- >>172
多分、使える。
- 176 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:10:37 ID:ijEqNeG90
- >>172
上のリッジ比較で使ってる液晶もPCモニタだよ。
変換ケーブルさえあれば可。デジタル出力はHDCP付いてないとできないみたいだが。
- 177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:12:39 ID:4I9FtfO+0
- >>175
>>176
変換ケーブルか調べてみるわ
- 178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 04:14:43 ID:/AJAQdae0
- >>173
そんなのずっとずっと先の話だろ
>>176
上の比較記事はPCモニタじゃなくてHDTVだが
- 179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:19:03 ID:mHcAxt5s0
- >>178
D-Sub15ピンだからPCモニタとして接続している
- 180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:20:43 ID:ijEqNeG90
- >>178
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/05/news028.html
チューナーはついてるけど、PCモニタ。
というか「Xbox360との接続方法:D-Sub15ピン(別売り)」って書いてるでしょ。
- 181 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 04:21:41 ID:/AJAQdae0
- >>179
そうか
- 182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 04:22:38 ID:iaa3GYVo0
- PS3にPCモニターとの接続プラグを同封して欲しい
HDTVはまだまだ普及しそうにないし
- 183 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 04:23:37 ID:/AJAQdae0
- >>182
FF13が出る頃には、HDTVは相当普及していると思うが
- 184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 06:47:33 ID:RXJRZ9o/0
- >>183
自分の部屋にHDは買ってもらえない
- 185 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 07:06:13 ID:Za0bHTEP0
- 「ゲーム=親に買い与えてもらう」
このスタンスはいい加減、卒業すべき
>>183
HDTVは2011年以降だろうね
今はまだTVを買い換えるのは早いと考える人が多い
PS3は10年持つスペックらしいから、そのあたり以降が第二ステージみたいな感じかな
- 186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 07:17:27 ID:Q4fxwKKl0
- つーか色々な年齢層のユーザーがいるだろ
お前みたいに大人になってもゲーム=趣味で、数十万のテレビ買える人間も多くない
そもそも184はゲームではなくてテレビと言っている。
しかしPS3が10年持つって、完全にクタに騙されてるな。
PSとPS2の頃はまだグラボに勝っていたというのに、今では出る前から完全に負けてるんだがw
360もwiiもPS2も1080p出力も難しいし、5年後の2011年あたりに
ようやくHDが当たり前という時代がやってくるんだろうな。
個人的にこれからの5年は業界の谷間、衰退の時代になると思う。
まあ1998年から既に衰退してるが。
- 187 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 07:23:22 ID:/AJAQdae0
- HDTV+PS3くらい、高校生でもバイトで余裕で買える範囲だと思う
欲しいもののために労働する、至って健全なことじゃないか
俺はそれだけの価値があるものだと思うぞ
- 188 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 07:24:53 ID:38BpnsW80
- >>109
続編前のほうがいいな・・・
劣化してる
- 189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 07:30:15 ID:Q4fxwKKl0
- テレビの質によるだろ。
しょぼいでかいD端子つきの奴だったら2万以下で買えるけどな
ちゃんとした液晶のやつなら難しい
しかもそれは価値観の問題
- 190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 07:43:31 ID:+beMuS6vO
- 学園もんだろうが、ブルセラJKゲー、児童ポルノ違反ゲーだったら絶対買ってやるよ。
- 191 名前:神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo [] 投稿日:2006/05/20(土) 07:45:35 ID:dN2N8bHW0
- プレステ2で出せよ
- 192 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 07:48:24 ID:38BpnsW80
- >>191
ファミ通読めお
- 193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 08:02:21 ID:KXT1J/h00
- プレステ2なんて古いゲーム機では出ません
- 194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 08:09:31 ID:Udf5YKFV0
- PS3なんて糞高いうえ初期不良が起こりそうなゲーム機では誰も買いません。
といいつつ密かに買う予定の漏れガイル
- 195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 08:19:33 ID:Za0bHTEP0
- >>194
FF13とMGS4とセットで買いますよ
上田文人氏の新作も早く発表して欲しいなぁ
- 196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 08:26:34 ID:Eu7/HTMx0
- こんなキモいFF買う阿保いるのかね。
やっぱいるんだろーねー。
店じゃ恥ずかしくて買えねーなー。
- 197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 08:46:02 ID:Q4fxwKKl0
- >>196
土曜の朝から煽りにきてるお前ほどキモくはないw
- 198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 08:59:46 ID:Eu7/HTMx0
- >>197
事実を書いてやってるだけだからあんま気にすんなww
- 199 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 09:14:20 ID:6Fa7t8++0
- とりあえず「高すぎww買うやつ馬鹿じゃね〜のww」とか言いながら
FFとかMGS出たらちゃっかり買うやつが多数いるのはガチ
- 200 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 09:24:43 ID:SkKgTDA30
- ロンチはアフリカのみで勝負してほしかった
- 201 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 09:37:26 ID:Q4fxwKKl0
- アフリカに正規PSなんて売られて無いだろ
- 202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 09:43:10 ID:a5KBTT1o0
- (*´∀`)
- 203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 09:43:11 ID:cuY0/js90
- >>201
アフリカってソフトの名前・・・いや、分かってるよな、冗談だよな、本気でアフリカで売る話だなんて思ってる奴居るはずないからな。
- 204 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 09:45:05 ID:KtlFLT49O
- >>185
中学1年の時にPSは新聞配達で。
高校二年の時、PS2は弁当屋でバイトして買ったな、俺。
- 205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 09:46:27 ID:Q4fxwKKl0
- >>203
まさか・・・なあ?'`,、('∀`) '`,、
- 206 名前:神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo [] 投稿日:2006/05/20(土) 10:02:20 ID:dN2N8bHW0
- 3週間バイトしたら余裕だろうな
- 207 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 10:09:02 ID:xkB8tFu80
- さらばファイナルファンタジー 〜愛の戦士達〜
- 208 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 10:12:42 ID:GJwoElaz0
- どうせなら
エクスカリバーを1つのソフトにしかデーター入れてない
ッテヤってラスボス光吸収にしてFFの歴史を立たせてくれニートさん
- 209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 10:14:25 ID:cuY0/js90
- >>208
日本語でおk
- 210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 10:31:10 ID:WA2cSomK0
- 俺の一ヶ月のバイドの給料は8万
- 211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 10:41:25 ID:tpaxJO/i0
- 今回、いちいち攻撃時に属性が表示されるんだね
かなり属性が重要になるのは間違いないか
- 212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 10:45:29 ID:zyV6/htoO
- とも限らない
- 213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 10:54:23 ID:pFVfxvSl0
- マイクロソフト関係者によると、ファイナルファンタジーXIIIシリーズがXbox 360で発売されるらしいです。
FFXIIIはFABULA NOVA CRYSTALLIS プロジェクトとして複数のプラットフォームで展開されますが、そのうちの1つ以上のタイトルがXbox 360で発売されるとか。
ただし真偽のほどは不明です。
正式発表があるとすれば、6月か7月に国内で開かれるであろうE3を受けての発表会でしょうか。
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=1206
- 214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:09:05 ID:Q3YV7uSu0
- それもう見飽きた
- 215 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:10:57 ID:+DGsNS3/0
- http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/706/706752/metal-gear-solid-4-guns-of-the-patriots--20060509075614212.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/706/706752/metal-gear-solid-4-guns-of-the-patriots--20060509075619290.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/705/705718/final-fantasy-xiii-20060508032943465.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/705/705718/final-fantasy-xiii-20060508032944621.jpg
この2本を見ちまうと、6万は安く思える
- 216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:20:40 ID:WUAA1dge0
- 6万じゃなくて7万5000円ですよ
ソフト込みで8万5000円近く行くかな
- 217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:27:17 ID:fxp0eKwc0
- >>216
7万5千のは60Gのだろ?>>215が言ってるのは20Gの方のことだと思うが。
- 218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:29:38 ID:hZV40lBD0
- 75000だよ
- 219 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:30:02 ID:VYxJ/49B0
- その後「6万はクズバージョンで価値無いから実質75000円」というレスが来るのが常套手段だが
HDMI付いてなくても一般人はなんとでもなる。
俺は7.5万しか買う気しないけど…。
- 220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:30:47 ID:hZV40lBD0
- 60000のなんて買わんほうが良い
後付部品で、高機能版と一緒になればいいが、
そうはならんしな
- 221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:31:36 ID:WUAA1dge0
- そうそうそれを理解してないとめちゃくちゃ後悔する
そもそもこの値段じゃ買う気すら起きないが
- 222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:35:16 ID:lmfnj95g0
- ここは
PS3本体のスレになりました
- 223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:52:20 ID:mLIBTLl10
- 2年後のHD120GBがでるんだろw
- 224 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:52:53 ID:T2mGvoaZ0
- HDMI付いてないのはイラネ
- 225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:53:48 ID:80bWijI30
- つーかHDDは自分で着脱可能にして欲しいよな。
最近のはすぐ壊れるしね。
- 226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:56:59 ID:VYxJ/49B0
- >>220-221
勘違いしているようだが、コンポーネント(D端子)でも1080p出力は可能だし、
「HDMIはあと5年後or8年後使えないよ」というのも一部アンチが事実を歪めてるだけで
現状全く問題ないんだが。
まあ将来的にHDMI非搭載PS3は無くなるだろうというだけで。
>>225
20GB版60GB版どちらも換えられると明言されている。
- 227 名前:226[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:58:42 ID:VYxJ/49B0
- 間違えた(´・ω・`)
>HDMIは
→D端子は
つーかスレ違いだわな。
- 228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:59:54 ID:80bWijI30
- >>226
そうか。それは有難い仕様だ。情報サンクス。
- 229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 12:00:15 ID:Ch9wc2n70
- ていうか>>1のテンプレが見れないのは気のせい?(´・ω・`;)
- 230 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:00:24 ID:mLIBTLl10
- まあFFでるまで買う必要はねーよ
- 231 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:01:37 ID:c9zJm7VI0
- 腐女子率すげえな
- 232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 12:01:40 ID:ODMCm5Bu0
- 天空の城
- 233 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:02:48 ID:Ch9wc2n70
- >>231
少なくとも自分はふにょこじゃないよ(´・ω・`)
- 234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 12:03:01 ID:ODMCm5Bu0
- ラピュタ
- 235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:04:08 ID:1TMQLZdu0
- これこそ次世代のゲーン
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060519/ep31.htm
- 236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:04:25 ID:fwIbZBPU0
- 今ざっとスレをみたが昨日の夜中からAA使うキモい馴れ合いがあったようだな
- 237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:05:12 ID:WUAA1dge0
- 最近ではよくあることです
- 238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:07:42 ID:VYxJ/49B0
- げーん
>>236
箱とのマルチとかスクエニ潰れろとかよりは遙かにましだと思ったが。
- 239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:08:18 ID:lmfnj95g0
- 糞高PS3宣伝のためにFF13使われちゃったのね
制作陣はこんなことされてモチベーション保てるのか?
- 240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:09:36 ID:Ch9wc2n70
- >>236
楽しかったです(´・ω・`)
「ふにょこ」流行らせよーよ
- 241 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:10:38 ID:WUAA1dge0
- >>240
うるさい
あほ
- 242 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:11:45 ID:VYxJ/49B0
- >>240
スレの流れ的にそうなってない時はやめておけ。
ただの痛い奴にしか見えない。同じ奴が居ても乗らない可能性が高い。
- 243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:14:09 ID:Ch9wc2n70
- そうですか(´・ω・`)
スンマセン(´・ω・`;)
結局、FF13はいつ頃発売になるだろうか(´・ω・`)
- 244 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 12:15:36 ID:gOwsR0sgO
- ファミ通見たらずいぶんカクカクしたグラフィックだったな。10よりしょぼく見えた
- 245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:18:59 ID:fwIbZBPU0
- 8のグラフィックに満足した俺は10とか12やらずに13やったら衝撃受けるな
- 246 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:21:26 ID:cuY0/js90
- >>213
出るとしてもオンライン絡みでマルチプラットホームなソフトだろ。
そうなるとPS3もPCも出るだろうから結局箱○イラネw
- 247 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:32:22 ID:c9zJm7VI0
- http://www.square-enix.co.jp/ff3/
こっちのムービーはあったかいなあ
- 248 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:34:47 ID:n64vRPgI0
- >>247
吉田信者スレにカエレ
- 249 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:39:05 ID:WUAA1dge0
- >>247
実際の戦闘のしょぼさにワロス
- 250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:44:05 ID:hZV40lBD0
- >>247
ていうか高画質ムービ必要ないだろ
- 251 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:51:55 ID:c9zJm7VI0
- , -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
- 252 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 12:53:06 ID:cuY0/js90
- >>251
久しぶりに釣れた宣言見たw
- 253 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:00:54 ID:XAlIkBgC0
- ところでFF13は何年後に発売なんですか?
- 254 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:01:25 ID:EPz3Gw020
- 釣れたとか言ってるがお前は>248-250のレスに釣られてるんじゃないか?
- 255 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:06:50 ID:msgliRob0
- >>253
俺の予想だと来年
- 256 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:07:51 ID:c9zJm7VI0
- >>254
予想通りのコメントで嬉しかったんです
- 257 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:07:54 ID:UVdEGym50
- 来年末
- 258 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:08:39 ID:VYxJ/49B0
- つーか普通にFF3も期待はするし。
FF3が良くて13が嫌だというのはウルトラ懐古主義者か
スクエニとかFFとかそういうのは特どうでもいい某の信者だけだろ。
でもまあやるなら完全2Dか、もう少しいい(IXくらいの)3Dで行って欲しかったが…。中途半端だよな。
DSはこれだけの為に買ったんだし早く出してくれ。
III→CCFFVII→XIIIと続けば満足。
- 259 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:09:20 ID:fwIbZBPU0
- >>256
そういうのってつれたって言わないんじゃないの
- 260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:13:41 ID:cbp67RYk0
- 真の釣り師は自ら「釣れた」とは言わない
- 261 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:21:15 ID:mLIBTLl10
- スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
- 262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:23:06 ID:SB7Kqf4R0
- >>261
バロスw
- 263 名前:ねこ ◆vYF8lzWuI2 [sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:26:31 ID:oTKdpsr40
- 早く出ないかなあ
ワクワク
- 264 名前:いぬ ◆B8dejCTlc. [sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:32:24 ID:N8cbrcvy0
-
- 265 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:37:36 ID:UVdEGym50
- 居ても いぬ
- 266 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:39:49 ID:VYxJ/49B0
- >>265
帰りますよ
- 267 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:43:49 ID:ujYWWvrx0
- ヴェルサスにはモンスターは出てこないんだろうな〜
だとすると敵キャラは現代の警察とか自衛隊になるのかな
俺にはヴェルサスの主人公が善か悪かで問われればどうしても悪に見えてしまうんだよな
- 268 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:44:46 ID:WPzL2o6K0
- ヴェルサス情報こないな
- 269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:46:34 ID:BqQqVX4J0
- >>267
なんにも情報でてないのにそこまでよく妄想できるな
- 270 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:48:20 ID:JhvDKGKT0
- まあどう見ても正義のヒーローや善人には見えんなヴェルサスのやつは
- 271 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:48:27 ID:EO2zeJeZO
- どんなゲームも発売前の妄想のが楽しい
- 272 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:48:58 ID:VYxJ/49B0
- >>267
現設定では、VSは主人公が現代(でも剣と魔法)で敵が中世(でも現代武器)だが。
- 273 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:49:26 ID:SB7Kqf4R0
- 正直、ヴェルサスよりアギトの方が
変で楽しみ
本編>アギト>ヴェルサス
- 274 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:56:07 ID:BqQqVX4J0
- >>273
おれもそんなかんじ
- 275 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:56:41 ID:gTjialat0
- 向きを変えるってのも気になるよな〜
俺はどちらかというとヴェルサスは今までの世界を救う的なストーリーとは逆に
世界を乗っ取る的な悪の視点でのストーリーになるんじゃないかと予想してる
例えばテロリストみたいな
- 276 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 13:58:32 ID:EO2zeJeZO
- ヴェルサスはダークファンタジーにしてほしいな
- 277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:02:24 ID:n64vRPgI0
- >>275
ちょっーーーー テロリストは7でもあったし反体制はFFの定石だぞ。
- 278 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:03:00 ID:Y541rcST0
- ヴェルサスの新宿に惚れた
主人公は都知事だな
- 279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:04:25 ID:jbI9gG0p0
- >>275
それならそれで斬新でいいと思うよ
正直RPGで主人公達が世界を救う的な話はもうマンネリ気味だし
あんま関係ないけどSWでもジェダイよりシスのほうが好きな俺
- 280 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:04:38 ID:XFD9yC9V0
- ヴェルサスの音楽の下村って
スト2の作曲もやってんだな
- 281 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:08:15 ID:38BpnsW80
- ヴェルサスは多分ゼノギアス風味になるだろうw
- 282 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:17:50 ID:F26Im4xz0
- ヴェルサスが悪の視点で描かれるかどうかは別として
主人公が悪人にしか見えないには激しく同意w
>>279
珍しい仲間がいるな、俺もシスのほうが好きだ
EP3の展開なんか見てて妙にスッとしたからな
- 283 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:19:56 ID:SB7Kqf4R0
- >>280
マジかよw
- 284 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 14:21:03 ID:NcYxKXfC0
- なんでVSの動画出し惜しみするんだろ・・
- 285 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:22:10 ID:UxwsZ5t+0
- E3の動画はたいしたこと無かったけどなVS
- 286 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:22:29 ID:cbp67RYk0
- >>280
パラサイト・イヴの下村か
- 287 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:27:02 ID:cSnsk+jP0
- >>282
俺ジェダイ派だけどあの4人がじいさんにあっさり殺されるシーンはなんか好き
- 288 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:27:45 ID:UVdEGym50
- >>284
出来てないから
- 289 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:30:15 ID:WPzL2o6K0
- ヴェルサスの音楽って下村なのか
俄然楽しみになってきたwwwwwww
- 290 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:32:42 ID:SB7Kqf4R0
- アンチじゃないけど
ヴェルサスの主人公キモくね?
- 291 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:33:45 ID:XFD9yC9V0
- >>283
昔はカプコンにいたみたい
ここにかいてあった
ttp://www.critiqueofgames.net/data/ros/sq-kai.htm
- 292 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:35:10 ID:WPzL2o6K0
- パラサイトイブ1はゲームはともかく音楽は名曲ぞろいだったよ
- 293 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:35:41 ID:cbp67RYk0
- >>291
寺田憲史の項目ワラタ
- 294 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:35:46 ID:mLIBTLl10
- オルステッド再び?
- 295 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:38:03 ID:3h0kngRy0
- ヴェルサスDMCぽい感じなんだが。
- 296 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:38:48 ID:cbp67RYk0
- >>292
まったくだ
- 297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:40:46 ID:IYWO+LA/0
- >>290
キモくはないが正直ティーダを見た時のような新鮮さはないな
いかにも野村って感じのキャラ
- 298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:41:24 ID:BqQqVX4J0
- 野村というかKH臭が漂ってる
- 299 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:45:45 ID:c+TrqgJn0
- 海外で売ることを考えておきながらFF10はよく黒人っぽいのを主人公にしたな。
- 300 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:48:39 ID:XMhzltrT0
- 黒人!? アジア人だろ?
- 301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:49:14 ID:YG2zvmYj0
- >>295
どこら辺が?
- 302 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:49:49 ID:cuY0/js90
- 善悪など所詮イデオロギーの違い、その時世界を支配している側の奴が善だと言い張っているに過ぎない。
- 303 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:50:34 ID:faGDO7mE0
- >>299
黒人っぽいのを主人公にしちゃう華麗なる俺様!
うぇwww斬新wwwwwんぇwwwwwww
ガンガン経由で批判が入ってきたのだとオモ
漫画やライトノベルだとそういう意見結構ある。
- 304 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:52:17 ID:vfqG5s5J0
- 「禁じ手」ってなに?
- 305 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:52:46 ID:faGDO7mE0
- >>302
ロリコンの幼女殺害も何時かは正義になるのか。
なら俺は悪の味方だ! 弱き者のために悪の道を突っ走るぜっ!!!!!
あれ?
- 306 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:53:38 ID:Qm9gnDYj0
- VSの主人公が悪人に見えるのはたぶんあの目の色のせいだよ
- 307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:54:03 ID:sHZKJVZT0
- >>299
黒人ってかただの色黒じゃん
- 308 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:56:22 ID:kRtc07600
- >>305
ロリコンの幼女殺害をするような奴が
世界を支配する事があるのか考えた方が良い
- 309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:58:17 ID:faGDO7mE0
- >>308
絶対とは言えんだろw
- 310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 14:59:55 ID:Aqo9V0Hq0
- >>309
トップが変態だろうが自分以外のそれを許すとは限らないしなあ
- 311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:00:54 ID:faGDO7mE0
- >>310
絶(ry
便利だな、この言葉。
- 312 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:03:22 ID:cuY0/js90
- >>305
支配って言っても支配者とかそういうものではなく、社会全般の考え方の方向性を支配してるって意味ね。
悪と判定される奴が支配者になっている事もある訳だから。
つまり、ロリコンで幼女を殺害する奴が世界の支配者になっても決して善ではなく、世の中の大半の人がロリコンで幼女殺人する奴を
素晴らしいと思うようにならなくては善にはならんて事。
要するにおまいがいくらガンガッテも無理。
- 313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:05:05 ID:uWWL2GGy0
- FF スクウェア アクション=画面の綺麗なバウンサー2
- 314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:05:43 ID:faGDO7mE0
- >>312
>支配している側の奴
人格あるみたいですが。
- 315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:06:41 ID:XMhzltrT0
- >>312
しかし、一度ロリ幼女に魔女だというレッテルが貼り付けられるとどうだろうか。
魔女を狩るロリコンは英雄だということになってしまう。
- 316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:06:50 ID:cbp67RYk0
- こうなったら俺がノートに名前を書き込んで悪人を抹殺し(ry
- 317 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:07:38 ID:f/SIdouy0
- ゲハ版の連中来てる方がまともなスレじゃないかこれじゃ・・・。
- 318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:08:08 ID:cuY0/js90
- >>314
「支配しているイデオロギー側の奴」って意味だったんだけど、イデオロギーがくどいと思って省略したのが誤解を生んだようだ。
- 319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:08:12 ID:Qm9gnDYj0
- >>313
バウンサーよりはストーリーも長くなってると思うよ
- 320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:11:50 ID:UVdEGym50
- バウンサー2 でないかなぁ・・・
- 321 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:12:12 ID:mLIBTLl10
- ヴェルサスの主人公が黒い仮面つけてシュコーシュコーいいながら
ライトサーベルブンブンするのはちょっと勘弁だけどな・・・
- 322 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:22:02 ID:Qm9gnDYj0
- >>321
さすがにそれはない・・と言いたいが
ライトセーバーは既にKHの誰かが使ってたような・・・
- 323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:30:33 ID:j3myY6BW0
- 「E3」を総括
PS3の高価格に、会場は沈黙
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/060519_e3/index.html
- 324 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:31:32 ID:0Wqpesf60
- >>322
誰かは忘れたけど13機関の誰かが使ってたのは覚えてる
- 325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:33:44 ID:jUaQkSji0
- でもダークストーリー自体は歓迎だな
- 326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:39:38 ID:faGDO7mE0
- オイヨイヨ落ち着け。
オイヨイヨクオリティのダークストーリーだぞw
個人的にはagitoの続報が楽しみ。
あの制服でコーラ吹いたw
- 327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:42:30 ID:mMcml8Db0
- >>322
13機関のリーダー
- 328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:51:47 ID:j3myY6BW0
- GKならすぐに出て行ったほうがいいよ。
こんな風に監視されてるから。すぐばれるよ。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1148031353449.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1148031416833.jpg
↑
GKで困ってる方、他のスレでもコレ貼って教えてあげてください。
- 329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:57:32 ID:cbp67RYk0
- 妊娠もなんとかしてくれよ
- 330 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 15:59:11 ID:V8M5Anqc0
- このスレ的には寧ろそっちの方が問題
- 331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:00:26 ID:mMcml8Db0
- GKはわかるけど妊娠って何のこと?
- 332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:03:00 ID:BqQqVX4J0
- GKってマジでいるのかw
- 333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:07:59 ID:btGLqIbA0
- >>331
簡単に言えば任天堂信者のこと
- 334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:08:53 ID:VYxJ/49B0
- >>330
スレというか板がそんな感じ。
まあゲーム関係なら2chどこでもみたいだけど。
- 335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:09:28 ID:80bWijI30
- ちょっと前に黒人うんたらって書いてあったけど
7から黒人キャラ出すのは決まりになってるんだよ。海外展開を見越してね。
ハリウッドの映画とか見れば解るだろうけど
主役白人、その上司黒人っつーの多いだろ?
あれは、現実には貧民層である黒人に対して、そういうイメージを植えつけないよう
規定があるんだよ。悪役にも黒人は出てこないだろ?
まぁそれはおいておいて、FFも世界で売る場合
黒人を一人は出さなくてはならないという決まりが出来たんだ。
7バレット、8キロス、9,10は亜人種混合とアジア風味という事でパス出来たが
12ではフランがその役目を負っている。
ま、ティーダは肌の焼けただけのアジア人だけどねw
- 336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 16:11:08 ID:lJ5e7nnXO
- さて、ピザ食って寝るか
- 337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:11:09 ID:j3myY6BW0
- ソニー支持者にはこういう方もいるようです。GKでしょうか?
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ff/20060519/WWorQWtva2gw.html
- 338 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:12:20 ID:btGLqIbA0
- >>335
昨日やってたザ・グリードっていう映画で悪役に黒人いたよ
斧で頭かち割られたけど
- 339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:14:25 ID:80bWijI30
- >>338
現実との比率を考えてくれ。白人が凶悪犯という映画の方が多いだろ?
現実は黒人やヒスパニックが犯罪おこしまくりなんだよ。
まぁ中にはライスの様なチョーエリートも存在するけどね。
- 340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 16:14:46 ID:lJ5e7nnXO
- ピザハットよりピザーラのほうがうまいな
- 341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 16:16:23 ID:UxwsZ5t+0
- 俺はピザハットの方が好きだお( ^ω^)
- 342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 16:16:31 ID:dkRBnzaU0
- FF13のためだけに7万以上もの金を出す勇気が俺にはないかもしれない・・・
それにしても主人公が女って、初じゃない?
- 343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:16:38 ID:BqQqVX4J0
- >>340
常識
- 344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:17:21 ID:V8M5Anqc0
- >>342
6,10-2
- 345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:17:27 ID:jUaQkSji0
- >>342
ティナ ユウナ
- 346 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:19:37 ID:BqQqVX4J0
- >>344
ねぼけてんじゃねえ!
- 347 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:20:07 ID:BqQqVX4J0
- すまん、342の間違い
- 348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:21:20 ID:VYxJ/49B0
- >>346-347
ねぼけてんじゃねえ!
まあ一応お約束。
- 349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:27:16 ID:SB7Kqf4R0
- さて、魔人竜と戯れてくるか
- 350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:32:07 ID:SB7Kqf4R0
- やっぱやめた。めんどくせ。
ケイゾク見よっと。
- 351 名前:ねこ ◆vYF8lzWuI2 [sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:33:15 ID:4x+ik9XC0
- ホットケーキつくりました
- 352 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:33:29 ID:jUaQkSji0
- 朝倉と早乙女がいれかわってるぞ
- 353 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:36:37 ID:SB7Kqf4R0
- >>352
言うなw分かってる。
- 354 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:37:05 ID:dbduNtN4O
- PS3買って13とVS買って携帯変えてテレビも買い替え…
CC、FF3の為にPSP、DSも買うから…
どう考えても学生の出せる金額じゃないな。親を言いくるめてPS3くらいなんとかしてもらうか…
- 355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:41:21 ID:BqQqVX4J0
- 親カワイソス
- 356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:45:39 ID:VYxJ/49B0
- >>354
テレビ以外は貧乏で無い限りいけるだろwww
つーか学生でテレビ買い換えはやめとけw
- 357 名前:ねこ ◆vYF8lzWuI2 [sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:47:05 ID:4x+ik9XC0
- パソコンのモニターを使うという手がありますよ
- 358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:48:03 ID:vrIU2Ov1O
- 学生はきついよなぁ。買う人は社会人が多そう。
ロンチも少ないから、スタートはWiiに持ってかれるだろうな。
まぁ、俺はそれでもPS3買うが。
- 359 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 16:53:55 ID:VYxJ/49B0
- PCモニタならHDMI→DVIが理想的ではあるな。
PS3が変な暗号入れてなければ。
- 360 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 17:10:45 ID:ijEqNeG90
- HDCP対応のPCモニタはそんな出回ってないからHDMIからPCに表示させるのは難しいぞ。
基本はD端子からになるだろ。
- 361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 17:43:29 ID:VYxJ/49B0
- やっぱゲーム側のデジタル出力も規制するんかね?
するとなったら普通はD端子じゃなくD-subに対応してくれなきゃ駄目だな。
D端子あるモニタなんかまだそんなに一般的じゃないし。
つーかいくらムービーゲー多いとはいえ、映像コピーしても何にもならんのだから
デジ出力はスルーして欲しいんだが…。
- 362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 17:46:28 ID:OyqlDpRo0
- http://www.youtube.com/watch?v=ofN7Mv9ykWU&search=Dragonball%20GT%20%2055
- 363 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 17:58:44 ID:uOUrAI390
- 学生でもたまるだろ、10万ぐらい。
1・2ヶ月もバイトすればたまると思うぞ、親元なら。
- 364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 17:58:54 ID:uoypxQNK0
- FF13 vsの動画ナイノ?
- 365 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:17:02 ID:GjSjhzp10
- >>362
( ´Д`)
- 366 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 18:18:02 ID:RnP/RKWU0
- 映像はオリジナルしかないみたいよ。
6万ごときで学生にはだせない?
1ヶ月バイトすれば十分だろ。おれも学生だけど、月18万は稼いでるし
まあ、FFかMG4がでるまでPS3は買わないけど。
- 367 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:21:31 ID:obAYNzdu0
- >>362
なつかしいな〜
- 368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:22:11 ID:Yfl0o7u70
- <おれも学生だけど、月18万は稼いでるし
はいはい、妄想乙。
学生とか言わなきゃ信じたがな。
- 369 名前:ねこ ◆vYF8lzWuI2 [sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:22:23 ID:4x+ik9XC0
- >>362
オープニングの歌好きです
- 370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 18:27:19 ID:UxwsZ5t+0
- 学生は勉学に努めなさい
- 371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:28:23 ID:/MwhUwcW0
- 5Mil Will Buy PS3 'If It Didn't Have Games' - Sony
http://darkzero.co.uk/news.php?newsid=9807
同時発売ソフトが1本もなくてもPS3は500万売れるよ by SCEヨーロッパの偉い人
- 372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 18:43:38 ID:tC61Tjq+0
- どうせこれ発売5年後だろ。
- 373 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:46:00 ID:93QGKzUn0
- >>366
ちゃんと一人暮らしで、親から仕送りも貰ってないよね?
そうじゃなかったらただのバカだぞ。
- 374 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 18:47:12 ID:RnP/RKWU0
- 学生で18万はいけるだろ。
大学生なら時間あるし。高校生なら無理かもしんないけど。
368は世間知らずの厨房か?
- 375 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:48:57 ID:Z416qn9y0
- すげぇなファミ通
24ページもFFぶち抜きかよ
さすがに危機感つのらせて必死だな・・・
- 376 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:49:58 ID:80bWijI30
- 自分は月35万稼いでたよ>学生時代。
別にやばい仕事じゃなかったけど。
ただしゲームをやる暇が無い諸刃の剣
- 377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:50:03 ID:UxwsZ5t+0
- >>374
厨房はお前だ
煽られたくなければ証拠うpすれば良いだけなのにな
それぐらい思いつけよ低学歴
- 378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:51:17 ID:EO2zeJeZO
- 1日6時間 時給800円で30日やっても14万4000円かー
最近のバイトはすごいんだね
- 379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 18:52:10 ID:akkUytS7O
- ハミ痛24ページも使ってたっけ?詳細キボンヌ
- 380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:52:51 ID:dbduNtN4O
- 来年受験だから月18万なんて無理無理w
毎月の小遣いだけが頼り
- 381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:52:55 ID:xc4jI6fV0
- バイトの業種によるけど学生は勉強しなさいと
- 382 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:53:07 ID:Yfl0o7u70
- >>374
お前だろ。世間知らずの糞ガキ。
どんだけ馬鹿なこと言ってるか気づけ。
自分で金も稼いだことがないから、ボロが出るんだよ。
- 383 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:53:44 ID:rB0KK4Ye0
- お前らの月収なんて正直どうでもいい
- 384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:55:56 ID:SB7Kqf4R0
- 俺は学生時代14万だった。
社会人の今も手取り14万。
学生は引かれるものがないからね、毎日働けば
18万はいくと思うよ
- 385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:57:57 ID:Z416qn9y0
- >>379
巻頭特集だな
ムービーの画像載せてそれを検証って感じ
一番ワロタのが女主人公がつけてる腕輪についてだな
「彼女の細い腕をいっそう引き立てる」
オイオイw
- 386 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:58:08 ID:+DGsNS3/0
- ここで暴れる任豚を見れば見るほど、DSは愚かWiiすら買う気失せてくるわ・・・・
- 387 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 18:59:34 ID:Jw0MhJt00
- willなら300万越え確定だった
- 388 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:00:09 ID:azM2MIq00
- >>387
だった?
- 389 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:03:19 ID:+DGsNS3/0
- >>387
「FFXIIは、GCで発売すれば300万越え確定!」
この書き込みを何回見たことか
- 390 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:11:26 ID:azM2MIq00
- >>389
GC?
- 391 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:12:10 ID:jV5/IM4Z0
- FF13を極端に叩いてる奴いるけど、パッと見なら別にFF10と対して変わらんだろ
まだ詳しい紹介もされてないFF13に対して悟ったかのようにFF13批判してるが
実はただPS3が買えなくてプレイできなくて八つ当たりにも見えるぞ
価格が安いWiiを応援するのは無理もないか
- 392 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:12:55 ID:XMhzltrT0
- >>390
ゲームキューなんとか
- 393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:13:22 ID:xc4jI6fV0
- ゲームキューリ?
- 394 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:13:29 ID:J4bo0Ai30
- 個人的には任天堂のゲームは肌に合わんからまったくもってどうでもいい
PS3買わなければWii買うってわけでもないし、またPS3も絶対買うわけでもない
そもそもWiiはこのスレで関係ない
- 395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:14:36 ID:93QGKzUn0
- FF13を極端に賞賛してる奴いるけど、パッと見なら別にFF10と対して変わらんだろ
まだ詳しい紹介もされてないFF13に対して悟ったかのようにFF13賞賛してるが
- 396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:15:08 ID:SgLcdpcs0
- バイト代について出ているが、学生で18万は可能だよ。
塾講師。
俺はこれで週4で5時間勤務で手取りで17万もらってるんだが。
最初募集要項で時給とかは載ってなかったから不安だったが、月給制だな。
個人で経営してるところだ。 学歴ある奴なら引く手数多だよ。
- 397 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:16:55 ID:SgLcdpcs0
- しかし、初代PSが出たときもかなりの衝撃だたな。
- 398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:17:40 ID:epJRxs6W0
- クラウ子は一体どんな糞な声で喋ってくれるんだろう?wktkが止まらない。
またセリフが聞き取れなかったりしたら最高だな。
- 399 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:17:49 ID:jV5/IM4Z0
- 別に発売日に買う必要ないと思うよ
学生は2年ぐらいのんびり金溜めるのもありだろ
- 400 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:19:02 ID:EO2zeJeZO
- 発売日に買うのがどれだけ気持ちいいか知らないのか?たまらんよ
- 401 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 19:19:13 ID:4PfhrAwW0
- うむ
- 402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:19:49 ID:SgLcdpcs0
- >>399
本体に限っては発売日に買う気は全くないなw
- 403 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:20:24 ID:jV5/IM4Z0
- >>400
初期不良がどれだけ気分が悪いのか知らんのか?たまらんよ
- 404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:20:43 ID:epJRxs6W0
- >>397
あの頃ほどの衝撃はないな。FF13も、PS2でもムービーでならあれぐらいできそうだしねー。
それより「オリロリロ!」の方が個人的に衝撃が強かったので、またやって欲しいです。
- 405 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:20:47 ID:J41eAbR30
- 眠そうに喋りそうな雰囲気
- 406 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:21:17 ID:SgLcdpcs0
- >>400
同時発売されるクソソフトをすると悲しくならないか?
- 407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:22:05 ID:EO2zeJeZO
- PS2の時も発売日に買って壊れちゃったなぁ
でも それが また いい!
- 408 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:22:09 ID:SgLcdpcs0
- >>405
何故かロバートの秋山が真似してるトシちゃんが思いうかんだ。
- 409 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:23:09 ID:xc4jI6fV0
- だがAFRIKAはガチ
- 410 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:23:16 ID:J4bo0Ai30
- 中学生が発売日にPS3買って持って帰ってるとこ高校生に強奪される
イベントは起きるのだろうか?
- 411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:23:56 ID:SgLcdpcs0
- >>404
いや、映像じゃなくて価格の話。
SFCも高価な玩具だったのにPSで4万ってwwって感じだた。
厨房の俺はなかなか買ってもらえなかったよ。
- 412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:24:08 ID:epJRxs6W0
- >>408
ワラタww「ぼくはね」って言う奴だよな。
あー楽しみだなぁ。超美麗グラフィックにつくのは字幕がないと聞き取れないような糞声優の声。
そのギャップが、「ああこれは映画じゃない。ゲームなんだ。」と教えてくれる。癖になりそうです。
- 413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:24:49 ID:SgLcdpcs0
- >>412
そうw
眠そうだろ?w
- 414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:26:55 ID:epJRxs6W0
- >>410
5キロを強奪はつれぇww
持ち去ろうとしてる背中を蹴れるべ。
>>411
確かになー。PS2はお値段据え置きだったのにね。
デフレに逆らう雄姿はすごいです><
- 415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:27:38 ID:SQ5Oz+ga0
- おまいらVP2とモッコス3買う?
- 416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:27:53 ID:1qoda5Xx0
- >>410
あるだろうね
俺はPS2買った時は家に帰るまでビクビクしながら帰ったよ
- 417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:28:05 ID:+DGsNS3/0
- 初期型プレミア
PS2 → リージョンフリー(アメリカのゲームも動く)
PSP → エミュレーター&自作ソフトが動く
- 418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:28:57 ID:0lrBl8Le0
- ファミ通の映像見ると廃スペックPCが到底追いつけないとこまで画質が上がってるな
この画質でPCゲー出来るのは何年後になる事だろう
PC>コンシュマー
の図式は完全に崩れつつある
- 419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:29:04 ID:SgLcdpcs0
- >>415
モッコス様はかわなくちゃ呪われそうだから買うよw
VPは前作したことないが買おうかなって感じ。
つうか、コアなゲーマーじゃないから話題作は全部する感じ。
ミーハーです。
- 420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:29:21 ID:M8+yJqM/0
- 次世代狩りとか言われるのかな
エアマックス思い出す
- 421 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:30:15 ID:SgLcdpcs0
- イエロー履いてたら狩られんぞw
- 422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:30:27 ID:5wPbtBOA0
- 俺みたいなキモイ奴は13の主人公見ただけで購入決定だな
早く脱がしたい
- 423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:31:35 ID:SgLcdpcs0
- あのクオリティーでゼノギアスみたいなベッドシーンが追加されれば
ネ申ゲ確定だな。ミャンw
- 424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:31:44 ID:epJRxs6W0
- >>418
ああ、ガンガンPCの方向に寄っていってる感じだね。
もうおもちゃの領域じゃねぇや。値段も。
>>422
あれには欲情できないっすwクラウド似過ぎww
- 425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:32:40 ID:XMhzltrT0
- >>419
話題作を全部チェックするなんて
めちゃめちゃコアゲーマーだなおまえ
- 426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:32:50 ID:SQ5Oz+ga0
- >>419
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d43803.jpg
ゼノ3は神ゲーだよな
- 427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:33:18 ID:94LLm+Fo0
- PS3は大人のおもちゃだよ
- 428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:34:49 ID:SgLcdpcs0
- >>425
そうか?やり込みとか全くしないぞ?w
>>426
やばい。なんか肩の方になんかが取り憑いた
- 429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:36:50 ID:SgLcdpcs0
- しかし、下手な俳優や女優を声優に起用したら、やる気半減だ。
- 430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:37:02 ID:epJRxs6W0
- ゼノは確か体験版か何かの情報吸われてるから、本スレいけば伏線について全部教えてくれるぜww
- 431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:37:39 ID:4I9FtfO+0
- / \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\_ /
/  ̄ ̄\
- 432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:38:14 ID:SgLcdpcs0
- >>430
いや、発売日まで情報入れずに逝く予定。
ズッこけるか、取り憑かれるかは分からないが・・・
- 433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 19:41:48 ID:ZOIBOxbP0
- >>391
世の中には「FF」と名のつくソフトは例外なく叩きたいと思う人種も居るから。
- 434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:42:08 ID:/7whE7Nm0
- >>418
まあ使ってるGPUはPCの一世代前のモノなんだけどね
- 435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:42:49 ID:4I9FtfO+0
- PS3って映像処理に特化してるからあんなキレイなのかな
- 436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 19:44:43 ID:ZOIBOxbP0
- もうちょい言えば、映像特化型ハード+ハード性能限界まで使って映像クオリティ上げようとする会社のソフトだから
- 437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:45:38 ID:4I9FtfO+0
- なるほどな
- 438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:51:00 ID:faGDO7mE0
- >>396
個人経営ってことは平日限定だな。大学どれくらい休んでんだよ。勉強汁。
- 439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:51:05 ID:xK3GvKjo0
- 13もまたムービーゲーと言われるのかな
でもリアルタイムとムービーの差がほとんどなくなったから・・・・
いや静止すればバレるけど
- 440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 19:56:22 ID:PCsb7Nzw0
- ファミ通とかの画面写真みてると、
ムービーどころか戦闘シーンもワイド画面じゃん・・・
7万円どころか30万くらい出してソニーのワイド液晶テレビ
買わないとプレイできないってこと?
- 441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 19:57:21 ID:ZOIBOxbP0
- >>440
まぁ必須じゃないし、急いでそこまでする必要も無いかと。
- 442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:58:38 ID:fxp0eKwc0
- テレビに合わせて調節できんだろ?
- 443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:00:11 ID:XMhzltrT0
- そもそもFFがムービーゲーっていう基準がようわからんのだが。
一般人がプレイしたら、途中で何回かは全滅するぐらいの難易度でつくられているし、
序盤は動かせる部分が少ないが、徐々にドンドン増えてくわけだしさ。
イベント見てるシーンが長い、っていうのは
そもそもFF4のころから鈴木みそにネタにされてきてるわけだし、いまさらって気もするんだが。
- 444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:00:31 ID:i54gzt7r0
- いま液晶買うより、少し待ってSEDが出るまで待ったほうが良いかな?
つっても20万はかかりそうだな・・・
- 445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 20:00:32 ID:ZOIBOxbP0
- 今普及してる普通のTVでも使用可能。
ただ映像のクオリティは下がるが
- 446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:00:35 ID:J8YmRnhH0
- ファイナルファンタジーXIII HD(H264)映像
ttp://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_ff13_e36_h264.wmv
この曲名教えて
- 447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:00:45 ID:epJRxs6W0
- >>440
そもそもスクエニ様とSCE様の作り出す超美麗画像を何安物のテレビで見ようとしてやがる。
買い換えろ。
- 448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:01:51 ID:4I9FtfO+0
- 演出凝ったらその分見せる時間長くなるのはしょうがない。FFってそういうゲームだし
FF12はムービー中のキャラ同士の会話短かったけどな。
- 449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:02:19 ID:SQ5Oz+ga0
- 短いというか只管寒かった
- 450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:02:35 ID:hOguGSx3O
- FF7(笑)FF8(笑)FF10(笑)FF13(笑)
(笑)が一つ増えるな(笑)
- 451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:02:45 ID:VYxJ/49B0
- >>440
ワイドだけの話でいいなら28インチ4万とかでもあるけど。
ソニーからシャープからなんでも。但しブラウン管だが。
- 452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:03:39 ID:4I9FtfO+0
- FF12(かっこ笑い)は?
- 453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:04:23 ID:wa7J/gLy0
- そうか。みんな映画とかは毎回ワイドテレビでみてるんだね。
4:3のテレビで金曜洋画劇場とかは見れないって事だね。
そうなんだね。
- 454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:11:31 ID:SgLcdpcs0
- >>438
何言ってんだよw
夜の6時から10時までの塾だよw
生徒も昼間は学校があるんだからな。
大学の講義に出るのは当たり前だろ。
卒論も同時進行でほぼ終わらせてるしな。
卒論に関して言えば文系で良かった。
- 455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:12:56 ID:QVuYDjlj0
- FF13は360でも出るんだね、知らなかったよ。
FF13の為にPS3買おうと思ってたんだけど安い360を買っとくわ
- 456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:13:35 ID:/7whE7Nm0
- >>455
http://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10072193356.jpeg
- 457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:14:24 ID:QVuYDjlj0
- 名前違ってるし
- 458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:15:54 ID:YACGFaJU0
- ブラウン管な俺はこのスレに居ちゃダメみたいだ
- 459 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:15:58 ID:SgLcdpcs0
- デジタル放送対応に買い換えるし丁度いいや。
ワイドTV対応とかいう発想はどこからきたか謎だがな。
- 460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:16:29 ID:faGDO7mE0
- >>454
お前は塾と大学が近かったりルーラが使えるのかもしれないが、
家や下宿先に帰らないにしろ最後の一時間は普通捨てることになるんだが。
- 461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:17:00 ID:4I9FtfO+0
- 俺もブラウン管だけどもうゲームできればいいよ。画質多少劣化してもやれるし
- 462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:17:22 ID:VYxJ/49B0
- >>454 >>460
いつまで引っ張るつもりだ?
>>455
偽計業務妨害乙
- 463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 20:18:40 ID:ZOIBOxbP0
- 182 :名無しさん必死だな :2006/05/20(土) 20:11:42 ID:K84f7nAm
FF13は360でも出るんだね、知らなかったよ。
FF13の為にPS3買おうと思ってたんだけど安い360を買っとくわ
(【続々】FFXIIIはXbox360で発売!【PS離れ】 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148099853/l50より抜粋)
455 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/20(土) 20:12:56 ID:QVuYDjlj0
FF13は360でも出るんだね、知らなかったよ。
FF13の為にPS3買おうと思ってたんだけど安い360を買っとくわ
- 464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:19:10 ID:epJRxs6W0
- まったくブラウン管でFF13やろうなんて何て奴らだ。
買い換えろ。すぐブラビアに買い替えろ。
俺は愛しいFUNAIの2万円の厚型テレビでロマサガ3やってるから。
- 465 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:19:14 ID:SgLcdpcs0
- >>460
最後の一時間っていうのは講義のことか?
バイトしたいなら講義も計算して取らなきゃ駄目だろ。
- 466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:20:00 ID:4I9FtfO+0
- 厚底ブーツみたいだな
- 467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:20:57 ID:XMhzltrT0
- 別に月10万も稼がなくても、
今からコツコツ貯金してたらFF13が出るまでにはハードとソフト買えるんでねの?
- 468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:22:15 ID:xK3GvKjo0
- ニートは親からの小遣いでは買えないからあがいてるんだよ
- 469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 20:22:24 ID:6BqbBi2X0
- 餓鬼を強請るか、親父狩りすれば余裕
- 470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:31:48 ID:SQ5Oz+ga0
- 通報しますた
- 471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:32:19 ID:VYxJ/49B0
- >>469
オヤジ狩りとはまた古い。
つーかゲーム機としちゃ高いけど、別に6〜7.5万なんか
学生だろうがそうそう買えねーよって程も高くないだろうに。
ハードの話なんかいいからソフトの話しようぜ。ネタ無いけど(´・ω・`)
- 472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:35:58 ID:YACGFaJU0
- とりあえず皆まだ出てない情報で何が気になる?
というかVSの主人公がかっこよすぎるんだがどうしよう・・・
正直クラウド細胞入ったライトニングよりイイ
- 473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:39:02 ID:80F/3EZz0
- ヴェルサスの主人公は黒の服で世界観も黒くていかにもKHスタッフが作りそうな感じだな
- 474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:39:08 ID:obJ+/b4H0
- 大学時代長期バイトしなかったやつが来ましたよ
奨学金を小遣いにしてた
奨学に使わなくてすみません母さん
- 475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:40:34 ID:VYxJ/49B0
- >>472
ひとつだけわかる事は、残念ながらそれは少数派ってことぐらいか…。
別に嫌いじゃないけどな、俺は。
つーか椅子座ってるシーンどっかで見たことある気がするんだが。(KHソラ以外でw)
>>474
- 476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:41:21 ID:faGDO7mE0
- >>472
Agitoの諸設定。
本気でFFXTHだったら笑い死ぬ。続編の売り上げ2万行ってないんだぞw
現社長が銀行屋なのと、WizXTHはゲームファンド絡みでNHK放送されたのが気になる。
- 477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:42:02 ID:XMhzltrT0
- >>457
八神月じゃないか?
- 478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:44:13 ID:n64vRPgI0
- 椅子に座ってるKH2っぽいと思っってたけど
元祖はAKIRAかなと気付いた。
- 479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 20:45:44 ID:g+OmuMa4O
- >415 興味無し
- 480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:47:48 ID:dbduNtN4O
- ヴェルサスの主人公のエンジンみたいなの付いた剣ってガンブレードみたいに振動させるのかな?
ライトニングのは普通に銃剣だよな
- 481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:48:21 ID:QVuYDjlj0
- コツコツとためきれない性格だからなー
ためられたらPS3買わずに原付バイク買うよ
- 482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:49:00 ID:C2QyCWhiO
- 野村は赤目が好きだな
- 483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 20:49:47 ID:MIJvVDPA0
- なんで世界観はFF12の路線でいかないんだろう?(内容は別として。)
鎧とか王国とか、そう言うのを望んでるのに。
- 484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 20:50:20 ID:Cf6arAL/0
- それが野村クオリティ
- 485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:50:37 ID:VYxJ/49B0
- >>483
それはお前個人の願望だろw
- 486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:50:43 ID:epJRxs6W0
- 野村画伯は人類の夢だからさ!
- 487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:51:08 ID:skrMdAZp0
- >>472
もう買うのは決めてあるし発売時期かな、一番気になるのは
- 488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:51:26 ID:n64vRPgI0
- >>483
第一開発室は世界に目を向けてるから
なんちゃって西洋歴史モノファンタジーは恥ずかしいってわかってるんだよ。
- 489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:52:40 ID:UnIIrrxP0
- ライトニングでオナってもいいですかね?
- 490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:53:18 ID:80F/3EZz0
- 正直、中世が2回続けられたら飽きる
中世のあと未来とかにすると新鮮に思える
- 491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:53:25 ID:/7whE7Nm0
- >>488
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:53:44 ID:SQ5Oz+ga0
- >>483
最低のうんこだから
- 493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 20:54:15 ID:BA1yZxdP0
- >>485
まぁユーザーが言う要望の類は突き詰めれば全てが個人の願望な訳で
- 494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:54:17 ID:SQ5Oz+ga0
- http://www.youtube.com/watch?v=tHhYdZEtayk&search=Dragonball%20GT%20%2060
- 495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:56:26 ID:XMhzltrT0
- >>488
外人がサムライだニンジャだとかいっても寒いだけってのと同じだよな。
それでも俺は松野のイヴァリースは好きなんだがな。
- 496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:57:12 ID:c+imlmcN0
- 6:中世SF?
7:工場?
8:学園?
9:中世?
10:アジア?
12:中世SF?
13:未来?
未来系ってはじめてかな
- 497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:57:32 ID:W/rvU3o50
- まあ元々北瀬組だけ中世風なのはやらないし、今更だな。
- 498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:57:39 ID:SQ5Oz+ga0
- 松野ヲタきんも
あんなしょうもないゲームしか作れないやつに用はない
- 499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 20:58:45 ID:dbduNtN4O
- >>495
つまりスシにゲイシャの純和風FFをスクエニが作れば大ヒット間違えなしってことか!
- 500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 20:58:50 ID:BA1yZxdP0
- >>496
7もミッドガルドの中のうちはそれなりに未来形だと思ってたw
- 501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:00:38 ID:V7eP3Dtl0
- ザナルカンドみたいな世界観を歩けるだけで満足だ
- 502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:01:41 ID:skrMdAZp0
- 北瀬はもともと中学校ぐらいのときに見たスターウォーズに感激して
映画業界目指してたらしいからなぁ
北瀬が関わってない12がSWっぽくなってるけどw
- 503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:03:27 ID:hZV40lBD0
- ちょっとファミ通情報うpしてくれんかの?
- 504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:03:39 ID:Eyr8enNZ0
- 北瀬がディレクターのFFはやっぱおもしれぇ
- 505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:05:31 ID:n64vRPgI0
- >>499
スシ、ゲイシャは冗談なんだろうけど、10は日本的なのを露骨に意識してると思うよ。
- 506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:09:10 ID:XMhzltrT0
- >>505
日本的っていうか、アジア的かな。
ビサイドやキーリカあたりは東南アジアっぽかったし、
ベベルは中華っぽかった。
特定アジア的だったらスゲえ嫌だがw
- 507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:13:01 ID:n64vRPgI0
- >>506
でも沖縄を基本にしてると思うから日本でありながら異国情緒ってのが出てて
イイと思ったよ。
- 508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 21:16:21 ID:qpRIjunC0
- 425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:08:31 ID:JKfOIXEY0
狂信者って本スレの厨どものことを言うんだな。
本スレの>>488には笑わせてもらった。その後なんか泣けてきたw
426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:15:20 ID:zrWJ4TAF0
>>425
しばらく覗いてなかったから見てきたら……本気で鳥肌たった。
あんな連中が買う物にFFはなっちゃったんだな……。
切なくなってきた(´・ω・`)
- 509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:18:40 ID:n64vRPgI0
- >>508
はいはいコピペ乙
- 510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:22:08 ID:zpAAigsx0
- 松信ってすぐ釣られるんだなw
- 511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:23:14 ID:VYxJ/49B0
- >>509
ごめん、お前見たときからずーっと言いたかった事があるんだ。
関係ないんで黙ってたが、そろそろ我慢できなくなってきたんで言わせてくれ。
ニンテンドー64信者乙。
- 512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:28:22 ID:kRtc07600
- まあみんなで元居たスレに帰ろうぜ。
- 513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:31:22 ID:vrIU2Ov1O
- 俺みたいな信者かどうか微妙な人間もPS3買ったら、狂信者なのかと・・・
まぁ、別にいいけど13買う人間同士で盛り上がってるだけだと思うんだが
- 514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:35:24 ID:dbduNtN4O
- まあ、折角の新作なんだし好きなやつで盛り上げてくのは何の問題もないんじゃね?
- 515 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:36:21 ID:oRCmikfS0
-
散々既出かも知れんが、
FFヴェネサスかヴァーサス…とにかくなんたら13の写真で
キングダムハーツのキーブレードみたいなのが主人公(?)浮いてるじゃん?
で、テーマの一つがまた例の「繋がってる」だろ?
FF10−2に始まって、KH2でもFF13でも「繋がってる」って…
まさかKHにFFキャラが出てるからってもうなんでもかんでも繋げちまうんじゃないか?
KH2の隠しEDのキーブレード戦争とかこじつけて来そうだ…
FF12までのFFシリーズ → FF13=キーブレードウォー →KHシリーズとか
…カンベンしてくれ
- 516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:37:10 ID:W/rvU3o50
- 一人で突っ走りすぎ
- 517 名前:515[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:37:13 ID:oRCmikfS0
- 主人公(?)浮いてるじゃん? →主人公の「周りに」が抜けてた
- 518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:39:00 ID:zpAAigsx0
- >>515
画像
- 519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:39:42 ID:IQ7ckN+Q0
- もーそーは俺も好きだけど行き過ぎたもーそーは恥ずかしいだけだ
- 520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:41:14 ID:4I9FtfO+0
- KHのシステムでFFつくってくんないかなって思って宝ヴェルサスも楽しみ
- 521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:44:44 ID:skrMdAZp0
- >>515
そーいえばファミ通のインタビューで野村が禁じ手を使うと言ってたな
ありえなくないかもしれん
- 522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:47:28 ID:n64vRPgI0
- 7と10を繋がってみせたがってるみたいだから
繋がるとしたら7,10,13KHなのかな。
- 523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:47:55 ID:zknU6gZv0
- >>515
キーブレードに見えるのって2本だけじゃないの?
しかもその2本って向きが逆なだけで槍と斧じゃねーの?
- 524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:48:42 ID:XMhzltrT0
- ヴェルサスは「悲しい物語」になるって言ってたけど、
バッドエンドが確定してるCCFF7とどっちがより鬱ゲーになるのか今からワクテカ
- 525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:48:54 ID:4I9FtfO+0
- そういえばすこし前に野村がKHの完全な続編じゃないけど外伝みたいなのをつくってるとか言ってた。
ヴェルサスのことだとしたら繋がってることは有り得る
- 526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:49:55 ID:eC7uNms30
- ヴェルサスの方は恋愛とか全くなさそうだな
殺し合いだー!
- 527 名前:タル暗さん ◆F9/tabAlM2 [] 投稿日:2006/05/20(土) 21:53:27 ID:qpRIjunC0
- FF信者ワロスwwwwwwwwwwwwwww
★つどえ!ぼうけんしゃのしゃべり場★その9にゃ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147424989/
- 528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 22:00:58 ID:XWBLWn+k0
- ハード最初のFFだから期待していい?(1、4、7、10
- 529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 22:01:57 ID:BA1yZxdP0
- どうでもいいが、最近は自分の嫌いなものを好きだという奴全てを信者扱いする奴が増えたな
- 530 名前:タル暗さん ◆F9/tabAlM2 [] 投稿日:2006/05/20(土) 22:02:08 ID:qpRIjunC0
- >>528
どれもハズレじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
★つどえ!ぼうけんしゃのしゃべり場★その9にゃ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147424989/
- 531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 22:03:10 ID:4I9FtfO+0
- >>530
FF11は当たりか?クソ樽
- 532 名前:タル暗さん ◆F9/tabAlM2 [] 投稿日:2006/05/20(土) 22:05:05 ID:qpRIjunC0
- 野村FF信者はFF7ACすらゲームだって言っちゃうからねwwwwwwwwwww
★つどえ!ぼうけんしゃのしゃべり場★その9にゃ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147424989/
- 533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 22:06:17 ID:h92nS+z00
- オガァーザーン!!ダズゲデー
- 534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 22:06:31 ID:XMhzltrT0
- >>532
いいからもう帰れよ。
- 535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 22:07:56 ID:IQ7ckN+Q0
- 完全に病気だな
この糞コテ
- 536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 22:13:17 ID:VYxJ/49B0
- 見えないレスにレスすんな。
- 537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 22:14:32 ID:vXpuPlbi0
- >>533
市ね!この糞ガキ
お前の所為で…お前の所為で…ラララララ
- 538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 22:15:42 ID:Co2fmzQv0
- 適当に壁紙
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader164776.jpg.html
ff13
- 539 名前:タル暗さん ◆F9/tabAlM2 [] 投稿日:2006/05/20(土) 22:15:47 ID:qpRIjunC0
- はあ?何命令してくれちゃってるわけ?
★つどえ!ぼうけんしゃのしゃべり場★その9にゃ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147424989/
- 540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 22:21:21 ID:ptOLANYz0
- >>539
Anpananさんいい加減お家にお帰り^^^;;;;;;;;
- 541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 22:48:58 ID:uWWL2GGy0
- もののけ 千と千尋 ハウルの城 ゲド
全部中世だったりするわけだが・・・・・
- 542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:02:52 ID:jV5/IM4Z0
- 中世が一番作りやすいんだろ
- 543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:04:54 ID:7DoAoRSS0
- 千と千尋が中世とか節穴かよ
- 544 名前:タル暗さん ◆F9/tabAlM2 [] 投稿日:2006/05/20(土) 23:05:16 ID:qpRIjunC0
- バカしかいねーなwwwwwwwwwwwwwwwww
- 545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:05:33 ID:XMhzltrT0
- もののけの中世は室町時代ぐらいだっけ?
真の意味で中世だよな
- 546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 23:06:09 ID:2G/x0rWm0
- >>544
^^
- 547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:09:09 ID:SkKgTDA30
- ./ /フ ヽ 、/、` 、 ' ' , ' ", X
/ o~ _ ___ | ソ、゙ ` ' "|
| / ゚ ヽ / ゚ ヽ | |゙ ゙ /⌒ヽ /⌒l |
,--、 `ー〜' `ー〜 / ,--、 ・ `ー' ・ /
( 6 i―┬┬┬┬i 〈 ( 6 i‐―┬―┬‐; 〈
 ̄l \_,二_二ノ ノ  ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
_\_  ̄ ̄ ̄_,/ _\_  ̄ ̄ ̄_,/
./ \ ̄7ヾ~~7 \ ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
| /⌒ヽVl_lV /⌒ヽ |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
|、 / ー'ー' / | | ー'ーf |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
ヾニニニソ .| | |ニニソ |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
アホばかりですね、天地くん はい、先生!
- 548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:10:20 ID:4I9FtfO+0
- ワロタ
- 549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:11:50 ID:n64vRPgI0
- >>541
なんでそんなレスが。上の方で自分は(日本発のという意味で)なんちゃって西洋中世は恥ずかしいと書いたが
それへの反論なのかな?だとしたら
もののけ、千と千尋は日本が舞台だしハウルとゲドは原作者が西洋人だよ。無問題。
- 550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:13:22 ID:ABXvYDSh0
- ジブリってパヤオが原作からやってるのっていくつあるの?
- 551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:16:34 ID:KlqCPnPc0
- 箱○にもでるってガセだったの?
- 552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:20:57 ID:3lPnD7rH0
- >>550
パンダコパンダ
ナウシカ
ラピュタ
トトロ
豚
もののけ
千と千尋
・・かな?
- 553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:24:19 ID:ABXvYDSh0
- 意外に少ないな
- 554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:27:21 ID:1MH8hxsg0
- >>538
かまって君おめ
- 555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:40:09 ID:iaa3GYVo0
- >>551
うんガセだった
- 556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 23:41:44 ID:/AJAQdae0
- age
- 557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:42:59 ID:kgs+O3CA0
- また、GKの売り込みか
- 558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 23:47:47 ID:J/+ebc5W0
- しかしまーFFは、日本の世界に誇れる作品というか、外人には真似できないモノだと
思うわ。ちとFF12アンチスレで散々ボロクソ書きまくった俺だが。
俺は日本人でよかた。
今後の日本が、ゲームソフトや映画、音楽、グラフィック、こういった
目に見えないモノをあふれるくらい創り出していくことは、外国にとって脅威だろう。
- 559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:53:58 ID:patX2qBw0
- なにか勘違いしてる奴がいるようだが
というより殆どが勘違いしてるんだろうが
画質だけで言うなら
ブラウン管>>(越えられない壁)>>液晶、プラズマ
ですがな
- 560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:54:02 ID:Co2fmzQv0
- >>558
釣りだろうけどマジレスするとどうだろうね
アニメとか
売れる→もっと作らなきゃ!→人手が足りない!→技術伝授するから海外組にも手伝ってもらおう
という日本の技術流出スパイラルの見本になりつつある
実際日本の町工場の技術を中国の労働者によって持って帰られて、
その労働者の中国で作った会社が大会社なり、いつの間にかその会社に需要をすべて奪われ、
潰されてしまった元雇い主の哀れな顛末をNHKでやってた
ゲームも100%開発陣が日本人のわけじゃないし、むしろそういうグラフィック面は海外組の仕事だぞ
まだ原案など華やかなトップを日本人の名前で埋められるだけマシだけど
ハンゲームといいあと5年も経てば世の中のゲームシェアの半分は海外組によるものになると思う
- 561 名前:ねこ ◆vYF8lzWuI2 [sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:55:58 ID:XSEcq9l50
- >>560
まあそんなんですか
お詳しいんですね
- 562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:58:14 ID:1MH8hxsg0
- >>560
わあ、子供が砂場でお城作ってたら横から自称建築家がそこはそうじゃない!とケチつけてきたような空気の読めないマジレスだな
>>538といい、よほど暇なんですね^^
- 563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 23:58:36 ID:J/+ebc5W0
- >>560
釣れたw
って釣りじゃないし。いろいろ問題点はあると思うけど、日本人の特性を生かせる
分野がありそうだってことは良いことだと思うけどね。
まだ君の書きこみは最後まで読んでないけどー。
- 564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:00:51 ID:5AuITqb20
- >>560
日本人にセンスがあるがあるから
ゲームとアニメが世界一になったんじゃないの?
考えすぎだよー。
- 565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:01:10 ID:XMhzltrT0
- >>560
>>558の文章はいかがなものかと俺も思うがw、
それはそれとして、少なくとも現状では、俺は日本に生まれてきてよかったと思うぐらい
日本アニメ・ゲームには満足してるぞ。
この先技術の流出があってどうなっていくのかはわからんが、
アニメのEDクレに三文字が並んでてウゼエって話は
もう10年以上前から言われてることではあるしなあ。
- 566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:03:04 ID:fNu/oXcw0
- 俺はアメリカのような広い場所で、日本みたいな細かい法律に縛られずにノビノビ生きたいね
- 567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:03:49 ID:kgs+O3CA0
- くだらねーな
- 568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:03:50 ID:5AuITqb20
- アメリカほどバカな国はない
- 569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 00:05:10 ID:mQIgXTbL0
- 568ほど馬鹿な人間はいない
- 570 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:05:28 ID:sxwb8/A20
- とりあえずヴェルサス、KHと関連付けるのは止めて欲しい。
KHでFF出てくるのは何ら問題ないと言うかそれが売りでもあるからいいけど
FFはFF独自の世界だけで勝負して欲しい。
- 571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:05:35 ID:Mqpt06740
- >>568
その馬鹿な国のペットが日本んなわけだがw
- 572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:06:05 ID:SB7Kqf4R0
- >>571
情けない限りだ
- 573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:06:51 ID:ENpl2c940
- なんか、ほっとくとホロン部が出現しそうな勢いだなw
- 574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:07:27 ID:6Qumq6NCO
- FF13のような作品が日本の代表見たいな位置付けされるのはメチャクチャ恥ずかしい
13をもってしてコレが日本のゲームだ!とはとても言えないし誇れない
- 575 名前:ねこ ◆vYF8lzWuI2 [sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:07:37 ID:jRB3dFzL0
- ねこアメリカに旅行に行ったとき
ジュース取りあげられた事ありますよ コワイコワイ
- 576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:07:49 ID:ecoy6AzG0
- 馬鹿だぜ皆
- 577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:07:57 ID:RIQeuLxv0
- >>564
実際そうだけど、このような過剰な共同路線を取り続けるとそのセンスも含めて今後海外組にいいように利用されるかもしれないってこと
人気が高かったアニメ版アカギも制作はすべて韓国のアニメ会社だったしね
今だったらNHKの韓国の宮廷料理アニメなんか全部韓国の会社だし
別に韓国だからどうのということじゃなく、いくら面白くても日本の先人が築き上げた二次元文化を他国に簡単に真似されるのはあんましいい気はしないね
- 578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:08:25 ID:i4TkIbQO0
- バカをバカを見抜けるry
- 579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:10:33 ID:sAShUpvE0
- これ、ひょっとしたら100万本売れないかもナー
あのPS3でしかも2ヴァージョンも出るなんて・・・
- 580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:12:03 ID:ecoy6AzG0
- PS3が突如大幅な値下げを敢行しますよ
- 581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:12:52 ID:5AuITqb20
- >>577
どれだけ真似したって
二番煎じはいつまでたってもトップには追いつけないと思うぜ。
- 582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:13:00 ID:RIQeuLxv0
- >>580
今発表されている値段でもきついのに大幅なスペックダウンでもしないと値下げは難しいぞ
- 583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:13:10 ID:zBuaP4tr0
- >>560
流出って結局、
待遇の悪さから日本人がやらないのが原因だし
そこは日本政府が本気で動けばそこそこ防げる
てか経産省がやっと動き始めたけどまだまだ・・
問題はそのチョッッッッッットの動きにも隣のバカ国家が
「文化の侵略ニダ!」とか抗議してきた事
- 584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:15:07 ID:hojFP5Bq0
- 最強のゲーム用モニターはこれ
でも、もう生産完了
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/QUALIA/jp/products/015/index.html
- 585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:15:49 ID:Mqpt06740
- 最近の中国はいろいろやばいらしいな
日本の技術を越えるのも時間の問題っぽいぞ
- 586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:16:01 ID:m4Z2PkKU0
- あのPS最高傑作と名高い名作RPGの続編がついに・・・
トライエース1軍スタッフが最新技術を多用し蘇る待望の新作!
ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-
6月22日 7800円
E3動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=eZxZomXJf2A
スクリーンショット
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/4631520060509_050150_3_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/4631520060519_162535_10_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/4631520060519_162532_0_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/4631520060519_162532_2_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/4631520060403_175035_12_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/4631520060414_115941_4_big.jpg
- 587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:16:16 ID:EbaotKCP0
- >>581
アニメはアメリカの真似から始まったけど追いついて追い越したと思うけどな。
- 588 名前:127ページ ◆127P/qyz5c [sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:16:34 ID:O4zbyiGGO
- 日本人が作る中世モノをなんちゃってと否定するなら
FFシリーズの半分以上を始め、多くの作品を否定する事になるな。
そうじゃないだろ、と思ってしまうわな。
12が嫌いで13に期待するって人は
12が性に合わず、野村を含む10スタッフが好み。
それでいいと思う。
言い古された言葉だけど十人十色。
好きな作品持ち上げるのに他への否定を誇大するのはいただけない。
なんの為に本スレとアンチスレの住み分けがなされているのか。
- 589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:17:27 ID:ENpl2c940
- とりあえず日本は現状に満足することなく油断することなく
良ゲーを作り続けろ、出来ればその良ゲー神ゲーとやらのひとつがFF13だったら嬉しいな
ってことでいいじゃまいか。
- 590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 00:19:00 ID:KMAgm5UC0
- >>583
動き出したといっても、政府はアニメやゲーム関係の学校の為の特区を認めなかったりしたからな・・・・・・・・。
どこまで本気で人材育成・税制等で支援する気なのかが分からない
- 591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:19:11 ID:5AuITqb20
- >>587
猿真似して追い越す技術力。
それこそ日本人の特性じゃん!
他の民族には出来やしないさ。
- 592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:21:24 ID:ecoy6AzG0
- 高度経済成長が今も続いてたら我らが亜細亜帝国のトップは日本だったはずだよな
- 593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:22:19 ID:RIQeuLxv0
- >>587
問題は何をもって追い越したかだよな
本数の話?
面白さというなら文化の違いでどうとでも説明は付くぞ
- 594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:23:10 ID:EbaotKCP0
- >>588
なんちゃってと書いたのは私だけど、それは13ガッカリ12みたいな中世がいいなって
レスに反論したの。
対象非難で褒めるなんて批判するならちゃんとログ読んでからにして。
- 595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:24:25 ID:ENpl2c940
- >>588
どうした、急に?
俺ぁ別に昔のFFも12やらも好きだが、
それはそれとして、海外にも売るならなんちゃって西洋ファンタジーにしても
1・なんちゃってだから外人にしたら変に感じる
2・上手くなんちゃってじゃなく作れても、向こうはそれの本場だからワザワザ輸入したいとは思われにくい
(作品の質次第ではまったく受け入れられないってことはないだろうと思うが)
ってはなしじゃねの? この流れのモトは。
- 596 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:25:40 ID:2NW2GWCt0
- >>593
確かにアニメにおいてアメリカを追い越したと思うのは日本人、とりわけアニヲタの傲慢と妄想だよな
動画の枚数を減らしたりする騙し騙しの技術はすごいけどさ
漫画など二次元作品における絵の多様性なら日本人はすごいとは思う
- 597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:26:19 ID:ENpl2c940
- 西洋風ファンタジー→機械→西洋風ファンタジー→機械
のローテーションぐらいで丁度いいと思うんだけどな、FFは。
- 598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:27:05 ID:HFaux85/0
- 報道が言ってる日本最強とか日本世界一、日本ブームとかって
だいたい海外のローカルランキング上位とか、一部流行してる
程度のものを大げさに取り上げてはしゃいでるだけのこと多いしね。
- 599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:27:39 ID:R/2iKDjn0
- たしかに西洋ファンタジーにした時点で海外のひとの作品を見る目が厳しくなるな。
- 600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:28:43 ID:R/2iKDjn0
- 俺も個人的には中世でもいいけどな
- 601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:29:01 ID:zBuaP4tr0
- >>590
そーそーw
担当部署作った程度なんだよな・・
映画・アニメ・ゲーム等の「クリエーター」に対する支援をしてもらわんと・・
バリバリ現役が講師にくる育成施設とか作ってやれ
- 602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:29:23 ID:EbaotKCP0
- >>593
追い越したというのは輸出産業としてって事で
>>581
への反論で、日本も気をつけないと危ないって言いたかっただけなんだけど?
アニオタじゃなくてアニメは嫌いなので内容は知らない。
- 603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:29:30 ID:Mqpt06740
- 12はストーリーとかそれ以前の問題なんですけど・・・
戦闘も何もかもダメすぎ。野村とか松野とそういう段階の話じゃない
- 604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:30:31 ID:ecoy6AzG0
- 開発状況もメタメタだしな
- 605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:32:09 ID:ENpl2c940
- いや、そこまで12は悪くなかったぞ。
なんていうかこう、色んな部分がちぐはぐ且つ煮詰め具合が足りない印象は感じたが
なんっていうか、こう、あと1年制作期間を延ばしてほしかった(笑)
- 606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:32:15 ID:HFaux85/0
- >>596
そもそも漫画は、これだけ商業ベースで発売して発展してる
国がほとんどないから不戦勝だけどな。
- 607 名前:127ページ ◆127P/qyz5c [sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:32:40 ID:O4zbyiGGO
- >>597
いや、そういう事じゃないんだ。
要するに
俺が一部のレスだけを見てはやとちったって事だッ!
……スイマセンデシタァァ!!
- 608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 00:33:34 ID:KMAgm5UC0
- >>596
日本がアニメでアメリカを追い越したって言い方は出来るかどうか知らないが
作品単体では十分世界でも通用するアニメが多数あるって事はあるな。
ただ人材育成もないせいでその世代が居なくなったらどうなるか分からないが・・・・・・・
- 609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:33:52 ID:xfcDKzGDO
- >>603
10をどう思う?お前の個人的な意見が聞きたい
- 610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:34:01 ID:RIQeuLxv0
- >>602
日本もアメリカのアニメたくさん取り入れてるし追い越したと目に見えるほど活躍してないような
スレ違いだしそんなに追及しないけどさ
- 611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:34:11 ID:5AuITqb20
- >>602
問題の焦点はズレるけど
ゲームもアニメもすごいんだから
FFみたいにゲームにアニメ要素を取り入れるのは
とても日本人らしい良い作品が出来ると思う。
だからよくアニメ要素を批判してる人いるけど俺は大賛成だね。
俺もアニメ全然しらないけど。
- 612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:34:57 ID:Mqpt06740
- >>609
普通。
俺が糞だと思ったのは12だけだし。
- 613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:36:14 ID:ENpl2c940
- ACも全米DVDチャートでナルニアだったかを追い越して2位だったらしいしな。
>>607
いいさいいさ。言おうとしている主旨はまあ同意かなって感じではあるし。
- 614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:36:38 ID:Bpa0UIKU0
- >>4
のめざましじゃない方の動画、落としたいんだけどどっかにない?
- 615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:37:40 ID:R/2iKDjn0
- AC発売したんだな。どれくらい売れるだろう
- 616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:39:26 ID:ENpl2c940
- >>615
売り上げ自体はわからんが。
http://animeanime.jp/news/archives/2006/05/dvd254.html
- 617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 00:40:44 ID:KMAgm5UC0
- 個人的には北米で発売するDOCFFZがどうなるかが興味有るな。
日本じゃ駄目だったが北米ではどうなることか
- 618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:42:20 ID:4tAYoR8Q0
- 日本以外のアジアは海賊版だらけで作品に対するモラルが0ってのが世界で知れ渡ってる。
起源がコピーだから文化もないしアジアから持ち出しても日本製と間違われるのがおちだな。
- 619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:43:53 ID:R/2iKDjn0
- >>616
おおサンクス、やるな
DCは俺も気になる。FPS向こうで人気あるから作ったんだし。
- 620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:45:46 ID:y5RbbP4tO
- ゲームとアニメを同じ土俵で考えるなハゲ
- 621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:47:01 ID:UD+8t0MCO
- テイルズ
- 622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:47:11 ID:B1g+U4zx0
- 日本発FPSのコーデットアームズみたいに馬鹿にされるんじゃないか?
向こうの本場のFPSゲーと比較されて。
- 623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:47:23 ID:gF8gZkEX0
- >>614
http://www.youtube.com/watch?v=UyHiIeBsc9E
- 624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:49:35 ID:4tAYoR8Q0
- 海賊版対策が政治材料になる国、パッケージが売れなくて課金しか収益がなりたたない国、
売れるものなら正規の工場ですらライセンスされてないものを勝手に乱造しだす国さ。FFとは全く
関係がない。
- 625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 00:49:45 ID:KMAgm5UC0
- >>620
厳密にはどうなのか知らないが、世間的にはアニメとゲームは同じ系統に括られてるな。
専門学校等でも大体アニメ・ゲームの両方を持ってる学校が大半だし
- 626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:50:03 ID:5AuITqb20
- >>620
頭固いなハゲ
- 627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:50:00 ID:xfcDKzGDO
- >>612
幸せな奴だな。羨ましい
- 628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:50:59 ID:B1g+U4zx0
- >>614
FF13トレイラー HD画質版
ttp://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_ff13_e36_h264.wmv
- 629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:52:30 ID:Mqpt06740
- 適当なレスには適当に返すに限る
- 630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:53:18 ID:rq2m4Yys0
- >515
亀でスマソがキーブレードらしきものは見当たらなかったけど
ヴェルサスの曲のタイトルが眠りってあってハッとなった
KH2の隠しの最後の言葉がこれだよね
主人公サイドが出て来るとも思えないけど
何だかワクワクしてきたよ
- 631 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 00:54:00 ID:uroIpnRT0
- ff13について語れや
それとアニヲタ死ね
- 632 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:54:50 ID:achTsdMM0
- >>591
猿真似して追い越せない技術力よりはマシだな
- 633 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:54:57 ID:hojFP5Bq0
- 本題をキテレツ大百科に戻そうか
- 634 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:54:58 ID:R/2iKDjn0
- ヴェルサスの曲ってなに?kwsk
- 635 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:55:16 ID:5AuITqb20
- >>631
FF13楽しみだな
- 636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:56:02 ID:R/2iKDjn0
- (・ー・)
- 637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 00:57:47 ID:OHh21KFO0
- ゲーム見本市「E3」を総括〜ゲーム機戦争は終わった
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/060519_e3/index.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation 3の発表と同時に、
いくつかのPlayStation 3向けのゲームや新型コントローラなどを合わせて
アナウンスした。
しかし、6万円を超える価格の前にすべてが色あせた。
ゲーム機としてはあまりにも高価な設定だったからだ。
沈黙が会場を覆った。
今回の発表を見る限り、ソフトの充実を図るXbox360が北米市場を支配することは間違いないだろう。
日本の市場は、WiiとNintendo DSを擁する任天堂が有力。
PlayStation 3がどこまで伸びるかはまだ分からない。
今後の発表次第だろう。
いま、ゲーム産業は全世界的に変革期を迎えている。
- 638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:00:06 ID:5AuITqb20
- >>637
いいじゃんPS3つぶれてくれれば
FFがウィでできるんじゃん
- 639 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:00:26 ID:achTsdMM0
- FF13は売れるレベルだと思うが
PS3が売れないのが問題だな
それと気になったのは美形キャラに過剰反応してギャルゲーと叩く奴は
実は少し良いと思ってる
- 640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:00:49 ID:rq2m4Yys0
- >552
豚ともののけと千は原作別にあったと思うよ
内容は全く違うものだけど
>634
女性の歌声で歌詞はラテン語だって
詳しい事は今週のファミ通に載ってるよ
- 641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:02:09 ID:D+DtC7Vm0
- あ・・・買いに行くの忘れてた(´・ω・`;)
- 642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:02:55 ID:R/2iKDjn0
- >>640
そうなんだ。ラテン語で女性歌手。ふいんき出ていいじゃない
- 643 名前:タル暗さん ◆F9/tabAlM2 [] 投稿日:2006/05/21(日) 01:03:34 ID:4xeSk5TT0
- お前らどんなクソゲでも買うのなwwwwwwwwwwwwww
★つどえ!ぼうけんしゃのしゃべり場★その9にゃ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1147424989/
- 644 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:03:55 ID:Bpa0UIKU0
- >>628
ネ申よ!トンクス!!
- 645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:04:52 ID:5AuITqb20
- >>643
- 646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:05:15 ID:ENpl2c940
- >>637
そのコピペよく見かけるが、
国語の授業でいうところの「このコラムで作者の言いたいこと」ってのは
>これまでのゲーム機戦争は、有力ソフトメーカーを抱きこむことによって、自社のゲーム機のシェア拡大を狙うものだった。
>しかし今年のE3では、ゲーム機に対する各社のイデオロギーの違いが浮き彫りになった。
>まさしく「ゲーム機戦争は変わった」のである。
なんでね? と思うんだが。
PS3値段高すぎ終了だけが主旨なら、
冒頭によりにもよってそのPS3のメインソフトの作品の
言葉を引用するマヌケさが浮きあがってしまうし。
- 647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:08:08 ID:5AuITqb20
- >>646
すまん、わからんわ
- 648 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:11:09 ID:achTsdMM0
- ソニーはPS3がゲーム機としては高いということは承知してるだろ
そんなこと馬鹿でも分かる。何か秘策でもあるんだろ
お前らが買わざるを得なくなるような策
- 649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:11:12 ID:VcDq6kdhO
- ヴェルサスの武器が周りで舞ってるスクショ見て
XIII機関のモミアゲとのバトル思い出した
- 650 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:11:50 ID:5AuITqb20
- >>648
それがFFってか
- 651 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:12:54 ID:DlIG/Xhh0
- >>649
誰だっけ
ヴィクセン?
- 652 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:13:01 ID:R/2iKDjn0
- PS3を売ってくるんだ、って上司(ソニー)に命令されて売ってまわることになる、
不憫なPS3売りの少女、それがライトニングなのです
でも本人は不良在庫をかかえつつも至ってクールです
- 653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:13:03 ID:B524kQOR0
- なにを隠そう、ソニーは馬鹿なのだ
- 654 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:14:35 ID:5AuITqb20
- >>652
それなら買うしかないな(・∀・)
- 655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:14:36 ID:S4OezKXe0
- >>647
同じコンセプトのゲーム機が限られたパイを奪い合うのではなく、
いかなるコンセプトを提示するか、ということに競争の主眼が移ったとこの記事は言いたいんだろう。
>3社の発表は、質も目標も全く違うものだった。
>技術の革新をてこに力づくで未来を切り開き、Cellチップの普及を目指すソニー・コンピュータエンタテインメント。
>遊びを追求して、ゲームユーザーの満足度を第1とする任天堂。
>Windows VistaとXbox360の連動や、大手ゲーム会社との連携によって、Windowsビジネスの成功を目指すマイクロソフト。
- 656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:19:37 ID:R/2iKDjn0
- >>654
高いけど出るなら買うぜ
- 657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:19:46 ID:achTsdMM0
- >>655
みなさんが理解に困ってます
- 658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:21:25 ID:dmwaLQ4h0
- FFCGに金かけすぎよくもととれるな、普通にアニメにしたほうが安そう
だけど3DとかCGの技術上げてるのには貢献してるしいいのかな???
- 659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:22:47 ID:dmwaLQ4h0
- 値段3万以下になったらかうかもPS37万高すぎ
- 660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:23:55 ID:achTsdMM0
- >>659
5年以上はかかるだろうな
- 661 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:25:08 ID:5AuITqb20
- >>655
コラムの主旨は「コンセプトの違い」は分かった。
で、あなたの
PS3値段高すぎ終了だけが主旨なら、
冒頭によりにもよってそのPS3のメインソフトの作品の
言葉を引用するマヌケさが浮きあがってしまうし。
の文章がわからん。
- 662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:27:34 ID:KMAgm5UC0
- >>658
とりあえず採算は取れてるんだろうな〜。
取れてるから出してるんだし。
後、3D技術はスクエニが貢献してるというより
最近はゲーム自体3D主体だから、業界目指す人も必死に3D技術を勉強してる結果じゃないかな。
実際3D扱える人なんて大半が入る前に学校や独学で必死に覚える場合が多いし
- 663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:28:11 ID:ENpl2c940
- >>661
おれと655とは別人なんだが、
「MGS4の言葉引用なんて、PS3終了なのにバリバリ意識しまくりやん」。
- 664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:29:28 ID:S4OezKXe0
- >>661
俺は>>646じゃないんだが……
ID見て欲しい
- 665 名前:127ページ ◆127P/qyz5c [sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:29:38 ID:O4zbyiGGO
- アンカーミスってるね、俺、うん。
話通じてるっぽいからいいけど一応訂正。
>>597 ×
>>595 ○
- 666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:32:20 ID:BlKir+zr0
- >>648
多分ドラクエ9がそうだろうなあ
夏に発表されるって話だし
- 667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:32:36 ID:5eSCkPIL0
- PS3でしかFF13が出ないなら、PS3買うしかない
- 668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:32:40 ID:achTsdMM0
- 昔のFFの方が良かったなどと言っている人達は、
ただのレトロゲーマーにしか見えない
- 669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:32:51 ID:R/2iKDjn0
- コラム読んだ。PS3が劣勢みたいに書いてるけどスクエニ様の力が分かってないな書いた奴
- 670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:34:25 ID:rq2m4Yys0
- >669
結局スクエニが行ったハードが勝ちハードだもんね…
善し悪しは別にして
- 671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:36:01 ID:KMAgm5UC0
- >>669-670
正確にはスクエニが動いたハードへ他のサードが動いてそれが決定打になるって感じだな。
てか、360も坂口率いるミストが居るのに何で前面に出さないかな・・・・・・・
- 672 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:36:43 ID:5AuITqb20
- >>664
スマソ・・・。
>>663
つまりプレステで出るMGS4の言葉を
皮肉って使ったんでしょ?
>>646が言うようにどこがおかしいのか俺にはさっぱりわからんのよ。
- 673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:36:48 ID:5eSCkPIL0
- >>670
そんな単純じゃないだろ
ただ、スクエニに限らず、死ぬ気でゲーム供給するハード=PS3なら
それは魅力だ。
他のハードで出来ないゲームが出来るなら
- 674 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:38:08 ID:R/2iKDjn0
- >>670-671
だよな
- 675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:42:20 ID:5tz7KbT00
- 最近じゃスクエニの一人勝ちじゃないけどな
- 676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:42:24 ID:BlKir+zr0
- FFが出る以上200万程度のRPG層は確保できるわけで、テイルズスパロボその他の各社主力タイトルも自動的にPS3に来るだろうからなあ
そしてそれらの客層によってまたPS3が売れて・・・の好循環
- 677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:43:15 ID:6Qumq6NCO
- スクエニの力じゃなくて正確にはナンバリングDQ&FFの力
スクエニでもナンバリングDQFF以外のソフトにハードシェアを左右するような力はない
- 678 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:43:54 ID:dvyb/CIo0
- そうなるといいねえ
ま、地上デジタル放送とかもみんな受け入れるんだろうしな。
そのうちPS3も買っちゃうよふつーに
- 679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:44:47 ID:5AuITqb20
- >>677
同じことだよ。
浮気してチンコのせいにしたって自分の責任だしな
- 680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:44:53 ID:1jpHUM1+O
- 結局は高くてもPS3は売れるんだろうな
面白いゲームがたくさんでるハードを買うし 続編やシリーズものはPS3で出るし
- 681 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:44:56 ID:KMAgm5UC0
- >>678
個人的には地デジでHDTVも受け入れられてもうちょい安くなる事に期待
- 682 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:45:14 ID:BlKir+zr0
- >>677
そしてスクエニはPS3が売れてもらわないと真剣に困るから次世代機の勝者はPS3ということになるんだよな
- 683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:45:42 ID:J5JzQRjO0
- でもPS3確かに高すぎると思うよ
- 684 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:46:01 ID:achTsdMM0
- >>677
それも含めてスクエニの力だろ
- 685 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:46:00 ID:4tAYoR8Q0
- 坂口はFFMを面白いと思って作ったのかどうかが気になる。ロストオデッセイも題材はありがち
だから良さがわかんないと平凡なもんになりそうだ。
FFDQはゲームファンには恒例の祭りのようなもんだね、FFはそれに相応しいものを見せてくれるし。
- 686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:46:19 ID:ENpl2c940
- >>672
ええと、言い換えると、
「PS3で出るソフトの言葉を引用してPS3オワタなんて言っても
お前PS3のこと意識しまくりやん必死だな」
ってことだよ。
E3で紹介された大量のゲームのうち、引用されたのは負け組みハードのPS3の新作ですって
それがコラムの主旨なら何の冗談なのかと。
読む方には少なくとも「ふーん、PS3でメタルギアソリッドの新作出るんだ」と宣伝にもなってしまうしね。
- 687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:47:46 ID:KMAgm5UC0
- >>682
むしろ真剣に困るのはソニー、そしてPS3はBDの目玉級だから松下への影響も出てくる。
だから松下もBD部分の価格抑えるための研究せっせとしてるし
- 688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:50:07 ID:R/2iKDjn0
- PS3負けると俺も困る。高い金出して買ったのにFF13専用ハードじゃつらいよ・・・
- 689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:50:36 ID:Abwg8WAe0
- >>685
ソニーにそそのかされて作った代物だけどなー
- 690 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:50:50 ID:achTsdMM0
- 子供には手が出せないとしても、大人が多い時代だから
売れてしまう。
- 691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:52:03 ID:5AuITqb20
- >>686
やっとキミの言いたいことがわかったよ!
皮肉をさらに皮肉ったわけだな?
お手数おかけしましたな、こりゃ。
- 692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:52:27 ID:ENpl2c940
- 別にBDなんかいらねーよ、っていう問題さえ除けば、
ゲーム機として家電としては安い方っていうソニーの主張も
そうそう間違いではないとは思うんだけどな。
でもたけえよ。
- 693 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:52:31 ID:J5JzQRjO0
- >>690
子供を突き放したハードは徐々にシェアを落としていくと思うけど
- 694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:52:38 ID:KMAgm5UC0
- ま、一番困るのは九多良木だな。これでPS3自爆なんてしたら
ストリンガーがにSCEIごと切り捨てられかねないしw
- 695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:54:07 ID:achTsdMM0
- BDプレーヤーを10万ぐらいにすれば
PS3は高くない
- 696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:55:22 ID:Q5ZLfXNd0
- >>692
そこ結構重要な要素だぞ。
BDが主流になってもらわないと困る。
社会人で嫁さん持ちの層の場合はな。
- 697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:55:25 ID:R/2iKDjn0
- BDいらねーって言われればそれまでだけど原価はもっと高いらしいね。
数年後には原価が下がってハード売るだけで儲かるようになるらしいけどそれまでは赤字
- 698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:55:39 ID:B1g+U4zx0
- PS2下取りでPS3が2万円安くなる!とか。
- 699 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:55:43 ID:5AuITqb20
- >>686
ちなみに別人でしたな、スマソ。
- 700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:56:16 ID:Q5ZLfXNd0
- >>697
ちょっと分からないんだが、今のレンタルで出回ってるDVDは
PS3では再生できないのか?
- 701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:57:36 ID:R/2iKDjn0
- >>700
CD、DVD、BDを再生できるんじゃね?
もちろん再生できると思うよ。PS、PS2ソフトにも対応するらしいしね
- 702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:57:46 ID:4tAYoR8Q0
- くたらぎの仕事はPS3を命捨ててでも売りまくれ、ここまで我侭通して被害者うんだら最悪だ
原価ってったってソニーが自分の規格にこだわった結果暴騰しただけだし、HDDVDにも責任はあるが
- 703 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:58:04 ID:KMAgm5UC0
- >>700
下位互換はあったんじゃなかったかな。
>>697
昔の発表してたPS3のスペックだと原価10万はするって試算を
アメリカのどっかの会社が出してたな
- 704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:58:10 ID:3GXoNhQoO
- <丶`∀´>やはりお前等ニホン人はバカニダ
FFが面白いとかハッキリいって呆れるニダ ウリナラが開発したニダーザファンタジーが一番面白いニダ
ニホン人はライトニングタソでも見てシコッてろニダ
- 705 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:58:26 ID:EAd+koGC0
- FF13の最新動画です
http://www.youtube.com/watch?v=pNzFE8rNPQU&search=20
- 706 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 01:58:44 ID:cxROSRBv0
- ハード戦争にゃ興味ないし、クタがどうなろうと知らんけど
PS3高くて売れない、結果「FF」が売れないってのは寂しい
やっぱ好きなゲームだし売れて欲しいとは思う。
- 707 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 01:59:08 ID:Q5ZLfXNd0
- >>701
うほwww互換性はやっぱ重要だな。
これなら20〜30代の社会人層も嫁さんに
反対されることなく買うことが出来るwww
- 708 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:00:23 ID:Abwg8WAe0
- >>690
買わなくてもうぃがあるから不要
- 709 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:00:36 ID:5eSCkPIL0
- Youtubeって人気あるの?
- 710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:01:23 ID:K3FLXlY60
- 任天堂ハードなんてSFC以来買ってないなあ。
FFでないしこれからも買う機内が。
- 711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:01:30 ID:R/2iKDjn0
- >>703
だね、高いけど・・・
>>707
PS3買うからにはBDも普及してもらいたいね
- 712 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:01:36 ID:LC7VD2QVO
- >>704
なんだおまえ
- 713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:02:33 ID:KMAgm5UC0
- >>709
人気というか、あそこ動画を多くうpしてるからみんな見てる。
12の時もいろいろ動画出てたし
- 714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:02:48 ID:ENpl2c940
- >>704
<丶`∀´>ニダかわいいよ<丶`∀´>ニダ
でもチョソは氏ね
- 715 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:03:03 ID:Q5ZLfXNd0
- 任天堂はDSライトとかはPSPより明らかに魅力的だが
PS3とウィーだとやっぱPS3だな。
あの棒みたいなコントローラー?みたいなのなんだ?
あれでゲームすんのか?
- 716 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:03:36 ID:IfIpdpIo0
- DVDは画質が悪いからBDのPS3は歓迎だな。
まぁHD DVDでもいいけど……とりあえず世界遺産をBDかHD DVDで出して欲しい
- 717 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:04:08 ID:5eSCkPIL0
- >>713
動画うpろだが少ないのか。
アリがd
- 718 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:05:29 ID:mnKz1ksx0
- >>715
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/index.html
コンセプトビデオ見れば、どんな感じか分る。
まあ、PS3とは全く別方向だな。
- 719 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:06:05 ID:KMAgm5UC0
- wiiは任天堂らしいといえば任天堂らしいなw
あそこはいつもわが道を行くって感じだったし
- 720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:06:53 ID:LC7VD2QVO
- オレもハード戦争には興味ないし
FF出る以上PS3買うけど
たぶんWIIが勝つ。
- 721 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:06:57 ID:wfjOrLhA0
- >>686
いや、冒頭にプレステ3の紹介とともにMGS4を持ってきて
締めの結論にまたMGS4を引用する文章展開は上手いと思うよ
- 722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:07:10 ID:Abwg8WAe0
- PS3を買う金でうぃと箱丸が買える。
箱丸は海外でバカ売れしてるから海外での収益の大きい企業にとっては魅力的。
うぃは日本での勝利が確定済み
PS3は四次元でしか売れない
- 723 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:08:03 ID:BlKir+zr0
- なんか任豚がいるな
- 724 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:08:49 ID:Q5ZLfXNd0
- >>718
サンクスw見てみるw
- 725 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:08:59 ID:dvyb/CIo0
- ウィーも360もPS3も買えばすむってことに気づかないのはなぜかしら
- 726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:09:20 ID:TZKJJ/yH0
- FFが出る時点でPS3買うことは決まったが、FF発売されてから数ヵ月後にPS3値下げするのは勘弁。
多分そうなるんだろうけどorz
- 727 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:10:43 ID:R/2iKDjn0
- たしかFF10のときはその前にPS2値下げしなかった?
>>726それはやめてくれ・・・
- 728 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:10:44 ID:KMAgm5UC0
- >>726
値下げするとしたら13と同時期にやるんじゃないか?
過去PS2の時なんかもそういう主力タイトルが出てくる時に合わせて値下げしてたし
- 729 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:10:58 ID:gF8gZkEX0
- >>725
電気代すげーな
- 730 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:11:10 ID:gfvlmylg0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=K76KzvB8wlk&search=final%20fantasy%20VI
FF13が通常画面でこのクオリティ・世界観で出すことができれば
PS3の未来は変わる と思う。
- 731 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:11:48 ID:KMAgm5UC0
- >>729
いやまて。電気代より金かかるところがあるだろw
- 732 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:11:54 ID:IfIpdpIo0
- >>729
3台同時は起動しないだろw
PS3とWii買えば安泰だと俺は思う。国内の360は、もう無理
- 733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:12:30 ID:4tAYoR8Q0
- 任天堂は一般向けでデザインしてるんじゃないの、文化としてゲームとつきあってる人種とは
違う層に。WiiでFFとか言ってるのはそういうのとは違いそうだが
ポイントもらえるとこでPS3買えばそれでソフト1個買えるぜ。PS2のときそれで最初のソフト買った。
- 734 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:12:41 ID:tiK1zmRL0
- http://wf.31rsm.ne.jp/~median/ayaya/cgi/upload/data/ayaya2922.jpg
http://wf.31rsm.ne.jp/~median/ayaya/cgi/upload/data/ayaya2923.jpg
http://wf.31rsm.ne.jp/~median/ayaya/cgi/upload/data/ayaya2924.jpg
廉価版PS3は機能制限があるから、買うなら高い方買っとけよ。w
- 735 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:12:55 ID:LC7VD2QVO
- >>723
俺は任豚じゃねえぞ。
高すぎるし高性能が売りじゃ限界だろ。
俺はFFのためだけにPS買うけどな
- 736 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:13:12 ID:ENpl2c940
- >>721
>>686は「PS3終了だけがコラムの主旨だったらね」ってことだから。
PS3オワタではなく、昔のようなハード戦争とは変ってきたよ
って主旨のこのコラムでは実にぴったりだったと思う。
なんか、引用されてる部分からどんなコラムかと読みに行ったら
たしかに箱○やwii寄りではあるとは思わないではなかったが、
マトモで公平なE3コラムだったと思ったよ。
- 737 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:13:46 ID:Q5ZLfXNd0
- >>718
とりあえずワロタ。
これは買わんわ。
なんでゲームで体力使わないといけないんだよ!!!
それなら普通にテニスコートでやる方がいいわな。
- 738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:14:17 ID:HNKnuW1p0
- FF13とMGS4が運命握ってるような希ガス
この2つが神ゲーなら口コミで広がってPS3も売れる可能性大
PS3高杉&12ツマンネで様子見する人はかなりいそうだしな
- 739 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:14:47 ID:IHuuDcEy0
- 確かにSCE支配はPS2で終わりだろうね
しかし恐ろしいのはPS3が世界最下位になる可能性すら出てきたこと
- 740 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:15:38 ID:ENpl2c940
- >>734
俺、FF13とともにPS3買うことは確定してるけど、
それはそれとしてそのコラ大好きだw
作ったやつのセンスすげえw
- 741 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:15:44 ID:IfIpdpIo0
- >>734
続きマダー?
>>739
朝からご苦労さまです。
- 742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:15:46 ID:Q5ZLfXNd0
- >>738
MS3の時は結構ビビったな。
うはwwwwwwランボーみたいっておもた。
- 743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:16:26 ID:BxPsoS9p0
- お前ら無線LANなんていらんだろw
HDMIのTVももってないだろうに。
2014年まではD端子でいいんだが・・・
- 744 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:17:51 ID:dvyb/CIo0
- ウィーとPS3があれば、歴代のメインハードをまとめてプレイできるんだよなあ
FC、SFC、PS,PS2がプレイできるんだし
64やキューブもできるけど正直おまけだしな
- 745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:18:01 ID:tiK1zmRL0
- >>741
オチがまだ不確定なので、続きはPS3発売後になりますw
- 746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:18:13 ID:O2Oz/0+2O
- PS3のHDDって、使い道はデータ管理が大体になるのかな? PS2の時はそれなりに重宝した物だけど、デジカメ無いしFF11もインターネットって聞いてやらなかったし、PCも無いし…
- 747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:18:53 ID:R/2iKDjn0
- HDってあとから追加できるんかな?20G買って。
つかHDってなにに使うの?60GいるかなーPC並みだな
- 748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:19:00 ID:achTsdMM0
- >>738
MGSは常に神ゲーの評価を誇ってる。小島組の力は絶大。
FFはブランド力と客寄せでなんとかなるだろ。
- 749 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:19:22 ID:KMAgm5UC0
- >>744
FC・SFCが出来るのは嬉しいが任天堂ソフトのみってのが辛いところ・・・・・・・
そういうのもあってwiiは様子見予定。PS3はとりあえずFFと同時に買う予定。360は坂口ゲー興味あるが多分よほどじゃなきゃスルー
- 750 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:19:41 ID:R/2iKDjn0
- >>745
作者?やるな
- 751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:20:06 ID:IfIpdpIo0
- >>745
待つか……。
- 752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:20:25 ID:Q5ZLfXNd0
- >>745
作者かどうか分からんがナイスセンスw
- 753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:20:25 ID:B1g+U4zx0
- 夏に発表するというDQ9がPS3に来るか、Wiiに来るかでも変わってくるんじゃないか?
まあ多分PS2だと思うが。
- 754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:20:37 ID:TZKJJ/yH0
- >>727-728
そうなんだ。PS2は発売と同時に購入したから知らなかった。
今回もそうなるよう祈る。
- 755 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:21:11 ID:tiK1zmRL0
- >>734は拾い物だから、期待はしないで下さい><
- 756 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:21:41 ID:Q5ZLfXNd0
- FF13のPS3用の2タイトルは同時発売かな?
- 757 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:22:19 ID:R/2iKDjn0
- >>743
詳しくないんだが14年までは廉価版で十分ってことか?
その頃には次々世代が出るだろうしいらねってことでOK?
- 758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:22:33 ID:mnKz1ksx0
- さすがに時期をズラすと思う。
- 759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:23:37 ID:Q5ZLfXNd0
- だとしたら、先行で発売されるタイトルがかなり責任重大だな。
- 760 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:23:53 ID:BxPsoS9p0
- >>757
そうですよ。2014年まではD端子で出力可能です。
それ以降はダメだって言われてるけどどうなんだろうね。
パブリッシャー次第らしいが。
- 761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:24:14 ID:IfIpdpIo0
- ヴェルサスの動画を早くみたいな・・・
- 762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:24:33 ID:TS6Q3iKF0
- >>734
ワロタw続きが楽しみだ
- 763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:25:02 ID:BxPsoS9p0
- >>757
あと制限される予定なのはゲームじゃなくて映画とかね。
ゲームは制限の予定は無い。
2014年て気が遠くなるほど未来だと思うが・・・
- 764 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:26:52 ID:IfIpdpIo0
- 2014年後、何人が生き残ってるか……。
- 765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:27:14 ID:R/2iKDjn0
- >>760
>>763
なるほど
あとはHDか。そんなに容量使わない気がするし廉価版でいいのかなー・・・
BDで映画が見れなくなるかも?
- 766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:27:32 ID:tiK1zmRL0
- でもよ、ブルーレイの容量が25GBなのに、廉価版PS3は20GBHDDなんだぜ?
ゲーム1本入らないHDDってどうよ?
これだけでも猛烈に不安が募るんだが…。
- 767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:27:38 ID:S4OezKXe0
- >>747
HDはハイビジョンのこと
SDは従来のテレビのこと
HDMIというのはテレビと周辺機器との接続方式の規格
デジタルなので劣化が無い
アナログ接続とデジタル接続は、大画面の場合
その差が顕著にあらわれる
まあ、これはパソコンディスプレイでしか俺は体験してないけどね
- 768 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:28:01 ID:KMAgm5UC0
- 個人的な予想としては13は同時発売なきもする。
とりあえずユーザーに好きなほうをどうぞって感じで選ばせようとしてるんじゃないかと・・・・・・
そして両方かいたい人は両方どうぞって感じで。
音楽CDでも一人で複数のCDを同時発売とかも有ったし、あんな感じを予想
単価は全然違うが・・・・・・
- 769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:28:26 ID:B1g+U4zx0
- フルインストールするゲームなんか出ないだろ。
- 770 名前:767[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:28:36 ID:S4OezKXe0
- なんか勘違いしてた
ゴメンorz
- 771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:29:00 ID:IfIpdpIo0
- >>766
なら60G買えばええやん?
- 772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:31:18 ID:BxPsoS9p0
- まあ私はHDMIホシイので高い方かうけどな。
情報によると無線ランもHDDもメモカも換装できたり付属品で対応できるらしいよ。
だから高い方を買うかいなかはHDMIの有無だけらしい。
- 773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:31:37 ID:Abwg8WAe0
- 大丈夫、PS3は売れないから
- 774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:32:12 ID:R/2iKDjn0
- >>767
HDはハードディスクの略で使ってた。紛らわしかったねw
でもありがとうHDMIのこと知らなかったから。そうか60だと画質よくなるのね。
あと5年もしたらうちもテレビ買えかえるしハイビジョンに対応できろように60買おう。1万の差だし
- 775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:32:23 ID:HNKnuW1p0
- >>768
PS3と同時発売なら効果は高いかもな
元々はPS2で出すために開発してたのをPS3に回したらしいからあり得なくはないかもナー
- 776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:34:46 ID:BlKir+zr0
- >>774
だからD端子でもHD画質出力できるっての
- 777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:36:40 ID:R/2iKDjn0
- >>768
雑誌に1年おきに出すと書いてあったってカキコ見たんだがどうだろう。
ゲームソフト初動命だから同時発売ないと思うよ。
>>776
そうなの?じゃあHDMIって規格自体いらなくね?kwsk
- 778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:36:54 ID:IfIpdpIo0
- >>774
なんというか……興味あるならぐぐれカ(ry
それぐらい出来ないなら素直に20G買うべし
- 779 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:37:16 ID:eFAgRKzH0
- ちょ、なにこのゲーム・・・最初の列車で雰囲気いいじゃんとおもったが野村キャラがでてきたらもう
X−2+マトリクスですよ・・・いいかげん保険でファイナルファンタジーって名前付けるなっての
でもハマ渦音楽で買ってしまいそうだ
- 780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:38:39 ID:R/2iKDjn0
- >>778
すまん、そうだな(・ー・)
- 781 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:39:05 ID:pwXc/Pmw0
- _ミ`ー‐、
`⌒丶、'ー-、_ + 十
 ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
+ ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __ __,. -‐二´  ̄ ―
_ ヽ.._ ^ω^ ノ -‐
/⌒ 丶' ⌒)
/ ヽ / /
/ /へ ヘ / /l 楽しそうにやってるじゃないか(笑)
/ \ ヾミ //
(__/| \___ノ/
〉 /
-=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, /  ̄ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ _/ \\/ | /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄ \ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) ()二 し二) ― ||二)
-=≡ し| | \.|| .| .|\ ||
-=≡ i .| ii i | .ii
-=≡ ゙、_ ノ .゙、 _ノ
- 782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:40:17 ID:B1g+U4zx0
- あと半年でFF13発売は無理だろ。
PS2からPS3に移行したのが去年のE3前後だろうし、それまで作ってたものは全部捨ててしまったわけだし。
- 783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:40:31 ID:+ke7Ch1t0
- 映像観たけど、今回もシームレスの戦闘なんかなー?
単調にならないように音楽の工夫してほしいな。
発売はいつごろかいな?
来年の夏ぐらい?
- 784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:40:54 ID:5j/H3N2G0
- でも 液晶じゃナァ
- 785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:41:23 ID:M8nqwqURO
- D端子はアナログ信号だから若干劣化するんだっけ?
- 786 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:41:29 ID:KMAgm5UC0
- >>782
そういえば捨てたんだっけ・・・・・・・・・。
開発チームのメンツカワイソスwwww
- 787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:41:39 ID:BxPsoS9p0
- 召喚獣はバハムートとかリヴァイアサンでお願いします。
- 788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:42:19 ID:BlKir+zr0
- >>785
ほとんど違いがわからないレベルだがな
- 789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:42:20 ID:eFAgRKzH0
- つかアクションRPGじゃね
>>786
全部捨てる必要あったのか?
- 790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:45:01 ID:HNKnuW1p0
- >>782
捨てたのかw
じゃあ間違いなく同時発売はないな
下手すると2007年後期ぐらいか
- 791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:45:04 ID:IfIpdpIo0
- リヴァイアサンで津波起こした後に水が引いたら、周りに少し水が残ったりしてサンダーで感電とかを……
ごめん無理だな。
- 792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:45:36 ID:R/2iKDjn0
- FF12の召喚獣カコワルかったな。
やっぱバハムートとかみてぇ
- 793 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:46:40 ID:odwA7zIo0
- >>783
最速でそんくらいの気がする
- 794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:46:58 ID:B1g+U4zx0
- >>785
一応、ブラビアみたなHDTVだとD/A変換器の質が高いから、HDMIとD端子の違いはほぼ判らないレベルらしい。
ただ、安物HDTVだとあんまり期待しない方がいいらしい。
という記事を先日読んだんだけどURLは覚えて無い。
- 795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:47:52 ID:KMAgm5UC0
- >>792
バハムートでも]のはしょぼかった気がするけどなw
>>789
全部かはしらないがPS2を想定して作ってたのがPS3に変わったって事なら
いろいろ変えたりしないといけないからな〜。
正確にはデータとか絵を捨てたんじゃなくて、今まで作ってきた時間を捨てたって思えばいいんじゃ?w
- 796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 02:49:32 ID:BlKir+zr0
- そもそもHDTV持ってない奴はPS3だけじゃなくHDTVも買う必要があるってことを忘れるな
- 797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:49:48 ID:4tAYoR8Q0
- バハムートでるなら9の路線にしてほしいなぁ。Xのは仏像意識しすぎだろう。7のはゴジラの世界
になってたし野村なFFのバハムートはちとあかん。シヴァはどんどんよくなってるけど。
- 798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:50:27 ID:R/2iKDjn0
- >>795
バハムートは\がすきかな
- 799 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:51:35 ID:eFAgRKzH0
- >>797
映像みるかぎりどうみても無理です
- 800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:52:46 ID:BxPsoS9p0
- バハムートとライトニングの親子メガフレアをFF13では再現して欲しい。
ライトニング「バハムート!ついておいで」
バハムート「フガー」
ライトニング「メガフレア」
バハムート「メガフレア」
ダースベイダー「ぎゃーつよすぎンぞぉー」
- 801 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:55:22 ID:R/2iKDjn0
- なにそのベタベタの演出(´・ω・`)
- 802 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 02:58:57 ID:ENpl2c940
- ライトニング「バハムート!ついておいで」
バハムート「フガー」
ライトニング「バルフレアー」
バハムート「あなたがいなくなったら、私・・・」
- 803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 03:03:01 ID:20U86IaVO
- 召還獣も機会の可能性高い・・・・
- 804 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 03:03:50 ID:2Y8mT5f4O
- ついておいでに萌えた
- 805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:04:15 ID:IfIpdpIo0
- ライトニング「バハムート!ついておいで」
バハムート「フガー」
ライトニング「さぁ行こう……」
バハムート「この戦いが終わったら結婚しよう」
- 806 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:04:17 ID:D+DtC7Vm0
- 機械って・・・戦隊ロボ的なかんじ?
- 807 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:06:27 ID:ENpl2c940
- >>805
バハムートに死亡フラグが(´Д⊂グスン
- 808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 03:06:34 ID:2Y8mT5f4O
- さぁいこうに萎えた
- 809 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:07:39 ID:R/2iKDjn0
- そんなの
〃〃∩ _, ,_ ヤダ
ヤダ ⊂⌒( `Д´) /) ヤダ
〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ
⊂⌒( `Д´) ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_
`ヽ._つ⊂ノ ´ ` ⊂⌒( `Д´)
/) /)゛`ヽ.つ⊂ノ
ミ( ⌒ヽつ〃 ∩ _, ,_ ミ( ⌒ヽつ
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
´ ` ヤダ `ヽ._つ⊂ノ ヤダ
- 810 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:09:57 ID:BxPsoS9p0
- バハムートが機会ってやだな
- 811 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 03:10:19 ID:KMAgm5UC0
- とりあえずキャラとかも重要だが、個人的に最大の懸案材料
FINAL FANTASYとプレリュードは今回も健在なんだろうか。
- 812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:13:47 ID:6Qumq6NCO
- バハムートの胸部コクピットに乗り込むライトニング
「動けぇぇ!」
- 813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:13:58 ID:IfIpdpIo0
- EDで流れる事を期待だな・・・。
公式でFF13の動画をHDサイズで置いてくれんかのぉ・・・
- 814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 03:15:43 ID:BlKir+zr0
- HD画質の動画なんてよっぽど頑丈な鯖じゃないとなあ
- 815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:16:10 ID:R/2iKDjn0
- >>812
今回はロボットに召喚獣の名前つけるってわけか
- 816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:21:51 ID:X8Z4pV/A0
- 久しぶりにこのスレを覗いたら、腐女子とGKしかいないじゃないか
FF死ね
- 817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:26:15 ID:4tAYoR8Q0
- GKってなんだ?
ロゴに龍っぽいもの持ってきてるしFFの原風景っぽいものは微妙に残るんじゃないかね
召喚は世界観にあわせようとしてかっこよさが死んでるからもうちょいがんばってほしい
- 818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:28:02 ID:IfIpdpIo0
- >>817
川口の事っしょ
- 819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:28:42 ID:ENpl2c940
- >>817
Gグリーンスタジアム
K神戸
- 820 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:28:48 ID:BxPsoS9p0
- ライトニング「あの機体はバハムート零式、まさか兄さん!」
イリアス「バハムート・・・ライトニングか。ビサイド3で船を下りろと言っただろう」
- 821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:30:10 ID:R/2iKDjn0
- / \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( | ゴールキーパー…?
\ ▽ ノ
\_ /
/  ̄ ̄\
- 822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:31:11 ID:R/2iKDjn0
- >>820
それいいなwwww
そんでバンダイあたりでロボットのフィギュア出すんだろ?
- 823 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:31:36 ID:AnDBQ67H0
- まあ、相変わらず訳の分からない煽りをしてる人がいるなw
- 824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:35:04 ID:X8Z4pV/A0
- 唯一の可能性FF13を援護するためにこのスレにいるんだろうけど逆効果だぞGKwwwwwww
- 825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:36:46 ID:1jpHUM1+O
- 召喚獣は7や9みたいな一発屋にしてくれ
10は盾だし12は空気だし攻撃だけする魔法みたいな扱いでいいよ
- 826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:37:24 ID:IfIpdpIo0
- 見えない敵を相手にするのは並大抵の精神じゃ出来ないだろうな。
>>824を見てると、常々そう思う。
- 827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:38:12 ID:R/2iKDjn0
- 常に見えない敵とたたかってるんやなぁーーー(´;ω;`)ブワッ
- 828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 03:38:17 ID:KMAgm5UC0
- >>824
ちょっとでもFF13よさそうとか言うと全てGK扱いですか、そうですか
- 829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:39:04 ID:4tAYoR8Q0
- / \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( | GKに用ならサッカー板にいこうぜ
\ ▽ ノ
\_ /
/  ̄ ̄\
ちょっとつかってみたかった
- 830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 03:39:12 ID:BlKir+zr0
- まあFF13の本スレってだけで任豚のネガキャン対象なんだろうよ
だからこう言ってやるのさ
「FF13は神ゲーだが何か?」
とね
- 831 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:40:09 ID:AnDBQ67H0
- 俺なんか狂信者扱いされたぞw
PS3買うだけででそれはないよなあw
- 832 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:40:14 ID:IfIpdpIo0
- >>2ぐらいに、サッカー板のGKを熱く語るスレあたりを次に貼っとくのがいいかもw
- 833 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:41:06 ID:BxPsoS9p0
- ラスボスは主人公の兄のイリアス
- 834 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 03:41:59 ID:BlKir+zr0
- >>831
ゲハ板の任豚の支配っぷりは凄まじいからな
- 835 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:42:26 ID:1jpHUM1+O
- 別にラスボスなんかいらなくね?
- 836 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:42:44 ID:X8Z4pV/A0
- FF13をちょっとほめただけで、GK扱いとか言ってる割には、
俺がおまえらをGK扱いしただけで任豚扱いかwwww
別に俺はWiiや任天堂について一言も口出してないのに
これだからGKは頭がゆるくて困る
ちょっとFF13を批判しただけで任豚扱いするGKに言われたくねぇよ
- 837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:43:26 ID:AnDBQ67H0
- >>834
話が分かる人もいるが、それ以上に酷いのがいるよなw
- 838 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 03:44:51 ID:KMAgm5UC0
- >>836
つttp://www.makonako.com/mt/archives/2006/05/post_460.html#comments
>FF13をちょっとほめただけで、GK扱いとか言ってる割には、
>俺がおまえらをGK扱いしただけで任豚扱いかwwww
ちなみに俺は別にお前の事任豚とは一言も言って無いぞ
- 839 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:46:17 ID:cxROSRBv0
- ゲハ脳って怖いな
- 840 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:47:08 ID:IfIpdpIo0
- >>836
誰もオマイを妊豚とは言ってないよ
- 841 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 03:48:21 ID:BlKir+zr0
- まあFF13やPS3を叩く動機がある勢力なんて任豚しかいないんだけど
- 842 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:48:29 ID:X8Z4pV/A0
- >>838>>840
あとあとのレスを読んでそう言ってられるのは余程のバカか
- 843 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:48:33 ID:4tAYoR8Q0
- ―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―>
――――――――――l、!¨フp、._ _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′ ー ′ .ノ:,'..:..:> 俺はGKじゃねえ〜〜〜!
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l. ,.ニ-‐‐ 、 r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.} ト、._.. -} `K..:..:..::>
‐⊥‐r┘ `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V . 〉..:..<
(、__`ヽ、 /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ /..:..:..:..´⌒
- 844 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:48:49 ID:BxPsoS9p0
- まあ任天堂信者が荒らしたくなる気持ちも判る。
DSやウィーは明らかにFCからのゲーヲタは置き去りだもんな。
SFCのスーパードンキーコングみたいな骨のあるゲーム
はもう任天堂は出す気サラサラ無い様だし。
出てくるのは知育やデカマリオやミニゲーワリオ。
リモコンテニスだもんな。FF13を妬む気持ちも判る。
- 845 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:49:52 ID:GBCGCwf80
- 若林源三はSGGkだな
オレにいえるのはそれだけだ
- 846 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 03:51:29 ID:BlKir+zr0
- >>838
そこの記事、最高にいい事言ってるな
まさにその通りだと思った
- 847 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:52:52 ID:IfIpdpIo0
- まぁ孤軍奮闘してるから、生暖かく見守ってあげようよ
- 848 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:54:29 ID:g4cg6o0h0
- まあ、FFの正式なナンバリングが出るとなれば十分そのハードの購入理由になるからな
ハードへの影響力ならDQよりFFのが上かもな
- 849 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:54:34 ID:AnDBQ67H0
- >>844
いや、そうじゃなくて多分欲しくても買えないんだと思う。
そういう人多いと思うよ。確かに高いのは事実だし。
- 850 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:54:57 ID:X8Z4pV/A0
- >>847
そりゃ俺ら任豚は不規則で不健康で不潔な生活を送るGKとは違うからな
こんな深夜まで起きてるのは少数派
- 851 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:57:12 ID:IfIpdpIo0
- >>850
認めたんですね
- 852 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:57:25 ID:6Qumq6NCO
- なぜオマエラはスルーできないのか?
突っ掛かって任天堂信者がどうこう言いだすからゲハみたいになる
情報少ないから妄想ネタになるかもしれんが13について語ろうぜ
- 853 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:59:15 ID:X8Z4pV/A0
- >>851
おまえらが任豚扱いするから言ってやってるまでよ
認めないとGKがまたうるさいからこういってやるさ
- 854 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:59:32 ID:EbaotKCP0
- 2人組で荒らしてるんじゃないの?
- 855 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 03:59:37 ID:D+DtC7Vm0
- じゃあ戦闘システムについて語ろうよー( ´・ω・`)
- 856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 04:00:04 ID:BlKir+zr0
- >>852
スルーしないほうがいいのさ
任豚はこのスレじゃ徹底的に叩かれるんだってわからせてやらないとな
見せしめだよ
- 857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:00:14 ID:R/2iKDjn0
- X8Z4pV/A0はなかなかの鈎り氏だなw
- 858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 04:00:56 ID:KMAgm5UC0
- >>856
それは止めとけ。こんなところで言っても無駄だから
- 859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:01:37 ID:Hcu+2ZHx0
- 召喚獣の機械化はありえるな
まあかっこいいバハムートが拝めればいいけど
- 860 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:02:08 ID:HNKnuW1p0
- 気になってんだけど13って一人旅なの?
- 861 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 04:02:14 ID:KMAgm5UC0
- >>859
つメカゴジラ
- 862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:02:48 ID:TS6Q3iKF0
- んじゃおまえらがFF13に対して、システムやストーリーの要望何かある?
俺は
・アクセサリ2つ以上装備したい
・召還獣活躍させて欲しい
・飛空挺で飛び回りたい
- 863 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:03:10 ID:D+DtC7Vm0
- >>859
ガンビット組んで勝手に戦ってくれるみたいな感じじゃない?
操作するのは一人だけで。
- 864 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:03:41 ID:D+DtC7Vm0
- アンカミスだお(´・ω・`;)
>>860でしたね
- 865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:05:01 ID:R/2iKDjn0
- ・もちろんパーティーでやれるよな?
・召喚獣はいつもの方がいいかな
とりあえずふたつ
- 866 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:05:03 ID:AnDBQ67H0
- またガンビットは嫌だなあ。でも、動画観る限りでは可能性はあるなあ
- 867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:05:11 ID:X8Z4pV/A0
- そもそもFF13を批判したらすぐ任豚とは、
7〜12まで出しといて、GKはそのどれもが批判されなかったとでも思ってるのかね
そりゃ映像しか出してないから、詳しくはわからんが
少なくともGKが主張する映像だけで批判するなというのもあれば
映像だけで賞賛すんなって話
- 868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:06:57 ID:D+DtC7Vm0
- >>867
もうその話題はいいから。
序盤は動画みたいに派手なアクションはできなさそ
- 869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 04:07:31 ID:KMAgm5UC0
- >>866
動画だけでは判断しかねるけど、ああいう戦闘システムだと複数の仲間の場合ガンビットシステムって考えるのが順当か・・・・・・
ただ、FFって毎度ATBシステムは基本にしてるけど前作と全く同じシステムはほとんど使わないから
また変えてくるんじゃないかと期待
- 870 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:07:34 ID:IfIpdpIo0
- >>862
ちゃんと装備で見た目が変わってほしい。
武器と盾だけってのは却下。
- 871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:08:30 ID:5eSCkPIL0
- >>870
そこらへんは絶対やるだろ
なんの為のPS3か
- 872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:08:41 ID:HNKnuW1p0
- >>863
おれももうガンビットは・・・
かといって一人に絞ると無双系アクションRPGになりそうだな
- 873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 04:09:19 ID:KMAgm5UC0
- >>871
イベント系なら装備代えることも十分可能だけど、ムービーに関しては変えるのは無理っぽい気もするしな・・・・・・・
- 874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:09:26 ID:AnDBQ67H0
- >>869
そうだね、確かに毎回変えてきてるか期待はできる。ってかそうであって欲しい。
- 875 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:09:53 ID:IfIpdpIo0
- >>871
でもさ、防御高い装備って見た目が必然的にダサくなりそうで、やらない可能性が高いじゃん。
だから不安でさ・・・
- 876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:11:34 ID:R/2iKDjn0
- ムービーは再生してるだけだしな。
装備変わんない気がするな
- 877 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:12:23 ID:g4cg6o0h0
- ライトニングの蜜蜂の館突撃ミッションは是非あって欲しいなw
- 878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:16:16 ID:HNKnuW1p0
- 魔法とテクノロジーが融合した未来世界だからな
きっとビキニ姿でも高防御ry
- 879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:19:58 ID:Hcu+2ZHx0
- すまんが「ガンビット」を説明してくれまいか
- 880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 04:26:14 ID:KMAgm5UC0
- >>879
プレイヤーは戦闘メンバーの操作をガンビットでオートにする事が可能。
ガンビットは従来のRPGのAIとは違い「対象となる条件」と「動作」の二つの文章を組み合わせることで1つの文章を作り、キャラクターにその動作を行わせるのが特徴。
例えば「HP10%以下の仲間」「ポーション」を組み合わせると、HP10%以下の仲間にポーションを使ってくれるようになる。1キャラ毎に12個までの動作を設定でき、いつでもガンビットのON/OFFを切り替える事が出来る。
開発中は『ポーションの使いどころ』といった予めスタッフに完成されたガンビットを装備する予定だったが、
すべてのユーザーが納得する仕様を考え完全に自己責任の自作形式になった。
元々は成長システムにも関わるような構想だったらしいが、スタッフ曰くモンスター用のAI製作ツールをそのままベースにしているらしい。
余談だが、『グラナド・エスパダ』のマルチキャラクターコントロールシステムはガンビットの劣化コピーと呼ばれるほど似ているが、偶々被っただけである。
(wikiよりコピペ)
- 881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 04:26:38 ID:BlKir+zr0
- >>879
チェスで最初の一手のことだ
- 882 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:27:35 ID:ENpl2c940
- >>879
クリフトザラキシステム
- 883 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:28:10 ID:Hcu+2ZHx0
- >>880
サンクス
もしかして12の戦闘が何もしなくていいとか勝手にやってくれるっていうのは
このガンビットのせいなのか
- 884 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:29:52 ID:6Qumq6NCO
- ムービーってまだ必要か?リアルタイムであそこまで表現出来るんだしもう無くてもいいと思うよ。
あってもOPとEDくらいで。
- 885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 04:30:49 ID:KMAgm5UC0
- >>883
そういうこと
- 886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 04:31:24 ID:gfvlmylg0
- >>883
その通り
だが、悪くないシステムだが人によって好みがかなり
出るのと、練りこみ不足感がややあるので微妙な仕様と
なってしまった。
- 887 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:32:27 ID:Hcu+2ZHx0
- >>885
ドラクエのAIに文句つける人あまりいないけど
12のは評判悪いね
手動でやりゃいいのに
- 888 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:33:25 ID:Hcu+2ZHx0
- >>886
その練りこみ不足感ってのが不満なのか
なんかもったいないね
- 889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:33:45 ID:IfIpdpIo0
- >>879
トランプを投げてからのエリアルに繋げるのが楽なキャラ
- 890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:34:30 ID:ENpl2c940
- >>884
それはプリレンダのムービーがいらないて意味なのか?
それとも、イベントムービー自体いらないって意味なのか?
前者なら既にKH2とか、OPED以外は前作の回想だとかノイズだとか
殆ど小技以外に使われてなかったりする。
- 891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:36:46 ID:YJ8q7sfn0
- 第一の無能達がムービーをじゃんじゃん増やしまくったせいでVWの人員が肥大化して
彼らを養うためにゲーム中にムービーを入れてやらないといけなくなった
- 892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 04:37:06 ID:/67fh3e50
- プリレンダのほうが容量節約できるしな・・・でもBDなら容量の節約なんて必要なさそうだが
- 893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 04:37:45 ID:KMAgm5UC0
- >>888
戦闘に不満のあるって人は、ガンビットだけじゃなくて
あのシームレスの戦闘システムそのものが劣化アクションに感じて嫌だってのが結構居たみたい
- 894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:37:55 ID:R/2iKDjn0
- FF12のバトルはガンビット必須だけどね。
3人パーティー(ゲストキャラで4人になることもある)でひとりは自分で操作できるけど
3人とも手動は大変だよ。
俺は3人ともガンビットONにしてた。
- 895 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:38:04 ID:TS6Q3iKF0
- >>891
すみません、VWって何の事ですか?
- 896 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:39:44 ID:ENpl2c940
- >>887
手動だとおいつかねーw
>>888
ごく基本的なことだが、
他のキャラで作ったガンビッドを
別のキャラにコピペできないって言ったあたりとか、
ガンビッドの組み合わせに頭をひねらないといけない難敵があまりいないこと、
とはいえ、ザコ敵相手でも組み合わせをちょくちょくいじってやらないといけないのが
めんどくさかったりとか、
なんていうかこう、俺結構ガンビット好きなだけに惜しかったりするんだよなあ。
上でドラクエのAIの話が出てるが、
ガンガン行こうぜとか呪文使うなみたいな基本ガンビッド組み合わせセットと
自由にカスタマイズの2パターンあればよかったかもとちらっと思ったり。
- 897 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:42:31 ID:YJ8q7sfn0
- >>895
ビジュアルワークス。ムービー専門班
FF13をアニオタ向けに作って全世界に恥を晒した連中
- 898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:43:14 ID:ENpl2c940
- >>894
俺はリーダーだけは手動だった。
敵の側に特攻して常に殴ってるのが性にあってたんで、
リーダーだけはガンビッドだと攻撃してほしいときに回復しようとしたり、
上手くパターンをセットできなかったんだ。
それが丁度いい作業感というか、見てるだけじゃなかった楽しさが合った。
- 899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:43:59 ID:R/2iKDjn0
- 仲間はガンビットでもいいけど誰かひとりは手動でやるシステムが良かったな。
ガンビット自体は面白いシステムだと思うけど
- 900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:46:30 ID:uhg795H10
- FF13出たらFF12の評価はどうなるかな
- 901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:46:44 ID:R/2iKDjn0
- >>898
そうやるとまた違った感覚で遊べるんだね
つい楽なシステムがあるとガンビットに頼っちゃうんだよなw
- 902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 04:48:22 ID:KMAgm5UC0
- 俺はガンビットで回復・プロテス等の補助魔法だけ任せて
後の細かい弱体等はその都度自分でコマンド入れたりしてたな。
もちろんアクティブ・戦闘速度MAXでw
- 903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:49:54 ID:TS6Q3iKF0
- >>897
ありがd
そういえばどっかでムービーは金が掛かるって書き込み見た。
FFはハイクオリティな映像が売りなところもあるけど、それに固執しすぎて
システムやストーリーがいまいちだとちょっと残念だ。
まー個人の価値観の問題だけど。
- 904 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 04:56:25 ID:B1g+U4zx0
- ムビーは確かにもうOPとEDだけでいいような気がするな。
- 905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 04:59:03 ID:20U86IaVO
- 12はムービーよりイベントグラのほうがいい味だしてたからな
- 906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 05:11:55 ID:6Qumq6NCO
- >>890
「プリレンダがいらない」だな
プリレンダとリアルタイムじゃ全然顔違うじゃんってのがどうしても出てくるし萎える部分でもあるから。PS3になってリアルタイムでもプリレンダ並の表現ができるなら全てそれで統一できるし。12でもプリレンダは邪魔に感じたんだよな。
あ、KH2は未プレイだ。
- 907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage つかFF13キモイ] 投稿日:2006/05/21(日) 05:18:36 ID:YJ8q7sfn0
- 松野組のポリゴンはハイポリとタメを張るクオリティでかつ演技までやるからな
ぶっちゃけ、FF13よりベイグラのほうが綺麗だと思う
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up108057.jpg
- 908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 05:19:59 ID:B1g+U4zx0
- それはないだろw
- 909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 05:26:42 ID:IfIpdpIo0
- >>907
眼科行った方がいいとおもう・・・いやマジで。
- 910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 05:27:39 ID:g4cg6o0h0
- 信者フィルター凄すぎwwww
- 911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 05:29:34 ID:Hcu+2ZHx0
- この流れは昨日だかの「釣れた!」と同じような
- 912 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 05:30:34 ID:IfIpdpIo0
- >>911
こんな低Lvな釣りを>>907が、するはずがないと信じている。
- 913 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 05:32:59 ID:p7VggQhW0
- >>907
我が目を疑った
- 914 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 05:59:11 ID:/67fh3e50
- >>897みたいなクズ、いい加減に消えねーかなあ
- 915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 06:01:47 ID:EX8XJivF0
- なんかどこかで見たことあるような造りの城(ビル)ってあれ都庁?
- 916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 06:03:01 ID:/67fh3e50
- しかし>>907の画像を見ると解像度の違いがどれほど絶大かわかるよな
どれほど気合入れて描き込んでもあの解像度じゃ台無しというかなんというか
PS3のHD対応は英断だったな
- 917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 07:40:51 ID:9r2tF3/R0
- でもPS1でこのクオリティは正直凄いよ
- 918 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 07:44:13 ID:/67fh3e50
- そりゃそうだがな
逆に言うとPSではこれが限界ってことでもある
>>907は本人の思惑とは裏腹にPS3とFF13がいかに素晴らしいかを証明してしまったな、完全に逆効果
- 919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 07:50:43 ID:l7U98rey0
- あぎとのメガネっ娘だけ期待
- 920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 08:51:42 ID:VHx54jeS0
- まあ絵としてどっちが好きかというとベイグラだな
FF13は無機質すぎて面白くない
ライトニングが飛ぶところを上俯瞰からみてるシーンなんて
顔がユウナみたいで萎えた
>>871
絶対にやるとは限らないだろ
お前は頭がすっぽり隠れるカブトをつけたままイベント入らせるのかとか
あと今回は相変らずプリレンダムービーも入るしな
装備の反映なんてMMOでもなければ普通はやらんよ
- 921 名前:何で13はバトルがまだるっこしいの?[] 投稿日:2006/05/21(日) 09:17:00 ID:KAdMJU4x0
- 533 :ねこ ◆vYF8lzWuI2 :2006/05/13(土) 08:25:03 ID:KdtSjCHx0
バトルシステム ネタバレ
今までのエンカウントやシームレスではなく
バトルフィールドというものがあって、そこに入ると戦闘開始
敵がたくさんいるので1戦闘は長いです 終わるとあのファンファーレ
攻撃はいつでもできるけど そのかわりATBコストを消費する
魔法もそれに含まれてMPの概念がない
敵のタイミングはプレイヤーは分らない
ターゲットはオート 作戦で詳細設定
「通常攻撃」 ・近くの敵 ・HPの最も少ない敵 等
「魔法攻撃」 ・最も敵が多く入る範囲 ・魔法を使う敵 等
また攻撃するときにR1を押せば 画面がウェイトしてマニュアル選択可能
十字キーで移動するわけではないので ターゲットが移動方向となる
コマンドは十字キーの上下で選択 これでは連続での技入力は時間がかかるので
横に5つ並んでるコマンドストックに溜めておける 十字キーの横で好きなものを選択
ひとつストックを使えば右に移行するので連続攻撃が可能
トレイラーの 戦闘の最後のラッシュ V STRIKE→ATTACK→FIREGA がそう
右上の表示はGAIN FACTOR ゲージ
これを最大まで溜めるとゲインファクターと呼ばれる特殊攻撃ができる
トレーラーで使ってるのはのGrade4 の Thorn(ソーン) 一定時間敵の動きを止める
他にははステータスを一定時間向上させる Wyrd(ウィルド) 等がある
こんなかんじです
- 922 名前:ワロスwww[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 09:21:52 ID:KJQo37Wg0
- DQSヨロ FF3の世界観継いだFFCCよろしく
V V
堀井 河津 任天堂
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(●=)y-~ミ◎〒◎( ´・ω・) <ガンバッテネ
/ つ l / つとl ( つ旦O
しー-J しー-J と_)_)
”゛""''"""~"''"""゛"゛""''・、 ∧∧ 北瀬
”゛""''”゛""''""“”゛゛""''' "j ( ;) <離せコラ!離せって!助けて任天堂!
ゝ::: :::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(⊂| |∧∧
::: ゝ::: ゝ :::::......ノ:;;..::::ノ | ( ) SCE
::: ゝ :::.....ノ:;;..:::ノ ∪⊂| | <絶対嫌クタ!離さないクタ!早く登るクタ!
| ..〜
⊂∩__∩ 野村
.(゜Д゜#| | <待て橋本!オマエはFF8にFF7ACの戦犯だろ!離せ!!
| | <あと河津、俺以外にミリオン出せる奴が居るのか!引っ張りあげろ!
⊂∩__∩ 橋本名人
.<`∀´| | <ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ彡
- 923 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 09:25:54 ID:euqBMyGHO
- で、いくらくらいと予想されますか?
- 924 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 09:29:32 ID:hZghVBkY0
- >>921
フィールドでは自由に動けず勝手に動くってことか。
それならあのカメラワークも納得できるけど、なんかヤダな。
- 925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 09:38:36 ID:9r2tF3/R0
- >>918
いかに素晴らしいか、ってw
PS3から2世代前のハードだぞ。
FF7とFF3のグラ比べるようなもんだぞ。
- 926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 09:43:25 ID:1CS9TUY90
- しかし2D懐古がいるのは知っていたがもうPS時代の低ポリ懐古まで存在するとは。
FCをニンジャ龍けん伝と一緒に買った世代(大学院生)だがまだ懐古にはなってないなあ。
- 927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 09:45:21 ID:VHx54jeS0
- FF10懐古する人間までいるんだから不思議でもないw
- 928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 09:59:40 ID:fSUvlZDJ0
- 音楽は結構イイな
- 929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 10:02:09 ID:sMHQv+tX0
- >>925
それは>>907へ言うべきことじゃないの?
FF13よりベイグラのほうが綺麗って・・・
もう正気じゃないよ
- 930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:02:18 ID:KWTC7w9c0
- 温故知新を知らんのか
新しい物が一番いいというわけではないぞ
- 931 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 10:03:27 ID:sMHQv+tX0
- >>930
だからって昔のものを無条件で神聖化し、今のものを無条件で否定するのはナンセンス
- 932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:04:48 ID:KWTC7w9c0
- >>931
その逆もまた真なり
- 933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:05:01 ID:1t/H4rkm0
- >>931
それを懐古と言うんだよな
- 934 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 10:07:27 ID:sMHQv+tX0
- >>932
うん、でも話の流れからして今悪いのは明らかに懐古厨だから
ベイグラはPSであそこまでやったんだから素晴らしいね、でもFF13も素晴らしい
それだけの話
- 935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:08:29 ID:VHx54jeS0
- 何をもって綺麗というかだろ?
解像度や情報量では圧倒的にFF13>>>ベイグラ。
でも一つの絵としての完成度で言うなら、ベイグラ>FF13と言う人がいても変ではない。
FF13の敵キャラデザインとか背景とかのセンスはあまり良くないし。
それを「正気じゃない」とか「昔のものを無条件で神聖化」とか言うのは愚かもいいところだ。
- 936 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:11:05 ID:1CS9TUY90
- なんと言うか絵としての完成度を語るのはやはりある程度技術が成熟してからだと思うのだが。
人それぞれの趣向は否定しないけども。
- 937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 10:13:06 ID:sMHQv+tX0
- >>935
だったら誤解を招かないような表現をすべきだろ
そもそも>>907はIDを検索すればわかるがひどい懐古厨
- 938 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:18:08 ID:mJSF3mwf0
- とありあえず今をひた走る今回のFF13に魅力を感じられない
且つ期待すら持てない懐古者はこのスレにいるべきじゃないと思う
過去を絶賛したいだけなら他にも板があるわけだし
FF13をただ純粋に楽しみにしてるユーザーと
そうでないユーザー、相容れないのは至極当然
なんのためのアンチスレ??
- 939 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:19:46 ID:FF42nS6d0
- 懐古というか、ただのアンチだなw
- 940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:23:45 ID:VHx54jeS0
- >>937
検索してみたが、どこが懐古厨なんだ
単に元第一&VWのキモグラが嫌いってだけしか分からんが。
彼がまともな人間とは言わんが、お前も相当読解力ないぞ。
まあどうでもいい。
しかしヴェルサスとFF13って全然違うゲームになりそうな言い方だが…
エンジンが同じだからグラ面では似たような感じになるかもしれんが、
音楽とかは歩み寄りはあるのかな。
- 941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 10:26:23 ID:sMHQv+tX0
- >>938
まったく同意
>>940
同じことだよ
どっちにせよ有害な存在なのは確か
- 942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:32:01 ID:bDcWtYIm0
- 何でATBのシステムに戻さないんだ?
ただのアクションゲーじゃねーか。
HPやメーターを表示させてりゃRPGらしく見えると思ってんのか?
いい加減FF10以降の糞みたいな派生システムから脱却しろや。
- 943 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:32:58 ID:KWTC7w9c0
- 奴はみんなの目を覚まさせようとしてる、勇者かもな
- 944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:35:27 ID:jnUGv0OS0
- >>1のテンプレ消えてるね。見たことないけど。
- 945 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:38:25 ID:FF42nS6d0
- 次スレはスレ番号25で誰かお願いね
- 946 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:44:44 ID:wQbMUFon0
- ATBシステムに戻しても9みたいに地味に失敗するだけだろ
今更このシステムされてもツマラン
- 947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:45:12 ID:6poDplas0
- よっしゃ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148175803/l50
- 948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:46:01 ID:p6v5T7dg0
- ATBはX-2が一番出来がよかった
また戻すの?勘弁してくれよ
- 949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:46:26 ID:VHx54jeS0
- 今のシステムがただのアクションだと思ってる思考停止人間は
もうゲーム自体やらなくていいよ
- 950 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:51:20 ID:7R8U1LM20
- 950
- 951 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 10:55:25 ID:1t/H4rkm0
- アクションではないよな・・・
アクションにしてはあまりにも酷すぎる
- 952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 10:57:40 ID:sMHQv+tX0
- 普通のコマンド入力型の戦闘だろ
- 953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:03:10 ID:ahzocSbC0
- FFキャラでガーディアンヒーロズみたいなの作ってくれよ
- 954 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:04:04 ID:KWTC7w9c0
- >>953
ヒント・顔が全員同じ
- 955 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:04:47 ID:hojFP5Bq0
- / \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\_ /
/ \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\_ /
/ \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\_ /
/ \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\_ /
/ \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( |
\ ▽ ノ
\_ /
/  ̄ ̄\
- 956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:07:40 ID:7R8U1LM20
- TGSまで情報ないのかなー
- 957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 11:07:58 ID:LC7VD2QVO
- >>946
ATBコストだから従来の早い者順じゃなくて
ゲージがなくなるまでは攻撃し続けることができると思う。
そりゃ今更ただのATBなら退屈で仕方ない
ターンよりマシだけど
- 958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:10:42 ID:Wmn+v7ur0
- まぁ戦闘は12より面白くなりそうだから安心だな
- 959 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 11:12:12 ID:LC7VD2QVO
- 12は明らかに失敗だな
- 960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:12:53 ID:YRdRiXdm0
- いや ターン制の方が戦闘に深みがでるよ
DQのテンションとか
- 961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:13:47 ID:KWTC7w9c0
- ps3でしかでないのが痛いな
7万とかおわってる
箱○かウィーででないかな
- 962 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 11:15:27 ID:LC7VD2QVO
- >>960
正気か?
- 963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:17:26 ID:nBVoqIbo0
- 戦闘って難しいよな。俺はATBで十分だしガンビットでも構わんがな。
レベル上げはガンビット楽だった。
- 964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 11:20:38 ID:LC7VD2QVO
- >>961
個人的にはウィー希望。
PS3死んでくれマジで。
俺なんてFFだけのためにPS買うんだぜ。
いままでも今回もな。
ホント勘弁。
ウィーならマリオもできる。
ちなみに俺は任豚じゃねえからな。ライトユーザーの一人だ。
- 965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:21:01 ID:KU0aqhN70
- ID:LC7VD2QVOって
age
携帯
という二大厨書き込み要素を備えてるのに、
書き込みの内容そのものが厨だから救いようがないよな
とりあえず厨学生専用FF13スレでも作ったらどうよ
- 966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:22:14 ID:2aGgtquT0
- >>965
生暖かく見守ってやろうよ。
創価学会みたいなもんだろ。
折伏してるつもりなんだよ、きっと。
一般人には迷惑なんだけどねえ。
- 967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:22:16 ID:IfIpdpIo0
- ライトユーザーが、わざわざココまで来るなんてアリエナイ
- 968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:23:49 ID:KWTC7w9c0
- なんかトゲトゲしいスレだな
- 969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 11:25:23 ID:LC7VD2QVO
- >>965
抽象的すぎてわからんな。
もっと具体的に。
- 970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 11:26:39 ID:sMHQv+tX0
- >>964
WiiはHD非対応だから論外
映像重視のFFには絶対向かないハード
- 971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:26:39 ID:1t/H4rkm0
- ヒゲの配管工なんぞに興味はないが
たしかに安いハードで出てくれたほうが助かるな
- 972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:27:11 ID:gKPTVXbK0
- おれも安いハードがいいよ
7万5000円とか止めて
- 973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:27:39 ID:hojFP5Bq0
- 家賃1ヶ月分だろ
- 974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:29:48 ID:FF42nS6d0
- ウィーは論外だが、箱ならまあいいかな。
ただ、日本で箱のソフトが充実するのか激しく疑問。
- 975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 11:30:03 ID:oiPHY3PaO
- 値段はもういい加減諦めろ
- 976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:30:12 ID:4KMaKNDB0
- 結局、ほしいゲームはPS3でも沢山出るだろうし何も感じないなぁ
じゃPS2の時はおまいらどうしたんだ?正直欲しいソフトがない時はスルーしてたが
欲しいソフトが出れば即効買ったなぁ
- 977 名前:ちゅり[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:30:59 ID:qr+NruhZO
- http://b.freepe.com/bbs.cgi?id=skype&pn=36
- 978 名前:ちゅり[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:31:43 ID:qr+NruhZO
- うほっ!!間違えたorz
- 979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:32:25 ID:gKPTVXbK0
- 今日もGKの売り込みか
- 980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:33:37 ID:KWTC7w9c0
- ■ファイナルファンタジーXIIIがXbox 360で発売?
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=1206
- 981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:33:43 ID:IfIpdpIo0
- アンチが集まってきたな。
- 982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:35:01 ID:eVSPlr8n0
- 今のところどうせPS3を買わないとFF13はプレイできないんだし
いちいち愚痴るのはやめろ
- 983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 11:36:46 ID:LC7VD2QVO
- FFは好きだけどPSは勘弁って言っただけで
ここまで叩かれるとはな。
ソニーがたむろってんのか?
- 984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:38:40 ID:IfIpdpIo0
- >>983
PSは勘弁ってPSでしか出ないんだから、諦めて消えてくれ
- 985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 11:39:06 ID:NEFkosTc0
- PSはかんべんってことは
FF13は買わないんだろ?
だったらもうこのスレにはくる必要はないよな
- 986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:40:03 ID:2RkRsnx20
- WiiにはFFCCがあるじゃん
それで満足できずFF13もやりたいならPS3を買うしかない
いつまでぐだぐだ言ってんだ?
- 987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:43:03 ID:KWTC7w9c0
- でもps3確実にコケそうだしな…
ffのためだけに七万払うのはいくらなんでもきついよ
- 988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:45:13 ID:5Xre+2eI0
- FF13のためにPS3買いたくないっていう奴は
買いたいと思うソフトが沢山でてからPS3買えばいいだろ
そうすれば7万なんて安いもんだろ
- 989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:46:26 ID:jg+1mWFwO
- 哲也ファンタジー(笑)
- 990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 11:49:46 ID:oiPHY3PaO
- PS3買った帰りのガキから奪えよ
- 991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:50:22 ID:5wXnOnu00
- 1000なら・・・・
- 992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:51:35 ID:IfIpdpIo0
- >>987
半角も出来ない人は買わないほうが良いと思うお
- 993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:51:35 ID:jSIR+F530
- 1000ならPS3はFF13が発売する頃に3万台になる
- 994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:51:47 ID:KWTC7w9c0
- >>990
ヒント・重さが五キロ
- 995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:51:51 ID:5AuITqb20
- 1000ならFF13が全機種で発売!
- 996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:52:11 ID:jFQTWyXo0
- 1000ならライトニングは僕っ子だよ!
- 997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:52:12 ID:1jpHUM1+O
- 1000ならライトニングは僕っ子
- 998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 11:52:37 ID:gKPTVXbK0
- 1000ならPS315万円
- 999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/21(日) 11:52:52 ID:3wyiNBoB0
- 1000ならライトニングは僕っ子だよ!?
- 1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/21(日) 11:53:07 ID:gKPTVXbK0
- 1000ならPS315万円
- 1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
222 KB
全部
最新50