PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜023
- 1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/18(木) 23:07:37 ID:pU7K8+5O0
- 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl
前スレ
PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜022
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147868014/
その他の情報は>>2-5あたり。
- 2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:09:51 ID:pU7K8+5O0
- 関連スレ
【FF13】FINAL FANTASY XIII アンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147283011/
FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649
FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=subject&ftext=13
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext=
- 3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:16:25 ID:ikCUX8ds0
- 日本市場はWiiが独占、海外市場は360が独占。
PS3なんて将来性のないハードに期待してる奴は馬鹿だな。
今のFFは偽FF。
坂口RPGが真のFFだという事実。
堀井はWiiへ。
GK哀れw
- 4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:17:42 ID:8SVmrtoo0
- 前スレ>>1000
GJ!!!!!
でもPS3の値段はもともと大赤字なので
何年たってもせいぜい-10000円が関の山・・・。
- 5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:19:28 ID:dQlFW5sE0
- FF13のCMはえびちゃん
- 6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/18(木) 23:20:08 ID:jDAWKN8p0
- あげ
- 7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:20:53 ID:ZV3vxBbHO
- >>1
乙。
引っ越し完了。
- 8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:21:01 ID:QId/WxOr0
- >>4
大赤字の大本命CELLとBDは大幅にコストダウン出来るんだが?
根拠もなく1万とか出して何のつもりかは知らんけど。
- 9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/18(木) 23:22:04 ID:uBlKn/zUO
- あの巨大な敵はベヒーモスか?
- 10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:22:34 ID:jDAWKN8p0
- FINAL FANTASY XIII
発売日未定
価格未定
ジャンル スーパーRPG
主題歌 「素敵だね」若本則夫
- 11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/18(木) 23:24:14 ID:9PKQDi+v0
- 乙 SFあくしょん学園シリーズ
- 12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:24:40 ID:TG0S8clf0
- 聞いてみたい 若本則夫 の「素敵だね」
歌○です
- 13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:24:54 ID:SPG10HUo0
- ライトニングさんは今までのFFの女性キャラの中で一番かわいい
- 14 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:29:39 ID:8SVmrtoo0
- >>8
根拠もない何のつもりもない。ゴメンネ。
んでCELLとBDのコストダウンの根拠教えて。
中国工場で大量生産は聞いた。
本当に安くなるならすがりたい気分だ。
- 15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:33:50 ID:BJs9IylZO
- BDドライブは量産体制が整えばけっこう安くなるよ。
- 16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:36:02 ID:D2G37Wr20
- 日付け変わる頃に電プレ消す。落としたい奴は今のうちにな
- 17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:38:18 ID:8SVmrtoo0
- やっぱ小売店に丸投げか売らんと安くならないのね・・・。
量産体制整ってもまず売れないとダメじゃん。
BDとHD-DVDってシェア争いしてるんでしょ。
しかも日本じゃなくてアメリカの映画が争点だったりするし。
BDだけだったら話は楽だけど・・・。
- 18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:38:42 ID:nfW0CDNS0
- ATBだとバーば貯まらないと攻撃できなかったけど、今回はATBコストがなくなるまで連続して攻撃できそうだからテンポよさげだな
- 19 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:44:08 ID:QId/WxOr0
- >>14
眠いから簡単に。
CELL→チップの微細化とか再設計とか
BD→量産化とかコスト削減とか
かの有名なWindowsが出た時は単コア90MHzとかのもんが10万とかしてたんだわさ。
CD-RやDVDが民生用に出てきた時も昔は10万超えてたんだわさ。
極端すぎる例だが面倒なのでこの辺りで。もうちょっと近くで、PPCとかに置き換えても同じ。
>>17
BDは家電メーカーが多数参加してるからひとまず体制は整いやすい。
結局は勝ち負けにかかるんだが。
- 20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:45:28 ID:dQlFW5sE0
- >>18
神ゲーとしか言いようが無い
- 21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:45:51 ID:nfW0CDNS0
- >>20
だなヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
- 22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:46:37 ID:SPG10HUo0
- >>21
おまえかわいいな
- 23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:46:40 ID:ZV3vxBbHO
- 今回の戦闘は伊藤は関わってるのかな…?
少し気になる。
- 24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:46:52 ID:byjv4p0x0
- これだけはいえる
HD-DVDにはシェア争いで負けない
- 25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:47:18 ID:dQlFW5sE0
- >>23
伊藤英明ならキノコ食ってるぞ
- 26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:47:22 ID:pv/kWsYA0
- >>18
それ採用!
- 27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:48:06 ID:nfW0CDNS0
- >>22
厨だって馬鹿にすんなw
- 28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:48:34 ID:jDAWKN8p0
- >>25 キノコ?
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
- 29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:50:07 ID:dQlFW5sE0
- >>28
小さいキノコだな
- 30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:51:12 ID:nfW0CDNS0
- >>26
動画みてるとそうなりそうだよw
>>29
うp
- 31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:52:34 ID:i2iWMTxx0
- >>19
プロセスルールが進むのってそんなに速くないです><
- 32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:54:01 ID:dQlFW5sE0
- >>30
http://images.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%A4%C1%A4%F3%A4%B3&n=5&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=2
- 33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:54:29 ID:Ga+xyKQt0
- 18ヶ月に一回ペースでシュリンクされるけど
これは遅いやら早いやら
- 34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/18(木) 23:56:22 ID:3vlaRlfe0
- ここ?
- 35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:56:53 ID:nfW0CDNS0
- >>32
( д )゚ ゚
- 36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:58:09 ID:i2iWMTxx0
- >>33
シュリンクされたチップを即採用すると初期不良の山です><
安定して使えるようになるのに薄型PS2位の期間を想像しちゃいます><
- 37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/18(木) 23:59:53 ID:ZX/q9YTW0
- VSの主人公暗そうだ
- 38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:04:58 ID:QncCN5G00
- FINAL FANTASY VS XIIIのスレはないの?
- 39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:06:12 ID:crxEzD+M0
- >>38
せめて動画が来ないと。
E3では公開されてるのだろうか。
されてたら来るよな。
- 40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:06:23 ID:uIqFNJlm0
- FINAL FANTASY Versus XIII〜FF ヴェルサス XIII〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147250004/
人いないからこっちで話した方がいいと思うけどな
- 41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:06:39 ID:Al5rTrgK0
- >>36
お前は薄型PS2がでるまでPS2は一回もシュリンクされてないと思ってんのか?
- 42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:08:52 ID:TpcTE+lz0
- >>41
大した進歩じゃないと思います><
- 43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:09:38 ID:cfTooJ390
- ('A`)???
- 44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:09:59 ID:K4/YY5yJ0
- はいはいゲハ逝くか寝ろよwww
- 45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:11:57 ID:PrAqfI2B0
- 大丈夫っぽいから電プレ画像消すお
- 46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:13:56 ID:Jk1y99FG0
- 前スレ968のDLkeyはなに?
教えてくれ
- 47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 00:14:58 ID:EonEZwkJO
- ATBコスト0になったら増えるまで待つからADBになるな
- 48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:17:59 ID:PrAqfI2B0
- >>46
パスはff13
落としたら言ってくれ、消すから
- 49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:23:08 ID:Jk1y99FG0
- >>48
落としました
ありがとさんです
- 50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:27:19 ID:RQswrVd70
- 今帰宅
>>48
待って!!!!
- 51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:28:33 ID:PrAqfI2B0
- 503で消すに消せないというまさかの展開
- 52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:35:41 ID:20HRqM4z0
- 503で落としたいけど落とせない
- 53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:41:27 ID:RQswrVd70
- 落としましたサンクス
- 54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:45:56 ID:zZGxPoA50
- >51
消すのもうちょっと待ってくれ
落としたいのに503で落とせない
買ったけどやっぱり見たいしな
- 55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:47:52 ID:PrAqfI2B0
- 俺も消せないから困る
- 56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:49:39 ID:E6GmJY4/0
- いまさらな質問かもしれないけど、
公開されてるトレーラーの動画のグラフィックって戦闘以外のシーンも全部CGじゃなくて
本体のポリゴンで描いてるの?
- 57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:49:42 ID:9Ldi8X5d0
- ぐわー落とせない;;
もう寝てぇ!
でも落としたい
あーあーあーあー
- 58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:49:50 ID:20HRqM4z0
- ありがとうございました。
- 59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 00:56:08 ID:Jk1y99FG0
- >>56
そうだったらいいなーという話を、今みんなでしているところ
- 60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:01:58 ID:2/Fz9I6a0
- >>55
拡散していいんか? サイズは変えてあるけど
- 61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:02:48 ID:iv5CS/D00
-
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏ーナマ杏
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
- 62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:02:49 ID:PrAqfI2B0
- >>57
入れたか?消す準備は整った
>>60
止めはしない
- 63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:04:49 ID:KmAvAqVNO
- >>62
もう諦めた(;∀;)
- 64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:06:20 ID:iv5CS/D00
- 携帯の待ち受けをライトニングたんにしてたら女友達にキモって言われたお
みんなも気をつけろ
- 65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:07:40 ID:4DcXfWBQ0
- >>64
女友達なんていないくせに
- 66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:07:48 ID:aGcfUFzt0
- >>62
ありがと
>>61
(つд⊂)ゴシゴシ
- 67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:07:48 ID:MCmmNoaj0
- >>64
俺なんかここ数年女と言う生物と会話してないよ
ウラヤマシス
- 68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:08:45 ID:2/Fz9I6a0
- サイズを変えたのをあげた
VIP ⊂二二二( ^ω^)二⊃ 37298
場所やパスがわからんって人が出たら消そうかw
どうせ海外サイトがすぐうpするだろうしな
- 69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :[] 投稿日:2006/05/19(金) 01:08:47 ID:3qJfVUt80
- ヴェルサスのほうだから問題なし!
- 70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 01:09:32 ID:ocAmKX330
- >>67
いや以外としてるもんだよ
- 71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:09:44 ID:PrAqfI2B0
- 消しました
と同時に>>68乙
- 72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:10:07 ID:zoTzxS0X0
- >>62
頂きますた
なんかすんげぇなw
- 73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:13:40 ID:zZGxPoA50
- やっと503から解放されたと思ったら404だった
間に合わなかったorz
- 74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:16:46 ID:2/Fz9I6a0
- とりあえず、ロダがわからない時は「1rk」でぐぐる癖を。
- 75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:19:33 ID:zZGxPoA50
- >74d
見れた
やっぱPCだと画像拡大出来るからありがたい
- 76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:28:07 ID:KaCQF/Ke0
- ――公開された映像はイメージではなく、物語中のシーンの一部なのでしょうか?
鳥山 そうです。製品では演出などが変わる可能性もありますが。
「FF10」のとき。最初に公開したナギ平原のテクニカルデモは、かなりショボかったんです(笑)。
それと同じだと思ってください。いまはまだ初期段階のものですね。
- 77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:28:28 ID:PrAqfI2B0
- 再うpもされたしもう寝よう・・・
と思ったら21ページ目だけうpし忘れとるwwwwwww
- 78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:33:04 ID:IwEkRHSh0
- 主人公可愛すぐるぅ
- 79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:39:33 ID:PrAqfI2B0
- というわけで不足分を>>68と同じろだの163134に置いといた
一枚だけだし俺のうpし忘れって事でしばらく残しておくよ
- 80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:41:59 ID:b/kJd0ZH0
- 戦闘のスピーディーさにとらわれて大味にならなきゃいいが・・・・・。
- 81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:42:59 ID:2/Fz9I6a0
- >>79
乙! 新宿みたいなってのはこれかー。
- 82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:45:44 ID:CJ3/cdgR0
- ここに居る人ってPS3のピンチとか本当に無関心なんだろうか・・・。
FF13が出来ればハードの種類なんてどうでも良いか・・・。
にしても早めに決着付けて欲しいな。
- 83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:47:26 ID:3JH3tLDT0
- 回避行動と攻撃をネオなみに繰り返しながらそれでもかいくぐってくる敵の攻撃の被弾率とか
だせるくらいじわじわ戦ってつぶしあう戦闘がいいな
- 84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:49:58 ID:3JH3tLDT0
- グラビデとか歩数ダメージとかHPが数字の遊びじゃない戦闘したいよ
- 85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:49:58 ID:2/Fz9I6a0
- >>82
ハードの事とかは関心あるけど、ここで語っても「ゲハでやれ」で終わる。
- 86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:51:18 ID:mjH8k3l50
- すげえリアルなdeepdiveにみえる
- 87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 01:52:16 ID:CJ3/cdgR0
- >>85
そか。
- 88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 02:02:30 ID:3JH3tLDT0
- 各ハードとも決定的な勝利要因がない。PS3は値段が高い分PS2ほどはどうしても売れない、
がその分XBOXが売れるというよりはPS3のユーザーが減るかんじ、日本では。PSの減退=XBOXの
拡大でさえなければ時間がPS3の普及を助くる。
なんかすごい材料がこの先でなければずるずるとこうなると思う。
- 89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 02:16:08 ID:IwEkRHSh0
- 安いバージョンで59800円なわけだろ
俺の考えが甘いのかもしれんが200〜300万台までは普通に売れる気がするよ
HDDを標準にしてくれとSCEに頼んだのはネットゲーに力入れてる■eなんだし
高価格になった原因でもある
ま、そんなの事はどうでもいいけど、俺は60GB、75000円のPS3を買う予定
- 90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 02:18:12 ID:IwEkRHSh0
- 寝る前に主人公可愛すぐるぅ
- 91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 02:24:21 ID:/t672Zup0
- スクエニ信者なんでFFの発売日に買いますよ。
そうすればますますスクエニの発言権がますはずですから。
- 92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 02:25:12 ID:zoTzxS0X0
- ま、どーせ買うなら60Gの方だわな
箱の後付け20G、足りなくてヤバくなってるらしーし
BD見る時HDMI無いのはキツイ
HDテレビは将来買うとして・・・orz
- 93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 02:26:09 ID:aGgLjw4+0
- DMC4も箱とWiiに来る事になったな。
FF13が出る事にはPS3オリジナルタイトルは多少揃ってるよな。
- 94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 02:27:01 ID:A682CUt10
- FF13と銘打たれたものが3つあるけど繋がりはあるんですか
今のところ情報なしですか
- 95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 02:39:00 ID:+duZUokfO
- なんだかんだで、多少は繋がりあるでしょ。なかったら3つ出す意味ないし
- 96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 02:40:36 ID:tW4foNsr0
- 英米のサイトだが、ますます悪材料が出てきたぞ。
最新ニュースだ。
ttp://www.theinquirer.net/?article=31684
Playstation 3 might just make it in 2007
要約すると、
・PS3のCELLチップは良品率が低い
・PS3のGPUとしてGeForce7900GTを改造したのは失策で、
改造には専用GPUの開発並みの期間が必要である
・今年のクリスマスにPS3のゲームは出ていても、本体が発売できない可能性が高い
・PS3の量産出荷は2007年第二四半期になるかもしれない
- 97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 02:40:56 ID:C89LeyaQ0
- ストーリーの直接的なつながりはないんじゃん?
同じ神話を元につくってるとか言ってたな
- 98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 02:45:04 ID:qw7yNdNR0
- どっかにFINAL FANTASY HAERESIS XIIIっていうの4作目はネトゲと書いてあったけどほんと?
- 99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 03:37:11 ID:X0mnKFAW0
- お前らマジ朗報キタかも!!!
DMC4→Wiiが本当だった今、これにも期待できるかも知れないぞ!!
[PS3] 『FINAL FANTASY XIII』 Xbox360でも発売?
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-1954.html
[PS3] 『FINAL FANTASY XIII』 Xbox360でも発売?
GamersReportsに掲載されている 噂 によると、
マイクロソフトの内部の人間が、E3 2006でスクウェアエニックスから「PS3」で独占発売する(*1)と発表された『Fabula Nova Crystallis (FINAL FANTASY XIII)』のうち1つ以上がXbox360で発売されるかもしれない、と報告したそうです。
この情報を示した人物は以前に実績があったそうなので、もしかしたら本当の可能性があるのかもしれない、としています。
- 100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:40:02 ID:sel2s9qf0
- 80000円が40000円とかに値下がりするのは大きいなあ・・・
ヒゲのメーカーの作品に手が届くじゃないか・・・
- 101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 03:40:31 ID:p3yWyaCS0
- 箱○なんて買わないし・・ wiiに出せよ
- 102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:40:47 ID:9YpUv7QY0
- PS3オッワタ
- 103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:41:04 ID:Y5HKTwto0
- これは箱買ってブルードラゴンロストオデッセイもやりましょうってことか
- 104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:44:35 ID:nj07518H0
- PS3\(^o^)/オワタ
つうかマジで終わる可能性あり
Wiiと箱でPS3の値段に満たないもん
霧歩のゲームとN3とラ・・・ランブルローズとかプレイ出来る!?
ロストプラネットもプレイ出来る?
FF11・・・はいいか・・・。
- 105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 03:46:46 ID:p3yWyaCS0
- [PS3] 『FINAL FANTASY HAERESIS XIII』 4つ目の「FF13」?
スクウェアエニックスから発売の「FINAL FANTASY XIII(FF13)』が3種類発売される事が発表されましたが、
「FF13」に関する商標登録がもう1つ発見されたようです。
タイトルは、『FINAL FANTASY HAERESIS XIII』。
「HAERESIS」は「異端」という意味。英語表記では「heresy」。
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-1902.html
もしかしてこれか?
にしても13プロジェクト買うためにはPS3、箱○も買わなきゃいけないのか - -;;
- 106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:46:54 ID:9YpUv7QY0
- PS3の発売が楽しみだな〜
ソニーの転落振りを見てみたい^^
- 107 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:47:54 ID:Y5HKTwto0
- PS3\(^o^)/オワタ
まぁもうこれでFFをやることはなくなったかな
- 108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:49:35 ID:s0yvPhdO0
- ネトゲならマルチ確定。PCも含めてね。
- 109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:49:46 ID:QxSSw7Ko0
- >>96>>99
>>96の情報は少し眉唾もんだな。結構誤字もあるし。
ただ、事実なら、PS3はもとより、SCE自体ヤバいな。
PSXの二の舞にならんといいが、どうなることやら。
>>99の情報も微妙だなw
これも事実なら、消費者としては単純にうれしいな。
だが、どうも俺は海外の製品を買うのはイヤなんだよな。俺だけかもしれんが。
もっと言えば、もっと高くてもいいから、PS3は日本で生産してほしいと思ってる。
- 110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:50:09 ID:ggzRrp440
- [PS3] 『FINAL FANTASY XIII』 Xbox360でも発売?
GamersReportsに掲載されている 噂 によると、
マイクロソフトの内部の人間が、E3 2006でスクウェアエニックスから「PS3」で独占発売する(*1)と発表された『Fabula Nova Crystallis (FINAL FANTASY XIII)』のうち1つ以上がXbox360で発売されるかもしれない、と報告したそうです。
>『Fabula Nova Crystallis (FINAL FANTASY XIII)』のうち1つ以上が
>『Fabula Nova Crystallis (FINAL FANTASY XIII)』のうち1つ以上が
>『Fabula Nova Crystallis (FINAL FANTASY XIII)』のうち1つ以上が
>>105
どうなんだろな
- 111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:50:29 ID:9YpUv7QY0
- ってかお前ら何歳?
俺21歳シュウカツ中
おまいは?↓
- 112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 03:50:51 ID:p3yWyaCS0
- 16夜更かし中
- 113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 03:51:43 ID:p3yWyaCS0
- 箱○で13 vs13出るならもうFF買わないで済むんだけどなぁ。
やっと卒業できるって感じ。
- 114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:51:46 ID:9YpUv7QY0
- >>112
青春を大事にな
おまいさんは?↓
- 115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:52:17 ID:ggzRrp440
- >>111
28歳夜更かし中
ちゃんと働いてますよ。
出勤が15分ですむ場所に住んでるから夜更かしおk。
- 116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:52:35 ID:QxSSw7Ko0
- >>114
21歳、留学中
もうすぐ帰国!
- 117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:53:27 ID:ggzRrp440
- 今更年齢言ったのが恥ずかしくなってきた。
10歳引いておけばヨカタ
- 118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:53:58 ID:9YpUv7QY0
- >>115
うらやましいね。先輩はみんな仕事しんどい最悪っていって鬱状態。お先が暗いですわ。
でもこないだFF10を100時間やったっていってたw
- 119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:57:18 ID:9YpUv7QY0
- 小さいころはあんまり思わなかったけど、いい年してゲームしてたらなんか・・・これでいいのだろうか
って気分にならない?少なくとも一般友達にはゲームの話なんかできないし・・・。
ゲームって得るものないし無駄に時間を浪費するだけで、なんかだめだなぁって。。。
でもなぜかやっちゃうんだよね〜。
- 120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:57:22 ID:ggzRrp440
- 仕事は辛くても家は近い方がいい。
ただし、プログラマとか夜勤当たり前の職業は
家が近いと無理難題言われるかも・・・ね。
- 121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:59:32 ID:ggzRrp440
- >>119
新聞読めば結構面白いよ。話の種にもなる。
ゲーム以外の時間でテレビつけるとなぜか
ニュース番組とかドキュメンタリー探しちゃう。
BGM代わりになってるかも知れんが。
- 122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 03:59:50 ID:9YpUv7QY0
- >>120
IT業界に興味があったんだけど、SEとか残業ひどそうなイメージだからやめたんだけど、
どうなの?
- 123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 04:02:26 ID:9YpUv7QY0
- >>121
おれもTVはニュース番組好きだな。
ってかべつにゲームはそんなにやる方ではないんだ。大学なってやったのはFF10、10−2、12
ウイイレ、新鬼武者、ドラクエ8くらいかな。
これってライト層だよな?
- 124 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 04:03:04 ID:Y5HKTwto0
- あれ、改めて動画見ようと思ったら上の方にうpされてるの途中でDL完了になってしまうんだが・・・
- 125 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 04:04:28 ID:ggzRrp440
- ごめ・・・調子乗ったな。スレ違いすぎなんで控えるわ。
>>122
最後に、IT業界のプログラマはアメリカでは最も底辺に位置してる。
日本ではIT革命とか言ってもてはやされたけどすぐに土方と同じ立場になる(なっている)
だからIT業界はやめといた方がいいよ。
(自分が一度残業に文句いって数週間チーフと喧嘩した挙げ句クビになったけど
自分の至らない所以外に、酷いところがあるのは確かだと諭された事もある。)
後は営業も厳しい。営業時間以外で実は残業多めで終電で帰ることになる。
そういう人達がハシゴ役してた。
ハローワークでダメもとで水準高めの所を宝くじ買うつもりで受けてみ?絶対そっちのほうが良い仕事出来るようになる。以上です!!!
- 126 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 04:09:12 ID:Sbbe143t0
- 妙なオーラを感じた。
- 127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 04:11:23 ID:9YpUv7QY0
- >>125
参考になりました!
スレ違いですいません。
私はそろそろ寝ます。
ありがとうございました。
- 128 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 04:36:29 ID:9lHnjOLk0
- >>89
HDD標準にしたのはクタだ、バカ
- 129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 04:41:20 ID:dxunel/10
- バカなんていっちゃいけませんよカス
- 130 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 04:41:55 ID:jf5I2KCA0
- [PS3] 『FINAL FANTASY XIII』 Xbox360でも発売?
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-1954.html
[PS3] 『FINAL FANTASY XIII』 Xbox360でも発売?
GamersReportsに掲載されている 噂 によると、
マイクロソフトの内部の人間が、E3 2006でスクウェアエニックスから「PS3」で独占発売する(*1)と発表された『Fabula Nova Crystallis (FINAL FANTASY XIII)』のうち1つ以上がXbox360で発売されるかもしれない、と報告したそうです。
こういうのは噂の内容より、MSの人間がスクエニに融資を働きかけてると取った方がいいという
話を別スレで聞いた。
- 131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 05:05:34 ID:RFWVKC860
- 『FINAL FANTASY XIII』 がXbox360でも発売?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147982087/
- 132 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 05:41:55 ID:GB2V/rL90
- 胸がHカップだけど何か質問ある?2
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147975010/l50
675 :人妻 :2006/05/19(金) 05:31:34.60 ID:JfwsD4nN0
>>670
パスないお?
http://p.pita.st/?m=ckiimov4これだお
- 133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 05:47:06 ID:QxSSw7Ko0
- >>132
vipの質も下がったよな〜。
電車男とVIP STARのせいだな。後者は嫌いじゃないが。
ν速民だが、一時はvipのすごさに圧倒されたが、今じゃくだらん板になった。
まだニー速のほうが質がいいな。
- 134 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 05:51:47 ID:r4oGkbxP0
- vipは房隔離板として機能してるからおk。
見事にラウンコと同じ道を歩んでるよな。
- 135 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 06:03:04 ID:tVUAKsqN0
- なんでここでイキナリVIPの話?
なんか流したい話でもあるのかな?
- 136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 06:05:42 ID:k9ryv31jO
- >>135
ヒント:◆射淫
- 137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 06:07:53 ID:dGgUCoIC0
- 社員か?あ・・・スクエニじゃなくてソニーか
- 138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 06:21:06 ID:MRbSYyVf0
- 何かカプコンもコナミも箱でマルチプラットフォームって話になってるな。
その噂を否定すれば、ドラクエPS3打ち切りの噂を否定した時みたいに
株価が下がるみたい。
一方スクエニにとってはMSの融資があるとすれば凄い美味しい。
箱にミストウォーカーがいる事も相乗効果らしいし。
ソニーにとっては面白くない話かも知れん。つうか面白くないな。
単なる噂を否定すれば株価に響くトラップつうのは。
- 139 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 06:37:05 ID:w0DvYV540
- >>138
任天堂信者の怒りを買ったからな、ソニーは
その怒りも、任天堂のシェアを奪ったという逆恨みだからね
どうしようもない、もはや宗教
DSが売れてもその怒りはおさまるどころか、残党狩りさながらPSP、PS3を潰そうとしている
PSPのUMD射出はもはや流言蜚語で事実としてネット上に定着している
PS3にも確実に何か仕掛けてくるだろう
ネットで情報を集める投資家にとって、こういう状況を見たら
当然株価にも影響はおおありだ、どうしようもあるまい
余談だが、一時期PSP本スレでは任天堂信者の荒らしを抑えるため、
テンプレに
「DSは最高のハードです。我々はPSPが好きですが、
それは決してDSを貶める意味と同義ではありません」
という注意書きを添えていたほど
それでも、荒しは日々やってきては暴れていく
もはや、宿命だろうな
最近では、PSを潰す為にソニーそのものを潰そうと
ソニーが関係しているものにもネガティブ工作を仕掛けに行く始末
もはや、爆弾を抱えてソニー本社に特攻してくれた方がさっぱりするという気分だ
- 140 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 06:38:37 ID:qACTttOW0
- >>139
それ本当だったら妊娠ひどいな・・・・
- 141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 06:40:19 ID:PoOSLgm70
- http://www.makonako.com/mt/archives/2006/05/post_460.html
キモヲタも任天堂ファンに呆れ顔
- 142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 06:42:14 ID:TpcTE+lz0
- >>139
例え仕掛けたのが任天堂でもMSにとって美味しいトラップだし
スクエニにとってもソニーの株引き上げさせられても融資もらえるかもシレンという。
なんとも怖いトラップだなあ・・・。
そもそもこれって妊と箱が強力しあおうと思わなくても効果があるトラップになるっしょ?
単なる噂なのに、その中にMSの人が出てくる噂なもんだから。
- 143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 06:53:32 ID:w0DvYV540
- >>142
任天堂にとっては、MSはPS3を潰すまでは役に立つ存在
MSにとっては、任天堂は競合しないどうでもいい存在
利害は一致しているからね
あと、箱○スレで暴れまくるアンチを、「GK必死だな」を連呼し、
無理やりPSファンの責任に摩り替える荒業もやっている
とにかく、任天堂信者はPSを潰したい、そのためならMSも利用する
MSは任天堂信者を敵に回すと酷いのはわかってるから、おべっかを使い見方にする
もはや、ネット上のPS包囲網が出来上がっているからな
おまけに、SCEのWミリオンゲーである「GT」と「みんゴル」は、
2ちゃんではスレが落ちるほど廃墟、みな、生活の中の一娯楽としてゲームを遊んでる
どうみても多勢に無勢、ネット上の工作はもう好きにさせるしかない
SCEとスクエニにはとにかく牙むき出しで噛み付いてくるアンチが多いからね
ま、必死だな
- 144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 06:55:29 ID:nXsypZEQ0
- まこなこ以上にしたたかな気がするな。
セガの時と違って今はネットがある。
- 145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:00:43 ID:5wJUaXFq0
- ふぁいなるふぁんたじーも 13作目か
思えば遠くへ来たもんだ
- 146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:01:45 ID:w0DvYV540
- >>144
今の「彼ら」の目的はハッキリしている
●ソニーを潰して、PS3提供の「FF13」を強制的にマルチに変えさせる
●スクエニに危機的状況に落としいれ、「FF13」をマルチに引きずり降ろす
そのために、FF12にもしっかり工作を仕込んでおいた
それでもFF13をPS3で提供するという決定で、徒労が無駄に終わり怒りは倍増
また、E3前には「FF13は箱○で独占供給」という噂も流しておいた
しかし、これも打ち破られ、怒り倍増
もはや、彼らの怒りはとどまるところを知らない
そして、「剣神DQの新作がWiiに出る」とわかったとたん、「PS向けDQは打ち切り」の報道に便乗し、
2ちゃん中のあらゆる場所に一斉にコピペを貼り付けに出回る
ネットは、彼らにとって最高の遊び場だよ
株価も自在に操作できるだろうね
- 147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:03:16 ID:jMJrCx2T0
- ファミ通見たが主人公の名前はないな
- 148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:08:32 ID:ck8+DMJi0
- >>146
最大の問題はユーザーはこうしたことには関心ありません事ですわ。
FF13が出るならWiiでも凶箱でもどんとこいですわ!!!!!
なところ。
それでも敢えて噛みついて来る人は大半がShine。だろうなあ。
- 149 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:11:57 ID:5wJUaXFq0
- ゲーハー脳の方は業界板か、↓にでもお引取り下さい
『FINAL FANTASY XIII』 がXbox360でも発売?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147982087/
- 150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:12:16 ID:cfTooJ390
- 360はともかくWiiだと映像クオリティ的に厳しい気がする
- 151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:13:08 ID:w0DvYV540
- >>148
そう、それが普通
FF13がPS3で出るなら、PS3を買う
それでいい、そして、ゲームの話をすればいい
どうしてもハードの話がしたければ、ゲーハー板に行けばいい
これが、出来ない状況が問題なんだよね・・・
とりあえずネタ集めにファミ通と電撃買ってくるわ
ハード話はスルーでよろ
- 152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:14:28 ID:ck8+DMJi0
- GCバイオならFF13並(静止画だけならひと目だとそれ以上か)のグラフィックといえるけどあれはプリレンダだな。
Wiiが劣化クオリティでFF13をリアルタイムレンダで表示できて30fpsならいけるかもな。
- 153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:15:17 ID:ck8+DMJi0
- おっと・・・俺も蛇足だったか。
ハードスルーで。
- 154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:16:47 ID:jMJrCx2T0
- ファミ通のほう、
クラウ子のイスに座ってるイメージイラストが
無駄に1ページ使われてて買い。
会談もまぁまぁ面白かった。
- 155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:17:40 ID:cfTooJ390
- 漏れも出勤時にコンビニよって買ってくるか
仕事中にニヤニヤ
- 156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:20:27 ID:jMJrCx2T0
- 野村ってヴェルサスにすごい自信があるみたいだ
どうでもよかったけど、かなり面白そうだよ
- 157 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 07:30:21 ID:WCdLK9uc0
- スクエニ倒産の危機なんだけど・・・株価。
昨日一昨日2500円切りそうとか言ってたら
なんか今日いきなり前の日より-75円なんですけど?
まさか一ヶ月で倒産はしないだろうけどやばくね?
FF13も出ないぞこのままだと。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=9684.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
- 158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:32:40 ID:KaCQF/Ke0
- 痴漢工作員が酷いな
- 159 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:35:04 ID:MlaiZRUw0
- 痴漢工作員って?
- 160 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:39:05 ID:jMJrCx2T0
- >>157
株ってのは上がったり下がったりするもんなんだよ
13は出るから安心しろ
- 161 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:42:24 ID:AoV8vK7/0
- ゼロムスtueeeeeeee!
やっぱ後で行かないといけないみたいだな
倒した俺はもっとtueeeeeeeeeeee
- 162 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:42:30 ID:cfTooJ390
- スクエニ下げてるのはMSCB500億円発行のせいではないかな
- 163 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:46:47 ID:MlaiZRUw0
- >>162
そりゃ最悪だな。
買収防止の為に株増やしたも同然だろ。
ソニーの呪縛は脱したが、このまま下げ止まらなかったら
結局沈むじゃん・・・。だれも今のスクエニ株なんて予約しねー・・。
- 164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:49:30 ID:MlaiZRUw0
- MS(マイクロソフト)に向かって買収してぇ〜んてMSCBを?
企業は株が下がる程儲かり、株主は大損する。スクエニオワタ。
ゲーム以外で関係者裏切ってどうするよ。
- 165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 07:51:33 ID:p5sRFNfd0
- なるほどそれで13を三つも出して利益得ようとしてるのか
FFしかないしなあ
- 166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 08:00:15 ID:dFR3CJ4I0
- 説明しよう!!
MSCBとは
企業が自社の債権を株式に一気に転換することにより
お金を得る事ができるのだ!!
しかし、その代償として株価が大きく下がり、
株主はファビョル!!!!まさに株版暗黒騎士。
ブラッディウェポンなのである!!!!!!!
(民明書房刊 MSCBと暗黒騎士 入門編)
- 167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 08:02:36 ID:6y65H49R0
- 携帯版FF13の映像が載ってる情報サイトってありませんか?
女の子の制服がすっごいかわいくて興味津々です。
- 168 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:04:18 ID:na6hFEO80
- >>167
自分で作ってみるのもいいかも
- 169 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 08:06:13 ID:6y65H49R0
- >>168
さすがにまだ情報サイトは無いということでしょうか。
自分はコスをやる人間なのであの制服は是非作ってみたいと考えてます。
- 170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:10:12 ID:d5TXlaPVO
- ファミ痛見た。ほんとにあんなクオリティで出来るの?
すんごく時間と開発費かかりそう。今回は100万本割り込みそうだし
スクエニ凄くやばくないか?
- 171 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:10:31 ID:na6hFEO80
- o・・・ライトニングコスときたか・・・はやいねえ
- 172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:13:17 ID:7fznKs0+O
- 一分でも早く一秒でも早くクソニーが潰れますように
- 173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:13:50 ID:fBdyj3MG0
- >夜の部で旧■の神ドットの話題が出てたから投下
>ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0657.png
ゲハ板で張られてた。
理屈抜きで凄げぇと思う。
こういうのを求めてるってのは、おかしいのか?
- 174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 08:15:48 ID:Cp8ja+n6O
- 今日発売のファミ通にFF13載ってたけどグラフィックに対してどう思った?
- 175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:16:23 ID:na6hFEO80
- >>173
いや・・・悪くないよ・・・。
でもよく考えたら3Dでもそういう精細なクオリティで
作れている域にはいってないんだねえ・・・
2D絵って偉大だな。まだ3Dにも上を目指せる余地があるって事がわかったよ。
分かったけど今のスクエニにできるんかな。
野村を敵デザインに呼び戻した方がいいかもな。
- 176 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:17:04 ID:na6hFEO80
- >>174
悪くないよ。
すごくプレイしたいと思ったよ。
どのハードでもいいからプレイしたいね。
- 177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:18:55 ID:i0F9HPM30
- ゼロムスのイージータイプの中の女って誰?
- 178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:19:40 ID:QxSSw7Ko0
- >>173
その中で、ケフカのドットは逸脱だな。
初めて見たとき、鳥肌たったのを今も覚えてる。
CGの進化は俺は否定はしないし、むしろ歓迎してる。
ただ、ドットの存在、進化も俺は望んでる。
まだまだドットには可能性はあるし、CGにはない良いものを持ってると思ってる。
- 179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:21:05 ID:Cp8ja+n6O
- >>176
何故すごくプレイしたいと思った?理由を聞かして。
ただ自分の意見はグラフィックがすごいだけで特別魅力は感じてない。
まぁあの女性キャラは自分好みなのでそれなりに魅力は感じたけど。
- 180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:23:09 ID:kTDluUol0
- ロマサガばっかだな。
7英雄はすごくいい。
- 181 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:24:50 ID:H2Gjrjm10
- 公式の動画見たらバウンサー思い出した
PS3用バウンサーと言われても納得しそう
- 182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:26:42 ID:FYtEh5xV0
- >>173
ドット絵の職人性、テイストの"神"さは認めるが
作り手側にとっては非効率、これ以外の何物でもない。まして動きを求めるとしたら尚更。
趣味だけで作ってんじゃないんだ、商売してんだぞ。もうドット絵に未来は無いんだよ。
時代の流れを受け入れろ。
- 183 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:27:18 ID:na6hFEO80
- >>179
結局プレイ時は絵より戦闘に集中してるから
アクティブな戦闘システムだと楽しいんだよね。
グラフィックの凄さはすぐに慣れるけど
戦闘システムがFf13のように予想できないもので、
かつ忙しそうなものだと個人的に楽しそう!と思う。
自分はさほどグラフィックだけで満足しない方でして・・・
FF12はそういう意味で退屈でした。
- 184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:29:14 ID:qNlw7DQa0
- FF11やればある程度3D面白いことに気づくはず。
特に必殺技の爽快感が段違い
- 185 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:29:28 ID:7fznKs0+O
- >>173
それ、野村の仕事
- 186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:29:40 ID:na6hFEO80
- >>182
効率はわかるけど、さっき見た絵で特徴なのはやっぱり
色使いがはっきりしているとこかな。
PS2でもあれだけ細かくしてはっきり色を使った敵が出てきてくれると嬉しかったんだが・・・。
- 187 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:32:55 ID:kTDluUol0
- 野村にモンスターデザインしてもらうしかないなw
- 188 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:33:05 ID:fBdyj3MG0
- >>182
3Dでありながら、2Dドットのテイストを色濃く残す。
一見不可能な・・・・
あ〜バキ風にいうの止め。忘れたw
でも、2Dドットのよさと、3Dの動きのよさを融合した作品
まだ不完全ながら、それは確かに存在する。
安置よってくると困るから作品名は伏せるけど。
- 189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:38:01 ID:+kTC1i8j0
- HD時代に2Dだしてもドット打ちでモンスターは描いたりしないはず
普通に2Dペイント
- 190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:39:30 ID:pFYx2q820
- 昔は■に過去作のリメイク・続編・移植を希望したものですが、
今はそれさえも「やって欲しくない」と思えるようになりました。
っていうか、されてたまるか。今の■のスタッフにだけは触れて欲しくない!
- 191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:41:33 ID:/vhQWkog0
- 昔のFF3スタッフがDSでFF3リメイクしている件は?
- 192 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 08:43:59 ID:ogLF/GwU0
- 商売として作るのではなく、趣味で作って欲しいな。
実は時代の流れはそうなんじゃないか?
- 193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:46:20 ID:/vhQWkog0
- >>192
真に尊ぶべきは本当に商売の為に作っているのかと自答することだね。
ある制作者のオナニーが売れるために必要ならばどんどんさせる。
そうでなければ歯止めをかける。
商売するというのはユーザーの方向を向くという事。
だから真に尊ぶべきは商売魂だと思う。
売るために詭弁を弄するのがあまりにも多いと思うんだ。
多少は仕方ない面もあると思うけどね。
- 194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:46:37 ID:kTDluUol0
- >>190
ミンサガ
- 195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:47:04 ID:9lHnjOLk0
- つーかドット絵をいちいち手で描くなんてアイコンぐらいだろ。
背景なんて普通に一枚絵を高解像度でとりこんだほうがいいし、
キャラクターも3Dでモデル作ったのを2Dにしたほうがアニメーションがすげー楽。
>>192
会社つーのは基本的に毎年株価あげないといけないから
趣味とかほざいてる暇なんてない。
- 196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 08:48:05 ID:ogLF/GwU0
- >>193
>商売するというのはユーザーの方向を向くという事。
それが感じられる作品なら良いね。
- 197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 08:49:37 ID:Cp8ja+n6O
- >>195
でも野村の場合は自分の趣味自分の趣味と言われてるが。
- 198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:51:18 ID:fBdyj3MG0
- >>195
>キャラクターも3Dでモデル作ったのを2Dにしたほうがアニメーションがすげー楽。
そう思ったクリエーターは多かったが、それは脆くも崩れ去った。
特に日本のアニメのようなジャンルは。
従来のアニメはどこか誤魔化しを無意識のうちに入れてたけど、
3Dはそれが聞かない。サクラ大戦3OPなどでも、それが表面化した。
「これなら熟練の絵描きが書いた方が、早くて楽。安いし表現力もある」
とは某有名監督だが。
問題は、3Dが出た為に、その熟練した絵描きがどんどん少なくなって点。
んで業界全体のクオリティ低下が深刻な点なんだそうな
- 199 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 08:51:48 ID:ogLF/GwU0
- >>195
>趣味とかほざいてる暇なんてない。
まぁ趣味というのは言いすぎたかもね。
毎日仕事仕事で大変だろうけど、作る側も1ユーザーであり、
作りながらワクワクしてくるってのが良い作品に繋がると思うよ。
- 200 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:52:45 ID:/vhQWkog0
- >>197
方向性が特異だからしゃーない。
FF12のアンチスレで良く言われてたのは
野村は嫌いだがFFXのエンディングの後味が良かった事が
高評価に繋がったと・・・。
作りきってくれれば趣味でもひとつの世界として存在感あるんじゃね?
(アウターワールドにようこそでもありますが)
- 201 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:52:56 ID:9lHnjOLk0
- まあこんな所で偉そうに理想語ってるヲタより現場の人間のほうがよほど偉いけどな
「そんな事言うなら自分で作ってみろ」というのも低レベルな論理だが、
一度でいいからコード書きぐらい学んで欲しい。
そんな5年も10年も15年もコード書いてれば趣味なんか口が裂けても言えないわな。
基本的にお前らにとってはゲームというのは趣味であり嗜好なんだけど、
開発者にとっては仕事であるという視点が欠けている。
んじゃお前らも、学校なり家事なり就職活動なりをやれよと
- 202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:54:36 ID:fBdyj3MG0
- まあ、そういった下働きの人たちの仕事を評価する
という概念が日本にはすっぽり抜け落ちてるから、産業の空洞化、
や技術の流出となったんだけどな。
- 203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:55:42 ID:9lHnjOLk0
- >>198
アニメをゲームにするわけではなくて2Dをゲームにするんだからなあ。
例えばあえて同じスクエニでいうと、漫画のコードエイジなんて
ゲームと同じ3Dモデルを使って漫画にしているわけ。
相当直してだろうけど、そのおかげで驚異的な発刊ペース。
- 204 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:56:33 ID:/vhQWkog0
- >>201
働いてますがな・・・
仕事場まで近いだけで・・・
- 205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:57:10 ID:1YFVGM/I0
- >>203
漫画とかあったのかアレ
- 206 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:57:53 ID:kTDluUol0
- >>201
学生ですがな
授業さぼってるだけで^^
- 207 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 08:59:00 ID:/vhQWkog0
- >>206
大学生じゃなかったらいっとけよ!
俺は単にフレックスだから(汗
- 208 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:00:07 ID:jMJrCx2T0
- >>201
一方的にニートと決めつけるな
世の中には会社に行かないでする仕事も沢山ある
- 209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:00:22 ID:kTDluUol0
- >>207
学生というのは大学生をさすらしいよ。
高校生以下は生徒と呼ぶらしい。
- 210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:01:05 ID:9lHnjOLk0
- >>206
さぼるなよw
ゲーム開発者が授業さぼって2chしていたらむかつくだろ。
それと同じこと。
俺はもう単位とりつくしたから授業いかなくてもいいけどな
- 211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:02:08 ID:/vhQWkog0
- >>209
そっか・・・大学生ならまあ多少サボっても良いが
そう言う日にかぎってレポート提出とか言われたり。
- 212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:02:47 ID:9lHnjOLk0
- >>208
エロサイトの管理人乙
- 213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 09:04:11 ID:ogLF/GwU0
- まずいラーメン食べて文句言ったら「じゃあお前作ってみろよ。作る側は大変なんだ」
気にくわないマンションを買ってしまったら「じゃあお前作ってみろよ。作る側は大変なんだ」
まぁ作る側は何十年と修行していてそれぞれ頑張っていると思うよ。
しかし文句、苦情、指摘に紳士に耳を傾けることも商売としては大切だと思うけどね。
- 214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:08:04 ID:9lHnjOLk0
- >>213
俺はそんな事一言も言ってないだろ
まともに文章も読めないなら掲示板なんて書き込むな
ただお前に「ラーメン作り最高!!!」とか「ドカタおもしれー( ^ω^)」とか思えるのか?
仕事に快楽や趣味性を見出せるのも限界がある。
そういう事言ってるんだ。
お前にとってゲームをプレイするのは最高の愉悦で快楽かもしれんが、
創る側にとっても同じとか考えるなってことだ
- 215 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:08:45 ID:7fznKs0+O
- FF3DS担当の吉田はベイグラやFF12を担当した絵師であり神ドット絵師であり神ローポリ師だよ。
メンバーも田中に青木、石井に植松と当時のメンバーが揃っているし、第一の13よりこっちをやりたい
つーかさ、ハイビジョンでゲームをやりたい奴とか本当に居る?
俺は見た目と出来にバランスよく金の使えるDSうぃがいいよ
- 216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 09:10:52 ID:ogLF/GwU0
- >>214
別にお前に言ってないよ?何ムキになってるの?
お前なんか被害妄想オタだな。
- 217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:11:03 ID:kTDluUol0
- >>215
君はソニーが潰れればそれでいいんでしょ?
- 218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:11:17 ID:QxSSw7Ko0
- >>213
文句や苦情も言い方によるよな。
言い方に棘があるとつい「じゃあry」と言ってしまいたくもなる時がある。
お互い様ってことだな。
あと、『真摯』な。
- 219 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:12:26 ID:jMJrCx2T0
- おまえらスルーしろよ
- 220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:12:48 ID:9lHnjOLk0
- 植松はFF3はほぼノータッチだろ
監修とはいえ、ほぼ河森や関戸がアレンジするのみ
>>215
HDでできる環境ある奴は少ないとはいえ、何もパラメーター上げて
ピコピコやる事ばかりがゲームじゃないからな
- 221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:12:48 ID:PoOSLgm70
- FF13スレでわざわざ宣伝する奴はやっぱりキモい某信者なんだろうな。
- 222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:13:33 ID:9lHnjOLk0
- >>216
どう見ても俺向けじゃん
まあ働いた事も無いニートは黙ってろ
ゲームでもやってな
- 223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:14:37 ID:K4/YY5yJ0
- 朝からキモイな
ID:9lHnjOLk0 NG推奨
- 224 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:15:44 ID:7fznKs0+O
- クソニーのPS3は業界のこともサードのことも何一つ考えられていない欠陥品じゃないか
- 225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:16:06 ID:/vhQWkog0
- >>222
働いてる人がそうでない人に対して上からモノをいうのは良くないよ。
むしろ応援するほうで日々の不満か知らないけど頭ごなしに
言葉を投げつけるものじゃないと思う。
- 226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:16:11 ID:9lHnjOLk0
- >>223
キモイのはここで他ハードの宣伝したり理想語ってるやつだろ
- 227 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:17:04 ID:LfLGUhE50
- 仕事してないNEETの溜まり場だな。
ここ。
- 228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:17:23 ID:QxSSw7Ko0
- >>226
自分の価値観を人に押し付ける方が数段にキモイw
- 229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:17:29 ID:1YFVGM/I0
- >>201は言い方が悪かったんじゃあないのかね
- 230 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:17:34 ID:kTDluUol0
- >>227
つ鏡
- 231 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:18:32 ID:9lHnjOLk0
- >>228
へ?それはお互い様じゃない?
- 232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:18:57 ID:LfLGUhE50
- >>230
鏡とNEETと何の関係があるんだ?w
NEETの意味分かってない小学生か
- 233 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:20:00 ID:QxSSw7Ko0
- >>231
少なくともキレて、押し付けるようなことはしてない。
ただ、意見を述べてるだけだ。
- 234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:20:29 ID:P75g0Zx00
- >>217
またずいぶんと過敏に反応するんですね。
7万5千円なんてハードだせば誰だってひくわ。
マルチで出すのが一番良い選択肢だと思うんだがなー
- 235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:21:10 ID:0ACDWUS7O
- 普通にゲームやってる人からすると、
作り手側の事情なんて知ったことじゃないけどな。
- 236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 09:21:31 ID:ogLF/GwU0
- >>222
どうしてお前向けに書いてるって思ったんだ?
- 237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:23:02 ID:9lHnjOLk0
- >>233
「なんだこいつ?」と思ったら今朝の3時からはりついてる人かよ(;´Д`)
コワコワ…
- 238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:23:08 ID:QxSSw7Ko0
- >>235
王様のレストランにもあったよな。
自分たちは裏方云々・・・スマン セリフ忘れた。
- 239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:23:58 ID:7fznKs0+O
- PS3で出さないで箱かうぃで出せば済む問題だ
- 240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:24:10 ID:QxSSw7Ko0
- >>237
残念。
俺は海外暮らしだ。ちなみに帰国待ち。
- 241 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 09:24:52 ID:ogLF/GwU0
- >>237
日本で書きこんでるとは限らんだろ。
- 242 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:25:01 ID:kTDluUol0
- >>232
自分もでしょって言いたかったんだけどね・・・。
普通に伝わると思ったんだけどなw
>>234
ID変えてきたのかな?
>>172を読んでそう思っただけだが。
- 243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:27:24 ID:Nw1FhV4w0
- >>242
電車からかきこんでるだけですよ^^;
ゲームの今年考えてない馬鹿学生と一緒にしないで
- 244 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:28:05 ID:Nw1FhV4w0
- ゲームの今年→ゲームの事しか
- 245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:28:32 ID:K4/YY5yJ0
- VIPいけよw
- 246 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:30:17 ID:kTDluUol0
- >>243
電車からの割にはパソコンなんですね^^
- 247 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:32:03 ID:Nw1FhV4w0
- >>246
電車からでもPC使えますよ^^;
NEETには分からないでしょうけど
- 248 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:33:23 ID:2ZLishPn0
- 6時間も張り付いてたら海外だろうが国内だろうが気持ち悪いと思うのだが・・・
- 249 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:33:59 ID:1YFVGM/I0
- ネット社会ではよくあること
- 250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:34:19 ID:/vhQWkog0
- おまえらぁ・・・一度ワッフルして深呼吸しとけや!!
- 251 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:35:34 ID:9lHnjOLk0
- >>248
シッー!そんな事いうと彼泣いちゃうから。
- 252 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 09:35:57 ID:ogLF/GwU0
- ゲームスレなのに個人攻撃は中途半端だな・・・
もっと攻撃力強くしないとなかなかダメージを与えられない。
- 253 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:37:14 ID:kTDluUol0
- >>247
通勤中か移動中か知らないけど、
電車から書き込むほどこのスレのことで頭いっぱいなんですね。
あり意味尊敬しますよw
あと、馬鹿学生とか言っておきながらNEET認定とはこれいかに。
- 254 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:37:25 ID:QxSSw7Ko0
- >>248
平日の朝からこのスレにいるのも十分キモイが・・・
- 255 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:37:25 ID:7fznKs0+O
- クソニーのPS3じゃなくて箱かうぃで出せば済む問題
- 256 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:37:58 ID:1YFVGM/I0
- >>255
おまえはさっきからしつこいんだよ!
- 257 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:39:07 ID:2ZLishPn0
- 箱なら高性能だから良いけどウィーはヤダナ。
- 258 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 09:41:42 ID:ogLF/GwU0
- 自分の持ってるハードでFF13が楽しめますって感じにすれば良いんじゃないか?
- 259 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:42:40 ID:mCyajlqy0
- >>256
なんでその発言が出た途端にファビョルんだよ。
FF13したいならどのハードでもいいじゃん。
わざわざハードの選択を否定するのはなんで?
FF13より大切な何かを守ろうとしてるの?
- 260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:45:12 ID:1YFVGM/I0
- >>259
別にファビョってないって・・・
>>239、>>255と似たようなセリフが連投されてたから
つっこんでみただけだw
俺だって7万以上もするPS3で出るよりウィーで出たほうが嬉しいしなぁ
- 261 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:45:33 ID:cgcQ+1680
- おまえら全員暇で不細工でキモイそれでいいじゃん
- 262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:46:07 ID:4OEkJRbgO
- もうさPS2でもマルチでいいじゃん
- 263 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 09:46:26 ID:ogLF/GwU0
- >>259
ハードの話になると話が違う方向に行くからじゃないかな。
ここは主にFF13を話したい人が書くところみたいですよ。
- 264 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 09:47:43 ID:kTDluUol0
- >>259
さっきから同じことばっかり書き込んでる彼の方が
よっぽどFF13以外の何かのために書き込んでるように見えますが
- 265 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:01:20 ID:7fznKs0+O
- FFが野村をのみこみだした!
なぜだ!FFブランドの力を手に入れたのに・・・FFブランドとはいったい・・・うごごご!!
わたしはネオ野村 すべてのきおく すべてのそんざい
すべてのブランドを消し そして私も消えよう 永遠に!
- 266 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:02:19 ID:uVi6j8yuO
- あの動画観たら素直にやりたいと思うけど、
FF?
って思うな。
本体高いからなかなか手が出ないし
- 267 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:02:24 ID:1YFVGM/I0
- 噴いたw
- 268 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:02:32 ID:L2YqJ1pRO
- 箱はともかくウィーはFFの方向性と対極にある
- 269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:04:03 ID:tn1mhJJ+0
- 野村ってもう相当出世してるよなあ?
やっぱ田中クラスの人材なのか
- 270 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:05:01 ID:dAxU4A8E0
- ウィーは今度出るFFCCで無線LAN利用して4人で合体メテオとかそういう
オンラインパーティゲーがらしいプレイスタイルだな。
- 271 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 10:05:12 ID:H3Uma4nuO
- 役員だろ
- 272 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:09:27 ID:WXQnchC40
- DRAGON QUEST SWORDS 仮面の女王と鏡の塔(洋題:Oblivion)開発動画きたよ
http://video.google.com/videoplay?docid=-2453110062339144592&q
http://video.google.com/videoplay?docid=-3836782182059988702&q
http://video.google.com/videoplay?docid=-3354071318031661752&q
- 273 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:13:49 ID:iv5CS/D00
- こんな洋ゲーテイストのDQ見たことない
>>272 氏ねハゲ!
- 274 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:13:51 ID:dAxU4A8E0
- Oblivionは主人公の剣の振りがお笑いレベルでさえなければ
完璧なのになあ・・・もうちっとゴッドオブウォーみたいな開発陣の
ダイナミックさを・・・
- 275 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:15:30 ID:iv5CS/D00
- 洗濯もセックスも出来ません
- 276 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:15:54 ID:q8lJR6QA0
- 男の主人公も用意してくれたら安心して買える
- 277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:19:51 ID:7fznKs0+O
- クソニーが倒産して箱丸とうぃにいけば全て丸く収まる
- 278 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:25:38 ID:jRqtqnbw0
- KF4が5万も売れない日本でOblivionのよさ理解できる奴いないだろ
- 279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:27:33 ID:D44ZLevI0
- キングスフィールド4はヘッドフォンしてプレイするとすげえ面白いな。
PS2なのにみんなプレイしないのは残念だな。
でも知らないだけの人も多いと思うぞ。
- 280 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 10:29:42 ID:ogLF/GwU0
- キングスフィールド4を先月買ったけど最初のセーブで止まってる。
面白いのか?じゃあちと続けてみようかな。
- 281 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:30:57 ID:K4/YY5yJ0
- 今から10−2やるんだけどなんかアドバイスくれ
- 282 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 10:31:28 ID:ogLF/GwU0
- >>281
インターナショナル版がいいかも
- 283 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:33:46 ID:TsDqq1exO
- >>281
キューソネコカミ絶対とれよ
- 284 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:34:37 ID:w0DvYV540
- ファミ通凄まじい豪華仕様だな
とはいえ、うpされてるのでインタビュー記事以外価値はないが
「表現したいもののために、PS3を選んだ」
これを聞いて安心した、期待できそうだ!!
ただ発売はかなり先っぽいね
- 285 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:35:16 ID:K4/YY5yJ0
- >>283
それとると魔銃士とれなくね?そんなに便利アイテムか?
- 286 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:38:25 ID:SqBzaDy9O
- 強くてニューゲームあるから最低2周ガンガレ
- 287 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:38:59 ID:AoV8vK7/0
- >>270
掛け声は「いいですとも!」だな
- 288 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:40:53 ID:K4/YY5yJ0
- >>286
わかった
- 289 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:41:10 ID:8nMapPhK0
- >>280
キングスフィールド4は面白いぞ、プレイして5秒位で死ぬし(w
- 290 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:42:55 ID:D44ZLevI0
- >>289
後ろに進むとかじゃないだろうなw
- 291 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:44:48 ID:8nMapPhK0
- >>290
まさか道の横に溶岩が流れているとは思わなかったからさあ(w
最初は何がなんだか分からなかったYO!!( ´∀`)
- 292 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:45:02 ID:jRqtqnbw0
- KF4は横に進むと死ぬような。
まあ日本人にああいうゲームは向かないと思うよ
そういえばDCも北瀬が「日本人にFPSの面白さ教えてやる」とかいっていたな
- 293 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:47:31 ID:Rw7F3vOx0
- FFXIIIは公開されたPS3の映像が最低ラインなわけで、
Wiiなんかに出したらHD→SDになって劣化しまくりじゃん
可愛い主人公も劣化するわけだろ、そうなったら生きていけない
- 294 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:48:35 ID:D44ZLevI0
- 出すというかPS3が出た後で
ゆっくり移植というかなんというか・・・。
いや・・・Wiiは箱以上にありえなす。
- 295 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:54:37 ID:7fznKs0+O
- PS2でつくっていた奴をうぃに出してPS3むけの奴を箱に出せば何の問題もない
- 296 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:56:45 ID:XPFXkCNl0
- >>295
Wiiはともかく箱はダメだろ。
- 297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:57:36 ID:66xIZlG40
- FF12完全版ならWiiで出しても良いと思うが・・・思うか?
- 298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:59:06 ID:66xIZlG40
- FF13マルチ出すにしろ箱へはPS3の後追いでないと
スクエニ自体が信用なくなるだろう。
いくらソニーつってもいじめになるんじゃないか?
せめて半年から1年開けてやるべきだ。
- 299 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 10:59:49 ID:DU1Yj0Dx0
- なんでマルチなんて話になってるのやら
- 300 名前:ヒント集[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:03:03 ID:qwfjzUnR0
- >>299
MSCB 5月4日 スクエニ
E3での噂 MS 株価
PS3価格 国内売上げ 海外売上げ
- 301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:04:48 ID:1YFVGM/I0
- >>300
耐震偽装 阪神株
- 302 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:05:19 ID:qwfjzUnR0
- なんでやねんw
- 303 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:05:38 ID:g70SawMV0
- まあマルチがホントだったとしても
正式に■eから発表されてからでいいし。
今どうこう言う事でもないな。
- 304 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:09:34 ID:qwfjzUnR0
- >>303
発表が遅れるほど株価は下がる。
そして噂を否定しても株価は下がる。
ユーザーの態度がはっきりしないと
これまた株価が下がる。
- 305 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:13:42 ID:AoV8vK7/0
- >>295
さっきから箱信者丸出しの発言イタ杉
- 306 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:17:02 ID:4oVOtvw40
- いくらマルチになってもPS3版が出てから移植は1年はかけるっしょ。
あるいは箱のがインターナショナル版になるかだよ。
PS3ユーザーを無下に哀しませるような真似はいくら
懐がやばいスクエニでもやってはいけない。
- 307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:17:05 ID:tSteXZX90
- >>296
ヒント 海外
- 308 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:17:45 ID:7fznKs0+O
- クソニーが世界中から必要とされていないのにマルチ発表がなぜ信用問題になるんだ
欠陥ハード買わなくて済むからマルチの方がいいに決まっているだろ
- 309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:19:08 ID:4oVOtvw40
- >>308
いや・・・スクエニの日和見が激しいとそういうコウモリな企業だったのかって
思われるでしょ。マルチは反対しないけど、そういう点にも気を配った方がいいよ。
- 310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:22:06 ID:XPFXkCNl0
- >>307
北米だけじゃん。
- 311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 11:22:58 ID:GcbTaGJ70
- んー、サードのWii流れが止まらん…
名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:07:22 ID:5JP2JtB2
ttp://www.taito.co.jp/game/lineup/h_others-0.html
クッキングママ(仮称)
バラエティゲーム /価格:未定
ニンテンドーWii専用ソフトとして発売予定。
電車でGO!(仮称)
電車運転ゲーム /価格:未定
ニンテンドーWii専用ソフトとして発売予定。
- 312 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:23:00 ID:RRfZ33hT0
- >>310
それだけでも十分だ
- 313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 11:25:50 ID:6qo2QSLp0
- >>311
ダライアス携帯アプリばっか出してないでPS3とかにも出してくれよう・・・
- 314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:25:56 ID:RRfZ33hT0
- ガンアクションFF13だけWiiに来てくれないかな
あれだけはWiiでやりたい
- 315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:28:04 ID:7fznKs0+O
- PS3で出してほしいのはクソニーの社員だけだろうが
- 316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:28:26 ID:FR6KWQGT0
- 結局何本売れたの?
- 317 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:32:12 ID:bCLWsokW0
- ゲハ出張民はさっさと消えろ
- 318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:34:22 ID:6qo2QSLp0
- >>317
追い払っても〜追い払っても〜♪
ある日が来るまで止まらない〜♪
って感じになってしまったな。
PS3価格恐るべし。
- 319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:38:09 ID:7fznKs0+O
- 一分でも早く一秒でも早くクソニーが潰れますように
- 320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:40:10 ID:XH0Bw48h0
- だって仕方ないじゃない!
PS3を作るにはそれだけコストがかかるし仕方ないんだよ!
ソニー大好き!
- 321 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:42:43 ID:XPFXkCNl0
- >>312
まあ日本市場で死亡してからも「海外では売れているんだ」と言いつづけてくれw
- 322 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:44:15 ID:UDxcsNir0
- 非番の任天堂の社員でも居るのか?
- 323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:45:12 ID:L2YqJ1pRO
- これが三大厨板の一つ
ゲハクォリティ
- 324 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:46:20 ID:1B+c4wrJ0
- >>322
分からないか?この風のささやきが
全員(ハード)集合だよおかあさん!!
- 325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:48:51 ID:L2/X/mOe0
- Versusの動画マダー?
- 326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:49:43 ID:7fznKs0+O
- クソニーの欠陥ハードを買う金でうぃと箱丸買えばいいやんけ
クソニーはとっとと潰れろ
- 327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:57:46 ID:XPFXkCNl0
- >>322
そういう仕事なんだろw
- 328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 11:59:22 ID:u6M9iC+Z0
- >>311
“プレイステーション 3”専用ソフトとして発売予定。
エクストリーム(仮称)
プロジェクト・サイキック(仮称)
ニンテンドーWii専用ソフトとして発売予定。
クッキングママ(仮称)
電車でGO!(仮称)
もっと!まわすんだ〜!!(仮称)
すげぇ。箱○を華麗にスルーしてる。
- 329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:02:58 ID:sYFd1ZPg0
- タイトー素敵
- 330 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:06:52 ID:XPFXkCNl0
- 国内で箱に出すのは無謀だからな。
- 331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 12:22:04 ID:iCCPTl2F0
- ファミ通、立ち読みしてきた。
ヤバイほどのクオリティ、、
どうして他社がwiiにいくのかわかる気がする。
だって、他社のクオリティじゃ
霞んじゃってしょうがないものなw
- 332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:26:40 ID:qmG6p4SG0
- そらそうよ
- 333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 12:26:46 ID:RHHGMHW10
- パーティメンバーとかどんなキャラが出るんだろう。
- 334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:27:24 ID:AhxUR5Lq0
- >ファミ通、立ち読みしてきた。
>ヤバイほどのクオリティ、、
あのさあ、ムービーが凄いのはFF12も同じでしょ。
あのムービーをそのまま動かせるわけないじゃん。アホか。
ていうかお前、ソニーのGkか?
- 335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:27:50 ID:FYtEh5xV0
- あなたのおめめも霞んでますよ
いや…フィルターか
グラフィック厨ならPCに目向けてみろよ
話はそれからだ
- 336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:28:35 ID:FYtEh5xV0
- >>331
- 337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:28:53 ID:L2YqJ1pRO
- 俺
- 338 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 12:29:50 ID:vJARivvUO
- ヤバイ画面綺麗すぎる。ハイビジョンTV買ってよかった。でもプレステ3買うお金が・・・
- 339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:30:59 ID:3JH3tLDT0
- ハードはなんでもいいけどWiiは任天堂が路線変えたからしょうがない。ソニーは自社規格で儲け
ようとしすぎなのが痛い。正直コンテンツメーカーは360が普及しまくってくれたほうが儲かる。
任天堂もこれじゃ迷惑だろうな、きちがいに意味のわからん宣伝されても・・
パーティーメンバーいるのかなぁ
- 340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:31:40 ID:U5d+jsNL0
- つーかFF13てムービーとほとんど遜色のないクオリティで動かせてるじゃん。
PCであのクオリティ実現させようとしたら余裕で20万とかいくわな。
- 341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 12:33:37 ID:jv/VrtRP0
- なんでPC vs PS3 の構図がここではできてんだ?
- 342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:34:41 ID:AhxUR5Lq0
- >>338
目を覚ませよ。
キレイなのはムービーシーンだけ。
実際にキャラを動かす時は劣化グラフィックだよ。FF12もそうだったでしょ。
あのムービーのキャラを自由に動かせるのは、
FF16くらいまで不可能だね。断言できる。
- 343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 12:36:42 ID:RHHGMHW10
- 主人公女だからこんな感じかな・・。メンバー予想。
@王子系
Aお兄様系、知的眼鏡
Bロリショタ系
Cワイルド無口系
- 344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:37:12 ID:pX32GX4E0
- リアル以上なんてつくれないし、もうそろそろグラ競いもおしまいだな
- 345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:37:38 ID:sbR9f2gV0
- PS2ほどプリレンダとリアルタイムの差もないけどなw
ただプリレンダの方は皮膚の質感まで描いてるからね
これはPS3ぐらいだろう。
というか1080p FSAAなんて11年以降にでるハードの話であって
05〜06年に出るハードが無理しなくてもいいんじゃない
- 346 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:38:40 ID:Puyd5lTZ0
- >>338
マジでありえないくらい綺麗だよね 戦闘シーンみたけど綺麗すぎ
FF7がPSで発表されたときもすんごい美麗さにびっくりしたけど
今回も同じくらいの衝撃だわ
- 347 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:39:14 ID:iCCPTl2F0
- >>334
ゴメン。
FF12が凄いとは思わなかった。
解像度の差かなぁ。
>>335
ゴメン。
ビデオカード4枚刺し出来るほどの金はない。
- 348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:42:31 ID:sbR9f2gV0
- 間違えた。PS3じゃなくてPS4
- 349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:44:05 ID:L09kPFxG0
- 時はまさに世紀末
澱んだ街角で僕らは出会った
Keep you burning 駆け抜けて
この腐敗と自由と暴力のまっただなか
No boy no cry 進まなきゃ
勢いを増した向かい風の中を
- 350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:45:04 ID:3JH3tLDT0
- ソニーには今後数年ハードと同じくらい開発ツールに金かけてほしいな
- 351 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:45:14 ID:1YFVGM/I0
- >>349
ウィーアーリビン
リビニゼイチューエイチューエイチュー
- 352 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:48:52 ID:GAJTzx6W0
- ファミ通見た。やべぇ!オガーザーン!!!
この調子でDODも出してください。
ホワイトエンジンに期待wktk
- 353 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:52:41 ID:Qw6QcN3S0
- それなんてクソゲー?
- 354 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:54:21 ID:elCIX9U+0
- あれで初期段階って事は本当にZAC並のグラフィックになりそうな予感
- 355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:55:56 ID:jMJrCx2T0
- それはないけど、アニメ系な画面になりそう
- 356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:56:26 ID:u6M9iC+Z0
- DODはキャビアだし360のバレットウィッチを見るとあまり期待は出来ないな。
13はFFだからここまで出来るんだと思う。
- 357 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 12:56:59 ID:7fznKs0+O
- 一分でも早く一秒でも早くクソニーが潰れますように
- 358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 12:58:28 ID:RHHGMHW10
- まったくアホニートばっかだな
- 359 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 13:14:36 ID:UDxcsNir0
- PSPの「FF7 クライシス コア」 もういいよ、もう・・・
- 360 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 13:36:39 ID:iv5CS/D00
- ニンテンドーWii専用ソフトとして発売予定。
クッキングパパ(仮称)
池沼でGO!(仮称)
もっと!シコるんだ〜!!(仮称)
- 361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 13:42:16 ID:AoV8vK7/0
- 漏れが厨房の頃クッキングパパってあだ名の香具師いたなぁ
- 362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 13:45:37 ID:6EUgb/sW0
- ハードの話題なんてどうでもいいだろ
きもい13について語ろう^^
- 363 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 13:47:31 ID:jMJrCx2T0
- せっかく情報が増えたのにまともな意見がないな
- 364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:01:01 ID:lBXoR3kT0
- >>342
ファミ通でもE3でもムービーと操作画面の画質の劣化は殆どないっていってるじゃん。
それとも少しでも劣化したらもう我慢できないのか?w
- 365 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:03:48 ID:Mk1WlPOe0
- 今回はガンビットの発展系と予想
- 366 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:06:46 ID:1Z3dKqp/0
- 画像劣化はどうでもいい、遊べるFF13を求む。
グラフィックに我慢できないを強調する人っていったい
FF12で何を学んだんだか。
- 367 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:08:03 ID:UDxcsNir0
- まずは「楽しめるシナリオ」を。
- 368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:10:55 ID:u6M9iC+Z0
- だな。FF12をやってRPGにおけるシナリオの重要性をひしひしと感じた。
- 369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:11:12 ID:Fm+QD3pjO
- 携帯版の対応機種について何かわかってる?
携帯変えようと思うんだが
- 370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:12:56 ID:wvfE2bbJ0
- >>369
対応機種はまだ未定らしいよ
- 371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 14:14:21 ID:E8bM56hE0
-
こ ん な F F に 誰 が し た
- 372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:14:22 ID:03PfhvQU0
- ID:7fznKs0+Oみたいな奴は早く死にますように^^
- 373 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:18:56 ID:iv5CS/D00
- ___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ID:7fznKs0+Oみたいな奴は早く死にますように
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
- 374 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:22:36 ID:RPuVRnEh0
- ハードの種類は問わないぞ俺は。
ハードに固執したってFF13の中身は変わらないのと一緒。
- 375 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:24:12 ID:m/lpUq8I0
- 48 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/05/19(金) 13:51:12 ID:117yzwj+0
・現状のままなら悲劇とも言える話になるが、何十時間も遊んで
嫌な気分で終わるのは問題なので、今は着地点を考えてる。
・主人公が居る王国が代々クリスタルを守護している。
・話自体は重いものになりそうだが、主人公自体は暗い人物でもなく孤独でもない。
・世界観は主人公が居る世界は現代風だが、外には設定の違う世界がある。
・制作状況は、現在KH2のEU版を制作しているので、それが仕上がってから。
今はアートワーク、プリプロを行ってる段階。
ヴェルサススレの書き込みだけどこれがファミ通の野村のインタビューのまとめ?
- 376 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:24:44 ID:xTJO+bDi0
- おれはソニーは嫌だな
だって2年持たずに壊れそうだし、初期型は不良品っぽいし
PS2で散々だからもう止めてほしい
- 377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:27:27 ID:wvfE2bbJ0
- >>375
うん。
- 378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:27:38 ID:Fm+QD3pjO
- >>370
d
どうしようか…
取り敢えず携帯かえるのまとうかな
- 379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:28:04 ID:zoTzxS0X0
- >>369
ドコモには間違いなく来るんじゃないの
ワンセグTV付き買おうかずっと迷ってる
>>376
酷使しすぎなんじゃね?
おれ発売半年後のモデルだけど何ともないぞ?
- 380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:29:15 ID:xTJO+bDi0
- >>379
それはむしろ異常だ^^;
- 381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:34:06 ID:zoTzxS0X0
- >>380
(;゚∀゚)えぇぇ
- 382 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:36:05 ID:mUUdaHS+0
- 初期ロットから1つバージョンアップしたやつだが5年ぐらいは持ったな。
もうちょっとちゃんと使えばもっと持ったと思う。
- 383 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:37:33 ID:aGcfUFzt0
- 発売当日に買ったけどいまだに元気だよPS2
- 384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:38:20 ID:7fznKs0+O
- 消費電力500w
- 385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:39:16 ID:3JH3tLDT0
- FFは絵も中身もどっちもレベル高くなきゃ納得されないだろうね
ソニーが壊れやすい人って他のメーカー物はすげえ長持ちしてそうだなw羨ましい
- 386 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 14:50:52 ID:iv5CS/D00
- / ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / 素敵だね フグ田くんの手を取り歩けたなら
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
- 387 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 15:21:59 ID:8GwC4Qv60
- 初期型がついに壊れてFF12と一緒に白の薄型買ったけど、最初見たとき小さくてびびった
- 388 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 15:25:26 ID:UDxcsNir0
- >>387
なぜジャッジのマーク入りのFF12セットを買わなかったのだ?
- 389 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 15:36:26 ID:8GwC4Qv60
- >>388
あれって黒じゃなかったけ?白がほしかったから別々に買った
- 390 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 15:38:25 ID:iv5CS/D00
- あげ
- 391 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 15:44:25 ID:7fznKs0+O
- クソニー潰れろ
- 392 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 15:54:55 ID:QXq6g6Gc0
- PS3:6万3000円
FF13(2本):約2万円
計7万
たけぇ〜よ!?
母ちゃんに買ってもらお(´・ω・`)
- 393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 15:55:42 ID:QXq6g6Gc0
- うほw8万3000円だたw
(´・ω・`)算数の勉強してこよ
- 394 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 16:06:36 ID:Zu+PrMFC0
- PS3、俺のPCより高い…。
- 395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 16:19:01 ID:AhxUR5Lq0
- そもそもPS3でFF13を出す意味が分からない。
PS2にして欲しかった。
- 396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 16:25:31 ID:1YFVGM/I0
- >>394
中古PCですか
- 397 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 16:26:26 ID:QXq6g6Gc0
- >>395
それ言い出したら切りがないだろ
PS3でFF13を出す意味がわからない
ファミコンで出して欲しかったって言ってるもんだ
- 398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 16:38:22 ID:Yj+Akokh0
- まあどっちにしろPS3を買わなければFF13はできませんから・・・
- 399 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 16:41:28 ID:K4/YY5yJ0
- FFでるまでにどのくらい売れるのか楽しみだな
50万台とかだったら値下げするしかあるまい
- 400 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 16:47:07 ID:juR2u6De0
- それにしても高いよ。
- 401 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 16:50:39 ID:7fznKs0+O
- クソニー潰れろ
- 402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 17:08:56 ID:2HX5QQHL0
- また一斉にネガティブ攻撃はじまったな
今日のファミ通で初めてFF13を観る人間に合わせての攻勢だろうが
本当に必死だな
>>395
インタビュー読めよ
「表現したいことを表現する為にPS3を選んだ」と言っている
- 403 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 17:13:47 ID:W5vlJe/WO
- あの女どうみても女装クラウドです。本当にありがとうございました。
- 404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:17:25 ID:urLoyV5Q0
- PS3って買わない方が無難かと
鉄の固まりダヨ案なのは
- 405 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:19:36 ID:GAJTzx6W0
- うるせえな!!ジャンプしろジャンプ
- 406 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:20:23 ID:5BYNx5pF0
- 二十歳過ぎた任天堂信者ほど
手におえないものは無いな。。。
- 407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:21:44 ID:2HX5QQHL0
- 過去スレをザラッと読んでると、まるでレイプ状態だな
PSユーザーは生来、気がよく、まっすぐな性格で歪んだ思考をもたないから、
ネガティブ工作にあっさり振り回され、例え相手がアンチであろうと話を合わせてしまう
そういう環境が長く続くと、次第にFF13に期待しているPSユーザー自身も
「本当にそうなのかな…?」と洗脳されていく…
まだここはマシだが、本気で潰しにかかってる集団がゲハでたむろって、
ここも定期チェックされてるからな…スクエニも本気で対処をした方がいい
特に野村なんて死ねとまで言われている始末、命の危険すらある
- 408 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:23:04 ID:DSCSyvk6O
- >>402
雑誌見て皆落胆した人だけ
- 409 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:25:26 ID:2HX5QQHL0
- FF12からもう少し間を置いた方が良かったかもな
あれを潰しにかかった勢いをそのままFF13にも持ってこられている
FF12を面白かった(シナリオ抜きに考えると)という奴はかなりいるが、
もはやそういう意見を吐こうものなら異端か社員扱い、口を噤むしかない状況
よほどのファンでないかぎり、周囲の流れに迎合してしまうだろう
スクエニはここもたまにはチェックするだろうから、客観的に見てもらうしかないな
- 410 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:26:30 ID:Z94j6f4y0
- なにこいつ
明らかにソ○ーの回し者っぽいんだがw
- 411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 17:27:20 ID:fOA7IYjJO
- ハイネ バイク屋
ピンツ ピザ屋
オレット 花屋
おめーらもPS3欲しいなら働け
- 412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:30:12 ID:2HX5QQHL0
- >>411
ここで延々粘着して、ネガティブ工作繰り返してる奴等はソニーを潰したいだけ、
据え置きのシェアを任天堂から強奪した悪しき泥棒だからな、ソニーは
それプラス、工作に踊らされ、PS3をX360の敵を植え付けらられた国内10万ちょっとの
X360ユーザーがPS3からFF13をマルチにしようと画策している
ソニーを叩き潰すという「目的」がハッキリしている以上、
そういう理屈では話は通じんよ、むしろ彼らの怒りに火をつけるだけ
- 413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:32:51 ID:1vM0VVxe0
- なんで三本もだすんですか?
13.14.15にしたらいいじゃないですか
はっきり言って、お金儲けしたいだけにしか見えません
- 414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:33:02 ID:hHaxwxHZ0
- 7fznKs0+O
こいつ朝からずっとじゃねーかwww
マジで2ちゃん工作が仕事なのか?w
- 415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:33:51 ID:AhxUR5Lq0
- 凄い被害妄想だな。
- 416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 17:34:15 ID:bvumNNu/0
- 任天堂社員どっかいけよ
- 417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:34:48 ID:3JH3tLDT0
- なんなんだかなぁ。そこまで熱をあげてるならどっちも買えばいいのに、好きなメーカーでなきゃ
絶対ダメって変な奴だから信者っていわれてるのか?まあどうかしてるな。
- 418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:36:03 ID:2HX5QQHL0
- >>417
残念ながら、彼らはこのスレでの散々な貶し具合から容易にわかるが、
彼らは「FF13」自体に興味はまったくない
彼らにとって美しいグラフィックとは、
即ち、ゲーム性を疎かにした製作者のオナニーに過ぎないし、
性能によって実現する、新しい表現は詭弁でしかない
新しさは、新しいコントローラーによってしか表現できないと思い込んでいる
また、任天堂以外のメーカーが新しい事をするのは許さないという姿勢
彼らにとって深刻なのは、「PS3にFF13が出ると、PS3が売れてしまう」という問題のみ
そのため、FFのブランドを壊滅させ、X360にマルチにさせることを狙っている
基本的に対話の通用する相手ではない
スルーが一番だな
- 419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:40:38 ID:zoTzxS0X0
- 日本のゲーム覇権が守れるならどこでもいいが
任天堂じゃちょっと無理そーなのでソニー応援する
ゲーム業界までOSの二の舞にされるのは困る
けど価格はなんとかしろPS3
- 420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 17:41:30 ID:Km/rrHpCO
- そんなに怒らないでください。荒らしたちはFF13がやりたくてたまらないだけなんです。
- 421 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:41:51 ID:Z94j6f4y0
- >>418
お前
どう見てもソ○ー社員にしか見えないんだが
- 422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:42:28 ID:fARghU9F0
- FF13はもうPS3って決まったんだからさ
いつまで任天堂とかソニーとかハード屋の話してんのよ
- 423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:43:17 ID:3JH3tLDT0
- >>413
通常FFで開発するものは開発規模の大きさで決まるからおそらくそこまで金と人をかけない
VSと携帯用はFFそのものとしては力不足で売れない。当然少しでも多く売るための宣伝。
>>418
うちのばあちゃんみたいな人たちだな
- 424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:43:28 ID:1vM0VVxe0
- ff12は面白かった?
正直に答えて
- 425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 17:43:47 ID:3QXLU7vPO
- 利益を考えるのが企業だ。
- 426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:43:51 ID:2HX5QQHL0
- >>422
だね、そもそも、スクエニにしても
ここで暴れた押している奴等は(100%不可能だが)仮にPS2に出て、
FF13をプレイしたとしても、またFF12の時みたいに暴れた押す奴等だとわかっている
FF13を心から楽しみにし、もうバイトを始めている奴もいる
製作者も心の底から「遊びたい!」という意思を持つ人間にプレイして欲しいだろう
「あぁ?またFFかよ。チッ、劣化具合を確かめる為にやってやるか
が、新品定価では無理だな、まずはネットで工作して価格破壊してからやるか」
↑この手の輩が大量にはびこっている状況だからな
当然、やっても不満たらたら、素直にこの機会に卒業しろや
- 427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:44:27 ID:dwOjgs3IO
- これ出る頃にゃさすがに本体も価格下がるだろ
- 428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:45:26 ID:hHaxwxHZ0
- >>424
正直に言うと俺はそこそこ楽しめた
- 429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 17:48:07 ID:Km/rrHpCO
- お金貯めろなんて言わないでください。荒らしたちは外の世界が怖くてバイトできないんです。
- 430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 17:48:18 ID:fOA7IYjJO
- ソニーの悪口言うやつは阿部さんのケツにションベンだお
- 431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:48:32 ID:CkVXrkKe0
- >>424
絶賛はしない。ただ世の中で言われるほど最悪でもなかった。
まぁ並って所じゃないかな。実際やってる時は楽しかったし
- 432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:49:23 ID:cfTooJ390
- FF12か
FFシリーズとしては普通じゃね
- 433 名前:431[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:49:40 ID:CkVXrkKe0
- >>431
書いてすぐだけど訂正orz
×世の中
○一部掲示板等
- 434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:51:42 ID:2HX5QQHL0
- >>424
80時間以上どっぷりはまりこんだな
特に美しいグラフィックの中、世界を冒険する感動は最高クラスだろう
ストーリーパートは、正直唖然としつつボタンを連打したが、
話は単純だし、ムービーも少ないので何の支障もなかったな
クリア後、ネットを見て愕然とした
見事にPSアンチの工作に洗脳しきられ、もはや「面白かった」と言おうものなら
「GK必死だな」と言われるような状況になっていたからな
つくづく、ソニーとスクエニは迷惑な奴等に粘着されたものだと感じたな
同時に、その陰湿だに吐き気を感じた、こういう奴等はもうFFをする必要は無いだろう
- 435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 17:53:27 ID:c8cR/omZ0
- 今日のファミ通は凄いな・・・
どれだけFF関連出るんだよって思った・・
まあどうせ全部買いますよ俺は・・・
っいうかFF13よりFFヴェルサス13の方が楽しみなのは俺だけ??
- 436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:54:45 ID:2HX5QQHL0
- >>435
無印は主人公萌え、システム面白そう
VSはとにかくカッコいい、早くやりたいって感じ
VSはKH2のシークレットムービーの意味がわかって、ちょっと感動した
オレもどっちも買う
- 437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:55:25 ID:Z94j6f4y0
- >>435
いや、ヴェルサスの情報少なすぎ比較しようがないじゃん。
- 438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:55:59 ID:CkVXrkKe0
- >>435
ヴェルサスは戦闘画面すら出てきて無いから判断のしようが無い状態だな〜。
まぁ結局両方買うが(PS3・360にで別々に供給とかいうありえない事態になったらさすがに考えるが)
- 439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 17:56:21 ID:vcIGo3WEO
- 俺も12はそこそこ楽しめた派。定価分ぐらいは。
FFのナンバリングだとか
五年待った松野ゲーだとか
そういう要素があるからガッカリがあるが。
ていうか、ハード信者の醜い争いなら
まだ決まってないあーうーとドキュモでやれよとか思うんだが。
- 440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:57:31 ID:CkVXrkKe0
- そういえば松野の情報何も出てこないが大丈夫なんだろうか・・・・・・・・・
何か知らないうちに退社してましたなんて落ちじゃない事を切に願う
- 441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 17:57:31 ID:c8cR/omZ0
- >>436
KH2??
どういう事??シークレットは見たけどいまいちピンと来ない・・
KH3は何年後になることやら・・・
- 442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:58:46 ID:AzvBuFQm0
- っていうか野村降板しる!全員顔一緒じゃねーかw
- 443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 17:59:44 ID:CkVXrkKe0
- >>442
まぁ北瀬と野村、二人は一心同体だから
- 444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:00:20 ID:7fznKs0+O
- 一分でも早く一秒でも早くクソニーが潰れますように
- 445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:01:46 ID:f4deZgFX0
- 何か最近のFFってどんどん男性向きのストーリーから
かけ離れた内容に拍車がかかってきたとおもうんだけど・・・・・・。
どうしてん?
- 446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:01:50 ID:3JH3tLDT0
- 12は期待したほど面白くはなかった、13はその分も期待してしまう。VSは評判がすごかったら買うけど
携帯用はなんとも全く興味がない。名前にFFってついてるだけだし。
- 447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:02:17 ID:1vM0VVxe0
- 野村さんてもともと漫画家なの?
- 448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:02:21 ID:pW6k+smr0
- 野村が降板されるわけがない
何度も言われてるが■で1,2位争うくらい結果残してるんだもの。
こんだけ仕事任されてるのみりゃあ、誰でもわかると思うけどね。
- 449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:02:43 ID:OWrhDk+80
- FF8の再来かと思ったじゃねーか
- 450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:03:50 ID:iCCPTl2F0
- >>449
個人的にはFF8最高!だったから問題ないな。
- 451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:04:26 ID:CkVXrkKe0
- >>445
Z・Z・]辺りでFFユーザーに女性ユーザーが大量侵入したし
最近は業界の傾向で女性層の開拓とかも積極的だからじゃないか?
まぁ個人的には男性向きというより、ファンタジーから遠ざかり始めてる感のほうが強いが
- 452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:08:37 ID:rKh5F46k0
- スターウォーズの雑魚兵士みたいな奴にそっくりなのがいて吹いた
- 453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:13:45 ID:NnFOYz7l0
- 「この兵士アレっすよねぇ・・・」
「まぁアレだな〜」
見たいな会話がデザイナーとモデラーの間で行われていたと予想。
- 454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:14:17 ID:DSCSyvk6O
- >>448
さすがにどれも野村野村野村、野村キャラだらけでうんざり。いいかげん飽きた。
現にどこかで見たことあるような同じ顔のキャラばかりだし・・・
- 455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:18:38 ID:OWrhDk+80
- >>450
儲って…
- 456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:19:18 ID:CkVXrkKe0
- >>454
まぁ事実として売れてるゲームによく携わってるからな・・・・・・・・・。
実力主義の世界だからしょうがないといえばしょうがない。
今後野村を超えるようなキャラデザイン書く奴がスクエニに入ってくることに期待
- 457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:19:45 ID:juoafUUd0
- この絵はだめだろ、野村GENKAIを認めろ
- 458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:22:18 ID:1UxSGInz0
- GENKAI TOPPA ⊂二二二( ^ω^)二⊃
- 459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 18:22:58 ID:bnSHK53n0
- ソニーGKばっかり。このスレ。
- 460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:23:26 ID:NnFOYz7l0
- スクエニは慢性的な人材不足だな。
- 461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:26:11 ID:jCztRLrm0
- しかし今回は本体の価格からして限定版とか出ないんじゃないの
- 462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:27:33 ID:/RlfdZ8h0
- 今回はらいとタンのフィギュア付きです><
- 463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:27:48 ID:CkVXrkKe0
- >>461
逆に本体+ソフト+ちょっとした何か位のパッケージで販売って可能性も。
- 464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:28:48 ID:yBO5Oewr0
- >>459
君は下のどれかに行けば?
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1144238638/
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1131883034/
- 465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:29:18 ID:3JH3tLDT0
- フルフェイスの方が安いし軽いからあんなデザインなんだと思うがまあ似てるかどうかということ
よりムービーに出てる雑魚敵のデザインはちと安逸すぎるな。ボムとかオルトロスみたいな
FFらしい敵が好きなんだけど最近のFFはそんなかんじの人気キャラみたく残る物があんましない。
モンスターのデザイナーって変わってるのかな。
野村野村っていうけど3Dに起こしたあとってイメージイラストくらいでしかないと思うが、吉田でも
主人公がヴァンだったしなぁ。ありえなくなきゃ誰でもいい。
- 466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:29:43 ID:yBO5Oewr0
- >>462
フィギュアが付くならいいね
- 467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:30:59 ID:AhxUR5Lq0
- >>459
なんか最近あからさまだよなw
もう少し偽装して工作しろよ。
まあFF12が大コケしたから、後がないんだろうけど。
残念ながらPS3は若年層には普及しません。本当にありがとうございました。
- 468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:31:47 ID:2HX5QQHL0
- >>465
野村はあくまで設定画だからね
CGになると、むしろアートディレクターの色が濃くなるっぽい
13は、12から続投して上国領さんだから野村っぽさよりそっちが表に出てるね
FF12も吉田っぽさはほとんど無かったし
- 469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:31:54 ID:f4deZgFX0
- なんかいっつも主人公が美男子ばっかりで恥かしいです。
このまま下手をすればいつの日かFFがBL化しそうで怖いです。
- 470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage クソニー潰れろ] 投稿日:2006/05/19(金) 18:32:28 ID:7fznKs0+O
- サードのスクエニをまるで道具、物のように扱うのがソニー
- 471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:33:12 ID:NnFOYz7l0
- >>465
モンスターデザインをイラストにするのも、またそれを3Dにするのも
ものすごい努力が必要だったりするから億劫になるんだろうかなぁ・・・
- 472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:34:44 ID:CkVXrkKe0
- >>467
>まあFF12が大コケしたから
なんかものすごい言われてるが、別にこけても居ないと思うぞ。(まさか300万本売ることを前提に開発なんてして無いだろうし)
- 473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:35:07 ID:1vM0VVxe0
- ここってffの本スレだよね?
ffの信者が一番多いはずの?
ここでも安置のほうが多いってどういうこと?
信者はほぼ壊滅してしまったのか?
- 474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:36:35 ID:cfTooJ390
- まだ敵も3種類しか公開されていないからな
13でどう転ぶやら
- 475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:39:51 ID:djko7b720
- >>473
アンチFFよりアンチPS3な意見ばかりで辟易しているだけ。
FFに対してはアニオタとかなんとか言ってる奴が同じ事を繰り返してるだけだし。
- 476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:40:13 ID:m/lpUq8I0
- >>473
ひととおり盛り上がったけど、ネタが少ないから語ることがないんだよね
人が少なくなったとこにアンチは粘着して熱心にレスつづけてるが
- 477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:44:44 ID:Z/lCS5Me0
- >>475
FFに対するアンチ意見も散々だがな。
少し語ればとたんに「GK」連呼し出すような連中に粘着されてるんだ
普通にどんどんテンション下がっていくのも当然だろう
- 478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:46:09 ID:Z/lCS5Me0
- あと、野村個人へのアンチ共な
ま、ゲハよりはマシだが、あそこから次々と兵力が派遣されてきてるんだろうな
「絶対に盛り上げさせんぞー!!!」という暗い波動を感じる
- 479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:47:27 ID:AhxUR5Lq0
- >>472
DCFF7の売上目標は100万本+αだったんだぞ。
同じ会社内のライバル「ドラクエ8」は360万本売れたし。
五年ぶりのFFナンバーシリーズ「FF12」の
売上目標は300万本だったと見るのが妥当。
- 480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:49:59 ID:Z/lCS5Me0
- >>479
>>467発言してるような奴が何を言っても説得力ないがな
お前もDCFF7,FF12ともにネットでネガティブ工作しまくっていた口だろう
そうした奴が、いったい何を語りにこのスレに来ているんだ?
- 481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:51:04 ID:1Yfug4SW0
- で?君らPS3買うの?俺迷ってるんだけど。
- 482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:53:10 ID:Z/lCS5Me0
- >>481
FF13と同時に買うよ
既に金確保済み
GT5、MGS4とかも出るしね
ファミ通インタビューを読んだかんじまだ開発は始まったばかりという印象なんで
発売は08年くらいになるだろうけどね、MGS4は07年冬らしいが
- 483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 18:54:57 ID:LOa80SV+0
- FF13+PS3セットに期待age
- 484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:55:10 ID:djko7b720
- >>481
GTシリーズが他のハードで出ることは100%無いからPS3購入は発表前から個人的に確定事項。
- 485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:55:11 ID:zoTzxS0X0
- >>481
ソニサポに39800にしろって電話しといた
- 486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:56:34 ID:1Yfug4SW0
- >>482
俺もMGS、GTA、バイオがあれば買うよ。もちろんFFも。
金は社会人だから一応余裕があるからね。
- 487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 18:57:05 ID:9RT3IzZaO
- >>483
色はピンクブロンドな
- 488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:57:21 ID:s0yvPhdO0
- そもそもFF13出る頃にはPS3の別バージョン出て値段も下がってるかもしれんし、
無理に現在発表されてる定価で買う必要はないよ。
価格に関しても今後動きがあるよう出し。
- 489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:57:47 ID:3JH3tLDT0
- もFFと一緒かな。PS発売と同時には買わない。高いってったって少なくとも5年それで遊ぶわけだし。
6年以上前に買ったVAIOがいまだに動いてるからまあHDDついてても大丈夫だろう・・・
なんかみんなFFと一緒だな。発売日に買う人はMGSもファンな人ってかんじだな。やっぱ好きな
ソフトありきだねみんな
- 490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:59:06 ID:1Yfug4SW0
- >>489
俺のVAIO買ってすぐにモニターの調子が('A`)
- 491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 18:59:22 ID:AhxUR5Lq0
- >>486
社会人がゲームなんてするな。
間違ってるぞ。
- 492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:00:07 ID:hHaxwxHZ0
- >>484
確かにGT5は非常に楽しみ。
GTシリーズのこだわりは半端じゃない。
- 493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:00:17 ID:Z/lCS5Me0
- >>484
あと「SIREN」と「ワンダ」の上田文人の新作とかね
「アフリカ」とかいう海外の新作も面白そうだ
個人的には「GODofWAR」のPS3新作を激しく希望
- 494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:00:35 ID:1Yfug4SW0
- >>491
趣味に間違いなんてないと思うが?
- 495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:02:07 ID:cfTooJ390
- 曰く
早い時期に出したいが少しお待たせすることになる
だそうだ
2年後くらいかなぁ
- 496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:02:14 ID:6SfKttbaO
- >>424DQ8は楽しいから4日でクリアしたけど、FF12は「FFだからクリアしなきゃ」と思いつつ1ヵ月かかった。
なんかダルかったね。
- 497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:02:24 ID:Z/lCS5Me0
- >>491
国内はいまだその認識がはびこってるのが時代遅れ
ゲームはもはや子供のおもちゃを越えている
日本もちゃんと海外みたいに「大人のゲーム市場」を開拓しないとダメ
いつまでもライトに媚びを売っても、一時的なブームにしかならん
PS3には、そのへんも期待している
- 498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:05:36 ID:m/lpUq8I0
- 社会人でもゲームするやつ少なくないだろ
キャバクラのねーちゃんとかでも話し聞いてると意外とゲームしてるよ
- 499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:06:50 ID:3JH3tLDT0
- >>490
ついてないですな・・・(’_’)
ゲームはこれから大人向けが増えるだろうね。ゲーム世代の年齢が増せば内容が大人向けでも
ゲームってだけで買ってもらえない時代が終わる。大体活字とか映像と同じくコンテンツ産業
なのに世代を限定する意味がそもそもない。
- 500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:07:22 ID:hHaxwxHZ0
- なんだかんだで、いまのところPS3の方がやりたいソフト多いな。
- 501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:13:34 ID:zoTzxS0X0
- >>493
そーだアフリカ忘れてた
実は今あれが一番気になってる・・情報無さ杉で頭からdでた
CGで作った野生の王国みたいな・・全然わからん
- 502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:13:34 ID:s0yvPhdO0
- >>493
「アフリカ」は日本開発だよ。元セガの人達が。
- 503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:17:58 ID:7fznKs0+O
- クソニー潰れろ
- 504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:19:18 ID:Yj+Akokh0
- PS3はリージョンフリーだから海外のソフトができるがいいね
GTASAがいまだに日本で発売できてないところを見るに
GTA4も日本で発売しないだろうけど海外版買えば普通にできるから
- 505 名前:預言者 ◆82m4ER4FUg [sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:20:56 ID:ev3wCSkB0
- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148027640/l50
FF、DQ新作はxbox360に出る 【第6章】混乱期
- 506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:23:25 ID:VEvJC5c00
- ヴェルサスはジャンルがアクションということで
期待できない・・・・・・。
- 507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:28:12 ID:/RlfdZ8h0
- スクエニのアクションげーむはじらい
- 508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:30:37 ID:/S/gHuTf0
- ■今回の大胆予想■
・ダメージのNORMAL表示は製品では消えている
・オーバークロックの利用は基本戦術である
・敵の動きを止めておいて様々な組み合わせの攻撃ができる
・敵に囲まれてもいっきに弾き返せるリミット技がある
・連携の組み立てによってATBコストは増減する
・オーバークロックの使いすぎでクラウ子は年齢不詳
・ATBがあれば無敵
・んっ?ゲームオーバーって何?
・ATBが切れたら…ツンデレキャラ
- 509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 19:31:49 ID:PkiKOSvNO
- まぁ、いくらスクエニといえどバウンサーみたいなゲームはもう出さないだろw
俺は買って二日でやめたw
俺もPS3は買うけどソフト出てからだな
- 510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:41:17 ID:dKjPWOrC0
- アクション部分はカプコンに頼めって
- 511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:42:02 ID:8YZKd5Zj0
- VSの動画どこでみれるん?
- 512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:44:31 ID:n3X4cvi90
- さすがにネタが無いとこういう流れになるのも仕方ないのか。
もはやただの劣化版ゲハ板スレみたいだな。
- 513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:45:15 ID:VCIWfKzU0
- >>511
そんなものは無いっっ!!!
- 514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:46:35 ID:Jta1rN1R0
- w
- 515 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:46:57 ID:C89LeyaQ0
- KHチームがつくってるからヴェルサスも期待
- 516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:52:31 ID:djko7b720
- もういっその事ブラスティもFFシリーズとしてリメイクしてくれないかなw
- 517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:55:11 ID:XMGbHRIE0
- >>508
大胆予想ってほどでもない
普通に妄想の範囲だろ
確かに「NORMAL」表示はいらんな。通常攻撃ってわかるし邪魔だ
- 518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 19:55:51 ID:2FwvNNQw0
- ライトニングの服がへそ出しということに今更気づいた。
フ ァ ン 失 格 か な ?
- 519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 19:57:56 ID:fOA7IYjJO
- 新情報はTGS待ちかな
またFF12の時のような放置プレイか
次の燃料は新キャラ、ライたんの声優
ちなみに俺の予想は若本
- 520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:59:44 ID:VEvJC5c00
- KHのアクションは単調すぎない?
プレイ感覚も軽すぎる気がするし・・・・。
- 521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:00:44 ID:CLtXk/e40
- 最初トレイラーでたころ、逆さになってるのに髪が下がらないからおかしいとかやたら言ってる奴いたけど
重力のアイテム使ってんだな。喚いてた奴謝れ!
- 522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:01:53 ID:XMGbHRIE0
- 無口そうなのがしゃっべたと思ったら
若本wwww
まあ「いよいよ風俗デビューよ」なんて
面白声優だけはマジ勘弁
- 523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:02:09 ID:VCIWfKzU0
- >>520
KHはお子ちゃま向け&ネズミーだからだろ、たぶん
- 524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:02:10 ID:C89LeyaQ0
- リュックやユフィみたいなおにゃのこキャラでるかな(*´Д`*)
>>520
アクションあんまやったことないから基準が分かんないけど、スクエニのアクションゲーで成功したのってKHぐらいじゃね?
- 525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:04:42 ID:Jk1y99FG0
- >>524
デュープリズムは名作ARPGだ
忘れてもらっちゃ困るぜ
- 526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:05:35 ID:1A5t/FCR0
- 女(主人公)ならFF6のロックみたいな位置づけの男は出るのか
- 527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:07:48 ID:IR1YylR7O
- これさ、FF10ー3だよな?
- 528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:07:58 ID:n3X4cvi90
- >>521
その頃から「帯電とか磁場とかで無重力状態作ってるから」っていうレスされてたな。
- 529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:08:03 ID:XMGbHRIE0
- KHや12の戦闘でいまいちだった部分が改善されてるといいなぁ
- 530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:08:19 ID:VCIWfKzU0
- >>526
分からんが、出てもらわないとツマンネーよな
- 531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:09:22 ID:n0ypI9aD0
- ロックの位置が若本なら面白そうだ
- 532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:10:59 ID:mT/UJwc60
- ロックはイラネ セリスみたいにデレデレになって欲しくないお
- 533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:11:00 ID:n3X4cvi90
- >>530
ティナはあれはあれでよかったが、クラウ子は守って貰うキャラではないような。
「強がってるけどでも心のどこかでそう思ってる」なんて在り来たりな展開にもならないくらいにw
- 534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:13:08 ID:V/sL7r3y0
- じゃライトニングも男もツンデレで
- 535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 20:13:42 ID:oiF8JfoIO
- なんか映像見ただけで糞臭が漂ってくる
絶対発売日には買わね
- 536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:13:51 ID:Jk1y99FG0
- いきなり恋愛に走って欲しくない
男性ユーザーは置いてけぼりじゃねえか
- 537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:14:28 ID:8FMPirqc0
- ていうかあと男キャラだけでいいんじゃないか?
男だろうと女だろうとガキは楽しむし
オタは女でないほうがいいっぽいし
腐女子は言うまでもない
- 538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 20:14:49 ID:r6N4VYcUO
- >535 はいはい
- 539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:16:22 ID:VCIWfKzU0
- >>536
けど、FF12みたいに中途半端な恋愛はカンベン
兄弟愛もFF12でお腹いっぱい
- 540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:17:19 ID:mT/UJwc60
- 別に愛はなくてもいいけど、女ばっかりってのもカンベン
イケメンも出してー
- 541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:17:57 ID:6VDYzz370
- いい加減爺さんキャラ出してくれ!!!
- 542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 20:18:44 ID:UPPOS695O
- 主人公というのは一人じゃ解決できない壁にぶつかり仲間に助けてもらう運命なんだよ
- 543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:19:30 ID:0Ei8b5z30
- FF12-2が来年発売するみたいですね
- 544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:20:02 ID:XMGbHRIE0
- ヴェルサスの主人公がセフィロスのようなポジションで登場!
- 545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:21:22 ID:DSCSyvk6O
- 鳥山「ドラマ性を突き詰める〜」
間違いなく10路線ってことだよな・・・10がいまいちピンとこなかった自分は不安だ
- 546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:21:32 ID:3JH3tLDT0
- 面白けりゃなんでもいいや。○○要素とかルール作りがはやってんのかな。
>>543
詳細よろしく
- 547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:22:27 ID:mT/UJwc60
- >>545
12はピンと来たタイプ?
- 548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:23:50 ID:VCIWfKzU0
- >>544
俺はFF13のラスボスがヴェルサス主人公で
ヴェルサスのラスボスがライトニングじゃまいかなんて思ってた
だってヴェルサスって「対する」って意味だろ?
- 549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:26:45 ID:70VK28d80
- >>524
KHが当たった人には今回はいいかもね。製作チーム同じだし
- 550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:29:03 ID:n3X4cvi90
- >>548
でもその前にファブラノヴァの説明読んでこい。
- 551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:29:44 ID:7fznKs0+O
- 一分でも早く一秒でも早くクソニーが潰れますように
- 552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:29:50 ID:C89LeyaQ0
- >>525
それ続編希望してるやつけっこういるな。やったことないけど
>>549
KHのバトルはけっこうすきかも。ストーリーは1は良かったけど2はイマイチだったな
- 553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:30:06 ID:Z0/RBjrX0
- たーのしみだなあ。
- 554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:30:31 ID:XMGbHRIE0
- >>548
神話の設定だけが共通と言ってたが…
俺もどこかで対峙すると予想してる。
ミスリードしちゃったかな?
- 555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:32:29 ID:VCIWfKzU0
- >>550
電プレ買って読んだよ
一つの神話だけ共通するんだろ?
妄想だよ妄想、それぐらい良いだろ?
- 556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:34:10 ID:Z0/RBjrX0
- >>552
俺と逆だな。
KHは1はイマイチというほどじゃなかったが
どうにも最初から最後まで全体的にさらっと終わってしまったのが残念で
2は、2もまあ配分は悪かったとは思うがロクサス編とかホロバスとか濃いところが濃かったので良かった。
バトルは圧倒的に1の方が良かったが。
デュープリズムは良いよ。
スクウェアのARPGっていうと聖剣とデュープリズム(とKH)のイメージがあるから
言うほど悪いとは思えないんだがバウンサー。
- 557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 20:35:48 ID:uIqFNJlm0
- FF\(^o^)/オワタ
- 558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:36:13 ID:L2ddVK9a0
- >>505
国内200万 国外200万を達成する為に箱○で出すかも知れんが
どう考えてもPS3での発売より少なくとも半年以降(インタ版としての例を取ると)になるぞ。
マルチプラットフォームで国内外住み分けってソフトメーカーにとって良い物は何もないな。
- 559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 20:36:37 ID:UPPOS695O
- 武蔵伝を忘れてますよ^^
- 560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:37:04 ID:C89LeyaQ0
- >>556
KHってオリジナルタイトルだったから美化しちゃってるとこあるかもな。
今手元にないんだ。売らなきゃよかった・・・
- 561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:39:19 ID:iCCPTl2F0
- >>558
箱○、国内で売れてるの?
- 562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:39:32 ID:3JH3tLDT0
- 神話というとどっちかというとサガみたいなのりかなぁ。相変わらず敵は神羅ぽい企業か政治団体
のようだけど。それにしても神話ときてあのムービー見せられるとBLAME!を連想する。
- 563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:42:44 ID:VCIWfKzU0
- ファブラノヴァクリスタルズのロゴの奴が
神話の中の重要人物だと妄想してみる・・・
- 564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:43:18 ID:Z0/RBjrX0
- FF12つか、イヴァリースやゼテネギアに惹かれる身としては、
その共通の神話ってやつが楽しみだったりする。
天野絵のロゴになってるやつがまた、
いい雰囲気をだしてるっつか、月なのかな、太陽なのかな、とか
すげー気になる。
- 565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:44:55 ID:Jk1y99FG0
- >>561
04/06時点で12万3000台らしい
ttp://www.sankei.co.jp/news/060406/kei104.htm
- 566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:48:58 ID:yHsXB6y30
- 女主人公タンで抜いた。
- 567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:53:24 ID:s0yvPhdO0
- >>565
PS3もWiiも発売日だけで余裕で箱○の出荷台数越えるよw
- 568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:53:44 ID:iCCPTl2F0
- >>566
早いなw
- 569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:56:40 ID:Z0/RBjrX0
- >>565
マジか!
それって、現状ではどうがんばっても日本で箱で出すソフトは
12万本以上売れねえってことだろ?
まあ、本体買わずにソフト買う人間もたまにはいるだろうとは思うが。
- 570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:58:05 ID:n3X4cvi90
- >>555
妄想はいいんだが、マジボケが大量に発生してたから
どこまで本気かどうかわからない。
>>568
既にもう何人も居たようだがw
- 571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:58:37 ID:70VK28d80
- >>569
まぁさすがにそれよりは今は売りさばいてるだろうけどなw
それでもまだGCのシェアにも追いつけて無い気はするが・・・・・・・・
- 572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:02:47 ID:Oe1eMUvs0
- >>569
国内で箱売れてないだけならFF13を箱で出す理由なんかこれっぽっちも無いんだけどね。
北米でPS3が負けそうだから今まで海外で200万売ってきたFFが売れなくなる可能性大ありって事で。
まあ、箱に移植して従来の売上げ補完は北米でPS3が売れるかどうかに掛かってくる。
- 573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:03:37 ID:tB8tOmz30
- 箱○が日本で盛り返す可能性は0だろう。
FF13が出る可能性もない。
FF11が移植されたのはPC版があったからだろう。
- 574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:04:34 ID:aTY13PO10
- これファミ通?
http://www.playfrance.com/news-images-ffxiii-passe-son-scanner.html
- 575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:07:22 ID:iCCPTl2F0
- >>570
マジかよ!w
どこで抜くんだろう…。
ところで、例えば、パンチらがあったとして
その下着はレースの部分まで描かれるんだろうか??
そこが気になるw
- 576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:13:44 ID:cfTooJ390
- スパッツですよ、きっと
- 577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:15:48 ID:mT/UJwc60
- スパッツ画像はすでに出てるから
パンチラ有るとしたら着せ替えシステムがあるかどうかにかかってるね。
- 578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:17:58 ID:iCCPTl2F0
- >>576-577
え、買うのや〜めた!w
- 579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 21:20:27 ID:mEr7GhZ00
- 元ネタ
http://img236.imageshack.us/img236/8806/d2pe.jpg
- 580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:21:53 ID:cfTooJ390
- なんか顔がゆがんでいるような・・・
- 581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:25:53 ID:Jk1y99FG0
- >>569
yes
日本市場では
本体売れない→ソフトメーカー参入しない→本体売れない→(ry
の悪循環に陥ってる
だからFF13を欲しがる理由はある、一応は
- 582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:26:06 ID:6VDYzz370
- もろ合成じゃねーかw
- 583 名前:a[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:28:27 ID:xn4bFqDC0
- アンチスクエニ&ソニーってシナ人を思い出させるな
- 584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:32:32 ID:aBrBWfZF0
- >>575
おっぱいとかまんことかないと抜けないのはインポ
俺は漫画日本昔話で抜いた事あるぞ
- 585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:36:48 ID:Z0/RBjrX0
- >>584
神話とか民話って基本がまずエロいから
それはそれでアリだと思うぞ。
- 586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:38:04 ID:cfTooJ390
- ねーよwww
- 587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:39:03 ID:pwaMWZd90
- 眼帯つけたら風神さんだな
- 588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:40:15 ID:KNi9nq4M0
- そんなちゃっちいので無理やり抜いても気持ちよくない
やっぱ無臭の美マンを動画で見て最大パワー手前まで勃起させた方がいいに決まってる
- 589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:45:54 ID:vY0q7AfK0
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1148042323641.jpg
- 590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 21:45:57 ID:iv5CS/D00
- 鼻からコーラ噴いた
ttp://012.gamushara.net/imgview.php?board=game&file=freeeeeeeze_2.jpg
- 591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:51:48 ID:vUI4r7sQ0
- 富豪刑事みたいにFF13の主人公は超大金持ちにすればいいよ
- 592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:56:39 ID:n3X4cvi90
- いやいや独身養子持ちで生活費のためにエージェントやってんだよきっと。
高給取りだがその殆どを自分が偽名で建てた孤児の施設に使ってるとか妄想。
- 593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:58:28 ID:C89LeyaQ0
- >>592
ええ話や(´・ω・`)
- 594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:59:25 ID:KNi9nq4M0
- もうセブンネタはいいや
- 595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:00:08 ID:rhE/Jm2J0
- >>572
PS3が日本で売れる可能性のほうが圧倒的に低いからPS3でFFを出す必要性など0
PS3で出して喜ぶのは糞ニーの社員だけ
糞ニーは日本サードを悪用して欠陥ハードを売りつける最低のダニ企業
- 596 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:04:28 ID:roK52fM/0
- とりあぜず13にもFINAL FANTASYとプレリュードは使って欲しいな。
それが有るか無いかで個人的には評価が結構変わったりするw
- 597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:06:03 ID:IHcjQ0wj0
- クリスタル復活ってマジ?
- 598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:08:08 ID:Z0/RBjrX0
- 復活も何も、12ではクリスタルグランデ、DCではクリスタルフューラーがでてきましたが。
- 599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:13:40 ID:YME19Sz50
- >>595
かと言って箱を買う気には到底なれない
- 600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 22:16:23 ID:ocAmKX330
- 今回のシナリオって北瀬?
- 601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:17:04 ID:C89LeyaQ0
- 360って爆音らしいけどマジかな
- 602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:18:43 ID:laBdLZ300
- >>583
実際シナ人だったりしてw
ソニーデジカメに意味不明なイチャモン付けてきたのもシナだし
- 603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:19:12 ID:C89LeyaQ0
- >>600
たぶんのじま
- 604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:20:59 ID:rhE/Jm2J0
- >>601
PS3は500wで穴だらけ。相当うるさいはず。
あとディスクの転送速度も箱より遅い。そして性能も低く高い。
FFを出す価値はミジンコの瀬の高さより低い
- 605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:22:31 ID:aBrBWfZF0
- 転送速度は16倍速の360より速いが
まあどうでもいい
どっちにしろ値段分の価値もないし
- 606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:22:49 ID:C89LeyaQ0
- >>604
なるほどw
- 607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:24:08 ID:roK52fM/0
- >>604
つhttp://www2.2ch.net/2ch.html
- 608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:25:57 ID:EonEZwkJO
- ファミ通に仲間いるみたいなことかいてったな。戦闘も一人じゃない可能性出てきたな
- 609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:26:47 ID:KNi9nq4M0
- 360でFFがでたら相当状況変わるだろうね
- 610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:27:01 ID:iJXkeOiI0
- 今度またFF12みたいな超駄作作ったら
FFはもう終わりだな。
- 611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:27:54 ID:KNi9nq4M0
- >>608
まあ、流石に仲間居ないんじゃ盛り上がらないからなあ
仲間居なかったらMGSみたいになっちゃいそうだし
- 612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:29:13 ID:C89LeyaQ0
- >>608
仲間いるでしょ?
いたら盛り上がるしな
- 613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:29:44 ID:EwrqPknh0
- >>609
まあPS3のシェアとぶつかるとスクエニも自爆だから
インタ版位の期間はおくぞ。
インタ版との違いは、ソフトを出すんじゃなくて
発表する時期が半年位だろうってこと。
PS3買い控えがそれでも多い場合はさらにずれる。
結局箱で出る可能性もPS3に掛かってるんだよ。
辛いぞスクエニ頑張れスクエニ。
- 614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:32:10 ID:duGpH4Fw0
- 箱移植の噂あるけど
箱のスペックでもあのトレーラー並みの芸当は出来るの?
- 615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:34:23 ID:aBrBWfZF0
- >>614
箱もPS3も性能は大差ないしな
HALO3とか凄いぞ
それにあのトレーラーは戦闘シーン以外はリアルタイムムービーとプリレンダムービーだろ
ただし性能は若干PS3のほうが上だろうね
- 616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:35:06 ID:3JH3tLDT0
- くたらぎは駆動音PS2並って発表してるだろ
妄想にレスすんのもなんだけど・・・
- 617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 22:35:37 ID:cwYB9DDl0
- 曲は浜渦氏なのね・・・
- 618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:35:50 ID:rhE/Jm2J0
- 金はかかるし振動も無いし、箱丸のほうが安価によい性能を出せるよ
PS3で出しても何の得も無い。得をするのは糞ニーの社員だけ
- 619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:36:20 ID:EwrqPknh0
- >>614
PS3の特長である物理計算エンジンを最大限利用するかに掛かっている。
色数 解像度 隠れた場所のモデル数の削減。
GCからPS2に移植したバイオ4みたいな努力は必要なさそうだが・・・。
Wiiの性能はXBOXと同等と言われてるし
480p 30fpsならWiiにでも移植できそうだ。
- 620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:36:25 ID:Oo9ggybj0
- >>614
芸当 というほど大した事ないから出来るんじゃない?
- 621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:36:44 ID:C89LeyaQ0
- 動画みてバトルでひとつだけ気になるのは、ターゲットにするモンスターは自分で選べるのかって事。
モンスター多そうだしあのカメラワークでしょ。ターゲットはガンビットみたいに自動かなって思うんだけど。
- 622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:37:29 ID:EwrqPknh0
- 上二行はXBOX360で
下4行目はひとつ前のXBOXね。
紛らわしかったので訂正
- 623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:38:35 ID:RLRX52NO0
- >>521
それオレだけど>>528に近いレスで納得してすぐ消えたろ。
お前が当てたわけじゃないくせに、なに鬼の首取ったように吼えてんの?
つか、謝れというほどのことか?アホくさ…
でも、まぁ…ごめん。レスくれた人達ありがと。
- 624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:39:31 ID:Jk1y99FG0
- >>614
PS3の性能は箱○を上回るが、引き出すのは難しい
PS3の性能を使いこなすソフトが出るかが問題だが
そんなソフトは開発費が恐ろしくかかることになる
ゆえにそんなソフトは何本も出ないのでは?という意見もある
FF13がどの程度使ってるのか分からないが、
初期のソフトだから、大して差は出ないんじゃないかな
- 625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:40:38 ID:EwrqPknh0
- >>623
悪意なく口が滑ったって感じかも。
ま・・・そこは2chクオリティに免じて
良くある事だわんって流すべ。
- 626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:44:55 ID:FUDk1/TS0
- ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader163766.jpg.html
ff13
適当に壁紙
- 627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:46:29 ID:aBrBWfZF0
- 箱○だって別にゲームが作りやすいわけじゃねーだろwww
噂では1080p FSAAなんてどう考えてもできないのにMSから「やれ」と言われたらしいし。
PS3は一応フルHDで60fpsの鉄拳6とか出してるけどな
あとPS2だってFF10やFF11は初期のソフトだがなんだかんだいって頑張っていた
- 628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:46:48 ID:2FO1sIw40
- とりあえず、これだけは言える。
箱 ○ へ の 移 植 は な い
- 629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:47:30 ID:JmDvMeQD0
- PS3が2ヶ月で150万台捌けるとは思えないけどな。
- 630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:47:46 ID:KNi9nq4M0
- 全く根拠がないな
- 631 名前:630[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:48:19 ID:KNi9nq4M0
- 628へのレス
- 632 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:48:40 ID:roK52fM/0
- >>627
360をプッシュするわけじゃないが、開発者としては360の環境のほうがやりやすいって噂が・・・・・・・・
- 633 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 22:48:58 ID:YY8mf+sD0
- 痴漢のあまりの必死さにワラタwwwwwwwwww
- 634 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:49:31 ID:C89LeyaQ0
- これだけ360プッシュしてるやついるのになんで売れないん?(´・ω・`)
- 635 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:49:58 ID:aBrBWfZF0
- >>632
どっちかつーと360だが、次世代機で作る以上はコストはどの道かかる
まして360は国内市場は絶望だし
- 636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:50:47 ID:cfTooJ390
- 360だとDVD2枚組みの予感がヒシヒシ
- 637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:51:05 ID:KNi9nq4M0
- 俺は360もってないけど
でるならこっちの方がいいと思った
- 638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:51:52 ID:1vM0VVxe0
- 二枚組みで無問題
- 639 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:53:09 ID:roK52fM/0
- >>634
前ハードの自爆が尾を引いてる&ハードが普及しないからソフトメーカーも主力をバンバン投入しない。
だから完全悪循環になってるっぽい。
- 640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:54:15 ID:laBdLZ300
- >>624
脇役オブジェクトの動きを物理計算に放り込めば終わり、
みたいなベースが出来れば早いんじゃないの
実際バンダイのガンダムデモも恐ろしくリアルなやつが
「コア1個で動かしてます」とか言ってたから
- 641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:55:08 ID:Jk1y99FG0
- >>638
>>639の補足として
ttp://www.ninjatips.org/index.php?XBOX360%20Tips
- 642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:55:44 ID:JmDvMeQD0
- 360はロンチが欲しいもん無かったからな。
PS3のロンチも今のところ欲しいもの無いがw
- 643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:56:27 ID:3JH3tLDT0
- 前XBOX発売日に買った。DOAとジェットセットとオルタのあとやるソフトが無くなって
放置してたら猫がしっこかけて読み込みでよくフリーズするようになっちまった・・・。
ソフトがねえんだよ
- 644 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:57:38 ID:C89LeyaQ0
- >>639
360も前回と同じような結果になりそう。
箱は個人的にあまり興味ないな。
- 645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:57:59 ID:YME19Sz50
- 日本で箱は売れない
そのうち林檎が作ったゲーム機が売れるんじゃまいか?
- 646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:58:47 ID:KNi9nq4M0
- そりゃ今の箱なんてごみくずだよ
FF13がでるとすると状況が思いっきり変わる
- 647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:59:55 ID:EwrqPknh0
- >>634
>>633のような物事を多面的に考えないような奴にも含めて簡潔に教えておくとだ。
XBOX360(以後箱)は日本では勝てないのは確かだけど問題は別にある。
今現在、日本で箱をプッシュしても笑い飛ばされるのが落ち。当然だわな。
だが北米はどうだ?もうPS3の入り込むスキマが無くなっている。日本とは逆転してるんだよ。
さあ、ここで考えてみよう。今までFFは国内国外で大体200万ずつ売ってきた。
ただしそれは同じハード上での事なんだ。
今後PS3が国内 箱が北米と考えれば、FF13はどうやって少しでも利益を上げにいくだろうか。
こうして一番妥当な考えとして、PS3と箱のハード購入層がバッティングしないように、
まずPS3、そして発表時期(←これ大切、発売時期じゃないよ。)を約半年ずらして
箱にFF13を供給すると発表する戦略が考えられる。発表時期を半年ずらさないと
行けないのはハード自体買い控えする人が出てくる可能性があるからなんだ。
以上でした。
- 648 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:00:08 ID:Os33zxWQ0
- FF13がPS3で出るというだけでPS3を買う理由になる。
360は未だ遊びたいソフトがない、故に買えない。
どんなゲーム機であっても、遊びたいソフトがあれば買う。
だれだってそうだろ?
- 649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:00:45 ID:YME19Sz50
- >>646
略してごみ箱?
- 650 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:01:15 ID:iCCPTl2F0
- 箱○が現段階で100万台売れてるならまだしも、
20万台そこそこで、PS3が出たらすぐにでも抜けるような台数しか出ていないのに
どうして箱○で出すなんて決定が出来ると言えるというのか。
- 651 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:02:05 ID:roK52fM/0
- >>648
まぁそれが結論かもなw
実際「このハードが好きだから」って買い方はしたことないし。
あくまで「このソフトが好きだから」って事でそれを再生する環境整えるって感じでハード選んでるし
- 652 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:02:38 ID:vUI4r7sQ0
- どう考えても 普通のパソコンで動くゲームをつくる=箱○で普通に動くゲームをつくる
そのあとで PS3用に最適化って流れだろ だから箱で出る可能性高いと思うよ
- 653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:02:46 ID:M4mSAuBX0
- >>648
うむ
要はソフトのラインナップ
性能ではない
- 654 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:02:55 ID:EwrqPknh0
- >>650
お前なあ・・・説明してやったのに。
- 655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:03:06 ID:V5tvxJiWO
- ぶっちゃけ、12の続き?
アルケイディアとか出てくるんでしょう?
あの女はアーシェとバルの子供なんですかね?
- 656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:04:05 ID:C89LeyaQ0
- >>647
FF出ていろんなメーカーがマルチでソフト出すようになるんだったら箱考えるけど
- 657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:04:50 ID:M4mSAuBX0
- 13と12はスタッフが違うから12のような糞な出来にはならんだろう
- 658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:05:51 ID:iCCPTl2F0
- >>654
お前のレスを読む前に書き込んでたんだよ。
>だが北米はどうだ?もうPS3の入り込むスキマが無くなっている。
>日本とは逆転してるんだよ。
状況がどう変化するか、まだまだ流動的だろw
- 659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:05:52 ID:vUI4r7sQ0
- 12の後半を担当したスタッフが13にも絡むに違いないとなぜ思わない
- 660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:06:19 ID:EwrqPknh0
- >>658
流動的?まさか
ゲーム見本市「E3」を総括〜ゲーム機戦争は終わった
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/060519_e3/index2.html
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PlayStation 3の発表と同時に、いくつかの
PlayStation 3向けのゲームや新型コントローラなどを合わせてアナウンスした。
しかし、6万円を超える価格の前にすべてが色あせた。
ゲーム機としてはあまりにも高価な設定だったからだ。
沈黙が会場を覆った。
今回の発表を見る限り、ソフトの充実を図るXbox360が北米市場を支配することは間違いないだろう。
日本の市場は、WiiとNintendo DSを擁する任天堂が有力。
PlayStation 3がどこまで伸びるかはまだ分からない。
今後の発表次第だろう。
いま、ゲーム産業は全世界的に変革期を迎えている。
- 661 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:06:38 ID:Yj+Akokh0
- 360信者ウザイ
お前らにはFF13いやスクエニは関係ないんだから
どっかいイケ
- 662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:07:44 ID:6m822wWT0
- くそげー作るの止めろや!!!!!!!!
FFがゲーム業界の衰退を加速させるんだよ
- 663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:09:12 ID:Z0/RBjrX0
- 日本と同じように、外人がどれだけFF13とMGS4とグランツーリスモとか出るからPS3買うぜ
って思ってくれるかどうかが鍵ってことでもういいじゃないか。
- 664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:09:49 ID:vUI4r7sQ0
- 360信者じゃねーよ
じゃぁ あのトレイラームービーはどうやって作ったと思ってるんだ
パソコンで動くってことは360で動くってことだ
マルチしない理由はスクエニの株主にソニーがいるというたった一つの理由しかない
しかも村上ファンドみたいに経営に口出せる量じゃない
- 665 名前:614[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:10:18 ID:duGpH4Fw0
- 色々レスd。
ゲーム機としての性能はあまり変わらないのに
値段に差があるのはブルーレイとかついてるから?
FF13やりたいからPS3は買うんだけどさ・・・
あちこちの意見見てるとどんどん不安になってくる。
- 666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:10:24 ID:iCCPTl2F0
- >>660
http://mnishi.cocolog-nifty.com/mnishi/2006/05/e3_5803.html
>やはり「高い」という声が圧倒的ではあったのですが、
>だから売れない」という流通関係者が少なかったのも、
>また事実です。
- 667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:10:26 ID:M4mSAuBX0
- FFの一番の糞ゲーは8
そのせいで9以降はご存知の通り
- 668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:10:40 ID:JjF/7eUK0
- まあ、どっちにしろ日本において箱でFF13が出ることはありえないから
俺らには何の影響もないわなww
- 669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:11:00 ID:Ivym6tnV0
- >>648
んだね。俺はスクエニが本気汁出すハードに付いていく
- 670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:11:16 ID:Z0/RBjrX0
- >>667
8をクソゲーっていう奴のほうがクソゲー
- 671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:11:27 ID:roK52fM/0
- >>665
確かにBDがコスト食ってるってのはありそうだな・・・・・・
ただ、別に不安になる必要も無いだろ。発売日初日に並んで買うとかじゃなきゃ
- 672 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:12:06 ID:Yj+Akokh0
- 編: では指向している次のターゲットはアジアかな、という感じでしょうか。
田中氏: うーん、どうですかね。どちらかというと僕らは次世代機や次世代OSの方に目が行っちゃってますね(笑)。
「ファイナルファンタジーXI」をやりながら今やっているのは、次のWindows Vista、PS3に向けた新たなMMORPGです。
その枠組みの中で、アジアも含めたワールドワイドへの対応ができればいいかなと。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060419/ffxi.htm
マルチにするべきタイトルですらPS3とpcですからね
- 673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:12:21 ID:iCCPTl2F0
- >>667
悪いけど、8が初FFだった奴だっているんだよ。
- 674 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:12:26 ID:2N6dQiyuO
- 女主人公のふとももがたまらん
- 675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:13:03 ID:e6MI3sWE0
- >>666
売れないと言えなかったんだよ。ソニーが可哀想過ぎて。
事実もう記事の内容は北米ではPS3勝てないって言ってるようなもんだし。
- 676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:13:23 ID:C89LeyaQ0
- >>669
ソニーはスクエニの大株主だから結局マルチで出したとしても箱に出すのは1年後だったり
スクエニはPS3を絶対優遇すると思うんだよな。
- 677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:14:08 ID:duGpH4Fw0
- >>671
不安ってのはPS3こけたらやだな・・・って不安。
6万も出してFF13専用機になるのはつらすぎる。
- 678 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:14:33 ID:e6MI3sWE0
- >>672
Vistaの戦略わかってないな。箱の吸収だよ。ゲーム機をPCへ吸収する事。
- 679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:14:37 ID:JPCBPhAX0
- 13の主人公が可愛すぎて勃起が納まらない
- 680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:14:43 ID:Ivym6tnV0
- 俺はFFナンバー皆勤賞
ついでにDQナンバーも皆勤賞
駄作もあったけど何だかんだで楽しめている
- 681 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:15:17 ID:LOa80SV+0
- 8の戦闘は好きだぞ
- 682 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:15:51 ID:e6MI3sWE0
- >>676
それももうないんだよ。5月4日付で。
スクエニはMSCBで500億社債を株式に転換したんだ。
自社株保有率があがってソニーのスクエニ株保有率が下がったんだよ。
- 683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:15:58 ID:YME19Sz50
- Wiiが日本でどれだけ売れようと関係ない
日本においては箱の10倍、PS3は普及する
海外は知らね 箱で出そうが何で出そうが
俺らが箱を買うことはまずない
- 684 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:16:13 ID:Jk1y99FG0
- >>680
個人的な意見でいいから、
それぞれの評価plz
- 685 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:17:09 ID:aGcfUFzt0
- 飛行艇でフィールドを飛びまわれるようにして
ff9みたいに
- 686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:19:30 ID:3JH3tLDT0
- 採算が取れるならそりゃなんでも可能性はあるよ、企業なんだし。ただ今は判断下すには時期が
はやすぎるってだけだろ、スクエアだって調査くらいしてるよ多分。PS3自体発売されてないのに不毛すぎる。
大体PS3の値段が発表されてから買い控えが減って360の売り上げが伸びたりしてるか?
- 687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:19:32 ID:C89LeyaQ0
- >>682
なるほど。で買うなら360かなって思ってるのね。
次世代機はFF13出るとき考えますよ
- 688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:19:43 ID:n3X4cvi90
- ちと遅レスだが>>664
勘違いしてるようなので一つだけ書いておくが
Vistaを使って無理矢理360と合わせるような展開にしていくというのは事実だが
そもそもPPC系とx86系は全く違う物だからあっさり動くなんて事はあり得ない。
互換させてさせれない事はないが、ちゃんとした設計が必要。
だからインテルMacもそれに合わせた改変が必要だし
パソコンで箱○もVista限定にしかならない。
- 689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:21:06 ID:Yj+Akokh0
- 360買う奴はアンチスクエニ
- 690 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:21:25 ID:JjF/7eUK0
- >>687
海外はともかく、日本で箱がシェアトップはないから
箱買うことはありえないと思うんだ
- 691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:22:42 ID:t3ALo0uB0
- >>689
んなわけない。
むしろPS3に縛り付ける奴が圧倒的アンチ。
とはいえ俺もPS3買うけど。
- 692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:23:34 ID:laBdLZ300
- てか箱ソフトってほとんどPCで出るじゃん
箱タイトルやりたければそれ待ってりゃいいんじゃねの
PCならスペック調整できるし
逆にGTやFF・DQのナンバリングは絶対PCで出ないから価値があるんじゃねの
正直、箱がPCでも出すって自爆してると思うんだが
- 693 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:24:26 ID:roK52fM/0
- >>689
さすがにそれは極端。
まぁ俺もとりあえずPS3は購入予定(発売日には買わないが)
wii・360は様子見だが
- 694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:24:59 ID:Z0/RBjrX0
- いや、実は、8と11はPC版がでてたりするんだな、これが。
- 695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:25:18 ID:uABkUkb40
- ────────────────────────────────
参加者:野村 松野 河津 北瀬 天野 閲覧(1)
────────────────────────────────
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
野村:ROMってるやつきめぇから入ってこいや
────────────────────────────────
松野:こういうのって本当ウザいよね・・・
────────────────────────────────
河津:見てて楽しいのかしら
────────────────────────────────
北瀬:おい入って来いやカス
────────────────────────────────
天野:まだ見てるよ・・・
────────────────────────────────
『坂口』が入室しました
────────────────────────────────
『野村』が退室しました
────────────────────────────────
『松野』が退室しました
────────────────────────────────
『河津』が退室しました
────────────────────────────────
『北瀬』が退室しました
────────────────────────────────
『天野』が退室しました
────────────────────────────────
- 696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:25:25 ID:Yj+Akokh0
- マルチになると言う根拠が何一つないじゃん
風説の流布だよ
- 697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:25:38 ID:Oo9ggybj0
- それは無理
>>685
- 698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:25:50 ID:n3X4cvi90
- >>692
大まかな内容としては同意だしVistaでも360ってアホかとしか言いようがないが
FFVIIIとFFXIはPC版もありますな。
海外ではFFVIIもあったらしいだが。
- 699 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:26:49 ID:laBdLZ300
- >>694>>698
オンライン版じゃなくて?
それは知らんかったスマソ
- 700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:27:32 ID:Oo9ggybj0
- >>696
いや
- 701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:27:59 ID:C89LeyaQ0
- >>690
今は無難にPS3だなと思ってるけど。多少他より高くても2〜3万っしょ。
他は様子見ってことで。
FF13がマルチで出されるかはっきりしてない今、PS3でFF13出たらPS3買っちゃうよな。
半年後にもし箱で出されることになったとしても後の祭りww
ほとんどのFFファンはPS3を買うだろうな
- 702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:28:08 ID:t3ALo0uB0
- >>696
そりゃ君の頭があまりに馬鹿だから上のレス群すら理解できないんでしょうな。
- 703 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:29:15 ID:P75g0Zx00
- なんでそんなに360を嫌がるんだ?
FF13がマルチで出りゃみんな360を買うんだろ?
360はMSのバックアップがしっかりしてるし数が売れれば
PS3以上にソフトは出てくるぞ。
たいした性能差もなく開発もしにくいのになんでそんなにPS3にこだわるんだ?
- 704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:29:20 ID:Z0/RBjrX0
- マルチででるとしても、箱○版の発売が同時ってわけでもないかぎりは
早くやりたいって理由でPS3買うと思う。
- 705 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:29:32 ID:C89LeyaQ0
- >>695
ワロタwwwww
- 706 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:29:50 ID:uABkUkb40
- 360買う変態なんているの?
冬ならあったかいだろうけど
- 707 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:30:08 ID:OuCkmPxt0
- >>701
後の祭の使い方間違ってる。
後でずらして出すのはユーザーへの配慮だ。
PS3の発売時期も発表されてない今ならPS3と箱版同時に出すことだって出来るんだし。
でもそれやるとPS3の一部爆死するぜ。
- 708 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:30:09 ID:KNi9nq4M0
- >>703
ソ○ー社員が居るからに決まってるジャンw
- 709 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:30:34 ID:jCztRLrm0
- 夜勤発動?
- 710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:30:48 ID:Yj+Akokh0
- だからPS3だとスクエニは公式に発表してるじゃん
マルチになるというソースが何一つとしてない
>>703
韓国が嫌いだから360は生理的に受け付けない
- 711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:30:51 ID:A682CUt10
- ただ、もうちょい安くならないかなPS3
まぁ俺は待つけど
- 712 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:31:26 ID:cfTooJ390
- FF出るころには一回くらい値下げされてるでしょ
- 713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:31:33 ID:uABkUkb40
- FF13がロンチで来てくれたら
PS3もFF13も安くなるまで同じ時間で待てるのに
- 714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:33:27 ID:roK52fM/0
- >>703
別に嫌がっては居ないし360でナンバーズが出れば買う可能性も有る。
ただ現状はPS3へ1本出る事は発表されてるからPS3確定・360様子見って形を取ろうとしてるだけ
- 715 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:33:27 ID:Jk1y99FG0
- そういや発売日っていつなのよ?
- 716 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:34:00 ID:roK52fM/0
- >>715
何の?
- 717 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:34:31 ID:OuCkmPxt0
- >>710
マルチにしないとスクエニが爆死する根拠をこれでもかと示すような
ソースならそこらに転がってるぞ。
- 718 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:34:41 ID:n3X4cvi90
- >>703
初代持ってる連れがマジ切れしてたから。
つーか箱の場合はイメージだけだろ。
Xboxっていうタイトルを付けなければまた展開としては変わったのかもな。
あと日本人は潜在的にMS嫌いが多いような。金と権力で圧倒的独占支配したがる辺りに。
- 719 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:34:41 ID:P75g0Zx00
- 正直スクエニだってPS3の7万以上という価格には怒っているはず。
MSの動き次第では360と同時発売ってのもありえないことではないと思うけど。
>>710
中国は好きって事?
- 720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:35:13 ID:C89LeyaQ0
- >>707
>>714と同じ意見
- 721 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:35:32 ID:laBdLZ300
- >>703
アメリカに一度覇権もってかれると二度と戻って来ないから
日本がリードする分野がまた1つ消えることになる
任天堂が松下くらいデカけりゃ応援してた
- 722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:36:30 ID:A682CUt10
- ハードメーカー3社とも朝鮮と関わりあるよw
ソニーはサムソンと、任天堂は電通(社長)とw
- 723 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:36:38 ID:3JH3tLDT0
- >>703
大体PS2ユーザーは漠然と次はPS3かなと思ってるんだろう。それがブランドイメージだ。
そんなこだわりはないしFF出るからまぁやっぱPSでいいかと思ってる。
そこにしつこく360薦めるセールスマンが登場すればそりゃうざいよ。どっちでもいいんだよ。
- 724 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:38:28 ID:Yj+Akokh0
- 大体マルチになると言うソースが無い
スクエニは公式にPS3ソフトですといってるわけだし
- 725 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:40:08 ID:Jk1y99FG0
- >>716
FF13の
- 726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:40:10 ID:wq1AhMNc0
- よくわからんが、どういう方向に進めば皆さんは納得するのだ?
- 727 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:40:40 ID:OuCkmPxt0
- >>723
みんなもう完璧に忘れてるがそもそもこの祭になったおおもとのネタを思い出して欲しい。
PS3
_____ ____ _,,,_ _,,,_ _,,,,,,_
/ / /____/ /--x, `i /" /~`i, \ /,/~`i`\
// ̄ ̄7/ // " ) / | | | | / | | i <"`==i''''i==,-x,
// /  ̄ ̄`=x ノ <, | !, | | | | | .| | | | | | |
//  ̄ ̄`=,, i `''x, `i, ヽ, `-='" / .| | .| .| | └ ┘└┘ .|
// i, ,i `i /  ̄"7 ,/ .i, .| .| ,i | | ̄ ̄ ̄| |
/./ /"`=x,,_ノノ (^''=x,,__,,// _,// ヽ、 i, j / .| | ,. | .|
L/ `''=-- '''" `'=---''" '''”'''"~ `'''==-''"  ̄ `=-"
- 728 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:41:00 ID:A682CUt10
- >>726
・・・・・・・・・・・・・・・・・
よし、好きに殴り合え
- 729 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:41:48 ID:vUI4r7sQ0
- FFファンにGKがいても不思議ではない
- 730 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:42:15 ID:jeEgOKOF0
- >>724
マルチにならないとスクエニどうやって利益回収するの?
PS3?うはむりwwwwww
一生確定ソースだけ盾にして頑張ってろw
- 731 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:42:21 ID:P/YXAHfK0
- ゲハ厨きもー
- 732 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:42:40 ID:C89LeyaQ0
- >>726
PS3を39800円に値下げすれば問題ないw
- 733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:42:53 ID:Qz6w+9eT0
- さっさとゲハに帰れよ屑
- 734 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:43:17 ID:tB8tOmz30
- しつこく360で出るって言ってる奴は、なんなんだろうな。
いいかげん、現実を見ろよ。
- 735 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:43:18 ID:roK52fM/0
- >>727
いい事教えてあげよう。
ここに居る連中で発売日にPS3買う奴は比較的少数派だと思うぞ。
少なくともFF出るからPS3買うって奴は発売日に買う可能性はほぼ無い
- 736 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:44:03 ID:YME19Sz50
- >>727
一般は、わけのわからない海外のハード買うくらいなら
1、2万高くても日本のハードを買おうって思ってるはず
- 737 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:44:13 ID:A682CUt10
- >>730
だから3本売って俺ら信者から搾り取るんじゃん
分割商法よ
- 738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:44:15 ID:jeEgOKOF0
- >>734
現実はスクエニ株の暴落ですがなにかwwwwwwwww
- 739 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:44:46 ID:3JH3tLDT0
- >>727
値段見て買うのを躊躇うユーザーは確実にいるよ。問題はどれだけいるかだろ。だからFF出た
後にこいっつーんだよ。
>>726
スレの趣旨を理解してくれればいいんでないの。
- 740 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:45:22 ID:roK52fM/0
- >>738
日経平均と並べて見るといい
- 741 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:45:23 ID:mT/UJwc60
- ずーっと前に13はPS3でも360でも出るって書いてある記事は見た事あるけどさ
ハードはどうでもいいよ。
FF13が楽しみでwktk
- 742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:46:24 ID:C89LeyaQ0
- バトルについて語ろうよ、どうやってモンスターをターゲットするか・・・ブツブツ
- 743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:46:31 ID:jeEgOKOF0
- >>737
箱でもすりゃ利潤追求になるじゃんwwwww
まあPS3より後かw
箱なんて国外勢がメインだから国内勢は頑張って高い金払ってPS3買えwww
- 744 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:46:37 ID:JjF/7eUK0
- >>738
お前誰かから工作命令でもされてるの?
ハードなんてどっちでもいいんだよ。
- 745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:47:52 ID:Yj+Akokh0
- どこからマルチと言う話が出てきたんだか・・・
- 746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:48:15 ID:MlXr6O7d0
- 糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜12/11 .43,970 糞サブレ爆誕w
〜12/18 .*8,623 粘土のCM放映開始w
〜12/25 .*5,674 喰らい女を緊急発表w
〜01/01 .12,300 キラーソフトDOA4発売(販売本数4.5万)w
〜01/08 .*7,477 外付HDDVDプレーヤー発表w
〜01/15 .*6,107 海外のキラーゴッサム3発売(販売本数1万)w
〜01/22 .*3,616
〜01/29 .*1,976 糞サブレ出荷台数を下方修正w
〜02/05 .*2,194 EA、糞サブレソフト不振で業績悪化w
〜02/12 .*1,288
〜02/19 .*1,314 火事親父の盟友丸山更迭w
〜02/26 .*1,203 粘土、バイオ5等含む新CM放映開始w
〜03/05 .*1,240 MS、iPodキラー”オリガミ”発表w
〜03/12 .*1,296
〜03/19 .*1,039 PS3の発売が今秋に延期と発表
〜03/26 .*1,415 MS、携帯ゲーム機を開発中と判明w
〜04/02 .*3,258 第2の乳ゲーランブルローズ発売(販売本数1.5万)w
〜04/09 .*1,940 てこ入れ策発表、粘土年内・チョン来年発売へw
〜04/16 .*1,926
〜04/23 .*3,990 元セガの水口最新作N3発売(販売本数2.6万)w
〜04/30 .*2,845 10000台限定FIFA同梱パック発売w
〜05/07 .*2,019
〜05/14 .*1,355 E3開催&ナムコがフレームシティ製作打ち切りw
―――――――――――――――――――――――――
販売累計 .118,065
- 747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:48:24 ID:kxfdnEGy0
- >>727
ネタもなにも買うひとは買いますよと
>>jeEgOKOF0
株が暴落すれども事実上、公表されてるのはPS3
キミは公式において360が発表されてから出直したほーがいいですお^^^
- 748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:48:33 ID:FFGu7bNC0
- >>740
スクエニのMSCBのせいだろう
ソニーもよこばい
任天堂は急上昇。
今日のテレビじゃ決算報告で過去最高の利益たたき出してる企業が40%
まあなんて蚊帳の外スクエニ
- 749 名前:これがソニーの誇るGKです[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:49:48 ID:Lf2Zt8qG0
- 689 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2006/05/19(金) 23:21:06 ID:Yj+Akokh0
360買う奴はアンチスクエニ
696 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2006/05/19(金) 23:25:25 ID:Yj+Akokh0
マルチになると言う根拠が何一つないじゃん
風説の流布だよ
710 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2006/05/19(金) 23:30:48 ID:Yj+Akokh0
だからPS3だとスクエニは公式に発表してるじゃん
マルチになるというソースが何一つとしてない
>>703
韓国が嫌いだから360は生理的に受け付けない
724 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2006/05/19(金) 23:38:28 ID:Yj+Akokh0
大体マルチになると言うソースが無い
スクエニは公式にPS3ソフトですといってるわけだし
745 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2006/05/19(金) 23:47:52 ID:Yj+Akokh0
どこからマルチと言う話が出てきたんだか・・・
- 750 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:49:59 ID:P75g0Zx00
- >>735
まぁそうだろうけど、FF13が出るころになってもさすがに4万は切らないでしょ。
普通に考えて6万、斜め上行っても5万ぐらいじゃね?
FFってサイクル早いし。
- 751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:50:04 ID:YSCiu9u50
- でもPS3高いなー。0一個減らねぇかなwww
- 752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:50:04 ID:KNi9nq4M0
- >>748
IDgaFF
- 753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:51:20 ID:roK52fM/0
- >>748
スクエニはMSCBというか、業績下方修正の影響がでかい
ソニーは今期予想が弱気だった事への失望&PS3の価格&地合
任天堂はwiiへの期待&前年度決算が好調への期待age
決算報告で過去最高なのはいろいろ要因あるが、少なくともゲーム業界にプラスに働くような材料は大して無かったから比べるのも微妙。
- 754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:52:28 ID:Ivym6tnV0
- >>684
簡潔にまとめると
FF1=なんかしらんがDQでRPGハマったからやってみた
FF2=なんかしらんが無駄に味方ボコって無敵になってみた
FF3=ダンジョンの長さに苦痛、ジョブに特化したダンジョンも苦痛
FF4=SFCの回転縮小に感動した、音楽がオーケストラぽく良い
FF5=最初の隕石の音にビックリ!隣の兄貴にうるさいと殴られた、ジョブ制覇した
FF6=オペライベントを真剣に極めてみた、シャドウ見殺し、世界崩壊後に鬱になってみた
FF7=エアリス死んだその日、学校休んだ、無駄にカウンター作った、なにげに3回クリアーした
FF8=LV上げすぎてラスボス極強、EDのホームビデオの映像の凄さに思わずヨダレ垂らす
FF9=チョコボで掘りまくり、空の上の裏ボスで殺されまくり、白鳥のCD買ってみた
FF10=水中サッカーを極めるジェクトシュートだぜ!アーロンに萌え、EDで悲しい気持ちになった
FF10-2=苦痛だった、クリアー即売り、ティーダEDの存在知り買いなおす、ティーダEDで10-2の存在を許した
FF11=ずっと釣りしてた、飽きて止めた
FF12=いままでのFFに比べると内容薄かった、吸血コウモリに吸われ殺され吸われ殺され泣けてきた
- 755 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:52:33 ID:kxfdnEGy0
- PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜023
- 756 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:52:47 ID:wq1AhMNc0
- とりあえずPS3の販売数量はFF13が発売される前までは、50万個程度かもね。
FF13でどのくらいPS3売れるかだね。
たぶん、PS3の1年後以降にFF13が出ると思うけどね。
- 757 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:53:00 ID:iJXkeOiI0
- >>749
酷いな。
もうPS3は絶対買わん。
- 758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:53:03 ID:C89LeyaQ0
- PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜023
- 759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:53:09 ID:JjF/7eUK0
- とりあえず箱で出る厨は
公式にスクエニが発表してからまた来てください。
- 760 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:55:25 ID:Lf2Zt8qG0
- >>753
しばらくMSCBが何か分からなかったのでググってみたけれども、
あれはなんか企業の一方的な行為に見えるね。
あれじゃ株価も下がるんじゃない?
また株価が下がるほど企業が儲かる仕組みとか。
- 761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:56:11 ID:wq1AhMNc0
- お金払った以上の面白さがあれば本当に満足。
- 762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:56:13 ID:Yj+Akokh0
- 朝鮮お下劣360信者はキムチ臭いからどっかいけ!
- 763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:56:26 ID:Jk1y99FG0
- >>754
力作thx!
参考になりました
釣りワロスw
- 764 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:56:46 ID:aRkUrQiK0
- >>759
自治厨うぜえ
- 765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:57:29 ID:ea+XDFU30
- >>703
現在のPS3と箱のソフトのラインナップを考えると箱は買うきになれない。
まあ、Xboxと同じ運命をたどりそうだしな。
- 766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:58:09 ID:roK52fM/0
- >>760
まぁそういう事では有る。ただMSCB発表だから下げたって事は無い。
むしろあれは3000付近でうろついてた頃の蓋だった。
決算発表後崩れ初めてこの地合に入ってから一気に底が抜けた
- 767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/19(金) 23:58:43 ID:wq1AhMNc0
- すまんが、箱が外国で売れてるのはソフトが魅力的だからだよな?
日本人でいうFFみたいな。そういうのあるの?
- 768 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:59:58 ID:C89LeyaQ0
- >>767
一人称のシューティングゲームだっけ?ヘイローとかいうやつじゃね?
- 769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:00:11 ID:roK52fM/0
- >>767
海外じゃHelo(ヘイロー)シリーズが好調とか聞いた事あるきがする
- 770 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:00:17 ID:F0wh/vvC0
- >>767
HALOシリーズ爆強い
- 771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:01:36 ID:eSDgHzuH0
- 10秒以内に3つ連続ってw
- 772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:01:36 ID:bMw7Ggc80
- ハードの話はいい加減他所でやれ
- 773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:01:48 ID:wq1AhMNc0
- ヘイローって日本で売ってるの?結構ムカツクね。ソフト業界は日本最強だと思ったよ。
- 774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:01:53 ID:mT/UJwc60
- >>767
アメ人はガンシューティングが好きだから
ガンシューが一杯有るんじゃないかなE3映像ではそんな感じだった
S・キングがガン・ファンタジー長編書く程奴らは銃が好き。
- 775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:02:01 ID:4I9FtfO+0
- >>771
食いつきよかったなw
- 776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:02:04 ID:NxipvpLJ0
- PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜023 だよね?
- 777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:02:18 ID:ZveJH9WB0
- GTA
- 778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:02:55 ID:UEt6XUus0
- >>772
JjF/7eUK0 もいくらソニー社員だからってピリピリしすぎ。
気持ちは分かるが、まあ、連発はスクリプトでやれ。
- 779 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:03:09 ID:ZveJH9WB0
- >>776
気のせい
- 780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:03:14 ID:wq1AhMNc0
- なんとなくFFに銃があるのもそういうことかな。
- 781 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:03:20 ID:VKkEmytV0
- ちなみに彼らはこんなこともやってます
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%A6%BF%E5%90%8C%E3%80%82%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A7%E8%A9%B1%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%91%E3%81%A9&lr=
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%81%8C%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%82%92%E5%B4%A9%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%84&hl=ja&lr=&start=10&sa=N
- 782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:03:28 ID:4I9FtfO+0
- FF13の話したいよな。ゲーハーの話題食いつきいいな
- 783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:03:47 ID:oirGohZ20
- >>773
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/h/halo2/
(これは箱に出てた奴ね)
- 784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:04:42 ID:J/+ebc5W0
- >>783
サンクス。
- 785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:04:50 ID:kd6jRcm00
- 正直PS3も360もWiiも悪いところがありすぎて買いたくない
PS2でやれ
- 786 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:05:15 ID:MScDnhhO0
- >>780
DC-FF7はアメリカでガンシューティングが人気有るから
作ってみよう。→それならヴィンセントがいるじゃないかって流れで
作ったってインタビューかなんかで言ってたね。
- 787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:05:27 ID:UEt6XUus0
- >>782
次世代ハード転換期にソニーが御ニュースな事をやってくれたな。
あちこち火だるまだ。
- 788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:05:33 ID:JMhV09rs0
- >>785
PS2じゃトレーラーのクオリティでできないけどね。
- 789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:06:07 ID:NxipvpLJ0
- PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜023 ^^^^
- 790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:06:22 ID:0MJQNtyn0
- FF13はPS3一本で行って、スクエアごと死ね。
- 791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:06:59 ID:oirGohZ20
- >>782
話そうにもネタがまだあまり出てきて無いからな・・・・・・・・。
3作共に戦闘システム等が出てくるようになればいろいろ話題に事欠かなくなるが
- 792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:07:08 ID:patX2qBw0
- 【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜023
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147961307/l50
次スレはここの再利用でいいんじゃない?
FFDQ板の流儀はよく知らんが
- 793 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:07:29 ID:J/+ebc5W0
- まぁFF13のスレだから、誰かネタ書いてくれ。
- 794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:08:41 ID:4I9FtfO+0
- >>787
ゲーム板はどこもこんな感じなんだな。
>>791
まぁーたしかにね
- 795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:12:06 ID:patX2qBw0
- >>793
んじゃ遠慮なく
コスチュームチェンジが欲しい
ミニスカもいいがそればかりじゃ飽きる
- 796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:12:17 ID:J/+ebc5W0
- FF13の情報は少なすぎるな。ちと発表早すぎた感がある。
せめて何年頃に発売されるかくらい同時に発表して欲しいな。
発売する年がわからんとスレもダラダラになるわ。
- 797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:13:50 ID:VKkEmytV0
- スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろい
とか
禿同。ところで話変わるけど
で検索してみると色々と面白いよ
ちなみに、映画をヒゲに作るように持ち掛けてきたのはソニー
- 798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:13:57 ID:4I9FtfO+0
- 再来年の春発売・・・
- 799 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:14:53 ID:JMhV09rs0
- >>795
却下
- 800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:15:49 ID:zdR3H6er0
- ぶっちゃけデッドライジングもやりたいからXBOX360で出してくれてもいいぞな
- 801 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:16:20 ID:patX2qBw0
- >>799
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
- 802 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:16:22 ID:oirGohZ20
- とりあえず夏ごろか、せめてTGSにはストーリーが断片的でいいから見えてきて欲しいな。
そうすれば3作の関連性とかで結構話題に出来そう
- 803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:16:44 ID:J/+ebc5W0
- >>795
実はFF10−2インター版買って少しずつやってるけど
全然期待してなかったせいか、意外と面白い。
戦闘はFFの中でも評価が高いらしいが、ちといまいちかな。
誰のコマンドか分からん時がある。
FF12で、仲間がいた時はどんな戦闘になるのかのう。
http://www.eternal-legend.com/ffx2/dresspheres/berserker/unhinge.jpg
- 804 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:17:22 ID:JMhV09rs0
- >>801
装備品ぐらいは変わって欲しいが、コスチュームはいいやww
10−2を思い出す。
- 805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:17:34 ID:4I9FtfO+0
- FF13グッズで欲しいもの。ライトニングタンの等身大だっちわいふ(*´Д`*)
- 806 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:17:39 ID:dbduNtN4O
- むしろ全裸でいいよ
- 807 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:17:55 ID:ZveJH9WB0
- >>798
FFに置き換えて
http://youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
- 808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:19:43 ID:patX2qBw0
- >>803-804
X-2は不評なのかなw
おれも無印を発売日に買ったけどクリアしないで売っちゃった……
- 809 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:19:49 ID:mV9grSlv0
- プリレンダがあるってことは体装備のグラは変化しないってことだよな
- 810 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:20:58 ID:oirGohZ20
- >>808
まぁやってみて自分が楽しかったんならそれでいいんじゃね?w
- 811 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:21:07 ID:J/+ebc5W0
- 13の武器は購入するものではなさそうだな。改造かな・・・
- 812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:21:46 ID:oirGohZ20
- >>810
みす。
>>803
- 813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:23:30 ID:SkKgTDA30
- バルフレアッーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
- 814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:23:55 ID:J/+ebc5W0
- >>808
俺も実は10−2買ってほとんどやらずに売ったんだよね。でもインター版が安かったし、
クリアーしてなかったから買った。
まぁFF13の話をしよーぜー
http://www.eternal-legend.com/ffx2/dresspheres/whitemage/vigour.jpg
- 815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:23:58 ID:q++cFPTt0
- プリレンダが気になるけどマントの柄と腕輪あたりはかわると思うんだよね。
ただ指についてるあれでヘイストかかるって書いてあるから体に直接装備するものが他に
あるのかな。
- 816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:24:01 ID:JMhV09rs0
- >>809
そうとは限らんでしょ
- 817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:24:20 ID:MScDnhhO0
- 10-2はやってないしやる予定もないので
コスチューム・チェンジ正規FFであってもいいのにとオモ
- 818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:24:34 ID:k0TvsfjQ0
- 飛び火飛び火
http://www.xbox-news.com/
スクエニがんばれ
- 819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:25:49 ID:kd6jRcm00
- >>809
リアルタイムムービーや普段は装備でグラが変わっても
プリレンダではデフォ服 これでいいよね
- 820 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:26:29 ID:4I9FtfO+0
- >>807
これの字幕ついてんのはじめて見たw
- 821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:26:35 ID:SkKgTDA30
- ┌- 、._
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| / / \| \| /ノ /
! l l | .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|/
. ヽ! ヽ 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | FF13がRPGってやつ
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 久々にバーロー
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < スーパーRPGだ!
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". | 厨はこれだから困る
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
|>e<|
- 822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:27:05 ID:2C2aEyEY0
- >>818
確定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
俺はもちろん安い360を買う
これで7万出さなくてすむと思うとうれしいわw
- 823 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:28:12 ID:YngfhHQG0
- >>822
良く読め。
ヴェルサスだけ行くのかも知れないぞ。
まあ本編が一番稼げそうだが
- 824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:28:34 ID:JMhV09rs0
- >>819
服も変わるとすこしあざといなw
俺は装備だけでいいやw
- 825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:28:38 ID:MScDnhhO0
- >>818
これ4つ目のFF13って奴だよね。ファミ通か電プレのインタビューで言ってた。
- 826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:28:54 ID:a9FdAzRP0
- >>822
どこが確定だよ
- 827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:29:19 ID:oirGohZ20
- >>822
すごくよく読め。
>ただし真偽のほどは不明です。
>正式発表があるとすれば、6月か7月に国内で開かれるであろうE3を受けての発表会でしょうか。
- 828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:29:49 ID:2C2aEyEY0
- うおああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:29:49 ID:SkKgTDA30
- 個人サイトは信用出来ん
そもそも箱360とPS3は別モノ
- 830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:30:07 ID:J/+ebc5W0
- 本編よりヴェルサスの方が面白かったらどうしよう・・・
もしかしたら携帯ゲーが一番神ゲーだったり。
難しい洗濯だ。
- 831 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:30:13 ID:/MwhUwcW0
- >>818
で、そのソースの信憑性はどの程度なんだ
- 832 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:30:43 ID:iaa3GYVo0
- >>831
ゼロ
- 833 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:31:00 ID:JMhV09rs0
- >>830
>>もしかしたら携帯ゲーが一番神ゲーだったり。
それは考えにくいなw
- 834 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:31:31 ID:SB7Kqf4R0
- >>833
あり得る
- 835 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:31:51 ID:RZNbTCC20
- バーチャファイター5を360で独占って情報くらいの信憑性だな
- 836 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:31:53 ID:4I9FtfO+0
- FF13の4作目がオンラインとか言われてるからそれをマルチで出すんじゃね?
- 837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:32:19 ID:6EyGsfT50
- >>829
個人サイトじゃなくて国内公式サイト再大手認定ですよw
- 838 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:32:35 ID:KtlFLT49O
- ソース、ソース、ソース…
騎士としての誇りはないのか!
- 839 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:33:06 ID:bcXUNAFj0
- >>832
低脳が物事調べてから言えよw
- 840 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:33:15 ID:KlqCPnPc0
- オンラインは携帯のやつじゃないのか?
- 841 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:33:29 ID:ZveJH9WB0
- 誇りで飯は食えません
- 842 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:33:47 ID:iaa3GYVo0
- >>839
事実だし
- 843 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:33:48 ID:R+HNnJik0
- >>838
まてここにカゴメウスターがある!
- 844 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:33:58 ID:vXpuPlbi0
- >>811
普通に店に売ってるんじゃねーの?
それより成長システムがどうなんかと。
シンプルにLV上げ+アクセサリー育て系がいいかな。
- 845 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:34:04 ID:J/+ebc5W0
- FF13の四作目って何?それも公式発表?
- 846 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:34:13 ID:SB7Kqf4R0
- >>843
25点
- 847 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:34:17 ID:oirGohZ20
- >>840
ファミ通のインタビュー見てるとなんか違う気がする
- 848 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:34:29 ID:CWK8GtLL0
- 箱○で出すならE3で発表してるだろう
日本で発表するメリットはない
ガセ
- 849 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:34:33 ID:R+HNnJik0
- >>842
スクエニ潰れそうなのも事実だから箱にでもなんでも出せばいい。
- 850 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:35:06 ID:oirGohZ20
- >>849
待て。スクエニ潰れそうってどこからの情報だよw
- 851 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:35:10 ID:iaa3GYVo0
- 朝鮮ハード360キムチ臭い
- 852 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:35:20 ID:4I9FtfO+0
- >>840
FF13に今発表されてる以外にもう1個でるとかいう噂があるんだって。
アメリカでFF13ハーティーズだっけ?そんなタイトルを商標登録したらしい。
それがオンラインだとかなんとか
- 853 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:35:49 ID:JMhV09rs0
- >>845
現時点での公式発表は
本編と、ベルサスがPS3で出て
アギトが携帯で出るということのみ。
- 854 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:36:06 ID:m6aaVnYW0
- 情報無くてヒマなんでアフリカ貼ってみる
ttp://psp.heteml.jp/2006/05/ps3_32.php
- 855 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:36:10 ID:patX2qBw0
- >>838
騎士以外の発言は許されない!
- 856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:36:32 ID:J/+ebc5W0
- >>853
サンクス。
- 857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:36:58 ID:JI1eux8n0
- >>848
E3で発表するって超大馬鹿か!?
PS3と箱がバッティングするのとどっちがメリットあるんだよw
- 858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:37:37 ID:SB7Kqf4R0
- 今日は盛り上がってるな
- 859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:37:39 ID:a9FdAzRP0
- >>857
日本語で
- 860 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:37:53 ID:VYxJ/49B0
- 無理矢理話を13関連に戻しても、何故か定期的に360ネタが出てきて
もの凄く入れ食いなのは何故なんだろうか。
>>818なんて超既出ネタなのに。
で、また話はマルチ→スクエニ危機→株価と繋がっていくわけだな。
スルーすればいいのに相変わらず懲りんよな。
- 861 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:38:10 ID:q++cFPTt0
- >>837
XNEWSについてってとこ読んだか・・?
- 862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:38:37 ID:JI1eux8n0
- >>850
馬鹿は馬鹿なりにしっかり勉強してこい。
PS3関連のニュースとスクエニ株を
5月4日と5月10日あたりで自分で調べろ
ちったあお前にもわかるだろ。
- 863 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:38:39 ID:gOwsR0sgO
- 金ならある。今すぐやりたい
そしてレポ
- 864 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:38:57 ID:J/+ebc5W0
- 本編はあくまでPS3で出すってならソニーも納得するんじゃない?
俺は本編やりたいさー。
さっきから俺も情報無くて10−2で暇つぶしてるので貼ってみる。
http://www.eternal-legend.com/ffx2/dresspheres/shots/p_alchemist_in_1.jpg
- 865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:39:32 ID:SB7Kqf4R0
- 30万で今すぐPS3とFF13手にはいるなら買う
- 866 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:39:38 ID:RZNbTCC20
- >Xbox360版だけで発売が予定されているバーチャファイター5の最新ムービーが公開されました。
>海外サイトでは徐々に情報が出てきてる状況ですが、海外におけるXbox360の地位は既に不動なものになっているようです。
>ハイデフ映像でリリースされる今作はあまりのすばらしさに圧倒されるはず!
>発売は今年の12/31が予定されています。
>もちろん、PS3では発売されません。
これもマイクロソフト認定個人サイトだったなw
- 867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:40:31 ID:JMhV09rs0
- >>860
連携してんじゃねーの?ww
- 868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:40:52 ID:oirGohZ20
- >>862
スクエニ合併後の財務諸表・決算公告全部見直して来い
- 869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:41:13 ID:iaa3GYVo0
- こういうのが真実だったためしがないからね
すでにスクエニは公式にPS3専用ソフトとして発表してるし
- 870 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:41:16 ID:JI1eux8n0
- スクエニ自体が箱へのマルチを否定しても
また、この噂を放置しても株主が不安になるから結局下がる。
ドラクエソードのニュースについてコメントして
Wii独占供給を否定したら株が下がった位だからなあ。
- 871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:41:50 ID:RZNbTCC20
- >>862
素人乙
株やってたら潰れそうなんて微塵も思わない
ちょっとは勉強しろ低脳
- 872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:41:54 ID:q++cFPTt0
- というかただ日本MSに公認されてる個人の情報収集ブログじゃねえか
>>862
株調べて倒産するかどうかわかったのか?w
- 873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:42:27 ID:3p3LKtW30
- みんなゲームを楽しみたいだけなのにどうしてこんな争いがっ!!
- 874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:43:04 ID:JI1eux8n0
- >>862
ぷぷw
あほかw
今の地合の方が大事だろw
賢い振りして煽ろうとして馬鹿丸出しなw
- 875 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:43:08 ID:patX2qBw0
- >>864
X-2って16:9だったっけ?
もう記憶が無い
- 876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:43:32 ID:RZNbTCC20
- >>862
>>874
- 877 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:44:10 ID:JI1eux8n0
- おっと・・・あまりにもおかしすぎてアンカーミスっちまった
>>868宛だな。
このスレ楽しいな。
- 878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:44:17 ID:BZ1q2M0D0
- >>865
またまた冗談を。
- 879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:44:41 ID:J/+ebc5W0
- >>875
16:9って何?ごめん。俺無知なので・・・
http://www.eternal-legend.com/ffx2/dresspheres/whitemage/curaga.jpg
- 880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:44:46 ID:a9FdAzRP0
- >>877
もうそろそろ釣り宣言か
- 881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:45:46 ID:J/+ebc5W0
- まぁ争いってより、暇だからお茶飲み会が賑やかって感じかのう。
- 882 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:45:55 ID:JMhV09rs0
- とりあえずお前らはいいかげんスルーを覚えろ
- 883 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:46:05 ID:RZNbTCC20
- 地合とか言葉使っても素人丸出しだよ君
- 884 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:46:09 ID:JI1eux8n0
- >>872
わかったとか言わせたいのか?
倒産に突き進むという進行形と結果はまた別だ。
スクエニがもっとも取るべき妥当な道はどれかという事を
示す為に一番分かりやすい表現をしてやってる。
- 885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:46:27 ID:patX2qBw0
- >>879
16:9は画面の縦横比のこと
あなたが張ってる画像が、みんな普通より横長だから気になった
- 886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:46:29 ID:VYxJ/49B0
- >>867
まあ普通の奴はFF13スレで箱○がどうとかスクエニの株がどうとか言わないしなw
釣られた振りして一緒に荒らしてるのかもしれないなw
それはそうと、雑誌でしか見たこと無い画像とか一般はお目にかかれない動画って
いつ公開してくれるのかね。
- 887 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:46:39 ID:VKkEmytV0
- >日本で発表するメリットはない
PS3で発売するより1000倍はメリットがある
PS3で出してメリットがあるのは糞ニー社員だけ
- 888 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:47:41 ID:JI1eux8n0
- >>883
ん?プロじゃないよ?だからなに?
読めるものは読めるよ。君にでも出来る。
ファイナンス 情報で スクエニで検索し、チャート図を見るんだ。
ローソクとか見てるとここ最近の異常さが分かるぞ?
- 889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:48:10 ID:J/+ebc5W0
- >>885
いやこれは拾ってるやつだから。そういや横長だねぇ。でも10−2インター
は普通にテレビ画面サイズだよ。
http://www.eternal-legend.com/ffx2/dresspheres/berserker/regen.jpg
- 890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:49:33 ID:YKTUIe4m0
- >>889
あなたはそろそろ10−2スレに行ったらどうですか
- 891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:49:43 ID:JMhV09rs0
- >>889
ああ、なんか10−2懐かしくなってきた。
未クリアだし、FF13出るまでやってみるかなw
- 892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:49:54 ID:IfSbNlLi0
- いくらPS3が逆風だからってあまりいじめんで欲しいな
煽りネタなんて無限に湧いてくるんだろう。
静かにしてくれよ。単純に。明快に。真摯に。
- 893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:50:25 ID:q++cFPTt0
- >>888
株の指標が何を表してるか知ってて言ってるのかと言ってるんだよ。チャートが下がったら
倒産に近づくと思ってるわけじゃないだろ?
- 894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:50:29 ID:J/+ebc5W0
- 俺は音楽も重視ね。13の音楽は楽しみだ。
ピアノとかバイオリンの音が鮮明に聞こえてくるなら良いのう。
- 895 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:51:07 ID:SB7Kqf4R0
- メテオは復活してほしいね
- 896 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:51:08 ID:patX2qBw0
- >>889
>普通にテレビ画面サイズだよ。
それが聞きたかった サンクス
あ、FF13はワイド画面onlyなのかな…
普通のテレビでやると上下に黒帯入っちゃうのかねえ
- 897 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:51:16 ID:oirGohZ20
- >>888
これ以上やるとスレ荒らしにしかならないから最後にする。
9684】スクウェアエニックス4【下落はヤンダス】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1145901973/l50
ここでよく勉強して来い。
- 898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:52:03 ID:4I9FtfO+0
- >>895
あの画面でメテオってすげぇーだろうな。召喚獣も楽しみ
- 899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:52:36 ID:J/+ebc5W0
- >>890
俺は結構さっきから13ネタも書いてるよ?俺がいなくなったら株スレになっちゃうよ〜
君ももっと13ネタ書いてよ。
http://www.eternal-legend.com/ffx2/dresspheres/blackmage/blizzaga.jpg
- 900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:53:56 ID:VYZ2bIag0
- >>897
めっちゃみんな疑心暗鬼だな・・・オイ
今日の回復なんて底値が見えたと
投機家が博打うったんだろ。
多分長期ではもっと下がるな・・・
- 901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:54:14 ID:patX2qBw0
- >>894
音楽は俺も気になる
5.1chに対応するのかな
- 902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:54:42 ID:VKkEmytV0
- 糞ニー死ね
- 903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:55:04 ID:ZveJH9WB0
- そりゃするべ
- 904 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:55:09 ID:X1BwbOfz0
- FFに限らないけどどのRPGでも
ダメージを与えるだけの攻撃魔法、「黒魔法」ってパッとしないよね。
むやみに種類増やされても使わないままゲームが終了したりなんてしょっちゅうだし。
- 905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:55:14 ID:DiLeISwE0
- ID:JI1eux8n0は面白いなぁ
頭単純で人生楽しいんだろうなw
- 906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 00:56:03 ID:J/+ebc5W0
- >>896
そういやFF12では横長とか変更できなかったっけ?
13も洗濯できそう。
- 907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:56:14 ID:SB7Kqf4R0
- 賢さであらそうなって
- 908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:56:46 ID:SkKgTDA30
- / \
/ / \ \
| (゚) (゚) |
| )●( | 仲間がいると聞いて飛んできました
\ ∀ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄\
- 909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:57:58 ID:ZveJH9WB0
- オヨビでない
- 910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:58:12 ID:JMhV09rs0
- >>904
9、10では結構使ったな。
7,8ではほぼ皆無
- 911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 00:58:46 ID:patX2qBw0
- >>903
そうするとまた出費がかさむ
シアターセット高いorz
>>904
そこで補助魔法ですよ
ヘイスト&スロウ、プロテスなんかを使いこなして
スマートに闘え
- 912 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:00:08 ID:q++cFPTt0
- 11は4:3か16:9かコンフィグで変更できるね。
- 913 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:00:27 ID:SB7Kqf4R0
- ヘイスト役立ちすぎw
- 914 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:00:38 ID:MScDnhhO0
- 補助魔法ってめんどくさくて、10までは殆ど使った事なかった。
- 915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:01:16 ID:SB7Kqf4R0
- っつーか最強魔法ヘイストだよな絶対
- 916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:01:48 ID:J/+ebc5W0
- FF13では黒魔法しか攻撃方法がいないキャラが欲しいな。って思う人はおらんかね?
みんな攻撃力高いといまいち。戦士の攻撃より魔法の方が強いってのがいいんだけど。
でも今回の13ってMP無いとか組合わせで魔法発動とかだっけ・・・
- 917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:02:00 ID:JMhV09rs0
- 10のヘイストは神
13のヘイストはどうなるんだろう。
- 918 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:02:49 ID:SB7Kqf4R0
- >>916
FF12では魔法の方が強いよ
- 919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:03:28 ID:X1BwbOfz0
- FFのヘイスト単純に二倍速だからな。
ドラクエで言うところのバイキルトより強いわけだし。
弱体化汁!
- 920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:03:51 ID:JMhV09rs0
- 10みたいにすれば黒魔法の価値は上がるが、
10の戦闘って完全にじゃんけんだから面白みにかけた。
- 921 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:04:02 ID:KtlFLT49O
- 補助が役に立つのは5から。
4とかプロテス、シェルがホントに効いてんのか?というぐらい効力薄い…。
試しに重ねがけしてみようかな…
- 922 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:04:11 ID:q++cFPTt0
- 13の戦闘がああいうかんじならプロテスとかも活躍しそうだ
- 923 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:04:51 ID:SB7Kqf4R0
- >>921
たしかに。4は薄い
- 924 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:04:53 ID:patX2qBw0
- 6のミラクルシューズは反則だった
- 925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:05:00 ID:MScDnhhO0
- >>918
12の敵ってレジスト多いじゃん。だからほとんどヘイスト+戦うで倒したよ。
10でヘイストがどんなに役に立つか知った。
- 926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:05:01 ID:X1BwbOfz0
- >>916
あの主人公もいいけど、完全魔法キャラが居ても面白いかもしれないな。
魔法をがんがん駆使して冒険する主人公・・・
まぁ妄想の範疇だけど
- 927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:05:02 ID:VYxJ/49B0
- >>921
つ ブリンク
- 928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:06:11 ID:J/+ebc5W0
- >>918
そうだったけ?12ではあんま黒魔法使わんかったから知らなかったわ。
- 929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:07:41 ID:KtlFLT49O
- >>927
それでもブリンク、リフレク、バーサク&ヘイストコンボは目に見えて効果が実感できた。
せめてあのぐらいはないと。
- 930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:08:16 ID:SB7Kqf4R0
- >>928
癌ビットで弱点セットしとけば大ダメージで
MPも同時回復で無限に連発できるぜ。
- 931 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:08:46 ID:JMhV09rs0
- 2のレベル1プロテス、シェルは何の効果もありません^^
- 932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:09:58 ID:X1BwbOfz0
- プロテス装備とかヘイスト装備は反則だな。
確かに便利かもしれないけど、
便利すぎる。死んでも消滅しないしな。
- 933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:10:18 ID:hJMGzpCh0
- 公式ムービーいいねー、いいねー。え?PS3本体10万、ソフト1万?
あはは、冗談でしょ?嘘だよね?ホントの事言ってよ!
- 934 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:10:28 ID:J/+ebc5W0
- >>930
なんだそれ。知らなかった。面白そうだな。試してみようかなー。
- 935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:10:29 ID:2C2aEyEY0
- ライトは確実に空蝉使いこなすと思うw
- 936 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:10:42 ID:SB7Kqf4R0
- 一番の反則はMP消費1でしょw
- 937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:11:51 ID:KtlFLT49O
- FFTのエクスカリバーの装備特典は反則すぎた。
- 938 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:11:52 ID:VYxJ/49B0
- >>929
つーかバーサクは反則ですからw
アヴェンジャー最強ってどうよw
いつの間にかバーサクって存在薄くなってしまったな。
- 939 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:12:04 ID:YKTUIe4m0
- >>933
本体10万は冗談ですよ
- 940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:12:15 ID:J/+ebc5W0
- んで、ライトニングボルトが飛空挺から落ちる絵を見たんだけど。あれ良いね。
ムービーあるのかの?
http://www.eternal-legend.com/ffx2/dresspheres/warrior/attack.jpg
- 941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:13:10 ID:iaa3GYVo0
- >>933
ハード6万でソフト1万
ただFF13が出る頃にはPS3も安くなってるかも
- 942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:14:24 ID:4I9FtfO+0
- PS3買うとしたら20G買う?60G買う?
- 943 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:14:26 ID:X1BwbOfz0
- バーサクってかけられて一番嫌なステータス異常だからな
敵専用の技としてはまだ存在価値があるかと。
- 944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:14:35 ID:JMhV09rs0
- バーサクはもともと攻撃力うpするだけの魔法だった。
あと、誰か2におけるクラウダの存在意義を教えてください
- 945 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:14:45 ID:XMhzltrT0
- FFはヘイスト使うと行動順が早くなるから重宝した。
逆にDQはそのターン内での順番がはやくなるから
FFほどはピオリムは重視しないな
- 946 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:14:46 ID:SB7Kqf4R0
- >>938
バーサクかかると普段より攻撃早くね?
- 947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:16:01 ID:3p3LKtW30
- 誰もがPS3はハード六万っていうけど
それって廉価版の方だよね?
普通にゲームするだけならそっちで十分ってことか。
- 948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:16:22 ID:SB7Kqf4R0
- ドラクエは属性差もほとんどないし
力こそ全ての世界だよな
- 949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:16:29 ID:q++cFPTt0
- >>937
その性能が活きるバランスなら限界突破なカタルシスは気持ちいいね
>>940
雑誌だとそういうシーンがあるように書いてあったけどDL出来るトレイラーには入ってない
- 950 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:17:37 ID:KtlFLT49O
- >>938
魔法や特殊がウザい敵にかける魔法になってもた>バーサク
で、味方に分身、透明、ゴーレムやプロテスかけて後列に下げたり…
敵をある意味無力化する方法には使えたな。
- 951 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:17:38 ID:FKNZ+lqe0
- >>941
安くなって6万ぐらいに考えておいたほうがいいかと。
一年ぐらいで赤字解消されんのかな。
- 952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:17:43 ID:J/+ebc5W0
- まぁあまり買いかえるものでもないし、あと1万で標準買えるなら
60かなって人が多いと思うけどね。そういうユーザーの心理を狙ってる感はあるかな。
- 953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:18:46 ID:MScDnhhO0
- 13いつ出るんだろう13,ヴェルサス、アギトは年スパンだって
野村が言ってたけど。最初の13がキニナル
- 954 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:19:07 ID:4I9FtfO+0
- やっぱ60かなー
- 955 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:19:12 ID:VYxJ/49B0
- >>943 バーサク状態はよく見るがバーサクって見ないような…。
>>944 フィアーとかフォーグよりは使える
>>946 だから反則だと
- 956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:19:22 ID:KcrHIJKu0
- >>951
1年なんて逆立ちしたって無理。
- 957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:19:24 ID:J/+ebc5W0
- >>949
サンクス。まだムービーでは落ちるシーンないのか。
俺は9,10ってヒロインが落ちるシーンは好きなんだよね。
12はあったっけかな。まぁいいや。
- 958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:21:41 ID:4I9FtfO+0
- >>957
落ちるシーンって印象に残るな。アドベントでガタージュが飛び降りるシーンも好きだし
- 959 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:22:07 ID:VYxJ/49B0
- >>957
5でも落ちるし6でも落ちるし7でも落ちるですよ。
- 960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:22:50 ID:JMhV09rs0
- >>959
7って落ちるっけ?
もしかして、クラウドか?w
- 961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:24:01 ID:X1BwbOfz0
- ヒューン
頭から落ちるシーンを見ると
どうしても7のラストチューブの中を落下するクラウドを思い浮かべてしまうのですよ。
- 962 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:24:10 ID:MScDnhhO0
- 6って誰がどこから落ちたっけ?思い出せない。
- 963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:24:31 ID:KtlFLT49O
- で、今回のFFの戦闘のカギはバーサクでFA?
- 964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:24:33 ID:sY3dAo740
- ゲハの連中が来てるときはFF13の話しようぜって息が荒いのに
なんで殆どがFF13の話じゃないんだよ。馬鹿かお前らw
- 965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:24:44 ID:J/+ebc5W0
- >>953
年スパンなんだ。それだと毎年楽しめるから良いね。
まぁ最初はたぶん本編だと思うけど。最初に携帯ゲーってのだとリズムが狂いそう。
http://www.eternal-legend.com/ffx2/dresspheres/shots/p_alchemist_in_5.jpg
これラストにします。すいませんねぇ。
10−2糞っていう人多いから非難がすごいかなと期待してたけど、皆さん大人ですね。
- 966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:25:22 ID:4I9FtfO+0
- >>964
いなくなったらいなくなったで13のネタないことに気づくw
- 967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:25:44 ID:SB7Kqf4R0
- >>964
ネタがねーんだ
- 968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:25:52 ID:hJMGzpCh0
- >>941
サンクス。後アレだよアレ、2の時みたいなインテリア見たいなスタンドと
メモリーカードの値段。買う方は抱き合わせで額もあんまりだから、あまり
意識してないけどソニーにすれば馬鹿にならない金額だよな。うわ、オレ買
う気満々だ・・・。様子見スレ行った方がいいかも。
- 969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:26:24 ID:VYxJ/49B0
- >>960
なんとか思い出したところはシスター例の先に追いつめられたティファとか。
- 970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:26:28 ID:JMhV09rs0
- >>964
FFの話してるだけ大分マシ
次スレは↓でスレ番号はその次で修正
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147961307/l50
- 971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:26:29 ID:4I9FtfO+0
- >>965
期待すんなよw
- 972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/20(土) 01:26:44 ID:J/+ebc5W0
- >>959
え・・FFってヒロイン落ちまくりじゃんw
7とか忘れちゃった。
- 973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:27:07 ID:KtlFLT49O
- >>964
( ´ー`)ゴメンネ
- 974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:28:57 ID:b+P+01Z/0
- >>906
できない
- 975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:30:05 ID:twhtZHBg0
- PS3は内容を考えてもせめて3万500円じゃないと買わない
- 976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:30:38 ID:VYxJ/49B0
- 雷電がメタルギア2の世界に行ったムービーみたく
クラウ子がFF1〜6に行くムービー作ってくれんかな。まず無さそうだが。
とか無理すぎる13ネタ。もう無理。
- 977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:30:55 ID:EKcGifO70
- FF13の情報今知った
何だこりゃ
ファイナルファンタジーは何処へ向かってるんだ…
- 978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:31:31 ID:t8jATAZF0
- 4万切って型番進んだらさすがに買ってやれよと思う。
- 979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:31:34 ID:zdR3H6er0
- 最終幻想へ
- 980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:31:56 ID:4I9FtfO+0
- >>977
こういう新鮮なレスみるとなんかうれしい
- 981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:32:04 ID:SB7Kqf4R0
- >>977
神へ
- 982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:33:29 ID:twhtZHBg0
- 世界観が未来でも武器がしょぼいのはずっと変わらんね
そろそろハイテク銃出せよ
- 983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:34:32 ID:4I9FtfO+0
- スターウォーズみたいに光線でるやつとか?銃弾の方が好きだな
- 984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:34:42 ID:SB7Kqf4R0
- >>982
サガみたに核爆弾とかミサイルとかあっても
困るけどなw
- 985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:35:00 ID:+up6g3130
- もうライトセイバーオンリーでいいよ
- 986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:35:31 ID:SB7Kqf4R0
- そろそろみんなが1000に向けて
スタンバイ
- 987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:35:35 ID:twhtZHBg0
- もうソイルしかないだろ
- 988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:35:56 ID:4I9FtfO+0
- 1000ネタ考えないと
- 989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:36:57 ID:SB7Kqf4R0
- ジャブ、ジャブ
- 990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:37:00 ID:oirGohZ20
- >>982
まぁそういうアンバランスなところがいいんじゃ?
世界観が未来系の都市なのに魔法が存在してるとか平気であるんだしw
- 991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:37:17 ID:q++cFPTt0
- 野村バタフライナイフとか好きそうだな、あんな未来であんなギミックは不自然だと思うよ
- 992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:37:41 ID:4I9FtfO+0
- 埋め
- 993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:39:08 ID:SB7Kqf4R0
- ジャブ
- 994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:39:17 ID:MScDnhhO0
- ACの合体剣とか好きだけどな。色々動くのは面白い
- 995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:39:31 ID:JMhV09rs0
- 1000ならライトニングの裸が明後日公開
- 996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:39:39 ID:kRtc07600
- 1000ならFFは12で終了
- 997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:39:40 ID:4I9FtfO+0
- ギミック凝らしてる武器好きだよ
- 998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:39:48 ID:VYxJ/49B0
- 1000ならXIIIは800時間遊べるRPG
- 999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:39:48 ID:8Bb5NdDZ0
- アッーーーー!
どうだいこの無駄な改行?
- 1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 01:39:51 ID:SB7Kqf4R0
- 1000なら野村が俳優デビュー(・∀・)
- 1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
231 KB
全部
最新50