全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜018
1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/13(土) 23:48:50 ID:mYZSsHbA0
【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。

※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※無意味なsage強要は荒れの元なので自粛するように。age、sageは個人の自由です。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl

前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜017
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147504243/

2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 23:50:30 ID:khCsIber0
659 :名前は開発中のものです :2005/11/24(木) 03:25:01 ID:Ve2tY5Rn
もうしばらくでKH2発売ですが、ここでひとつ面白い「予想」を一つ。
ディレクターの野村氏の次回作って何だと思います?予想してみましょう・・・。
【あくまでも「予想」ですので真に受けないで下さい。】

来年春にFF12が発売されますね、しかし諸事情によりだいぶ発売が遅れてます。
実はFF13はだいぶ出来上がってます、プラットフォームはもちろんPS3です。
正式発表はFF12発売後にでもすぐにあるでしょう、もしかしたらですけどFF12発売前にあるかもしれません。
FF12がだいぶ遅れたので、売り上げを取り戻す為にFF13関連作品が数多くでるかもしれません。
野村氏がまた大きく関わります、売り上げを考えれば当然の事です。デザインは海外で取り分け好評なので
これは当然の結果だと思います。     *あくまでも「予想」です事実とは関係ありません!
660 :名前は開発中のものです :2005/11/24(木) 03:43:10 ID:Ve2tY5Rn
FF13はSFといってもいいです、近未来、いやもっと先の未来かもしれません。
主人公は間違いなく美しく若い女性です、職業は○宙○○士かもしくはそれに近いもの。
舞台は、一つの星ではありません、かといって数多くの惑星が登場するわけではなさそうです。
コロ○ー等もあるでしょう、クリスタルが初期作品のようなカタチで登場するかもしれません。
登場人物はかなり多く居ますが、パーティメンバーは少ないでしょう。
戦闘は、プレイヤーが殺陣の監督になったような気分が味わえるような魅せるシステムになります。
かといって、見てるだけではなくアクション性もあります。
今回の戦闘はシナリオに直接関係してくる秘密があります。
FF13の世界のある要素がFF○と共通します、以前のキャラが登場したりはしません。
その共通するものとは○○○バです、それが何だったのかという謎がFF13で解ります。
だから時間軸でいえばFF○以前です。あと○○ガ関連も同じく解ります。
これは大きな意味でのFFの世界観をつなげる事に成功してると思います。
          *あくまでも「予想」です事実とは関係ありません!  


おそらくネタだろうけど話のネタにどうぞ

3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/13(土) 23:50:47 ID:mYZSsHbA0
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜015
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147418133/
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜014
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147365659/
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜012 (実質013)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147333932/
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜011 (実質012)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147274294/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0008■ (実質011)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147256353/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.007■ (実質010)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147194499/
●FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.007● (実質009)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147194497/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.005■ (実質008)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147176157/
【PS3】ファイナルファンタジーXIII〜FF13総合 005 (実質007)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147156317/
FF13総合スレver.0005 (実質006)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147155357/
FF13総合スレ 004 (実質005)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145684/
FF13総合スレver.0004 女クラウド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145508/
FF13総合スレver.0003
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147134770/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0002■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147127321/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0001■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144664452/

4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/13(土) 23:51:30 ID:mYZSsHbA0
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜016
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147450758/

5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/13(土) 23:52:04 ID:mYZSsHbA0
関連スレ
【FF13】FINAL FANTASY XIII アンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147283011/

FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649

FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=subject&ftext=13
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext=

6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 00:05:36 ID:vIeMjXcG0
> 737 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/13(土) 23:49:22 ID:mYZSsHbA0
> 次スレ立てた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147531730/l50

> なんかテンプレ消したがってるアホがいるようなので、大目にみてくれ
> 仕方ないのだ

せっかく立ててくれたところ悪いけど、大目にみれない。
この件はこのスレの問題なのに、わざわざ遥々他スレから首突っ込んで生きた
>>1に、乙なんて言えません。何様のつもりですか?



7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 00:09:24 ID:vZZcbzLy0
FF13スレの住人としてこのスレを支援する
そもそも住人が普通に受け入れているテンプレを勝手に消そうとする奴が悪いだろう
内容に問題があるわけでもないし

8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 00:11:54 ID:RPK2nz4W0
>>6
確かに>>900に行ったわけでもないのに次スレを立てるのはやりすぎだが、前スレ>>2の言い分もおかしい
どこぞの板で暴れてたから、何の問題もないテンプレを消せって、その理屈は無理があるだろ

消すかどうかは、テンプレ自体に問題があるかどうかだ、ないならこのままでいい

9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 00:13:57 ID:4Vaa951R0
khCsIber0=Ve2tY5Rn

10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 00:15:30 ID:vIeMjXcG0
>ID:mYZSsHbA0、ID:vZZcbzLy0、ID:RPK2nz4W0
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1146366223/210-n
グルでこのスレの工作活動をしようとしたって無駄です。
このスレの住人は皆お見通しです。

>>8
あなたは過去スレを読んでいませんね?

11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 00:17:45 ID:vZZcbzLy0
>>10
俺はFF13スレの住人でもあるんだよ
とりあえず文句があるなら批判要望板のスレに来てやってくれないか
ここでやるのは迷惑だろ?違うか?

12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:06:53 ID:4P/uXfF80
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up10980.jpg

13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:07:25 ID:vgkGnxvv0
1と前スレ1000GJ!

14 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:07:30 ID:6FsgMUi30
おい前スレの1000ww

15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:07:31 ID:pQEP2vVO0
全スレ1000




神!!!!!!!!

16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:07:53 ID:3gbTsJ1/0
>>1000って奴は・・・

17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:08:12 ID:sStAV1Ps0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/14(日) 01:06:39 ID:qadDCv4M0
1000ならクラウ子のツルツルマンコ公開^0^


先生、100点満点あげるから、職員室に来なさい。

18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 01:08:15 ID:vZZcbzLy0
前スレは>>998のほうがよかった

19 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:08:17 ID:qadDCv4M0
じゃあ俺がツルツルマンコ描こうじゃないか。

20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:08:40 ID:W7jlP8xd0
1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:06:39 ID:qadDCv4M0
1000ならクラウ子のツルツルマンコ公開^0^

ちょww■e潰れちゃうwww
ジェノバ化とかしたあとならあるかもしれんけど

21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:08:46 ID:gLFg5Ek30
前スレ1000GJ!
だが・・・・見たくないかもw綺麗なままでいてほしい

22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:09:14 ID:3gbTsJ1/0
だが汚す

23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 01:09:16 ID:s7bWzvoW0
ツルツルマンコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 01:09:18 ID:vZZcbzLy0
お前ら性欲ばっかりだなw

25 名前:このスレが他スレに乗っ取られる!![sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:09:17 ID:vIeMjXcG0
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1146366223/210-n
の住人達に好き勝手な事はさせてはいけない!

26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 01:10:13 ID:NFHh7fE30
>>12
ワラタ。カルガモもびっくりだな。

27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:11:09 ID:14GzAUzZ0
>>1

ヴェルサスの主人公はきみのものだ

28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:12:13 ID:CYyGr5+A0
スクウェアにあるE3の動画見たけど
音楽はなかなかいいと思った

29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:13:13 ID:qadDCv4M0
>>28
まぁFF7DCのときもそんな感じだったよ。
でも例えば「エアリスのテーマ」とか「ユウナの決意」とか
そういう曲は期待できないんだ・・

30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 01:14:07 ID:vZZcbzLy0
>>28
浜渦って賛否両論なんだよな
サガフロ2とか、最高!って人と全然よくない・・・って人いたし
今回はどうなるんだろ

31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:15:07 ID:sUIeiEW40
>>30
まぁ好き好きだからな〜。てかFF自体各タイトル毎に賛否両論付きの作品だしw

32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:15:46 ID:s7bWzvoW0
サガフロはしょぼいけど、今回の曲はいい

33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:16:02 ID:a1fa2/Si0
>>29
テーマ曲は植松が書いてくれるから期待していいのでは?
DCは音楽も内容もワクテカのみでオワタけど

34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 01:16:21 ID:vZZcbzLy0
>>31
音楽に関しては10まではおおむね評価高かっただろ
まあ、俺は13の音楽にも期待してるがね、サガフロ2好きだったし

35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:17:06 ID:btVtYQEM0
王道   マリア→ローザ→ティナ→エアリス→リノア→ガーネット→ユウナ→アーシェ→ライトニング(仮)
元気娘  リディア→ユフィ→セルフィ→エーコ→リュック→パンネロ→?
キレイ系 セリス→ティファ→キスティス→ベアトリクス→ルールー→フラン→?
シド系  シド→シド→シド→シド→シド→シド→シド→シド→シド→シド→多分シド

36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:17:14 ID:6FsgMUi30
PS3値下げしてくれよと必死になってるのは俺だ‥
06.11にPS3発売ならFF13はもっと後だろうからその頃は安くなってるかな‥

37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:17:29 ID:gLFg5Ek30
FF13プロモのBGMって実際にゲームでも使われるかな?
かなり良い感じなんだけどwwwwwwwwww

38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:17:53 ID:QbOOU1dW0
>>30
浜渦は確かに好みが分かれる曲を書く人ではあるが、
それ以上に担当したゲームがクソゲーになる率の高さも心配w
フロ2や10は自分的には大当たりだったんだがなあ。

39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:18:53 ID:NvNYPAFm0
ここまで作ってるから何かのシーンでは使われるんじゃね?
というか、2つの曲をつなぎ合わせた感じがするんだよなぁ……
気のせい?

40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 01:18:55 ID:vZZcbzLy0
>>38
そのジンクスだと俺は安心だなw
サガフロ2もアンサガも十分楽しめたから

41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:19:41 ID:9NGqYNxu0
>>37
プロモの曲が実は一番の名曲ですた



みたいにならなければ良いが

42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:19:43 ID:sUIeiEW40
>>36
むしろ過去のパターンだと、13発売と同時に本体値下げもかけてくるんじゃないかと勘ぐってみたり

43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:20:40 ID:AESWv9PD0
ゲーム機が高すぎることと12がひどい有様だったことを考えると
これも期待はずれだと思う。
少なくとも最初には手を出さないが良いよ。
だって10万だぞ10万wwwww
一月生活できるっての


44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:20:38 ID:NvNYPAFm0
アンサガの人か。
なら自分も大丈夫だww

アンサガはネトゲと超える友情を育むゲームだったよなぁ。。。
2ちゃんのアンサガスレは2ちゃんと思えないほど、義理と人情にあふれてた。テラナツカシスwww

45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:21:22 ID:5xsYCzYdO
フィールド走ってる動画みたいな。

46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:21:33 ID:W70KgaO10
FF8の体験版は曲が差し替えられて残念だった
でもディスクにはちゃんと入っててPAR使えば聞ける

47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 01:22:01 ID:vZZcbzLy0
>>36
さすがにFF13の頃はPS3も値下げしてるだろ

重要なのはPS3だけじゃなくHDTVも買う必要があるってことだがな、持ってない奴は

48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:22:01 ID:WF5jZCjo0
野村が関わってくると変な恋愛ゲーになったり映像ゲーになったりするか評判見てから買うことにする。
どの道新品じゃPS3もFFも高くて買えないだろうから値下げを待つ意も込めて。

49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:22:07 ID:btVtYQEM0
サントラ欲しくなるような曲多いといいが・・・
FF12はジャッジの曲しか覚えてない
しかもゲーム中ではイントロがなんか変
でんでけでっででぇ〜でぇ〜・・・・ん?って感じなんだが

50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:23:04 ID:gLFg5Ek30
FFXIのKHシステムだったら1万超えても買うぞwwwwwwwwwww
FFXIやるとわかるけどーーー、広大なフィールドを駆けるのはすげぇ面白い
本能なのかな?生き物の

51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:23:37 ID:qXl9ot9H0
>>43
給料の半分です。
>>48
>変な恋愛ゲー
これが一番怖い…

52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:24:35 ID:UeSxhpbZ0
公式の動画ってなんかライトニングが化粧して色っぽく見えるんだけど気のせい?
目も潤んでるようにみえる。森で見上げるシーン。

53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:24:46 ID:14GzAUzZ0
>>50
心配になくても一万は超えます

54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:24:47 ID:WF5jZCjo0
>>47
詳しくおながいします。その辺について書かれてるサイトでもいいのでおながいします。

55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:24:50 ID:pQEP2vVO0
>>恋愛ゲー

ライトニングは全然興味なさそうだけどなー

56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:25:35 ID:WF5jZCjo0
ライトニングは観たところツンデレっぽい顔だ。

57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:25:43 ID:1WQrdRj00
食らう子に恋愛は似合わんな

58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:26:22 ID:sUIeiEW40
>>43
逆に考えれば、これからこつこつ貯めるとすればどんなに少なくても日当5000円位はあるだろうから
二日多く働くってのを一年やれば貯まる

59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:26:22 ID:pQEP2vVO0
>>52
>>色っぽく見えるんだけど

もとから(・∀・)

60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:26:37 ID:GYEfQ4aj0
王道   マリア→ローザ→レナ→ティナ→エアリス→リノア→ガーネット→ユウナ→アーシェ→ライトニング(仮)
元気娘  リディア→ クルル→リルム→ユフィ→セルフィ→エーコ→リュック→パンネロ→?
キレイ系 → ファリス→セリス→ティファ→キスティス→ベアトリクス→ルールー→フラン→?

何故5を抜く

61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:28:04 ID:qXl9ot9H0
>>55
外見なんか関係なく、どうにでもしてしまうのが制作の恐ろしいところ…
12で恋愛路線がほぼ無くなったのは大歓迎だったけど…今回もそうである事を祈る。

62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:28:13 ID:QbOOU1dW0
>>60
そんなことよりどこにもフライヤ姐が入ってない件を問題にしたい

63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:28:59 ID:14GzAUzZ0
フライヤってネズミだろ

64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:29:01 ID:GYEfQ4aj0
フライヤは顔が…
いやまあ最高級の萌えキャラではあるけど

65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:29:10 ID:UeSxhpbZ0
>>59
気のせいかな?E3の映像と見比べると唇の色が全然赤くテカッて見えるんだけど。
顔もなんかオーガズムを感じたような表情をしてるように見える。
瞳は涙目で何かの波をこらえようと我慢してるようにも見える。

66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:29:36 ID:QbOOU1dW0
>>61
あえて言ってやる。
最後の最後にバルフレアーなんて叫ばれるぐらいだったら
ちゃんと恋愛描け。恋愛自体には興味ないが、その方がいい

67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:30:08 ID:s7bWzvoW0
バルフレアーw

68 名前:前1000[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:30:48 ID:qadDCv4M0
http://www.vipper.net/vip40711.gif.html
ツルツルおマンコ描いてきた^0^


69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:31:18 ID:vgkGnxvv0
むしろテーマ曲は別の人でもいいからBGMを植松で。

70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:32:18 ID:WF5jZCjo0
PASSおせーて

71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:32:23 ID:s7bWzvoW0
>>68
何気にうまくてワロス

72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:32:30 ID:pQEP2vVO0
>>68
ちょwwwwwwwww
GJ

73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:32:32 ID:aM1AgfAcO
主人公を無視した恋愛はいらないと12で思った

74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:32:49 ID:W70KgaO10
王道   マリア→ローザ→レナ→ティナ→エアリス→リノア→ガーネット→ユウナ→アーシェ→ライトニング(仮)
元気娘  リディア→ クルル→リルム→ユフィ→セルフィ→エーコ→リュック→パンネロ→?
キレイ系 ファリス→セリス→ティファ→キスティス→ベアトリクス→ルールー→黒人→?
ウホッ系 ヤン→マッシュ→バレット→ウォード→スタイナー→キマリ→アルシド→?

75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:32:52 ID:sUIeiEW40
>>69
ノビヨ今忙しいからな〜。てかテーマ曲ならまだいいじゃんw。
もし戦闘BGM1曲のみの参加とかだったら悲しすぎる

76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:33:22 ID:14GzAUzZ0
>>68
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:33:27 ID:sUIeiEW40
>>73
主人公はバルフレアと何度言ったr(ry

78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:33:41 ID:WF5jZCjo0
PASSおせーて

79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:33:43 ID:NvNYPAFm0
>>68
美術系な感じだなwww
GJ!

80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:33:55 ID:W70KgaO10
>>68
天才!!

81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:34:16 ID:WF5jZCjo0
PAry

82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:34:23 ID:qXl9ot9H0
>>66
あれも旧体制からの脱却という意味では結構好きだったけどねw
ヴァンじゃないんかよ!!みたいなw
ともかく、恋愛ゲーにはして欲しくない。やるならやるでベタにはしないで欲しい。
オッサン、もう若い子の気持ちにはついて行けんのよ…

83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:34:43 ID:14GzAUzZ0
もう68が開発者になれよww

84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:34:58 ID:U/BvERPI0
FF13は久々にドラクエ1みたいな一人旅がいいな
仲間はいてもいいが、全員NPCで勝手に闘い死んでいくショッカーキャラのみでお願いします


85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:35:14 ID:UeSxhpbZ0
>>75
もう全曲が植松のテーマ曲のアレンジでいい

86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:35:15 ID:zmpHyx0/0
その共通するものとは○○○バです、それが何だったのかという謎がFF13で解ります。
だから時間軸でいえばFF○以前です。あと○○ガ関連も同じく解ります。
これは大きな意味でのFFの世界観をつなげる事に成功してると思います。


フンババ
ドーガ

くらいしか思い浮かばないが果たして・・・

87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:35:41 ID:btVtYQEM0
こ、こんなところに呼び出して・・・何をするつも・・・こ、こっち見ないでよ・・・
の顔
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up84937.jpg


88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:35:57 ID:14GzAUzZ0
つるまん!
つるまん!

89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:36:00 ID:NvNYPAFm0
>>82
オサーンになったら、ついていこうとしちゃ駄目だよ。
高みの見物、ぐらいの気持ち出ないと無理ポ。

うちらの青春の1ページははるか昔の出来事なんだからさ……

90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 01:37:26 ID:vZZcbzLy0
>>86
ジェノバとオメガだろうが、どうせガセ

91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:37:48 ID:zmpHyx0/0
王道   マリア→ローザ→レナ→ティナ→エアリス→リノア→ガーネット→ユウナ→アーシェ→ライトニング(仮)
元気娘  リディア→クルル→ユフィ→セルフィ→エーコ→リュック→パンネロ→?
お姉系  ファリス→セリス→ティファ→キスティス→ベアトリクス→ルールー→フラン→?
シド系  シド→シド→シド→シド→シド→シド→シド→シド→シド→シド→多分シド


92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:37:50 ID:einj+DQj0
>>86
ジェノバ、オメガ

キミなにがいいたいの?(゚-゚)

93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:38:35 ID:pQEP2vVO0
>>87
よく見ると胸が結構あるね

94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:38:38 ID:qadDCv4M0
>>78
ff13

95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:38:51 ID:UeSxhpbZ0
>>90
ジェノバはわかるけどオメガに意味なんてあるの?
マジックポットの秘密がわかる!みたいなもんでしょ?

96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:39:07 ID:qXl9ot9H0
>>87
むしろ
こんなところに呼び出して…何をするつもり?…こっち見ないで。
なクール系きぼん。
>>89
10ではもう死にたくなりました。人生はかくも儚い…

97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:39:21 ID:s7bWzvoW0
>>93
Eカップだよ

98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:39:22 ID:qadDCv4M0
>>87
ユウナの胸と共通するものがある。

99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 01:39:36 ID:vZZcbzLy0
>>95
オメガは5でなんか意味深な設定があったし

100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:40:07 ID:qadDCv4M0
>>96
なに、どうせツンデレさ。

101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:40:20 ID:14GzAUzZ0
>>93
DからEらしい

102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:40:21 ID:btVtYQEM0
よくよく見るとライトンの服結構いいな・・・


103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:40:25 ID:a1fa2/Si0
>>95
DCのオメガは壮大な設定なんだが・・マジックポットもそういわれれば謎だねw

104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:40:32 ID:UeSxhpbZ0
ライトニング戦ってる時と普段の表情違いすぎるwww
これ,わざとやってないか?瞳ウルウルしすぎwww

105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:41:29 ID:s7bWzvoW0
目ふつうじゃん

106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:42:04 ID:xrDI5+cJ0
>>87
もっと不機嫌そうな感じだが。
「こんなところに連れ出していったいどういうつもりだ。たいした用事じゃないならコロスぞ」
って感じ

107 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:42:10 ID:14GzAUzZ0
ユウナも胸でかかった割には人気なかった希ガスw

108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:42:10 ID:qXl9ot9H0
>>100
>>96も一応ツンデレの範疇ですよ。
ツンが控えめだけど。

109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:42:50 ID:UeSxhpbZ0
>>99
へぇ!忘れてるw
>> 103
DCにも出てるのかオメガ

110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:43:06 ID:sUIeiEW40
>>107
FFにエロを求めてないのは俺だけじゃないはず!

111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:43:25 ID:qadDCv4M0
>>107
なんだとー!ユウナたんはFF史上最高の(ry

112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:43:29 ID:s7bWzvoW0
ユウナの胸は小さい

113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:43:34 ID:btVtYQEM0
>>98
よくぞ気がついた
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up106859.jpg

114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:44:19 ID:PVmbgEqC0
ティファが王道で、エアリスがお姉系だと思うが

まあ、これはどっちがヒロインと考えるかによるか

115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:44:43 ID:pQEP2vVO0
「こんなところに呼び出すからにはよほど重要な用事なんだろうな?
え?そ、そんなことでいちいち呼び出さないで!!」

116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:44:44 ID:WF5jZCjo0
ヒロインは全員好きだお( ^ω^)

117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:44:56 ID:s7bWzvoW0
てんつーだと貧乳になってるんだけどなあ
テンだと若干大きいな

118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:45:02 ID:izAsqau70
ユウナは既に下痢キャラ

119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:45:34 ID:14GzAUzZ0
>>113
問答無用にでかいな

120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:46:30 ID:s7bWzvoW0
らいとにんぐはどうみても巨乳だなこりゃ

121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:46:50 ID:WF5jZCjo0
ティファほどじゃないな

122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:47:06 ID:UeSxhpbZ0
>>118
ユウナといえば下痢かサナダ虫しか思い浮かばないよね

123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:47:25 ID:GYEfQ4aj0
>>113
乳首立ってないかこれ

124 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:47:36 ID:QbOOU1dW0
>>96
10なんて別に恋愛が主体だったわけじゃないし
ふーんぐらいでながめとけばよかったのに

125 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:47:48 ID:14GzAUzZ0
ユウナは全然色っぽくないな

126 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:48:02 ID:s7bWzvoW0
アーシェのマンカスご飯をおもいだした

127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:48:11 ID:qXl9ot9H0
>>120
実はぱdd…
うわっ誰だお前はなにをs

128 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:48:41 ID:btVtYQEM0
「こんなもの・・・ジャマなだけだ・・・」

129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:48:42 ID:W70KgaO10
気持ち悪いレスが増えてきました

130 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:48:45 ID:UeSxhpbZ0
パンネロの内臓も思い出した

131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:49:05 ID:pQEP2vVO0
ライトニングが唇がエロすぎ

132 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:49:06 ID:qadDCv4M0
まじめでやさしくて清楚で最高だったのに・・>ユウナ
orz

133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:49:41 ID:a1fa2/Si0
>>121
ティファは爆乳。巨乳といえばFカップ クラウ子はせいぜいEでそ

134 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:49:50 ID:s7bWzvoW0
>>129
実際そういうキモイスレがたってたんだよw
うそ臭いけど

135 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:49:53 ID:vgkGnxvv0
まぁどう考えてもFF史上最高のヒロインはファリスたんだけどな。


136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:50:40 ID:WF5jZCjo0
誰だよ

137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:50:48 ID:pQEP2vVO0
>>133
Eでも巨乳だよ

138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:50:59 ID:btVtYQEM0
たしかにファリスが女としった日の夜は眠れなかった

139 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:51:12 ID:GYEfQ4aj0
いやリディアだな
ムチプリなのに中身子供なんだぞ
まあまるっきりの子供じゃあないけどそれもまた

140 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:51:29 ID:14GzAUzZ0
>>135
オレもかろうじてファリスが最高だ
クラウ子でどうなるか分からんが

141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:51:42 ID:6VGl0M5D0
最強のヒロインはビビたんだろ

反論は受け付けん

142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:52:15 ID:s7bWzvoW0
そういうえばファリスに似てるな<らいと

143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:52:18 ID:hkZxmdFd0
なんでこんなに早く発表するんだよ・・・
せっかくFF12終わって思い残すことがなくなったのに・・・

144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:52:26 ID:UeSxhpbZ0
肉欲のみで語ればルールーしかいない

145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:52:56 ID:vgkGnxvv0
>>139
むむ…確かにリディアも捨てがたい…
だが俺は4ならローザたんだな。Theme of Loveが名曲過ぎる。
むしろあの曲なかったらダントツでリディアなんだがw

146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:53:00 ID:a1fa2/Si0
>>143
12ヤバ!と■eが気付いたからw とか

147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:53:06 ID:s7bWzvoW0
>>144
あれは牛だ

148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:53:29 ID:2Nx6XhrH0
セリス

149 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:53:36 ID:GYEfQ4aj0
FF5は最初4人揃ったときは「うえww女レナ一人かww」と思ったけど、
気づいたら男バッツだけになってたからな

150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:53:38 ID:UeSxhpbZ0
>>143
おまいに自殺する隙はあたえん!   BYスクエニ

151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:53:44 ID:NvNYPAFm0
女は乳のみにあらず。

152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:54:30 ID:pQEP2vVO0
>>151
はげどう
ライトニンは太腿もエロい

153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:54:56 ID:qadDCv4M0
http://www.vipper.net/vip40719.jpg.html
ユウナの逆襲。pass=yuna

154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:55:04 ID:14GzAUzZ0
胸のない女は色気が90パーセント落ちます

155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:55:11 ID:GYEfQ4aj0
森の時の顔は普通に可愛いよな
戦闘中はイケメンっぽいが

156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:55:20 ID:6VGl0M5D0
そもそもFFってどこまでつづくんだ?
俺が中学のときは10で終わりだって聞いてたけど

157 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:55:45 ID:aM1AgfAcO
ベアトリクス

158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:55:47 ID:qXl9ot9H0
ひんぬー結構好きな私。
>>151
ぶっちゃけ顔が全てです。

159 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:55:50 ID:vgkGnxvv0
>>148
いやセリスはね、ティナがあってこそだと思うよ。
↓こんな感じで。

セリス「ティナのココ、つるつるだねぇ〜♪」
ティナ「もうっ♪セリスさん、どこさわって…ひあぁ♪」
セリス「だぁ〜ってぇ、つるつるで気っ持ちいいんだも〜ぉん♪」
ティナ「あっ♪ら、らめぇ〜そ、そんな深くまで…ひぁっ♪」

数分後…

セリス「ふぅ、足の爪切り終わったよ。でもほんとつるつるだよねティナの爪って。」
ティナ「ありがとう♪私、体硬くって、自分で切れないの。てへっ♪」

160 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:55:53 ID:UeSxhpbZ0
せっかくライトニング可愛いのに今回に限って露出少ない・・・
どうなってんのさ野村

161 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:55:54 ID:WF5jZCjo0
お前が生きる限り続くお

162 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:55:57 ID:btVtYQEM0
>>156
そんな情報初耳です

163 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:56:13 ID:qadDCv4M0
実は俺は胸に興味ない。

164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:56:27 ID:W70KgaO10
ライトニングたんの声優は若本則夫で

165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:56:58 ID:14GzAUzZ0
>>153
髪型変わっただけじゃん!

166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:57:01 ID:6VGl0M5D0
>>159
無理ありすぎ

167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:58:15 ID:a1fa2/Si0
私も顔と尻スキーだけど野村だから乳マンセーでもしかたがない

168 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:58:22 ID:qadDCv4M0
>>165
フ、甘いな、微妙に目や眉毛、口元を変えてある。


169 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:58:27 ID:vgkGnxvv0
>>166


だからこそ、あえぐのだ




170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:58:30 ID:6VGl0M5D0
>>164
「こ、こんなところに呼び出して・・・何をするつも・・・こ、こっち見ないでよ・・・」

吹いたwwwwwww音速丸並みに好きだwwwwwwwww

171 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:58:37 ID:GYEfQ4aj0
十分露出高いよ肩出してるし太もも出してるし
これ以上高いとちょっとしつこい

172 名前:神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo [] 投稿日:2006/05/14(日) 01:58:40 ID:qqQl/Ina0
あんま購買欲がそそられないな〜

173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 01:58:41 ID:8KEzYZ170
http://www.youtube.com/watch?v=lwLqyD6eeBI
このFFやりたいんだけど いつでますか?

174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:58:47 ID:1WQrdRj00
何この流れ

175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:58:57 ID:btVtYQEM0
気持ち悪い流れになってきたな!

176 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:59:16 ID:qXl9ot9H0
>>160
上半身の露出は少なめなのに足はむき出し。
ここにエロさを感じたら君も一人前です。

177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:59:25 ID:aM1AgfAcO
>>164
子安で

178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:59:47 ID:UeSxhpbZ0
ブッカケブッカケ〜〜〜〜

179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 01:59:50 ID:vgkGnxvv0
>>173
2007年頃じゃないかな?

氏ね

180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:00:12 ID:6VGl0M5D0
ていうか今フィフスエレメントのCMやってたけどなんか最初の町が
アルケイディスにくりそつなのだが・・・

181 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:00:21 ID:qadDCv4M0
ライトニングたんには反応あったのに
ユウナたんには反応なしw
ユウナ信者の俺乙orz

182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:00:37 ID:a1fa2/Si0
>>176
なにげに変形ガーターベルト付いてるしね 凝ってるw

183 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:00:54 ID:ysnFXIeuO
携帯で見えるクラウ子画像ない?
パソコン壊れてるし、目覚ましテレビは見逃してまだ一度も見てない…

184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:01:01 ID:49P+eyZg0
>>180
なんだ知らなかったのか

185 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:01:07 ID:LA6hDoPa0
皆壊れてきたな

早く次のネタが欲しい所

186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:01:21 ID:GYEfQ4aj0
こんな深夜にこんなとこにいるのは次の日予定のないから昼ねまくり・寝不足でもかまわん
やつしかいないからさ

187 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:01:31 ID:W70KgaO10
いいか、みんな
        (゜д゜ )
        (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/

    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/

188 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:01:46 ID:14GzAUzZ0
クラウ子のふとももをなんとか太くできないかな

189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:01:52 ID:vJfC7s6D0
>>183
クラウ子が見たいのか? FF13の画像がみたいのか?
どっちだ?

190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:02:29 ID:GYEfQ4aj0
クラウ子の画像なんて言うとあれ貼られるぞ

191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:02:47 ID:6VGl0M5D0
>>187
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!

192 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:03:17 ID:UeSxhpbZ0
>>176
それにしても野村にしては露出少なすぎる
だったらせめてティーバックはいてる設定にするよ

193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:03:57 ID:s7bWzvoW0
http://www.tma.co.jp/page_top/faith_movie/faith.html

194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:04:12 ID:pQEP2vVO0
>>192
だから今までの野村とは少し違うって言われてるんだよ
まあ、胸元見えないのは寂しいなwww

195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:04:32 ID:qXl9ot9H0
発売直前になって「あれは男主人公の女装です」とか言われたら抗議集会おこす。

196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:04:51 ID:6VGl0M5D0
>>192
キモイ・・・露出なんてどうでもいいだろ
まさかとは思うがお前はゲームのキャラにその・・・劣情を抱いているのか?

197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:05:00 ID:GYEfQ4aj0
ぱんつはいてないよ

198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:05:35 ID:aM1AgfAcO
悪のりが過ぎたな
じゃあオメガについて、その設定とやらの詳細キボン

199 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:06:13 ID:14GzAUzZ0
スパッツで決着がついてる

200 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:07:10 ID:GYEfQ4aj0
オメガはよくわからんけど、
神竜はオメガを追ってあそこにいたんだよな確か

201 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:07:14 ID:UeSxhpbZ0
>>196
悪乗りしちゃったよ


202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:09:31 ID:ysnFXIeuO
>>189
FF13。ヒロインが話題になってたからクラウ子って書いたけど

203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:09:47 ID:a1fa2/Si0
>>198
DCのオメガならスレ違いになっちゃうけど
簡単にいうと星のライフストリーム全てを集めて他の星に飛ぶのがオメガだお

204 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:09:49 ID:aM1AgfAcO
じゃあその神竜が13のロゴだったり
でもあの予想で考えると5は関係無いんだよなぁ…

205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:10:42 ID:GYEfQ4aj0
次の情報公開はいつくらいですかね

206 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:11:05 ID:vJfC7s6D0
>>202
ちょっと待ってろ

207 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:11:13 ID:PVmbgEqC0
2,3ヶ月はかかるんじゃね?

208 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:11:42 ID:sUIeiEW40
>>205
よくて夏辺りに電撃かファミ通辺りの付録として映像DVDがついてくるかも?って程度
本命はTGSだな

209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:14:44 ID:LA6hDoPa0
新情報はまだ先だろうけど
とりあえずは来週のファミ痛の画伯のインタビューで
何か語ってくれる事を期待したい



210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:14:51 ID:aM1AgfAcO
>>203
そうなんだ
う〜ん。予想が出来ないorz

211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:15:58 ID:GYEfQ4aj0
5のオメガは何なんだろう
チョコボダンジョンにもいたし…ってまあこれは関係ないか

212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 02:16:06 ID:AAikfxnWO
オメガは俺のパクリ

213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:16:10 ID:14GzAUzZ0
ファミ通と電撃増刊号
買うのテラハズカシス

214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:17:02 ID:of/ASfZr0
FFはキモヲタゲーとか言ってる奴って勘違い中二病や自意識過剰、DQNだろ。
そういや、大学にFFをやたらヲタゲー云々いって叩いてた奴いたけど、DQNとか
でもなく、大したことの無い全然いけていないどこにでもいるような勘違いなショボ
イ男なんだよな。
そういや、そいつ洋楽好んでJPOP必死に貶してたなあ。そいつもかなり昔からの
2chネラーらしいわ。俺ソイツから2ch聞いて2ch知ったからな。
あと、俺がリアルで見てきた結果だが、DQNはロリコンとか必死に批判する傾向と
かあるらしいわ。

215 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:17:18 ID:QbOOU1dW0
>>213
りぼんやなかよし買うよりは恥ずかしくないだろ。
ファミ痛なんて表紙大抵そのへんのおねえちゃんなんだし。

216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:18:11 ID:vgkGnxvv0
>>208
いやどう考えても次週ファミ通の野村インタビューだろ。
システムとか世界観についての情報もあるみたいだし。


217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:18:29 ID:sUIeiEW40
>>213
少なくともアニメージュ等の同人誌よりは数百倍買いやすい

218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:18:42 ID:NvNYPAFm0
スクエニって今年度の新作って何か用意してたっけ?
なにか一発、そこそこ売れるスマッシュヒットがないと厳しいと思うんだけど・・・

219 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:18:46 ID:PVmbgEqC0
>>213
俺は男なのにV系雑誌買ってるが
そっちの方が恥ずかしくないか?

220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:18:54 ID:vgkGnxvv0
>>217
>アニメージュ等の同人誌

ち ょ っ と ま て w

221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:19:30 ID:6VGl0M5D0
>>214
もうゲームをしてるだけでヲタ扱いだからねぇ

222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:19:43 ID:a1fa2/Si0
>>218
一応CC-FF7が予定されてたハズなんだけど・・まだ発売日未定

223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 02:20:30 ID:vZZcbzLy0
俺はちゃおデラックスを平気で買えるが

224 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:21:11 ID:aM1AgfAcO
>>218
続編でもいいの?ヴァルキリープロファイル2

225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:21:46 ID:49P+eyZg0
>>218
ヴァルキリープロファイル2?

まぁ、でもあれはスクエニってわけでもないのか。

226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 02:21:55 ID:vZZcbzLy0
>>216
そうなのか・・・
じゃあ水曜日はかなり盛り上がりそうだな

227 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:22:03 ID:PVmbgEqC0
>>223
腐女子の方ですか?

228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:22:08 ID:NvNYPAFm0
>>222
あとはイタストとかか。。。
うーん、今年度の決算大丈夫なんかなぁ……


229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 02:22:35 ID:wRAe+Ze0O
>>213
TSUTAYAでエロビ借りるより恥ずくねぇだろ。

230 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:22:41 ID:sUIeiEW40
>>226
ファミ通は金曜発売だが?

231 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:23:05 ID:PVmbgEqC0
まあ恥ずかしいなら立ち読みで済ませろよ

232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:23:53 ID:6VGl0M5D0
>>213
恥を知れ
そして強くなるのだ

233 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:24:19 ID:sUIeiEW40
>>231
ゲーム雑誌コーナーで立ち読みのほうが恥ずかしい気がw
なぜかゲーム・アニメ系って同じエリアだし、すぐ隣はエロだし・・・・・・

234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:24:39 ID:49P+eyZg0
>>231
どっちかっていうと、そっちのほうが恥ずかしい気が。

俺はジャンプなんかも立ち読みしてるから何とも思わんが、
そういうことが恥ずかしいと思うのなら、本広げて読んでるほうが、
他人に見られて恥ずかしいんじゃないか?

235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:24:45 ID:vgkGnxvv0
>>223
俺は今はりぼん派だな。
ラブベリが意外に面白い。
逆に有菜は微妙だな。さすがに全盛期ほどの勢いがない。
酒井はわりとコンスタントな感じで良いね。
まぁ一番の目当てはアニ横だがww


236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:25:13 ID:NvNYPAFm0
>>224-225
うーんと、自分もあんまり経理には詳しくないんだけど、
ソフトを資産として計上(FF12みたいな感じね)したら、それを売って
制作費とかを回収しないと駄目なわけですよ。

基本的にFF12の売り上げから回収されるんだけど、
今の調子の売り上げだと完全回収は無理っぽいでっしょ。

なので大丈夫なんかなぁ……と思ったの。。。

237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:25:30 ID:aM1AgfAcO
エロ本は立ち読み出来るのにゲーム雑誌の近くにある
アニメエロ雑誌かエロゲー本か知らんがそれをとても
立ち読みなんて出来ない件

238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:25:33 ID:14GzAUzZ0
さっさと本見つけてレジで会計だな

239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:25:56 ID:GYEfQ4aj0
ファミ通に恥ずかしいとこなんてあるか?

240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:25:57 ID:QbOOU1dW0
>>228
FF3かFF7CCかのどっちかは今年中にでそうな気はするが・・・・

241 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:25:58 ID:lzoFc4WP0
PSP:CCFF いたスト
NDS:FF3
GBA:FF5 FF6
PS2:VP2 聖剣4

今のとこはこんぐらいか?

242 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:27:13 ID:49P+eyZg0
13シリーズ以外に、
何か発表してないやつが1本くらいあるんじゃ……

いや、ないか。

243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:28:12 ID:vgkGnxvv0
>>237
封がしてあるからな。付録多いし。

244 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:29:01 ID:vgkGnxvv0
>>241
DQSが出るし、FFCCもでるだろ多分。
あとケータイあとヤンガスとポケモンと

245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:29:44 ID:PVmbgEqC0
ファミ通って普通にコンビニに置いてるから
立ち読みするならコンビニだろ

246 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:30:32 ID:sUIeiEW40
>>236
12に関しては回収は完了してるかと。いくらFFといえどダブルミリオン超えてれば
回収できるはず(逆にこれで回収できないような費用かけてたらやば過ぎ)
ついでに、あそこは余剰資金で一年分のソフト開発費位は持ってるから
仮に何も出さなくても余剰資金で一年の運転資金は賄える。

247 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:31:10 ID:NvNYPAFm0
それなりに出るみたいだけど、それぞれのソフトにも制作費はかかっているわけで
それの返済も考えないといけないんだよねぇ……

うーん、看板作品がコケると危険な領域に突っ込むゲームソフト会社、ていうのは
東証上場企業とはいえ、怖いなぁ……


248 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 02:31:25 ID:vZZcbzLy0
>>230
ファミ通の情報が2chで出るのはいつも水曜日なんだよ

249 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:31:56 ID:NvNYPAFm0
>>246
大丈夫なのか……
でも、なんとなく不安に思わせる空気が漂っちゃった感じがするよ・・・

250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:34:31 ID:sUIeiEW40
>>249
ここで詳しく語る気もあまり無いが、あそこの決算等をみれば分かるが
前年度も最後に下方修正出したがそれでも黒字になってるし

251 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:34:57 ID:lzoFc4WP0
>>244
DQSってWiiでのやつだよね?
まだ映像も発表できないようだし今年度中にでるもんなのかな?(´・ω・`)

252 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:35:50 ID:lzoFc4WP0
■eは何気にゲーム部門では稼げてないしな。

253 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:35:56 ID:vgkGnxvv0
いいかげん会社の心配してるやつらスレ違いだろ。
ちゃんとエロネタトークしようぜ。それか、りぼんについて。

254 名前:前1000[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:36:06 ID:qadDCv4M0
http://www.vipper.net/vip40724.gif.html
パスは13
すみません><;

255 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:36:27 ID:vgkGnxvv0
>>251
Wiiのロンチ

256 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:36:54 ID:sStAV1Ps0
りぼんか・・・どうしてリボン程度が頭につける防具(もしくはアクセサリー)で最強なんだ?

257 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:36:59 ID:14GzAUzZ0
野村神がどんなとんちが聞いた会談するか楽しみだ

258 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:37:38 ID:vJfC7s6D0
>>202
ほらよ。最後の2枚はおまけだ(ヴェルサス13)

ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/26111.jpg
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/26106.jpg
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/26105.jpg
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/26104.jpg
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/26109.jpg
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/26107.jpg
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/26108.jpg

ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/26111.jpg
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/26103.jpg

259 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:38:08 ID:lzoFc4WP0
>>256
最近のリボンはアクセサリだけどね。

260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:38:16 ID:vgkGnxvv0
>>256
それ言い出したらラッコの頭の話とかしなきゃならんからやめとけ。

261 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:38:24 ID:sStAV1Ps0
>>254
なに深夜にそんなことやってんだよwwwwwww

262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:38:57 ID:NvNYPAFm0
>>250
そうなんか〜
これ以上はすれ違いなんでやめるぽ。

装備品やアイテムに関して何か革新的なことは起こっているのかなぁ……

263 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:39:00 ID:sUIeiEW40
【9684】スクウェアエニックス4【下落はヤンダス】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1145901973/l50

自分で話しといてあれだが、会社自体の話はこっちで

264 名前:258[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:39:07 ID:vJfC7s6D0
下から2番目は↓こっちだった
ttp://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/26110.jpg

265 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:39:39 ID:14GzAUzZ0
>>254
うは
無理にエロでなくてもオッケーなんだがこれは
これで100万回保存

266 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:39:44 ID:PVmbgEqC0
>>256
男が付けるとキモさが、女が付けるとかわいさが影響してるんじゃないか

267 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:40:06 ID:lzoFc4WP0
>>258
でかでかとしたクラウ子みるとエロイな。

268 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:41:16 ID:W70KgaO10
>>254
1000万回保存した

269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:41:37 ID:vgkGnxvv0
クラウ子どっかで見たことあるなぁと思ったら、↓コレの主人公だった。

ttp://www.chaoslegion.com/

270 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:42:29 ID:einj+DQj0
>254
…アナタウマイアルヨ( ・∀・;)GJ!!

271 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:42:53 ID:49P+eyZg0
>>269
相当な懐かしさだな、これは。

272 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:43:57 ID:qadDCv4M0
>>261

732 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/13(土) 23:46:21 ID:J9iVAStA0
ライトニングがあの変なモンスターたちにつかまって集団に襲われて
くやしい・・・ってなるのはいつごろだろうか

734 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/13(土) 23:47:09 ID:1CnmTLp50
>>732
今日の夜だ。

273 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:46:03 ID:sStAV1Ps0
>>272
把握

274 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:48:58 ID:W70KgaO10
>>269
20世紀少年の遠藤カンナだ、ボケッ!
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4091855407.09.LZZZZZZZ.jpg

275 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:49:53 ID:cWSO0z66O
FF13発売まで、
オナ禁開始します。

276 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:51:01 ID:14GzAUzZ0
オナ禁しすぎると変質してヤバイらしい

277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:54:08 ID:vgkGnxvv0
おい!書き込みが3分以上ないぞ!!
ダイジョブか?

278 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:55:05 ID:qadDCv4M0
a


279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:55:24 ID:W70KgaO10
n

280 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:55:49 ID:Ha9d1s0M0
p

281 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:56:05 ID:sStAV1Ps0
a

282 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:56:11 ID:sUIeiEW40


283 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:56:13 ID:W70KgaO10
anal完成ならずorz

284 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:56:44 ID:vJfC7s6D0
書き込みがないのを気にする奴がいるスレは、たいてい厨が多い

285 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:57:21 ID:sStAV1Ps0
>>277
公式の情報が少ないからな。
まぁ、マターリいこうぜ。


286 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:58:03 ID:lzoFc4WP0
そんなことはどうでもいい。

287 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 02:58:18 ID:TdwwiTem0
プロモビデオ・・・・
今までのスターウォーズに加えマトリックスを混ぜた
だけのような・・・・
まあ女の人はきれいだけど・・・



288 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:58:18 ID:14GzAUzZ0
あんませかさないでよ

289 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:59:09 ID:Ha9d1s0M0
通貨をギルから変えたら怒る。ギルがいい。

290 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 02:59:27 ID:vgkGnxvv0
まぁそれにしてもE3での目玉がFF13じゃなかったってのは残念だったな。
まぁ発表されること自体は嬉しいんだけども。

291 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:00:21 ID:QbOOU1dW0
>>290
E3の目玉って、PS3とwii?
13の発表はPS3発表に合わせた感があるからしかたないかと。

292 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:00:37 ID:sStAV1Ps0
>>290
何と言っても、新ハードが出るからな。
WiiとPS3が今回のE3の目玉だからな。

293 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:00:47 ID:qadDCv4M0
〆(・_・´J川

ライトニングの顔文字考えよう。

294 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:00:53 ID:sUIeiEW40
>>290
スクエニの目玉ではあるけどね〜。
まぁwii・PS3・360の三つ巴になる今年は、それ以上の存在感を示すのは不可能に近い

295 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:01:29 ID:qadDCv4M0
ノ(・_・´J川

296 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:01:42 ID:vgkGnxvv0
>>291-294
おいおい、何を勘違いしてるんだ?
E3の目玉といえば↓コレだろ。

ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/seiken/sdff/


297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:03:33 ID:QbOOU1dW0
>>296
ナマデンのあれはなかったことになるのか。

298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:05:06 ID:14GzAUzZ0
☆クラウ子のAA募集中です☆
☆職人さんお願い☆

299 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:27:04 ID:qadDCv4M0
ちょ

300 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:28:20 ID:j3w4VKwh0


301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:29:13 ID:qadDCv4M0
´q゜

302 名前:職人さん[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:29:19 ID:YQP8HESB0
///))))))
^ ^
-



↑くらう子




303 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:30:07 ID:qadDCv4M0
///))))))
^ ^ <これからもFF13をよろしくお願いしますね^^
-

304 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:31:19 ID:izAsqau70
    , '    ヽ  /!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ! ィノノリ )))〉 //    |
    l (|!゚ ヮ゚ノリr//   < おっぱい
   i>K/」つつアヘ!    |
    ノ)/y|Hlヽ         \_____
     '‐r'ラァ'
FEスレから借りてきた

305 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:31:53 ID:qadDCv4M0
>>304
ああ、これ調度いいな。

306 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:31:56 ID:cWSO0z66O
すいません。
やっぱり、我慢出来なくて一発ヌイてしまいました。

307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:32:47 ID:YQP8HESB0
  , '    ヽ  /!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ! ィノノリ )))〉 //    |
    l (|!゚ _゚ノリr//   < おっぱい
   i>K/」つつアヘ!    |
    ノ)/y|Hlヽ         \_____
     '‐r'ラァ'


308 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:32:49 ID:qadDCv4M0
>>306
そのオカズうpきぼん

309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:36:57 ID:LA6hDoPa0
>>5のgametrailersにある動画で
0:45の時にファイヤみたいなのを出す時に
小さくフッとかハッとか声みたいなの発してない?

310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:40:05 ID:uv4U605w0
前スレで機械の動力がクリスタルとかネタ的に言ってた人がいたが
それもベタな感じでいいと思う
機械の動力とか材質はファンタジーでおk

311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:44:49 ID:qadDCv4M0
http://kaelaris.gametrailers.com/gamepad/index.php?action=viewreview&id=651
In this game you play as a mysterious woman named natch,
who weilds a gun and sword combination.
The visuals look so amazing and the gameplay looks spectacular.
This game is bound to be a massive hit!

Natchが名前・・・?

312 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:44:52 ID:izAsqau70
    , '    ヽ  /!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ! ィノノリ )))〉 //    |
    l (|!- _-ノリr//   < おっぱい
   i>K/」つつアヘ!    |
    ノ)/y|Hlヽ         \_____
     '‐r'ラァ'


313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:47:06 ID:sStAV1Ps0
>>311
なっち・・・

314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:47:24 ID:14GzAUzZ0
やっぱACのが全然リアルだなぁ
ソバカスみたいな質感まで再現してるし産毛さえ見える
髪質も自然だし

315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:47:50 ID:qadDCv4M0
The main character in this tale is a women who has yet to be named.
One name has come up across the net (natch) however this is the name
of the male character in the game Final Fantasy Versus XIII which
will be created by the Kingdom Hearts team.

ほかの人もnatchと

316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:49:26 ID:sStAV1Ps0
>>315
ライトニングはまだ不明みたいだな。
しかし、Versusの方のキャラがなっちって・・・

317 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:49:29 ID:qadDCv4M0
>>314
そりゃたぶんこれがムービーじゃないからじゃないかな?
少なくともFF10じゃ血管とか見えてたじゃん。
それか作業量的にこの方向にしたか


318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:49:41 ID:einj+DQj0
>>314
あたり前あっちは映像作品でしょ

贅沢だけど映像より私的にシステム・シナリオを充実させてほしい

319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:50:33 ID:qadDCv4M0
>>316
>mysterious woman named natch,
Versusは主人公男でしょ?


320 名前:神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo [] 投稿日:2006/05/14(日) 03:52:03 ID:qqQl/Ina0
しかしもう音を当ててるのがすごいね

でもACのバトルをチンケにした感じだったのがなんか残念賞って感じだ

もう何路線かは全く分からなくなってきてしまったけど

FFはスクエアの現行最高レベルのクオリティーで作られたRPGだからね〜

キングダムハーツみたいなアクションにならない限りオレはFFを見限らないよ

321 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:52:14 ID:sStAV1Ps0
>>319
>>311>>315では内容がおかしいぞ。
>>311ではなっちになってて、>>315では否定してるぞ。

322 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:53:09 ID:qadDCv4M0
あれれ・・

323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:57:20 ID:qadDCv4M0
http://www.ffrebirth.com/
Acording to ff-xiii.net the main character of FFXIII is Natch,
although were this information came from I cannot be sure.

うーん、公式ソースは見当たらない・・・?

324 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:58:00 ID:BRZJFN9m0
さて、内容はさておき

いつ発売になるかなぁ・・・
結構前から開発してたんだろうな。それなりにシステムも出来上がっているように見えるし

1. 実はローンチタイトル
2. PS3発売から半年以内
3. PS3発売から一年後くらい
4. PS3不振のため発売中止


さぁおまいらの予想は?


325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 03:58:36 ID:WNTWXW2C0
音楽サイコーだと思ったら植松だったのか

326 名前:神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo [] 投稿日:2006/05/14(日) 03:58:51 ID:qqQl/Ina0
まさかのプレステ2で発売

327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:58:54 ID:14GzAUzZ0
>>317 >>318
そりゃそうだけど、PS3で何か新しいことができるのかなと思ってたが蓋を開けたら、
限界まで性能引き出してあんなもんだったからな・・・
容量が4倍くらい増えてるからシナリオを練って全部盛り込めそうだし期待はしてる


328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 03:59:23 ID:uv4U605w0
音楽そんないいかな
12CMで聴いたのとおんなじ雰囲気なんだけど

329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:00:52 ID:Z2pi4zZ+0
なあ、スレ違いだけどマジレスさせてくれ。
よく、昔のFFは世界観が良かったとか言うけど
あんな子供が描いたようなグラフィックでピコピコ
音源じゃ世界観も雰囲気も糞も無いと思うんだが。

330 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:01:06 ID:e/Q6cM0J0
>>324
3に100ギル

331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:01:12 ID:Z7/9MbXC0
FF13は無印、ヴェルサス、アギトの3つをやって初めて全貌が判るという商法をスクエニは
必ずやってくるだろう。PS3本体とこの3つを合わせるとおそらく10万円くらいになると思うが。

332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:02:47 ID:vgkGnxvv0
>>324

5. 実は発表されている以外にも展開があり、第4弾はMMO
6. 実は発表されている以外にも展開あがり、第4弾はりぼんで連載(種村有菜)

333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:05:08 ID:kbdl8V040
FFはもういいっす。

13も面白そうとは思うが特別な物はもう無くなったな。


334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:05:09 ID:BRZJFN9m0
>>332
そうきたか(w

MMOはあったりしてなぁ・・・
でも、やっぱりベタな世界観のほうがいいような気がするんだよね
FF11みたいなの。やったことないけどさ・・・・。

335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:08:41 ID:Z7/9MbXC0
FF13の主人公はクラウドを女性にしたようなイメージがあるな、超人的な動きをする彼女は
普通の人間ではないのは明らか。

336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:08:53 ID:qadDCv4M0
2:02 Final announcement! For PS3! E3 is so damn exciting sometimes.What is it?!

FINAL FANTASY XIII. FINAL FANTASY XIII. They pulled a serious
bait-and-switch on us. Sword-and-gun-wielding heroine who looks like
Yuna, flipping her way around a high-tech, futuristic world.
No idea what it was until the end when that NAME popped up.
Yoshinori Kitase directing! This is the guy behind all the best
ones--VI, VIII, VIII, X. Be still my heart.

2:08 Sorry, I jumped the gun--Mr. Kitase was merely presenting.
Motomu Toriyama will direct the game. And apparently FFXIII isn't
the only game coming out of this universe--there's a, uh,
mobile game too. Oh. It's Final Fantasy Agito XIII.

Now it's Fabula Nova Crystallis--"the new tale of the crystal" in
Latin. They're big on the Latin today. Whoa, wait, another new game?
Another PS3 game?! Final Fantasy Versus XIII?
They're emphasizing that in Latin, versus means "to change direction."
This is a Tetsuya Nomura game, and he's taking the stage now.

2:17 Nomura is providing more details. The CG movie we just saw,
featuring a spiky-haired character (natch) squaring off against
machine gun-wielding soldiers, was created by the Advent Children
team, but the game itself will be made by the Kingdom Hearts team,
and will feature "extreme action elements." He says "bonding" will
be the primary theme of the game.

発表会直後のレポートかな?ここれではversusの主人公をnatchとしてる?

337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:09:17 ID:l7lLkXvb0
natch for naturally


338 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:09:24 ID:sStAV1Ps0
>>323
結構、サイト探したけど、決定打となる情報はないみたいだな。
挙げてくれたソースも俺ら同様、憶測に過ぎないみたいだ。

339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:09:29 ID:14GzAUzZ0
>>329
あの頃の画面からは想像が働くよちがあったのね
今はもうリアルゆえにあの画面から得るものが全て
つまり小説と映画を比べるといいよ
今のFFは雰囲気の面ではそれ以外に不満な点があるから言い切れないが

340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:11:05 ID:vgkGnxvv0
昨日はあいにくの雨だったが、彼女はお気に入りの傘がさせて嬉しそうだった。
ttp://blog.jvcmusic.co.jp/blog/fj_yuuka/img/%E3%83%A2%E3%83%A4%E3%82%A4%E3%81%A8YUUKA.jpg

341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:11:39 ID:Z2pi4zZ+0
>>339
つまり脳内補完か。

342 名前:神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo [] 投稿日:2006/05/14(日) 04:16:28 ID:qqQl/Ina0
>>336
してねーよ

343 名前:神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo [] 投稿日:2006/05/14(日) 04:17:43 ID:qqQl/Ina0
>>336してるよ

344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 04:19:15 ID:bJkiVH0F0
912 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/14(日) 00:48:01 ID:vIeMjXcG0
>>905
>>1
>※無意味なsage強要は荒れの元なので自粛するように。age、sageは個人の自由です。
を消して立て直してくれて結構です。
そのスレは、他スレからの陰謀スレです。


>※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

同意ですね上その物を消してしまえばいいでしょう
そうすれば荒れる原因すら無くなる
下げとあれば当然上げた場合下げ厨が寄生するだろうし
ならばその寄生すら制限すればよい

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1146366223/




345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:19:34 ID:14GzAUzZ0
>>341
これからのゲームは雰囲気まで全て表現しまければいけないのよ
ICOみたいに

346 名前:神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo [] 投稿日:2006/05/14(日) 04:24:46 ID:qqQl/Ina0
とりあえず女の名前がナッチということがわかっただけでも大進歩

じゃないか

347 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:29:44 ID:sStAV1Ps0
>>346
いや、違うだろ。
>>336の文を読む限りでは、natchはVersusの方だ。本当かどうかは分からんが。

348 名前:神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo [] 投稿日:2006/05/14(日) 04:35:49 ID:qqQl/Ina0
>>347
兵士と戦ってるシーンはアドベントチルドレンのチームが作ったってなってるけど

男の主人公出てこなかったしまだネットにも流れてないから

女のほうだろ

その上の段落の内容とは関係ないと思うよ

349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:36:16 ID:qadDCv4M0
E3での発表会の動画なかったか?
あれがあれば確かめられると思うんだけど

350 名前:神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo [] 投稿日:2006/05/14(日) 04:39:33 ID:qqQl/Ina0
ってか

natchって

名前じゃないと思うんだが

351 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:40:00 ID:l7lLkXvb0
natch = naturally
掲示板を仕様の際、使われる省略

352 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:40:06 ID:sStAV1Ps0
>>348-349
結局のところ、すべての情報が公式じゃないから信憑性に欠けるよな。

353 名前:神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo [] 投稿日:2006/05/14(日) 04:42:07 ID:qqQl/Ina0
>>351
正解

354 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:44:49 ID:qadDCv4M0
じゃあこのレポート見てほかの外人も勘違いしてたのか・・。
それかもしくは野村の日本語を翻訳しまちがえたか

355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:47:04 ID:aM1AgfAcO
てかナッチって単純に考えて有り得なくね

356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 04:48:03 ID:qadDCv4M0
うん、ありえない。

357 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:01:33 ID:e54pe+m90
これマジ??

533 :ねこ ◆vYF8lzWuI2 :2006/05/13(土) 08:25:03 ID:KdtSjCHx0
バトルシステム ネタバレ

今までのエンカウントやシームレスではなく
バトルフィールドというものがあって、そこに入ると戦闘開始
敵がたくさんいるので1戦闘は長いです 終わるとあのファンファーレ

攻撃はいつでもできるけど そのかわりATBコストを消費する
魔法もそれに含まれてMPの概念がない
敵のタイミングはプレイヤーは分らない 

ターゲットはオート 作戦で詳細設定 
「通常攻撃」 ・近くの敵 ・HPの最も少ない敵 等
「魔法攻撃」 ・最も敵が多く入る範囲 ・魔法を使う敵 等
また攻撃するときにR1を押せば 画面がウェイトしてマニュアル選択可能
十字キーで移動するわけではないので ターゲットが移動方向となる

コマンドは十字キーの上下で選択 これでは連続での技入力は時間がかかるので
横に5つ並んでるコマンドストックに溜めておける 十字キーの横で好きなものを選択
ひとつストックを使えば右に移行するので連続攻撃が可能
トレイラーの 戦闘の最後のラッシュ V STRIKE→ATTACK→FIREGA がそう

右上の表示はGAIN FACTOR ゲージ
これを最大まで溜めるとゲインファクターと呼ばれる特殊攻撃ができる
トレーラーで使ってるのはのGrade4 の Thorn(ソーン) 一定時間敵の動きを止める 
他にははステータスを一定時間向上させる Wyrd(ウィルド) 等がある

こんなかんじです

358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:04:42 ID:sStAV1Ps0
>>357
前スレのやつか。
信じる信じないは自由だと思う。
俺は半信半疑だがな。

359 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:06:59 ID:e54pe+m90
マジだったらすっげー斬新だな

360 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:07:44 ID:unYWM8B50
3つっていってもファイナルファンタジー ヴェルサスXIIIはFF10-2みたいなもん
携帯のはどうでもいいようなもん
ってことでしょ?

361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:08:03 ID:einj+DQj0
上記のあとFF13終わったってねこさん嘆いてましたね確か
私も半信半疑って感じですけど、どうなんでしょ…

362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:08:56 ID:einj+DQj0
>>360
主人公も違うし共通してるのは神話だけですよ?

363 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:09:43 ID:unYWM8B50
>>362
え、じゃファイナルファンタジー ヴェルサスXIIIってどういう存在なの

364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:11:35 ID:aM1AgfAcO
何神話なんだろうね

365 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:14:37 ID:einj+DQj0
>>363
あくまで異なる世界だとのこと
ttp://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/

>>364
知らん

366 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:20:16 ID:14GzAUzZ0
ナッチもライトニングもありえない

367 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:23:30 ID:e54pe+m90
3つのタイトルにナンバリングに総称ってすごいことになってんな
戦闘からビジュアルまで過去とは全然ちがうし
4にハマってたガキのオレに教えたら
???でいっぱいになって失神しちゃうよ

368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:25:24 ID:fN4bxH/50
>>357
これが出来上がるだけのような気がするんだが・・・
ttp://pc-fx.moemoe.gr.jp/img_pl/03/p_fx4.jpg

369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:27:56 ID:e54pe+m90
>>368
なんだこれw

370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:29:11 ID:14GzAUzZ0
このネタはもうお腹いっぱい

371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:30:09 ID:fN4bxH/50
2D格闘ゲームをより進化させた!ってな感じだったが
手にとってすらもらえなかった北斗の兼のパチモン

372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:31:33 ID:e54pe+m90
なんにしろ見るゲーだけにはなってほしくないな

373 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:41:29 ID:14GzAUzZ0
今回ストーリーの部分では全然心配してないけど
不安なのはサイバーチックになりそうなことか

374 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:48:07 ID:e/Q6cM0J0
未来の話らしいからサイバーチック満載になりそうだね

375 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:48:49 ID:unYWM8B50
>>365
全然違うゲームになるならFF14として出せばよかったんじゃないの?

376 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:51:35 ID:teOFbiH30
7もサイバーだしな、問題はゲームとして面白いかはどうかだがまた破綻してそうな予感が。

377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:51:44 ID:e54pe+m90
>>375
ここまで激変してくると
もうアクションRPGにナンバリングつけても
おどろかねーなw

378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:55:38 ID:qadDCv4M0
クロノトリガーみたいな形式のATBでいいよ、もう。
戦闘下手に触ると12みたいになりそうで怖い。

379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 05:55:59 ID:14GzAUzZ0
とりあえず8が嫌いなわけではないが
銃剣の類は止めてもらいたい
あれ見ると激しくダサくて萎える

380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 06:04:06 ID:sStAV1Ps0
>>379
俺も嫌いではないが、同じものを出すのはいただけないな。
まぁ、かなり見た目も違うし、仕様も異なるであろうことを祈る。

381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 06:10:05 ID:a1fa2/Si0
>>377
え ヴェルサスはアクションRPGじゃないの?
KHチームだからてっきりそうかと思ってたFFアクションやりたかったんだけど。

382 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 06:10:21 ID:om1tkGPHO
ア ギ ト に 夢 中

383 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 06:10:43 ID:itZhQr/N0
339 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/13(土) 20:05:46 ID:whvsRnI+0
飛空艇操作してクラウ子操作して
あのワクワクするようなバトルシーン
FF13が恐ろしく神に近い気がする・・・

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 06:21:20 ID:ZAseZViZ0
さっきPS2の上に納豆全部こぼした・・・・
死にたい・・・・

385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 06:25:40 ID:567EraHe0
FF13は彼らが作っています


橋本名人
FF8,FF7AC、FF7BC,FF7DCなどクソゲーの第一人者

北瀬
FF8,FF10、FF10−2などFFをアニオタ臭くした戦犯の一人。ヒゲが居なくなって暴走中

野村
アニオタ腐女子向けの絵柄が大ヒット。大戦犯。俺以外でミリオン売れる奴がいるのか!とふんぞり返り中

浜渦
実力はあるのにクソゲーしか担当させてもらえない悲運の人

386 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 06:25:52 ID:e54pe+m90
拭けよ

387 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 06:29:46 ID:qqEBMArF0
ようするに13も7みたいにたくさん作品を出せるように
フラグを立てたおくって事だろ
なんだかな・・・

388 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 06:30:55 ID:e54pe+m90
FF13オンラインとか出すんじゃねーのw

389 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 06:31:18 ID:14GzAUzZ0
>>385
こりゃ大した期待できねーな
そろそろ世代交代しろよ

390 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 06:31:26 ID:GvvG9abS0
あうあう;;

391 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 06:31:38 ID:om1tkGPHO
オンラインは糞ゲー

392 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 06:32:30 ID:GvvG9abS0
でもなにやってもブランド確立してて売れちゃうわけだから
それならと趣味に走っちゃうんだよね;;

393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 06:35:35 ID:14GzAUzZ0
どうしたってスーファミまでのFFは帰ってこないって知ってても
期待するんだよな
小泉政権みたいなもん

394 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 06:46:45 ID:aM1AgfAcO
SFCのFFを美化しすぎだな。ま、俺も一番好きなのは4だけど
はぁ… 新情報ないかな…

初めてブリーチ見たけどエンディング曲いいな…

寝よ。

395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 06:50:51 ID:567EraHe0
FF3CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=vfOC3_Lox3c
FF3DS紹介記事
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news021.html
FF3DS紹介記事その2
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/12/264,1147405412,53085,0,0.html?ref=art_game
FF3DS動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=heMBfpOCC0w&eurl=
FFCCDS
ttp://www.youtube.com/watch?v=yd2dhJ0lgOk
FFCC(GC版)
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/ffcc_vp.mpg


FF10
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2917
FF13
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex05.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex07.jpg



第一の暴走についていけない連中で集まって作るDS用FFに期待してみようぜ

396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[s] 投稿日:2006/05/14(日) 07:41:12 ID:cIprwEqw0
2ちゃんは負け組み貧民層がおおいのか?

PS3&FF13三部作の初期投資も出来ない奴らばかりで哀れすぎる。







397 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 07:42:44 ID:sStAV1Ps0
>>396
あれだ。優等生がテストの時「俺、全然勉強してないよ」みたいなもんだろ。

398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 07:46:34 ID:sStAV1Ps0
>>397
日本語おかしいなw

優等生がテストの時に言う、「俺、全然勉強してないよ」みたいなもんだろ。

399 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 07:53:57 ID:Wv3+vBhi0
コカコーラ飲みたくなって来た

400 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 07:55:30 ID:e54pe+m90
飲めよ

401 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 07:58:31 ID:oZT4XDqmO
>398
素晴らしい例だなw

402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 08:12:05 ID:4S8mZe0NO
なんでクラウ子なんだ?

403 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 08:13:23 ID:YzlMZxcv0
>>402とかこの手の質問多いから、もうテンプレに例の画像入れておいたらどうだ?

404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 08:13:39 ID:14GzAUzZ0
ふぬけたコーラなら飲んでるが不味いよ

405 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 08:16:37 ID:vZZcbzLy0
>>398
だよなあ
PS3高い高いとか言ってる奴の中にもとっくに買う目処が立ってる奴も多そう

406 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 08:18:01 ID:uv4U605w0
炭酸抜いたコーラとおじやは戦う前にはいいよ

407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 08:20:34 ID:MTfoPHe60
スクエニの人、たぶんこの板に常駐してると思うけど
PS3からFF出すのはやめてくれ
できればまた昔みたいに任天堂でお願いします
それでなくてもハードは壊れやすいメーカーだし、修理とかも面倒臭い方法採用してて
もうねいいかげんにしろという感じですわ

それとハードに負担かけないと手に入らないようなレアアイテム取得の仕組み
これやめてくれ
マジで

408 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 08:22:59 ID:JcXg4e/C0
スクエニにメールでも送れよ

409 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 08:24:41 ID:14GzAUzZ0
公式の動画がちっとも始まらん

410 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 08:37:10 ID:14GzAUzZ0
すまん
見れた・・・

411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 08:40:32 ID:cP+fAR+i0
野村がキャラデザかよ。8頭身じゃなくて、昔の4頭身ぐらいのキャラに戻してくれないかな。
これで、ストーリーが野島ならもっと最悪だな。

412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 08:45:01 ID:Wv3+vBhi0
(´ω`)タネにココア混ぜたホットケーキウマー

413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:13:00 ID:YzlMZxcv0
流れが止まったな。

414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:16:56 ID:BqZzVj6f0
⊂(^ω^)⊃そりゃそりゃあ

415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:18:56 ID:sStAV1Ps0
>>413
マターリいこう。先は長い。


416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 09:20:55 ID:rWVEqnvN0
13って植松も参加してるんだね・・・
デモで流れてた曲が植松作曲だったってファミ通見て知った

417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:23:05 ID:BqZzVj6f0
   ┌───────┐
   /           /ヽ
  /           /  \
 ├───────ヽ    \
  | │  @@     \  空気清浄機買ってきたお。  
  | ┴ ξ──────\    リフレッシュ!!
  |  ξζ          \  ヽ
  |┌───┐         \  )
  |└┬─┬┘        \ )
 /  │ロ. │   ⊂(^ω^⊂⌒`つ\
ノ  .└─┘      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |


418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:27:08 ID:14GzAUzZ0
VIPPER元気だな

419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:27:18 ID:C1hjp2JB0
>>416

アレ、はまうじゅじゃないのか・・・
せめてボス、中ボスラスボス曲はうぇ松にしてほしい。
最期に彼の手掛けたラスボス曲はFF9、遠い昔。
XのアレンジCDのシーモアバトルたまに聞いてるが
またあーゆーので戦闘したい。もう無理なのかなあ。

420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:30:48 ID:BqZzVj6f0
   ┌───────┐
   /           /ヽ
  /           /  \
 ├───────ヽ    \
  | │  @@     \    
  | ┴ ξ──────\    ハァハァ
  |  ξζ          \  ヽ
  |┌───┐         \  )
  |└┬─┬┘        \ )
 /  │ロ. │   ⊂(^ω^;;⊂⌒`つ\
ノ  .└─┘      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |


421 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:31:42 ID:yg6s56150
魔法学院てのはあれよ クラウ子とかヴェルサスの主人公が属してる機関で
こいつら古代種なんだろでそれぞれ違う世界に派遣されてると

タイムパトロール?

422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:32:02 ID:BqZzVj6f0
   ┌───────┐
   /           /ヽ
  /           /  \
 ├───────ヽ    \
  | │  @@     \    さすが最新型だお。
  | ┴ ξ──────\    アルプスの高原が見えるお。
  |  ξζ          \  ヽ
  |┌───┐         \  )
  |└┬─┬┘        \ )
 /  │ロ. │   ⊂(^ω^;;⊂⌒`つ\
ノ  .└─┘      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |

423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:33:39 ID:sStAV1Ps0
>>421
タイムパトロールみたいだったら、
魔法学院の主人公の名前は 並平ぼん だなw

424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:34:47 ID:5Zg271cQ0
次に情報でるのいつ?

425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:35:10 ID:yg6s56150
>>423
ピラミッドに閉じ込められたりもするぞ

426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:35:38 ID:14GzAUzZ0
エジプトのピラミッドで閉じ込められて死にそうになるだろうな

427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:37:53 ID:sStAV1Ps0
>>425-426
でも酸素分けてくれるから・・・(*´Д`)
そういや、リームの髪の色ってピンクだったよな?

428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:38:17 ID:5Zg271cQ0
もう駄目だこのスレ
さいなら

429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:39:21 ID:yg6s56150
>>428
ファーラム

430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:40:46 ID:14GzAUzZ0
ここおっさん率高そうだ

431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:40:54 ID:RARH1RFt0
昨日クラウ子の全身絵うpするとか言ってたのどうなった?

432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:42:50 ID:e54pe+m90
結局クラウ子のフィギュアの全身しか来てないね

433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:43:35 ID:RARH1RFt0
>>432
kwsk

434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:45:00 ID:e54pe+m90
あれこのスレじゃなかったか
http://gemaga.sbcr.jp/mobimg/06/05/114728371900.jpg

435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:46:21 ID:JcXg4e/C0
絵一応来てただろ微妙な出来だったけど

436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:46:48 ID:14GzAUzZ0
全身絵はあっただろ
前スレ1000の印象で忘れたか?

437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:47:59 ID:btVtYQEM0
部屋でTV見てたら、
「よっ!あにき」
って風呂上りでバスタオル一枚の妹が、にやにやしながら部屋に入ってきた。
妹とは言えドキッとするんだけど、この手の悪戯は前もされててさ、
下にはちゃんと下着とか着てる。
またかよ芸がねぇな…とか思ったけど、コッチもふざけてやろうって気持ちに
なったわけ。
「うらっ」
って感じでバスタオル剥ぎ取ったら何も着てない、全裸の、まっぱの妹。
「きゃっ!」
妹も俺がいきなりバスタオル剥ぎ取るとは思ってなかったみたいで、
手で体隠して、顔真っ赤にしながら俺に突っ込んできた。
妹も混乱してたんだろうけど、俺もパニクってたから妹を受け止め切れなくて、
もつれ合うように後ろにあったベッドに倒れた。
鼻先10cmくらいのところに妹のびっくりしてる赤い顔。
ベッドの上では俺が妹を押し倒してるような状態で、間近で見詰め合ってる。
動くに動けない、というかパニック続行中だから、頭真っ白。
びっくりしてる顔って新鮮だな…とか感がえちゃってる。

そしたら何考えたのか「ん…」とか言って、妹が目を閉じちゃったのよ。
妹の唇が


438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:51:01 ID:14GzAUzZ0
>>434
何でもうフィギュアがあるんだよwwww

439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:52:28 ID:e54pe+m90
すまんなんか他のスレとごっちゃになった

440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 09:54:33 ID:bPXhK5PWO
公式のフギャーだよこれ

441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:03:28 ID:RARH1RFt0
昨日の絵ってもう消えてんじゃん


442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:05:32 ID:bPXhK5PWO
そんな神絵でもなかったし忘れていいよ
また新しいの貼りにくるかもだし

443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:07:43 ID:14GzAUzZ0
つるまんは神絵だったけどな

444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:28:02 ID:ZTGiRHia0
あら
もしかして本人・・・
控えめさが微妙ですががんばってね。

445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:29:22 ID:uXPUapV90
今更既出だろうが言わせてくれ
ファイナルファンタジークウガ]V
ファイナルファンタジー龍騎]V

446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:31:51 ID:yg6s56150
ファイナルファンタジーシャドウムーンXV

447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:34:54 ID:14GzAUzZ0
うふふ

448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:47:23 ID:LK3E3A55O
ファイナルファンタジー 555]V

449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:48:43 ID:LK3E3A55O
ファイナルファンタジー響鬼]V

450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:50:50 ID:nJEYshNW0
ファイナルファンタジーブラック]V
ファイナルファンタジーブラックRX]V

451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:51:11 ID:LK3E3A55O
ファイナルファンタジーあやや]V

452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:51:48 ID:yg6s56150
ファイナルファンタジーアマゾンXV

453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:51:54 ID:LK3E3A55O
ファイナルファンタジーアマゾン]V

454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:52:28 ID:nJEYshNW0
ファイナルファンタジーストロンガー]V

455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:52:51 ID:14GzAUzZ0
携帯厨やめなさい

456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:54:28 ID:nJEYshNW0
ファイナルファンタジースカイライダー]V

457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:55:07 ID:btVtYQEM0
どうでもいいけどヴェルサスってマンションみたいじゃね?

458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:56:03 ID:nJEYshNW0
>>457
君それアギト

459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:56:33 ID:nJEYshNW0
ファイナルファンタジースーパーワン]V

460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:57:01 ID:14GzAUzZ0
ここはVIPではありませんよ
意味ないレスは控えていただきたい

461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 10:58:32 ID:nJEYshNW0
>>460
ごめんちゃい何も情報ないから暇なんだよ彼女にでも電話するよ

462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:02:35 ID:Pmx+Nctf0
戦闘がまた面倒くさそうね
ムービーゲーなんだからゆっくりさせてほしいんだが・・・

463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:17:42 ID:oMoomJHU0
THE・WORLDを使う女主人公か、もう仲間いらないじゃん

464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:20:02 ID:nJEYshNW0
13はいいんだけど同じPS3で出すヴェルサスがちょっと納得いかん
まるでペルソナ罪罰商法じゃないか

465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:23:20 ID:+R+7wKQo0
同意
携帯用のはまだいいとしてもPS3用に二つも出すなと言いたい
どっち買えばいいんだよ・・

466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:24:39 ID:e54pe+m90
使い回し商法

467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:24:51 ID:yg6s56150
本編だけ買えばいいじゃない

468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:26:04 ID:5SbqaWfP0
>>465
ヴェルサスは、
ただ13の名がついてるだけで、要はKHみたいなもんだろう。多分。

要は別モンだ。

469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:26:32 ID:A7pdD4E20
なんでスクエニ(この場合は■lonyの方がいいか)は開発段階の画像をすぐばらすんだ
一般人はPS3と同時発売とか勘違いして延期しまくり糞会社とか言い出すぞ
FF12みたいに半年以上前に発売日発表とか全く進歩しないアホ会社だな

470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:27:06 ID:IIg/RNg80
ペルソナがどんなのか知らんが、もとになる神話が同じってだけで、
開発チーム、世界観、ストーリー、発売時期も違う全くの別ゲーだぞ

471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:29:28 ID:xuYUjxFm0
>>470
ならなんでヴェルサスもFF13なの?
FFヴェルサスでいいじゃん。

472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:32:24 ID:nJEYshNW0
>>470
ペルソナには光(フィレモン)と闇(ニャルラトホテプ)て表裏一体の存在が1からいる
んだけど、罪は男主でENDでヒロインが死んで男主がいやだー!のせいで
輪廻転生で罰ヒロイン主で罪も罰もラスボスが一緒と最悪なことをしてくれた
面白かったからいいんだけどね(´A`)

473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:32:46 ID:5SbqaWfP0
>>471
いいじゃん、とか言われてもそんなんスクエニに聞いてくれ。

474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:36:44 ID:yg6s56150
アクトレイザーとソウルブレイダーって感じでいいのか?

475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:38:01 ID:nJEYshNW0
>>474
懐かしいなw地震で人類全滅さして作りなおしw

476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:42:02 ID:nJEYshNW0
FF13までも繋ぎがペルソナ3とVP2の俺
ロストオデッセイはいつなんだよ・・・
ペルソナ3
ttp://www.gpara.com/comingsoon/persona3/0407/

477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:42:26 ID:AO1Uks1x0
音楽いいな

478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:44:50 ID:uThmo61C0
ポケモン商法をまさかFFがやるとはな…。

479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:45:28 ID:nJEYshNW0
話変わるけどVPシリーズはレナス・シルメリア・アーリィで終わりそうだね

480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:46:25 ID:zS/toESz0
>>478
お前全然理解してないだろ

481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:47:46 ID:nJEYshNW0
>>480
簡単に言ったらFFUSAとFF聖剣を同時に出す感じだな

482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:48:35 ID:xuYUjxFm0
ポケモン商法は違う。
そこまで酷くはない。内容は全く別物なんだから。
X-2みたいな使い回しも無いだろう。
けどまあFF7シリーズみたいに便乗して金儲けしようってかんじだから
あまり見てて良い気分はしない。内容次第だけど。

483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:48:45 ID:lzoFc4WP0
>>478
定期的にポケモンかよって言う奴が沸くが
どう考えてもポケモンとは違うやり方なんだが(´・ω・`)

484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:50:40 ID:5SbqaWfP0
ポケモン→ストーリーは一緒。出るモンスターに違いがある。
FF13→主人公、話、世界観、システムが別物。

一緒?

485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:50:53 ID:hRqLSsFG0
>>482
アンチはアンチスレにいってね。
「あまり見てて良い気分はしない」とか書くなよ。

486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:51:27 ID:uThmo61C0
そーなの?んじゃFF7商法?

487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:52:57 ID:nJEYshNW0
>>485
それでアンチなら、お前は社員乙って言われる

488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:53:01 ID:xuYUjxFm0
>>485
まだやってないんだし内容次第だと言ってるだろが。
DC見たいなゴミゲーだったらボコボコに叩くが。

>>486
そういうことだな。

489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:54:00 ID:0TxHnwb1O
ここって狂信者しかカキコしちゃいけないの?
なんか空気悪いな

490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:55:13 ID:lzoFc4WP0
>>486
どちらかというとそっちに近いとは思う。
でも、FF7は共通した世界での話だけど
FF13の神話ってのがどの範囲までリンクすることになるかって感じだな。


491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:55:19 ID:EWGSbKo00
まあ専用スレなんてどこも大体こんなもんだ


492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:56:16 ID:Wv3+vBhi0
>>489
そんなこと無いよ
でも、狂信者とか書くのやめようね、いろんなのが沸いてくるんで

493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:56:22 ID:lzoFc4WP0
>>485
さすがにその発言までアンチにしちまうのはどうかと思うよ。

494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:56:37 ID:zS/toESz0
つかやってること自体は今までのFFと一緒だし、
同じファイナルファンタジーっていうタイトルだけど、
世界観もシステムもストーリーもキャラも違う。

495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:56:44 ID:nJEYshNW0
>>491
そうだねープロテインだねー

496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:58:16 ID:nJEYshNW0
FF/DQ板は童貞・厨・オタク・腐女子・懐古・ニート・社員しかいないし

497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 11:59:55 ID:lzoFc4WP0
まあ、ヴェルサスの方は今までのFFとは外れてアクション性が高いみたいだしな。
どちらかというと俺は「13」の数字は与えずに同じサブタイトルでもつけてやればよかったんじゃないかと思う。
プロジェクト名なんかを。

498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 12:01:38 ID:F2tfayBjO
10本出たら10本買う

499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:04:20 ID:uThmo61C0
FF13のためだけに7万使うのは無理だな。他のソフトが充実するかどうかだ

500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:04:57 ID:8OhJhjbA0
クリスタル復活と聞いて飛んできました

501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:05:27 ID:xuYUjxFm0
>>499
今決める必要なし

502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 12:06:06 ID:om1tkGPHO
ア ギ ト に 夢 中

503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:07:17 ID:+R+7wKQo0
>>497
二つとも13だから買う側としては混乱するんだよな
13って数字が抜けさえすれば全く違う別物なんだと区別できるんだが

504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:07:30 ID:nJEYshNW0
>>502
アギトだけは多分やらんな。携帯は所詮携帯だ

505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 12:09:40 ID:nt5ZPj6r0
>>499
DQがPS3用に夏に発表されるかもしれない、という噂がある

506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 12:11:22 ID:F2tfayBjO
ドラクエはつまらん

507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:11:27 ID:AO1Uks1x0
>かもしれない、という噂

っていい言葉だね

508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 12:11:28 ID:om1tkGPHO
>>504
確かに

509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:12:36 ID:+R+7wKQo0
>>504
たぶんパケ代とかもアホみたいに掛かりそうだ

510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:13:50 ID:vnIrPyCJ0
>>497
せっかくなら13の方はATB・ヴェルサスはアクション系って対極のような戦闘システムにして貰うと
上手く好みによってすみ分けれるんじゃないかな〜と思うんだけどね

511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 12:14:59 ID:Bmot+/wD0
>>509
結果、アギトが一番高いソフトになりそうだな

512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:15:01 ID:vnIrPyCJ0
>>509
定額が主流になりつつあるし、そこはあんまり気にする人は居ないかも?
むしろ携帯のどの型版に向けて配信するかのほうが気になる

513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:15:56 ID:K8yl7Uj20
なんかグラフィックが綺麗になっただけで神ゲーになったような気がしますん

514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:16:42 ID:ujQo4BZf0
まぁ、ストーリーをちゃんと練ってくれ。

515 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:16:51 ID:MogIhEXc0
>>510
お前が言わんでも初めからそうなっとる

516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:23:18 ID:+R+7wKQo0
>>513
でもよほどのライト層でない限り13ってついてるだけで
両方買ってしまうと思う

517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:24:09 ID:+R+7wKQo0
間違えたorz
>>510

518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:26:17 ID:qIOnXzVWO
アンチより擁護のがうざくなってきた

519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:26:34 ID:nlXwxsTl0
そもそもライト層はPS3買わないと思うぞ

520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:27:29 ID:pcgnUYW10
【キーワード抽出】
対象スレ: 【No2】FF13は様子見た方が無難だと悟った奴の数→
キーワード: ID:qIOnXzVWO


713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 12:24:31 ID:qIOnXzVWO
ドレメ行ってる俺に言わせれば
野村は厨房並のセンス

あれ操作する気になれない



521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:28:11 ID:1eoG3Kkd0
学生さんはお金がない

522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:28:21 ID:uThmo61C0
「ウザさではアンチと信者は同等」
−FF12が糞な件について住人が残した言葉

523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:30:17 ID:uThmo61C0
>>520
もしかして否定意見言った奴全員のキーワード抽出してるの…?


ここ、ヤバイ。さらば

524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:30:43 ID:pcgnUYW10
>>523
だれが全員なんて言ってるんだろう。

525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:32:18 ID:nJEYshNW0
ていうか出てもいないのにアンチが存在してる理由は圧倒的に高いが理由だろ

526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:32:23 ID:K8yl7Uj20
FF13て発売は来年夏か冬だろ。
そのころにはサードパーティーも出そろってるだろうし
PS3も店頭で4、5万てとこだろ。

527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:33:31 ID:vnIrPyCJ0
>>525
FFという名前のゲームというだけでアンチが食い付く理由としては十分だから・・・・・・

528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:33:40 ID:nlXwxsTl0
おまいそれどっちも妄想じゃんw

529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:33:55 ID:nJEYshNW0
713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 12:24:31 ID:qIOnXzVWO
ドレメ行ってる俺に言わせれば
野村は厨房並のセンス

あれ操作する気になれない

710 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/14(日) 12:17:52 ID:uThmo61C0
あのマント?みたいなやつださいよね


ただの野村アンチ

530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:34:32 ID:nlXwxsTl0
野村が一番活躍してるし、売れてるのにな

531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:35:05 ID:+R+7wKQo0
>>519
それもそうだな
よく考えたらPS2すら持ってない人もまだけっこういるしな

532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:35:19 ID:K8yl7Uj20
>>530
俺も厨臭いセンスだと思うが
売れてるのが事実。

533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:37:01 ID:HEsM3dVSO
FF13はFF8の関連作品っスよね?
ってことはノアとかハインとかが出てきそうッスね…w

534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:38:12 ID:yg6s56150
漏れはクラウ子が100点満点で95点ぐらい叩きだしてるから全然OKなんだっけど

535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:38:48 ID:zS/toESz0
>>533
>FF13はFF8の関連作品
どこからそんなガセネタ掴んで来た

536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:39:12 ID:P/qf8eVd0
まぁ売れてる物ほどアンチが多くなるのが普通

537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:39:26 ID:Wv3+vBhi0
あせんなって

538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:39:55 ID:pcgnUYW10
ヴェルサスだかのほうのデザインは好きじゃないけど
ライトニングのデザインは変にゴチャゴチャしてなくてイイ

539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:40:04 ID:nJEYshNW0
>>533
??????
>>534
俺も下手にヴァンとかよりよっぽどマシだと思う

540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 12:40:20 ID:MEX/z8orO
野村信者の実態…厨房、キモオタ、腐女子

541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:40:42 ID:+R+7wKQo0
しかしまあ野村ってこういうどっかのロックバンドにいそうな
ビジュアル系キャラが好きやね

542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:41:53 ID:nlXwxsTl0
>>541
リアルやりちんで美形の外人抱きまくった男だから

543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 12:41:53 ID:MEX/z8orO
ごめん誤爆

544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:44:25 ID:7M/4TDqq0
>>542
年収もすげーーもらってそうだしな。
何といわれようとヤツは間違いなく勝ち組だな。

545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:45:47 ID:UNtvF3bF0
クラウ子思ったより野村臭くないと思ったんだけど、服が黒じゃないからなんだな。
ヴェルサスの方にデザイン気合入れてそうだ。

546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:45:48 ID:eWk1WSNnO
>>540
いやだから美男美女でFFヲタなヤシもいるぞ

ってなんか前スレでもあったな

547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:47:28 ID:wXFOwZqn0
あんまり金属っぽい感じとか、原色系な感じがしないからな>クラウ子
柔らかい感じがするから野村臭さっつー感じは薄い

548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:47:48 ID:+R+7wKQo0
FFヲタと野村ヲタは違うぞ

549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:49:39 ID:K8yl7Uj20
趣味なんか外見と関係ない。
俺も俺の友達もイケメンだけど昔からFFファンだしRPG大好きだよ。
ゲームで育った世代だし。

550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 12:49:47 ID:Bmot+/wD0
>>540
美男ではないけど中の上の俺がきましたよw

551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:51:19 ID:nlXwxsTl0
まだ、こんなことに反応するアホがいるとはな
だからこのスレはループするのか

552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:52:17 ID:7M/4TDqq0
ループしないとネタがないからなww

553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:52:42 ID:HEsM3dVSO
あれっ?…FF8とは関係ないのか orz
学園モノとかガンブレードが出るとか聞いたのに w

554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:52:46 ID:nJEYshNW0
>>549
突っ込まんぞ

何回見てもプロモいいね。ヴェルサスのプロモはまだかな?

555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:54:17 ID:nlXwxsTl0
>>553
ガンブレード改ならでるよ^^

556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:56:24 ID:5SbqaWfP0
戦隊モノでよくあるよな、あの変形型の武器。

557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:56:57 ID:MogIhEXc0
トレーラー見て「浜渦って心配してたけど全然いいじゃねぇか」と思ってたが
これはノビヨなんかよ(´・ω・`)
これがテーマ曲な訳ないだろうし、感じからすると戦闘1なんかね?

558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:57:26 ID:pcgnUYW10
え、絶対浜渦だと思ってた、ノビヨだったのか?

559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:57:56 ID:nJEYshNW0


--------------------------------------------------------------------------------
・ 噂情報:カートリッジのXbox2、PSP新機能、ゲーム24、ソニック新作
・ Xbox2「リッジ」、トゥーム新作、マッデン開発スタジオの新作、EGM噂情報
・ 「24」をSCEヨーロッパがゲーム化?
・ 「クリムゾンスカイ2」、Xbox2のローンチタイトルで登場?
・ レア社員流出?IGNxbox噂の検証


+ニュータイトル


米国のゲーム雑誌Electronic Gaming Monthly(EGM)最新号の噂のコーナーの情報です。今回は新ハードに関する噂が豊作です。噂は信じるより楽しんで見てください。

・ 大手の会社がPSPとPS2とで互換性を持つゲームを開発している
・ 「ブルートフォース」と「クリムゾンスカイ」の続編がXboxで開発中
・ 「Killzone」と「鬼武者」がPSPで登場する
・ ゲーム「ゴッドファーザー」ではマーロン・ブランドが亡くなる前に声の収録を終わらせていた
・ インディージョーンズの新作ゲームが次世代機で登場する
・ 「KOTOR3」がXbox2で、「グランツーリスモ5」がPS3で、「ファイナルファンタジー13」がPS3で登場する


560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:58:00 ID:7M/4TDqq0
浜渦だしょ

561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 12:58:05 ID:Bmot+/wD0
>>557
植松!?何情報?

562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 12:59:13 ID:5SbqaWfP0
あんま植松使いたがらないんじゃねえか、今のスクエニは。

563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:01:38 ID:vnIrPyCJ0
>>562
つうか、ヒゲゲー3作の曲かいてるしスマブラ新作のテーマも書いたりと多忙だから
もうメインで頼めるほどノビヨに余裕が無いのかと

564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:01:45 ID:nJEYshNW0
>>562
使いたがらないじゃなくて、ブルドラ・ロストオデッセイ・スマブラで忙しい

565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:02:46 ID:hRqLSsFG0
>>536
FF12(220万本)のアンチ数>>>ドラクエ8(360万本)のアンチ数

>>538
>ヴェルサスだかのほうのデザインは好きじゃないけど

そういう意見はアンチスレで書けよ。ウザイ。

566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:04:14 ID:nlXwxsTl0
>>562
使いたくないというよりか、植松が抜けた会社だからね

それに植松はいろんなところから必要とされてるからやはり存在感が高い
植松知らない人はそういないしなあ。

567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 13:04:18 ID:Bmot+/wD0
偉くなったもんだな。
何様だ植松。
育ての親を捨てるなんて。

568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:04:36 ID:uThmo61C0
デザインが好きじゃないって言うくらいでアンチかよ。何なんだよマジで。
なんだか言論統一されてるみたいだ。

569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:04:59 ID:pcgnUYW10
育ての親の坂口についていったんだろう。

570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:05:12 ID:nJEYshNW0
>>565
>>485
君は真性か社員だね

571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:06:15 ID:nJEYshNW0
>>568
彼はさっきから異常だからほっといたほうがいい

572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:06:26 ID:a1fa2/Si0
>>567
eがケチだから独立推奨してるんじゃないの?eになってから野島も独立したし。

573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:06:35 ID:16GBoc5q0
>>567
ん?育ての親に着いてってるじゃないかw

574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:08:17 ID:hRqLSsFG0
FF12の時も粘着なアンチが本スレを荒らしていたから、
ちゃんと住み分けしようよって話だよ。

575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 13:08:42 ID:Bmot+/wD0
>>573
どうやらそのようだな、すまん。

576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:08:46 ID:nJEYshNW0
>>567
間違いなく育ての親のヒゲについていってる

577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:09:05 ID:frVDKYrH0
いや荒らしたいだけだろ。
いちいち相手すんなよ。

578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:10:19 ID:+R+7wKQo0
狂信者スレってのを別に立てたらどうよ

579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:12:12 ID:nJEYshNW0
>>574
12は糞だからどうでもいい。むしろ12アンチスレに信者が粘着してたんだがw

580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:13:01 ID:2iXCyvXS0
■“アウェイ”の日本のソフトメーカー

 ソフトメーカーでは、欧米メーカーの盛り上がりが印象的だ。コンパニオンを配置し、
派手なイベントを展開していた。アクティビジョンのブースでは、巨大なハーフパイプを会場に設置し、
スケートボードのパフォーマンスで来場者の目をくぎ付けにしていた。
THQ、ユービーアイ、ビベンディなども多くの人を集めていた。

 ゲームソフトの種類と日本とは全く異なり、一人称の銃撃ゲーム「FPS」の
ゲームが圧倒的に多かったが、最も注目されたソフトは、都市開発シミュレーションの定番
「シムシティー」の作者ウィル・ライトさんが開発した「SPORE(スポアー)」(EA)だ。
ゲームは、生物の誕生から文明の形成、技術発展、宇宙進出までの壮大な
「進化の歴史」をまるごとシミュレーションにしたという超大作で、
ライトさんが自身が行ったプレゼンテーションには多くの人が集まっていた。

 逆に日本のソフトメーカーは、“アウェイ”の感が漂っていた。RPGの人気が低いので
、あの「ファイナルファンタジー12」ですら、ほとんど待ち時間なしで試遊できたのは、違和感を感じるほどだった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060512org00m300140000c.html

581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 13:13:13 ID:8GtIMLA20
トレーラーの音楽は植松なん?
あれが戦闘音楽ならOKだ。
戦闘1と戦闘2が植松なら尚OK!

582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:13:51 ID:vnIrPyCJ0
>>581
テーマソング作曲:植松伸夫/(有)スマイルプリーズ(FINAL FANTASYシリーズ他)
コンポーザー:浜渦正志(FINAL FANTASY X,DIRGE of CERBERUS -FFVII- 他)

583 名前:ウィー>>>>>>>PS3[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:14:18 ID:7yiGgzpN0
E3 2006での各社カンファレンス。興味深かったのは?
任天堂の発表
69%
SCEの発表
13%
マイクロソフトの発表
16%

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/14/news003_2.html

MSにすら負けてんだなw

584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:14:26 ID:MogIhEXc0
>>558とか>>560-561とか

つーかこのスレ(>>416)読んで「ああ、そうなんだ」と思っただけなんで
むしろこの反応に驚いた。

>>568
別にお前さんの不満とかはどうでもいいけど
「ここ、ヤバイ。さらば」の後にしつこく居残ってるのだけは痛々しいな。
去るって自分で言ったんだから潔く去れよ。

585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:14:32 ID:nJEYshNW0
>>581
メイン植松コンポーザ浜渦

586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:15:04 ID:dY/SjlZ60
>生物の誕生から文明の形成、技術発展、宇宙進出までの壮大な
「進化の歴史」をまるごとシミュレーションにしたという超大作で

面白そう…

587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:15:41 ID:z6q6LG7L0
トレーラーの音楽はマジ神

588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:16:35 ID:16GBoc5q0
>>572
それはないでしょ
野島もイトケンも独立した後だって関わってるし
独立した人間使うほうが高いんだよ


589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 13:17:01 ID:Bmot+/wD0
>>584
まぁそう固いこというな。

590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:17:46 ID:UNtvF3bF0
コンポーザって全部の曲を浜渦が作るってこと?

591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:18:18 ID:0TxHnwb1O
狂信者とアンチの巣窟ですね

592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 13:20:17 ID:pgsVB38J0
51 名前:クビ人[sage] 投稿日:04/03/16 02:01 ID:+Af7U/Nk
もう、PVP入れたらデータ限界なんですよ。
転送量だけとか、描画能力だけとかじゃなくて、総括的に限界。
FF11の追加DISCも有り得ません。
オンライン次回作のFF14が11の世界観の続編である為に名前取得しただけなんです。
PS3用のビッグタイトルにするため、それまでは純益だけ追っかけていく方針です。
なので、日本人ユーザーの方に対しては、PVPで追加要素は終わり。
北米や、外人の方向けのパッチを(能力追加などではなく、バランスをちょこちょこいじって)
予定しています。
LVは75で完全に終了ですが、パッチで中身をいじって、1年間もたせる模様です。
次回作にご期待ください。




593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:20:25 ID:yg6s56150
uThmo61C0 みたいなのは何しにここにきてるんだかわからんw

594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:21:03 ID:MogIhEXc0
>>588
推奨はしてないだろうが、独立した方が総人件費は減る。
但し社員として引き留めるにはかなり金かけなきゃいかんし、まあ仕方ないでしょ。

595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:21:09 ID:nlXwxsTl0
植松は若手に仕事譲った感じだな
同じ人がいつもまでも担当してても会社が成長しないしね

596 名前:ウィー>>>>>>>PS3[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:21:18 ID:7yiGgzpN0
■人気のWiiは大行列

 今回の目玉は、もちろんWiiとPS3だが、人気ではWiiに軍配が上がった。
2日目の11日には、70台以上の試遊台を用意したにもかかわらず、
体験希望者が予想を越える行列をつくり、途中で打ち切られるほどの盛況だった。
体験できなかったという日本のソフトメーカー担当者は
「今回のE3では、Wiiをできなかった人は負け組ですよね……」と残念がっていた。
ライバルメーカーの担当者たちも「気になる」「純粋にプレーしたい」と話していたが、E3でWiiに触るのは至難の技だった。

 Wiiに及ばないもののPS3も注目を集めていた。その中でも特に人気だったのが、
世界的にレースゲーム「グランツーリスモHD」と欧SCEが開発した女戦士が剣や鎖鎌
(くさりがま)を振り回して華麗に戦うアクションゲーム「HeavenlySword(ヘブンリーソード)」だ。
SCEブースには、迫力あるグラフィックのPS3を体験しようと人だかりが絶えなかった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060512org00m300140000c.html

597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 13:21:20 ID:w9zVwc+QO
>>584
このスレから去れって…

ひでえw

598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:21:26 ID:nJEYshNW0
>>590
メインテーマ以外浜渦

599 名前:ウィー>>>>>>>PS3[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:22:56 ID:7yiGgzpN0
HDMI有 MS有 WiFi有 HDD60GBの 標準PS3
┏━┓      .   ┏━┓ ┏━┓ .┏━┓ ┏━┓
┃ .┃ ━┳━━  ┃       ┃. ┃  ┃ ┃  ┃ ┏━┳━┓
   ┃   ┣━┓.  ┗━┓   ━┫  ┗━┫ ┃  ┃ ┃  ┃  ┃
 . ┃   ┃  ┃      ┃    ┃ .    ┃ ┃  ┃ ┣━┻━┫
  ┃   ┃  .┛   ┗━┛ ┗━┛    ━┛ ┗━┛ ┃     ┃
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802244
71,800円 (税込75,390円) 送料別

HDMI無 MS無 WiFi無 HDD20GBの 廉価版PS3
┏━┓ .        ┏━┓ ┏━┓ .┏━┓ ┏━┓
┃    ━┳━━.     ┃ ┃ .┃ ┃  ┃ ┃  ┃ ┏━┳━┓
┣━┓  .┣━┓  ┏━┛.  . ┃. ┗━┫ ┃  ┃ ┃  ┃  ┃
┃  ┃  ┃  ┃.  ┃ .      ┃     ┃ ┃  ┃ ┣━┻━┫
┗━┛ . ┃  .┛.  ┗━┛   ┃  . ━┛ ┗━┛ ┃     ┃
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802243
59,800円 (税込62,790円) 送料別

今までありがとうPS  そしてさようならPS

600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:23:47 ID:zS/toESz0
>>599
ゲハ行け屑

601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:23:55 ID:3gbTsJ1/0
工作員乙

602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:24:01 ID:nJEYshNW0
ID:uThmo61C0は野村アンチじゃねーか!擁護しちまったOTL

603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:28:14 ID:nlXwxsTl0
スレが冷めてしまった

604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 13:28:32 ID:Bmot+/wD0
何か変なのが来たな。
また夜にでも覗いてみるわ。
では。

605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:29:29 ID:nJEYshNW0
実は影でクリスタルクロニクルの続編も発表されてんだな

606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:30:54 ID:vnIrPyCJ0
>>605
まぁあのシリーズは任天堂との和解の証のような作品だしね・・・・・・

607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:31:04 ID:nJEYshNW0
PS3で確定はグランツーリスモ5とFF13だけかね?

608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:32:11 ID:nlXwxsTl0
CCは全然欲しいとおもわねえや

>>607
MGSとか

609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:33:07 ID:3gbTsJ1/0
FFCCやったことないからようわからんね


610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:35:00 ID:MogIhEXc0
>>607
リッジ7とかバーチャ5とかなんかいろいろ

611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 13:35:15 ID:jLDv4/uN0
>>603
休出社員の休憩時間だな

きまった時間になるとパタッとレスがとまるからなここは

いかに業界人の溜まり場かがよく分かる

612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:35:16 ID:nJEYshNW0
>>609
あんまおもんないオウガ64でお口直ししたよ

PS3・・・FF13・FF13ヴェルサス・GT5・MGS5

結構大作ばっかだなDQもPS3になりそうだね


613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:36:13 ID:nJEYshNW0
PS3・・・FF13・FF13ヴェルサス・GT5・MGS5・バーチャ5・リッジ5

614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:36:46 ID:nlXwxsTl0
DQは残念ながら任天堂です
どうでもいいけど

615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:37:43 ID:3gbTsJ1/0
WiiのDQは剣神でしょう

616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:37:47 ID:pcgnUYW10
決定したのは剣神だろ?>>>614
まだわからないだろ

617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:37:55 ID:vnIrPyCJ0
むしろDQはPS2でもう一本行ってもいいと思う。わざわざ金のかかるPS3に持って来るメリットが分からん・・・・・・・

618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:38:24 ID:nlXwxsTl0
そうか

619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:39:27 ID:nJEYshNW0
>>614-615
ソードはNOじゃないじゃん。ゼルダみたいな戦闘するんでしょ?

620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 13:40:33 ID:w9zVwc+QO
>>612
ドラクエ9がPS3で出る可能性は50%くらいだろ。
6万円のPS3がウィーより普及するか、
まだ分からないんだし。

いい加減なこというなよ。マジでソニー社員か?

621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:41:08 ID:MogIhEXc0
>>611
自称業界人ならよく見かけるがな。

>>613
リッジ5とか(゚听)イラネ

622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:41:52 ID:3gbTsJ1/0
ゲハ臭くなるからこの辺にしようぜ

623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:42:07 ID:nJEYshNW0
>>620
ちょw社員って大作は全部PS3だしDQもかね?って言っただけだろ

624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:42:24 ID:aYgqc84W0
PS3と関係のある企業ってだけで株価が下がる状況にあるのにPS3に出して欲しいなんて願うアホが居るのか
カプコンなんてE3の後にうぃに出すなんてみっともない真似したがそれだけで株価上昇したぞ

625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:43:19 ID:a1zWpz270
なんか今日は普段ならさらっと聞き流せるようなことにでも噛み付くやつが多いな

626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:44:15 ID:7M/4TDqq0
ハードの話になると必ず>>620みたいなキチガイがでるからやめようぜw

627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:44:16 ID:MogIhEXc0
>>623
そういう過敏な年頃なんだから気にするな。
文科省もゆとり教育は失敗って認めたし。

628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:44:55 ID:nlXwxsTl0
>>625
最近はよくその傾向がある。
このスレ結局ループしてるだけだし、飽きたから去るか・・・

629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 13:45:40 ID:w9zVwc+QO
>>627
少なくとも、あんたよりは高学歴ですから。

630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:46:15 ID:3gbTsJ1/0
まずい
真性臭い

631 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:47:46 ID:QfEeRi4/0
トレーラーのBGM最高!
やっぱりFFの真の売りは映像よりもBGM!

632 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:48:13 ID:LK3E3A55O
>>629
さあ、逝こうか

633 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:48:20 ID:nJEYshNW0
トレーラーのURLってどこよ?

634 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:48:42 ID:MogIhEXc0
次は学歴なんて超ベタ展開キタコレ
真性スパイラルにはまりそうなので俺が相手するのはここまでだ。

635 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:49:02 ID:3gbTsJ1/0
トレーラー
ttp://www.geocities.jp/untiyan/page012.html

636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:49:15 ID:aYgqc84W0
一秒でも早く糞ニーが倒産しますように

637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 13:50:11 ID:w1Iv4PDo0
アギトをPSPで出してほしかった
携帯だと容量的につまらなくなりそうだ
っていうか携帯をあまり使わない俺にとって痛い

638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:50:18 ID:MogIhEXc0
>>633
公式くらい探せ

>>635
もうそれお腹一杯

639 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:51:55 ID:nJEYshNW0
>>635
d

640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:52:05 ID:yg6s56150
aYgqc84W0 こいつも何がしたいのかわからんw

641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:53:18 ID:nJEYshNW0
>>640
PS3が高いからアンチしとる厨

642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:56:30 ID:z6q6LG7L0
別にFFが好きなだけで
ソニー信者みたいに言われても困るんだが

643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:57:32 ID:7M/4TDqq0
あのライトニング動画だけでwktkしてる奴らが集まるようなスレで工作したって
なにも変わらないぞwww

644 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:57:37 ID:3gbTsJ1/0
E3で浮き足立ってるゲハ民が出張してきてるだけだお

645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:59:10 ID:CY7x7K2eP
PS3が勝つには、今からCMを開始し、FF,MGS,GT5等映像と本体を見せつける。
値段には一切触れない。予約始まっていることを伝える。

646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 13:59:23 ID:yg6s56150
ちょっと聞いてみたいんだがPS3を発馬日に買おうと思ってる奴いたら挙手よろ

たぶんいないと思うのだが

それでもまだここで糞にーしねとかやる意味あるのか?

647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:00:42 ID:LK3E3A55O
>>646
FFかMGSでたら一緒に買い

648 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:00:47 ID:nJEYshNW0
>>646
FF13発売直前がほとんどだろ

649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:01:57 ID:3gbTsJ1/0
FF出るころには安くなってるだろう

何時出るんだFF13

650 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:02:21 ID:Oe798w2R0
>>646
発馬日には買わないが、発売日には買う。

651 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:02:48 ID:MogIhEXc0
毎日フラッシュ見てそうな奴 95%
フラッシュをわざわざデスクトップフォルダに保存してそうな奴 20%
動画に変換orトレーラー.comの動画をPSPに保存してそうな奴 15%
クラウ子で抜いた奴 1%

652 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:04:27 ID:7mYIxZTQ0
俺20%の一人だww

653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:05:10 ID:7M/4TDqq0
>>651
俺は1%(ry

654 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:05:38 ID:yg6s56150
漏れ100%超えるんだが・・・

655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:06:55 ID:a1zWpz270
どれにも当てはまらんわな

656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:06:58 ID:3gbTsJ1/0
1%乙↓

657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:08:40 ID:nJEYshNW0
731 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/14(日) 13:40:52 ID:aYgqc84W0
4万円でもこんな薄気味悪いもん買ったりなんざせんよ
全てがダサすぎる。誉められるとすれば浜渦ミュージック・・・かわいそうに・・・

658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:09:31 ID:MogIhEXc0
1%乙↑

>>654
スレの話であって個人の話ではない(・ω・`;)
数学か国語学び直してこい(´・ω・`)

659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:10:52 ID:B0BFOyzo0
FF13&PS3パックが出たら買うぜ
PS3がFF13仕様になってたらなおさら欲しい

660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:11:21 ID:nJEYshNW0
俺はクラウ子で抜いたことはないぞ。奪童貞ならあるが

661 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:12:01 ID:pcgnUYW10
童貞を奪ったことがあるらしい>>660

662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:13:00 ID:yg6s56150
やべーnJEYshNW0がかわいくみえてきた

663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:13:31 ID:LK3E3A55O
ワロスwwww

664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:13:33 ID:7M/4TDqq0
クラウ子の童貞を奪ったのかw



kwsk

665 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:13:44 ID:nJEYshNW0
ほらよ
http://www.xfm.net/posts/48

666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:14:43 ID:MogIhEXc0
>>660
無理矢理実は女装でしたオチに持って行こうとは、腐女子とはいえ程があるぞ(`・ω・´)

667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:19:58 ID:7M/4TDqq0
>>665
PS3用FF7テクニカルデモ

668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 14:24:52 ID:F2tfayBjO
ついにFF7リメイクされるの?

669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:26:00 ID:3gbTsJ1/0
今のところ予定はない、
公式には。

まあ、なに考えていてもおかしくはないけど

670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:29:49 ID:aYgqc84W0
FF7ACで無駄に開発費高騰させちゃったんで、
FF7を次世代機でリメイクしようとすると40億円かかって5年必要なんだとか。馬鹿だね

671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:29:59 ID:ZtDHcJzQ0
FF7関連が多すぎるよな
やつらのことだからフル3D、フルボイスでリメイクする可能性も否定できないな

672 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 14:30:28 ID:F2tfayBjO
クラウドとクラウ子が出るならPS3も高くない。
いや、高いが迷いはない

673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 14:31:21 ID:w1Iv4PDo0
うわ、7リメイクとか初耳だ
13にしろ7にしろPS3でどこまでやれるか
期待が深まるばかりだ

674 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[s] 投稿日:2006/05/14(日) 14:33:48 ID:xbwY5+4q0
なにこのうんこ
http://reklamyftp.gry-online.pl/051214/f/FFX2.wmv
http://reklamyftp.gry-online.pl/051214/p/ps2jap_ff10.mpg


675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:34:48 ID:mTDMvo7f0
PS3はここまでできますよってデモなだけだリメイクはしない
ちなみにPS2の時は8だった。

676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:34:58 ID:aYgqc84W0
ps3買う奴ってこういう奴しかおらんだろ
http://image.blog.livedoor.jp/tantan8573/imgs/f/4/f4ccec4d.jpg

677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:36:05 ID:LPC8HoA80
マジで可愛いわ
75000円+ソフト代なんて安いもんだろ
皆もムービー何度も観てたら可愛いのに気づいて、何時の間にか恋してただろ?

678 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:36:25 ID:ZtDHcJzQ0
>>676
うわーこれ秋葉のHeyっぽいなw

679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 14:36:29 ID:bKRTcuoHO
FF最高傑作の7だし皆欲しがるけどリメイクはないだろうな

680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:36:45 ID:/dhwks3sO
7リメイクとかいいよ、マジで

7はクラウドとセフィロスがかっこいいだけの話じゃん
んでエアリスあぼーん、しかしホーリーのきせーき。
メテオ阻止った、わーいわーい


うん、本当につまらないから7のリメイクやめてくれ

681 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:36:53 ID:yg6s56150
>>676
だれが自己紹介しろっていったんだよw

682 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:37:18 ID:3gbTsJ1/0
PSP向けならマシンパワー的にはアリかもしれない

ハード的にはどうかと思うけど

683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:37:20 ID:nJEYshNW0
>>676
あっ俺のツレ!

684 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 14:40:46 ID:NFHh7fE30
>>660
アッー!

685 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:43:11 ID:LK3E3A55O
>>683
ツレ?ンデ?

686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:46:08 ID:b1mCEXF00
アホみたいな流れになってきたな

687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:46:16 ID:Wv3+vBhi0
>>685
ツンデレ

688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:47:19 ID:ZtDHcJzQ0
なんでもかんでもつんでれにするなよばか

689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:47:35 ID:nJEYshNW0
>>686
そうだな。久しぶりに聖剣レジェンドオブマナでもやるか

690 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 14:49:16 ID:DD9N3iHI0
公式ムービーで、主人公が剣を振った時「フッ!」っていうような掛け声が聞こえない?
しかも男声。

691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:51:37 ID:kfrejMjB0
クラウ子の声優が銀河万丈だったら神

692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 14:58:42 ID:3gbTsJ1/0
公式のムービーはHDRレンダリング使っていたりと興味深い

693 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[s] 投稿日:2006/05/14(日) 15:04:22 ID:xbwY5+4q0
>>692
あれリアルタイムじゃないのか?

サギジャン

694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:06:23 ID:3gbTsJ1/0


695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:07:15 ID:Wv3+vBhi0
白いんげんダイエット始めてみるお( ´∀`)

696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:08:07 ID:nJEYshNW0
>>693
嘘は嫌いだなー

697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:10:44 ID:5xsYCzYdO
音楽最初のところセフィロスっぽいな

698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:17:22 ID:MogIhEXc0
>>693
というかデモがどうこう以前にお前は意味知らなすぎ。
「レンダリング」というのはムービーの事ではないし、HDRレンダはリアルタイムで使える。

ちなみにお前の思ってるそれは「プリレンダリング」
あらかじめレンダリングしておくことで実機でレンダリングしなくてもいいため
不可を抑えられるし実機以上の画を作れる。そうしない場合は実機でレンダリングする。

これ以上恥さらす前に消えろ。

699 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 15:18:35 ID:6cjhTPMQ0
公式のムービー見たんだけど
これなんてマトリックス?

マトリックスアクションに似ているってところに
正直萎えたんだけど。

マトリックスに見せ方が似ているという点からして
3部作の話がマトリックスになっていると予想。
ぶっちゃけマトリックスのパクリかも。

なんかつまんなそうっす。購買意欲失せる。

700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:19:47 ID:37tu1XSB0
FF7リメイク厨はこれでガマンしとけ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kx1UEq5Ar8A&eurl=

701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:19:55 ID:3gbTsJ1/0
>>698のおかげで>>693が何を勘違いしていたのか理解した

702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:20:19 ID:nJEYshNW0
>>699
主人公も話も違う。消えろ

703 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:20:28 ID:lzoFc4WP0
>>699
どの辺がマトリックス?
ところどころアクション中にスローモーションになる云々のことを指してるなら
それはマトリックスに限らず他のアクションものでも普通にある手法だが?

704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 15:22:42 ID:HLCwWYz30
FFの世界に生まれたらみんなイケメンだな。

705 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:22:52 ID:EdKv7B/x0
今までのFFに散々つあくぁれてきた映像手法を
ウリにするのはちょっと弱いね。
まぁまだ映像が出てきてないから判断するタイミングではないが、何か欲しいとことではある

706 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:23:05 ID:yg6s56150
つクイナ

707 名前:705[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:23:32 ID:EdKv7B/x0
日本語がおかしいな。スマン

708 名前:  [sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:23:41 ID:f/z/ez1s0
>>704
他のゲームでもそうだと思うがw

709 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:24:08 ID:MogIhEXc0
>>701
思考レベルを下げないと気付かないんです(´・ω・`)
ああ、この人は「レンダリング=プリレンダ」な人なんだなと気付くまでが重要。

710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:24:11 ID:nJEYshNW0
つガイ・ヤン

711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:24:41 ID:PVmbgEqC0
マトリックが日本のアニメをパクったんだから
別に日本のゲームがアニメと同じ手法をとろうが構わんだろ

712 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 15:25:13 ID:6cjhTPMQ0
>>703

スローモーションもそうなんだけど
逆さになって銃打ったりとかね
360度回転のカメラ回しとか
全体的な見せ方の印象がマトリックスアクションっぽいと感じた。

3部作わざわざ話を用意しているってことは
話をマトリックスさせているような感じがするんだけど
どうなのかね?

713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:26:08 ID:37tu1XSB0
そういえば昨日、あの公式デモはプリレンダリングムービーだって言ってた人いたけど
本当か?

714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:26:12 ID:MogIhEXc0
>>710
そんなことよりお前はクラウ子脱童貞だけを語れ。

715 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:26:44 ID:nJEYshNW0
>>712
君死んだほうがいいよ。話繋がってないから

716 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:27:41 ID:a1fa2/Si0
>>699
そもそも日本のアニメの動きを実写でやるのを目指して作ったのがマトリックス
パクリといえば向こうがパクリ

717 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:28:22 ID:3gbTsJ1/0
3部作っていってもそれぞれ全く別の話なんでしょ

718 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:28:41 ID:Oe798w2R0
>>713
俺もそれ気になってた
どこまでプリレンダでどこまでリアルタイムなのか。
戦闘シーンとか森の中歩いているところはリアルタイムっぽいけど、列車や最後のマシン、主人公のアップはプリレンダか?

719 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:30:02 ID:PAU4Trj30
難しい事をいっているが一言で言うなら「目新しさがない」だろ?
マトリックスだって最初見たときはワクワクさせられたが、
さすがに3部作も続くと飽きてくる。
その上でFF13映像がマトリックス踏襲してもねぇ・・・とは思うね。

ただ個人的にヒーローアクション要素が強そうなのは期待してるけどね。

720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:30:04 ID:MogIhEXc0
>>713
厳密に言えばムービーになってる以上プリレンダだけど、
リアルタイム実機映像の再現も入ってるんじゃなかったっけ。
どこまでがリアルタイムなのかは知らんけど。

721 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:32:54 ID:CY7x7K2eP
発売されるとき、プリレンダムービーは1080pだと思うけど
リアルタイムも1080pで行けると思う? 720pかな?

722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:34:45 ID:3gbTsJ1/0
リアルタイムで1080pは無理だと思う

そこまでのマシンパワーはないと推測

723 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:35:26 ID:37tu1XSB0
戦闘部分と、森歩いてるところだけがリアルタイムだとしても
そんなに差がないね。
あれを動かせるかと思うとwktkする。

724 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 15:36:16 ID:6cjhTPMQ0
>>719

確かに、「目新しさ」がないってのだね。

確かにヒーローアクションって要素は強そうだ。

725 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:38:19 ID:PAU4Trj30
せっかくのPS3なのだから、雪とか、海とか、
花吹雪とか、水面とか
映像美で驚かせて欲しいな。

726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:40:51 ID:Oe798w2R0
去年発表されたFF7テクニカルデモのクオリティ、ちゃんと保ってるんだな。
あれは実機じゃなかったって話だけど、映像クオリティは心配なさそう。
これからもっと向上するだろうし。
あとはゲームとしてどれだけ面白いかだな。

727 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:42:44 ID:37tu1XSB0
>>726
俺はあれ実機だって聞いたけどw

728 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:45:11 ID:C1hjp2JB0
ファイナルファンタジーGARO ]V
ファイナルファンタジーGONZA ]V

729 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:48:30 ID:Oe798w2R0
>>727
そうなのか?
俺の情報が間違ってるかもしれん
てきとうに聞き流してくれ

730 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:48:49 ID:LPC8HoA80
>>726
ttp://www.square-enix.co.jp/e305/ps3/
E3 2005のソニー・コンピュータエンタテインメントのプレス向け発表会で公開された、
次世代高性能プロセッサ「Cell」を使用して開発した最新技術デモンストレーション映像の静止画像です。


731 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:48:52 ID:PAU4Trj30
FF7のあの映像は実機エミュレーションじゃないの?
実機だっけか

732 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:52:55 ID:LPC8HoA80
>>731
2.4GHz+GF7800GTX

733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:53:04 ID:kfrejMjB0
FF13ムービーって全部リアルタイムだろ?

734 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:53:25 ID:Oe798w2R0
>>730
俺の情報が間違ってたか
すまねえ&ソースありがとう

735 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:53:45 ID:LPC8HoA80
2.4GHzCellね

736 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:53:48 ID:a1fa2/Si0
>>726
>去年発表されたFF7テクニカルデモ
は、一週間で急いで作ったから、もっと綺麗に出来るって野村が言ってたので
楽しみ。
ECのはあのクラウド元にしてるよね。動きが一緒の所あるしこれからどんどん
変わって行くんだろうな。

737 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 15:56:12 ID:MogIhEXc0
>>736
ECについてkwsk

738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:01:25 ID:a1fa2/Si0
>>737
申し訳ない申し訳ない E3の間違いでしたクラウ子映像の事です。

739 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:01:48 ID:6fZV7M5G0


740 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:02:53 ID:zmpHyx0/0
>>737
ヨーロッパ共同体 旧EU

741 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:03:29 ID:kfrejMjB0
>>730
エアリスのアゴ
割れてる・・・orz

742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:06:39 ID:PVmbgEqC0
>>740
現EUだろ

743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:09:42 ID:PAU4Trj30
>>741
ヒゲじゃね?orz

744 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:15:55 ID:nJEYshNW0
>>741
うるっせーなジャンプしろジャンプ!

745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:25:32 ID:kfrejMjB0
リミットブレイク!!
     ∧_∧ ___               ・
     ( ´Д / _= ̄ ヾ     .*   从 /从 .'  , ..
      \ ヽ = -=/    _ \:, .∴' _ ・ ;.
       /    .-∪=-_-=─ =   ', ・,‘ ;*;∵;    <744
       / .へ__ ―-_ ̄─  ―+・.;∨ ̄∨,;ヾ ,
      .| .|ヾ. -= -./  ̄  ̄"'///   ノ\\
       | |   _= /      // /    /   \\
       \.\ / ./       δ/   レ  ノ     ヽ_つ
         ∪(. ヾ           /  /
           | .ノ           /  /|'
           .| |            ( ( 、
          ノ )            |  |、 \
          ミノ          .   | / \ ⌒l
                        | |   ) /
                      ノ  )   し'
        -==≡≡≡===-  .(_/


746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:25:56 ID:n3XqgL4aO
実機はまだ完成していないんですが

747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:28:59 ID:Ie/ffzP70
>>741
やべー、マジだorz

748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:30:10 ID:nJEYshNW0
PS3・・・FF13・GT5・MGS4・リッジ7・バーチャ5・鉄拳6・アーマードコア4
     GENJI2・FF7
http://www.xfm.net/posts/48


749 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 16:31:05 ID:U5v2N9gg0
テレビ観てたらおっぱい映ったので

「うはwトップとアンダーの差3センチ以下はおっぱいじゃねーだろww」
って笑い転げてたら髪を乾かしに行こうとしていた彼女がわざわざ戻ってきて
ボコボコに殴られた。ヒドス


750 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:31:55 ID:nJEYshNW0
>>749
はやく誤爆とかけ

751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:39:34 ID:Oe798w2R0
FF7のテクニカルデモっていま見ると普通に感じてびっくりした。
去年はすげーって思ったんだけど
PS3や箱●の映像がどんどん公開されて、目が肥えたんだなあ。

752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:40:53 ID:nJEYshNW0
>>751
1週間で創ったんだから目をつむってやれ

753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:43:25 ID:0x5/xOEI0
ディレクターの鳥山求って人はどんな人?

SFって最近ではローグギャラクシーで痛い目にあったから、
怖いんだよな。

754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:44:44 ID:nJEYshNW0
>>753
FF7の蜜蜂の館とバハムートラグーン

755 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:45:40 ID:Oe798w2R0
>>752
わかってるよ
VIIIのデモは期待以上だし、発売はめちゃめちゃ楽しみだ。

756 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:46:30 ID:exWtb0Ll0
1週っていうのはデモ映像の編集の事でしょ。
ゼロからあれ作るの1週では■eが凄い凄くないの問題ではなく
無理。
ほぼ実機のFF13見ると良くできてるから心配は無いけどね。

757 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:46:42 ID:Ie/ffzP70
>>755
8のデモもあるの?

758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:47:02 ID:Qi5KYU7e0
>>721
参考
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060426/3dhd.htm

759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:47:52 ID:nJEYshNW0
>>756
わかってるよ。ACの使ったんだろ

760 名前:755[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:48:42 ID:Oe798w2R0
>>757
XIIIの間違いだorz

761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 16:49:00 ID:nt5ZPj6r0
>>721
E3で出展したGTは1080p出してたらしい
FFスタッフの技術力ならできなくもなさそう・・・だが、実はFFシリーズってAV環境には無頓着だから対応しない可能性のほうが高いよな
せいぜい720pあたりだろうな
これがAAAスタッフなら1080p余裕で対応してるんだろうけどな

762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:50:23 ID:yg6s56150
ヨヨみたいな奴まただしてくれよ

763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:51:28 ID:0x5/xOEI0
>>754
FF7の蜜蜂の館ってエロが担当なのか?彼は。

764 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:52:26 ID:Ie/ffzP70
>>760
そっか、吃驚したよ。d。


すげーと感じたものが、今になって見劣りするのは
■eならもっと出来る、と期待してしまうのもあるんかな。
XIIIは久しぶりにかなり期待してしまってるなー

765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:53:08 ID:a1fa2/Si0
>>763
ギャグだよw 10-2のギャグっぽいノリの所も鳥山だよね?

766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:54:39 ID:z6q6LG7L0
エアリスってあご割れてんだ
ブサイクだなんだの言ってるスレに投下したら
すごい事になりそうだな

767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:56:22 ID:WSskCywV0
マジで?

768 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:56:58 ID:sQj0pJPR0
買ったらFF13がついてくる、くらいじゃないとやばいぞこれは…

769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 16:57:19 ID:a1fa2/Si0
>>766
白人の若い美人なんてよく見たら大体鼻とアゴは微妙に割れてる
あれは筋肉の巻きが強くて皮膚の下に脂肪の少ない若い白人の特徴だお

770 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:06:14 ID:nJEYshNW0
>>769
なるほど!俺のけつが割れてるのはそういうことか!

771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:07:24 ID:WSskCywV0
>>770
ワロタ

772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:07:37 ID:zmpHyx0/0
シリーズ皆勤アイテム(装備品)ってガントレットとマサムネだっけ?
13も出るかな?

773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:12:00 ID:0x5/xOEI0
調べたら、鳥山が絡むと
@女キャラの露出が高くなる
Aストーリーに色恋ざたがメインにからんでくる

Aは正直やめてもらいたいが、@は歓迎すべき点だろうな。

774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:14:07 ID:G1cCEgrr0
野村が表立って叩かれる事が多いけど
実はガンは鳥山だよな

775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:14:41 ID:WSskCywV0
>>773
でもX-2みたいなギャルゲーになるとオジサンちとキツイ(´・ω・`)

776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:14:56 ID:Wv3+vBhi0
なんで外人は何で産毛どうして剃らないの?

777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:16:13 ID:nJEYshNW0
デビルメイクライ4 PS3確定

778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:16:59 ID:gSsl18Jx0
>>777
1年前から既出だぞww

779 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:17:26 ID:VRtNtvDe0
もう服なんていらなくね?

780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:19:48 ID:G1cCEgrr0
(・∀・)アヒャ

781 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:19:54 ID:MogIhEXc0
むしろ性能差とかいいから普通に毎日着替えろ。

782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:20:27 ID:0x5/xOEI0
>>774
なんで単なるキャラデザの野村が叩かれるんだ?
シナリオやイベントシーンに口出しするから?

783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:20:35 ID:nJEYshNW0
バイオハザード5
カプコン
対応機種 プレイステーション3 / Xbox 360
発売日 発売日未定
価格 価格未定




784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:20:43 ID:z6q6LG7L0
正直新しいのよりFF7のリメイクがやりてえ
ACとかDCとかたくさん出してるから
絶対くると思ってやり直さないで待ってるのに・・・

785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:21:32 ID:c8H/5v1K0
バカだなー
服があるコトにより肌の露出を隠す方がエロイんだよ
いきなり全裸見てもつまらないんだよ!

786 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:22:43 ID:0x5/xOEI0
>>785
オッサンの発想ですな。
若いころは裸がみれただけでよかったはずなんだが・・・

787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:22:49 ID:mTDMvo7f0
>>783
お前さっきから何がしたいの?

788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:23:25 ID:DuBvMma60
2種類出すならせめてもう一つはクラシック仕様でドット+天野絵にしてほしかったなぁー

789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:23:43 ID:G1cCEgrr0
>>782
名前が一番表立って目立ってるからだろうね。
ディレクターをやってるKHはともかく、FFでは多少口出しはしても所詮キャラデザの役割なのにね。

790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:24:07 ID:nJEYshNW0
PS3・・・FF13・GT5・MGS4・リッジ7・バーチャ5・鉄拳6・アーマードコア4
     GENJI2・FF7・デビルメイクライ4・バイオ5


http://www.xfm.net/posts/48
これで心置きなく買えるよOTL

791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:24:49 ID:dgBaQlEj0
>>786
まだ10代ですがorz

792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:25:31 ID:G1cCEgrr0
>>790
FF13とMGS以外興味ないなぁ

793 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:27:14 ID:MogIhEXc0
>>790
既出の上スレ違いです。さっさと止めろ。どうせ書くなら脱童貞の話でもしとけ。

俺って親切だよな。

794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:28:46 ID:pyoctOT50
>>790
ロストオデッセイが箱なのが悔やまれる
>>793
お前もいいかげん消えろ

795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:30:20 ID:0x5/xOEI0
>>791
重症です。


796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:33:14 ID:z6q6LG7L0
>>790
>FF7

一瞬ビビった

797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:35:00 ID:pyoctOT50
>>790
付け加えるならモンスターハンター3もだがな

798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:35:27 ID:8rmcSmon0
それにしても揃えるのにお金かかるね
同時発売だったらどうしよう、、、

799 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:35:43 ID:MogIhEXc0
>>795
昔はガキの頃なら裸ひとつ見るのも大変だったからそれが良かったんだろう。
捨ててあったエロ本持ち帰って鑑賞会とかしてたしな…。
今はいくらでも簡単に見れるから、若くしておっさん発想になってんじゃね?
歳というより時代がそうさせとる。

800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:38:48 ID:7xpO1lfo0
FF7で騙された気分だ

801 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:38:59 ID:2BWZ1dGC0
>>790
仕方ないから教えてやるよ
PS3「スーパーロボット大戦」
PS3「侍道3」2007年
PS3「プロジェクトサイキック」タイトー
PS3「エクストリーム」タイトー
PS3「ダービースタリオン」
PS3「ひつじ村(仮)」サクセス
PS3「RPG(仮)」サクセス


802 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:40:01 ID:3vuYedzX0
ジャンプの情報見たが女の方もヴェルサスの男の方も名前が公開されてたな

803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:40:36 ID:cXar2Vcd0
えーと……、FF13スレでよろしいのかしら?

804 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:40:57 ID:qociMNSV0
デスクトップに広告を出してお金を稼ごう

詳しくは
↓↓
http://www.geocities.jp/cash_fiesta_2006/


805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:41:36 ID:G1cCEgrr0
>>802
ジャンプ発売の遅い地方の俺のために教えて欲しい訳だが

806 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:41:45 ID:z6q6LG7L0
>>803
ネタがなくなってきた

807 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:44:30 ID:MogIhEXc0
>>801
それ言い出すとパワプロとか仁王とかガンダムとかキリが無いからやめれ(´・ω・`)

808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:45:40 ID:SVJ2LJNc0
あの女の名前ってシド

809 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:45:48 ID:2BWZ1dGC0
>>807
そうだな
でも気持ちはわからんでもない価格が価格だしな

810 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:46:24 ID:a1fa2/Si0
ジャンプ持ってるけどカラーページに名前載ってないよね?
どこに載ってるの?

811 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 17:47:29 ID:Jt0Q0Bpt0
http://img04.pics.livedoor.com/004/d/0/d08b55ee5591ce5d4ba4-L.jpg
http://img04.pics.livedoor.com/004/5/1/516f97d4905ce85263c6-L.jpg
http://img05.pics.livedoor.com/005/3/d/3df95e6840e39967c698-L.jpg

妊娠死ねや

812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:48:14 ID:Oe798w2R0
>>808
シャイニングどじっ子
略してシドか。
納得








しねえよヽ(`д´)ノ

813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:49:15 ID:G1cCEgrr0
どじっ子ってw

814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:49:34 ID:z6q6LG7L0
せめて名前を言いきってくれなきゃ
ネタにならんよ

815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:51:39 ID:KhqfzyZ0O
早くあの太ももで

816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:53:36 ID:2BWZ1dGC0
スマタしてほしい

817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:57:13 ID:2BWZ1dGC0
話は変わるがFF1のときにFFは13で終わりって言ってたのに
14の情報がチラホラ出てるのは何故?

818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:57:32 ID:Oe798w2R0
>>813
どじっ子よりシャイニングに突っ込んでほしかった
だれだよシャイニングって。ライトニングじゃねえかよorz

819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:57:49 ID:a1fa2/Si0
>>817
14ってどこで?

820 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:58:29 ID:D0/K+OxJ0
>>801
×「スーパーロボット大戦」
○「スーパーロボットシリーズ」

821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:58:32 ID:oHl/ySI80
>>816
マニアックなwwwwww






その気持ち、わかるぞ。

822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 17:58:42 ID:wLZOGW+n0
ライトニング。
あんな顔してどじっ子だったらどうしましょう。

823 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:00:07 ID:2BWZ1dGC0
>>819
ネットワークでオンラインってチラホラ住人が騒いでる
13で終わりだから13・ヴェルサスとPS3で2つ出すもんだと思ってた

824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:01:01 ID:bPXhK5PWO
13で終わりって…
まあ終わりでもいいが1作ったスタッフなんか今いるのか…?
ヒゲもこんなに早く13にたどりついちまうとは思ってなかったろうしな

825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:01:46 ID:CuOaKan90
そもそも13で終わりなんて言われてない

826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:03:02 ID:a1fa2/Si0
>>824
ヒゲは7のあたりでは勢い付いてたせいか、もっとコンスタントに出さなきゃって
言ってたけどね。

827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:03:09 ID:z6q6LG7L0
もうグダグダじゃないか

828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:03:24 ID:2BWZ1dGC0
>>825
ところがどっこい言われてて天野氏は13までの用意してたんだよ

829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:03:27 ID:bPXhK5PWO
「…まずい、弾薬忘れた」←トレーラー最後
とか?

830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:04:37 ID:4N7CFXpu0
ここが本スレでつか?

831 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:05:55 ID:WSskCywV0
FF13のエロ同人誌できた?
クリムゾンでもいいから情報キボンヌ

832 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:06:25 ID:a1fa2/Si0
>>823
d オンラインは怖くて手が出せないお

833 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:07:23 ID:8kX+Sgvp0
>>828
ソースは?

834 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:08:31 ID:4N7CFXpu0
>>817
誰か言ってたね

835 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:09:48 ID:z6q6LG7L0
へー最初にそんな話があったんだ
もう終われないだろうけど

836 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:11:10 ID:AdwKXizM0
昔は12で終わりとか言ってた気がするが
まぁ売れる限り出るんだろうな
オンラインになったら買わないけど

837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:11:35 ID:einj+DQj0
最後でもいいからクラウ子RPGはオモッキリ派手に仕上げて欲しい

838 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:11:38 ID:4N7CFXpu0
17 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/14(日) 15:11:05 ID:2lEAGD5tO
FF13がラストてFF1の時から言ってたから
キャラ全員登場とかなんかありえそうだな

まぁ売れる限りだすだろねw

839 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 18:11:38 ID:GSoy6KHbO
そういえば確かに昔13で終わりって言っていたな
あの頃は何年先の話だと思っていたが
次で終わりにするのがちょうどいいかな
これ以上FFを汚さないためにも

840 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:13:35 ID:4N7CFXpu0
ヒゲが言ったんだっけ?何か雑誌のインタビューだったか?覚えてね

841 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:13:59 ID:Bmot+/wD0
最初に13で終わりとか決めることに
何の意味もないだろ。ヒゲもういねーし。

842 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:14:25 ID:wLZOGW+n0
おしっこしたくなってきちゃった・・・。
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf43896.jpg

843 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:14:51 ID:a1fa2/Si0
13で終わりって事だから3個も出すのか・・と思うと納得。。
でもFFなくなったら■どうするんだろう

844 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:15:37 ID:bPXhK5PWO
俺はイラスト描くけどライトニングのエロ考えてる
久しぶりに本出すかも
何枚かエロ絵描いて満足するかもしれないが


845 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 18:17:13 ID:ARMORzZe0
もうFFには神通力も無いしな、FF13はたぶん20万本くらいしか売れんよ。
つかあんなDCFF7臭がする一人パーティーのRPGが売れる訳が無い
まあただソニーとの付き合いでFF13をPS3で出しました的なゲームだからなw
FF14は間違いなくWiiだろうね
まあそのころにはPS3なんていうメディアはこの世に存在して無いだろう
みんごるやらGTやらのソニーのソフト遺産は今後Wiiで出るのかな?


846 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:18:25 ID:oHl/ySI80
>>845こんな餌でこの俺がクマーーーーーーーーー!!!111!!!11

847 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:18:29 ID:PVmbgEqC0
Wiiで出すくらいならPS2で出すだろ

とマジレス

848 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:18:55 ID:einj+DQj0
>845
どちらへの誤爆ですか?

849 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:19:03 ID:Bmot+/wD0
>>845PS3には興味ない

850 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:19:10 ID:AdwKXizM0
ハードが新しくなるごとに最初のFFは野村だが
今思えばよく頑張ってるな

851 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:20:00 ID:8kX+Sgvp0
神通力www

852 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:20:26 ID:bPXhK5PWO
ただこのままフォーティーンフィフティーンと続けるなると、
発音的にもっさりしてくるからじゃないか?>13で終わり
ネオファイナルファンタジーとか始めるかも試練

853 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:20:58 ID:Bmot+/wD0
>>850たしかに。その法則は初めて気付いた

854 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:21:10 ID:dY/SjlZ60
気が早いが改心後の14に期待しとくか

855 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:21:31 ID:DuBvMma60
ファイナルファンタジートゥエルブ って言葉を聞いた事はないなー

えふえふじゅうに ってみんな読んでるでしょ?

856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:22:19 ID:Bmot+/wD0
>>852ネオw

857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:22:49 ID:PVmbgEqC0
実は、FF15の次は30、40と続いてく

858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:22:51 ID:wLZOGW+n0
>>855
ファイナルファンタジーサーティーンはこの前どっかで聞いた

859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:23:19 ID:aM1AgfAcO
↓はい次の方どうぞ

860 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:23:26 ID:Oe798w2R0
ナンバリングが13以上いったのって、FFくらいか?
ほかに何かあるだろうか?

861 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:23:32 ID:4N7CFXpu0
>>852
ありそうで怖いwもっともアンリミテッドファンタジーだけどね

862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:23:48 ID:a1fa2/Si0
弟はトゥエルブ私はじゅうにって言ってる。弟はFFやらない。

863 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:24:43 ID:z6q6LG7L0
今回のファブラノヴァみたいに
それぞれナンバリングの上にタイトル乗っけてくとか
色々あるんじゃない

864 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 18:25:22 ID:K+7yI1xb0
FF13がXBOX360で動いてしまったら、PS3の立場はないな。


865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:25:37 ID:AdwKXizM0
>>860
パワプロは今度13発売される
前はメジャーも発売されたが

866 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:25:41 ID:93teL94X0
そのうちリセットされて、また1からカウントされるようになるかもね。
まあそうなると、惰性で買ってきた人たちは一気に買わなくなるだろうから、
めったなことではやらないと思うけど…。

867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:25:43 ID:PVmbgEqC0
言い難さで止めるなら12で止めてる。
ティーンが付くといいにくいからな

868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:26:32 ID:sStAV1Ps0
>>867
でも俺はティーンが好き!(*´Д`)ハァハァ

869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:26:42 ID:z6q6LG7L0
桃鉄もすごい

870 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:27:05 ID:Bmot+/wD0
これからもどんどん13関連出すみたいなこと
言ってたからしばらく引っ張るんじゃない?

871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:27:12 ID:4N7CFXpu0
FFはFF43まで出ると予想












しっ死んでるw

872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:27:27 ID:bPXhK5PWO
ネオファイナルファンタジーは確かブイジャンプに昔載ってたよ
10まで言ったらネオになるっていうネタ予想


873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:28:15 ID:z6q6LG7L0
キャプテンつばさじゃねえんだから

874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:28:43 ID:Oe798w2R0
>>865,869
パワプロが13か。いつのまに
桃鉄は15!いまのところ、これが最強なのか

875 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:29:09 ID:4N7CFXpu0
俺的にはヴェルサスいらんしロマサガ4創れと言いたい

876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:29:57 ID:WSskCywV0
↓出、出たーっ!! FF13はオナゲーと早くも主張する奴!!

877 名前:テンプレ1 age、sage自由”削除”[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:30:24 ID:vIeMjXcG0
【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。

※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl

前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜018
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147531730/

その他の情報は>>2-5あたり。

878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:30:27 ID:wLZOGW+n0
FF13はオナゲー

879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:30:40 ID:PVmbgEqC0
そのうちウイイレにも抜かれるな

880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:30:46 ID:bPXhK5PWO
サーティーンはティーンのつく最初の数だし、
ユダのナンバーでもあるから14や15はなくても13はわかる
不吉が格好いいって厨みたいだが
つうかアンリミテッドファンタジーって何?

881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 18:30:57 ID:rWVEqnvN0
>>864
なんだ、痴漢はまだ諦めてなかったのかwwwwwww

882 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:31:21 ID:kbdl8V040
オナゲーで何が悪い!

883 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:32:59 ID:wLZOGW+n0
今のところいえるのは、ライトニンのかわいさは異常

884 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:33:13 ID:4N7CFXpu0
>>880
言ってみただけ
>>882
最高のオナゲーとはネオジオソフトを言う

885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:33:55 ID:bPXhK5PWO
今月のバイト代だけでPS3二台買えるな
同人誌でも刷るか

886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:34:24 ID:PAU4Trj30
>>842
おそらくここのシーンはリアルタイムレンダリングだな
推測に過ぎんが、髪の質、背景のエフェクト具合が
ムービーとまでは行ってないし。すごいな・・

887 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:34:58 ID:PVmbgEqC0
>>885
フリーター乙

888 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:35:13 ID:bPXhK5PWO
言ってみただけですか^^

889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:36:04 ID:KFSovwx00
厨って便利な言葉だな。意味はわからんが。

890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:36:43 ID:a1fa2/Si0
外貨預金すれば利息だけでPS3買えるお

891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:38:09 ID:14GzAUzZ0
性格もクラウドだったらと思うと夜も眠れん

892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:38:54 ID:4N7CFXpu0
>>885
月13万かガンガレ
俺マグロ漁船で行ってくる帰ってきたころに発売してたらいいな
>>886
背景はそうだが髪はたいしたこと無い

893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:40:43 ID:DuBvMma60
いずれはタイトル終了のときもくるんだろーなー

ドラクエはどうなんだろ・・・

894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:40:47 ID:Bmot+/wD0
むしろPS3がこけてくれれば
今後、任天堂の安めの機種でFFが出来るってのも
アリっちゃーアリだな。

しょせんFFのためだけのPS3だからな。

895 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:41:57 ID:G1cCEgrr0
>>893
堀井とすぎやまの寿命・・・・・

896 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:42:20 ID:DuBvMma60
もうFFはFF専用ハードと同梱で発売すればいいじゃん

897 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:43:09 ID:KFSovwx00
7はPC版あったきがするなぁ

898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:43:45 ID:nso9HGLz0
ライトン子供に人気ありそう!

899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:44:55 ID:Z0OoSLUE0
>>898
むしろ大人だろw

900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 18:45:46 ID:rWVEqnvN0
>>73
6は主人公置いてけぼりの恋愛だったけどよかった

901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:46:01 ID:sStAV1Ps0
>>894
同意。

902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:46:31 ID:c1eykZ/W0
ライセンスボード印刷して手元に欲しいんだが
なんかいいサイト教えて!

903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:46:56 ID:sStAV1Ps0
>>900
次スレ、まかせた!

904 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 18:47:15 ID:rWVEqnvN0
>>895
レベル5の日野が受け継ぐよ

905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 18:47:38 ID:PVmbgEqC0
何歳までFFやるかな?

906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 18:48:19 ID:rWVEqnvN0
>>903
すまんこ、立てられんかった

907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:48:25 ID:yg6s56150
死ぬまでやるし

908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:48:26 ID:PAU4Trj30
>>892
あいや、たいしたことがない(それでもすごいけどね)からリアルタイムなんだなぁとw
つまりあの画面がゲーム画面って事だわ。
すげぇ('▽'*)

909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:48:39 ID:Z0OoSLUE0
>>905
この命つきるまで

910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:48:49 ID:14GzAUzZ0
堀井はともかくすぎやんは160歳まで生きるだろ

911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:48:52 ID:sStAV1Ps0
>>906
じゃあ、俺が立てるわ。

912 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 18:49:34 ID:5xsYCzYdO
アルテマ&オメガウェポンに期待しとく

913 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 18:50:04 ID:JniNDP4j0
15
だからもうとっくにやめてる
FF12で久しぶりにやるかな〜って思ったけどFF13は糞です
糞だよ。わかる?FF13には把握しきれないほどの糞の匂いがするんだよ
もうね、FFはゲームつくんのやめろ。野村は漫画でも書いてろ馬鹿が

914 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:50:58 ID:sStAV1Ps0
>>911だが、ムリだった。
誰か頼む。

915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:51:43 ID:z6q6LG7L0
無理でした

916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:52:01 ID:Z0OoSLUE0
>>913
釣られんぞ

917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:52:17 ID:YQP8HESB0
FF13みたいな戦闘のゲームって何かある?
FFシリーズじゃなくても良いんで、あったら教えて

918 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:52:55 ID:PAU4Trj30
ゼノギアス

919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 18:54:21 ID:5xsYCzYdO
13とDQ9やったら死んでもいいかな。14とか10年後だろうし

920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:54:56 ID:aM1AgfAcO
仮にPS3以外で出る妄想したら箱のほうがいいな
Wiiだとロード地獄&ディスク6枚組とかありそう('A`)
箱はAAARPGもあるし
一番はやっぱソフトラインナップがいいPS3だけど

921 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 18:55:37 ID:PVmbgEqC0
>>913
キモイなROMってんじゃねーよ

922 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:55:56 ID:14GzAUzZ0
次スレ立ったな

923 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:56:24 ID:exWtb0Ll0
bokki

924 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:56:42 ID:Z0OoSLUE0
次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147600481/l50

925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:56:46 ID:yg6s56150
age

926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:56:53 ID:aM1AgfAcO
>>917
ターン制だけどゼノサーガ

927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:57:15 ID:PAU4Trj30
もうすでに、XBOXの次世代機が予定されてるらしいね。

928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:57:56 ID:yg6s56150
ゲイツ今がチャンスだ

929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:58:28 ID:oHl/ySI80
>>917
でびるめいk叩かないでくださいおねがいしm

930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 18:58:54 ID:14GzAUzZ0
オレのばーちゃんがXBOXは売れないって言ってた

931 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:01:04 ID:Z0OoSLUE0
>>930
奇遇だな俺の12歳の妹もだ

932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:01:20 ID:PAU4Trj30
XBOXは売れるよ。俺が買うから。

933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:02:35 ID:exWtb0Ll0
>>930
まあ、だろうな。
PS3に比べたらグラフィックしょぼいゲームしかないだろうし
洋ゲーなんてFFに比べればグラフィックも内容も
カスだから興味ない。(w

934 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:02:53 ID:PVmbgEqC0
ゲイツが血迷って次の箱を7万くらいで出すと予想

935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:06:23 ID:aM1AgfAcO
てか箱はもう売れてるって言った方が適切じゃね?

936 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:06:53 ID:Z0OoSLUE0
↓ここでゲイツから一言

937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:07:03 ID:14GzAUzZ0
しかしもう次世代機とは
アメ公の考えることは分からん

938 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:07:05 ID:wLZOGW+n0
ライトニングのインナーのチャックを下ろすと何が出てくる?

939 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:07:49 ID:yg6s56150
ぬこ

940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:08:15 ID:Z0OoSLUE0
>>938
ヴァン

941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:08:52 ID:YQP8HESB0
>>918>>926
dクス。是のサーガ3の動画見てきたけど、
ターン制の3D戦闘って激しくダルそうだな。
FF13の先行入力戦闘が、すげーおもしろそうに見える

942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:09:08 ID:sStAV1Ps0
>>936-937
ワロタwww

943 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:10:31 ID:pzx3d9I40
FF13の戦闘見たせいで、K1がしょぼすぎて見れない。

944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:10:41 ID:wLZOGW+n0
>>940
ヴァン、テラうらやましす

945 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:11:19 ID:14GzAUzZ0
箱はサービスは安いよな
正直、あれで売れないのはおかしいと思う

946 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:13:27 ID:Z0OoSLUE0
>>942
自分で言うのも何だがワロタw

947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:14:27 ID:Wv3+vBhi0
でん でん でん でん でっでん
でん でん でん でん でっでん
でん でん でん でん でっでん

948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:15:17 ID:MogIhEXc0
つーかあのシステムでRPGなんかやられちゃ、今後普通のターン制RPGやS・RPGなんか
出来なくなっちゃうんじゃまいかと何気に危惧してみる。

949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:17:44 ID:aM1AgfAcO
S・RPGはベルサガのようなのはまた違った面白さがあるお

950 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:21:02 ID:14GzAUzZ0
水曜日まで何の情報もない
あーあ

951 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:22:24 ID:NF65Q0DQ0
PS3、マグロ漁船乗るほど高くないだろ。

952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:24:15 ID:yg6s56150
じゃあそろそろ声優きめようか

953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:24:20 ID:14GzAUzZ0
>>951
IDがDQ

954 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:24:36 ID:3gbTsJ1/0
武田君

955 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:25:38 ID:14GzAUzZ0
声優はエウレカでいいや

956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:26:26 ID:sStAV1Ps0
松本梨香で決まりでしょ!

957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:26:29 ID:yg6s56150
武田君はマグロ漁船だから無理かえってこれない

958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:26:52 ID:wLZOGW+n0
松本まりか







959 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:28:06 ID:yg6s56150
ぐぐるのめんどいからメジャーな役もつけてくれ

960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:28:28 ID:14GzAUzZ0
まりかは全力で否定する

961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:29:39 ID:a1fa2/Si0
よくわかんないけどちょっとハスキーな静かな喋り方がいいな

962 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:29:46 ID:sStAV1Ps0
正直、映画の吹き替えしてる声優だったら誰でも構わない。

963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:30:34 ID:14GzAUzZ0
ばばあとまりかは禁止

964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:30:53 ID:Z0OoSLUE0
パインの声優でいいんじゃね

965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:31:15 ID:G1cCEgrr0
まりかのリュックは良いと思ったけどな。
ライトニングには合わない気がするが

966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:32:11 ID:a1fa2/Si0
パインはイメージじゃないパインだとセフィロ子のイメージ

967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:33:04 ID:Bmot+/wD0
ブルマの声

968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:33:18 ID:sStAV1Ps0
緒方恵美なんか結構いいかも

969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:33:53 ID:14GzAUzZ0
パインだとそれっぽすぎてつまらんなー
知的でなおかつすこしカワイさがあるといいんだけど

970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:33:59 ID:Z0OoSLUE0
んじゃ攻殻の少佐でいいんじゃね

971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:34:26 ID:wLZOGW+n0
ルールーの夏樹

972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:34:32 ID:YQP8HESB0
>>968
いいかも。男っぽいけど女声ってのが良いな

973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:35:14 ID:oHl/ySI80
ここで森永理科を挙げてみる。

974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:35:20 ID:Bmot+/wD0
吉田美和

975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:35:54 ID:bR5eN8fR0
南里侑香

976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:36:49 ID:MogIhEXc0
声優だったらいいよ。タレントで来たりしたら最悪。

977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:37:20 ID:sStAV1Ps0
俺らが理想の声優を挙げても裏切られるんだよなw
上戸彩とかになりそうで怖い・・・

978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:37:21 ID:14GzAUzZ0
声優名分からないから酒井法子

979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:38:07 ID:Bmot+/wD0
中森明菜

980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:38:10 ID:Z0OoSLUE0
>>977-978
これはヒドイw

981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:38:20 ID:UeSxhpbZ0
美輪明宏

982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:38:40 ID:MogIhEXc0
>>977-978
みたいなのじゃなかったらいい。

983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:38:56 ID:a1fa2/Si0
>>981
クラウ子800歳?

984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:39:00 ID:3gbTsJ1/0
上戸はやばいなw

985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:39:06 ID:YQP8HESB0
あんまり登場人物が多すぎるとわけわからなくなるから
少人数の話にしてほしいな

986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:39:13 ID:yg6s56150
漏れは劇場版エスカフローネのディランドゥみたいにぶっ壊れてくれるとうれしいんだけどなダメか?

987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:39:42 ID:14GzAUzZ0
声だけで判断したまえ
酒井法子最高

988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:39:51 ID:G1cCEgrr0
上戸彩は勘弁してくれ

989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:40:35 ID:MogIhEXc0
>>987
演技力が多分駄目。
やっぱ声優って違うんだなぁ…というのがとあるゲームでよくわかる。

990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:40:42 ID:Z0OoSLUE0
>>987
キャラの第1印象とあっとらん

991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:40:44 ID:a1fa2/Si0
>>986
どんなのかわからないけどヒステリックな壊れ方じゃなければ
壊れてもイイ
ヒステリー壊れはもう秋田

992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:41:00 ID:bR5eN8fR0
FFX-2で主題歌売れたからなんて理由で倖田來未が声優になりそう・・・

993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:41:07 ID:sStAV1Ps0
俺もやだよw
だが、FF12の例の2人を考えるとついな・・・
頼むから、緒方恵美や松本梨香とか、ベテランを起用してくれ。

994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:41:17 ID:Bmot+/wD0
PS3が10万でも買うけど
声優が上戸彩なら買わない

995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:41:34 ID:G1cCEgrr0
>>989
FF10かFF12か?

996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:41:39 ID:14GzAUzZ0
>>990
合ってるよー

997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/14(日) 19:42:04 ID:alVfM8ue0
1000なら死ぬ

998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:42:12 ID:14GzAUzZ0
1 0 0 0 だ っ た ら 野 村 死 ね

999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:42:18 ID:kfrejMjB0
1000

1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 19:42:23 ID:Z0OoSLUE0
1000

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

206 KB
全部 最新50