名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/09(水) 20:19:11 ID:VDQmmUIK0<> 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。

※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl

前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜033
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153633544/

その他の情報は>>2-5あたり
<>【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜034 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/09(水) 20:20:49 ID:YSP2n9xK0<> 関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜FF ヴェルサス XIII〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147250004/

【携帯】FINAL FANTASY Agitoアギト XIII
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147954973/


FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649

FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=subject&ftext=13
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext= <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 20:22:35 ID:YSP2n9xK0<> FF13開発者インタビュー
ttp://www.dengekionline.com/soft/interview/ff13/index.html
ttp://www.famitsu.com/topics/2006/06/15/601,1150348097,54968,0,0.html <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 20:23:31 ID:YSP2n9xK0<> 関連スレ補足
【FF13】既にライトニングに恋してる奴の数1000+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150530787/l50 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/09(水) 20:29:14 ID:XqBa3NWtO<> >>1
乙 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 20:31:54 ID:F5dfyVUYO<> いちおつ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 20:36:55 ID:EnakRm/b0<> つーか松野信者がどうとか言ってるけど、一般人は誰が作ったとか別に意識してないだろ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 20:39:33 ID:XqBa3NWtO<> 普通、松野なんて知らないかと…
キャラデザで7とか10と似たような流れだと思うかもしれないけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 20:41:49 ID:RnlnIVJP0<> 増えた分は松野信者だって言ってるんだけど
そりゃ一般人は気にしてないよつかそんなこといってないし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 20:43:59 ID:Yl+ms9NE0<> これだけ、インターネットが普及した世の中だから
いわゆる、隠れオタクが200〜300万人いても不思議じゃないやろ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 20:44:38 ID:3EU7Va9S0<> ナンバリング外の10-2だけの売り上げでFFのユーザーは200万人未満って言う理屈はどう考えてもおかしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 20:57:07 ID:cEl+Wweu0<> べつにエフエフやってる人がキモオタって言ったわけじゃないよ
エフエフ自体がキモイって言ってるだけww
ヴェルサスとかアギトとか厨臭すぎだっつーのww
少女漫画かよww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 20:59:00 ID:nqOYBW+A0<> 君の主観なんてどうでもいいよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 20:59:08 ID:XqBa3NWtO<> 少女漫画は厨臭い以前にドロドロしてるけどなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 21:08:22 ID:suOT5H5/0<> 少女漫画というより、ヒーロー戦隊モノだな
野村の絵も、腐女子同人や少女漫画っぽくはない。ジャンプっぽい。
>>8
親がFF好きなんだけど、キャラデザ7や10と同じ人だと思ってた。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 21:08:51 ID:RnlnIVJP0<> >>11
これも前に言ったけど12の時点で200万以上いってても
見限ったユーザーがいるから200万人未満はガチだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/09(水) 21:19:11 ID:zekJ7kNB0<> 今日もネガキャンが熱いぜ!!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 21:21:54 ID:3EU7Va9S0<> >>16
ゲームのユーザー数って普通それまでに出たゲームの売り上げで考えるんじゃないの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 21:26:34 ID:bCN4zHoP0<> つうかあれだな、消費電力とか散々語っちゃったけど500Wでも月5000円程度なんだな
全然余裕じゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 21:30:11 ID:cEl+Wweu0<> ん?いきなりどうした?
印象操作しろって指示受けたのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 21:34:23 ID:082p/waX0<> ID:cEl+Wweu0
さあて君の釣り師レベルはいくつかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 21:34:50 ID:nqOYBW+A0<> 500Wはねーよ
公式発表はしてないんだし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/09(水) 21:40:19 ID:zekJ7kNB0<> 任天堂が低電力をウリにしたから、それを使ってアンチが工作してるだけ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:12:21 ID:bCN4zHoP0<> >>22
違う違う
PS3やHDテレビ、5.1chスピーカーを同時使用した場合の消費電力の話ね
誤解されやすい文章でスマナカッタ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:20:27 ID:yXqhTbzD0<> FF12のファミ通、オール10評価は亀田戦の不可解な判定に通じるものがあるな。
八百長同士か… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:23:41 ID:bCN4zHoP0<> 亀田戦はなかなか接戦だったじゃん
あんな騒がれ方してるけど1Rと11、12Rの印象で負けたように見えるだけ
実際はかなり細かいポイント判定でジャッジの特徴によるものだったし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:24:45 ID:i/XfcIfk0<> わざわざマルチするようなことでも無いだろうに <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/09(水) 22:33:00 ID:zekJ7kNB0<> ファミ通も怪しいけど、まだ世間の評価が出ていない内に自分のレビューを
発表ってのも大変なんじゃない?
FFみたいな大作の評判落とすのもいろいろまずいだろうし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:34:11 ID:JnsnJ6sa0<> >>24
ハイエンドのAV環境は普通に電気食うぞ
どうしても電気代がイヤならPC用の24インチと5.1ヘッドホンかな
たぶんこれでほとんど気にならない
チューナー付きの大画面と多chAVアンプが異様に電気食う
エアコンとかコタツはがまん(真冬に滝に打たれてる坊さんとかいるし) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:39:45 ID:psITpcur0<> 電器屋行ってホームシアターブースでPS3繋いでやりゃあいいんだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:40:04 ID:CZ15LCUL0<> >>1乙デース
クラウ子好きデースカ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:43:07 ID:bCN4zHoP0<> >>29
そうだよなー
それだけで300W近くなっちゃうし
でも月5000円くらいだからそんなに大した額でもないな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:44:46 ID:tmHWUop60<> エアコンの効いた部屋でちゃんとしたTVと音で
ライブDVDを視聴するのが幸せだからなぁ

夏でエアコン付けてないと、視聴してる間にバテるし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:45:30 ID:xCr5KG/80<> >>32
>月5000円
お前は24時間ゲームし続けるのか?
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/09(水) 22:46:00 ID:Yl+ms9NE0<> 人生色々、会社も色々。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:46:35 ID:zekJ7kNB0<> 地球の為に冷暖房は諦めろというソニーからの警告

なわけないな・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:47:10 ID:bCN4zHoP0<> 1日10時間計算した
FFぐらいなら睡眠時間削ってでもやっちゃうし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:49:24 ID:xCr5KG/80<> >>37
1日10時間で500Wだと2500円にしかならないぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/09(水) 22:49:29 ID:Yl+ms9NE0<> http://ime.nu/stage6.divx.com/members/63258/videos/1569
ここは大変高画質ですね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/09(水) 22:50:30 ID:kLC/1p2lO<> たまには、こんなゲームはいかか?
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.k4iQa2f17/ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:50:58 ID:bCN4zHoP0<> >>38
それって月2500円だよね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:51:04 ID:xCr5KG/80<> ちなみに低消費電力を売りにしてるwiiも30時間でコントローラの電池切れるから、
1日10時間で計算すると、3日置きに電池交換しないといけない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:51:15 ID:XqBa3NWtO<> 一日10時間もやったら一ヶ月もあれば飽きるっていうか私生活完全に無視か… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:51:55 ID:bCN4zHoP0<> >>43
FFはやりたくてやってるから無視じゃないです <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:53:16 ID:xCr5KG/80<> >>41
そりゃそうだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:54:15 ID:bCN4zHoP0<> >>45
結構安いな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 22:56:38 ID:CZ15LCUL0<> 500Wって公式発表のものじゃないからそんなに気にしなくてもいいんジャマイカ
スレ違いだし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 23:00:57 ID:zekJ7kNB0<> クラウ子の重力操作は指パッチンで整合性つけてるけど
他の魔法はいらないのかな?というかグラビガとかとは位置づけが違うのかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 23:01:28 ID:bCN4zHoP0<> クラウ子のコスチェンはもちろんありますよね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 23:03:15 ID:EnakRm/b0<> ドレスフィアで何とかします <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 23:04:41 ID:CZ15LCUL0<> >>49
コスチェンは欲しいよね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/09(水) 23:07:09 ID:XqBa3NWtO<> >>48
魔力で全部おk <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 23:08:26 ID:bCN4zHoP0<> 初めて映像見たときは男か女かわかんなかったけど後半の胸の膨らみでわかりました <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 23:14:06 ID:zekJ7kNB0<> 野村キャラって中性的通り越してるの多いからな・・・
カダージュとかヤズーは女かと思った <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/09(水) 23:17:24 ID:Yl+ms9NE0<> FFファンには、清楚な王女様風のキャラ方が受けるんでしょうね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 23:18:11 ID:EnakRm/b0<> クラウ子(;´Д`) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 23:18:19 ID:bCN4zHoP0<> ユフィとアーシェはクリティカルヒットです <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 23:27:25 ID:QOA77NwV0<> よくわからない雑誌かなにかのスキャンらしい
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader258989.jpg

PS39万円認定されてる・・・ソフトいれて10万円かよ!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 23:29:17 ID:CZ15LCUL0<> >>58
オープンプライスの意味分からないのか
PS3叩きやりたいならコケスレ池 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 23:40:32 ID:sL3hbaYw0<> いやオープンプライスだからこそ
9万なんて額にされてるYOって言ってるんでしょ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/09(水) 23:44:56 ID:zekJ7kNB0<> 13発売までに一万か二万くらい安くなってると助かる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/09(水) 23:45:11 ID:nqOYBW+A0<> まあ普通にありえないわな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 00:32:50 ID:zQFbtL4m0<> キスティス好きなのでライト(仮)にも期待 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/10(木) 00:37:57 ID:ivC3evVy0<> クラウ子はどちらかというとPEのアヤやKHのナミネに近いものを感じる
あとクラウド <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 02:15:56 ID:zB1gaGRO0<> キスティスみたいなメガネお姉さんは俺的にトリプルクリティカルダメージ
マジで美しくてセクシー(*´Д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 04:34:58 ID:bUZ7lqvL0<> うえーん、気持ち悪いよーこいつらー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 04:36:39 ID:s4yoKV9YO<> クラウ子(*´д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 04:41:17 ID:d6gc0ac60<> クラウ子(*´Д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 05:10:59 ID:4D0NezuH0<> クラウ子(*´Д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 06:33:21 ID:Vz8oLN570<> クラウ子(*´д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 07:56:36 ID:xJLRHxM00<> クラウ子(*´д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 08:31:08 ID:iZ8LXTTV0<> http://www6.airnet.ne.jp/ravir/tam-iiotoko.html
クラウ子(*´д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/10(木) 09:04:28 ID:ivC3evVy0<> クラウ子(*´Д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 09:31:32 ID:JdYjcz/g0<> 高画質版のCM動画が再生できない…
コーデックは有名なものはあらかた入れてるんだが
どんなコーデック使ってるんだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 10:00:23 ID:yn7QSxR80<> クラウ子(*´Д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 10:04:12 ID:JdYjcz/g0<> なんだ…
高画質動画って偽物だったのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/10(木) 10:18:59 ID:rqy+bTsW0<> 39が、完全に無視されてる件について。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 10:26:56 ID:yn7QSxR80<> あなたはIE使いですか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 12:07:50 ID:JdYjcz/g0<> うぇwww
誤爆してることに今気づいたw
FF3スレじゃなかったか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 12:08:57 ID:wQtRwatR0<> FF13が発売されたらアンチFFがハリウッド版・バイオハザードのパクリとか言いそうだな
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 12:14:59 ID:H5Ul8dTy0<> グラフィックだけは綺麗だし音楽も期待できるが、世界観とキャラが痛いな・・・
FF3DSみたいな「本当のFF」な姿にすればよかったのに・・・なんでわざわざ正反対の世界を使うかね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/10(木) 12:19:53 ID:s4yoKV9YO<> 本当のFF(笑)

思いきし懐古厨の言う台詞だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/10(木) 12:25:59 ID:UDvFxuUJ0<> 本当のFFってのが何ってより、
次世代型についてけなくなってきた奴が、
自分がついてけた時代を懐かしむときに使ってるだけだろ。
別に好きな奴はFF1からFF12まで11含めて全部FFだよ。
無論13も変わりなく。ただ時は残酷で、もう20年だ。
FF1が発売された頃に産声を上げた奴はもう成人。
その頃成人だった奴はもう40、価値観なんてすぐに変わってしまうからな。
俺ももはや死へのカウントダウンを前に怯えるだけの老体になってしまったが。
その俺から見た本当のFFとは懐かしい昔のFFになってしまうのは否めない事実だが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/10(木) 12:29:26 ID:s4yoKV9YO<> FFヴェルサス13とかFFT、FF10-2、DCFF7は本当のFFに入りますか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/10(木) 12:44:43 ID:rqy+bTsW0<> >>83
全くもって、その通りだと思います。
FFの最新作を否定している人の大半は、初期のFFしかFFとして認めない人間です。
(クリスタルが出てこないだけで、FFじゃないと言い切る人間)
この人達は、自己中心的で他人の考えを受け入れられない体質を持っているようです。
ともあれ、価値観は人それぞれなので、そのような方々を真っ向から否定する気はないのですが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/10(木) 12:49:27 ID:I+VF/924O<> 自分はFFといえばSFだけどなあ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 12:50:25 ID:psqxwgb9O<> >>85
俺から見たらお前も似たようなもんだと思うが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 12:51:05 ID:ivC3evVy0<> >>84
人それぞれだろ。
俺は7から入ったから13はもちろん期待して
それ以降以前のFF、派生作品、コンピFF7、GBAのリメイクとか
全部楽しんでるけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 12:53:45 ID:hmTkesFB0<> >>85
初期のFF=クリスタルが出てくる、壮大な世界観のFF
最近のFF=クリスタルが出てこず、代わりに広末涼子みたいなキャラと
      恋愛ごっこが出来るFF

でおk? 
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 12:57:20 ID:I5J8Qm7X0<> ファイナルファンタジーは、僕にとって制約の無い、自由な空想世界である。

by天野 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/10(木) 13:01:37 ID:yn7QSxR80<> 懐古はまじでいらない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:03:39 ID:H5Ul8dTy0<> >>90
FFコレクションに書いてあったセリフだっけ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:04:44 ID:ivC3evVy0<> ネガキャンしたいだけの懐古はアンチスレなりFF3スレなり行ってくれ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:06:21 ID:MeRlNCPM0<> >>89みたいなやつって、最近のFFもやってないし且つ、昔のFFの内容も忘れてるようなアホだよなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/10(木) 13:06:31 ID:UDvFxuUJ0<> 広末みたいなキャラって誰だよ・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:09:48 ID:I5J8Qm7X0<> >>92
そう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:12:40 ID:hmTkesFB0<> ごめんごめん
初期のFF=クリスタルが出てくる、壮大な世界観のFF
最近のFF=クリスタルが出てこず、代わりにキモイポリゴンキャラと
      恋愛ごっこが出来るFF

でおk? 
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/10(木) 13:13:31 ID:UDvFxuUJ0<> キモイポリゴンキャラって誰だよ・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:21:17 ID:hmTkesFB0<> >>94
FF3が心のベストゲームの俺に何をいう
グラの美しさなんて観光地へいって「わーきれい」とかいうのと同じ程度の感動。
五分で慣れる。
人を最も感動させるのは物語。派手なグラも美形のキャラもいらない。
練り込まれたシナリオこそが、RPGをやる醍醐味である。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:23:15 ID:s4yoKV9YO<> 重症だな… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:27:43 ID:hmTkesFB0<> コレ見て泣けない奴はどこかおかしいぞ
http://sikamako.hp.infoseek.co.jp/sf5.html <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:28:46 ID:d6gc0ac60<> クラウ子(*´Д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:28:48 ID:yn7QSxR80<> >>99
外国行ったことないやつ乙 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:31:05 ID:d6gc0ac60<> つか実際に今FF5とかやってみると凄い幼稚に感じる。
良い意味でも悪い意味でも懐古厨は幼稚な人間なんじゃね?
FF13のヴェルサスみたいな名前が臭いっていうけど、FFの古い作品って
人の声入れたらとてもじゃないけど聞いてられないようなセリフばっかだぞ。

もう声入れるようになったんだから少なくとも昔と同じようには出来ないわな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:35:26 ID:MeRlNCPM0<> >>97みたいなやつって、最近のFFもやってないし且つ、昔のFFの内容も忘れてるようなアホだよなw
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:39:21 ID:hmTkesFB0<> 幼稚か…
ぼうやはきっと、グリム童話や日本の昔話、神話の類も
「幼稚だよ!辻褄があってないから、だっせーよ!」
とか言っちゃうんだろうな…
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:45:38 ID:hmTkesFB0<> >>104
そう。声を入れなきゃならないとか、グラや設定が精密になるに従い辻褄あわせに追われ、
物語はどんどんとこじんまりとけち臭くなり、荒々しさや壮大さといったダイナミックな
魅力は失われてゆく。しかも莫大な制作費をかけ、そのベクトルをいくらおってみても、
実写映像には足許にも及ばないのだ。

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:47:24 ID:xJLRHxM00<> ID:hmTkesFB0はこのスレにこないべきだと思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:47:32 ID:I5J8Qm7X0 BE:719626368-2BP(445)<> >>107
一生ファミコンでもやってろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:51:47 ID:hmTkesFB0<> ×こないべきだと思う
○来るべきではないと思う

これがゆとり教育の結果というわけか…
いや、すまなかった。ぼうやたちにはちょっと難しい話だったかな
わかった、去るよ。一生ファミコンでもやってるよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:53:33 ID:ivC3evVy0<> いい年したおっさんが本当のFFとか言ってるのか・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 13:59:50 ID:xJLRHxM00<> >>110
ぼうやはじつはゆとり世代じゃないんです>< <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 14:02:12 ID:KuPgX1ex0<> ホントに大人なら多少の反論くらい聞き流せよ・・
「そーゆー意見もあるね」くらいでさ
なにムキになって全部言い返してんだか( ・ε・ ) y━~~~ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage なんか止まっちゃった<>2006/08/10(木) 15:08:28 ID:KuPgX1ex0<> ↑あ、一応hmTkesFB0に言ったつもり <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 16:14:03 ID:zs52SXaO0<> FFシリーズ最高傑作の呼び声高い7を手がけた野村監督が制作するFF13の情報まだー? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 16:22:20 ID:o0pPbSxT0<> >>83
生きろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 16:53:59 ID:/CYKtkpP0<> 関係ないけどDSのFF3マジでいいな・・・
ttp://touch-ds.jp/crv/vol1/player.html?mv=002&width=320&height=274
ttp://touch-ds.jp/crv/vol1/player.html?mv=002_2&width=320&height=274
ttp://touch-ds.jp/crv/vol1/player.html?mv=002_3&width=320&height=274
ttp://touch-ds.jp/crv/vol1/player.html?mv=001&width=320&height=274
ttp://touch-ds.jp/crv/vol1/player.html?mv=005&width=320&height=274

ファミ通で期待の新作1位だったとは。あそびてええええええ
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 17:05:51 ID:I5J8Qm7X0<> 発売直前はランク上がるんだよ
ペルソナ3だって一位だったんだからな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 17:07:15 ID:W9YMf6hX0<> >>117
なんかFF\思い出すな。
DSほしくなってきた・・・・・・・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 17:28:08 ID:mybYYHPc0<> >>117
もっと関係ないけど映ってる手はマジで綺麗じゃないな・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 18:08:30 ID:Le+EHUUV0<> いつ発売するかわからない13が2位ってさすがFFの新作だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 18:17:55 ID:ivC3evVy0<> そのわりにヴェルサスは伸びないな。
ナンバリングじゃないと興味ないのかね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 18:20:52 ID:12B1j1QZ0<> ネタが無いだけだ、無印と違って動画来てないし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 18:28:05 ID:PxMkldLB0<> 13はマルチ展開なのがきつい
13本編は良くてもヴェルサスとかつまんなそう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/10(木) 18:29:16 ID:rqy+bTsW0<> http://stage6.divx.com/members/63258/videos/1569
FF13動画 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 18:31:49 ID:H5Ul8dTy0<> FF3神ゲー決定だな。

ところでFF3とFF13×3の情報が一気に来てるが、
スクエニは何か「3」という数字に思い入れでもあるのか?w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 18:36:19 ID:ivC3evVy0<> いや3はどうでもいいから13の情報をもっとくれ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 18:55:58 ID:0AT0g+kp0<> つーか馬懐古がクリスタルどうのと言ってるが
FF13はクリスタルがでてくるのよな。
どういう扱い方するのか楽しみ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 18:58:48 ID:s4yoKV9YO<> 12でもクリスタルあったよなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 19:43:29 ID:a7FSWBJc0<> >>104
FF5が幼稚だと?
FF5のシナリオライターは北瀬だぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 19:45:20 ID:0AT0g+kp0<> FF6は北瀬だけど、FF5は違ったはず。>>130
どうでもいいけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 20:17:08 ID:s4yoKV9YO<> 幼稚なシナリオも北瀬が書いたんなら幼稚じゃなくなるのかww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 20:32:20 ID:lpqReKUV0<> シナリオのことを知らない人間が口を出すようになったら滅茶苦茶になる!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 20:49:43 ID:yn7QSxR80<> FF10は感動したけど基本的に主人公死ぬエンディングは嫌い
ハッピーエンドが好き <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 21:00:20 ID:d6gc0ac60<> 生き返ったじゃない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 21:10:53 ID:1G11fSNsP<> >>131

北瀬佳範
聖剣伝説1 シナリオ、ゲームデザイン
FF5 シナリオ、ゲームデザイン、フィールドプラン(演出)
FF6 ディレクター(イベント)、シナリオ、オペラ座イベント作成
FF7 ディレクター、シナリオ(野島と共同) 
FF8 ディレクター
クロノトリガー  ディレクター
FF10 プロデューサー、ブリッツボールデザイン
FF10-2、FF13 プロデューサー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/10(木) 21:32:52 ID:aMOEdYQt0<> 【060810:訃報】声優の鈴置洋孝さんが肺癌によりお亡くなりになられたとの事

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1155190232/
(鈴置さんはアニメ『ドラゴンボール』の天津飯や『機動戦士ガンダム』のブライト艦長などをやられていました。)

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 21:37:22 ID:s4yoKV9YO<> >>137
どこもその話題ばっかだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 23:04:03 ID:7Ua9j1bO0<> で、「山田康夫に対するクリカン」みたいな人はもう見つかってるのか?
ブライトいないと今後のガンダムゲーが・・・
FFと並んで楽しみなタイトルなんだが(´・ω・`) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/10(木) 23:36:35 ID:6lMYCQbA0<> スクエニのアクションは単調だからな
ヴェルサスには期待してない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/11(金) 01:38:39 ID:DaoO2kmq0<> KHはなかなか良かった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 02:03:03 ID:/R5VhaKk0<> KH良かったな。
ピーターパンの空中を飛ぶ(滑空だったっけ?)能力手に入れて
色んな所いって飛びまわってた。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 02:35:41 ID:ojaRpOJY0<> >>142
でもいけるところ少ないのが難点だよな。2なんかダンジョンの広さ狭すぎだし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 03:03:35 ID:SuO2X6K40<> 13はどうなんだろう
高低差のあるマップとかあったり、そこを空中移動出来たりとか
バトル以外でも重力操りが可能なんかねぇ?

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 03:10:43 ID:tdHhjldBO<> それじゃRPGじゃなくてアクションだな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 06:17:35 ID:atKYWvPDO<> ゼルダみたくしようぜ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/11(金) 09:15:42 ID:9ZMm7Kbv0<> 今週もFF3が一位でFF13が二位だったな。
ヴェルサスは激戦区だし、あんまり高くなかったけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 11:58:46 ID:Mw6ox5Rv0<> もうここ何年も家庭用ゲーム機でゲームをしてないな・・・
もうPC以外考えられないよ <> なまえをいれてください <>sage<>2006/08/11(金) 13:02:03 ID:s/kQZQQ00<> FF13を遊ぶために超えなくてはならない壁が多すぎるなぁ

1、ミンサガインスト容量5.12GB
→FF13だと容量やばそう。このクラスだと下手したら3本インストールでHDD一杯。
2、ゲームデータ消す=セーブデータも消えるとかはないよね?
3、ソフト価格が12000円前後だという話
→たかくね・・?

ヴェルサスとFF13をインスコしたら合計12GBでしたとかは笑えない。
9万の本体を買えと・・?そこそこのPC買えるじゃん(汗

ゲームやるには色々と面倒くさすぎるわ。
これで買ってつまらなかったら・・・
言葉は悪いが、当て馬が必要だな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 13:04:30 ID:KOyq3zkX0<> 発売が近くなったら、FF3スレみたいな楽しい雰囲気になるのか?
(情報出るたび一気に加速、そしてマンセー一色)
それとも、逆に荒れるのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 13:07:45 ID:tdHhjldBO<> >>150
情報が来れば好きな奴が集まってきて楽しい雰囲気になるさ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 13:14:50 ID:sPcHt1NI0<> http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=15460&main=ps&find=&ftext=
http://stage6.divx.com/members/63258/videos/1569 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 13:27:43 ID:UiIc9dt+0<> 昔の北瀬は神
今の北瀬はゴミ発生機 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 13:42:22 ID:N92ZodKH0<> >>151
好きな奴も来るだろうが安置もそれ以上に来ると思われる
なんせ8以降急激に安置が増えた 12がそれにとどめを刺した <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 15:28:35 ID:OgLEJVMiO<> テュー デュルデュー テューデュデュー デュー テュ〜
ここかっこいい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 16:18:43 ID:X4DBSfj70<> >>150
マンセーレスのみはありえんな
第一報がきた時もイラネーアンチまで集まってきて
3時間ぐらいで1スレ消費する勢いだった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 17:12:09 ID:KOyq3zkX0<> マジか・・・
FF3DSスレはもうほとん9割近くはマンセーの嵐。
(もちろん、俺もマンセーマンセー騒いでる)
まれにアンチが来ても、そいつら(アンチたちね)がネタにされて終わりだし。
 
こう言うみんなで1つのものを心待ちする楽しいスレは、見ているだけで楽しい。
だから、このスレもそうなってほしかったが・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 17:18:22 ID:GHXYFOxh0<> アンチの大半が懐古厨だからな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 17:19:11 ID:k6W01zYn0<> ここの場合ゲハも来るからな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 17:21:41 ID:tdHhjldBO<> なんかいろんな種類のアンチがいてごちゃごちゃ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 17:25:14 ID:tfhWBBKY0<> PS3一番のキラーソフトなんだからかなり荒れるだろうね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 17:40:08 ID:VlPk09pC0<> 熱心な開発者アンチも居るからなぁ
北瀬、野村大人気だし…
色々居てメンドクサイわ。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 18:15:15 ID:wxlgiN8P0<> 荒らしてる奴も買って遊ぶ気がする <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 19:16:47 ID:mo/6FcHw0<> 最初からアンチの人間なんてほとんどいない
人がなぜアンチになるのか、考えてみないのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 19:52:43 ID:DaoO2kmq0<> アンチは単純にむかつくんだろ
国内だけで200万も売れるから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 19:55:20 ID:KOyq3zkX0<> 200万は苦しくないか?
PS3の普及率を予想すると、最初は100万ぐらいだと思う。
ただ、PS3が安くなってきたころにジワ売れしそう
どうせインターナショナルや廉価版も出そうだし。
 
とりあえず荒れないためには、スレ住人が一致団結すること。
荒らしは「はいはい○○乙」で終わらせればいい。
FF3スレをみればわかるが、あそこのスレはもはや全員が一体化してるw
だから、荒らしやアンチも太刀打ちできないスレになってきている <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 19:57:29 ID:ZJziHIZi0<> アンチを無視すればいいんだよ
彼らは人を怒らせて反応を見たいだけだから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 20:12:55 ID:pj7l9QlD0<> 単純に10-2やDCで思い出壊されたからキレてるんだけどね
と一野村アンチの意見
別にファンスレを荒らしまわって反応を楽しむわけではない
俺は13のユーザー無視した商業路線には失望した
客観的に見ても13は200万はおろか150万もキツイだろう
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 20:26:47 ID:k6W01zYn0<> ユーザー無視www <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 20:43:02 ID:KOyq3zkX0<> 確かに、ユーザー無視って気は若干するな
一般人が非常に手にしにくいPS3「だけ」ってのがね・・・
仮にも誰もが知っている大手シリーズって自覚を持って欲しい。
そこらへんの中小シリーズと話が違うんだよ、FFやドラクエは・・・

グラフィック以外同一内容で他のハードにも出せば良いのに。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 20:54:21 ID:QFPHIDRD0<> だったらPS3だけでソフト出す大手メーカー全部に言えよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 20:55:19 ID:317hJuuX0<> PS3の価格って13開発当初はスクエニもわからなかったと思うけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 21:10:16 ID:SB9Ybsb+0<> DCはともかく10−2は好みに合うか合わないかの差はあれど
無印100時間インタ版100時間遊べるように作ってある
丁寧な作品だと思ったが。

>>157
今より気持ちもうちょっと前の、6月頃のFF3スレにいたが、
懐古がキャラ個性がどうの3Dがどうの性別がどうのとうるさくて
とてもじゃないがマンセー一色とはいえなくて辛かったよ。
クリスタルエディションって買えるかなあ。予約した方がいいのかなあ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 21:11:45 ID:tdHhjldBO<> ユーザー無視って買ってもらえなくて困るのはスクエニなんだからあるわけがない
値段の高いPS3でも買ってくれるだろうという自信がFF13にはあるんだろう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 21:22:18 ID:KOyq3zkX0<> >>173
流石に100時間は無理だろ・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 21:36:23 ID:tdHhjldBO<> さっきからリメイクとナンバリングで比べてるけど、注目度がまったく違うだろ
スレの伸びを見れば明らか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 21:53:50 ID:GSwsbHbA0<> >>149
ブルーレイの容量を考えると、あのHDDは仮想メモリ用なんじゃないかと思えてくる。
あとは、ゲームじゃなく、きっと音楽とか動画とかを入れるんだよ。

13とヴェルサスの両方ともHDDに対応してないかもぐらいに考えればOK。
だから、両方を買っても大丈夫だ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/11(金) 22:00:43 ID:sYz3Obxc0<> で、結局戦闘システムはどうなるんだろうか?
デモムービーでの戦闘シーンは確かに迫力のあるものだったが、敵があまりにも無個性
スピード感をウリにしてるみたいだが、じゃあ敵プロテスとかスリプルとかドンムブとか唱えてきたらどうするつもりなのか?
スピード感を殺さないために逆に敵の個性を殺すのか?(スパルタンXの雑魚敵みたいにただ集団で向かってくるだけにするのか?)
その辺が全く不明瞭なんだよね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 22:13:11 ID:pj7l9QlD0<> いるんだよね>>169みたいなバカな信者が
お前は和田の新規ユーザーは捨てて狂信者から
徹底的に搾取します発言知らんのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 22:38:11 ID:DaoO2kmq0<> 200万ってのは今までの数字を言ったつもりだったんだけど
FF13がどんくらい売れるかはわかんないよ
PS3の普及率によるし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/11(金) 23:00:56 ID:O6dnlBSmO<> まぁ100万売れたら大成功だろ
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 23:16:09 ID:GSwsbHbA0<> 間を取って、2本合わせて225万ぐらいってところで。 <> なまえをいれてください <><>2006/08/11(金) 23:23:38 ID:s/kQZQQ00<> 当たり前だが、PS3の売れ方次第でしょ。
PS2が何千万台出てんだろ?2000とか?
FF12が250万本くらい?

PS3はさすがに1千万台も出ることは無さそう。
だが、PS3買う奴は結構FFをやりそうだ。
そう考えると、、、せいぜい100万本ってとこか?
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/11(金) 23:25:17 ID:O6dnlBSmO<> 無印50〜100万
ヴェルサス30〜70万
くらいと予想
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/11(金) 23:29:56 ID:cG8ELul00<> 俺はPS3を買うためにサラ金に手をだし、
その後路頭に迷うのであった・・・


そんな事にならないよう、
FF13が発売する時には3万くらい値下げしてくれソニー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 23:30:32 ID:DaoO2kmq0<> 働けよw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/11(金) 23:33:38 ID:h+yVPrvdO<> >>149
HDDの容量が足らなければ外付けを買うか積み替えればいいんじゃね?
セーブデータは別だろうし、心配ならメモステにでも移せばいい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/11(金) 23:33:54 ID:cG8ELul00<> 働いたら負けかなと思ってるw
一応短期バイトはしてるけど・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/11(金) 23:34:12 ID:RO1hJVCg0<> PS3オンリーで出すと50万がせいぜい
wiiとマルチだと250万 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 23:35:30 ID:JlxoPG7Z0<> ねーよwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 23:37:32 ID:cG8ELul00<> wiiじゃプリレンダーであのグラフィックは無理 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 23:44:40 ID:5ZQvuM0g0<> FF13はPS3オンリー。で50万いかない。
それに懲りてFF14がWiiで出ると予想。そのころにはPS3はなくなってるし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 23:47:14 ID:9jwoEZIT0<> また妊娠が頑張りに来たのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 23:51:43 ID:GHXYFOxh0<> FF12が出す時期はもうPS2が全体的に行き渡った時だからまだしも
PS3が出てすぐだと伸びにくいだろうね。
子供の誕生日プレゼントにするには高すぎるし、低年齢層からの売り上げは期待出来ないだろうな。
むしろ製作側もそこはもう期待してないのかもしれんが。

100万くらいじゃないかなぁ。RPGはすぐ中古で出回るから
発売後にPS3買ったやつは間違いなく中古買いになるだろうし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 23:56:43 ID:kLaIceLv0<> つかPS3ソフトは中古無理じゃなかったっけ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 23:57:56 ID:jvAQS/rw0<> >>195
それはデマ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/11(金) 23:58:12 ID:jMOAfx/O0<> >>187
積み替えは汎用HDDを使えるようにしたい、とか言ってたから
結構どうにでもなるんじゃね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/12(土) 00:04:48 ID:Qo5+SOwr0<> たしかにFF13はWiiでは無理だが(グラレベル落とせば厳密には可能だが)
むしろWiiで出るFFCCと売り上げで良い勝負をしそうな予感・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 00:11:06 ID:UwWOR8QG0<> 商品の差別化・販売の差別化・物流の差別化がオーバーストアーの時代には一番大切である。
ナショナルブランドの商品を近くの店が100円で売る、次に自分の店が90円で売る、
それを見た近くの店が80円で売る。この様な無益な戦いが日本国中で毎日行なわれております。
全く無駄な競争で有り、誰も利益を得る事ができなくなります。
当社はこの無駄な競争に入らない為には可能な限り、メーカーとして成分表、工程表から独自の差別化された
商品作りが最重要と考えております。
これからのオーバーストアーの時代にはメーカーが直接FC本部をしなければ、本当の商品の差別化は難しい時代と考えます。
<> くーたん<><>2006/08/12(土) 00:15:23 ID:RkMogKAW0<> なんだかんだいって、みんなPS3買うんだろ?
わかってるよお前らの気持ち <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 00:16:44 ID:Ueze9f2c0<> 売り上げでは、FF3DSの圧勝か? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 00:19:33 ID:XoHySG6W0<> >>199
メーカーが直接ファミコンを売るまで読んだ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 00:25:12 ID:UwWOR8QG0<> ゆとり世代は、5行程度の文章も読めないらしいな。活字離れは深刻だな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 00:32:08 ID:Mgq7FGf30<> 低性能のWiiなんかで出すよりPCで出したほうが売れる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 00:35:05 ID:huCk/l0X0<> 13、ヴェルサス
Devil May Cry 4
Driver
Metal Gear Solid 4
GT5
Jack and Dexter
Killzone 3
GUNDAM Target in Sight
モンスターハンター 3
エースコンバット
Motor Storm
ラチェット&クランク 5
リッジレーサー 7
鉄拳 6
The Eye of Judgment
The Getaway
アフリカ
バーチャファイター 5
真・女神転生
Untold Legends: Dark Kingdom

独占がこれだけありゃ他は別にどうでもいいよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/12(土) 00:37:19 ID:RkMogKAW0<> MGが出る時点でゲーム好きは買うわな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 00:41:04 ID:Gxr7JKS00<> 有力なシリーズはほとんどPS3か。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 00:45:26 ID:XoHySG6W0<> このスレ的にはどうしてもFF13が中心に語られるが、
PS3のラインナップは全体を見るとかなり強力だよな。

…俺は、FF以外はどのシリーズも持ってないけどw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 00:55:01 ID:1WHfW7c80<> PS3でFF以外だとワンダICOチームが何作るか興味あるな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 00:55:54 ID:tjNTrk9W0<> そのタイトル郡でさえPS3が苦戦すると予想する人が多いのがな。
PS3自体が足を引っ張ってる感じだし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ <><>2006/08/12(土) 01:09:29 ID:5YW8hE3Z0<> >>208
俺と同じだ。
まじでFF以外やるものがない。レースは嫌いだし、格ゲー苦手。
洋物アクションには興味なし。MGSシリーズはもう飽きた。
モンハンは俺には合わない。

FFはやりたいけど、
ウイイレ(マルチ確定)とドラクエ出そうなWiiでも買うかなと思ってる。
FFだけのために8万近くも出せんよ。


<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 01:12:03 ID:Ueze9f2c0<> >>209
ワンダとICOは、予想外の神ゲーだったな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 01:30:52 ID:s/Q3+t2B0<> 俺みたいなライトユーザーには敷居が高いハードだな
糞ゲーつかまされたときのショックがでかそうだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 01:39:40 ID:1PxXr4HWO<> ライトユーザーは普通糞ゲーなんて気にしない
面白くなければ仕方ないって感じ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 01:42:26 ID:Qo5+SOwr0<> そらいつかは買うだろうが、今回はマジで急いで買う必要なさそう>PS3
映像がすごいソフトばかりなら、それこそね。
というのも、「5年後くらいに買って安くなったハードとソフトで遊びつくす」って手もあり。
そのころはもうPS4の話もでてるだろうし。
たぶんPS3とPS4って映像的にそう大差ないと思うんだよね。

それまでは、DSやPSPとかいう携帯機とPS2でも十分やっていけそうな気がするなぁ。
Wiiみたいに、安いハードですぐ新しいものが遊べるハードを、PS3までのつなぎで買うのも手だろうし。
まぁ、FFを第一に考えてるファン(まだいるのかな、そんな人・・・)は、高いお金をだしてでも買うしかないかもしれないけれど。

そもそもみんな「ひまつぶしでゲームやってる」ようなものだしねえ。そもそもね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 01:45:46 ID:RkMogKAW0<> 5年後に生きてるかもわからないのに5年後にFF13やろうなんて感情が沸いてくるわけがない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 01:53:33 ID:ClypMkVD0<> >>214
気にするに決まってんだろwwww
金出して買ってハズレひいたらショックでかいに決まってんじゃん
つーかこの板ライトユーザーの扱いがうけるな、そんな馬鹿じゃないだろw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 01:53:36 ID:44GdpLDv0<> >「5年後くらいに買って安くなったハードとソフトで遊びつくす」って手もあり。

そういう人は既に他人に言われるまでもなく
今現在スーファミやらサターンやらをプレイして楽しんでたりするだろう。
新作ソフトを買う楽しみのひとつには確実に
まだ手垢が付いてない未知のものに対するワクテカ感ってのがあって、
これはこれで意外に捨てるにはもったいない要素だと思うんだよな。

俺は単純にKH2のハートレス1000体切りでPS2の限界を感じたから(ゲーム自体は頑張ってたんだがな)
PS2よりさらに上、てのに期待してる。
まあ、PS3の発売日よりずっと先だしね、FF13は。
そういう意味では汗ってPS3買う必要はないってのは同意ではあるが。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 01:55:20 ID:44GdpLDv0<> >>217
それ以前に、ライトユーザーなんて有名どころを他人の勧めで買うから
ハズレは引かないってイメージがある。
間違ってもアンサガ発売日に突撃なんてするライトユーザーなんざいないと思うし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 01:58:09 ID:1PxXr4HWO<> >>217
そこまでゲームにこだわりがないからライトなんだと思うけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 02:05:59 ID:Gxr7JKS00<> >>217
2chの発売前のゲームのスレにいる自称ライトユーザーって説得力がなさ過ぎる。
ネガキャンしなくていいからDSでポケモンでもやっててくれ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/12(土) 02:07:48 ID:RkMogKAW0<> ライトユーザーっつーか、
熱しやすく冷めやすい奴って、
ff12を並んで一番乗りに買った奴とかな
「FF10にとても感動したので、FF12もそれ以上のものを期待してる」とかコメントしてた

期待しすぎると反動がでかいから、
それほど期待せずにPS3もFF13も大人買いするのがベスト <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 02:14:32 ID:/Ux5AvAj0<> 晴天を誉めるなら夕暮れを待って
振り返らない覚悟で ついでのような角度で
誉めりゃいい、とよく言うしな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 02:25:06 ID:Mgq7FGf30<> 2chやってる時点でライトとはかけ離れてるよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 02:28:18 ID:dX0KmePB0<> >>205
アフリカってE3後に情報出たっけ?
なんかヴェルサス以上に謎なんだけど

あとアーマードコア4ってロンチなのね
さっきハミ痛見てきてちょっと驚いた
ナンバリングがよく間に合ったな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 02:34:08 ID:sUNCQH8N0<> >>201
それはわからんが、FF3が売れればそこはじめてFFやる新規ユーザーが
FFの最新作にも興味持つだろうから、3の成功が13の売り上げに繋がるところはあると思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 02:37:21 ID:1PxXr4HWO<> アーマードコア4
フェイタル・イナーシャ
麻雀大会

大丈夫か?これ… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 02:44:47 ID:44GdpLDv0<> プレステ3で麻雀大会ってなんかすごいな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 02:45:34 ID:TeEQtdOR0<> ぷよぷよとかも出せばいいのに。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 02:51:16 ID:dX0KmePB0<> >>227
下2つと一緒にすなw
一応ブランドタイトルだし

とりあえず早くヴェルサスの動画が見たい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 02:55:46 ID:44GdpLDv0<> やっぱ、プレステ3にもシンプル1500シリーズとかでるんかね?
なんか、ある意味FF13よりも贅沢をしてるようなきがするよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 02:57:15 ID:Qpfba6YG0<> 無理。PS2でさえシンプル”2000”なのに。というか、スレ違い。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 03:03:42 ID:O8Zx8T1j0<> シンプルシリーズはWii向きだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 03:24:42 ID:Mgq7FGf30<> アークザラッド4はまだですか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 03:43:24 ID:i4B4N9rF0<> あたりめーだ!絶対買うよ!
四万切ったらな

九万とか何かの冗談ですか?普通にパソ買うっちゅうねん

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 03:53:45 ID:i4B4N9rF0<> 上のは>>200に対するレスね

>>222
いやどっちも様子見がベストだろ…
12でショックうけたライトが、九万もだして発売日に買うと思ってるの?
えふえふのクソシナリオと同じく、スクエニ信者のご都合主義は滑稽を
通り越して哀れですらあるな
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 03:54:28 ID:Mgq7FGf30<> 9万ならパソコン買うっていう人たまにいるけど9万じゃ大したもん買えないよね
だったらグラボ買うよっていうならまだ分かるんだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 04:01:29 ID:i4B4N9rF0<> アークザラッドがおもしろいとか言ってる時点で感受性ゼロだな…
おまえは「これは高級なふぐです」って言ってこんにゃく出されても
うまいうまいって食べてくれそうだな。まったくいいお客さんだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 04:09:06 ID:1PxXr4HWO<> また変なのが沸いたな… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 04:59:02 ID:OJirJVXDO<> 今度はどれだけ糞なのか期待してる
どんなに神ゲーでも9万じゃ元は取れない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 04:59:59 ID:TeEQtdOR0<> お前はまずPCを買え <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 05:34:33 ID:/Ux5AvAj0<> 6万くらい出せるから普通に買うけどなぁ

PCだったら10数万は予算計上するな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 05:36:53 ID:Gxr7JKS00<> どうせ買うなら少し高くても良い物を買いたいしな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/12(土) 06:10:42 ID:DXbKLwhI0<> 結局日本国民は皆買うんだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 06:11:06 ID:dMr2OPDn0<> 12のショックがでか過ぎてまだ立ち直れない。PS2の時は徹夜で並んだが、
さすがに今回はって感じ。様子見が最善の手段だと思う。(犠牲者が出ても、
参考程度であざ笑ったりはしないけど。) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/12(土) 08:30:49 ID:MGUF9Txf0<> このソフトはPS3を語る上で欠かせないソフトですね
運命を握るソフト <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 08:35:11 ID:SxORfAFv0<> FF13の発売日は何年間延期するんだろうね。
FF12の延期は酷かったな…。
延期するのって流行ってるのかね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/12(土) 08:51:07 ID:Db6P/rwg0<> >>203
そのゆとり世代を築き上げたのは団塊の世代のオッサンなんだがな

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 09:20:05 ID:Ueze9f2c0<> PS3、ウィー、箱360・・・
なんでどれもラインナップがこんな神ゲーばっかなんだよ!
全部のハード買えって言うのかバカヤローwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 09:46:31 ID:xy7MgkGN0<> >>244
さすがGK
北朝鮮並みのお花畑満開ですね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 09:54:24 ID:1PxXr4HWO<> Wiiは任天堂ばっかだし、360は洋ゲーばっかだから自然とPS3になる。高いけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 10:23:11 ID:YoUxVsKd0<> あーあー、もう分かったよ。PS3だけ買えば良いんだろ。13と一緒に心中
してやるよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/12(土) 10:49:18 ID:L+xlKgTmO<> たぶん買うと思うけど初期型は絶対買わない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 10:50:46 ID:Ueze9f2c0<> >>251
まあ確かに任天堂だけどゼルダ出るし、PS3は坂口さんのブルドラ出るし・・・
もち13も興味あるし、あー、ほんとどれを買えばいいんだ!? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 11:28:45 ID:1DXsWvvP0<> 坂口は360だろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 12:29:38 ID:i+sgnwhXO<> お前等いい加減ゲハ板逝け <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 12:31:46 ID:1PxXr4HWO<> 携帯ゲーム機も含めてハード全部揃えるとなると幾ら金があっても足りないな
アギトやるには携帯も最新機種に変えないとだし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/12(土) 12:44:30 ID:tztNGgR50<> あんたら、ゲームしかやることないのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/12(土) 12:46:28 ID:01+PjVUY0<> 「PSPにFFV・W・X・Yを移植して欲しい!」
ユーザーの真実の声をつたえよう!

GBAにFFW・X・Yが移植され、DSにはFFVが移植されるます。
しかし、現時点ではPSPでFFV・W・X・Yの移植予定はないようです。
GBAやDSに移植・発売しPSPでは発売しない、これは完全なユーザーへの裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
PSPに移植されないのに、他機種には移植される。
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?

他機種で発売するのならば当然PSPに移植する義務があります。
PS系列機には全てのゲームが集まる資格があるからです。

皆さんの声が必要です、団結してPSPにFFV・W・X・Yを移植して欲しい
という願いを伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます

PSPでやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種に移植…
PSPに移植して欲しい、PSPで遊びたいというユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/12(土) 12:50:02 ID:MWzO3vSsO<> >>259

DS買えよ
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 12:53:39 ID:1PxXr4HWO<> FFコレクションってことでPS3で1〜6まで出してくれればおk
ついでに7もリメイクで完璧 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/12(土) 12:55:23 ID:MWzO3vSsO<> >>261 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/12(土) 12:57:29 ID:MWzO3vSsO<> >>261

7リメイク以外全部PSで出来るじゃねぇか
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 12:58:19 ID:xRCg/nt00<> IXのキャラデザインと世界観とジョブシステムのFFを別シリーズでもいいから作ってくれ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 13:01:19 ID:TeEQtdOR0<> 3頭身にすればいいのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 13:01:28 ID:1PxXr4HWO<> >>263
そう言われてみると確かに <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/12(土) 13:31:08 ID:XPJG+2wC0<> >>259
ロード時間が最悪↓になります
http://video.google.com/videoplay?docid=7944224511882477313

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 13:32:44 ID:Mgq7FGf30<> >>238
意味わかんねーよ
SCEのゲームだから言っただけだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/12(土) 13:37:26 ID:1PxXr4HWO<> クラウ子〜 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 13:45:30 ID:dX0KmePB0<> >>259
FFZと[ならPS3エミュ開始日から出るぞ
移植じゃないけど一応PSPで出来る <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 16:13:58 ID:M9as/Lz50<> あくまで予定だけどね
ソニーがちゃんとサービスするか微妙だし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 16:59:32 ID:Qo5+SOwr0<> これマジ・・・・?
http://www.gamesradar.com/us//images/mb///GamesRadar/us/Hardware/PS3/2006-08-11/ps3replica25--screenshot_viewer_medium.jpg
http://www.gamesradar.com/us//images/mb///GamesRadar/us/Hardware/PS3/2006-08-11/ps3replica23--screenshot_viewer_medium.jpg
http://www.gamesradar.com/us//images/mb///GamesRadar/us/Hardware/PS3/2006-08-11/ps3replica17--screenshot_viewer_medium.jpg
http://www.gamesradar.com/us//images/mb///GamesRadar/us/Hardware/PS3/2006-08-11/ps3replica16--screenshot_viewer_medium.jpg
http://www.gamesradar.com/us//images/mb///GamesRadar/us/Hardware/PS3/2006-08-11/ps3replica02--screenshot_viewer_medium.jpg

おいおい、店頭で見てXBOX360でけーとか思ってたけどそれよりはるかにでかいのか・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 17:00:48 ID:GkmqTw0X0<> だからハードの話がしたいならゲハ行けと <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 17:12:10 ID:5LrOK8BX0<> xboxの大きさが分からないからどのくらいのでかさなのかいまいち分からない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 17:13:05 ID:O8Zx8T1j0<> 別にでかくたって問題ない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 17:15:33 ID:XoHySG6W0<> 問題はでかさじゃない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/12(土) 17:33:49 ID:1PxXr4HWO<> 早く情報くれ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 17:50:22 ID:dYPjziTD0<> TGS早く来い・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 18:09:01 ID:wZD5pp+40<> ちゃんとした公式サイトも早くつくってほしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 18:34:44 ID:1PxXr4HWO<> FF12は簡素だったけどFF7ACとかDCFF7は結構凝ってたから、
情報が出揃い次第しっかりした公式作ってくれると思うけどな

あとパラサイトイヴの公式撤廃はひど過ぎるから復活させてくださいスクエニ様 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 18:58:57 ID:DXa/FLgW0<> このスレ小学生とか何人かいるだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 19:06:08 ID:TeEQtdOR0<> 携帯が怪しい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 19:10:06 ID:1PxXr4HWO<> こんなとこに小学生なんているのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 19:10:30 ID:Y1q8cxHN0<> >>281
まあ気にすんなよ
えふえふが楽しみとか思ってる時点でおまえらみんな小学生並みだから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 19:13:38 ID:EpqstY/10<> 見た目大人、
中身小学生がほとんど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 19:22:00 ID:zjkACRMW0<> 子供から大人まで楽しめるよYO〜 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 20:09:18 ID:rQpVSWUv0<> http://www.youtube.com/watch?v=VZ1x5nbPprE
00:39〜のアクションシーン、どうやって操作してるか明らかになった? 13からはアクションゲーム?
ていうか、こんなアクション、一個のコントローラーで出来るとは思えない……。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 20:24:18 ID:GkmqTw0X0<> 動きはオートだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 20:25:20 ID:Ueze9f2c0<> 動きより、システムやゲームバランスが気になる
7は演出重視すぎて簡単すぎたからな・・・
4や9ぐらいの難易度を希望。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 21:56:13 ID:O8Zx8T1j0<> 4ぐらいの難易度じゃヌルゲーばっかりやってきたゆとりには全クリできないな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 22:15:38 ID:DrjmkQWx0<> 9は難易度低かったよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 22:24:28 ID:44GdpLDv0<> 4はリアルタイムでプレイしてた人間にとっては3の後だから
ラスダンにはセーブポイントはあるわ
パーティバランスも固定で楽だわ、ヌルゲー扱いだったんだが。
9も当時はまだ8の精製の重要さに気付かなかったやつらが多かったから
8より簡単扱いだったし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 22:46:09 ID:ERkagP2C0<> 何百万人も遊ぶゲームだから難易度がある程度低いのはしょうがない部分があるよな〜
製作者はゲームがあまり得意じゃない人にもクリアできるように作るだろうし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/12(土) 22:47:52 ID:/Ux5AvAj0<> 3もLV60くらいにするとラストダンジョン楽勝だったよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 00:11:39 ID:EqiYDd1x0<> >>284
じゃおまえも小学生 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 00:22:55 ID:5kGH3Tqy0<> こっちは3スレと違って新たな情報もなく発売日もいつになるかわからんし
流れがほぼ止まってるね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 00:53:56 ID:+uxCMKYw0<> >>272
これ何て空気清浄機? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 01:23:40 ID:l9njedbkO<> >>290確かに今の子等には4並の難易度は多分挫折するだろうね。(3並の難易度なんて言ったら泣いちゃうよw)
5くらいが調度いいかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/13(日) 01:24:00 ID:pkIBWSxD0<> まあ、据え置きだし・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/13(日) 01:33:45 ID:3hYLqryAO<> 10のようにストーリーなヌルゲーで
おまけにやたら力を入れられたら困るのだが
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 01:39:58 ID:iET4N9YV0<> 3はガルーダだけが異様に強かった気がするんだが
ジャンプ必須だったし

終盤は戦力が整ってるのでそうでもない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 01:44:20 ID:rNDtl9g50<> FFでいままで難易度が難しかったことなんてないよな。
6だけは少々イベントクリアしないとストーリーだけじゃクリアは難しかった気がするけど。
それでも少しレベル上げればアルテマオンリーで余裕だったし
バニシュ+デスとかドリル装備とか変なのも出来たからなぁ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/13(日) 01:48:53 ID:pkIBWSxD0<> RPGって下手な奴でも根気よくレベル上げればクリアできるってのが魅力じゃない? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 01:56:09 ID:b9bXk82G0<> いえてる。こつこつ努力すると実るところがいい。日本人がRPG好きな要因のひとつかも <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 03:01:54 ID:GZudRTgn0<> 3の暗黒の洞窟が難易度高かったような気がする
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 03:05:13 ID:GZudRTgn0<> あと小人の村のイベントも面倒臭かった記憶が
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 04:13:33 ID:HkxjjQ9W0<> いつ来ても、アンチが暴れてるか宣伝だなこのスレ…

しかも、PS系ソフトで少しでもスレ違いなソフトの話題になると
いきなりたたき出したり暴れるのに、何故か任天堂系のゲームだと荒れないスレ

ま、常時どういう層がチェックしているかわかりすぎて面白い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 04:31:16 ID:bfjwNaefO<> まあ、それだけ大作で注目されてるってことだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/13(日) 05:55:53 ID:wBK64XmB0<> お前らもうHDTV買った? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 07:00:21 ID:JCEsmVlkO<> >>303-304ハゲドー。FF12は唯一そこが駄目だった。レベル90近いのに雑魚に油断するとやられる。ポコポコやられるから生き返らせる事が多い、ガンビットゲーだった。いまもそれなりにプレイしてるが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 10:25:37 ID:fW+oiXCP0<> >>307
現実を見ようぜ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 10:34:07 ID:OH1UCBUX0<> やっぱり、クラウ子(*´Д`)ハァハァ だな。オッパイでKEEEEEEEEEE!
PS3もでかいが、クラウ子のオッパイもでかい。大は小をかねる。大きい事はいい事だ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 10:46:43 ID:XRc9j2w40<> >>309
いや、検討中。発売はまだまだ先だろうし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/13(日) 11:32:25 ID:pkIBWSxD0<> >>312
だな。
俺もPS3とオッパイどっちが好きかって聞かれたらオッパイって即答するよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 11:39:36 ID:Qd4udlFt0<> クラウ子(*´Д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/13(日) 11:47:28 ID:w0/XtZcL0<> いつ発売予定なの? PS3は秋に予定しているけど、FF12が出てから
やっぱり1年くらいは待つのかね?
またガンビットでやってほしい! あれは最高だと思う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/13(日) 11:50:08 ID:pkIBWSxD0<> >>316
ガンビット便利だけど自分で操作しなくていいから味気ないんだよな・・・

発売は少なくとも来年以降は確実かと <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/13(日) 11:57:02 ID:yq7FxMpC0<> >>309
HDTVは既に持ってるが、FF13が出る前に新しいHDTVを買うかもしれん
>>316
もっと後だろう
野村が「来年のE3には実機展示できるでしょう」って言ってたから、早くて来年内
遅ければ再来年以降だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 12:06:10 ID:bfjwNaefO<> クラウ子(*´д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 14:39:42 ID:t5q8t0Fl0<> 来年のE3は規模縮小するんだったな
今度からは大きな発表はスクエニパーティーやTGSになるかもね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 16:18:32 ID:pkIBWSxD0<> E3とか気軽に行けないし、それならそれで構わないな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 19:07:58 ID:KUpuQVs20<> >スクエニパーティー
スクエネーパーティになる悪寒 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 19:51:18 ID:rIcGgRmJ0<> 野村スレの奴は結局どのFFが理想なんだろ?
懐古厨じゃないと言い張るし9みたいなの望んでるのかな?
まあこれからもほとんど第一が開発していくだろうけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/13(日) 20:09:06 ID:qRf+Y6L+0<> FF13、年齢制限付きそうな予感 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:16:28 ID:Md4vWbxT0<> >>323
ファンタジーしてればいいですたとえ7や8のような世界観でも
あとオナニーさえなければ野村でもかまわないし

>>324
Xは既に付いてるし可能性は高いね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:21:39 ID:ntjBOnJE0<> つーか野村じゃなくてあの気持ち悪い恋愛シナリオ書く奴が嫌いなんだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:22:34 ID:do8DlQHs0<> CEROの対象年齢表示は制限ではない。
制限されているのは18禁のZ区分だけ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:23:12 ID:bfjwNaefO<> 創作活動って全部自己満足だしオナニーだろ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:28:25 ID:Md4vWbxT0<> >>326
野島ねアイツと野村がつるむと趣味が一致してるせいか
すごいことになるんだよね北瀬はそこで何にもしないし
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:30:53 ID:rIcGgRmJ0<> 製作者は自分が面白いと思うもの以上のものは意図的には作れないわけだから
それでできたゲームを面白いと感じる人にとってはいいんだけど
つまらないと感じた人にとっては製作者の自己満足なものだと感じるんだろうね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:31:04 ID:nm1i8Cop0<> >>325
俺たち懐古の間では、FF3DSが今一番人気っぽいね
俺もかなり期待している

>>324
暴力、性描写で12歳以上対象・・・ってところかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:45:07 ID:vE8AElpb0<> FF3DSは懐古厨房にとっては主役四人の
個性つき性別付きがこれ以上なく許せないものだとお伺いしましたが。

アンチスレのことは気にするな。
話題にするとアンチが寄ってくる。
万人に好かれるものなんて存在しないし、嫌いだというやつに好かれるようになるよりは
好きだといってる人をもっと楽しませる努力の方が好ましい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:46:17 ID:bfjwNaefO<> 懐古厨(笑) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:46:45 ID:nm1i8Cop0<> 個性付けは、確かに3ヶ月前は叩かれてたね
でも、今叩いてる人は1スレに1、2人しかいない
インタビューでしっかり理由が説明されてるのと、
4人のキャラがもうネタキャラみたいな感じでスレに定着しているから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:49:48 ID:ntjBOnJE0<> 任天堂のFFは綺麗なFFらしいよ
PSで出るFFはウンコなんだって <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:50:19 ID:ntjBOnJE0<> 訂正
任天堂のハードで出るFFは綺麗なFFらしいよ
PSで出るFFはウンコなんだって <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:50:59 ID:vJ6Zai5e0<> はいはいアンチスレでやってね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:52:05 ID:nm1i8Cop0<> ハードによって分けるのは愚かだろ
任天堂ハードでもミスティッククエストみたいな駄作もあるし、
PSでもTや9みたいな良作はある <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:53:38 ID:ntjBOnJE0<> アンチがそう言ってた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:53:39 ID:iET4N9YV0<> PSでは7と8は面白かったけど
9は微妙だったなぁ

クラスでもそう言われてた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:54:50 ID:nm1i8Cop0<> てか情報少なすぎて、他のFFがどーのこーのか、
それかハードについてぐらいしか語る話題が無いのも事実 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 20:55:16 ID:sEpuPoNx0<> オナニーはオナニーでも、
真鍋かをりのオナニーなら大歓迎
なんでもいいからwktkさせろや
でも9万はきついけどな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/13(日) 20:56:16 ID:W69CanaVO<> クラウ子〜 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 21:29:55 ID:bfjwNaefO<> アンチばっかでウザ過ぎる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 21:30:29 ID:pIme6hPu0<> キャラ萌えオタクが多いなこのスレは。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/13(日) 21:44:27 ID:72YwXKyGO<> フィールドとかその辺のシステム気になる。箱庭歩きたいな〜
100%ないわ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/13(日) 21:49:25 ID:I8hZ3YiK0<> >>345
キャラヲタって大抵アンチなんだよな。
殆どの場合最近の叩くとき「キャラゲー」とか「恋愛要素イラネ」とか
キャラクターとかストーリーとかそっち方面の切り口から入る。
今のFFを買い支えてる層はあまりキャラクターに興味がないから
キャラやストーリーを叩いてるヲタ見ると違和感感じてそう
「なんでそこに着目?拘るね」みたいなね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 21:52:12 ID:Md4vWbxT0<> つくるならDQ8みたいな感じの世界がいいな
PS2では一本道か少し枝分かれしてる程度だったし
100%ないと思うけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 21:57:36 ID:bfjwNaefO<> いい加減アンチは死んでくれ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 22:11:21 ID:Md4vWbxT0<> >>347
逆だろ むしろ野村キャラだからとかそんなやつばっかじゃん
大体ゲーム性が低い今のFFで期待できるのはストーリーだけなのに
それに興味ないってやつは買わないだろ
もしろんそこが悪ければ叩かれるのは当然 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 22:11:30 ID:sEpuPoNx0<> 人に死ねなんて簡単によくいうね
FFオタはちょっとおかしいんじゃないのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 22:12:06 ID:nm1i8Cop0<> いや、死ねぐらい2chじゃ普通にどこだって(ry <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/13(日) 22:15:22 ID:72YwXKyGO<> DQ8のフィールドだと移動ゲーになる危険があるよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 22:18:19 ID:nm1i8Cop0<> そう言えば今回ってリミットブレイク・特殊技・オーバードライブみたいなのあるのか?
あれ、強すぎる上に、演出とかも厨臭くて苦手だから無くして欲しい・・・
(9のトランスとか、TAの瀕死○○系アビリティぐらいもバランスなら良いんだけど) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 22:18:35 ID:Md4vWbxT0<> あーそういやそうだなハゲみたいな人いないモンな■には <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 22:20:58 ID:95Viv7Mo0<> >>354
バトルシステムの詳細公開はまだまだ先だろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 22:29:55 ID:vVSiidVI0<> 主人公かわいくない
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 22:34:22 ID:u5qsGcMJ0<> >>355
和田のアホがヒゲを辞めさせちゃったから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 22:35:39 ID:8Q1S6NEg0<> ところで野村アンチはFF13買うの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 22:37:10 ID:nm1i8Cop0<> 音楽と戦闘システムだけは期待してるから、PS3が安くなった頃に <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 22:59:14 ID:sEpuPoNx0<> 買うわけねー
たとえ面白いとしても、クズエニの信者から
搾り取るって考え方が大嫌い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 23:03:06 ID:OD3IWIvi0<> >>358
借金残して出て行ったんだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 23:06:04 ID:nm1i8Cop0<> ヒゲ舐めんな
あの人たちがFF1を作らなかったら■は借金どころか倒産だったんだぞ?
「ファイナルファンタジー」という名前の由来ぐらい知ってるよな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 23:12:34 ID:CSaDy+450<> それはそれこれはこれだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/13(日) 23:18:51 ID:qIjk4Ju80<> ffのキャラって二人しか発表されてないの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/13(日) 23:45:31 ID:u5qsGcMJ0<> 映画の話題が出るたびに「じゃあお前止めたらよかったやん」と思う俺
そしてFF13も「なんでお前止めないの?」としか思えん。
雁首そろえて張子かと

>>359
現時点で会社内部分解状態、発売しても売れやしないのに馬鹿だなあとしか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 00:03:32 ID:MRwdx/NT0<> >>365
FF13とFFヴェルサス13それぞれ一人づつ

>>366
どの情報を根拠に内部分解状態と判断したの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 01:39:07 ID:u6yv4AGv0<> 任天堂信者じゃないけど、やっぱPS3はFF13でるまで待ちでしょ。
それまでは話題のWii買ってつないだほうがよいかもしれん。

これみてみ
http://www.jeux-france.com/downloads5987_win1_video-zelda-twilight-princess.html

このゼルダの、魚釣りだけでいったい何時間遊べるとおもう?ワクワクしちゃうよ。
こりゃ確実に楽しめそう、ヲタも。

というか、グラフィックもWii専用か?と思えるほど美しい。
正直、他のどの次世代機ゲーの映像よりも美しく思えるほど。
FF13のすごさとはまた別の美しさっていうか、なんていうか。美しさってひとつじゃないのかなぁ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 01:47:43 ID:g0VLDB3T0<> はいはい妊娠妊娠 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 01:48:54 ID:3yT4yl6H0<> >>368
宣伝乙 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 01:49:47 ID:/SZ9P+k00<> とは言え面白そうだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 01:59:06 ID:g0VLDB3T0<> 釣りに全く興味がない人にはただ手が疲れるだけな感じがする。
それとFFのスレだから言わせてもらうけどゲームと言ったらRPGな俺にはwiiのコントローラーでRPGをやってる姿が想像できないからなんかやだ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 01:59:51 ID:/SZ9P+k00<> うぃいはGCコントローラーも使えるとか聞いた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 02:02:50 ID:lJI+5xnmO<> 別にわざわざFF13までWii買って繋ぐ必要もないしな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 02:10:07 ID:Ly+Hwg5I0<> >>368
ルアーの動きまではWiiもがんがってるな〜って思ったが
魚が映った瞬間から引いた(なかなか魚が出ないんで予感はしてたが・・・)
生き物の挙動表現の限界ってことじゃん(´・ω・`) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 02:28:02 ID:6f2FzA810<> >>372
片手でRPGできるから楽になるよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 02:32:42 ID:DqOMBGKN0<> >>368
WiiってHD画質に対応してないじゃん
5.1chにも
HDTVも5.1chシステムも持ってる俺から言わせりゃその時点でダメなんだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 02:36:09 ID:FJnc53cHO<> 妊娠うぜぇ
DSのFF3スレで仲良くやれそうだからそっちでウィーの宣伝しろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 03:19:07 ID:WBD/mocI0<> 釣りの面白さって
あのググッーって引かれる感触だと思うんだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 04:06:18 ID:lJI+5xnmO<> リメイクのせいか懐古厨が出張してきてウザいことこの上ないな。
FF13発売する頃にはDSのFF3なんて話題にもならないだろうに。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 04:20:44 ID:ERP0S4A20<> その頃にはWiiでFF13が発売されてるんだろうな。
いやはや、楽しみ楽しみ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 05:09:04 ID:DqOMBGKN0<> ほとんどのPS3の大作ソフトのスレで任豚がアンチ活動してるのが笑える
MGS4スレにも毎日来てるし

ほんと忠誠心の高いファン(皮肉ね)に支えられてるよ任天堂は <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 06:01:08 ID:u6yv4AGv0<> ひとつレスしただけで何回妊娠とかいってるの?この人・・・
自作自演もほどほどにね>任天堂嫌いな人
バレバレ杉 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 06:04:13 ID:u6yv4AGv0<> >>377
自演だろうけどレスしときます。

だから>>368をみればHDとかあんまり関係ないねってことですわね実際。
まぁ、これも高解像度モードっぽいけどね。ゲームキューブだもんw

つかそんなにこれ魅力あったの?みたいね。まあゼルダはE3後アンケートで1位だったもんね。
っていうかべつに、PS3けなしたりFF13けなしたり全然してないのに、なんなのだろう・・・。
待ちってことは買うってことだし。勘違いして過剰反応しないでくださいね〜 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 06:08:44 ID:DqOMBGKN0<> >>384
大いに関係あるよ
お前HD画質がどれほどのものか、体験したことがないだろ?

つーかあんたに言われなくても俺はWiiを発売日に買う予定ですが何か?
買うからこそ、仕様にいくつか不満も持ってるんでね
もちろん、買うからにはそれなりの魅力も認めてるってことをわかってほしいけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 06:59:31 ID:ERP0S4A20<> >>385中立を装って煽っても無駄ですよ\(^^)\ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 07:20:36 ID:DqOMBGKN0<> はあ?俺は中立じゃねえ
バリバリのFF13寄りであり、PS3寄りの人間だが何か? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 07:29:49 ID:ERP0S4A20<> >>387遂に本性を現しましたね\(^^)\ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 09:35:42 ID:qX/wWMkD0<> Wiiは東鳩2などの良作が出そうにないから買わない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 10:02:52 ID:HWYSA51R0<> >>354
なんで9のトランスだったら良いのか良く分からん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 10:03:45 ID:qX/wWMkD0<> 9のトランスは使えねーからじゃない?
12はそれ以上に使えなかったけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 10:31:03 ID:0BluO+YA0<> コレが面白くなくて何が面白いのか僕にはわからない(笑) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 10:54:23 ID:Tf252JJP0<> トランスは発動のタイミング自分で決めれたらもうちょっと使えたんだけどな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 11:21:25 ID:TCIMWEaV0<> 6の瀕死時の必殺技はもうちょい発動率が高けりゃよかったんだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 11:53:46 ID:A2UfjHok0<> FF13よりキングダムハーツ3に賭ける。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 12:18:11 ID:3Iq1O9tl0<> ま、Wiiの話題はスレ違いだし止めようや

最近は荒らすより、巧妙にスレの流れをWiiのネタに持っていく
路線に変えたようだが、話が通じてるのは見せ掛けだけで少しでも
自分が気に食わない流れになると途端に牙を剥くからな

触らぬ神に祟りなし、ここはPS3専用タイトル「FF13」スレね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 12:19:45 ID:jQiHSGC40<> MGS4スレは任豚への反動で逆にPS3擁護派が増えたんだが、このスレはそうでもないのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 12:22:47 ID:3Iq1O9tl0<> >>397
あのスレ、というか大抵のPS3専用タイトルスレは
普通にPS3で出るのが決まった途端、PS3買い確定してる奴ばっかだけどな

FF13なんて一気に2本も出るのに、どこに悩む余地があるんだろうな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 12:23:05 ID:g0VLDB3T0<> 中立を装って一番あおってたのはID:u6yv4AGv0なんだけどな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 12:34:40 ID:RY4pJJio0<> 悩む余地はPS3の値段だろ
このスレに来るぐらいの奴ならFFが出る頃には買う人も多いだろうけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 12:54:35 ID:jQiHSGC40<> >>400
HDTVと5.1chに合計70万かけた俺にはPS3の値段なんて屁みたいなもんだ
FF13が20万しても買うね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 12:56:44 ID:qX/wWMkD0<> FF13は2本も発売決定してるから
一本あたりハードの値段も3万円だし


償却率でいったらPS3がいちばん高いから気にしてないな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 12:57:02 ID:D/ppWw0T0<> ↑
アホ発見 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 12:58:39 ID:D/ppWw0T0<> ↑
本当は>>401に対してだが
別に>>402でもいいなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 12:59:21 ID:3Iq1O9tl0<> まあ、金は頑張ってお小遣い溜めろとしか言えんが
発売は一応、07年末ということだから本気で欲しい奴はそれまでにどうにかしてくれ

値段もわかってることなんだから、発売間近にギャアギャア騒ぎ立てても
荒しとしか判定できんぞ、前もって言っておくが

高校以上ならバイト
高校以下ならお年玉

これでOK
ちなみに漏れは中学の時59800円のPCE−DUOを買ったことがある <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 13:00:36 ID:jQiHSGC40<> >>404
なんだと貴様 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 13:03:20 ID:qX/wWMkD0<> 他のハード買ってもFF13のように
長時間楽しめるいいゲームなさそうだし
結局高くつくんだよね
満足度が低い

FF13だったら1本につき100時間とかやるだろうから
それだけで相当な期間楽しめるだろうね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 13:04:46 ID:/SZ9P+k00<> 360のブルドラ、wiiのゼルダ・FE、PS3のFF13
どれを選ぶか少し悩むな・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 13:07:22 ID:P1mYspc50<> 頑張って全部買うんだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 13:39:55 ID:ly7MxEGwO<> FEは終わってるだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 13:43:59 ID:mFqqOTF+0<> 学生さんも今からバイトすれば余裕で買えると思うけどね
その他、遊ぶ金も稼げるし社会勉強にもなるし交友関係も広がるし
良いことずくめじゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:00:26 ID:CRMF9obV0<> 一人暮らしの貧乏社会人は・・・・orz <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:12:29 ID:/oEta/9d0<> ハードの初めのFFは良作だからな

>>408
PS3とWiiを買っとけば問題なし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:14:10 ID:/SZ9P+k00<> むしろ、ハードの終わりのFFが良作なんじゃね?
3、6、9とか
ハード初めでも、10とかはイマイチだったし

この法則でいくとヴェルサスは良作?
それともやっぱり駄作? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 14:20:25 ID:ERP0S4A20<> 此処のスレにはPS3を発売日に買わせたがる馬鹿が大勢居ますね¥(^^)¥ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:24:15 ID:/oEta/9d0<> >>414
>むしろ、ハードの終わりのFFが良作なんじゃね?

9と12はどう考えても糞だろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:27:23 ID:g0VLDB3T0<> 9は俺の中では1、2を争う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:32:01 ID:8Rr2HAU70<> 9は幼稚すぎる。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:32:02 ID:/SZ9P+k00<> 9が糞?
それは無いってw

12はまだクリアしてないんで良くわかんね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:34:55 ID:/SZ9P+k00<> >>418
少なくとも、厨二病ゲーが好きなやつらに幼稚と言われたくは無いな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:40:46 ID:IDWZ4NdW0<> >>418
野村FFみたいなアニオタゲー大好きな奴に幼稚とか言われたくないな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:40:52 ID:mFqqOTF+0<> FFの中にほんとの意味の糞ゲーはないと思うけど
好みの問題だよな〜
自分が面白くなかったゲームはすべて糞ゲー認定する奴大杉 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:45:52 ID:8Rr2HAU70<> アニオタゲーとか言うやつってほんと痛いよな。グラフィックと声の問題だろ。

9に声が入ってたら超気持ち悪いゲームだっただろうにwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:46:44 ID:/oEta/9d0<> 9はあからさまに手抜きだからなー
ロードも長いしATBが溜まるのも遅いしイライラする

快適さならFFの中でも一番最悪 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:48:57 ID:/SZ9P+k00<> 9を手抜きとか言ってるやつって、じゃあ手抜きじゃないと思うのはどれなの?
ATBは速度上げれば良いだろ
ロードは仕方ないが、それほど酷くは無いだろ
音楽とぴったり合ってるし、あのイントロ聞いてテンションを上げる時間だw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:49:37 ID:g0VLDB3T0<> 別に声はいってようが入ってまいがどうでもいいけど9は面白い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:51:59 ID:/oEta/9d0<> >>425
FF5、FF6、FF7、FF10 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:53:41 ID:/SZ9P+k00<> 5は一段階上だからともかく、6・7・9の完成度は同じぐらいだろ

俺は10のほうが戦闘つまんなかったね
何あのじゃんけん、声も明らかにミスキャストしまくりだし
リュックの声は聞いてるだけで苦痛、アーロンは厨二臭くて痛すぎ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:55:56 ID:8Rr2HAU70<> ビビよりマシだろ。 
だよね?〜だよね?ボクは〜ボクは〜で何回もしつこいし、製作側が狙いすぎて気持ち悪かった。
スタイナーのキャラも有り得ないしガキ臭かったな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:56:57 ID:CRMF9obV0<> 5が一段階上とも思わないし、9は糞だったと思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 14:58:48 ID:vLRxta9j0<> 9はハワイの外人の実験作だろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:01:58 ID:IsEAPwU50<> 実験作どころか、保守的杉てつまらなかったよ
シナリオも最初の設定はただのカリオストロのパクリ
後半もとってつけたようで、FFで一番一貫してなりがやりたいのか筋の通ってないダメシナリオ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:02:30 ID:3yT4yl6H0<> FF9は神ゲー
個人的に <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:03:10 ID:P1mYspc50<> ユウナよりマシだろ。 
だよね?〜だよね?私は〜私は〜で何回もしつこいし、製作側が狙いすぎて気持ち悪かった。
リュックのキャラも有り得ないしガキ臭かったな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:04:56 ID:g84kEtYb0<> リュックは16っつー設定だし、以外に結構しっかりしてるキャラだった気がするけど
16なのに無駄に人間出来てるジダンの方がリアリティ無かった。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:05:58 ID:/SZ9P+k00<> >>435
中身はともかく、声だよ声 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:08:13 ID:QO3iH68X0<> 白鳥やアンジェラは上手いとは思うが、ただ綺麗事優等生なだけで魅力を感じない
フェイウォンや宇多田の方が歌唱力だけで言えば劣るかもしれないが、魅力を感じる
そんな感じ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:09:14 ID:mFqqOTF+0<> 9派の人達は13に興味はあるのかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:10:00 ID:/oEta/9d0<> FF9とFF12は伊藤の作品だからな
アイツはシステムとかの構築はできても
ディレクターを任せられる器ではない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:11:08 ID:g84kEtYb0<> >>436
松本まりかはそこそこ上手かったと思うし、合ってたと思うが。
まぁお前が生理的に嫌いだと言うならああそうですかとしか言えん。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:11:32 ID:/SZ9P+k00<> >>438
あんま期待はしてないけど、まだわからない
一応FF新作ってことで、それなりには面白いと思うし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:23:37 ID:UXlGvx7K0<> >>438
野島のシナリオ・セリフの言い回しが苦手だと言う事に
気がついたので13はスルーします。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:23:58 ID:3yT4yl6H0<> >>438
あるよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:36:00 ID:IDWZ4NdW0<> FF10とか8とか10−2とかのキモオタゲープレイしておいてよく13買う気になるね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:37:19 ID:fE2+YR/m0<> これがオタの同属嫌悪というものか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:37:56 ID:/SZ9P+k00<> 8はシステムと音楽だけは大好き <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 15:51:03 ID:IDWZ4NdW0<> FF6
ttp://www.youtube.com/watch?v=yDMi4tv8AUg
FF9
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=1143





FF10
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2917
FF10−2
ttp://www.youtube.com/watch?v=4hpdZj6aUPA&search=final%20fantasy%20x%202 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 16:10:55 ID:kI/TI4PnO<> 何度みても笑えるな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 16:17:39 ID:g84kEtYb0<> FF8は実はFFで一番オリジナリティがある。
他のはほとんど他の色んなののモロパクリ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 16:18:19 ID:ly7MxEGwO<> また語尾に妙なアクセントつけて「〜だね」とかするんじゃねえだろな
頼むから糞リスみたいなキャラだすなよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 16:22:17 ID:vnUtbyz00<> >>447
野村より天野の方がそりゃ絵師として格上だが
FF6のドット絵マンセーなんて単なる懐古厨だし
FF9のキャラなんてダサいもいいとこ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 16:26:56 ID:ly7MxEGwO<> ドット絵と言えばドリスコルは神すぎた あの冷酷そうな表情がなんともたまらない あれを越えるものはもうないんだろうな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 16:34:45 ID:8t+leAEv0<> 野村絵マンセーではないが
FF9のジダンとかFF12のヴァン、アーシェ他(つーか要するに吉田絵?)みたいな
鼻上向きの微妙なブサイク加減が生理的に許せない
DQ8のヤンガスみたいに、最初から思いっきりブサイクキャラとしてならいいんだが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 16:39:43 ID:lJI+5xnmO<> 綺麗なCG作るんなら綺麗なキャラにしたいと普通思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 16:40:40 ID:qX/wWMkD0<> 9の主人公はキャラが薄かったのがダメだった
ただ単にいい人

上のレスで
>16なのに無駄に人間出来てるジダンの方がリアリティ無かった
ってあるけど同感 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 16:40:57 ID:kI/TI4PnO<> じゃあ野村だめじゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 16:53:33 ID:lJI+5xnmO<> 今日もアンチが元気です <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 16:54:34 ID:0RlGdg8K0<> >>454
どアホ発見しましたw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 16:56:22 ID:vO0D9u+o0<> >>455
まぁ設定上は人間じゃねーしなぁ・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 17:34:24 ID:qX/wWMkD0<> 少年漫画の主人公に多いけど
ただ単にいい人ってのが主人公だと全然リアリティなくて
話にのめりこめなくなって、つまんないだよなぁ

若くて人間が出来てる主人公でも、
るろ剣の剣心とかだったら好きなんだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 17:38:19 ID:lJI+5xnmO<> 剣心は28だった気がする <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 17:56:49 ID:wN3mmuu+0<> 2年ぐらい前に坂口がファミ通のインタビューで松野や北瀬から相談を受けたりしてると
言ってたけど今もそういうことあるのかねえ?
今は当時と違って自分の仕事が忙しいだろうけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 17:58:25 ID:/SZ9P+k00<> >>462
FF3DSも坂口のアドバイスを貰ってたはず <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 18:01:23 ID:9/8AtJ9vO<> 戦闘のカメラ動作率は変更できるよな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 18:09:34 ID:TbGYTMAH0<> >>460
461がいってるけど剣心はおっさん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 18:22:31 ID:qX/wWMkD0<> 28だったら十分若い気もするが
振り奴の司馬&石川も27設定だし

まあ「少年漫画」ではおっさんだなw

剣心は不殺にちゃんと説得力あるからいいんだよね
上っ面だけまねてる漫画が多いけどさ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 18:43:36 ID:7JVCCz8IO<> 俺はシシオの所詮この世は〜の方が好き <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 18:44:12 ID:F0FpASTiO<> FF13の女は何歳だろうな?
どうせ18歳前後くらいだと思うけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 19:08:22 ID:lJI+5xnmO<> 18歳前後だと問題でもあるの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 19:10:04 ID:8Rr2HAU70<> 25歳で実は身ごもりって設定にしてほしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 19:20:23 ID:qX/wWMkD0<> 23くらいでも構わんよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 19:21:32 ID:jkfqW3E+0<> おかげさまでPSPへFF3の移植が決定しました。4、5、6が移植されるまで頑張りましょう!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152629430/l50

GBAにFFW・X・Yが移植され、DSにはFFVが移植されるます。
しかし、現時点ではPSPでFFW・X・Yの移植予定はないようです。
GBAやDSに移植・発売しPSPでは発売しない、これは完全なユーザーへの裏切り行為です!

私達はユーザーとしてこのような行為を許してよいのでしょうか?
PSPに移植されないのに、他機種には移植される。
これはユーザーを裏切り、ユーザーを無視した行為ではないでしょうか?

他機種で発売するのならば当然PSPに移植する義務があります。
PS系列機には全てのゲームが集まる資格があるからです。
皆さんの声が必要です、団結してPSPにFFW・X・Yを移植して欲しい
という願いを伝えましょう!多くのユーザーはそれを望んでいます

PSPでやりたいという人が圧倒的に多いのに他機種に移植…
PSPに移植して欲しい、PSPで遊びたいというユーザーが多いことを
我々ユーザーの真実の声として伝えましょう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 19:32:03 ID:lJI+5xnmO<> それより7をPS3でリメイクしてくれ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 19:40:03 ID:p2K/nEx00<> 21,2〜6くらいが妥当だけどどうせティーンなんだろうな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 19:40:03 ID:lKBWp3eH0<> リメイクに力入れるより14,15を今から開発してほしい。時間かかるし。
14は田中のオンゲーだって言う話も聞くが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 19:49:50 ID:u6yv4AGv0<> >>472
馬鹿じゃないのw
そんなこと本気でおもってたら最初からPSPだよ。
PSPだと開発費が高いくせに30万もうれないからこそDSなのにね。

まあ、あまりそういうこと書かないほうがいい。逆効果。
DSのFF3がほしくてたまらないんだってことにしかならないから・・・
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 19:58:21 ID:3yT4yl6H0<> コピペにマジレスして馬鹿じゃないのw
つーかお前スレ違いの話ばっかりしてるから消えろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 19:59:12 ID:Ly+Hwg5I0<> >>473
びっくりするほど同意
あのバイクをMotor Stormみたいな画質で動かしてみたい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 20:04:48 ID:JqfCg2yu0<> 主人公最年少はジタン? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 20:06:27 ID:/SZ9P+k00<> いや、FF3主人公 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 20:08:43 ID:JiHCPYnv0<> ライトニングはわざとらしいほど典型的なツンデレキャラになりそうな悪寒 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 20:09:21 ID:JqfCg2yu0<> 3は何歳なん? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 20:14:53 ID:/SZ9P+k00<> >>482
はっきりとはわからないけど、
・「悪がき」と呼ばれている
・孤児、と呼ばれている
・セリフが子供っぽい
・外見
ここらへんから考えて、
間違いなく15歳以下だと思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 20:23:10 ID:JqfCg2yu0<> なるほどー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/14(月) 20:23:58 ID:lJI+5xnmO<> クラウ子(*´Д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 20:29:02 ID:Pm3nGE6H0<> uge- <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 20:49:10 ID:HTL3GI1F0<> FF7のPS3実機デモよりやっぱグラは落ちるんだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 21:04:45 ID:Vyqv+zyB0<> あのFF7デモとFF13動画くらべてってこと?そうでもないと思うけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 21:09:00 ID:qX/wWMkD0<> PS2のときもFF8ダンスデモより実際のFF10ゲームのほうが良かったから
PS3でもFF13のほうがすごくなると予想 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 21:12:03 ID:88yBdBFt0<> >>485
今からこれNGワードね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 21:58:36 ID:Jwixyz4r0<> きたるべきFF3発売に備えて、とりあえずDS本体の白いのを買って来た。
もちろん13には大期待しているし、
CCFF7もPSPと一緒に買うつもり。やっぱ楽しみなゲームが多い(FFばっかだがw)って嬉しいなあ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 22:02:56 ID:0RlGdg8K0<> FF13ではリアルを追求した結果、
女主人公の排便シーンを採用した模様
ぶつぶつだらけの汚いケツからひりだされた大量のゲリ便は、PS3の圧倒的な能力を
十二分に使い、今にも臭ってきそうなほどのリアリティ。
ゆうべ食べたコーンのつぶつぶから、サナダムシの屍骸までリアルに再現されるとか
クソ(ゲー)マニアのFFオタにはたまらないですねw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 22:06:17 ID:Vyqv+zyB0<> >491
金と時間があってええなあ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 22:07:31 ID:Jwixyz4r0<> 金はまああるが、時間はない。盆休みなんてない。
学生のころは逆だったが、社会人はつらいのよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 22:08:03 ID:LwEao0hG0<> あれだけクソゲー掴まされて楽しみだなんて言う奴がいるとは…
FFってタイトルがついてればデスクリムゾン並の地雷でも必死に擁護するんだろうな…

あ〜あ、もうどうせ内部のスタッフでまともな物を作れないんだから
グラディウスXみたいに外注にして欲しいね。(製作会社はアルファドリームあたりでさ) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 22:09:44 ID:0RlGdg8K0<> >491
社会人なのにFFみたいな失笑クソゲで楽しめてええなあ
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 22:09:58 ID:/SZ9P+k00<> FF12でさえかなり楽しめた俺は勝ち組み
FFって名前だけで満足です
流石にDCは借りて10分でやめたけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 22:14:44 ID:vhU/BRdB0<> HD画質のトレーラーを46インチ液晶と大型スピーカーにつなげたらスゲー!
戦闘シーンのクオリティはまだまだ上がるって言うし楽しみだ
あとは腐女子狙いのキャラが出てこないことを願うだけ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 22:14:45 ID:Vyqv+zyB0<> >>494
オレもPS3は余裕で買えるけど時間がね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 22:19:08 ID:vhU/BRdB0<> さて、ホモダチのケツの中にションベンするか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 22:31:06 ID:0CtLacKn0<> >>491
このスレ的にはCCFF7だがPSPならエスコンは?
おれがPS3買う理由になってるタイトルのひとつ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 22:35:19 ID:0RlGdg8K0<> ★「高性能の追求をあきらめたわけではない」と語るのは、スクウェア・エニックスの和田洋一社長(47)=写真。
ゲーム業界では、映画並みの高精細な映像ではなく、ソフトの面白さを前面に
打ち出すことで成功を収めた任天堂の快進撃が続く。業界関係者からは、
ゲームの高性能追求は終わったとの声も聞かれる。

 「今までは一軸だったゲームの方向性が多軸化した」とこうした風潮を分析する。
任天堂の対立軸とも言える、美しい映像が売りの同社人気ゲームソフト
「ファイナルファンタジー」に触れ、「より豊かなゲーム体験をしてほしい」と発言。
そのためにも高性能なゲーム機が必要だと力説した。

アホ発見w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 22:41:14 ID:ywOJx7s80<> >>502
高性能なのはいいんだが、ハードソフト両面でコスト高なのがねー。

お値段据え置きで高性能ならどんどんやって欲しい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 22:42:32 ID:01nPubXb0<> >>502
前から同じような事言ってるし、今更弄る事でもないが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 23:01:39 ID:huNhDy+x0<> スクエニの和田社長って野村證券出身だったよな
なんかスゲエとこから来たもんだな。社風とかに影響はあるんだろうかね
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2319464/detail <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 23:21:02 ID:u6yv4AGv0<> FF信者(野村信者)の中川翔子(しょこたん)が、ゲーム雑誌のDVDでこんなコメントしてる。

「ゲームって綺麗なのもイイけど、やっぱり楽しいのが一番じゃないですか。」
「PS3って今までのゲーム機で一番高いんじゃ?6万円って何が(機能が)入ってるの?」
「綺麗なだけじゃなく遊びたいじゃないですか、単純に。Wiiがあれだけ安くてぜんぶ揃ってると、
 PS3にもタイトルが溢れてるくらいじゃないとだめですよね。FFが出たら買うって人も、そうじゃないと・・」
「もうWiiですね、次の時代は。PS3はFFが出るまで待ちかなぁ。。。」
「昔のゲームも遊べるし、ゼルダみたいなコアなのもあるし片手で遊べるのもだし、Wiiってほんとツボ抑えてますよね」
「でも、リモコンのかめはめ波って、対戦だとバレバレですよね(笑)」


コアなFF信者でさえ心配しちゃってる。最後まで「PS3は価格が・・・」っていってた。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 23:23:31 ID:Jwixyz4r0<> いいから社長がどうのってはなしがしたいならゲハに帰ろうぜ。
昔は銀行マンとかもいたっけのう。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 23:32:32 ID:5SS2f5We0<> >>502
いいこと言ってるなー
DSやWiiの方向性は正しいと思うけど、別にそれ以外のやり方が間違いってわけでもないもんな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/14(月) 23:41:22 ID:TbGYTMAH0<> 据え置きは性能がもとめられて当然だろー
性能があればいろいろゲーム性が広がるがな
gtaなんてグラはゴミだけどゲーム性で成功した奴だし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/14(月) 23:47:47 ID:UE4XLUmvO<> 【企業】 任天堂の快進撃続くが…「高性能なゲーム機は、必要」 スクウェア・エニックス社長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155560652/ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 00:08:30 ID:VqW4PJIn0<> 高性能?ハァ?何かのギャグですか??
パソコンでやれよ。PS3の低スペックなんて半年で過去の遺物だね
クソニーはブルレイ普及させて、手前んとこのコンテンツ利権守りたいだけ
クズエニはSCEにキンタマ握られてるからSCEよりの発言をするしかない
なんでそんなことがわからんかね
まあ、FFが面白いとか思っちゃう低脳だから、無理も無いのかな…


<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 00:18:21 ID:PFj5nzwS0<> はいはいわろすわろす <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 00:25:35 ID:VqW4PJIn0<> >>512
まあ、それをいうのがやっとだろうな…
都合の悪い意見には耳を塞いでスルーか
どうしょうもないね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 00:28:47 ID:JJdF4ufr0<> キモイ・・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 00:30:19 ID:HtU039FT0<> ジャンル…超次元バトルRPG

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石にこれは引くわ・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 00:33:51 ID:GmOg3syv0<> >>511
だから低スペック路線が正しいってか
んならハイエンドは全部アメ勢にもってかれるじゃねぇか、映画と同様に
せっかく日本が築いたゲーム、最後の砦は誰かが守らなきゃなんねーだろが
任にそんだけの力があるのかっての

と釣られてみる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 00:34:49 ID:+KPrSZQF0<> 234 :名前は開発中のものです :2006/08/14(月) 23:55:05 ID:HnEyba6h
友人にS社の話を聞いた。
とにかく○ニーのやり方についていけなくなってるらしい。

正直FFはムービーでなんとでもなるので、それほどのオーバースペックはいらない。
○ニーには色々騙されもしたので、PS3で予定されていたFMもS剣も360とウィーに変更になったりしてる。

Fは13の2本で終了予定。
場合によってはPS3での発開発中止もありうるとのこと。
実際実機上で動くレベルまでは制作も進んでおらず、開発ツールが完成するまで研究開発とムービー作成だけ進めてる状態。
下手するとムービーで映像販売になる可能性も有り。

Fは状況を見てPS3以外のマシンになるだろうと。

株主がどうとか言われても、会社が潰れちゃうので洒落にならんという話。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 00:40:15 ID:fGyyCTcY0<> アンチはここでネガキャンしなきゃならない理由でもあるんだろうかね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 00:41:48 ID:VqW4PJIn0<> ハイスペックはもうアメリカに任せとけよ、ってか既にボロ負けだろ
それに、クソニーには最後の砦を守るなんて意識はまーったくないだろ
ゲーム業界に来たのは儲かりそうだったから それだけ
PS3はかなり焦げ臭いけど、セルとブルレイを何が何でも
売らなきゃならなくて、仕方なくいるだけ   <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 00:45:59 ID:LXpvZbri0<> パソコンでやってるとフリーズがウザかったり
他のソフトとの兼ね合いがウザかったりで辛い。
ゲーム専用のためにパソコンを買うなんてじゃあゲーム機でいいよ! って思うし。

和田が行ってることは別に間違ってないと思うよ。
DSみたいなアイディア勝負のゲーム機があって、一方で高性能ゲーム機もある。
ユーザーは好きな方を選べばいい。もちろん両方でもいいし、ゲームから卒業してもいい。
ステーキ食いたい日もあれば、スナック菓子がウマイって日もある。
それでいいじゃないかと思うのに、やたらPS3に噛み付いてるのは一体何のため?
ひょっとしてゲームが嫌いなの? って半ばマジで思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/15(火) 00:54:40 ID:O+dj1LvqO<> FF13の為って訳じゃないけどテレビ買い替えようと思ってるんだけど50インチの最新型ってどれくらい??

70万で買える? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/15(火) 00:59:04 ID:6Pz1h4l20<> >>521
70万ならなんとか買えるけど・・・そんな高いもの、買う必要ないかと
FF13の仕様がわかるまでは買わないほうがいいと思うよ?
もしFF13が1080p対応ならD5端子付きの液晶かプラズマ、そうでないならブラウン管のHDTVがベストだからね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 01:02:53 ID:JXOJDN3a0<>  スクエニ「高性能を追求するためにはPS3が必要だ」

★「高性能の追求をあきらめたわけではない」と語るのは、スクウェア・エニックスの和田洋一社長(47)=写真。
ゲーム業界では、映画並みの高精細な映像ではなく、ソフトの面白さを前面に
打ち出すことで成功を収めた任天堂の快進撃が続く。業界関係者からは、
ゲームの高性能追求は終わったとの声も聞かれる。

 「今までは一軸だったゲームの方向性が多軸化した」とこうした風潮を分析する。
任天堂の対立軸とも言える、美しい映像が売りの同社人気ゲームソフト
「ファイナルファンタジー」に触れ、「より豊かなゲーム体験をしてほしい」と発言。
そのためにも高性能なゲーム機が必要だと力説した。


http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081440.html <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 01:08:19 ID:rv2T3N4oO<> ブログに解析入れてみたらさ、
スクエニから3時間の間に6回もアクセスがあった。
しかもブックマークから来てる…

恥ずかしいお <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 01:13:45 ID:GWep4nzH0<> 520
逆。PS3が売れると業界がダメになる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 01:15:48 ID:O+dj1LvqO<> >>522
ただでかいテレビで見たくて金貯めたんだよね
ゲームやるんだし綺麗にうつる方がいいしD5端子とかHDとか意味知らんから調べて考えてみるわ。dクス <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/15(火) 01:27:48 ID:dArMHwXVO<> http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね?? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 01:38:00 ID:IWDvgiUz0<> FF13がPS3で発売されるのは決定事項なのであとは発売したら遊ぶのみ
次世代ハード戦争なんてどうでもいい事 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/15(火) 02:18:04 ID:4QpxcHCF0<> 高性能なのはいいけど、ブルーレイとかWiiのまねしただけのコントローラとか
余分なハードディスクとか、なんか余計に値段あがっちゃう要素をくっつけてるのはダメでしょ。

4万でもだせるのに余計なのがくっついてるので6万とか8万とか。ちょっと呆れる。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/15(火) 02:29:13 ID:6Pz1h4l20<> >>529
HDDはあったほうがいいだろ、読み込み時間短縮のために <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 02:29:42 ID:/aRftDV50<> HDDがないともうやる気しないなぁ

最近PCゲームばっかりやってたから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 02:32:16 ID:HtU039FT0<> HD無しでも読み込みクソ早いゲームはあるし、
そこは技術力でなんとかならないのかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 02:39:59 ID:MfsKFv300<> >>528
どうでもいいことではないだろ
ヘタしたらFF14は別ハードかもしれんのだぞ

しかもFF13がその別ハードに移植されるかもしれない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 02:47:44 ID:/Kmk1nOXO<> >>533
なんでそんな可能性まで考えるんだよ。
現状ではPS3オンリーなんだから他はどうでもいい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 02:52:44 ID:JJdF4ufr0<> >>533

14が別ハードででるなら発売前に別ハード買えばいいじゃん
おまえ頭悪いなW <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 02:56:32 ID:HtU039FT0<> つーか別ハードのほうが助かる
PS3高すぎ。学生の俺には流石に7万だったかは痛い。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 03:01:49 ID:UUkJDaG00<> まぁ、別ハードで出たら買う奴は
実際にその別のハードで出たときにこのスレに来なさい

1スレ目から延々とマリオの売り上げ自慢たらWiiの宣伝たら
(しかも、少しでも否定的意見がでると途端に荒らし出す精神LV0の池沼)
自分たちの作っているゲームのスレがここまで荒らされて制作者が気分いいと思うかい?

FF13はもうホワイトエンジンも完成し、製作も佳境だからな
ま、欲しいなら素直に金溜めろよ、DSのカジュアルゲーを買う金を貯金に回しなさい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 03:11:07 ID:O+dj1LvqO<> 来年末以降なんだから今から毎月5000円貯めるだけでも余裕で買えるじゃんよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 03:14:27 ID:UUkJDaG00<> >>538
既にやってるよ
ゲームは新品しか買わない派だが、最近はBESTメインに変えた
(1800円で買ったアヌビス最高)

ま、このスレに延々と居座っている例の方々は
FF13が本当にやりたいんじゃなくて、ただ単にPS3のキラータイトルを
潰したいだけだからね、金を溜めるという概念は無いよ

いい加減、放置推奨
来月は「FF7インター」を買おうかな、新品2500円だし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/15(火) 03:19:31 ID:4QpxcHCF0<> ゲームしか趣味のないお前と、他のFFユーザーを一緒にしてどーする。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 03:26:19 ID:/Kmk1nOXO<> 最近は次世代機に移るせいか廉価版が多くていいな
アルティメットヒッツでPSのタイトルもいっぱい出たし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/15(火) 03:48:50 ID:6Pz1h4l20<> >>532
そのへんは、どうしてもグラフィックなどとトレードオフの関係になってしまうからね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 04:04:58 ID:O+dj1LvqO<> もうWiiとかPS3とかウザイから■eがどっかに出資してもらってハード出せ

PS3もWiiも相手にならない圧勝確定なんだから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 07:44:34 ID:4EwSTuud0<> スクエニがハード出したところで圧勝にはまずならんだろう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 08:10:57 ID:arwYJQqQO<> 光田がコンポーザーになればよかったのに <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 09:32:09 ID:JXOJDN3a0<> そもそもPS3とWiiは決定的に性能が違うからなぁ
確か5〜10倍以上あったはず

WiiにはFFCCもあるんだし別にこのスレを荒らさなくても・・・
どうしてもFF13がほしいならPS3を買うしか選択肢はないわけで <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 10:04:57 ID:M0ZPLOz4P<> 任豚がFF13が羨ましくて嫉妬のあまり発狂してるなw
豚が人間のソフトを欲しがるなよwww

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 10:07:55 ID:OPUtK77cO<> そんなやついるのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/15(火) 10:31:29 ID:kxGwRLXN0<> >>548
いるからこんなあからさまなデマを広める馬鹿が出てくるんだろう
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/43/

昨日の和田発言と明らかに矛盾するので、100%デマだが、こんなデマを広めたがる馬鹿がいるってことだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 10:43:29 ID:5CdunwdH0<> 世間の奴も馬鹿じゃないしそんなデマ広める奴いたら任天堂も迷惑だろうにね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 10:47:13 ID:2dCiIaob0<> 任天堂→ガキ向け
ソニー→大人向け <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 10:47:33 ID:4EwSTuud0<> ただスクエニがこのままPS3に注力できなくなりそうなのは株価見てればな… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 11:39:25 ID:iYi4Le1a0<> 亀レスだが>>515
伝説だったり運命だったり永遠と絆だったり運命を解き放ったり、
君と響きあったり君が生まれ変わったりするRPGよりはよっぽどましかと。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 11:43:19 ID:jWwi/tMj0<> 毎回階段調にヲタ臭さを増幅させていく野村は色んな意味で神 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 12:17:33 ID:JXOJDN3a0<>  スクエニ「高性能を追求するためにはPS3が必要だ」

★「高性能の追求をあきらめたわけではない」と語るのは、スクウェア・エニックスの和田洋一社長(47)=写真。
ゲーム業界では、映画並みの高精細な映像ではなく、ソフトの面白さを前面に
打ち出すことで成功を収めた任天堂の快進撃が続く。業界関係者からは、
ゲームの高性能追求は終わったとの声も聞かれる。

 「今までは一軸だったゲームの方向性が多軸化した」とこうした風潮を分析する。
任天堂の対立軸とも言える、美しい映像が売りの同社人気ゲームソフト
「ファイナルファンタジー」に触れ、「より豊かなゲーム体験をしてほしい」と発言。
そのためにも高性能なゲーム機が必要だと力説した。


http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081440.html <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 12:18:45 ID:hizbTne60<> そんな何回も貼らんでいいよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 12:23:00 ID:LjWxIsxv0<> 超次元バトルRPGには四次元ハードがお似合いですww
いや、まじでWiiとか箱にはこなくていいから。
クソニーとクズエニは仲良く倒産してください
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 12:25:47 ID:/Kmk1nOXO<> 懐古厨か妊娠か知らないがウザ過ぎる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 13:10:26 ID:BbUTKOkJ0<> 結局FF以上に期待できるゲームがないんだよな〜 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 13:32:17 ID:LjWxIsxv0<> ↑
イタタタタ… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 13:36:19 ID:0QHGgAyl0<> 実際RPGじゃ他に無いけどな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 13:39:39 ID:BbUTKOkJ0<> >560
だってほんとのことだもーん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 13:43:05 ID:iQ3Ik8m9O<> 2ヶ月ぶりに来たが…新情報ありましたか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 13:47:31 ID:BbUTKOkJ0<> いや、特にないみたい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 13:48:05 ID:bdaYtcnT0<> 超次元バトルRPGってなんだ?
任豚は勝手に作ったジャンルか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 13:55:29 ID:iQ3Ik8m9O<> まだ無いのか…orz
そろそろ情報だしてくれても(ry <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 14:14:50 ID:BbUTKOkJ0<> >>565
なんかたまに見るけどなんだろね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 16:04:14 ID:/Kmk1nOXO<> とりあえずTGSに期待 <> マジですか?<><>2006/08/15(火) 17:53:07 ID:Awo9hBui0<> 126 :名無しさん必死だな :2006/08/15(火) 11:47:40 ID:EgqAoCm0
>>107 「噂?」 スクエニ内部でPS3離れ?「妄想?」
友人にS社の話を聞いた。
とにかく○ニーのやり方についていけなくなってるらしい。

正直FFはムービーでなんとでもなるので、それほどのオーバースペックはいらない。
○ニーには色々騙されもしたので、PS3で予定されていたFMもS剣も360とウィーに変更になったりしてる。

Fは13の2本で終了予定。
場合によってはPS3での発開発中止もありうるとのこと。
実際実機上で動くレベルまでは制作も進んでおらず、開発ツールが完成するまで研究開発とムービー作成だけ進めてる状態。
下手するとムービーで映像販売になる可能性も有り。

Fは状況を見てPS3以外のマシンになるだろうと。

株主がどうとか言われても、会社が潰れちゃうので洒落にならんという話。
<> PS3ダメポw<>sage<>2006/08/15(火) 17:55:39 ID:E+WlEXVK0<> 「噂?」 スクエニ内部でPS3離れ?「妄想?」
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/43/

友人にS社の話を聞いた。
とにかく○ニーのやり方についていけなくなってるらしい。
正直FFはムービーでなんとでもなるので、それほどのオーバースペックはいらない。
○ニーには色々騙されもしたので、PS3で予定されていたFMもS剣も360とウィーに変更になったりしてる。
Fは13の2本で終了予定。
場合によってはPS3での発開発中止もありうるとのこと。
実際実機上で動くレベルまでは制作も進んでおらず、開発ツールが完成するまで研究開発とムービー作成だけ進めてる状態。
下手するとムービーで映像販売になる可能性も有り。
Fは状況を見てPS3以外のマシンになるだろうと。
株主がどうとか言われても、会社が潰れちゃうので洒落にならんという話。
最近多い関係者らしき人の内部情報です。
まあ事実かどうかは本物の内部関係者しかわからないけどこれがありえない話では無いと思わせるほど最近のニュースはPS3に不利な物ばかりですね。
実際発売前なのに開発中止になってるタイトルもあるだけにただの妄想と思えない所もあるかと。
まあ所詮ソース元の無いただの戯言だと思ってください。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 18:00:06 ID:ERGrxzzd0<> gfffg時kkkkkdんぢcふぃw223wscs4f76gjむl80lおふぃう76923939838れ89うヴいvびヴぉいgk
jhhkjgヴyんhdmmmmgtmgmgmgmgmgmgmmgjcvfkvjんmvbでkしrふぉれんbr <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 18:01:01 ID:bdaYtcnT0<> ただブログのアクセス数稼ぎたいだけだね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 18:02:46 ID:yJBhTCuG0<> 懐古厨とはアニオタ向けに成り下がった野村FFにいつまでも張り付いている人のこと
FFが好きなのであれば、癌を切り捨てて新たなFFとして生まれ変わることを望むべき <> PS3ダメポw<><>2006/08/15(火) 18:08:09 ID:E+WlEXVK0<> <大証>任天堂が高値を更新(2006/08/15 15:35)

(15時5分、コード7974)4日続伸。7月25日の年初来高値2万2310円を前場に更新し、後場に上げ幅を広げている。
一時は前日比590円高の2万2810円まで買われている。
同リポートでは「CPU用(中央演算処理装置)パッケージが安価に調達される見込みとなり、
次世代家庭用ゲーム機『Wii(ウィー)』の販売価格を想定していた2万5000円から1万9800円に変更。
国内販売台数も従来予想より5割強増える見通し」としている。

ゲーム・コントローラーを使いこなせない人でも気軽にゲームが楽しめるようにしたいとの思いから、
『脳を鍛えるトレーニング』や次世代機『wii(ウィー)』向けのダイエット関連ソフトなどを開発・展開、
新しい顧客層の開拓を続けている。
http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0001516&Page=1&Back_sid=IR_CT&genreCode=m6&newsId=d3l1504k15&newsDate=20060815&RELEASE=2006/08/15 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 18:08:38 ID:yJBhTCuG0<> 野村
ttp://dl2.n1e.jp/DATA/MOVIE/1151125067/1151125067.jpg
ttp://fd1.n1e.jp/~f/DATA/MOVIE/1151124883/1151124883.jpg
ttp://dl2.n1e.jp/DATA/MOVIE/1151125583/1151125583.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna15.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna18.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-paine17.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna14.jpg

FF3DS
ttp://www.square-enix.co.jp/ff3/download/wp_01_l.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/ff3/download/wp_02_l.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/ff3/download/wp_03_l.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/ff3/download/wp_04_l.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/ff3/download/wp_05_l.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/ff3/download/wp_06_l.jpg

あなたはどちらのFFが好みですか? 懐古扱いしているあなたが懐古なんじゃないですか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 18:17:11 ID:/Kmk1nOXO<> はいはいネガキャンネガキャン <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 18:18:27 ID:hizbTne60<> お仕事ご苦労様です <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 18:31:03 ID:L8kjyRpW0<> >>575
FF3DSの一番上の女の子は一瞬ユウナかと思った <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 18:38:09 ID:HtU039FT0<> >>578
ちょwwwwおまwwwあのキモいのと一緒にすんなよww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 18:43:19 ID:w0cz1DXGO<> FFDS3のキャラデザって誰なの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 18:44:21 ID:fjXgqmcE0<> ID:yJBhTCuG0
ID:bdaYtcnT0

はいはい懐古厨乙
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 18:53:18 ID:smvCUzUo0<> 天野絵マンセーだが
DSFF3のデフォルメ画面は正直キモイ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 18:58:35 ID:/Kmk1nOXO<> 天野絵ってロゴに使われてるんだから十分じゃないか
野村のはゲーム中にステータス画面くらいしか出てこないだろうし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 19:02:08 ID:bdaYtcnT0<> >>581
え?なんで俺が懐古厨だと思ったの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/15(火) 19:11:41 ID:VzxblmjQ0<> <大証>任天堂が高値を更新(2006/08/15 15:35)

(15時5分、コード7974)4日続伸。7月25日の年初来高値2万2310円を前場に更新し、後場に上げ幅を広げている。
一時は前日比590円高の2万2810円まで買われている。
同リポートでは「CPU用(中央演算処理装置)パッケージが安価に調達される見込みとなり、
次世代家庭用ゲーム機『Wii(ウィー)』の販売価格を想定していた2万5000円から1万9800円に変更。
国内販売台数も従来予想より5割強増える見通し」としている。

ゲーム・コントローラーを使いこなせない人でも気軽にゲームが楽しめるようにしたいとの思いから、
『脳を鍛えるトレーニング』や次世代機『wii(ウィー)』向けのダイエット関連ソフトなどを開発・展開、
新しい顧客層の開拓を続けている。
http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0001516&Page=1&Back_sid=IR_CT&genreCode=m6&newsId=d3l1504k15&newsDate=20060815&RELEASE=2006/08/15 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 19:13:46 ID:hizbTne60<> 何回も同じの貼るなよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 19:17:22 ID:/Kmk1nOXO<> 脳を鍛えるってww
WiiはFFとは縁のないカジュアルゲー路線か <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/15(火) 19:23:07 ID:dArMHwXVO<> http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね?? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 19:28:22 ID:iJm4n1HW0<> しかし、ここまで値下がりしてるのに何でwiiバッシングが未だあるのかね?
8.2万出せば両方買えるんだから騒ぐような事でも無いだろうに。
まったく謎ですな。

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 19:34:19 ID:uAQnLKHe0<> もうここ何年も家庭用ゲーム機でゲームをしてないな・・・
もうPC以外考えられないよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 19:37:48 ID:0QHGgAyl0<> wiiが安くなった記事でPS3を叩く理由がわからん。へーそうなんだとしか思わないよなぁ
全部買えよ数万だし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 19:43:20 ID:0BJJIRRd0<> はいはい妊娠妊娠 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 20:04:27 ID:/aRftDV50<> でもFF13はWiiには出なさそうだからWiiは買わない

出るってんなら購入対象になるけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 20:29:08 ID:lbjqdqfj0<> むしろWiiには来て欲しくないね
FF5〜6の頃なら三顧の礼で迎えただろうけど、
いまのFFはしょうもないうえにキモイ
もうクズエニは潰れていいよ
PS3を脚に括りつけて崖から飛び降りろ
FF1〜6はVCで面倒見てやるからさ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 20:37:13 ID:AphTNLsO0<> ある時間になるといっつも数人で出張してくるんだな
ホントに仕事としか思えん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 20:41:26 ID:lbjqdqfj0<> でも正論だからなあ…
あ、言い忘れた。ドラクエもVCで売ってやるから、潰れる前に置いていけ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 20:42:12 ID:LXpvZbri0<> >>594
じゃあこんなスレにくんなよ。
wiiとは関係が一切ないゲームのスレなんだからお前らはおよびでないんだよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 20:43:28 ID:LXpvZbri0<> よっぽどwiiにFF13が出ないことが悔しくて悔しくてしょうがないらしいwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 20:45:52 ID:lbjqdqfj0<> ↑
イタタタタ…真性のアホだなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 20:47:36 ID:0BJJIRRd0<> ID:lbjqdqfj0 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 20:49:57 ID:tYdYPb/F0<> >>580
チビキャラは吉田明彦
ムービーキャラのキャラデザはわからん。アートディレクターの相場良祐かな?しらんけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 20:50:54 ID:4EwSTuud0<> イメージイラストも吉田だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 20:55:27 ID:/Kmk1nOXO<> 妊娠はクリスタルクロニクルで我慢してろよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:04:05 ID:0BJJIRRd0<> >>601
あーどうりてあのデフォルメチビキャラ苦手な訳だ。
吉田の絵って苦手なんだよな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:07:19 ID:bdaYtcnT0<> なんで第一って近未来的な世界観のFFしか作れないの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:14:46 ID:HtU039FT0<> 外伝であるCCやT、TAのほうがよっぽどFFっぽいという謎 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:14:49 ID:/cp95jr70<> >>605
なんで松野や伊藤、吉田のチームってワンパターンな「ゲーム中世的」世界観のゲームしか作れないの?
FF10は近未来的じゃないよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:15:22 ID:JXOJDN3a0<> >>605
FF10があるじゃん
まあSF系が多いのは北瀬と野島の好みなんだろうね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:17:27 ID:/cp95jr70<> >>608
多分野島はSF趣味ではないと思う。
北瀬はSW好きのSF好きだが。(坂口もFF2や4なんからからしてSWの影響受けまくり) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:21:27 ID:HtU039FT0<> 初期のFFのように、
色々→戦争→大自然→少しSF→中世→色々→近未来
って感じで、ばらばらにしてくれればいいのに
第一はSFばっか連発するから飽きてきた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:22:29 ID:tYdYPb/F0<> 9のディレクターの伊藤裕之はアルティマニアで
FFらしさとは、あらゆる面で一般の人にもっとも受けいれられるもの
と言ってるし、別に中世ヨーロッパ風とかの枠の中におさまる必要はないと思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:23:01 ID:/cp95jr70<> >>610
第一以外の12や9より、7や10の方が地域、風景のバラエティは多かったな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:23:07 ID:bdaYtcnT0<> ああFF10があったか
完全に忘れてた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:24:53 ID:JXOJDN3a0<> 12と9はディレクター伊藤、アートディレクター皆葉だから
何気に似てるよね

キャラの等身は違うけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:26:31 ID:YFgo9hnS0<> >>611
でも伊藤とかのチームにずっとFF作らせたら
ずっと同じゲーム古典的なエセ中世ヨーロッパ風のばっかりが続くだろうなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:29:24 ID:4EwSTuud0<> 北瀬・野村ばっかりでもあれだが、もう今後はこのチームでしかFFはやらなさそうだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:45:04 ID:LXpvZbri0<> 今のところ近未来っぽいのと中世ヨーロッパ風っぽいのがローテーションされてるんだから
丁度いいんでねの? FFは1の時からファンタジーっぽいの+機械兵器だったわけだしさ。
ていうか、5やクロノトリガーも第一というか、北瀬の系譜だと思うんだが。
野島が世界観に口出したのは、10の時の何でも英語がかっこいいっていうのは止めよう、アジアンテイストで行こう
っていうのぐらいしか心当たりがないや。
FF以前は中世っぽいの、古代ギリシャっぽいの、新宿と色々やってるが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 21:50:37 ID:JXOJDN3a0<> >>517
北瀬はFF5のシナリオライター兼フィールドプラン(演出)だし、クロノトリガーのディレクターだからな
北瀬の系譜もなにも完全な北瀬作品だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:03:30 ID:slo3aG500<> さすがにそれは違う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/15(火) 22:07:27 ID:rsO7c3yV0<> age <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:09:05 ID:HtU039FT0<> FF3や11みたいな大自然でのFFも、せめて3作に1回は入れて欲しいなあ・・・
なんだかんだいって10は機械が目立ってたし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:10:30 ID:tYdYPb/F0<> >>617
同じ世界観ばかりじゃ飽きちゃうしな
FFは世界観を大幅に変えることでユーザーを飽きさせず新鮮な体験ができるところにも
魅力があるのかもしれないね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:16:50 ID:RULE4dxZ0<> まあ14が田中チームのMMOなら中世風の世界観だろうなぁ。
ゲーマガのインタビューでも
1〜3までのFF作ってたからFF=中世風ってイメージらしいし。

まあ中世風、近未来どっちも好きだから個人的にはどっちでも構わんが。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:16:55 ID:/aRftDV50<> 中世ヨーロッパやるなら
FF12級に戦争描写がないとやりたくないなぁ <> PS3ダメポw<>sage<>2006/08/15(火) 22:18:42 ID:E+WlEXVK0<> Wiiの販売価格は19800円を想定
http://www.nintendo-inside.jp/news/189/18900.html

NIKKEI NET によると、日興シティグループのリポートではWiiのCPU用パッケージが安価に調達される見込みであり、Wiiの販売想定価格を従来の25,000円から19,800円に変更、としているそうです。
これはただの噂記事ではないだけに期待しても良さそうですね。
まだWiiを買うかどうか迷っている人にはかなりの決定打となるでしょうか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:19:49 ID:HtU039FT0<> うぃい購入決定だわ
画質とかどうでもいいから、うぃい移植版FF13はやく出してーw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:19:54 ID:FNBeY/8J0<> >>622
それは魅力でもあり欠点でもある。大幅に変えるのならFFの名前で売らなくてもいいわけであって。
コロコロ世界観が変わるようになってから売り上げは右肩下がり。
土台作りも必要だと思う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:24:38 ID:lbjqdqfj0<> 世界観は何でもいいから、面白いストーリー出せ
キモオタ同人誌みたいな話しか書けない能無しは失せろ
FFみたいな一本道RPGのキモは結局ストーリーだろうがドアホ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:26:30 ID:tYdYPb/F0<> >>627
FFにアンチが多い原因のひとつではあるな
でもいまさらDQのようにひとつの世界観で統一とかには戻れない気がする <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:26:55 ID:YFgo9hnS0<> 6から世界観の変わり方が明確になって、7、8と上がって売上の頂点は8
FC時代からそれほど世界観が固定してたとも思わないし
(あのころは技術的に制約ありすぎで世界観といっても・・・だが。FF3と2と4じゃそれでもまるで違う)
ころころ変わるのこそFFの魅力だと思うけどな。
好き好みはあるだろうが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:27:33 ID:M0ZPLOz4P<> >>626
スクエニはWiiへの移植は無いと言ってるじゃん
性能が違いすぎる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:28:55 ID:YFgo9hnS0<> >>628
お前のマンセーしてるFF1〜6の方がよっぽどストーリーは酷いけどw <> PS3ダメポw<>sage<>2006/08/15(火) 22:29:01 ID:E+WlEXVK0<> 「噂?」 スクエニ内部でPS3離れ?「妄想?」
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/43/

友人にS社の話を聞いた。
とにかく○ニーのやり方についていけなくなってるらしい。
正直FFはムービーでなんとでもなるので、それほどのオーバースペックはいらない。
○ニーには色々騙されもしたので、PS3で予定されていたFMもS剣も360とウィーに変更になったりしてる。
Fは13の2本で終了予定。
場合によってはPS3での発開発中止もありうるとのこと。
実際実機上で動くレベルまでは制作も進んでおらず、開発ツールが完成するまで研究開発とムービー作成だけ進めてる状態。
下手するとムービーで映像販売になる可能性も有り。
Fは状況を見てPS3以外のマシンになるだろうと。
株主がどうとか言われても、会社が潰れちゃうので洒落にならんという話。
最近多い関係者らしき人の内部情報です。
まあ事実かどうかは本物の内部関係者しかわからないけどこれがありえない話では無いと思わせるほど最近のニュースはPS3に不利な物ばかりですね。
実際発売前なのに開発中止になってるタイトルもあるだけにただの妄想と思えない所もあるかと。
まあ所詮ソース元の無いただの戯言だと思ってください。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:29:40 ID:/aRftDV50<> そういえば坂口氏がドキバグに出てたとき
「『コロコロ言うこと変えないでください』って部下に言われる」
って言ってたね

自分は頑固な人よりそういう人のほうが好感持てるな

FFの世界観ひとつ取っても、変わらないよりは変わったほうがいいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:32:02 ID:RULE4dxZ0<> まあヒゲが一番何でもありなオッサンだしな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:32:10 ID:/aRftDV50<> 変わらない人や物っていうのは
記録のような地図の話をたいそうにするから
雨でやられた橋の渡り方には黙ってしまう
からね
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:35:07 ID:/aRftDV50<> 地図を破ってみることが必要なときがある <> PS3ダメポw<>sage<>2006/08/15(火) 22:35:51 ID:E+WlEXVK0<> 「噂?」 スクエニ内部でPS3離れ?「妄想?」
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/43/

友人にS社の話を聞いた。
とにかく○ニーのやり方についていけなくなってるらしい。
正直FFはムービーでなんとでもなるので、それほどのオーバースペックはいらない。
○ニーには色々騙されもしたので、PS3で予定されていたFMもS剣も360とウィーに変更になったりしてる。
Fは13の2本で終了予定。
場合によってはPS3での発開発中止もありうるとのこと。
実際実機上で動くレベルまでは制作も進んでおらず、開発ツールが完成するまで研究開発とムービー作成だけ進めてる状態。
下手するとムービーで映像販売になる可能性も有り。
Fは状況を見てPS3以外のマシンになるだろうと。
株主がどうとか言われても、会社が潰れちゃうので洒落にならんという話。
最近多い関係者らしき人の内部情報です。
まあ事実かどうかは本物の内部関係者しかわからないけどこれがありえない話では無いと思わせるほど最近のニュースはPS3に不利な物ばかりですね。
実際発売前なのに開発中止になってるタイトルもあるだけにただの妄想と思えない所もあるかと。
まあ所詮ソース元の無いただの戯言だと思ってください。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:37:43 ID:JXOJDN3a0<> >>631
メモリの容量が5倍以上違うからな
コレばかりはどうしようもない <> PS3ダメポw<>sage<>2006/08/15(火) 22:38:42 ID:E+WlEXVK0<> Wiiの販売価格は19800円を想定
http://www.nintendo-inside.jp/news/189/18900.html

NIKKEI NET によると、日興シティグループのリポートではWiiのCPU用パッケージが安価に調達される見込みであり、Wiiの販売想定価格を従来の25,000円から19,800円に変更、としているそうです。
これはただの噂記事ではないだけに期待しても良さそうですね。
まだWiiを買うかどうか迷っている人にはかなりの決定打となるでしょうか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:39:31 ID:tYdYPb/F0<> そもそも最初に世界観変えたのヒゲなんじゃないの
7の初期プロットではニューヨークが舞台だったらしいし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:40:15 ID:M0ZPLOz4P<> あまり荒らしてるとアク禁されるぞ
すでにWiiではFF13が出ないと 決 定 して火病ってるんだろうが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:41:42 ID:bdaYtcnT0<> >>642
お前が餌撒いてるんだろうが <> PS3ダメポw<>sage<>2006/08/15(火) 22:42:08 ID:E+WlEXVK0<> >>642
PS3からWiiに変更されるよ♪
それほどまでにPS3は売れないしw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:42:25 ID:HtU039FT0<> アク禁って懐かしい響きだな

まあどっちもどっち
FF3スレでは、PSPに出せとファビョってるやついるし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:43:20 ID:/aRftDV50<> 簡単に言うと
硝子張りの設計室をそんなに造りたいかってこと <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:48:14 ID:M0ZPLOz4P<> >>643
餌も何も俺は紛れも無い事実を言ってるまでだが

<> PS3ダメポw<>sage<>2006/08/15(火) 22:51:56 ID:E+WlEXVK0<> ■■PS3、延期&開発中止タイトル、撤退メーカーニュース■■

<開発中止タイトル>
 ・エンドレスサーガ
 ・ひつじ村
 ・サクセスRPG(仮)
 ・サン電子シミュレーション新作(仮)
 ・ダークRPG(仮)
 ・ブラックブレー(仮)
 ・エルダースクロール4
<発売延期タイトル>
 ・麻雀大会
 ・ぼくのなつやすみ3
<撤退メーカー>
 ・サクセス
 ・サン電子
 ・MMV <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:52:55 ID:bdaYtcnT0<> だからあんまりアンチを刺激するようなことは言うなって
黙ってNGにするかスルーしようぜ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:53:47 ID:lbjqdqfj0<> >>632
どうしようもないダボだな
1〜6があったからこそのFFブランドだろうが
そしてそれにキズを付けて売り上げ落としてんのが最近のキモオタ路線
何にもわかってない便所虫ごときが一人前に意見のべんなボケナス <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:53:55 ID:HtU039FT0<> >>648
やけに多いなwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:55:47 ID:/aRftDV50<> 中世ヨーロッパ世界観で良かったのは
サガフロ2ぐらいかな

魔法(術)至上主義ってとこが面白かったし
あれくらいちゃんとした世界観なら中世風でもいいんだけどね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:56:12 ID:YFgo9hnS0<> >>650
はいはい懐古厨ワロスワロス <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:57:32 ID:HtU039FT0<> >>653
おいおい、懐古とか以前に>>650が言ってるのは正論だろ
どうせ全作オリジナル版でやったことはないだろ?w
そのくせに叩くなよ
少なくとも4や6のストーリーは7や10−2の数倍はまとも <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 22:57:33 ID:pTpLag8X0<> >>618
北瀬はクロノトリガーの”サブシナリオ”ディレクター <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:06:08 ID:YFgo9hnS0<> >>654
どれもリアルタイム、オリジナルでやってるけど(10-2以外)
4や6は今やると見てられないぞw4なんて酷すぎる。
7の方がはるかに良い。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:09:49 ID:bdaYtcnT0<> 4はおもしろいよ
今のFFと比べると圧倒的に <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:12:12 ID:HtU039FT0<> >ずっと同じゲーム古典的なエセ中世ヨーロッパ風のばっかりが続くだろうなw
>お前のマンセーしてるFF1〜6の方がよっぽどストーリーは酷いけどw

リアルタイムでやったやつが、普通こんなセリフ吐くか?
少なくともつまらないと思ったなら、全作やるなよwww

まあ13マンセーしてる時点で、普通じゃないのかもしれないけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:13:30 ID:lbjqdqfj0<> 一番好きなのは実は3だが、4,5,6全て面白かった
4はパラディンだっけ、己の影と対峙するというテーマは古くから
あるテーマだが、とてもいい使われ方で良かった。
グラでしかゲームの面白さを判断できない低脳くんには理解できないだろうが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:13:36 ID:0doEB6ih0<> 7面白かったし8もそこそこ面白いなって思ったし
9はスルーしたけど10は悪くなかった
13はさすがに何か違うと思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:15:27 ID:HtU039FT0<> >>659
だよな
4のセシルの話とか、今見ても十分楽しめるほど良いストーリーだ
実は4は中々やる機会が無くてわりと最近やったんだが、あれは感動した <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:16:12 ID:0doEB6ih0<> まあこのスレの勢い見ればわかるだろうが・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:16:35 ID:LXpvZbri0<> つーか、1からずっとプレイしてきて13も楽しみな俺にとっては
13そのものと関係ないシリーズの好き嫌い優劣は他所でやってくれスレ違いだから。
シリーズのどれが好きだろうが嫌いだろうが、
このスレでは13を楽しみにしてりゃそれでいい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:16:54 ID:/Kmk1nOXO<> 懐古厨ウザ過ぎ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:18:22 ID:pTpLag8X0<> 野村
ttp://dl2.n1e.jp/DATA/MOVIE/1151125067/1151125067.jpg
ttp://fd1.n1e.jp/~f/DATA/MOVIE/1151124883/1151124883.jpg
ttp://dl2.n1e.jp/DATA/MOVIE/1151125583/1151125583.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna15.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna18.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-paine17.jpg
ttp://c-uncut.com/media/ff10-2-yuna14.jpg

FF3DS
ttp://www.square-enix.co.jp/ff3/download/wp_01_l.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/ff3/download/wp_02_l.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/ff3/download/wp_03_l.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/ff3/download/wp_04_l.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/ff3/download/wp_05_l.jpg
ttp://www.square-enix.co.jp/ff3/download/wp_06_l.jpg

あなたはどちらのFFが好みですか? 懐古扱いしているあなたが懐古なんじゃないですか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:19:52 ID:bdaYtcnT0<> FF13は敵が4ぐらい強ければ面白そうだなー
たぶんないと思うけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:21:06 ID:lbjqdqfj0<> 過去のものを褒めただけで懐古厨と決めて思考停止ですか
古かろうと新しかろうと本当にいいものは評価されるべきだろう



<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:21:47 ID:tYdYPb/F0<> >>663
禿同
まだ情報少ないけどFF13は期待してるよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:22:03 ID:JXOJDN3a0<> http://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-ff4.htm

FF4のシナリオライターって時田だったんだね
どうりで半熟2ではFF4のパロディーが結構出てくると思った <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:22:44 ID:iJm4n1HW0<> 始皇帝氏と聞くと度小園風呂愚思い出すなぁ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:23:42 ID:LXpvZbri0<> いや、俺も4も好きだが、それは


 ス  レ  違  い   


だから。4マンセーが目的なら
4スレかシリーズ比較系のスレでやってくれと。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:25:12 ID:rqwgCE/I0<> >>657
システムとかバランスなら分かるけど、ストーリーは。。。
当時はゲームをストーリー楽しむもんだと思う発想自体無かったし。
ストーリーやシナリオなら7が一番良かった。

>>667
誉めるだけならいいけど、あんたみたいなのは自分の評価が絶対みたいに言って
最近のを誉める人間を糞みそに貶めるから「懐古厨」って言われるんだろう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:25:25 ID:lbjqdqfj0<> >>671
ID:YFgo9hnS0
最初に話を振ってきたのはこのアホ
べつに今更4マンセーとか興味ないし
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:26:01 ID:HtU039FT0<> >>672
あんただって十分過去のFFを叩いてるから
人の事はいえない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:27:43 ID:LXpvZbri0<> まあ、話題もないっちゃないんだけどな。
それでも、シリーズのどれもが好きな人間からすると喧嘩は他所でやってくれ、
宣伝とアンチと他ハード信者は(・∀・)カエレ!! と。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:27:48 ID:rqwgCE/I0<> >>673
いや、最初にお前が1〜6が素晴らしいそれ以降は糞とスレ違いな話をはじめてるがw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:28:50 ID:bdaYtcnT0<> ネタがないんだしいいんじゃねーの?
荒らしとかアンチはいらんけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:29:41 ID:tYdYPb/F0<> 雑誌のアンケート見る限りFF13が今までのFFに比べて不評とかはないと思うけどねえ
2chのアンチは昔からだし12の時よりはむしろ少なめ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:31:13 ID:HtU039FT0<> 12って発売前のアンチはあまりいなかった気がする <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:32:26 ID:8rrD7Zwi0<> >>677
ID:bdaYtcnT0
あんたも今のFFはつまらんとアンチ意見を言ってるけどな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:34:28 ID:tYdYPb/F0<> >>679
発売日までが長かったのもあるけど粘着アンチがいたから500スレ以上に伸びたともいえる
発売後はアンチスレが爆発的に伸びたけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:36:05 ID:bdaYtcnT0<> >>680
え?そんなこと一言も言ってないけど?w
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:36:55 ID:lbjqdqfj0<> アンチは生まれつきアンチだと思ってるのか?
人がなぜアンチになるのか、わからないのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:37:12 ID:8rrD7Zwi0<>

657 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/15(火) 23:09:49 ID:bdaYtcnT0
4はおもしろいよ
今のFFと比べると圧倒的に


>>682
これそういう意味だろ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:38:22 ID:HtU039FT0<> それは、3レスぐらい前に4アンチがいたからの擁護じゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:38:36 ID:AwRQrZzb0<> >>683
分かったからアンチスレ池よカス <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:38:48 ID:bdaYtcnT0<> >>684
お前がそう勝手に解釈してるだけじゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:43:10 ID:IhIuv4Oe0<> >>687
わざわざ今のFFよりも、て書くのはそういう意図を感じる罠。
つか、FF13を作る北瀬チームのゲームが好きだといったら叩かれる空気はどうかと思うけどな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:45:26 ID:/aRftDV50<> 世界観で言うなら、捻った
7,8,10の世界観のほうが好きだな

普通の中世風ってのは面白くない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:50:04 ID:LXpvZbri0<> 神話だクリスタルだといってるから、
今公開されてる動画ほどSFSFなわけでもないんだろうなあと思ってる。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:55:37 ID:lbjqdqfj0<> >>686
同意見のスレってあんまり面白くないのよね
ぶっちゃけ、ここの低脳信者をからかって遊ぶ方が面白いんだよなw
悪いけど時々来るから、怯えながら待っててねw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:57:22 ID:lbjqdqfj0<> >>689
世界観は捻ってても、ストーリーがクソだったら意味無いだろ…
FF12とか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/15(火) 23:59:38 ID:A7VUmXxD0<> >>691
お前みたいなのはスルーするのが一番だってことを
自分自身で言ってくれてるんですね。

FF12って世界観ひねってたっけ?・・・と結局レスしちゃった。いかんねえ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:02:22 ID:tYdYPb/F0<> 超未来という設定らしいけどその世界観でどうFFを描くのか楽しみにしてるよ。
ユーザーが想像するものより上いくようなものだといいんだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ <><>2006/08/16(水) 00:06:24 ID:dyQalKde0<> PS3とFF13の新情報

1、商業用BD(映画・音楽ソフト)が再生不可能
2、自作BDしか再生出来ない
3、他社製のプレイヤー、PCで録画した場合、再生不可能
4、FF2本でインストール容量が10GBを超える
5、60GB本体のオープン価格は9万円
6、FF13は現在、製作が事実上止まっている。
そもそもPS3上で動くレベルまでは制作も進んでおらず、ムービー作成を進める事になった。
価格発表以来、PS3の市場評価が極めて低いため、社内で慎重論が。
PS3の同行を見る方針に変更されている。

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:07:00 ID:GM/O3Yt3O<> FF13やヴェルサス13、アギト13のスタッフのゲームは好きだから期待
次の情報はTGS辺りか。それまでは荒れそう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:08:34 ID:2gcIjXyF0<> FF13は音楽や音響効果も
手の込んだものにしてほしいな

浜渦氏がやるんだったらOKだろうけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:10:58 ID:2gcIjXyF0<> そういやFF13は16:9で制作されるのかな?

もうそろそろ16:9を標準にしていいよって感じだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:12:58 ID:pfK2+p1S0<> 浜渦も作曲レベル高くて、綺麗な曲多いし良いんだけど
音楽での「演出」は、やっぱ植松が上手いんだよな〜と思ってしまったり
懐古になっちまうかね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ <><>2006/08/16(水) 00:19:51 ID:dR2GuA/j0<> >>698 だから、今、製作止まってんだってw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:22:50 ID:nkl6pmub0<> >>700
内部タレコミキター!!(。∀。)

…のか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:23:38 ID:hYqV6Eii0<> アンチはホントに情報捏造が大好きだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:24:24 ID:2gcIjXyF0<> FFは演出がリアルちっくだから
合わないというのはあるかもしれないね

サガフロ2はまた違った方向の演出方法だったから
これ以上ないってくらいバッチリ合ってたけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:36:56 ID:4cxa/KyC0<> こっちはソースつきの本物ですよ

217 :名無しさん必死だな :2006/08/16(水) 00:31:06 ID:7yOKVxjK
スクエニの野村氏 PSPでのキングダムハーツ新作を思案中
http://www.jeux-france.com/news15432_nomura-interesse-par-kingdom-hearts-sur-psp.html

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:38:59 ID:GM/O3Yt3O<> >>704
野村ってヴェルサスとかアギト担当してたんじゃなかった? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ <><>2006/08/16(水) 00:42:39 ID:dR2GuA/j0<> 模造ではないんだがね・・・

信じるも信じないも別にかまわんよ。
PS3の評価通りの売れ行きなら、13は開発中止です。

スクエニの大株主に某メーカーの奴がいるから表沙汰になってないだけ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:44:40 ID:VrUbUAzCP<> >>705
KHCOMのように外注なのかもね

>>706
朝鮮人が何を言ってもただの妄言でしかないからねぇ
最悪信用毀損罪(名誉毀損よりも重い)で訴えられちゃうよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:46:06 ID:Awa5vKWk0<> >>706
第一開発は永遠にPS3に居てくれて構わんよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:47:32 ID:hYqV6Eii0<> 模造・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:49:50 ID:nkl6pmub0<> そりゃまあ今の状況じゃ、社内は揉めに揉めているだろうからなぁ。
PS3は明らかに分が悪い。機種変更も十分に有り得るだろう。
いっそ、PS2で作り直すのはど? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:50:24 ID:OJEfj/+t0<> 2ちゃんの名無しの話を信用するほど俺は馬鹿じゃねーよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:55:04 ID:Awa5vKWk0<> >>710
第一開発はムービーしか作れないせいでFF12より見劣りがするからPS2は無いと思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:57:19 ID:hYqV6Eii0<> ムービー作ってんのはVWだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 00:57:51 ID:sCTzswIh0<> ムービーつくってるのはビジュアルワークスだろ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 01:00:08 ID:4cxa/KyC0<> WiiやPS2はSDだし性能的に進化の余地がないから
FF13はPS3しか選択肢がなかった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 01:01:37 ID:2gcIjXyF0<> たしかにもうHDじゃないとやる気しないしなぁ

XBOX360ならHDなんだっけ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 01:02:07 ID:PaooU1ym0<> DSでもムービーだけはFF12並みのグラフィックの物を流せるのに、
wiiや360、PS2じゃ無理なのかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 01:06:15 ID:4cxa/KyC0<> >>717
FF12のムービーはSDだからね
FF13はムービーも通常画面もHD

PS3を選んだのにはHDとメディア容量が大きいらしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 01:06:17 ID:2gcIjXyF0<> ムービーもHDで5.1chで作って欲しいね

豊富に入るだろうし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 01:07:38 ID:2gcIjXyF0<> DVDは容量全然足らないみたいだからね

昨今のソフトでは音声だけで6GBとかザラだし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 01:08:00 ID:PaooU1ym0<> >>718
なるほど、なんとなくわかったような気がする
FF13は通常画面でもムービーみたいな仕様(?)を使ってるってことか
サンクス <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 01:11:22 ID:VrUbUAzCP<> Wiiででないことを文句言ってる荒らしやアンチがいるが
WiiにもFFCCがでるのにまだFFを欲しがるのか
FF13やりたきゃ金貯めてPS3を買えよ

せめて10万しか売れてない爆死ハード360じゃ無いだけマシだろ?

PS3にはFF13、2作の他にもMGS4や女神転生新作、グランツーリスモ、ヴァーチャとかあるし

それかFFCCで我慢するか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 01:20:36 ID:4cxa/KyC0<> >>720
KH2でも容量不足でいろいろ削ったらしいしな <> ぁ<><>2006/08/16(水) 01:35:13 ID:+x0b12X5O<> 株式会社だから、どっちにしろ株主に止められるんじゃ?
100万割れでもしたら株価大暴落必須だもんね
□eはFFが売れないと潰れる
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 01:37:59 ID:OJEfj/+t0<> その大株主がSCEだから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ <><>2006/08/16(水) 01:56:47 ID:dR2GuA/j0<> まさしく、ゲーム業界腐敗の構図。

>>722 次々と開発中止タイトルが増えてんのに何を信じてPS3を買えと?w
予定=発売という状況ではない。
ビッグタイトル程、ハードの売れ行きに敏感だと思うけどな。
まして、スクエニなんてFFとDQを出した年以外は大赤字。
FFで大赤字→旧エニックスが分離→旧スクエアがSCEに買収
有り得なくないから怖い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 02:04:41 ID:gyYV0N6i0<> 正直過去のFFをPS2用にリメイクした方が新作より面白いと思う気がしないでもない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 02:18:34 ID:uNGQcclM0<> 妊娠発狂しすぎww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/16(水) 02:29:07 ID:ZLoo3YUc0<> 915 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 14:42:51 ID:QZvyBG5h
坂口のかーちゃん火事で炭になっちゃったから
火葬の心配要らなくて良かったね

真っ黒こげ♪真っ黒こげ♪坂口のかーちゃん真っ黒こげw

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/16(水) 02:38:25 ID:2zSDkB/q0<> ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=15bloomberg11aY2bgp1zV.rg&qt=%25C7%25A4%25C5%25B7%25C6%25B2
ファイナル・ファンタジー・シリーズのような重厚長大型のゲームが消費者の間で受けているが、うちは軽小短薄のゲームで行く。軽小短薄ゲームを出していかないとゲーム業界は長い間生存できない
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/16(水) 02:39:42 ID:3exfcCZT0<> 何でスルーできないの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 02:40:07 ID:N83U2gJuO<> >>729
お前…。人間として最低だ。限度があるぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/16(水) 02:42:05 ID:zG9D9XHE0<> スクエニ内部でPS3離れ

Fは13の2本で終了予定。
場合によってはPS3での発開発中止もありうるとのこと。
実際実機上で動くレベルまでは制作も進んでおらず、開発ツールが完成するまで研究開発とムービー作成だけ進めてる状態。
下手するとムービーで映像販売になる可能性も有り。

Fは状況を見てPS3以外のマシンになる

ttp://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/43/
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 02:43:53 ID:OJEfj/+t0<> ブログがソースかよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 02:47:44 ID:pCXp4Pia0<> >>730
当たり前だろうに

ソフトの性質が偏りしすぎると業界の発展にはマイナスなんて
小学生でも理解できることをわざわざ言わんでも

そういう意味では今の軽小短薄ゲーム全盛の業界はかなり不健全だと言えるんだよね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/16(水) 02:48:53 ID:zEGETLo70<> FF(゚听)イラネ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 03:01:34 ID:sCTzswIh0<> ジャア(゚听)クンナ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/16(水) 03:07:31 ID:2zj3OF3sO<> 今回は期待してないから意外に面白いってゆう展開・・・ねーよw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/16(水) 03:17:28 ID:4cxa/KyC0<>  スクエニ「高性能を追求するためにはPS3が必要だ」

★「高性能の追求をあきらめたわけではない」と語るのは、スクウェア・エニックスの和田洋一社長(47)=写真。
ゲーム業界では、映画並みの高精細な映像ではなく、ソフトの面白さを前面に
打ち出すことで成功を収めた任天堂の快進撃が続く。業界関係者からは、
ゲームの高性能追求は終わったとの声も聞かれる。

 「今までは一軸だったゲームの方向性が多軸化した」とこうした風潮を分析する。
任天堂の対立軸とも言える、美しい映像が売りの同社人気ゲームソフト
「ファイナルファンタジー」に触れ、「より豊かなゲーム体験をしてほしい」と発言。
そのためにも高性能なゲーム機が必要だと力説した。


http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081440.html <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/16(水) 04:07:56 ID:0X7KfNGrO<> FFシリーズで次世代機に移行して1作目は4、7、10とハズレはありませんので13もそれなりに面白いですよ(*^ω^*) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 04:09:51 ID:OJEfj/+t0<> 10は最大のハズレだった
個人的に8の次ぐらいに糞ゲーだった
つーか腐女子死ね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 04:12:43 ID:OJEfj/+t0<> いや8のほうがおもしろかったな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/16(水) 04:14:15 ID:0X7KfNGrO<> 顔文字で腐女子とかバカですか(*^ω^*) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 04:17:11 ID:OJEfj/+t0<> はいはいそうだね
夏厨は早く氏ねばいいのにね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 04:18:53 ID:MgvNmrpt0<> まぁ9を10と同じように声付きの同じグラフィックで作ってたらもっとヤバかっただろうけどな。

技術が進化しすぎてユーザーが付いて行けてないって感じ。
懐古厨の気持ちもわからんでもないがもはや新しいものとして考えればいいじゃなーい。
つってもFF12のストーリーは駄作でしかなかったけどな・・・これは認めざるを得ない。
腐女子が好きそうな感じになるのと、昔のようなちょっとしたコミカルな描写が出来ないのは
もうしょうがないとして、せめてストーリーとかだけはしっかりしてほしいかな。

バルフレ アッー! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 04:22:55 ID:OJEfj/+t0<> 8は声がないぶんマシだったんだな
あれが声付きだったらマジで死ねるな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/16(水) 04:27:55 ID:Gle58UFw0<> 声の導入はいいが、オイヨイヨなどを見るに
スクエニには優秀な音響監督(?声優の演技のダメだしする奴)がいないな

小島組では、小島の右腕である村田周陽がこれをやっていて、
声優から最高の演技を引き出しているんだが、生田とか生塵ライターを含め
スクエニはもう少し、シナリオスタッフを補強して欲しいね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 06:45:08 ID:uuQxcn9Y0<> シナリオライターの前に野村と野島とビジュアルワークスを首にしなきゃならん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 07:47:39 ID:4cxa/KyC0<> 13のシナリオライターは野島だから問題ないだろう
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 08:21:27 ID:74d4LjgEO<> つはぐはぐ
つ笑顔の練習

こいつは所詮一発屋だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 08:24:00 ID:FeugMLH00<> 笑顔の練習は結構好きだったんだけどな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 08:38:20 ID:sy27v8+70<> ( ゚∀゚)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 09:16:41 ID:+rvMAvpe0<> >>750

つ【おはロー】

つ【〜っス】


流行らせたかったのかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 09:55:33 ID:nisRog990<> まみむめも! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 09:58:21 ID:cKPXg1nA0<> >>449
>FF8は実はFFで一番オリジナリティがある。
他のはほとんど他の色んなののモロパクリ。

一番現実的な移動手段「鉄道・レンタカー」や地形(線路・道路)
それぞれの能力値を強化可能なジャンクション(HPすら強化可能)
HPアップ等すら実質ギルで入手可能な「精製」とか
(バハムートのカード×1→ラストエリクサー×100は圧巻)
(巨人の指輪×1000→ガイアックスの指輪×100→HPアプ×100でたった1500万ギルでHP1000アプ!等)
神か糞かは別にして、システム面でここまで「FFとしての挑戦」「オンリーワン」に徹底したFFはそうないアルよ。

逆に、FF9以降のほうが変に「原点回帰」「イパーン向け」にこだわるせいか、
システム面の「FFとしての挑戦」が薄れてきた感じがするのは気のせいだろうか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 10:44:27 ID:AZOUfcA20<> オイヨイヨは宣伝目的の芸能人枠だろ。
あんなもんどんな優秀な音響監督でも一朝一夕じゃどうにもならんよ。
むしろ、終盤はまだマシになってきたあたりオイヨの中の人の努力も感じるし。
それに、12はオイヨと風俗デビュー以外は神キャスティングだった方だと思うんだが。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 10:48:35 ID:HlyeaCcM0<> FF12はどれも大して上手くも下手でもなかった気が。印象薄い。
オイヨイヨはまぁ・・・だったけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 11:08:07 ID:e1MtD8M00<> 声イラネ派のために音声オンオフ機能もあったほうがいいかも <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 12:31:55 ID:Uj/U0k9k0<> >>758キャラが口をひたすらパクパクさせて間延びしそうだなwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 13:01:35 ID:OvGNkkW70<> オフの場合字幕だけ呼んで飛ばせばいい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 13:06:06 ID:GM/O3Yt3O<> ムービーとかは飛ばせない気がする… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 13:11:15 ID:jizEN6Ze0<> 12って飛ばせたっけ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 13:13:09 ID:PaooU1ym0<> うん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 13:51:58 ID:cC8lxAx/0<> 安売りと言えばトライアル <> 名前が無い@ただの名無しのようだ <><>2006/08/16(水) 15:46:38 ID:dR2GuA/j0<> なんでもいいけど、
FF13やるためにフライング気味でPS3買うつもりなら、
絶対、9万の方のPS3買っとけよ。
65000のPS3じゃ、PS3故障時にデータを新PS3に移せない。
当たり前だけど、買い替え時にも高い方のPS3買わないと駄目。

理由?メモリースティックが高額PS3でしか使えないから。
PS3ソフトはHDDか、メモリースティックにしか保存出来ん。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 15:53:11 ID:nkl6pmub0<> PS3を買ってから、FF13が機種変更発表したら笑えないな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 15:55:42 ID:PaooU1ym0<> 確かに内容を凄くするにはPS3必須みたいだが、
正直言ってPS2かwiiで出さないと売り上げ的に死ぬぞ>スクエア
開発費やばいほどかかってるらしいし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 15:57:09 ID:GM/O3Yt3O<> FFのナンバリングはそう簡単には機種変えたりしないと思う
まあ、変えたら変えたでそっち買うけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 15:58:45 ID:PT2Mk7Zp0<> むしろFFは、ハードを変えて発売してほしい。
FFの力なしにPS3がどこまで売れるのか見てみたい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 16:24:44 ID:GM/O3Yt3O<> 個人的にはPS3でハイクオリティーなFFを見たい
360は既に国内では死亡して中途半端だし、Wiiはアイディア勝負で性能自体は微妙だし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 16:44:19 ID:6xXViFzpO<> 12のような内蔵劣化音源にならないだろうから楽しみ
全曲オケ収録なら最高だわ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/16(水) 16:44:54 ID:k5RqpN4B0<> もう機種がどれも腐りかけてるな
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 16:51:24 ID:El8QaEI00<> Wiiの販売価格は19800円を想定
http://www.nintendo-inside.jp/news/189/18900.html

NIKKEI NET によると、日興シティグループのリポートではWiiのCPU用パッケージが安価に調達される見込みであり、Wiiの販売想定価格を従来の25,000円から19,800円に変更、としているそうです。
これはただの噂記事ではないだけに期待しても良さそうですね。
まだWiiを買うかどうか迷っている人にはかなりの決定打となるでしょうか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 17:18:50 ID:4cxa/KyC0<> >>766
機種変更は絶対無いから大丈夫

PS2やWiiの性能では満足できなかったから
PS3で作るわけだし

むしろPS3以外に選択肢はなかった
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 17:22:29 ID:QvPfM+vV0<> FFはもはや最低条件グラフィックが綺麗じゃないといけないから
wiiでは出せないよな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 17:25:10 ID:VrUbUAzCP<> 任豚って舟幽霊みたい

汚く荒い画像の世界から「こっちゃー来ーい、こっちゃ来ーい」と手招きしてて気持ち悪い

Wiiじゃ性能があまりにもカスすぎてクリエイターの作りたいものが作れないからね

大体豚が人間のものを欲しがるなってw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/16(水) 17:26:28 ID:e2Z/nhuA0<> 915 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 14:42:51 ID:QZvyBG5h
坂口のかーちゃん火事で炭になっちゃったから
火葬の心配要らなくて良かったね

真っ黒こげ♪真っ黒こげ♪坂口のかーちゃん真っ黒こげw


http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060813/UVp2eUJHNWg.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060811/T2piWFQ5U1Q.html
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 17:41:40 ID:QvPfM+vV0<> 基地外のコピペ貼る奴も同レベル <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 18:07:25 ID:RhdPvXIMO<> >>776どっか他でやってくれ

>>777やめなさい… <> 妊娠きんも〜ッ☆<>sage<>2006/08/16(水) 18:28:12 ID:47GkT3dV0<>
でもWiiってさ、このゼルダの釣りだけで圧倒的にたのしそうだし
http://www.jeux-france.com/downloads5987_win1_video-zelda-twilight-princess.html

日本人の苦手なこの手のFPSゲーだって
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_nin02&page=2&num=3930&main=nin&find=&ftext=
http://www.jeux-france.com/images5_4259.html

こういう操作で誰でも楽しむことができてしまうもんね。どうみても楽しげw  映像も思ったより綺麗だねえ・・・。
http://www.g4tv.com/pile_player.aspx?video_key=11412

なんか、海外では本体と同時発売ソフトが27本もあるんだって。すげー。日本でも10本以上あるとか?
http://www.nintendo-inside.jp/news/188/18881.html

本体もコンパクトで、XBOX360とかPS3の半分以下でジャマにならないし、任天堂らしからずおしゃれだしね。
http://byonabi.haru.gs/ma2/vip/data/uppp37602.jpg

もし新作で買うものなくても、ソフトなんて過去ゲーダウンロードし放題でしょ?起動も5秒らしい。はやっw
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/index.html

これはもう話題になるハード確実かなあ・・・ハードの値段が2万円切るかも?とかいわれてるし・・・。
ま、安くなってFF13が出たPS3までのつなぎとしては最高かも(^^) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 18:32:31 ID:MgvNmrpt0<> 任天堂のゲームはぼっちに優しくないからダメ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 19:12:49 ID:ntWhLdXc0<> もういっそゲームなんかやめるか
ギターでも弾こうそっちの方が楽しい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 19:16:38 ID:yobNVtt00<> もうFF13もDSで出そうぜ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 19:36:57 ID:AZOUfcA20<> ♥ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 19:37:07 ID:GM/O3Yt3O<> そういえばクリスタルクリスタルのスレってないの?
任天堂信者はそっちで期待してればいいのに <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 19:41:26 ID:gaH2fklv0<> クロニクル、な <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 19:49:39 ID:GM/O3Yt3O<> 素で間違えた… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 19:50:07 ID:N83U2gJuO<> >>785
最初何言ってるかわからんかったwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 20:11:40 ID:jizEN6Ze0<> とりあえずソニー信者と任天堂信者で括るのやめてくれ
こっちはただFFしたいだけなんだから
わざわざこのスレまできてPS3は〜とか言われてもしょうがない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 20:12:41 ID:u4B42XCa0<> ゲームを楽しむことよりアンチ活動の方が楽しくなってる奴は終わってるよな
そっち側の人間にはなりたくないもんだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 20:34:45 ID:cC8lxAx/0<> http://www.uploda.org/uporg480951.jpg
ディスカウントコンビニトライアル
牛丼199円・おにぎり各種59円と激安です。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 20:38:11 ID:ntWhLdXc0<> >>791
何処にあるの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 20:40:10 ID:PaooU1ym0<> >>791
それは安い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 20:49:11 ID:cC8lxAx/0<> >>791
http://www.trial-net.co.jp/
福岡県野間市の、タイヤハイツ跡地にオープンしました。
トライアルカンパニーが運営するコンビニタイプの店舗です。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 20:50:22 ID:PaooU1ym0<> なるほどー
はやく自分の地区にも出来ないかな?
なんたって安すぎる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 20:56:24 ID:cC8lxAx/0<> スレ違い申しわけない。
関東地区には、千葉・茨城・群馬・埼玉県にスーパーセンターを
展開しているようです。トライアルコーラ29円・2Lの水69円〜と激安です。(しかも毎日価格です) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 21:09:20 ID:GM/O3Yt3O<> 何の宣伝だよw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 21:11:05 ID:EdM1qYjb0<> この世の中は色々な価値観が互いに共存しあい成立している
異なる価値観を認めることが出来ず、それを潰しにかかるようになったら
もう、それは宗教というしかないだろうね、まさに宗教戦争

今日、ずっと放置してたMGS・SSの初回特典DISCにMGS4のトレイラーが入ってるのを
知って見たんだが、やっぱこれは凄まじいぞ、映像の進化は必要だよ

「映像の進化が不要」なのではなく、「映像の進化が不要なゲームもある」ということ
ここを勘違いしてはいけない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 21:32:44 ID:47GkT3dV0<> 任天堂が性能を否定してるとかいってる馬鹿もいるけど、
そもそもWiiでさえゲームキューブの3倍くらいの性能をもってるしね

Wiiの次世代機がでれば今のPS3並の性能、それだけのこと・・・
で、PS3は何年もつかなっていう不安 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 21:37:02 ID:PaooU1ym0<> wiiとPS2って、wiiのほうが性能良いんだろ?
ならなんでwiiじゃ駄目なんだ?11や12より進化してればそれでいいだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 21:38:18 ID:OL3eukwy0<> ハードの話題持ってくるアンチが現れるのはFF13がハード戦争に大きな影響力を持っていると認識してるからかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 21:48:13 ID:GM/O3Yt3O<> ネガキャンしないと気を保てないんだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 21:51:04 ID:47GkT3dV0<> FFファンでもFF13の話するとき「でもPS3は値段が・・・」が、まず最初に来る。
Wiiがスタートダッシュで成功でもしたら、もうWiiにしろとかいう馬鹿がふえてもおかしくはない・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 21:56:14 ID:4cxa/KyC0<> >>799
>そもそもWiiでさえゲームキューブの3倍くらいの性能をもってるしね
それはない

FF13がWiiで出ない理由は性能云々よりハードに合わないというのもある
まあ一番の理由は性能だとおもうけど
ここまで性能が違うとゲームの作り方も全く違ってくるから

     CPU    GPU    メモリ
PS1   33MHz   44MHz   2MB
PS2   294MHz  147MHz  32MB               
GC   485MHz  162MHz  40MB
Wii   729MHz  243MHz  88MB
PS3   3200MHz   550MHz  512MB

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 21:56:59 ID:PaooU1ym0<> もう一回聞いてみる

wiiとPS2って、wiiのほうが性能良いんだろ?
ならなんでwiiじゃ駄目なんだ?11や12より進化してればそれでいいだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 21:59:06 ID:VrUbUAzCP<> >>805
FF12もPS2の低性能に足を引っ張られてたからねぇ
FF13がWiiみたいな低性能ハードじゃなくてよかったと思ってる

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 22:04:29 ID:4cxa/KyC0<> つーか任天堂信者はスレ違いだ
FF13はPS3でる、任天堂ハードでは出ない

だからどっかいってくれよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 22:09:07 ID:OL3eukwy0<> PS3の値段高いとか愚痴るのもできるだけゲハでやってもらいたいね
ちょっとぐらいはいいけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 22:14:43 ID:DT/jgr0/0<> >>807
小学生のとき
気になる娘だからこそからかってなかった? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 22:14:46 ID:VrUbUAzCP<> FF13をプレイできない任豚カワイソウ
Wiiの画像の汚い餓鬼向けソフトで我慢しろ
大体豚が人間のもの欲しがるな、汚らわしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 22:37:56 ID:2gcIjXyF0<> WiiにはFFが出ないからWiiは買わない

ただそれだけの話 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 22:42:47 ID:2Le0m2c70<> いや俺はwiiも買うけどね。もちろんPS3も
なんでいちいちハードを否定しなきゃいけないのか理解できんな
ゲハに毒されすぎだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 22:46:12 ID:D07opvr/0<> 13をWiiで出せとか言ってる奴さぁ・・・
要は2万で組めるスペック、ってことだろ?自慢のコントローラも込みで
そんなんであのHD画質をグリグリ動かせるわけねーじゃん・・ <> なまえをいれてください <><>2006/08/16(水) 22:47:58 ID:dR2GuA/j0<> やりすぎたソニータイマー → 発火

こんな会社の家電をよく買う気になるね・・・・
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 22:49:52 ID:2gcIjXyF0<> WiiよりWillのほうがいいよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 22:54:52 ID:PaooU1ym0<> FFの本質はシステムの面白さとストーリーなんだから、
PS2よりちょっと上ぐらいでの画質でも十分すぎる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 22:55:04 ID:p4k3vX1Q0<> むしろ360でだしてほしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 22:59:07 ID:6xXViFzpO<> PS3で12の完全版を!!
戻って来てよ松野さーん・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 22:59:58 ID:MgvNmrpt0<> もうFFとして楽しまないからPS3の力を発揮しまくってエロ満載でいってほしい。
どうせ購買層もPS3の値段からいって高くなるだろうしな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:01:10 ID:4cxa/KyC0<> >>817
それは一番ありえない、そもそも売れてない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:04:46 ID:jizEN6Ze0<> まあ消去法で行けばPS3って事でしょ
もうしょうがない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:09:53 ID:47GkT3dV0<> >>804
だから、

>PS1   33MHz   44MHz   2MB
>PS2   294MHz  147MHz  32MB 

で、この映像の進化の驚きがどれくらいもった?って話。
正直、一年も持ってないと思う。PS3も恐らくそうだろう。

ところで、FF13の映像をみて「今までより綺麗だ!」って本気で思った奴何人いるよ?
コレまでのシリーズのプリレンダムービーのほうがはるかに綺麗なんだが・・・。

ゲームの作り方なんてずっと一緒だよ。PS3だって制限があるんだし。そこを履き違えてるね。
XBOX360やPS3も、ぴかぴかしたキャラのゲームは処理オチしてた。
どこまで磨くか?でしかないね。基本がわかってない人が多いので言っておきます(^^) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:10:29 ID:6+23CncZ0<> やりたいゲームをやるだけでどのハードメーカーに勝ってほしいとかは俺はないけどねぇ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:12:45 ID:47GkT3dV0<> なんか、俺が言ったこのレスのせいで必死にファビョってる奴が数人居るけど

>803 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/16(水) 21:51:04 ID:47GkT3dV0
>FFファンでもFF13の話するとき「でもPS3は値段が・・・」が、まず最初に来る。
>Wiiがスタートダッシュで成功でもしたら、もうWiiにしろとかいう馬鹿がふえてもおかしくはない・・・

一文目はごくふつうのことだし(これが間違いとでもいうのか?)
2行目もありえなくはないもので、信者には一応配慮して「馬鹿がいる」という表現を使ってあげているじゃないか。

少し冷静になろうぜ?Wiiが脅威にみえてるPS3信者みたいな奴だけだろうけどw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:13:26 ID:PaooU1ym0<> >>822
だな
正直言ってPSのFF9のムービーも、13のやつも、
目に見えて驚くほどの変化は無い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:14:35 ID:OJEfj/+t0<> ID:47GkT3dV0をあぼ〜んにしたら超快適だぜ
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:15:21 ID:p4k3vX1Q0<> っていうかアンチはアンチスレいけよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150014969/ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:15:49 ID:4cxa/KyC0<> PaooU1ym0
47GkT3dV0

結局お前らは何がしたいんだ
FFに興味ないならどっか行ってくれよ

ここでごちゃごちゃ言ったってWiiでは 出 な い んだから仕方ないじゃん
それかPS3を買うか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:16:13 ID:ntWhLdXc0<> >>822
禿同
グラの綺麗さなんて五分で目が慣れてしまう
ゲームの面白さの本質はグラではないことは明らか
グラを擁護するFFオタはなんでそこに気が付かないかねぇ…
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:18:08 ID:OJEfj/+t0<> Wiiのあのコントローラーも5分で飽きるね
飽きたらあの操作が苦痛になるだけ
結局なんだって飽きるんだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:19:14 ID:PaooU1ym0<> ちょっと前まで俺らシステム重視派に対して
「今のFFはストーリーがどーのこーの」とか言ってたくせに、
PS3で出るって発表されたとたん、グラフィックが良ければそれで良いって言うのかお前ら
ほんと、気が変わるのはやいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:19:22 ID:VrUbUAzCP<> 何故任豚は他機種のハードのスレまで出張してくるのか?
お前等には何も関係ないゲームだろうがw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:20:30 ID:ntWhLdXc0<> >>830
グラの美しさ=五分で慣れる
テトリスの面白さ=さて、何日持つ?
結局飽きるかもしれないが、深く長く楽しむ事は可能
それにグラの飽きが早いのは経験済みだが、
Wiiコン触った事無いくせになぜ断言できる? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:21:05 ID:2Le0m2c70<> お前らハードが欲しくて仕方ないんだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:21:07 ID:AZOUfcA20<> でも、あのプリレンダっぽいムービーをリアルタイムで動かせたりするんでそ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:22:55 ID:PaooU1ym0<> >>835
そりゃあ、汚いよりは綺麗なほうがずっといい
だけどプレリンダのために10万近くはなあ・・・

ここはFF13スレなんだろ?
だったら「FF13に興味がある」なら、別にハードをどう言おうと勝手だと思うのだが
文句言うなら、お前らこそFF3スレでPSPPSP騒ぐなよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:23:52 ID:OJEfj/+t0<> >>833 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:24:05 ID:p4k3vX1Q0<> >>836
この中にFF3スレでPSPPSPいってるやつがいるとなぜ分かる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/08/16(水) 23:24:08 ID:GM/O3Yt3O<> クラウ子(*´Д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:24:34 ID:6+23CncZ0<> グラフィックの進化に限界が来るのは何年も前からわかりきったこと
FFのグラフィックが綺麗なのは最大の売りではなく魅力のひとつ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:24:45 ID:OJEfj/+t0<> >>833
Wiiに限らず体感ゲーなんてすぐ飽きるだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:24:59 ID:ntWhLdXc0<> だな
マンセースレとは一言も書いてないしな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:25:51 ID:2gcIjXyF0<> 「Will」

卒業式まであと二日。祐巳は間近に迫った薔薇さま方との別れに寂しさを募らせていた。
そんな中、蓉子に突然ミルクホールへと誘われる。
蓉子は卒業を前にして、祐巳に祥子のことを託したかったのだ。
一方薔薇の館では、薔薇さま方の忘れ物を見付け、祥子と令がお姉さま方への思いを巡らせる。
送る側、送られる側、それぞれの思いが交錯する中、祐巳は一人教室に残る聖を見付けた。
聖が志摩子に何も言っていないことを気にしていた祐巳は、何か自分に託したいことは無いかと聞くが・・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:25:56 ID:47GkT3dV0<> ごめん、いいすぎた・・・。
ただ、FFファンは性能重視の馬鹿の1つ覚えのような排他的な奴ら馬鹿ではないと信じたい。

FF13は素晴らしいソフトですよね。
どうせ脱・プリレンダムービーなら、主人公が男か女か選べるくらいの自由度は欲しいけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:26:50 ID:ntWhLdXc0<> >>841
あんたはそうかもね
でも俺はあのコントローラによって今までとは全く違う斬新なゲームが
登場する事を期待するね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:27:16 ID:AZOUfcA20<> PSPとFF13なんてWii以上に関係ないんだから、FF3スレでPSP、PSP言わなきゃならない理由がわからないんだが。
というか、当たり前だがFFシリーズ全部好きな人間も13スレには当然いるから
普通にDS買ってFF3も買うやつ(俺とか)もいるし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:28:35 ID:p4k3vX1Q0<> 俺の中ではwiiの最大のネックはコントローラー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:30:05 ID:6+23CncZ0<> >>846
オレもDS版買う予定。最初に遊んだFFだし思い入れがある <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:30:06 ID:47GkT3dV0<> Wiiの話していいなら、比較的、戦闘がつまらないとされるRPGジャンルでは
リモコンでその戦闘中にあれこれできるのも良いとは思うよ。RPG向きのような気もする。

まあWiiにはFFCCという別のFFがあるのでFF13とは無関係でございます。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:31:06 ID:4cxa/KyC0<> PS3を買わないとFF13はできないんだから諦めろ
FF13の事はすっかり忘れることだな、つーかただの荒らしだし

火病った朝鮮人はお呼びじゃないんだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:32:29 ID:ntWhLdXc0<> >火病った朝鮮人はお呼びじゃないんだよ

ふーん、今度は差別発言か
さすがだね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:32:34 ID:jizEN6Ze0<> 任天堂信者というか
元々ソニーハードもってた人間がPS3の発表があってアンチ化したって感じがする <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:32:59 ID:VrUbUAzCP<> WiiにはFFCCがあるのに
何で任豚はそこに行かずこのスレに乱入してくるんだ?

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:35:14 ID:PaooU1ym0<> なんで「wiiで出てくれたらもっと嬉しい」って思っただけで、
妊娠扱いされなきゃいけないのさ?
ここはFF13スレであって、PS3マンセースレではないだろ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:35:35 ID:47GkT3dV0<> くるな!とかいってるわりにWii必死にけなしたり信者とかいったり何がしたいんだろうかw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:36:55 ID:p4k3vX1Q0<> アンチはアンチスレに行って下さい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150014969/ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:37:03 ID:4cxa/KyC0<> >>853
確かにPS3が高くて買えないならWiiでFFCCをやればいいのにな
もう決まったことをごちゃごちゃ言ったって
諦めるということを覚えようよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:37:51 ID:ntWhLdXc0<> 一部のPS3よりのFFファンの心無い発言によって、FFファン全体の
評価が下がっていくのだなあ… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:38:09 ID:Vt9wZx+50<> まだ発売もされてないのに素晴らしいとか
脳内妄想はよそでやれ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:39:33 ID:PaooU1ym0<> つーか正直言って、今スクエアの株状況とかがあまり良くない状況なのは知ってるだろ?
ここでPS3で出されると、売り上げには期待できない
そして今後のFFシリーズに大きく悪影響が出るかもしれないってことを考えて欲しい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:39:33 ID:kvSSGMLY0<> 対応ハードで揉めてる人に聞きたい
両方買うという選択肢が出ないのは何で? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:39:44 ID:6+23CncZ0<> >>855
いろんな奴がいるさ
わざとアンチ呼び込もうとする奴もいるし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:40:58 ID:GM/O3Yt3O<> あーあ、発売までWiiで出して欲しいってネガティブレスが続くんだろうな… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:41:13 ID:ntWhLdXc0<> >>861
PS3に値段に見合う価値が見出せない
てかゲーム機を二台も買うなんてハズカシイw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:42:43 ID:VrUbUAzCP<> 何で任豚はこんなに粘着質なんだろ
どーせお前等にはできないソフトなんだから

豚は豚らしく豚小屋(Wii関連スレ)でおとなしくしてろよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:42:50 ID:PaooU1ym0<> てかさ、お前ら本気で10万も払ってFF13やりたいの?
せめてPS3が5万ぐらいだったら、そりゃあ俺もPS3が良かったが・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:42:55 ID:kvSSGMLY0<> >>864
てかゲーム機を二台も買うなんてハズカシイ

ぶっちゃけ金が無い

把握した <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:43:56 ID:p4k3vX1Q0<> アンチはアンチスレに行って下さい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150014969/ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:44:40 ID:AZOUfcA20<> ほんとに他意なくスレ違いだと何度も指摘されてるにもかかわらず
wii宣伝レスを続けることがFF13がwiiでも出て欲しいね、といっているだけだと主張するなら
FF13Wii移植希望スレでも立てて、そっちでやってくれや。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:45:01 ID:PaooU1ym0<> だから俺は、FF13アンチじゃなくて、PS3で出すという行為に対するアンチだっつーの
何、このスレにいるには、一点残らずFF13をマンセーしろと? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:45:19 ID:4cxa/KyC0<> FF13がPS3なのはもう決まったことだからごちゃごちゃ言っても何も始まらない

スクエニはPS3じゃなくWiiを買う人にはFFCCを用意してフォローをしてるわけだし
なぜFFCCスレでなくFF13スレにくるのがわからない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:45:51 ID:47GkT3dV0<> ひょっとしてFFファンでもなんでもなくただPS3ほめて任天堂けなしたい連中なのかな?暴言が多杉w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:46:21 ID:PaooU1ym0<> FF13というソフト自体には興味があるから
やらなくたって、サントラだの関連本だのと、色々とあるわけだし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:47:19 ID:6+23CncZ0<> >>869コレでいいかも
FF13は素直にwiiで出すべきだった battle2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153832427/
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:48:34 ID:GM/O3Yt3O<> PS3で発売するタイトルなのに他機種で出せってww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:48:41 ID:p4k3vX1Q0<> お願いだからアンチはアンチスレに行って下さい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150014969/ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:48:50 ID:4cxa/KyC0<> >>873
ならFF13音楽スレなり関連本のスレに言ってくれ
つhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147613936

どーせ君にはプレイできないソフトなんだし

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:50:06 ID:ntWhLdXc0<> >>867
まあ貧乏人ですけどね それくらいのお金がないわけじゃないです
ただテレビの前にゲーム機をたくさん並べたらなんかゲームおたくみたいで
ハズカシイじゃんww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:50:11 ID:PaooU1ym0<> まあ、他のあらゆるスレで叩かれているんだから、
このスレぐらいはマンセームードにしたいんだろうねwww
初期不良で嘆くお前らの姿が楽しみだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:50:42 ID:AZOUfcA20<> >>870
別に1回ぐらいPS3高いよあんな高いハードでFF出すなよ
っていう素直な感想ぐらいは構わないが、
現実としてPS3で出ることが決定している上で
延々とPS3発売アンチ活動を続けるなら他所でやってくれ、そのためにアンチスレがあるんだから、と。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:51:37 ID:AZOUfcA20<> あと、ハードの話題もそもそも板違いだから。
ゲハに帰れ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:51:57 ID:jizEN6Ze0<> >>870
だからそういうのは他所でやれって <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:53:05 ID:47GkT3dV0<> ああ、>>575みたいなことしてる奴もいるわけか。
これは怒るだろなー、野村ファンは。ちょっとわらたけどw
でもこれは野村嫌いのFFファンと野村好きファンの争いであって任天堂関係ないと思うけどなあw

このスレには>>472みたいなPSP信者みたいな人もいるわけだし、
>>527みたいに、360を買えみたいなこといってる360信者もいるわけでしょ。
いろんな人いるよねw

あと>>506のように、純粋なFFファンでもPS3の価格に疑問感じてる奴は少なくないよマジで。
そこからいろんな人のいろんな意見がでてるだけなんだから、すぐ任天堂が〜とかいわないように(^^) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:53:47 ID:ntWhLdXc0<> ちょっとでもFFに疑問とか批判めいた意見を言うとすぐにキレてカエレ!
とかいうやつ。こいつらの理想のスレの流れは
クラウ子(*´Д`)ハァハァ
クラウ子(*´Д`)ハァハァ
クラウ子(*´Д`)ハァハァ
クラウ子(*´Д`)ハァハァ

把握したw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:56:03 ID:p4k3vX1Q0<> クラウ子(*´Д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:56:49 ID:PaooU1ym0<> まあ何だかんだいっても、ハードの関係で消えていった名作はいくらでもある
有名どころでは、SSの街とか

FF13がそうならないことを祈ってろw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:57:20 ID:yobNVtt00<> あんなアゴの尖った女(゚听)イラネ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:58:59 ID:4cxa/KyC0<> 結局荒らしどもはFF13を買うのか買わないのかはっきりしろ
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/16(水) 23:59:45 ID:noFPSDG70<> 頑張って粗探しする為に買ってくれると思うよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:00:21 ID:2gcIjXyF0<> とりあえずまあFF13は買うよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:01:45 ID:ntWhLdXc0<> >>888
そんなんまだ決められへんし〜
何で言わなあかんのん?

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:01:59 ID:yobNVtt00<> 中古で980円になったら買ってやる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:06:16 ID:SFwrNRq30<> 不毛な議論は止めて、コレ見て癒されろ
http://www.youtube.com/watch?v=1uYfz012j0c&NR <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:07:00 ID:KGsjZUgZO<> 作品によってはアンチにもなるけどFF好きだから買うよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:09:37 ID:iqQeRQ+/0<> >>893
ぬこ動画 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:10:22 ID:kbCY+XuZ0<> そう言えば今回、FFのテーマは流れるのか?
FF10では流れなかったし、ノビヨさん関わってないらしいから無しかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:16:16 ID:SBXvTA7o0<> >>893
FF13なんか要らないから、猫飼いたくなりますた。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:33:42 ID:TvCSbwfZ0<> FFのテーマとかいらないな
召喚獣も完全新規でいいし

FF13の世界観に合ってればそれでいい
FF12でも召喚獣が新規になったけど、それは全然やぶさかでない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:37:57 ID:KGsjZUgZO<> 12は召喚獣が役に立たなかったのが最大の問題 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:39:51 ID:9HF6H0IiO<> 終盤思い出したように使ってコウモリに瞬殺されたのには驚いた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:40:28 ID:Q2/EkX/u0<> 12の最大の問題点はあの中途半端な終わり方だろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:43:11 ID:kbCY+XuZ0<> まあ12は、T・TA・ベイグラの3つのストーリーを繋ぐためには、
かなり良い「イヴァリース設定資料集」になったから俺は満足している <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:54:04 ID:HaMfxSsq0<> 太ももにハァハァしながら出来るゲームと思えば楽しいじゃん (゚∀゚) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 00:57:39 ID:GxVyQaiu0<> 早いだろうと思ったけど試したら立っちゃった
あとテンプレのサイト繋がらないからはずしてみたけどいいよな?

【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜035
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1155743637/
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 01:00:13 ID:Yg1QY2mj0<> >>904
早漏すぎ。FF13の発表と同じだな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 01:02:27 ID:GxVyQaiu0<> >>905
スマソ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 01:02:40 ID:BNkYTSCi0<> テンプレが↓になってるからな
※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
もう950でいいと思うが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 01:04:52 ID:Yg1QY2mj0<> >>907
おお!そういえばそうだった。

>>906
すまんかった。乙乙。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 01:11:33 ID:GxVyQaiu0<> >>907
他のFFスレでも950でやってるとこが多いし次からはテンプレ変えた方がいいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/17(木) 01:54:31 ID:6B7nFNltO<> クラウ子〜 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 02:09:10 ID:L9xprEqk0<> ttp://www.new-akiba.com/archives/2006/08/ffvfx.html
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 09:11:36 ID:UMm2d6sp0<> クラウ子(*´Д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 09:12:49 ID:9HF6H0IiO<> クラウ子・・・・(*´Д`)=зハァハァハァハァノ ヽァノ ヽァノ \アノ \ア <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 09:29:47 ID:VKDJF1xg0<> クラウド(*´Д`)ハァハァ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 09:37:56 ID:2dNHzRbu0<> http://jun.2chan.net/b/src/1155744036015.jpg
盛観だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 10:05:38 ID:HuKRsqdm0<> とりあえずHDR使っときゃ綺麗に見える <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 10:41:02 ID:U6YbAqqi0<> >>915
天野絵のふいんきを3DCGで表現するのは無理がある気がする
9の時みたいにCG用に新たにデザインした方がしっくりくると思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/17(木) 10:52:25 ID:3dFAadw90<> 名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/17(木) 09:11:36 ID:UMm2d6sp0
クラウ子(*´Д`)ハァハァ


913 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/17(木) 09:12:49 ID:9HF6H0IiO
クラウ子・・・・(*´Д`)=зハァハァハァハァノ ヽァノ ヽァノ \アノ \ア


914 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/17(木) 09:29:47 ID:VKDJF1xg0
クラウド(*´Д`)ハァハァ

きもいから、止めろと言っている。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 10:54:01 ID:UnbIgFWP0<> >>1-918
F.F.FIGHT OMEGA マジいいぞ!!!!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 12:24:14 ID:Esg0IMS30<> ナニソレ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ <><>2006/08/17(木) 13:42:42 ID:cgcZ3DDL0<> MGS4発売延期だったさ。
次はFF13じゃねえの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 13:47:23 ID:3x9Rwihw0<> どこ情報?
そもそもFF13は発売日未定 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 13:53:38 ID:9HF6H0IiO<> MGS4も延期するほどしっかり発売日決まってない気がするが・・・
13は時間掛かるの分かってるからゆっくりやってくれればいいよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/17(木) 14:39:46 ID:3dFAadw90<> ミスターマックスは、未上場のトライアルカンパニーに売り上げを抜かれたことを、冷静に受け止めなければならない。
牛丼199円・おにぎり59円・2L水69円とミスターマックスよりも激安である。
むろん、大黒天物産にとってもトライアルカンパニーは強力なライバルです。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 15:12:18 ID:nmcLIobL0<> FF13のシナリオって野島? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 15:17:21 ID:kbCY+XuZ0<> つか、wiiで出せって言ってるのは妊娠じゃなくてGKだろ
妊娠はこんなソフト着て欲しくないってみんな思ってる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 15:23:14 ID:HuKRsqdm0<> http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1623.jpg <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 15:34:58 ID:l4yucZZp0<> >>926GKとか任娠とかじゃなくて、お金が無いからわめいてるだけかと。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 15:39:52 ID:OczDroR20<> >>925
うん野島 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 15:40:44 ID:GyGrffhe0<> 金持ちは金銭感覚がシビアだから、PS3なんか買うわけない
PS3買うのはむしろ親と同居してる世間知らずなヒキオタだろう
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 15:41:00 ID:nmcLIobL0<> じゃあこのゲームの製作メンバーと同じだな。


温泉
http://www.youtube.com/watch?v=NmxjbfSxDlo

http://www.youtube.com/watch?v=eegpcWLOaIU

http://www.youtube.com/watch?v=H6Xnd6ZFjII <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 15:55:07 ID:RfioUeT80<> >>930
確かに言えてる親父がデカイ会社持ってて母親は学校持ってる
友達がいたがゲーム機はGBAとGCしか持ってなかった
逆に貧乏なのにゲームはたくさん持ってるってやつもいたな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 16:17:19 ID:OEzMR1lW0<> そんなの人それぞれだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/17(木) 16:17:46 ID:3dFAadw90<> http://image.blog.livedoor.jp/manbou0724/imgs/1/7/178cbda1.jpg
すごかね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 16:22:43 ID:RfioUeT80<> アクエリアスとコカコーラかな元ネタ
しかし安いなww

>>933
少なくともこのスレでPS3買わない奴は貧乏って言ってるやつは
俺が言った貧乏なやつと同じタイプだろうがな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 16:28:06 ID:J1+lyYDMO<> うわぁ・・改めて見てもひどすぎる
同人ゲームかよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 16:31:10 ID:J1+lyYDMO<> あ、>>931のことな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 19:15:08 ID:OczDroR20<> FF13が気になるのにPS3買えない人は間違いなく貧乏人でしょう
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 20:33:25 ID:TPxncGVO0<> そうやって貧乏人を馬鹿にしてFF13を更に貶めていることに気づいたらどうだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 22:32:30 ID:9HF6H0IiO<> 情報まだー? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 22:34:06 ID:j85q9n8p0<> >>友達がいたがゲーム機はGBAとGCしか持ってなかった
一つ選んだ据置がGCなんて負け犬以外の何物でもないw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 22:42:06 ID:kbCY+XuZ0<> GKって赤の他人まで叩くほど腐ってるのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/17(木) 22:53:30 ID:3dFAadw90<> ゴルド「やるではないか」 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 23:15:08 ID:7E5GNkt+0<> 926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 15:17:21 ID:kbCY+XuZ0
つか、wiiで出せって言ってるのは妊娠じゃなくてGKだろ
妊娠はこんなソフト着て欲しくないってみんな思ってる

942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 22:42:06 ID:kbCY+XuZ0
GKって赤の他人まで叩くほど腐ってるのか


いいからゲハの帰れよ
ここでゲハの基地外用語使うなカス <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 23:20:19 ID:GyGrffhe0<> >いいからゲハの帰れよ
ちゃんと、落ち着いてから書き込もうねw
なんだ、「ゲハの」ってww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 23:26:26 ID:g8hPVQ+x0<> ゲハへ帰れ

横から訂正しといた
だからちゃんと帰れよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 23:27:56 ID:GyGrffhe0<> いやだ
なんでおまえごときの言う事きかなきゃならないんだ
おまえこそどっかいけよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 23:27:59 ID:LEH39kg20<> ゲハの中の人も大変だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 23:31:18 ID:GyGrffhe0<> >947
こっちに訂正するわw

いやだ
なんでおまえごときの言う事きかなきゃならないんだ
おまえこそどっかいけよ
りんご大好き <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 23:32:04 ID:/Q72tAhd0<> >>947
2chの板違いスレ違いのルールぐらい守ろうぜ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 23:46:24 ID:6dPoWJFr0<> >>944
妊娠、GK、どっちの単語もおかまいなしの第三勢力=xbox360信者

彼らのGKへの恨みっぷりはものすごいからね・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 23:52:28 ID:GyGrffhe0<> GKが好きな奴なんかいるか?
GKは誰からも疎まれる存在だろ…
某高級レストランハードと同じくな
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/17(木) 23:57:21 ID:g8hPVQ+x0<> てかGK行為って元々MSの方が先輩だけどなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 00:01:02 ID:GyGrffhe0<> >>953
ふーん、いけないことでも人がやってたらやっていいんだ
駐車禁止を咎められて「だってみんな止めてるやん!」
って逆ギレする大阪のおばちゃんみたいですねGKは <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/18(金) 00:01:34 ID:LyUa80WY0<> 何でスルーできないの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 00:01:50 ID:TvCSbwfZ0<> GreatKnight? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 00:03:44 ID:GyGrffhe0<> G(ガキ)
K(こども)

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 00:05:51 ID:2cexPh4z0<> GKのはなしはすれ違い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 00:20:13 ID:54JrKJzN0<> >>954
いけないことじゃなくて元々はIBMが始めた企業戦略

って、もうヤメとくスマソ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 00:43:36 ID:/t/eQKx+0<> >>931
今見てもCGの技術はすげえと思うが
開発者のオナニー臭くてやる気はしないな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 00:46:41 ID:ttJufN980<> 確かに技術力とかで言えばこっちが上なのかもしれないが
色使いの関係かFF3DSのムービーのCGのほうがはるかに綺麗に見える件について <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 00:52:56 ID:/t/eQKx+0<> は?そんなの人それぞれだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 00:58:56 ID:DGE94qtC0<> 野村絵のキャラのCGよりFF3のムービーのキャラのCGのほうが好きだがね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 01:09:06 ID:nJ3FEidq0<> 自分は7ACや8のキャラのCGムービーが最高だな
10はちょっと微妙
デフォルメの9や3DSは好きではないな

8のキャラも今の技術でムービー化してほしい・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 01:09:21 ID:alfhgd3IO<> 実際は野村よりセリフ書いてる奴が1番糞だと思う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 01:17:56 ID:O0L3mPdpO<> 野村はキャラデザではいい仕事してると思うよ
他はどの程度関わってるのかよく分からん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 01:47:46 ID:ke09QNG40<> >>965
野島はFF7やFF10といい仕事もしてるじゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 01:51:24 ID:nJ3FEidq0<> FF9が一番微妙だったな
FF12は話の筋は結構良かった。演出がだめだったけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 02:38:00 ID:UxIX9YLZ0<> 途中で松野抜けちゃったしね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 02:43:57 ID:aMjr5agE0<> FF10をFF9のグラフィックの感じで出したら良作になった気がする。

逆にFF9をFF10と同じ感じで出したらヤバいくらいのキモゲーになってただろうな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 02:45:36 ID:ttJufN980<> それはあるね
俺としては、FF8がFF9みたいなグラフィックだったら、
もう少しリノアとかマシに見えて、評価上がりそうなきがする <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 03:09:30 ID:ke09QNG40<> 9は餓鬼臭くて嫌い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 03:20:47 ID:weshBnZp0<> >>972
それはお前がまだガキだからだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 03:22:30 ID:aMjr5agE0<> 実際ガキ臭かったけどな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 03:25:31 ID:6y1rtnka0<> FF9ってPS以降だと唯一ファンタジーっぽいんだけどね。
海外での評価も散々だし。外人はアレ系は嫌いらしい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 03:30:46 ID:kfIPjHx+0<> 外人に一番受けたのは7かな。売り上げ的には <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 04:34:33 ID:XDzHznka0<> もう変にオリジナリティ出そうとしなくていいからさー
指輪とかゲドとかナルニアを全部パクっちゃえば面白くなるんじゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 05:05:49 ID:3RksHP4F0<> 193 :It's@名無しさん :2006/08/15(火) 19:19:59
「噂?」スクエニ内部でPS3離れ?「妄想?」
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155620313/l50

194 :It's@名無しさん :2006/08/15(火) 23:32:00
もういやだ


195 :It's@名無しさん :2006/08/16(水) 00:08:11
>>193
本当、つかもうその種の話はSCEにもダダ漏れ
誰かさんは耳塞いで聞こえないふり


196 :It's@名無しさん :2006/08/16(水) 01:00:21
誰かさんってクタタンのことかな?

198 :It's@名無しさん :2006/08/16(水) 01:31:23
>>193
ネタっぽいけど、ありえそうな話ではある。
FFなんて200万本以上売れないと利益ならないのだから
7万円のPS3に期待するだけ無駄。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1154255449/ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 09:49:06 ID:hXCeW70W0<> むか〜し 海外は二頭身キャラは受けが悪いとか言ってたな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/18(金) 10:02:51 ID:Ol3cQ1xz0<> http://video.crooz.jp/search/FF13/1/
日本最大級の動画検索サイト発見 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 10:36:11 ID:ImiL3cjf0<> 外人も萌えないゲームは嫌いなんだな^^ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 10:40:16 ID:FBIPwEsbO<> 9は大人の絵本といった感じ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 10:43:08 ID:ttJufN980<> >>982
同意


ってか、次スレ立てるの速すぎたよな
今度から980ぐらいでいいんじゃない? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 10:56:42 ID:LnGn4egJ0<> 980はちょっと遅いのでは?
950ぐらいにテンプレなおした方がいいんじゃないの <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 13:35:19 ID:Ol3cQ1xz0<> http://www.ffcompilation.co.uk/screenshots_ffxiii_1.php <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/18(金) 14:43:05 ID:ggLqqSwC0<> FF13の女が主人公やつが欲しい。曲が良かった。それだけ。

今回も恋愛はなさそうだな。。。。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 14:49:08 ID:EtIZhwb30<> 昔のFFには恋愛などなかった
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 14:50:42 ID:ttJufN980<> 恋愛はあったが、適度に薄くて良かった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 14:53:21 ID:Uqz6pWMp0<> 昔のFFは淡白でよかった。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 14:55:57 ID:ttJufN980<> 懐古って言われるかも知れないが、少なくともシナリオはSFC3作が最強 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 15:01:21 ID:Uqz6pWMp0<> 懐古と言われてもいいけど同意 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 15:18:10 ID:alfhgd3IO<> 懐古だけど同意 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/18(金) 15:19:37 ID:IfY222DOO<> 13好き(?)にもいろんな奴がいるんだな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/18(金) 15:27:33 ID:ke09QNG40<> FF1 ストーリー原案 寺田 シナリオ 寺田、河津
FF2 ストーリー原案 寺田 シナリオ 寺田、河津
FF3 ストーリー原案&シナリオ 寺田
FF4 ストーリー原案&シナリオ 時田
FF5 ストーリー原案&シナリオ 北瀬
FF6 ストーリー原案&シナリオ 北瀬
FF7 ストーリー原案 坂口、野村 シナリオ 野島、北瀬
FF8 ストーリー原案&シナリオ 野島
FF9 ストーリー原案 坂口 シナリオ 青木、片岡
FF10 ストーリー原案 野島 シナリオ 野島、渡辺
FF12 ストーリー原案 松野 シナリオ 生田、渡辺
FF13 ストーリー原案&シナリオ 野島
http://www.critiqueofgames.net/data/ros/index.html
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 15:55:03 ID:CNnZP33Y0<> FF8 ストーリー原案&シナリオ 野島


FF13 ストーリー原案&シナリオ 野島



あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 16:46:01 ID:pZ7+KSAoO<> >>995マジ?、絶望を送られた気分だorz <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 16:47:01 ID:LYWGLm9k0<> 1000ならクズエニ倒産 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/18(金) 16:47:53 ID:ke09QNG40<> 998 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/08/18(金) 16:48:20 ID:LYWGLm9k0<> スリーないん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/08/18(金) 16:48:23 ID:J/J2VOJ5O<> どうりで FF5以降糞だった理由がわかりました。 糞瀬と野糞市ね <> 1001<><>Over 1000 Thread<>
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね! <>