【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜033
- 1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 14:45:44 ID:exBV2+LG0
- 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl
前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜032
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1151915703/
その他の情報は>>2-5あたり
- 2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 14:47:22 ID:exBV2+LG0
- 関連スレ
FINAL FANTASY Versus XIII〜FF ヴェルサス XIII〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147250004/
【携帯】FINAL FANTASY Agitoアギト XIII
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147954973/
FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649
FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=subject&ftext=13
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext=
- 3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 14:47:53 ID:exBV2+LG0
- FF13開発者インタビュー
http://www.dengekionline.com/soft/interview/ff13/index.html
http://www.famitsu.com/topics/2006/06/15/601,1150348097,54968,0,0.html
- 4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 14:48:42 ID:exBV2+LG0
- 関連スレ補足
【FF13】既にライトニングに恋してる奴の数1000+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150530787/l50
- 5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 15:08:56 ID:XPYIFsGC0
- >>1
乙
- 6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 15:34:04 ID:SmuElSMm0
- >>1
乙
- 7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 15:51:07 ID:ZHPt8yAs0
- >>1
FF乙
- 8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 15:51:18 ID:A4gWvR8MO
- >>1
乙
- 9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:09:02 ID:l2nhonY40
- / _ , 、-、_ _ \
/ , ‐´ " γ'´ `ヽ, \
/ / Λ _,、 ゙~ヽ ヽ.
/ , ' ; ,i! i;;;;_v';_| l `ヽ. i
/ / / ; / ! :i'| | i | !i ゙j |
ヽ_,,ノ; !: l/| |, Li ! i i! l,| .:| :|
´フ:: |: |: i'"|_i_,! |_! |_i' /、! ::! .:;| !
/;: |::. l;__! __,,,,_ ` | .::/ ::|;レ'"
!:: {:_j. ''" ` ‐'''‐、,`"''! .:ノ.;ゝ
レ'"l| | , ` ./__/´.::l
/ l.| | ,,,, __ / !ヾ;ノヽ, ありがとう、暖かい春のお日様みたいな>>1さん
/ /i´ ̄|、 l ;゙ /|_| i ; .
,!.へi |:. |'゙ヽ、 ゛- ' ._,イ/| i |.へi
!.へ.! l:: │_l゙丶、 __ ,, ‐'l " | :| i,へ.!
!:: l´l'丿 lヾヽi ::|
_,, -‐ '´|:: | l´ ソ | ::|'' ‐- 、_
/ヽ. |::: │ヽ ./ ! .:::! /\
- 10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:42:19 ID:FPgvIKHn0
- >>1
乙
- 11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:46:23 ID:G8Rb0tCmO
- ラスボスのペペロンチーノが倒せないんですけど
レベルは88です
武器はアルテマフォーク
なんかいい戦い方ありませんか?
- 12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 16:57:09 ID:OOYnY40z0
- はえ〜な。
もうそこかよ。
- 13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 17:02:07 ID:ZHPt8yAs0
- >>11
おっぱい出せば倒せる
でもおまい男だったらおっぱいがないからクリアできないよ
- 14 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 17:04:18 ID:FPgvIKHn0
- TGSで情報こなかったら発狂しそうだ
- 15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 17:59:40 ID:17TBppBx0
- まだ2ヶ月もあるのか・・・
- 16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 18:05:47 ID:l7KXwdcP0
- なんで第一にまかせるんだか…
PSPで出るFF7の厨臭そうな外伝作もクソゲーだろうし
DCよりクソそうだ
- 17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 18:08:49 ID:e8QBQZlJ0
- 何でFF13はPS3のロンチソフトじゃないの?
今のところPS3ロンチはゼロなんだけど…
- 18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 18:19:59 ID:A4gWvR8MO
- そういえばPS3が11月に発売なのにソフトの情報はまったくないな…
- 19 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 18:22:52 ID:7U++ySM90
- どうせムービーだけの糞げ
- 20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 19:35:47 ID:UacNus5W0
- >>11
相手がパスタならドレスに換装して2丁拳銃だ!
- 21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 21:04:05 ID:0ib5q/pD0
- >>11
近接武器使うと巻きつかれて大ダメージ+ステータス異常の嵐。リボンを4人全員につけるか、
エクスカリバー辺りをガンモードにして離れた場所から削れ。
HPが4分の1以下になると変身して遠距離攻撃と近接攻撃を交互に行うようになるから、その度に隊列変更して対処。面倒くさいが。
万能薬とエーテルと砂糖を99個持ってけよ。
- 22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 21:37:12 ID:A4gWvR8MO
- ペペロンチーノってヤズマット並の強敵かよwwww
- 23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 22:19:13 ID:AMYf2vrm0
- 鳥山はマジでラスボスの名前をペペロンチーノにしちゃうぐらいぶっとんだ事するから怖い
- 24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 23:45:21 ID:d5dPnJdY0
- まさかトマソンがクリスタルの塔で死ぬとは思わなかった
- 25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/23(日) 23:55:03 ID:A4gWvR8MO
- クラウ子の名前が早く知りたいぜ!
- 26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/24(月) 00:21:51 ID:8gD8iMEq0
- キモゲーにはキモオタ
- 27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/24(月) 03:30:06 ID:/y38AuPs0
-
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| 私もライトニングに恋しています
| `'ー=ニ=-イ, :|
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
- 28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/24(月) 09:18:40 ID:cocMtHwKO
- E3の時に流れた映像に使われてる曲は上松作曲?
- 29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/24(月) 09:32:32 ID:kRC6XfVg0
- コンポーザー・浜渦正志
こいつには期待できるのか?
FF12みたいに糞曲だらけになったら困るんだが
- 30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/24(月) 10:04:48 ID:Qu63rMfkO
- E3の曲はホント神
- 31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/24(月) 10:40:55 ID:VTlFd3AH0
- http://yaplog.jp/strawberry2/archive/8864
- 32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/24(月) 10:41:21 ID:nO76uT1w0
- 少し派手な曲がいいけどそっちはヴェルサスの担当か
- 33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/24(月) 13:57:47 ID:5M6yNB+i0
- >>31
その上映した映像ってなんだろね
- 34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/24(月) 20:06:42 ID:c7s2b0fG0
- 過疎化
- 35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/24(月) 20:41:52 ID:CEN5szTZO
- クラウ子の名前はミドルネームにライトニングのLがありそう
- 36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/24(月) 21:07:20 ID:z/gMAHpS0
- Clouco萌え
- 37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/24(月) 22:35:16 ID:DoGhijid0
- 関連スレ補足
FF13を見てFFにあきらめがついた 2nd
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148742564/
FF13は様子見た方が無難だと悟った奴の数3000+→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148688241/
【FF13】FINAL FANTASY XIII アンチスレ PART2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1150014969/
- 38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/24(月) 23:54:32 ID:CEN5szTZO
- 後ろ向きなスレばっかだなw
- 39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 02:14:59 ID:DQmOObF/0
- 12の崎元が不評なのは戦闘曲が絶望的に下手だから
それとメロディー性が全くないからイベントシーンでも盛り上がらない
あいつはそもそもRPGのコンポーザーをやるべきではなかった
浜渦と下村にはむしろノビヨよりも期待できる
- 40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 02:40:40 ID:ErIUM5z70
- FF12でも召喚獣戦の
あーああああああああーとかは好きだが
浜渦氏はサガフロ2が最高だった
- 41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 03:16:29 ID:HJYCXiZPO
- PS3って音楽に関してなんか目新しい機能とかある?
- 42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 04:03:17 ID:tiFRRmes0
- ところでお前ら聖剣伝説4買う?
- 43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 06:00:07 ID:T9WvMKon0
- >>41
SACD対応してるから音は良いはずだけど
いざ「音」に関しては本体より聞く環境の方に金かかるぞ・・
音質を再現するスピーカーとアンプ・吸音材に囲まれた部屋と揃えるとPS3が100台くらい買える(´・ω・`)
- 44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 11:17:53 ID:vATfo9RV0
- PS3を100台っていうと600万〜800万か・・・
俺もFF好きでFFってつくタイトルはほとんど買って
サントラとかグッズもいろいろ集めてるけど、そこまでFFにつぎ込んだら神だなw
- 45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 11:20:57 ID:duHZ44Tk0
- 今公式サイトに入れないんだけどどうして?
- 46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 11:23:43 ID:duHZ44Tk0
- めっちゃ可愛くて愛くるしくて抱きしめたくなる。
こんな女性いるわけないだろう。つぼをつきすぎ。
期待しまくり。
- 47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 11:25:29 ID:yqlO+MyWO
- >>45
正式に公式のオープンかな
- 48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 11:27:26 ID:vATfo9RV0
- >>45
俺は入れたけど、なんでだろ?
ついでにプロモ見てきたけど映像良し、音楽良し、クラウ子カッコ可愛い
と完璧だな。なんか華奢で美人な金髪がアクションしてるだけで癒される
- 49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 11:32:04 ID:BaZCy72d0
- >>39
イベントに関してはその通りだが、戦闘曲はかなり良いと思うぞ
むしろ浜渦と下村のほうが心配なんだが
浜渦はFF10みたいなら問題ないけどDCみたいなのだったらやばい
- 50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 11:33:13 ID:BaZCy72d0
- >>48
幸せな奴だな
あのプロモみてすごいがっかりした俺がいる
- 51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 11:41:10 ID:BaZCy72d0
- まあ一番いいのは、植松だな。
もしは植松+浜渦。
- 52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 11:43:19 ID:0C5rIiIy0
- ━━━この夏、少年は空にいる少女と出会う
「 GEHAIR 」
国崎しょぼん
母から託された、ある女の子を捜すという漠然とした
使命の意味を求めて旅を続ける青年。
母親からもらった人形を肌身離さず持ち歩いている。
ずっと一人旅のせいか、人付き合いが苦手。
神尾まぽん
しょぼんが海辺の町で出会った少女。
人なつこい雰囲気だが、友人が少なく普段は
一人でいることが多い。
ラダトーム商店の自販機にある「どろり薬草味」が大好物。
霧島マリ
両親を亡くし、町の診療所に医者の姉と二人で暮らしている。
ぶらぶらしていたしょぼんを面白がるように話しかけてくる。
動物好きでよく愛犬の神獣と一緒に歩きまわっている。
遠野姫華
いつも朧と遊んでいる物静かな美少女。
感情を表に出さない性格で、
どこかずれたような話し方から誤解されがちだが、穏和で母性愛溢れる少女。
天文部部長で、まぽんとはクラスメート。
- 53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 11:57:39 ID:duHZ44Tk0
- http://www.square-enix.co.jp/e306/
http://www.square-enix.co.jp/
この両方だけど俺なにか規制にかけられているのかな?
何もまずい事した覚えはないんだけど。
- 54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 12:02:56 ID:vATfo9RV0
- >>53
マリオバスケなんかで任天堂と組むんならマリオRPGまた作ってくれればいいのに・・・
そもそも髭の生えたおっさんがゴルフ、テニス、サッカー、野球、バスケと
スポーツやる意味が分からん
- 55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 12:07:32 ID:JueBZrpF0
- >>53
オレは普通にみれる
- 56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 12:29:49 ID:HJYCXiZPO
- 細い腕でごつい銃撃ちまくるクラウ子萌え
- 57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 12:32:55 ID:/9T/gdAWO
- >>42
買う確率は七割くらいだ。
まぁ店頭で見て、その時の気分しだい
- 58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 12:39:43 ID:3HYz4HI90
-
女主人公だけはやめてくれ・・・・
俺は男なんだよ・・・・
- 59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 12:48:05 ID:HJYCXiZPO
- >>58
そんなあなたにヴェルサス13
- 60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 13:53:52 ID:G9DOT0VV0
- >>58
なんだよう、シリーズ初の正式な女主人公なんだからいいじゃねーかよー。
フットボールアワーの岩尾見たいのが主人公だったらお前嫌だろ。
- 61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 13:56:55 ID:FdAZKjGJ0
- >>60
FF初の女主人公はFF6のティナは
- 62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 14:06:04 ID:3HYz4HI90
- >>59
FFにはRPGを期待している
ヴェルサスはキングダムハーツ系のアクション
俺はアクション大嫌い
>>60
女より岩男のほうがマシ
>>61
俺の中ではFF6の主人公は男(ロック)
- 63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 14:10:48 ID:FdAZKjGJ0
- >>62
ロックはどう考えても脇役じゃん
仲間にしなくてもクリアできるし、フィガロ兄弟以下
FF6の主人公は
前半 ティナ 後半 セリス
だろ?
- 64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 16:21:37 ID:UDm8eDyCO
- >>62
じゃあ簡単な話だよ。
買わなけりゃいいだけのこと。
- 65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 16:27:10 ID:ZZu19poi0
- 俺買わない。
じゃぁ何でここにいるのかって?
マンセー具合が見てて面白いから。
- 66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 16:35:33 ID:C5VTqvXF0
- そりゃここ本スレだから
てかそんな分かりきった事が面白いなんて書き込まなくていいよ
おとなしくROMってれば?
- 67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 16:40:16 ID:tiFRRmes0
- >>65
参考までお前が好きなゲーム教えてくんね?
- 68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 16:45:33 ID:+uYPJCbE0
- >>65
そんなことで楽しめるなんて気持ちの悪い人ですね
- 69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 16:49:28 ID:HczIGPyK0
- >>63
そういえばそうだな
なんか6はお気に入りでずっと戦闘で使ってるキャラが主人公のように錯覚してしまう
- 70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 16:57:09 ID:SGTrwPonO
- >>58
映画を撮影しないならドラクエをやれ。
FFは主人公に入り込むんじゃなくて世界観に入り込む。
映画を撮影してるんだよ。
- 71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 17:23:03 ID:DQmOObF/0
- ディレクター兼シナリオの北瀬が昔FF6のインタビューで
「女達の生き様(ドラマ)を描きたかった」とかいってたから
FF6の主人公はティナかセリスだろうな
ロックは最初はティナを凌ぐほどの露出ぶりだったが
仲間が増えるごとにどんどん影が薄くなっていった印象しかない
最後はリルムやカイエンより影が薄いんじゃないか?
- 72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 18:08:03 ID:+HAdxKd30
- 鼻をかんだとき、どうしても一回確認してしまいますよね?
怖いもの見たさというか、キモイ、キタナイのは知ってるのについつい
見たくなるという感じ、分かっていただけますか?
もしくは、明らかに頭の弱い子がいて、いけないとわかっていながら
ついつい苛めてしまう感じ。
- 73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 18:12:45 ID:8meSYdZF0
- なにいってんの?
- 74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 18:21:13 ID:spz8H2lF0
- 変なのが沸いてるな
- 75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 18:42:04 ID:WtnAjFCD0
-
黙ってあぼーんするのが正解
- 76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 19:19:35 ID:iREzbLlC0
- >>70
下二行、たしか堀井雄二も似たようなこと言ってたな
- 77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 20:06:58 ID:HJYCXiZPO
- プロモの音楽良いな、とか思ったんだけど、DCのときも同じこと思った思ってたんだよな・・・
で、結局使われなかった、と
- 78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 21:22:06 ID:+qDECN1C0
- ., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
- 79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 21:22:59 ID:+qDECN1C0
- ,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
- 80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 21:29:09 ID:spz8H2lF0
- >>78 >>79
おもしろいと思ってるの・・?
- 81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 21:36:16 ID:s/Lj9CP70
- まぁFFで期待するのは世界観かな
12の世界観もけっこー楽しめた
お子様向きではないな
- 82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 21:37:18 ID:WtnAjFCD0
- >>80
相手にするな
あぼーんしろ
- 83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 23:01:47 ID:5f0GYaa10
- すみません。
今日はじめて2ちゃんねるに来たんですが、
あぼーんってなんですか?
- 84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 23:03:55 ID:tiFRRmes0
- 自分で調べろハゲ
- 85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 23:08:57 ID:5f0GYaa10
- ちょっと初心者のふりしたら見事に>83が反応したんだが、
これが釣りってやつかww
- 86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 23:14:49 ID:PZy2gL2p0
- 自分が反応したんですね^^
- 87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 23:15:58 ID:Rgv0WJfL0
- FF13ってFF7と違って最初から外伝出す気満々で作られてる作品じゃないですか
だから、今後の外伝に向けてわけのわからん伏線いっぱい張られて非常にウザいゲームになると予想します
もう…伏線バレバレ、みたいな
どうせこの奥で何かが開発されてるんでしょ?みたいな
- 88 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/25(火) 23:16:19 ID:iBHLoB170
- またまたアホが暴れてるのか・・・
- 89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 23:37:25 ID:+HAdxKd30
- >>87
前作では謎に包まれていた彼の正体が、13-2で遂に明らかに!
ってか?
はー、うざ……
- 90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 23:37:58 ID:tiFRRmes0
- 別にそれでもいいよ。ウヘヘ
- 91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 23:53:48 ID:HJYCXiZPO
- FF13期待age
- 92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 23:54:48 ID:+HAdxKd30
- 13-2では明らかにされなかったあの集団の謎が、13-3で遂に
明らかに!
- 93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/25(火) 23:57:07 ID:xGBNmiMB0
- ライトニングのおっぱいage
- 94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 00:16:23 ID:A4x1YTiA0
- 期待!期待!
- 95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 00:25:44 ID:p4SYudXf0
- クラウ子マジでかわええ
ttp://img96.imageshack.us/img96/9063/1153716862782eu5.jpg
- 96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 00:30:22 ID:ULbEGl3P0
- クラウコ結構歳いってるね。でもこっちのほうがいい
- 97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 00:42:27 ID:2/S0wVxq0
- FF12もだが、プリレンダよりリアルタイムのモデルの方が魅力的に見える
- 98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 00:43:22 ID:rP96jB7DO
- クラウ子の生足(*´Д`)ハァハァ
- 99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 00:58:39 ID:VzCmIjVW0
- けっこうメイクが分厚いが
お姉タンの化粧の匂いは好き(*´д`*)
- 100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 01:04:34 ID:3/AA2Gz50
- >>87
別に物語繋がってないし、ネタ仕込むにしても他やってたらニヤリとできる程度のファンサービスだろ。
- 101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 01:12:46 ID:rP96jB7DO
- FF13、ヴェルサス13、アギト13に共通する神話ってなんだろな?
やっぱりクリスタル関連か
- 102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 01:15:41 ID:ULbEGl3P0
- おっぱい?
- 103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 01:22:06 ID:uIAmmcenO
- パラレルワールド的な感じだったら萎え
- 104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 01:22:09 ID:zhSimkuS0
- これが本当の最後!!前作までで明らかにされなかったあの人の正体が遂に!
信者なら絶対に買おう!!ハミ痛殿堂入り確定済み!!
FF13-13今秋発売!予価二万五千円(税抜)初回限定盤七万5千円
- 105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 01:22:10 ID:l9SPBWM00
- >>95
これなんの雑誌?
てかこれマジ?
出回ってる動画ってあくまでもネット画質ってことか?
リアルタイムも普通にすげーじゃん
きったねー画像貼ってショボイショボイ言ってた奴ってナニ
- 106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 01:38:46 ID:8m7CL5Mm0
- >>105
任天堂信者
FF13が売れると困るらしいな
- 107 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 01:45:23 ID:rP96jB7DO
- 実際はもっと綺麗になるかもな。PS2も最近と初期のソフトでは結構差があるし
- 108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 02:22:10 ID:l9SPBWM00
- >>106
ヤッパリカ(´・ω・`)
けどこーゆーの見せられるといよいよHDTV必須って感じで
追い込まれてるおれガイル
20インチブラウン管でいいやってナメてたけど金貯めなきゃ・・・
- 109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 02:41:00 ID:v3+E3/bn0
- >>108
もしあなたが一人暮らしなら、PC用ディスプレイをお勧め。
24インチのPC用フルHDディスプレイなら、7万〜10万で買えるよ。
超広いPC画面にもなって、大変便利。
いずれWハイビジョンチューナ搭載&Blu-ray録画機能付きのHDDレコーダを買って繋げるつもり。
(値段を考えると3,4年先だろうが…)
- 110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 02:44:20 ID:Bh6xxVxS0
- >>106
そんな妨害やってたんだ・・・
困ったもんだな
自分もハイビジョンTV買おうかな
これ以上に綺麗になるらしいし
- 111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 02:53:57 ID:v3+E3/bn0
- ↓任天堂信者がFF・DQ板に出張して、工作活動してる例
■DQソードFFCC出るしスクエニファンはWiiは買い■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148136876/
↓参考として、FFCCファン&DQソード期待者のスレ。住民が全然違うことが分かる。(よって↑の任天堂信者は、スクエニファンではない)
【FFCC】FFクリスタルクロニクル 総合スレ Part31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1149449576/
ドラゴンクエストSWORDS 仮面の女王と鏡の塔 part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148957163/
- 112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 02:57:06 ID:v3+E3/bn0
- ■DQソードFFCC出るしスクエニファンはWiiは買い■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148136876/
ちなみに、
このスレのAAやレスをgoogle検索すると、ハード・業界板(任天堂信者のすくつ)がヒットしまくる
- 113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 03:16:11 ID:l9SPBWM00
- >>109
PC用ね
安くあげるならアリだな
けどどーせTV買い換えるなら、ってのもあるのよね
ん〜悩む(´-ω-`)
- 114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 04:12:45 ID:87PsKZHK0
- PS3もいいけどしばらくはDSでソフトをさがすよ、さてどれにしよう?
↓
●『ファイナルファンタジー V』(2006年8月24日発売/square-enix)
http://www.square-enix.co.jp/ff3/
●『ゼルダの伝説 Phantom Hourglass』http://www.jeux-france.com/images1_3785.html
●『テイルズ・オブ・テンペスト』(2006年発売予定/ナムコ)
http://namco-ch.net/talesofthetempest/index.php
●『ウイニングイレブンDS』(Wi-Fi無料ネット対戦可能、3980円とお手ごろ価格)
http://www.konami.jp/we/weds/
●『メトロイドプライム ハンターズ』http://metroid.jp/index.html
●『世界樹の迷宮』(2006年秋/アトラス) http://sekaiju.atlus.co.jp/
●『ドラゴンクエストモンスターズ・ジョーカー』http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/j/
●『逆転裁判4』http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/gyakusai4/
●『スターフォックスコマンド』(8月3日発売、Wi-Fi対応)
http://www.nintendo.co.jp/ds/asfj/index.html?link=jpg
●『プロジェクトハッカー -覚醒-』http://www.nintendo.co.jp/ds/adhj/index.html?link=jpg
●『ASH -Archaic Sealed Heat-』(発売日未定/ミストウォーカー開発/NINTENDO)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/103,1128508971,44285,0,0.html
●『ルーンファクトリー』(8月24日発売予定/マーべラスインタラクティブ)
http://www.mmv-i.net/game/ds/runefactory/index.html
その他、スパロボDS、桃鉄ワールド、シレンDS、FFクリスタルクロニクル等続々登場予定!
- 115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 04:12:52 ID:jqgeiweP0
- 469 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/16(日) 13:19:33 ID:M757Y+4K0
野村は日本の恥^^
AC海外レビュー
ttp://blogcritics.org/archives/2006/05/20/230817.php
・It also has overly-feminine women
(過度に女性を強調された女性)
・all the men look like breastless women with blue eyes and eerily look half-white
(男性はみな青い目を持った胸がない女性のように見えて、不気味に半分白く見えます)
総評:キャラが気持ち悪い、話がアホ臭い、音楽が古臭い
- 116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 04:17:30 ID:87PsKZHK0
- >>105
我々任天堂信者はすでにFF大好きクラブの一員ですよ
そもそもドラクエソード、FFCCが任天堂ハードにもでるのにFFを潰そうなんてすると思いますか?
「FFがでないハード」が、もうひとつあるのをお忘れですか?
そう、なんとか360です。
なんとか360の信者のアンチソニーっぷり、PS3、FF叩きっぷりはものすごい。
このように任天堂信者のふりをしてまでPS3やソニーを叩くのが彼らの正体ですから
↓
公式箱fanサイト管理人が任信を装ってPS3中傷
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150177005/l50
われわれ任天堂ファンもこまってるのです、彼ら360信者のあばれっぷりには。だまされないようにおねがいします。
- 117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 04:23:30 ID:CHsl6N8q0
- なんか色々な勢力が干渉しすぎてて
大変だなここ
罪作りなシリーズといえばそういうことになるか
- 118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 04:28:57 ID:jqgeiweP0
- まあまあ、任天堂ファンもさ、GKもさ、360ファン(愛称あるのか?)もさ、仲良くしなよ
一皮剥けばしょせんはキモオタ童貞のニート仲間なんだろ?
- 119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 05:42:26 ID:rP96jB7DO
- FF大好きクラブwwwwwwww
- 120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 07:54:54 ID:sD3IvagF0
- >>95が見れない。もう一度アップ希望。
何とかサイトに入れるようになった。何故なんだ。
昨日は、入るなりやたら重くて画面表示されないのとサーバに繋がらなかったんだが。
- 121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 08:54:01 ID:NwHeOp7mO
- ラスボスが、銀髪・ロングヘア・女顔の美形・変態ぽい・黒づくめの
どれも当てはまってなかったら買う!
- 122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 09:50:19 ID:bovwBVKGO
- >114
ゼルダよりゼロの使い魔のほうがいいから
いらない
- 123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 10:03:35 ID:Dk3e9Awu0
- ゼロの使い魔ってアニメでしょ?
意味分からん
任天堂信者は消えろ
- 124 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 11:12:33 ID:rP96jB7DO
- 情報まだー?
- 125 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 17:41:52 ID:2BIM0aVU0
- ネタがないねェ
E3で公開されたもの以上のものはほとんどないからな〜
- 126 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 20:01:32 ID:Eqjqx2uV0
- >>121
セフィロス、クジャ、アンセムw
- 127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 20:13:02 ID:J2TYZ+ui0
- E3のムービー、浜渦らしき音楽は良いけど、ほんとに作品中に使われるのかねえ。
FF7みたいな列車のシーンや神秘的な森みたいな世界観はいいとして
アクションはどれも安っぽすぎて萎える。FF10までのように(FF12も使ってたっけ?)
モーションキャプチャ使うべき。動きの重みが全然違う。
- 128 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 20:49:29 ID:rP96jB7DO
- モーションキャプチャ使えば胸の揺れがリアルになる?
だとしたらなんとしてでも使って欲しいな
- 129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 21:18:02 ID:ZkxgUkjn0
- FF13は武器固定で、それにアビリティなどを付加する形になると予想。
- 130 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 21:19:03 ID:Bh6xxVxS0
- 自分はそのほうがいいな
武器をカスタマイズできたら最高
- 131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 21:47:40 ID:p+AHl5o+0
- モーションキャプチャーはACでも12でも、ずっと使ってるよ・・・。
- 132 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 22:55:44 ID:rP96jB7DO
- >>130
武器のカスタマイズってDCみたいなのじゃ…
- 133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 23:06:49 ID:o0dd55yLO
- 新キャラがどんな感じか全く想像できない
- 134 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 23:07:50 ID:G189XhUX0
- コスチェンジキボンヌ
- 135 名前:こへい :2006/07/26(水) 23:32:17 ID:tnp4tTav0
- もーしょんきゃぷちゃ??
って何?
- 136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/26(水) 23:37:21 ID:48tzMgOB0
- こへい君は何ちゃいでちゅか〜?
- 137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 01:10:32 ID:39qPSUL10
- クラウ子は可変銃剣使ってるけど他のキャラは剣と銃のバランス取れるのかね
- 138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 10:59:12 ID:v+K4YqPKO
- >>137
どうせACのクラウドみたいに銃弾弾きまくるんだろ
- 139 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 11:35:52 ID:U+3+CwqR0
- 悪い?
- 140 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 12:36:34 ID:2auDzzGc0
- 世界観が超未来だと銃以外の武器は違和感があるだろうし、他のキャラは
どんな武器使うんだろうね。ライトセーバーとかかなw
- 141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 12:40:05 ID:U+3+CwqR0
- 気孔です
- 142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 12:52:13 ID:2auDzzGc0
- それでいいや
- 143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 13:10:37 ID:XKOX6ipY0
- 銃弾かわすほどの動体視力持ってるから剣でも十分戦えるんじゃね
- 144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 13:29:08 ID:QgiWbzeI0
- FF7ACみたいな感じかな
- 145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 13:32:28 ID:WhclDShDO
- クラウドカッコ良すぎだったから
超期待
- 146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 13:33:26 ID:80YgqVcg0
- >>145
厨房はだまっとけ
- 147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 13:41:50 ID:wibPAIN20
-
>>145
所詮クラウドなんか下っ端ソルジャーだったから
- 148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 13:57:03 ID:QgiWbzeI0
- 人気で7超えるのは難しいだろうね
ゲーム自体飽きられてきてるこのご時世に
- 149 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 14:57:50 ID:4537QZJ/0
- もしFF13がFF10-2のような感じだったら嬉しい?多分・・・いや、やめとく。
- 150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 15:10:24 ID:d5nHNP630
- >>149
>もしFF13がFF10-2のような感じ
何が?個人的に10-2のシステムなら大歓迎
- 151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 15:20:41 ID:aiFVY0UL0
- FF13の3作品のロゴに共通する丸い青い玉はきっとクリスタルだよな
けどFF13無印には丸い青い玉が見当たらないんだよなぁ
- 152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 16:56:02 ID:JqVANE1X0
- 深い意味はなく天野の気まぐれでは
- 153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 18:26:42 ID:8+ZD+mrN0
- >>131
それなのに13のでは使ってないっぽいのがイクナイって話じゃないの
- 154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 18:50:22 ID:bOMNVWKs0
- ACは、超アクションシーンはキャプチャじゃないんだよな
実際の人間をトレースするより、理想の動きを手で付けた方がかっこいい映像になる
手間はかかりそうだが
- 155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 18:55:42 ID:8+ZD+mrN0
- ACの超アクションシーンも萎え
理想の動きを手でつけてかっこよくなるほど、スクの連中の能力は高くない
- 156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 20:02:39 ID:dwTj/ce70
- アクションシーン?
いつもどおり、スターウォーズのビデオ見てパクるから無問題(笑)
- 157 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 20:05:41 ID:v+K4YqPKO
- クラウ子(*´д`)ハァハァ
- 158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 21:42:02 ID:R09S4liv0
- 野村スレの奴らって結局、野村FFも超遊んでてこの板でも重度のFFヲタだよな
- 159 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 22:31:09 ID:8EwiJCti0
- もう13でるのか…
- 160 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 22:33:00 ID:v+K4YqPKO
- >>159
いやまだ発表されただけだって
- 161 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 22:38:43 ID:tVZK+yeu0
- 発売は来年末くらいかな
- 162 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 23:29:24 ID:CIuiJ7gI0
- これ、もしかしたらヴェルサス動画あるのか?
ttp://blog.livedoor.jp/odeko_06/archives/50591717.html
- 163 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/27(木) 23:39:28 ID:qzzaegZB0
- そのブログでもいってるけど、カットされてる気もする
- 164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 00:59:56 ID:UgHR26Pq0
- 情報まだー?
- 165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 02:03:59 ID:NjY0Q0To0
- なんかFF13はハイウッド映画のテゥームレイダーとバイオハザードみたいな感じだな
女主人公で銃アクション
- 166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 03:34:19 ID:u3ezIPVZO
- >>165
強くてカッコイイ女ってイメージが共通してるから最終的に似たようなとこに行き着くんだろうな
それにしても足払いで回りの敵全員転ばせるって何気に力強いな、クラウ子
- 167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 03:39:34 ID:yHThcM6z0
- 素子少佐のイメージでいいかな
- 168 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 05:39:08 ID:v5zfeugi0
- 流行りものはすぐパクるからな
- 169 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 08:51:49 ID:qEygs/ER0
- 人聞きが悪い
「インスパイア」もしくは「カバー」と言ってもらいたい
- 170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 09:24:35 ID:pgUF5hiy0
- ありがちなのかこっちもパクリなのかわからないけど
あの銃と剣が一緒になってる武器はマガジンとかサンデーとかジャンプでパクられそう
- 171 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 09:57:13 ID:u3ezIPVZO
- FFでも銃の機能はないけどガンブレードとかDCの日本刀に銃がくっついた武器とか
あったからその延長上じゃない?
あれがオリジナルとは言わないが他の作品でもあそこまで複雑なのは少ない気がする
- 172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 10:23:35 ID:nlmYs4RP0
- 強い女主人公もギミックブレードも何年も前からあるネタなのに、
FFで出すとパクリパクリ騒ぐやつが出てくるな。
- 173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 10:31:14 ID:IyPncixW0
- http://money4.2ch.net/shop/index.html#4
これは凄い
- 174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 11:08:16 ID:RLZFnE6T0
- クラウドの剣をベルセル区のパクリだと言い出す奴もいたな
あれぐらいでパクリだと騒いでたらキリがねーよな〜
- 175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 11:12:38 ID:k34WIUzj0
- 12のスターウォーズとかは援護できないけどな
- 176 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 11:17:59 ID:F8By/D6l0
- FF乱発しすぎだと思うのは気のせいでしょうか?
丁度良い頻度ですか?
- 177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 12:03:17 ID:u3ezIPVZO
- >>176
ナンバリング自体は適度な間隔。FF13もまだまだ時間掛かるだろうし
最近はリメイクやコンピ、派生作品が多く出るからそう思うんだろう
- 178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 13:32:05 ID:kOuFxEL80
- 派生作品イラネ。良い思い出のままで終わらせたい
- 179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 13:34:36 ID:ulcomL0M0
- 坂口の続編はつくらない方針は守ってほしいもんだ
坂口が作れといったなら少しは納得するけど
- 180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 14:45:45 ID:yT5N+VajO
- >>178
買わなきゃいいだよ僕
- 181 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 15:16:23 ID:IcXbr4jU0
- ■次世代機シェア推計
http://www.nexgenwars.com/
- 182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 15:57:56 ID:OS9zIPHv0
- >>174
半島人の言い草はいつもそうだ
- 183 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 16:17:55 ID:F8By/D6l0
- どうでも良いけど、FF13いつ出ると思う?
俺、再来年の夏頃だと思うんだけど。
- 184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 16:21:18 ID:u3ezIPVZO
- >>183
来年末には発売して欲しい。
順番はアギト、FF13、ヴェルサスって感じだと予想。
- 185 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 16:24:51 ID:3ds6nbLU0
- 来年末から春ぐらいかな
第一の開発の早さに期待しとく
- 186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 17:06:42 ID:kOuFxEL80
- >>180
ああ。派生は一本も買ってない。後付けも酷いしな
ただ最初から派生を意識して作ってあるのなら買ってもいいかな
なんだかセコい商法な気もするけど容量の問題かな…
- 187 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 17:17:55 ID:1LdNbKsEO
- なんだ?また続編かなんかと勘違いしてるやつか?
- 188 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 17:37:19 ID:u3ezIPVZO
- ファミ通読んでたらスクエニクラブみたいなのができたみたいだけど
入会した人いる?
- 189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 17:55:02 ID:kOuFxEL80
- >>187
してねーよw
- 190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 17:57:14 ID:MxSY9RwJ0
- 178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 13:32:05 ID:kOuFxEL80
派生作品イラネ。良い思い出のままで終わらせたい
186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/07/28(金) 17:06:42 ID:kOuFxEL80
>>180
ああ。派生は一本も買ってない。後付けも酷いしな
ただ最初から派生を意識して作ってあるのなら買ってもいいかな
なんだかセコい商法な気もするけど容量の問題かな…
- 191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 18:07:05 ID:kOuFxEL80
- >>176-177
おれはこっちにレスしたんだが…
- 192 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 18:18:46 ID:wzHXiSqcO
- 気にしない、気にしない
- 193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 18:56:09 ID:qEygs/ER0
- 一休み一休み
- 194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 19:00:15 ID:rAlJry3y0
- ネタが古いw
- 195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 19:05:36 ID:u3ezIPVZO
- で、スクエニクラブはいないの?
景品にいい物あるんならアルティメット買い占めようかと思うんだが
- 196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 19:09:37 ID:rAlJry3y0
- VP以外全部家にあるしなぁ
- 197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 19:36:09 ID:K52Jl6170
- >>195
登録自体はタダなんだから自分でやったらどうだ
- 198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 19:53:50 ID:u3ezIPVZO
- >>197
この先もスクエニのはよく買うだろうしそうするか
- 199 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 20:04:55 ID:8up1pqBb0
- もう宗教だね
- 200 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 20:26:16 ID:yXy4nJ160
- 宗教は野村アンチスレの連中だよ
野村絵チャックを見つけては謎の盛り上がり
インタビュー記事見つけてきては謎の盛り上がり
- 201 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 20:57:18 ID:N8T3sgCP0 ?2BP(0)
- 野村を叩くのが生きがいな
可哀相な人達なのさ
- 202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 20:57:42 ID:YejMKM5v0
- クラウ子(*´Д`*)ハァハァ
- 203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 21:11:14 ID:8up1pqBb0
- スクエニクラブの正式名称は
スクエニ真理教?スクエニ学会?スクエニの科学?スクエニの華三法行?
どれがいいかなあ
- 204 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 21:11:22 ID:UgHR26Pq0
- クラウ子の可愛さは異常
- 205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 21:15:01 ID:8up1pqBb0
- >>204
いやいやお前の彼女の方が可愛いよ絶対
- 206 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 21:15:50 ID:CqxlP/+x0
- 何この馴れ合い
- 207 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 21:56:32 ID:u3ezIPVZO
- >>203
ごめん。スクエニメンバーズだった
とりあえずアルティメットヒッツ全部買ってポイント溜めまくるぜ!
どう考えても末期症状だぜ!
- 208 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/28(金) 22:30:01 ID:Zjc/qsPl0
- やったぜ!
- 209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 00:31:21 ID:hh83Yrwy0
- 又うんこ漏らした。
- 210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 00:40:31 ID:B7B+wUAPO
- サガフロ2とFF8アルティメットヒッツ買ったがポケステが無い…
今はもう手に入れるのは無理?
- 211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 01:29:13 ID:pr1fpp7t0
- ゲオとかネットオークションとか
- 212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 01:47:39 ID:dgYcBMJG0
- 13はPS3が安ければ素直に期待できたのに・・・。
あと植松に続いて野村も今回ネタ切れ感がでてる、ティーダ・ソラまではインパクトあったんだが
ムサシ・ヴェル男は地味すぎる。
ヴェルサスと13セットにしたほうが良かったような
- 213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 01:54:44 ID:4u7EKPXJ0
- ヴェルサス13でなくてヴェルサスでナンバー入れなくてもよかったかも
- 214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 01:55:20 ID:Eactp36h0
- まあヴェルサスの主人公は服装とメイン以外の武器は仮デザインだし
次に出る時は変わってるだろうから、その時に見てみないことには何とも。
- 215 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 08:14:44 ID:/tZGoQdXO
- クラウ子が美人だからいいじゃないか
- 216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 13:42:53 ID:z6Vvuig00
- ここにいる連中って、13がデスクリムゾン並の駄作でも
「オレは楽しめてる」とか言って必死に擁護しそうだな…
まあ第一開発な時点でシリーズ終焉なのは明白だが
金かけた美麗映像だけじゃ、もう中学生ですら騙せないってのに何考えてんだか
- 217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 14:08:33 ID:LlQxw2d+0
- 擁護したくなるだけの求心力がある作品ならいいじゃない
アンチはアンチスレへどうぞ。住み分け大事。
- 218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 14:11:23 ID:/tZGoQdXO
- アンチも認める映像美
- 219 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 15:39:13 ID:6GfqPTKb0
- >>216
何考えててもいいだろ。あんたは何考えてんの?w
- 220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 15:42:48 ID:v/cDb/FI0
- フットボールアワーの岩尾って肌は綺麗じゃないですか
そのせいで余計に不細工が引き立ってる
バランスが悪いと酷さが増すっていう例ですね
つまり、肌は綺麗だが、作りが不細工
グラは綺麗だが、内容は(ry
- 221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 15:56:50 ID:Ds3/BQxY0
- ライトニングってなんて美人なんだァ〜
- 222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 16:10:37 ID:PeJYo9QVO
- クラウ子レイプしたいな…
どうやったらできるんだろ?
- 223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 16:21:07 ID:6KfW7xGg0
- 脳内で。
- 224 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 16:21:27 ID:Ds3/BQxY0
- >>222
変態は(`A´)カエレ!!
- 225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 17:07:46 ID:z6Vvuig00
- ホントに終ってるな、これが今のFFのユーザーなのか…
いつからこんな奴らが寄生し始めたんだろうか
製作者も製作者だが…まともなユーザーがいればこんな路線にならなかったのかもな…
- 226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 17:14:46 ID:C1VugYJ80
- 昔からこんなんですよ。
20年くらい前から2chが存在すれば同じようなもの。何かカッコつけちゃってんの?w
- 227 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 17:16:47 ID:C1VugYJ80
- こんな路線ってお前は2Dにしたり、3Dにしても主人公をブサイクにすれば満足なのか?
確かに>>222みたいな変態ユーザーは勘弁だがもう時代的にしょうがないだろ。
- 228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 17:23:21 ID:v/cDb/FI0
- >もう時代的にしょうがないだろ
あなたたちゆとり世代のことですね
- 229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 17:24:39 ID:C1VugYJ80
- 24だお( ^ω^)
- 230 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 17:27:18 ID:x9H2jVRH0
- 今のガキは野村FFしか知らないぜ
もうそういう時代なんだよ
- 231 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 17:29:10 ID:v39Z8iKN0
- 俺がこれから全てのゲームのスレに
その登場キャラレイプしたいな、と書き込めば、
漏れなく「これが今の○○のユーザーなのか」という理論が成り立つな。
- 232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 17:31:58 ID:590wbEBH0
- >>211
ありがとう。ゲオで見つけた。少しボロいが・・・
8はともかく、サガフロ2はポケステが無いと、どうしょうもないからな。
武器がすぐ駄目になるからね・・・
- 233 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 17:34:19 ID:8zWzTOxD0
- 24つーと
小学校は3〜5を経験し
中学校で6,7
高校で8.9
大学で10 10-2ってとこか
- 234 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/29(土) 17:43:05 ID:o6eIwXxX0
- 黄金世代だよ
- 235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 18:22:33 ID:ZhoOOR00O
- 今時のガキです。野村FFしか知らないなんてことはないですよww
2、4〜8、10とやりましたが、5が一番好き。今時のガキで野村FFでないのが好きな人って少数派ですか?ちょっと悲しい…
- 236 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/29(土) 18:30:32 ID:o6eIwXxX0
- 好き嫌いは人それぞれだよ。
5は確かに面白かったなぁ・・・
- 237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 19:49:53 ID:v39Z8iKN0
- 野村のキャラデザがメインになったのは7からだが、
6以前にも当然モンスターデザインや企画・イベントやらに口を出していたりする。
あたりまえだが、ぽっと出の新人が自社の看板タイトルにメインで関われるわけがない。
こういう言い方はもあれではあるが、
たかがキャラデザ風情を、ディレクター(北瀬や坂口)そっちのけで
野村FF,野村以外FFって分けるのは、俺はそこまで見た目重視じゃないから
そっちの方が納得がいかんかったり。
- 238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 20:42:27 ID:/tZGoQdXO
- まあ、野村が全部作ってるわけじゃないからな。
- 239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 20:47:19 ID:3+wUNgWQ0
- 野村アンチにとっては7以降の野村が関わった作品の悪い所は、
明らかに野村が関わってない所でも野村のせいにするから何言っても無駄。
- 240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 21:04:36 ID:62/qXfeW0
- >>232
サガフロ2でもポケステいらんぞ
武器が消費できないほど手に入るようになるから
アイテム欄埋まっちゃう弊害があるし
- 241 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 21:05:42 ID:62/qXfeW0
- 前のキャラデザの人と野村氏だったら
今の野村氏のほうがいいけど
- 242 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 21:48:06 ID:Rn2wotTt0
- >>233
自分と同い年だ・・・・
FFとばっちり同時に成長してきた世代w
そして自分はFF7信者
- 243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 23:17:35 ID:B7B+wUAPO
- >>240
技や術の習得の基本が閃きや学習じゃなくてデュエルなもんで…
クヴェルがあまりない序盤でスケルトンから大半の技術を習得しようとしてるからツールの消費が激しいんだ。
アイテム欄にたまったツールはチップに変換するから大丈夫。
浜渦音楽のサガフロ2と未来傾向の8をやりたくなったのは13の動画を見たせいか。
懐かしいと感じたのもあるが。
- 244 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 23:31:11 ID:EzcI7xbu0
- 29円のトライアルコーラお勧めです
- 245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 23:35:00 ID:/tZGoQdXO
- やっぱ7だろ。俺も廉価版買い戻そうかな
- 246 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 23:48:57 ID:5uKA85Tb0
- FF7ってやっぱ人気あるな
個人的には8も好きなんだが・・・大差つけられとる・・
ttp://ffx.sakura.ne.jp/cgi/enqu/enqu.cgi?action=result
- 247 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 23:53:33 ID:09vn6X6W0
- 漏れ的6がベスト
- 248 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/29(土) 23:54:04 ID:v39Z8iKN0
- >>246
7は7シリーズが今稼動してるってのも大きいんじゃないかな
(もちろん、今もまだ引っ張ってるってのはそれだけ人気が高いからってのもあるが)。
- 249 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 00:53:39 ID:OdA3tTS+0
- 今なら7と9かな。昔なら5,6とか答えてるんだろうが今こいつらやるときついしなー
- 250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 01:19:46 ID:w2yqzXcf0
- 自分も>>233と同い年だけど
7と8が好きだな
12も悪くなかったよ
- 251 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 02:17:19 ID:5XUq3ESy0
- 俺も23で3〜6が全盛期だったが、野村以降もわりと受け入れられてる。
というか俺の周りはSFCで育ったくせに7以降のが好きな連中のが多いんだよな
あんまりゲームのシリーズにオタっぽく執着してない人は素直にその時代のを受け入れてるんだろうな。
俺はオタだから野村じゃないほうがいまでも好きだが
- 252 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 03:51:52 ID:lW6ATjI50
- 23、24で7好きが多いってのは意外だな
やはり4キター、5マンセーって感じじゃないのかな
そんな俺は8が一番好きな厨だが
- 253 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 03:58:14 ID:yhGexoMC0
- >>246
こんなスレに張っちゃダメだって。
まだ投稿可能なんだから、
あっという間にゲハ板に流されれてwiiがダントツトップになるよ
- 254 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 08:31:32 ID:WpLlr2M60
- 23・4歳が4〜6好きだったのはガチだろうけど、普通の人は移植とかやってる人なんて少数だから
リメイクが多いドラクエと違って過去の遺物になってしまうんだろうな
- 255 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 11:58:18 ID:7EOFu0AQ0
- つーか
女主人公の名前が リールーかルールーだと前から予想してたのは俺だけ???
”ルールー”なんて映画フィフスエレメントの”リールー”(ミラ・ジョボヴィッチ)のパクリじゃねーか
これ既出???
- 256 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 12:16:56 ID:ElAVgPDp0
- nihongo de ok
- 257 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 12:29:18 ID:pJxOF313O
- 22だが最近8の良さが分かってきた。
やはり偏見はよくないな。
- 258 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 12:29:35 ID:a+BIu5HWO
- 暑さで頭がおかしくなったか…
- 259 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 16:06:09 ID:o0ermdkAO
- 18だけど9が一番
- 260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 16:08:21 ID:HAZgqaE+O
- 主人公はレッド13
- 261 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 17:07:16 ID:hu2cUk1l0
- なんでゲームの主人公は未成年が多いんだろ
未成年が国、もしくは人類の敵と戦って勝利するストーリーに違和感有り
- 262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 17:09:11 ID:vo9RhlTy0
- >>261
FF13の女主人公は、20歳超えてる模様。
- 263 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 17:35:47 ID:OFy9Y+dg0
- よそのゲームは知らんが、セシル、クラウドは二十歳超えてる(バッツもそんなもんだっけ?)
ファンタジー世界だと成人=15以上とか18以上とかになっていたりするので
20歳以下でも10代後半なら必ずしも未成年ということもない。
ティーダもプロスポーツ選手として就職しているし、
ヴァンはレックスが志願兵として参加できた年と同い年。
- 264 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 17:43:55 ID:wfvSukBs0
- ライトニングってお姉さんの香りがするな(*´Д`*)ハァハァ
- 265 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 18:10:18 ID:a+BIu5HWO
- クラウ子って軍人?
- 266 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 18:43:30 ID:vo9RhlTy0
- >>265
何処ぞの、特殊部隊か何かやろうね。
暗殺者が、主人公というのは禁じ手かね?
- 267 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 18:43:35 ID:hdPxs4un0
- クラウ子って売春婦でしょ?
- 268 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 19:08:24 ID:a+BIu5HWO
- >>267
敵地で銃撃ちまくるって随分ハードな売春活動だなw
- 269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 19:14:29 ID:jU+XEw8S0
- >>266
暗殺者で女主人公のゲームあるよ。
つデスピリア
- 270 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 19:15:24 ID:UuKonRmb0
- ジタンの16歳は激しく違和感あったなぁ・・・。人間的に大人すぎて。
俺もほぼ>>243と同じ世代だけど、FFの全盛期は中学時代の6,7のイメージだな。
消防の時はDQの方が圧倒的に中心だった気がする
- 271 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 19:19:18 ID:jU+XEw8S0
- 頭突きのジダンが人間的に大人と読めた
- 272 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 19:32:27 ID:w2yqzXcf0
- あれは・・・w
クラウドが21ってのは結構新鮮だったな
RPGの主人公が20越えてるのはほとんどやったことなかったから
- 273 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 19:38:37 ID:UuKonRmb0
- クラウ子が20以下だったらちょっと萎えるな。
24、5ぐらいの設定が理想か。
- 274 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 19:48:54 ID:a+BIu5HWO
- 23くらいがバランスいい気がする
- 275 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 19:53:57 ID:jU+XEw8S0
- 某名探偵のように見た目は若いが頭脳は50とか
- 276 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 19:57:41 ID:6vlgGqJe0
- 見た目は若いのに、実は50年も生きてるっつー不老不死系の設定ならありかもしれないけど
普通に考えたらただ衰えただけじゃんww>>275
- 277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 20:05:24 ID:wYyHPRLa0
- 素子少佐は結構おばさんだぜ
- 278 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 20:24:01 ID:N+FR7bgO0
- 意外とFF6もメインメンバーの年齢が高いんだよね。
ティナが18だけど、ロックが25、エドガーが27とか結構いってる。
で、セリスが18なんだが…これは若すぎないか…。
- 279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 20:33:44 ID:a+BIu5HWO
- まあ、年齢が若いから何か困るわけじゃないだろ
10代後半の多感なお年頃の方がいろいろ描写しやすいだろうし
クラウ子は10代じゃ老けすぎだけどな
- 280 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 20:37:23 ID:ElAVgPDp0
- 年齢不詳
これ最強
- 281 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 20:38:24 ID:wYyHPRLa0
- 別に30くらいの子持ちでも俺は構わないぞ
- 282 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 20:44:43 ID:y/0WPYRQ0
- >>278
女キャラはどうしても、男側の視点から若く設定したがりがち。
FF7のエアリス、ティファはリアルな年齢だったな。
ルールーももっと年上設定でも良かったと思う
>>281
同意
- 283 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 20:56:24 ID:jU+XEw8S0
- 子持ちはウィッチブレイド以外で見たこと無いな。
- 284 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 21:01:18 ID:N+FR7bgO0
- 古い話で恐縮だが真・女神転生2はヒロインが子持ちだったぞ。
つーかその子供が主人k(ry
- 285 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 21:46:15 ID:XqmqSw0w0
- 真・女神転生2は名前つけるとき、どれがダレかわからんので
自分の名前をつけた奴がサタンになった時は泣きそうになったな
>>281
子持ち30女は今度プロダクションIGがアニメ化する
「精霊の守り人」の主人公がいるね
- 286 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 22:10:36 ID:qLhjN0mh0
- >>266
なんの雑誌か忘れたが、クラウ子の肩当の黄色い線が
組織での階級を示しているって書いてあったから
軍関係だと思うが。
- 287 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 22:30:04 ID:y/0WPYRQ0
- 軍関係かぁ。
軍のはみだしもので一人でバッタバッタと軍隊を倒していく主人公。
なんかほんとクラウド女版だなぁ。
・・・ACとか見てると、FF7の本質のクラウドの情けなさかっこわるさみたいなところはまるで忘れ去って
かっこつけクールのヒーローの部分を踏襲してそうだか。
- 288 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 22:35:09 ID:hdPxs4un0
- FFの主人公って根暗みたいな奴が多いよな
ジタンみたいなのが理想の主人公
- 289 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 22:39:49 ID:a+BIu5HWO
- >>287
勝手にはみだし者認定するのはどうかと思う
- 290 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 22:41:19 ID:pJxOF313O
- ACでもクラウドは精神的には無印のへたれのまんまだよな。元々性根が暗いんだけど、7の最終決戦前でふっきれたように見えた。が、戦いが終わり時間だけはあるから昔のことを悶々と考えて、また根暗へとリバウンド。
アクションはクールだが。
本質は何も変わらない、愛すべきへたれ。
- 291 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 22:44:30 ID:jU+XEw8S0
- >>286
警察かもしれんよ
- 292 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 22:50:10 ID:TRgHGsrB0
- >>290
ACのクラウドは、例えばうんこしたり涎たらしたり、絶対しなさそうというか。
クラウドの本質は「皆、いこうよ」クラウドで、ティファを助けた熱い所のあるところだと思う訳だな。
- 293 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 23:06:54 ID:pJxOF313O
- あぁ、確に車椅子にのって、うぅぅ…あぁぁ…とか言う感じがないもんなぁ。
ガードが固い気はしたな。
>>291
主人公が公務員かよW
- 294 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 23:17:44 ID:a+BIu5HWO
- クラウドって悩むのが仕事みたいなキャラだと思ってた
- 295 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 23:19:25 ID:pJxOF313O
- 山崎邦世VSモリマン〉〉〉〉〉【越えられない壁】〉〉〉〉〉ボビーVS藤本
K-1つまんない
>>294
俺も。
- 296 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 23:30:52 ID:WpLlr2M60
- >>288
ジタンみたいなタイプは確かにいいが、ああいう主人公はちょっと自分の気に入らないタイプの男だったりすると
一気にむかついて叩きの対象になったりするんだよ。ティーダみたいにな
- 297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 23:39:38 ID:a+BIu5HWO
- 9、10、12と決して主人公は暗くなかったのにFFの主人公は暗いという
イメージがあるってことはそれだけ7、8の印象が強いのか?
むしろジタンみたいなのが初代から続くFFの主人公って感じなんだが
- 298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 23:50:01 ID:WpLlr2M60
- 4,6も暗かったからじゃね?
- 299 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 23:57:41 ID:OFy9Y+dg0
- 6の主人公ってだれだ?
- 300 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/30(日) 23:58:38 ID:wYyHPRLa0
- セッツァー
- 301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 00:01:49 ID:pJxOF313O
- >>297
たぶん何かを抱えこんだり、すぐ悩むからだと思う。
あと初代はほぼ無個性だYO!
- 302 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 01:26:14 ID:qfkIVvEc0
- FFみたいなタイプのRPGはほとんど主人公とかが
悩んで葛藤するのがセオリーじゃね?
というか映画とか小説とかストーリーのあるものは大体そんな感じだと思う
- 303 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 01:47:13 ID:62xtqEv30
- まあ確かにクラウ子が高田純次みたいな性格だったら冒険になんねーからな
てかまず行けっつってもいかねーだろうし
- 304 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 10:31:37 ID:E2cMnqxt0
- 2008年までに発売されるかな?
- 305 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 10:40:49 ID:zwYL5pj+O
- その頃には発売して欲しいな
- 306 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 11:16:19 ID:bbi01X37O
- ジタンは好きじゃないな
ただ明るいだけで裏付けがないから
漫画でもそういう薄っぺらい主人公多いけど
人が良くて納得できたのは剣心くらいだな
- 307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 11:42:39 ID:WgVG1Qe/0
- 年齢若くて強いとか若くて活躍は王族だったら問題ないけど
若いのに将軍とか軍隊系は無理あると思う
- 308 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 11:43:07 ID:fStYqFEE0
- ところでFF9は美術と音楽がすばらしいですよね。自由度も結構高いですし。
でもあれでもPS1だから容量足りなくて消しまくったらしい。だからPS2か3でリメイクしてほしいですよね。
FF9のスレってあるんですかね??
- 309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 11:45:26 ID:XJ59yuNM0
- スレ違い帰れ
- 310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 11:46:39 ID:Q3WfMzVH0
- このスレの住人はこの程度ですよ
- 311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 12:54:16 ID:zysp9Ulu0
- >>308
ある
FF9総合スレ Part38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152982857/
- 312 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 15:19:03 ID:5cjotmo40
- >>281
俺も
30じゃないけどソウルキャリバーIIIの二児持ちのソフィーティアさんがめっちゃ好き
- 313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 15:54:59 ID:4OKSm40l0
- ★★★★★反安倍勢力、売国活動開始!!反日・売国企業「積水ハウス」!!★★★★★
絶対金輪際、近隣一族・子々孫々、「積水ハウスのような、腐りきった売国企業からは、家など買わん!!」
不買運動じゃっ!!敷居などまたがせん!!朝日新聞よりタチが悪いわっ!!★★★★★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000091-kyodo-soci
●日本全国呆れ顔!!大阪中の顧客宅に、「名刺の名前に、漢字と「ハングル」を併記」する、
まれに見る世間ずれした馬鹿朝鮮人(在日)社員」の、イカレタ言動に、積水ハウスが狂った!!
●「はっきりいって、これで私は、気持ち悪くて、積水ハウスのモデルルームなんか、
敷居をまたぎたくもなくなりました。」
●「私は大阪在住ですが、名刺にハングルを併記する馬鹿は、どこにも見たことがありません。」
●「積水ハウスは、きっと、現地の朝鮮総連らやら、韓国大使館やらの圧力に負けて、
結果、国や国民や政府を売ったんでしょう。自分の会社の椅子のほうが大事らしいと、
私は思ってしまいました。まるで、一昔前の雪印乳業のような、汚らわしさを感じます。
世の中からなくなったほうが、きっと国は良くなると思います。」
●「300万円を顧客に吹っかけるより前に、こういうふざけた社員を、
日本の顧客に合わせて教育する義務を、放棄しているのは、積水ハウスでしょう?
しかも「オーナー」を訴えるなんて。正直私は、かわいそうなオーナーを120%擁護です。」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883805166/249-6621206-1329905?v=glance&n=465392&s=books
- 314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 16:29:07 ID:12XaPqqY0
- >>299
北瀬曰く前半がティナで後半がセリスらしい
- 315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 16:30:21 ID:5KJyoQoN0
- こんなところから戦争は始まるんだな…
もうすぐ終戦記念日。平和について、たまには考えて欲しい
争いはなにも生み出さない。後に残るのは、憎悪の連鎖だけ
- 316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 16:31:32 ID:12XaPqqY0
- FF9とFF12は雰囲気が似てると思ったら
ディレクターとアートディレクターが同じ人でした
- 317 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 16:45:20 ID:kGr7GF5B0
- 本当12は惜しかったなー
最初の計画通りのストーリーなら奇麗にまとまってたんだろうな
パンネロとか思いっきりカットされて単なる戦争孤児になってるし
これ以上発売時期を遅らせるわけにはいかなかったのか
はたまた容量の問題か…まあ二層にすれば済む事だが。けど値段上がるか
- 318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 16:48:33 ID:VBNOM7Xb0
- FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=15460&main=ps&find=&ftext=
凄すぎw
こりゃPS3買うわ
- 319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 16:51:12 ID:3tLwuLft0
- クラウ子♥
- 320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 17:09:55 ID:zwYL5pj+O
- クラウ子〜
- 321 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 17:30:13 ID:sTnRFSW80
- 男なのか女なのかいまいち分からん顔だな
男前女とでも言うか
- 322 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 17:57:05 ID:5KJyoQoN0
- しかしクズエニのキャラは本当に表情がないな…
ただのマネキン人形じゃねーか きもちわるい
- 323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 18:20:54 ID:vuakLOA00
- >>318
改めて見てもスゲー面白そう
- 324 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/07/31(月) 18:54:30 ID:6hGDb/x60
- >>318
既出画像なのが残念だが、やはり面白そうだな。
早く新画像が欲しいな・・・
- 325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 18:55:26 ID:v8cIeSlz0
- >>317
いまだに知られてないみたいだがFF12は容量1GB以上余ってるし
二層にするかどうかは値段だけの問題じゃない
- 326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 19:28:40 ID:KvSs4O6s0
- PS3たけぇ。でもFFやりたい・・・ソニー氏ね
- 327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 19:40:50 ID:M7lupMRg0
- ソニー社員にとってははした金なのさ。
- 328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 19:42:09 ID:zwYL5pj+O
- 性能が良い分コストも高いんだろうな・・・
- 329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 19:42:53 ID:e0tMaSu20
- わけのわからん武器システムや戦闘システムはやめてくれ
- 330 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 19:55:55 ID:NOM6ns4q0
- わけのわからんて、今までと変わり映えしないんじゃつまらんし
今までと違ったら最初はわけわからんのが当然だわさ(FFはチュートリアル系は親切すぎるほど親切)
>>318
強い女性なのは大歓迎だけど、あまりマトリックスやウルトラヴァイオレットみたいに超人すぎても面白くないと思うんだけどな
- 331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 19:59:25 ID:i4Pmo7WX0
- 発売は来年末か
PS3は解析終ったらしいから本当にそれくらいで出そうだな
- 332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 20:11:02 ID:7HS57Nwt0
- >>318
これ見ると日本で生まれてよかったなと思う
ネトゲだと韓kくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
- 333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 20:20:47 ID:MT7QlCdT0
- つーか、インタビュー思いっきり途中で切れてるな
どこの雑誌だよ、めっちゃくちゃ気になるんだが・・・
- 334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 20:30:32 ID:QfbiyjZJ0
- >>333
CCFF7が表紙だった時のゲーマガ7月号。
- 335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 20:32:15 ID:NOM6ns4q0
- あと映像のリアリティ・説得力を言うなら
クラウ子の重力に逆らいまくりの髪の毛と、動きの肉感の無さを何とかしろよ・・・
FF10あたりのムービーのがそのあたりマシ。FF8ですらか。
- 336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 20:34:06 ID:3tLwuLft0
- ヒント:開発中
- 337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 20:54:10 ID:zwYL5pj+O
- クラウ子自体重力操ってるんだから気にしない
- 338 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 21:04:23 ID:oUbF3mN50
- FFもHD版で7あたりから12までリメイク希望
http://www.gfdata.de/archiv07-2006-gamefront/1986.html
これ圧倒的過ぎるぞ
PS2のをHD対応させただけらしいけど全然印象が違う
- 339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 21:24:34 ID:KDk0m3zoO
- Wiiでだせよ
グラフィックなんかいいよ
コントローラ振って攻撃したほうがいいじゃん
ポケモンもでるし。
- 340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 21:29:06 ID:WJtWIUU+0
- ちなみにFFXVってPS3の発売と同時に発売するの?
ハード機自体は安い5〜6万くらいのでもOK? ってHDDの容量が
違うだけで何が違うのか教えてくれ!
同時発売なら買ってもいいかな!
- 341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 21:31:00 ID:auuejm7t0
- >>339
キモイ妊娠は氏ね
- 342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 21:33:16 ID:qoLXk3dNO
- 同時発売ではないと思う。
残念。
気長に待ってくださいね。
- 343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 21:33:35 ID:vLnjTppj0
- FF13が来年末とかそんならしいから、
その頃にはPS3も1万か2万は安くなってるんじゃないか?
- 344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 21:34:47 ID:Jpfu0YDQ0
- >>339
んならEYETOY対応させりゃいい
コントローラすらいらん
けど身体動かすインターフェースって最初の珍しさに飽きたらあとは疲れるだけだから
普通のでいい
- 345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 21:35:12 ID:76caQAhR0
- >>318の画像でわかったのは
コードネーム「ライトニング」ってことだけだな
- 346 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 21:41:00 ID:M7lupMRg0
- スクエニのゲーム製作に関わりたいんだけど、化け学専攻の博士課程卒なんていらないよな・・・?
(´;ω;`)ウッ・・・
つかみんなどんな学部とか出てんだろ?
まさか専門のコンピュータなんとか出とかじゃないだろうし。
- 347 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 21:52:07 ID:5KJyoQoN0
- ↑
こんな方々が、今日の立派なスクエニを作ってきました
- 348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 21:55:56 ID:qb1QYiWP0
- 13のプレイヤブル出展を予定していた来年のE3のイベント自体が中止の方向に動いてるみたい
http://ps3.ign.com/articles/721/721947p1.html
まあプレイヤブル出展については多くの日本人にとっては関係ないかもしれんが
新情報が得られる可能性が消えるのが痛いな
宣伝効果が高いイベントが中止されるとなると情報も出し惜しみするだろうし
- 349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 22:00:13 ID:DpAoofnD0
- >>346
ゲー専からスクエニに入社する奴は学年に一人か二人いればいい方だよ
他社で経験つんでスクエニに転職するのも手だ
- 350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 22:12:13 ID:9ov4b2Tb0
- この画像はプレステ2では無理なの?
なんかあまりFF12と変わらん気がするが・・・
- 351 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 22:12:43 ID:Jpfu0YDQ0
- >>340
大きく違うのはHDMIの有無
他はオプションで後付けできる
ただキミが32インチ以上のHDTVを持ってなければ気にしなくていい
MGSスレは金持ちが多いのか既にHDTV所有がかなりいるけど(´・ω・`)
ところでFFチームってスクエア時代の
「休み無しで働きまくってFF完成したら1ヶ月どか〜んと特別休暇」って今もやってんの?
- 352 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 22:15:00 ID:zQtpORRN0
- >>350
眼科行ってこいよ
まあもう手遅れかもしれんが
- 353 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 22:22:41 ID:5KJyoQoN0
- グラがリアルになればなるほど ちまちまとした辻褄合わせに追われ
大胆な想像力は失われてゆく
世界は精密な箱庭のようになり 壮大さは姿を消す
グラがリアルになればなるほど かかる手間は天文学的に増えてゆき
大胆な軌道修正は困難になる 明らかにおかしい部分がでてきても
会社の都合 商売の都合 どうとでもなれと自棄になり
未完成品を世に出すことになる
- 354 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 22:40:54 ID:DpAoofnD0
- おお〜、言えてる気がする
かと言って後戻りもできないよな〜
- 355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 22:42:07 ID:auuejm7t0
- >>353
それなんていうコンコルド錯誤?
- 356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 22:42:52 ID:83iihiSF0
- >>350
ムービーだけならPS1でもできる。
ライトニングが銃乱射してる戦闘シーンはPS2じゃ1秒動かすのに15秒くらいかかる
- 357 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/07/31(月) 23:03:28 ID:5KJyoQoN0
- コンコルド錯誤ね、いま調べた
ひとつ勉強になったw
でも、FFなんかまだ可愛いもん
本当のコンコルド錯誤はP(ry
- 358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 00:32:10 ID:mFhsb5g90
- >>355
そういう言葉さくっと出て来るお前って・・・。頭良い奴は一味違うな!
- 359 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 00:33:57 ID:G4aFDHR/0
- ありがとう
- 360 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 00:48:21 ID:L2/LAKFoO
- 物知りゼル
- 361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 00:49:54 ID:wUFlBh/C0
- やっぱり主人公はクラウドやスコールみたいな等身大の人間がいいね。
ただ明るいだけだと駄目。
ティーダは弱いところもあるから良かったけど。
今回は女性が主人公だけど
性格付けが気になるな
- 362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 02:23:40 ID:G4aFDHR/0
- 見かけと違って実は小さな虫にもビックリしちゃうおちゃめさんだったりして。
それか二重人格とか・・・。
- 363 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 02:27:58 ID:1ko7sCY8O
- 体重計乗るときはちょっと軽くしたりとか
- 364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 02:29:59 ID:rgM8ow5J0
- あいのりに出演しちゃうとか
- 365 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 03:24:28 ID:xwGbZW7e0
- >>361
気が強そうだし、何かいろいろ背負い込んじゃうとかそういう弱さかもな
- 366 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 05:51:09 ID:ZGiaqrgX0
- >>350
そう思っちゃうよね。ってかこれまでのCGムービーとかのイメージで。
CGムービーばかり前面にだすソフトでもあったから、逆に「いままでとどうちがうの?」って思っちゃう。
それってふつうのことだと思うよ。
まぁどうせ次世代機とかいっても、キャラが今よりもう少しテカテカ光ってたり
服装とか装飾品が細かく表示できるようになりましたとかいうレヴェルの向上だからね。
服でいえばベルトの部分まで細かく画いてますよ〜とかね。
実際のゲーム画面は、これまで見てきたCGムービー並になるかといえば、それはないし。
まぁ、FFの場合は顔とかリアル系じゃない(アニメ的)なので、あまり進化してないような気もしちゃうね。
これまでとおなじような人形顔じゃないか、っていう。
正直な話、FF13をみた日本人が「ついにここまできたか〜!!」とかいって
ハードを即買いしちゃうほどの魅力があったかというと、ぜんぜん無いと思うよ。
むしろ、「6万とか7万するハードなのにこれだけ?」かもしれない。それが怖いね。
とにかく次世代機はクリエーターさんたちが思ってるほど進化してないので、
このままじゃほんとに次世代機のソフトは、作り手の自己満足ソフトばかりになると思う。
で、ユーザーはいつも通り「いつかはあんなソフトがでる、すごいのが出る」とかおもってるうちに
4年とか5年たっちゃって、「もう現行機おわり?」ってあとできがつくんじゃないかな。
そう考えると、やっぱりゲームってオタク専用だよね。もう、一般人ゲーマーはついていっても、その先には特にすごいものはないよ。
- 367 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 05:59:56 ID:I9wGOWNU0
- >>362-365
なにブヒブヒいってるの?
すごい気持ち悪いです
- 368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 06:46:12 ID:smqd9nK50
- E3\(^o^)/オワタ
「E3は縮小じゃくて終わり」とNextGenerationが報じる
http://www.nintendo-inside.jp/news/188/18811.html
E3の大幅な規模縮小、開催中止が検討中―近日中に発表
http://www.nintendo-inside.jp/news/188/18806.html
- 369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 06:47:17 ID:1ko7sCY8O
- E3はどうでもいいよ
- 370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 07:21:10 ID:rgM8ow5J0
- E3って何?
- 371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 08:09:18 ID:EShFA3Wb0
- E3が無いとゲーム業界も衰退するだろ
- 372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 08:10:41 ID:jdrEbOZc0
- むしろここ的にはE3がなかったほうが良かった
FF発表まででよかったな
- 373 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 08:16:38 ID:4binae9h0
- 東京ゲームショー(笑)があります
- 374 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 08:45:20 ID:kJEVjnWMO
- ティナはいつも憂鬱そうだったよね
ライトニングはどうなんだろう
- 375 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 10:40:26 ID:KLsEa/oF0
- 13が売れなかったらPS3のせいにするんだろうなあ
- 376 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 11:19:23 ID:smqd9nK50
- いや、PS3のせいじゃん
- 377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 11:24:41 ID:7meEmEO00
- 売れなかったらPS3と鳥山とFF12のせいだ
オレは12面白かったけどね
- 378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 11:45:52 ID:1ko7sCY8O
- PS3が売れないことは決定事項かw
- 379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 11:50:05 ID:smqd9nK50
- 6万、7万のゲーム機がそんなに売れるわけないだろ
- 380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 11:59:24 ID:ehjEZej70
- ★★★★★北朝鮮ともドス黒い繋がり!?反日売国企業「積水ハウス」!!
★★★★★「鄭明析(チョン・ミョンソク」SEX宗教教祖を守れ!!!★★★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000091-kyodo-soci
●唖然!!取締役が北朝鮮の将軍様信奉者?!
なんと積水ハウス株式会社専務取締役が、北朝鮮系売国圧力団体
「人権フォーラム21」役員!!杉村和俊専務は左翼なのか?!
http://www.jca.apc.org/jhrf21/About/aym2002.html
●「腐りきった国韓国(嫌韓流1・2)」の在日工作員?!
ソ・ムンピョン(徐文平)等の提訴の本当の意図は?!
2006年版チマチョゴリ・在日自作自演工作か?!
●今話題の韓国人・強姦教祖!!SEX宗教「摂理」の国際指名手配犯兼教祖!!
「鄭明析(チョン・ミョンソク)」 から、日本国民の目をそらせ!!?
100人以上の日本人女性も「強姦」した大犯罪者!!もはや社会現象!!
●さあ、SEX教祖と在日を守るために、1年前のクレームで、新聞謝罪広告で圧力をかけろ!!?
●驚愕!!!積水ハウスが、100人の女性達の人権を蹂躙!!?
もはや女の敵!!?積水ハウスが、女性100人とオーナー顧客をいけにえに、
将軍様と中華思想に迎合!!!!?人権よりも自社の椅子が大事!!?
●裁判の目的は、SEX教団の犯罪による、(自業自得の)在日への風当たりに対する「脅し・宣戦布告!!!??」
それを会社で全面支援する、積水ハウスは、女性とオーナーと国民と政府を敵に回した!!!?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883805166/503-3430933-2919153?v=glance&n=465392&s=gateway
- 381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 12:15:00 ID:ET3LHLMU0
- >>318
ここと似たようなやり取りしてるな 笑い
- 382 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 12:50:25 ID:lxL//+k10
- PS3以前に13が駄目すぎる
- 383 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 12:54:11 ID:G4aFDHR/0
- 貧民には高すぎるだろうね
- 384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 13:04:20 ID:z3v4PB+v0
- キモヲタは10万でも買いますよ
- 385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 13:20:19 ID:smqd9nK50
- キモじゃないけど
俺はFFオタだからPS3とFF13同時に買うけどな
- 386 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 13:21:50 ID:G4aFDHR/0
- 俺もイケメンだけど買うぜ
- 387 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 13:25:29 ID:JWflNIe90
- はぁ、やっぱりACのグラで戦闘したかったな・・・。あーあ・・・。
- 388 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 13:30:05 ID:x07aqXdu0
- 俺もPS3高い!買わね〜!とか思ってたけど、バイト一か月分だから買っちゃうかも
- 389 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 13:56:01 ID:aVN5hpSC0
- 転載
765 名前が無い@ただの名無しのようだ 2006/07/31(月) 17:24:05 ID:JI+cu90X0
>>764
ヴェルサスに吹いたwwwww
あれ、バーサスって読むんですよ??www
ほら、何対何の対にあたる英語のVSねwwww
もう一回言うと、 バ ー サ ス
766 名前が無い@ただの名無しのようだ sage 2006/07/31(月) 17:40:33 ID:bAKFceAUP
>>765
いやVersusだからヴェルサスで合ってる
バーサスはVarsasだからそもそも綴りが違う
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/06/13/104,1150196974,54811,0,0.html
自らの無知を晒してどうする
- 390 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 14:00:00 ID:G4aFDHR/0
- PS3!PS3!
- 391 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 14:05:43 ID:hrohGEM30
- ティーダって誰だっけ?FFナンバー全部やったけど記憶に無いんですが・・・
それより俺はFF7以降のキャラで魅力を感じないどころか、虫唾が走る設定にウンザリ。
それでもFFを止めないのは映像が綺麗だったからなんだけど、今時どのゲームでもムービー入ってるからなぁ・・・
PS3に出してくれて良かった。お陰でやめれそうです。
- 392 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 14:08:50 ID:G4aFDHR/0
- お疲れさま。ノシ
- 393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 14:19:00 ID:YqTNWLMl0
- FF10ってFF7の次に人気あるんだよね
- 394 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 14:28:19 ID:yp5VIN9l0
- >>391
ティーダのことを 時々でいいから 思い出してください
- 395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 15:17:52 ID:Njz5H3N70
- 話題沸騰中の角川スニーカー文庫「涼宮ハルヒの憂鬱」が
アニメ化に続いてBS−i系でドラマ化される事が14日、分かった。
出演
キョン:松山ケンイチ(21)
涼宮ハルヒ:新垣結衣(18)
朝比奈みくる:戸田恵梨香(17)
長門有希:黒川芽以(18)
古泉一樹:石垣佑磨(23)
涼宮ハルヒ役は「ドラゴン桜」「ギャルサー」で人気急上昇中の女優、新垣結衣(18)
また物語の語り部的存在であり、ハルヒを見守る青年、キョンには
映画「デスノート」で注目される若手俳優、松山ケンイチ(21)を起用。
全6話構成で、今秋下旬の放送を予定している。
原作ではキョンの視点から物語が語られていたが、ドラマではハルヒの視点から ストーリーを進行させていくという新たな試みで原作ファン、アニメファン共に 楽しめる内容になるとのこと。監督は「ケータイ刑事 銭形泪」の田沢幸治(39)
ライトノベルとしては異例の出版数を次々と叩き出し
アニメで使用された楽曲が、オリコンチャート上位に食い込んだりと
とどまることを知らないハルヒ人気だが、この秋にはドラマ業界にも旋風を巻き起こしそうだ。
http://suzumiyaharuhi.seesaa.net/article/21336615.html
- 396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 17:23:03 ID:1ko7sCY8O
- ハルヒって2chでよく見かけるけど面白いの?
ホストのやつだよな
- 397 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 17:39:49 ID:FhryalbD0
- おまえらコレをどう説明するんだ
http://abnormal.s201.xrea.com/media/1/20060627-ff13.jpg
- 398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 17:50:51 ID:rmR4xOoc0
- 妊娠が頑張って作った捏造劣化画像
- 399 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 18:02:26 ID:oFyudvhS0
- wiiはこれより画像劣るんだろ
- 400 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 18:16:07 ID:LAdfSbDw0
- >>397
ttp://www.ffcompilation.co.uk/screenshots_ffxiii_1.php
これ見ると場面によってクオリティが違うのがよくわかる
それは明らかに手抜きしてるとこだな
- 401 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 18:59:14 ID:4N9z4B7s0
- ─
、 l _, -‐-、
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’
/ ! '` | '──--' { つ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i, -っ
'i しii 丿 / ゝ-
|`:、\ 'ii __,/ `‐′
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├
^-ァ __,ノ σ‐
r^~"i' 'l
!、 ! l ─‐
~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) )
`'‐’ ノ
- 402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 19:02:03 ID:FuO/bU2z0
- >>353
FF12をやっていやってほどそれを感じたなぁ・・・。
FFなのに世界の一地域しか行けないのは寂しい。松野ゲーって特にそういう傾向あるかもしんないが。
DQ8はほぼリアル視点マップで世界中を回れて良かった。あーいう形にしてほしいな。
- 403 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 19:51:01 ID:jnlqZOj+0
- >>396
ああ、ホストのやつなら面白いよ女向けだけど
- 404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 21:28:56 ID:L2/LAKFoO
- 動画の音楽が通常戦闘の曲なら良いなぁ
浜渦といえば、サガフロ2のラストバトル、化石洞窟ボス戦、古戦場の戦闘音楽の良さは異常。
- 405 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 21:35:53 ID:wUFlBh/C0
- >古戦場の戦闘音楽
剥げ同
- 406 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 21:36:33 ID:xURLz8of0
- DQ8で感動できるなら、
是非洋ゲーだが「マーセナリーズ」を体験してみるといい
北朝鮮全土がシームレスで構築され、
四つの軍隊がドンパチを行なう中、傭兵となり敵国の要人を暗殺していくゲーム
ま、任天堂やお決まりのマンネリゲーばかりやっている人間には
いまいち性能の発展に対する懐疑心があるようだね
普通に色々なゲームに手を出してる奴には、救世主みたいなもんだな
- 407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 21:38:17 ID:xURLz8of0
- あとは、「アヌビス」あたりも体験しておいて欲しいな
こちらは1800円で出てるから手に取りやすかろう
ま、従来のマンネリゲーがしたけりゃ、それを永遠にやっていれば良かろう
そういうこと
選択の問題だよ
- 408 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 21:41:29 ID:x4xBoA/L0
- 従来のマンネリゲーって、たとえば何?
- 409 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 21:58:04 ID:x4xBoA/L0
- 日本のみなさん、コニチワ〜w
- 410 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/08/01(火) 23:02:00 ID:Gi8mWPs+0
- ・・・・・・・
- 411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/01(火) 23:51:25 ID:Kw+VSidU0
- アヌビスはアニヲタにはたまらない展開だったな
- 412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 03:23:09 ID:inUv9O2B0
- アニヲタは嫌
- 413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 03:37:54 ID:P9YkX3k80
- っていうか、FF12がものすごい安い値段で売られてる・・・なんなのあれ!!
どこの店いっても在庫あまってますみたいな感じでどんどん値下がってるねー。
FFの人気もやっぱどんどん下がっちゃってんのかな?
そもそもちゃんとクリアしてる人ってどれだけいるんだろう。
みんなオープニングムービーみた時点で満足しちゃったり途中までやってそのままにしてたりするんじゃないかなー?
RPGの場合、途中でつまったらそのままだもんね。
っていうかRPGって、一回遊んだらもうおわりみたいな感じかな。
映画館で1800円はらって映画みにいくのとくらべると、ゲームは高いなー。
PS2でも8800円とかだったから、次世代機ならもう9800円確定かなー。ふう・・・
最近おもうんだー。
「もうちょっと安くて新鮮味があって何度も遊びたくなるFF」って、ないの?
今回のFF13の映像みても、あんまり新鮮味感じないんだよなー。正直さ。
綺麗になったーっていってもムービーなのはいつもと一緒だしなー。
オンラインで他の人とクリアできるとかないかなー。一人じゃ途中でやる気をなくしそうだものw
DSとかPSPで早いサイクルで新作だしてくれてもいいかなーって感じもしますよ
- 414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 04:14:55 ID:NgMjy1QFO
- 映画は二時間で2000円くらい
RPGはクリアに60時間くらいで7000円
- 415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 04:19:09 ID:n3p+aitJ0
- キモオタおよび腐女子御用達ポリゴンギャルゲーえふえふ13(笑)は
世界中の笑いもの半島企業噴飯物畸形ハードと一緒に肥溜めに落ちてくださいね
クソまみれの姿をみてみんなで爆笑してあげますわ
- 416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 04:20:19 ID:P9YkX3k80
- >>407
え?アヌビス?あんなのオススメするんですか?しんじられないなぁ。
あんな凡ゲーのどこがすごいのだろう。正直、映像もぼやけたグラフィックで
アニメ的すぎてなんだかしょぼかったし・・・。エフェクトとかわかりにくかったよね。
ハイスピードとかいってるわりに移動速度が異常に遅いし、
やってることはミッションクリアー方式のオーソドックスなアクションだよね。
まぁ、列車をおいかけたりといろんなミッションはあったけどさぁ・・・。
なによりストーリーが最悪だったなー。
主人公の戦う動機とかを決定するためだけにあったような糞ストーリー。
いきなりしんじゃうなんて笑っちゃったよ。そうしなきゃ戦わないもんね。作者、そうとう幼稚だよ・・・。
最近のRPGもそうだけど、そういう「ストーリー重視ですよ〜!!」みたいなゲームは
そのストーリー自体が糞だと途中でやる気が完全にうせちゃうんだよね。
やってることは大味なアクションだしどのワザつかっても勝てるみたいなノリだし
サブウェポンはなくてもいいし、無駄の多いゲームだったなー。最近の、凡ゲーの悪いところだね。
ほんとにあなた、いろんなゲームやってる人なんですか?
あなたのような人ほど、似たようなゲームしかやってない人なんじゃないの・・・?もっと色んなゲームやったほうがいいよ。
- 417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 06:31:43 ID:qbDzlRct0
- こうしてる間にも
既に14の制作(企画?)とか
始まってたりするんだろうか。
- 418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 07:37:39 ID:itGc8uJaO
- FF13のCMは"全てのFFを過去にする"ってだけで決まり。
ムービー垂れ流すよりPSUみたくシンプルな方が「そんなに面白いの?」って興味ひかれる
- 419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 07:40:32 ID:2jsdQfTY0
- 意味不明です><
- 420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 07:43:29 ID:itGc8uJaO
- 11-2じゃないと否定した新作ってのがFF14ってタイトルつけて発売すると思う
- 421 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 10:33:36 ID:Szac1Jh20
- >>416
少なくともその凡ゲーはFFなんかより圧倒的に面白いけどな。
- 422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 10:41:03 ID:F46VQ1ML0
- 自分がそう思ってるからって万人が自分と同じ考えとか思わない方がいいよ。
- 423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 10:54:49 ID:Szac1Jh20
- 先にそれを>>416に言ってやれよ。
自分が妄信してる物が貶された時だけ「人それぞれ」と必死になるのもどうかね。
まあ「自分がそう思ってるからって万人が自分と同じ考えとか思わない方がいいよ。」
…なんて言う馬鹿はFF信者ぐらいなもんだろうな…。
- 424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 11:05:49 ID:xoGxTbRF0
- 自分が妄信してる物が貶された時だけ超主観で「圧倒的に面白い」と必死になるのもどうかね。
- 425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 11:21:35 ID:U/gLK0ZK0
- >>423
それ以前になんでこんな所でアヌビスの方がFFより断然面白いなんて主張してるわけ?
ここはFFファンスレなんだから誰かが気を悪くするのは当然だろ
要するにそれを見越してカキコしてるあんたは単なる煽り。夏特有の糞虫
アヌビスの方がおもすれーは所定のスレかチラシの裏にでも書いてろよ
- 426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 11:34:53 ID:KJ0fkOc50
- 新情報ないし煽りにくる奴にかまうぐらいしかすることないよな〜
- 427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 11:43:38 ID:Szac1Jh20
- これくらいで気を悪くするって…ここは腐女子ファンサイトの掲示板か?
それとも今のFFユーザーってそんな奴しかいないの?
別に上のレスもアンチの範囲じゃないだろうに
他スレの人間は反論するか認めるかするけど。
気にいらないならスルーすればいい話だし、「単なる煽り」に何故そんな必死になれるのかねえ。
マンセー以外認めないで何か気に入らないレスがあれば必死に噛み付き煽る奴が一番の荒らしだろ。
そんな奴らしかいないからシリーズの方向性を誤って行ったんだろうけど
- 428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 11:48:07 ID:uBGgecnH0
- ID:Szac1Jh20が一番必死になってる事だけはよく分かった
- 429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 11:48:58 ID:2jsdQfTY0
- >>427
ほらほら、2ちゃんなんかやってると夏休みの宿題終わらないよ
担任の先生に怒られちゃうよ
- 430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 12:07:53 ID:U/gLK0ZK0
- >>427
じゃあ他の本スレでも同じ事ためしてこいや
どうせ暇なんだろ?
- 431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 12:32:30 ID:NgMjy1QFO
- クラウ子!!!!
- 432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 12:35:42 ID:yAL5HYnr0
- 【RPG】FFより面白い海外RPG「OBLIVION」に日本語化要望の声が
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1154255433/
- 433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 12:38:46 ID:A3y334aS0
- 2chにはありがたい、チラ裏っていう言葉があって、
最近ではアンチスレと本スレっていう住み分けも
お互いのためにするようになってきたわけで、
別に少々の「13あんまり期待できないや〜」、っていう発言や、スレ違いの12どうたらぐらいは許容するけどさ
「じゃ、買わなきゃいいんじゃね?」で終わる話や知らんようなアニメの話を長文で書かれても
早く氏ねとしか思えないわけだが。
それにぬっちゃけ
アンチスレで擁護したときのアンチの反対意見廃絶基地外っぷりのほうが
「アンチスレに住み分けてるという印籠」
「建前ですら肯定意見も歓迎というポーズをとらなくていい」という理由があるせいか
(これはFFにかぎらずどこの板のスレであっても)強烈だよ。
ここはいいけどここがダメだった、というような感想レスがしたくてアンチスレ覗いたら
全否定か信者か、の善悪二元世界にめまいがするほど感動してもう二度と見たくないと思った。
- 434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 13:49:29 ID:a7/woEeK0
- >>427
いまのFFが面白そうとか思ってる時点でどんな種類の子か分かるだろ?
彼らだって一生懸命生きてるんだし、なま暖かい目で見守ってあげてね
- 435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 14:03:41 ID:gH5noMSh0
- こんな安物期待するも批判もねーよ馬鹿らしいwwwwwwwww
出たら買って面白かったら満足。つまらなかったらあっそで終わり。
何を発売前からアンチもマンセーも熱くなってんの?恥ずかしくない?>>434とかw
たかがゲームなんだからどうだっていいんだよ。
まさか7万程度も簡単に払えない貧乏人で、ひがんでるだけじゃないだろうな(笑)
- 436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 14:27:20 ID:Ea3EfuuU0
- 本スレに来てマジレスで煽ってくる奴らはゲームしか脳がないんだろうな
- 437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 15:11:31 ID:6bRtuEmSO
- みなさん、まだ発売してないどころか、発売日すら決まってないのです。
落ち着いてください。
- 438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 16:06:18 ID:aaInQL8n0
- >つまらなかったらあっそで終わり。
クソゲつかまされても頭にこないのか?いいお客さんだね
七万くらいもってるけど、額に汗して稼いだ金だ、下らん事には使いたくないね
ぼうやはおばあちゃんからお小遣いもらってるから、まだお金の大切さがわからんのだろうけど
- 439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 16:19:38 ID:c67FT9rT0
- クソゲつかまされても中古で安くなってから買ってるから
大して怒りは湧かない。
大量に出回る作品程中古で安くなるのが早いから、FF13なんて中古で買う為のような作品ですよ。
新品だって売れ残れば不良在庫にしたくないから、ドンドン原価割って売るだろうし。
つまり、大作ほど中古で買うのが吉って事ですよ。
ROMカセットじゃないから電池の寿命は無いしね。
FF12・MGS3・ローグ・ミンサガetc全部1500円きってるw
- 440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 16:24:37 ID:29M4lkNw0
- FF13はXbox360で出した方が少しは売れるね
- 441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 16:37:42 ID:RidCJCzK0
- >>440
いくらなんでもそれは無い
- 442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 16:43:23 ID:31JOO3xIO
- PS2でいい
ディスク2枚とかにすりゃいいじゃん
- 443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 16:46:07 ID:C1f5iOS70
- PS2で聖剣4と多分ドラクエ9が出るからFF13はPS3でいいよ
- 444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 17:01:41 ID:HMlf8+5QP
- 鳥山ディレクター曰くPS3のジャイロコントローラーで乗り物(飛空挺?)を操作できるみたいですね
- 445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 17:02:50 ID:C1f5iOS70
- ジャイロコンでクラウ子を操作したいお
- 446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 17:09:05 ID:RidCJCzK0
- 飛空挺で世界を飛び回りたい
今まではPS2のメモリが足りなかったから飛空挺で世界を飛び回れなかったんだろ?
- 447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 17:11:56 ID:aaInQL8n0
- FFのファンの方って語尾が「〜したいお」とか「〜だお」とか
〜おで終わる人が多いですねw
…
わんらそれでも男かいや!きしょいんじゃボケ!
キンタマついとるんかい!ダボが!
- 448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 17:56:05 ID:fPC1wW9l0
- >>446
メモリつーか普通に世界を全て等身大で表現してるから
それで世界マップを作ることが作業的に難しいんだよ
飛空艇専用にデフォルメしたマップ作るだけならPS2でも余裕。
次世代機でも多分、ハード制約もしくは作業的に無理
- 449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 18:29:11 ID:z/cJtymb0
- ぶっちゃけFF13は相当売り上げが落ちるだろうな
世界的に
- 450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 18:31:29 ID:+uPvL1hn0
- FFも落ちるだろうが業界全体的に落ちると思う
- 451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 18:32:31 ID:NgMjy1QFO
- ネガティヴ過ぎるな、このスレw
- 452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 18:34:25 ID:gH5noMSh0
- お前はまずPCを買え
- 453 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/08/02(水) 18:36:12 ID:RtVsAf4W0
- 小出し続報はまだか・・・
- 454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 18:40:54 ID:A3y334aS0
- >>447
ハゲドウ! 自分もそう思う!
まったく持ってその通りだと思うから、急いでVIPとFF11板でも同じこと言って来て!
- 455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 18:53:49 ID:u819JjBM0
- >>433
もうちょっと読みやすい日本語で書いてくれ
つーか言いたい事一行に要約してくれ
- 456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 19:34:02 ID:NgMjy1QFO
- ゆとり世代には3行以上の長文が苦痛というのが定説。
- 457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 19:39:43 ID:aaInQL8n0
- いや単純に>>433の文章が読みづらい
ややこしい内容をややこしく伝える事はアホでも出来る
言いたい事を簡潔に、わかりやすくまとめるのは高度な能力
- 458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 19:48:25 ID:XMQ/KlGp0
- ねこねこステッキあげるよ
- 459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 19:53:20 ID:vxelqO28O
- FFはRPGの矛盾を少しずつ無くそうとしてるんでしょ?ワールドマップを歩くのは変だからなし、エンカウントも変だからなし
- 460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 20:00:43 ID:tYHhIPV70
- FF13はローグギャラクシータイプのエンカウントなんじゃね?
- 461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 20:09:30 ID:NgMjy1QFO
- FF12からの流れでシームレスだろ
- 462 名前:ゲーム好き名無しさん :2006/08/02(水) 20:15:48 ID:0sYw1QgK0
- FF12があんなんだったからFF13に期待できんな。
- 463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 20:31:54 ID:LnxHQuKb0
- ボクシングを知らない人へ
<亀田のカラクリ>
1戦目 デンナロン・シスソバ(タイ) 戦績 0勝2敗 ○ 1回44秒KO
2戦目 プラカルン・ツインズジム(タイ) 戦績 0勝3敗 ○ 1回1分12秒KO
※日本ボクシングコミッション2005年度招聘禁止選手(八百長疑惑)
3戦目 サミン・ツインズジム(タイ) 戦績 0勝4敗 ○ 1回1分48秒KO
4戦目 ダオチャイ・KTジム(タイ) 戦績 0勝5敗 ○ 10回判定
※日本ボクシングコミッション2006年度招聘禁止選手(八百長疑惑)
5戦目 ノパデッチレック・チュワタナ(タイ) 戦績 0勝0敗 ○ 2回59秒KO
6戦目 ヨードゲン・シンワンチャー(タイ) 戦績 0勝4敗 ○ 1回2分10秒KO
7戦目 サマン・ソー・チャトロン(タイ) 戦績 46勝7敗1分 ○ 1回2分59秒KO
※チャトロンは35歳、3年前に1度引退。復帰後3連敗
8戦目 ワンミーチョック・シンワンチャー(タイ) 戦績 12勝2敗 ○ 3回50秒TKO
※亀田は防衛戦を一度もせずに王座返上。一部のライターや元プロからワンミーチョックの手数が明らかに少なかったと指摘される。
9戦目 ノエル・アランブラッド(ベネズエラ)戦績 21勝4敗1分1無効試合 ○ 7回TKO
※アランブラッドは元WBAミニマム級チャンピオンで亀田(フライ級)とは2階級差
10戦目 カルロス・ボウチャン(メキシコ)戦績 16勝12KO5敗 ○ 6回2分20秒KO
※ローブロー疑惑。試合終了後亀田親父がとんでもない剣幕で相手陣営に怒鳴り込む(ブック破りで切れた?)
11戦目 カルロス・ファハルド(ニカラグア)戦績 15勝10KO6敗1引 ○2回1分28秒TKO
※ファハルドの最終戦は2005年6月17日(1年近くのブランク有り)で、もともとミニマム〜Lフライ級の選手
今夜亀田が1階級下げて(ライトフライ)タイトルマッチを争うランダエダは元々最軽量のミニマムの選手で
亀田とは実質2階級差。本来は12月で引退予定だった選手
- 464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 21:22:04 ID:Owuj7ATl0
- なぜか13スレには宣伝がよく来るね
- 465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 22:35:35 ID:HzrlwDvJ0
- ここは上げ下げにこだわらないいいスレですね。
- 466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 22:48:48 ID:NgMjy1QFO
- はいはい良スレ良スレ
- 467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 23:10:01 ID:HzrlwDvJ0
- 本当に良いスレです。
- 468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 23:18:32 ID:P9YkX3k80
- >>446
いるんだよなーそういう妄想してる人・・・。
そういうのは資金的にも物理的にもありえないからねー
「いつかこんなソフトが」っておもってるうちにいつのまにか終わっちゃうのが、ゲーム機だよ。
- 469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 23:25:47 ID:1CLiHgbT0
- てめえごときが物理的なんて言葉聞いてんじゃねーぞこら
- 470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/02(水) 23:30:56 ID:gH5noMSh0
- 日本語でおk
- 471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 00:25:39 ID:Mz88PEZe0
- FF7って単にミーハー人気で売れただけだろ。
それに気づかず「世界で売れてるから凄い」とか言ってる奴って…
北瀬や野村をもっと早く降板させるべきだったな。
- 472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 00:27:45 ID:eWwf3E6e0
- FF7って素敵な奇跡で作られてるんですね〜
- 473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 01:02:29 ID:sNIj06vt0
- >>471
日本語でおk
- 474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 01:08:01 ID:z0is7N0a0
- FF9アマゾンで注文してきたお
- 475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 01:22:00 ID:tOZtvtdM0
- 何人気で売れたって、売れたら凄いよ。需要があるってことだ。
- 476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 01:52:38 ID:Mz88PEZe0
- 駄作が売れたおかげで…シリーズが絶望の道へと
- 477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 01:56:32 ID:DCq+IfA7O
- >>474
俺も最近7、8、9、Tと密林で注文した。
- 478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 01:57:32 ID:tOZtvtdM0
- >>476
ヒント:お前がマイノリティ
ヒント:因果関係の証明
- 479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 10:36:06 ID:zUoGxRu+0
- 神ゲーの悪寒
- 480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 11:06:57 ID:hUsfMq+C0
- 気のせい
- 481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 11:24:47 ID:x0Qgf03o0
- というのは気のせい
- 482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 11:27:11 ID:rFES4Wnv0
- というのも気のせい
- 483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 12:03:52 ID:DCq+IfA7O
- 神ゲーでも凡ゲーでも糞ゲーでもFFならいいよ
- 484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 12:12:22 ID:pWQEWkHC0
- 神ゲー期待
- 485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 12:13:41 ID:pRqhtLJA0
- >>483
まったく同意できない
7万のハード買うんだったら
糞ゲーだときついわ
- 486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 12:22:56 ID:rFES4Wnv0
- FFだったらどんなに内容が糞でも楽しめる俺は勝ち組
- 487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 12:33:20 ID:Hc7lHOCI0
- >>487
でも世間的には負け組
- 488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 12:35:34 ID:DCq+IfA7O
- >>487
自己批判乙
- 489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 12:36:19 ID:deXKH6FO0
- 自己レスしてる件について
- 490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 12:44:01 ID:Hc7lHOCI0
- あ、ほんとだ。
俺も負け組か・・・
- 491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 12:44:33 ID:ygDQnPWS0
- PS3がコケたらスクエニはどうするのですか?
- 492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 13:04:55 ID:xB8v+9Sj0
- ソニーを見捨てる
- 493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 13:31:50 ID:Hc7lHOCI0
- 一緒に滅べば良いのに。
- 494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 13:40:15 ID:8nfb0tbd0
- なんだ…まだいたのか負け犬
- 495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 13:57:20 ID:AhK3B1Y10
- 妊娠市ね
- 496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 15:37:08 ID:tIZHSv4W0
- FFシリーズも今回で終焉だからな…早く新しいブランドを作り上げといたほうがいいよ。
といってもスクエニがまともなゲーム作れるとは思えないけどな…
なんで、こんな道を辿ったんだろう、クソゲー7の関連作を乱発したり
もう昔みたいに面白いゲームを作れないのかねえ
- 497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 15:42:24 ID:VPsw50E30
- みるからにアホ面の野村にはむりだろう
コイツおすぎに似てるよね
やっぱおかまなのかな
- 498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 15:49:22 ID:5snveIEA0
- 毎日毎日ご苦労様です
- 499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 16:02:47 ID:8nfb0tbd0
- >>497
お前の母親はピーコにくりそつだな
髭が生えてきてるぞ
- 500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 16:17:20 ID:+U8P7PZs0
- FF13wktk
- 501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 16:19:29 ID:7BkgSAF70
- クラウ子wktk
- 502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 16:44:22 ID:JH9P922JO
- ライト(仮)とヒロインの恋愛に期待
- 503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 17:42:36 ID:deXKH6FO0
- http://ime.nu/www.trial-net.co.jp/try-net/pdf/0801_Kuzebashi_omote.pdf
めちゃ安かですよ。
- 504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 17:55:27 ID:DCq+IfA7O
- クラウ子(*´Д`)ハァハァ
- 505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 18:02:06 ID:tMElKpTB0
- クソゲー確定(笑)
製作者はカッコイイとでも思ってるのかねww
- 506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 18:21:00 ID:BUJ7wMWb0
- 他ゲームが期待できなすぎる
FFは期待してるぞ
- 507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 18:23:24 ID:eWwf3E6e0
- ライト(仮)とヒロインの恋愛にwktk
- 508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 18:41:52 ID:+Q4olS100
- FF以外はどうもやりたいと思わないから13に期待
- 509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 18:44:14 ID:i1+0L5p70
- おまいらまだFF13の話してたのか?
正直にWiiに話題変えろってw
- 510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 18:48:24 ID:eWwf3E6e0
- 「Will」
卒業式まであと二日。祐巳は間近に迫った薔薇さま方との別れに寂しさを募らせていた。
そんな中、蓉子に突然ミルクホールへと誘われる。
蓉子は卒業を前にして、祐巳に祥子のことを託したかったのだ。
一方薔薇の館では、薔薇さま方の忘れ物を見付け、祥子と令がお姉さま方への思いを巡らせる。
送る側、送られる側、それぞれの思いが交錯する中、祐巳は一人教室に残る聖を見付けた。
聖が志摩子に何も言っていないことを気にしていた祐巳は、何か自分に託したいことは無いかと聞くが・・・。
- 511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 18:50:45 ID:acbApdl10
- ファイナルファンタジー(笑)
野村哲也監督作品(禿笑)
植松歌のみww
最悪コンボ、女主人公+鳥山求wwwwwwww
- 512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 18:56:06 ID:4spjVYhJ0
- 今までの情報のどこをどう読んだら野村が監督になるんだろうか、
ホントに野村アンチにとっては野村が関わるってだけで、野村が作品の中核になるんだな。
- 513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 18:57:48 ID:1WQGsrzI0
- wiiの方のFFにはあんまり興味ないな
5年後ぐらいに中古で超安くなったらやるかも
- 514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 18:58:30 ID:acbApdl10
- >>512
はぁ?ヴェルサスは野村だろがwwwwww
- 515 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 19:02:04 ID:4spjVYhJ0
- ヴェルサスは女主人公じゃないですよ
- 516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 19:03:01 ID:acbApdl10
- >>515
だからさw13全般について言ったんだけどw
- 517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 19:03:57 ID:+Q4olS100
- Wiiってあと数年したら産業廃棄物になる糞ハードだろ?wwww
結果的にWii2が出て任天堂の低技術の所為で価格はPS3並かそれ以上
要するに絶対に買う妊娠から金を徴収するための夢のハードwwww
あーキモヲタがポケモンしながらヌンチャク振り回してるとこ想像すると寒気がするぜ
ゲハ板デビューしようかと思うんだけどどうかな?
- 518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 19:04:48 ID:acbApdl10
- お前のほうが知らないんじゃないの?ww
鳥山求って時点でヴェルサスじゃねーだろwwwww
- 519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 19:05:33 ID:acbApdl10
- >>517
あんな幼稚園にデビューも糞もあるかよ。
- 520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 19:21:20 ID:Hk3sSgY+0
- ゲハって妄想が妄想を呼んで既に元ネタが何だか分からなくなってんのに
指摘する奴がいねーから幸せな場所になってるな
ダビンチのトムハンクスにまで噛みつくって、もはや異常の域超えてるだろw
- 521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 19:32:46 ID:bqT6SDWJ0
- >>517
GK乙
- 522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 19:37:19 ID:bqT6SDWJ0
- http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/
- 523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 19:58:45 ID:cjRAFRD90
- >>520
面白い!しかしそーゆー事書くとまたゲハ板から出張組が来るぞ。特に深夜当たり。
vipよりマシだけど。まー目糞鼻糞。
- 524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:08:51 ID:NNphG3v90
- ゲハ板からきますた
記念バキ子
- 525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:08:54 ID:O8D0I/da0
- もうWiiがうれることは確定してるもんなぁ。
ゲーマーアンケートでこれだぜ?
「今後期待するハードは?」(ファミ通912号のアンケート)
1位:Wii 68.8%
2位:PS3 21.0%
3位:XBOX360 7.2%
「ユーザーに聞く!勝つのはどのハード? 」(同上)
1位:Wii 73.0%
2位:PS3 22.6%
3位:360 4.4%
「今後期待するソフトは?」(同上)
1位:The Legend Of Zelda 邦題:「ゼルダの伝説」(Wii)
2位:ファイナルファンタジー13(PS3)
3位:メタルギアソリッド4 (PS3)
4位:大乱闘スマッシュブラザーズX(Wii)
5位:ドラゴンクエストソード(Wii)
どっちかつうと「Wiiに興味ない」とかいってる奴のほうがマイノリティー状態だもんなw
Wiiでも「FFCC」がでるし、オンライン対応とか言う噂もあるしけっこう楽しめそうだよね!
PS3のFF13もすてがたいけど・・・正直、FF12とおなじくらいの感動しかないとおもう・・・
数年後に安くなったPS3といっしょにたのしむよ俺は。どうせそのころにしかFF13でないだろうしね。
- 526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:09:21 ID:DCq+IfA7O
- ゲーハー野郎なんて来てもまったく困らないな
そもそもなんでソフトじゃなくてハード愛好してるんだよ意味分からん
- 527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:09:44 ID:lmXuHnD70
- ゲハ板からきますた >>522宣伝乙
- 528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:15:09 ID:30w5nRRs0
- ゲハとかマジ最悪だよな
- 529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:18:17 ID:qdXjQqdT0
- ここも隔離版なんだがな
- 530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:18:22 ID:/ASsnLMr0
- 相変わらずこのスレは話題がコロコロ変わるな
- 531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:18:51 ID:rFES4Wnv0
- ゲハって異常者の集まりだろ?
いつもGKとか妊娠とか言って争ってるんだろ?
マジ基地外だな
- 532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:22:24 ID:RFtG+vO70
- とりあえずゲハ住人の痛いネガキャンのせいで
余計ゲーム業界が縮小してるのは明らかだな
- 533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:24:06 ID:64kOkhgF0
- あんな板にそんな影響力ねえよwwwwww
- 534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:27:29 ID:ryIvlC7x0
- vipからきました
- 535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:29:02 ID:ryIvlC7x0
- >>523
の書き込みがゲハやvipにコピペされてるよ
- 536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:30:21 ID:pbbewv75O
- たぶん今ゲハとVIPの奴らしかいないwwwww
- 537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:33:10 ID:DCq+IfA7O
- 過疎ってるからな・・・
- 538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:34:29 ID:mDx7IgTs0
- 糞ゲー信者が何か気取っているようだ。
- 539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:35:32 ID:mDx7IgTs0
- このスレ7~8割が女臭いな。
- 540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:40:55 ID:pbbewv75O
- >>539
それを聞いてここに居着くことにしますた。
- 541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:41:20 ID:RFtG+vO70
- 糞ゲーって何の話
- 542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:53:45 ID:Rrx1SHrq0
- ffのことだろ。
- 543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 20:53:46 ID:qGndicnA0
- wiiイラネでFA
- 544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 21:19:36 ID:sNIj06vt0
- 野村FFアンチとFFアンチとゲハ脳が交互にやってくる
それがFF13スレクオィティ
l|li_| ̄|○il|li お前ら巣に帰れよ
- 545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 21:19:51 ID:O8D0I/da0
- ■Wiiの新作ソフト「ヒーローズ」
画像:http://www.jeux-france.com/news16727_heroes-devoile-sur-nintendo-wii.html
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/53241520060722_225901_8_big.jpg
動画:http://www.jeux-france.com/downloads6204_video-heroes.html
■「RED STEEL」(本体同時発売)
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_nin02&page=1&num=3865&main=nin&find=&ftext=
「RED STEEL」操作方法デモ
http://www.g4tv.com/pile_player.aspx?video_key=11412
「ドラクエ」最新作はWiiと同時発売
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news006.html
○ Wii ○
『DRAGON QUEST SWORDS 仮面の女王と鏡の塔』(本体と同時発売予定)
『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(仮称)』
情報はこんなところ。
- 546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 21:27:22 ID:8nfb0tbd0
- あ
- 547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 21:34:15 ID:eWwf3E6e0
- Willって最高だな
- 548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 21:45:02 ID:kiNSGabO0
- FFキモオタどもが>>525に触れない件について
自分の都合の悪い事には目をつぶって気付かないフリですかw
そんなことじゃ、いつまでたっても大人になれないぞw
- 549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 21:46:38 ID:4bWYATYD0
- だってそれもう見飽きたし
- 550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 21:50:05 ID:gN1k7Mcq0
- 「ハードネタ」興味無いし関係無いし
つかFFヲタとハードヲタごちゃ混ぜにされてもな…
- 551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 21:50:09 ID:Yh4w0y5Z0
- >>548
ヒント:FFXIIIはWiiで出ません。
- 552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 21:51:44 ID:eWwf3E6e0
- ぶっちゃけ現時点ではFF13しかやりたいソフトないんだよな
BDは見たいけど
- 553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 21:52:54 ID:eWwf3E6e0
- そういや13っていい数字だから
何気にワクワクしている。
ギュスターヴ13世とか最高だった。
- 554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 21:52:58 ID:DCq+IfA7O
- クラウ子〜
- 555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 21:53:01 ID:PHA4vZ380
- 525はデータが古い
今FF13は1位か2位でゼルダは15位以下だろ
- 556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 21:59:00 ID:kiNSGabO0
- あかんキモすぎ
去る
- 557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 22:03:00 ID:Yh4w0y5Z0
- >>556
バイバイ
- 558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 22:25:01 ID:sNIj06vt0
- >>548
毎週のファミ通の期待の新作ランキングで
1位 DSFF3
2位 FF13
だから。
wii、PS3の売り上げ・期待度自体は妊娠でもGKでもないからどっちでもいい
(どっちか、ではなく俺らユーザーには両方買うっていう選択肢もあるし)し、
ゼルダについで期待2位ならいいようじゃん、FF13
- 559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 22:33:53 ID:29hwVWP60
- FF3発売されたらDQでも来ない限りFF13が発売まで1位キープだなこりゃ
- 560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 22:45:40 ID:oHcvj+uV0
- 発売直前の有名タイトルに抜かれる事はあっても常に上位であり続けるよ
。
- 561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 23:04:09 ID:Vy5YVpwu0
- 13と13ベルサスって同違うの?
- 562 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/08/03(木) 23:08:17 ID:n1G/6jUs0
- またまたハード戦争話で煽ってきてるのか・・・
- 563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 23:35:09 ID:Hk3sSgY+0
- >>561
ノーマル13は本来のFF
ヴェルサスは新宿風の都会(地球ではない)が舞台のダークなFF
主役らしき男も善なのか悪なのか不明
動画が来ないので氏ぬほど情報不足
- 564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 23:36:10 ID:Y7geFemu0
- ヴェルサスはアクションより
ノーマル13はRPGより
- 565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/03(木) 23:37:25 ID:8nfb0tbd0
- >>556
>あかんキモすぎ
>去る
あーん何もかもきもいよー
市ねじゃなく死ね
- 566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 01:32:09 ID:FkTntm6YO
- お前らアギトを忘れ過ぎ
- 567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 01:42:56 ID:UVx90NUs0
- >ヴェルサスは新宿風の都会(地球ではない)が舞台のダークなFF
どこが本来のFFなんだ
- 568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 01:43:10 ID:2EF+vRen0
- アギトは携帯だからできない・・・
- 569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 01:57:27 ID:xaNp55vc0
- ヴェルサスはディズニーキャラのいないKHと考えたらいいんじゃないかな?
- 570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 02:20:11 ID:HYgxeF1s0
- >>567
ん?
- 571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 02:20:11 ID:ct/MLo6n0
- >>569
それだと救いようが無いな
- 572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 03:40:22 ID:rocCV7930
- >>558
> 毎週のファミ通の期待の新作ランキングで
> 1位 DSFF3
> 2位 FF13
> だから。
つまりふつうにスクエニファンもハードの区別ないんだよね〜
FFファンの任天堂嫌いの人も、ちょっと過剰反応しすぎだよっ!
任天堂DSとか持ってる人まで敵あつかいしないでくれる??
- 573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 04:28:00 ID:z49SimgM0
- 俺もWiiは買うきないけどGBASPとDSLは持ってるよ。
据え置きはSFC以降刈ってないけど。
- 574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 05:26:23 ID:uiMOXbIJ0
- >>571
ディズニーの代わりにキモイポリゴンジャニーズ君がいるから大丈夫w
- 575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 07:35:39 ID:Y+bjpWF30
- >>569
つまり買う価値0、買ったら損するということですね?
- 576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 07:54:23 ID:uiMOXbIJ0
- あの不気味な女主人公の衣装もどうせコスプレしやすいようにとか
アホみたいなこと考えて決めたんだろう
そういえば最近アパレルにも進出したし
まさかとは思うけど、どこかのメーカーとタイアップしてあの服実際に売る気でいるんじゃあるまいな
そうなったらもう無茶苦茶だけどなプライドのかけらもない世界最低のソフトメーカーの
烙印を押してやる
- 577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 08:42:50 ID:fiJCFruH0
- 情報まだー?
- 578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 09:49:57 ID:wh6agzAGO
- なんというか神ゲーの波動を感じるね
アンチはゲーハー板でも見て勉強すべき
- 579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 10:12:00 ID:VZfTeW+C0
- >>578
へ〜、波動を感じるんだ。
すごいねぇ〜
正直波動とかいう単語を見ただけでサブイボが出ました。
お前、漫画とか読みすぎ。
- 580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 10:22:23 ID:FkTntm6YO
- 相変わらずファミ通は2位か。クラウ子が投身自殺してる画像だしなんだかなあ・・・
- 581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 10:37:40 ID:eVhpBbJQ0
- KHのアクション部分は単調でつまらなかった。操作感軽すぎだし・・・・・・・。
この会社にアクションを求めるのは厳しいのでRPG部分をしっかり作ってほしい
- 582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 17:07:12 ID:YSX5sd0nO
- まあとりあえずIIIでもやって情報待とうぜ。
- 583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 17:41:01 ID:uIvBOPYZ0
- 誰かNG推奨ワード一覧作ってくれ
Wii 妊娠 あと何がいいかな
あと、半年ROMってない奴は全員半年ROMれ
- 584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 18:01:10 ID:Otxnz0o40
- >>579
量子力学を勉強してこい
- 585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 18:17:54 ID:FkTntm6YO
- PS3のガンダムなんか凄いな
クラウ子も腕吹き飛ばされてケアルで再生とかやるんだろうか
- 586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 18:23:57 ID:kH+Wnu+L0
- ここまでキャラがリアルになっても、剣で切られたりして傷一つ
付かないのは気持ち悪いな。血とかの演出はあるんだろうか。
- 587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 18:43:01 ID:+TUjZPLR0
- クラウ子の生理の血(;´д`)ハァハァ
- 588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 18:51:55 ID:2EF+vRen0
- >>584
落とした
- 589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 18:57:09 ID:N15gdttK0
- また棒読みか(笑)
あとキャラが相変わらずキモイんですがどうにかなんないの野村さん?
あのキモイキャラでさらに痛い電波を発信するからな野村キャラはww
- 590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 19:04:13 ID:FkTntm6YO
- クラウ子(*´Д`)ハァハァ
- 591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 19:06:28 ID:1IXQjGNZ0
- >クラウ子(*´Д`)ハァハァ
これ書く奴はFF派かそれとも反FF派か
俺は後者だと思うのだが…
- 592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 19:08:04 ID:s8bjlt760
- >>584
測定の実験でハブられてレポート未提出で単位落とした。
- 593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 19:12:56 ID:FkTntm6YO
- >>591
FFと付くものはほとんど買う俺が反FFなわけないだろ
今の心情をそのまま書き込んだだけです
- 594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 19:30:43 ID:N15gdttK0
- 真性かよwww
- 595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 19:32:11 ID:uIvBOPYZ0
- >>593
お前のレス抽出してみたがお前クラウ子言い過ぎw
- 596 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 19:43:17 ID:+TUjZPLR0
- 実質キモヲタファンタジー4
- 597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 19:46:48 ID:1IXQjGNZ0
- 真性童貞陛下乙w
陛下、お望みのキモオタファンタジーは今しばらくお待ちくださいw
- 598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 19:47:12 ID:2EF+vRen0
- ライト(仮)だろ?
- 599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 19:47:24 ID:+ukeXq3A0
- な、なぁ、FF13の主人公って本当にクラウコって言うのか?
なんつーかセンス悪すぎじゃないか…?
- 600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 19:55:41 ID:umRfyXYB0
- まだ発表されてないよ
- 601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 19:57:34 ID:FkTntm6YO
- 早く次の情報欲しいな
- 602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 20:05:18 ID:HYgxeF1s0
- ヴェルサスの動画が欲しい
あのイスに座った根暗な奴がどんな動きすんのか見たい
てかE3では公開されたんでしょ?なんでネットに出せないんだ?
- 603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 20:11:23 ID:umRfyXYB0
- 宣伝戦略かな
13と同時公開だとインパクトが薄まるとか
- 604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 20:18:34 ID:FkTntm6YO
- ヴェルサスの主人公は暗くはない、とのこと
- 605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 20:19:06 ID:uIvBOPYZ0
- >>599
マジレスしていいのか分からんが
「クラウ子」は7のクラウドに似てることからの仮称
開発画面の表示から名前は「ライトニング」説が囁かれているが正式には未発表
- 606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 20:55:13 ID:HYgxeF1s0
- >>603
戦略ね、ナル
けどそろそろ見せてくれまいか(・ω・)
>>604
そーなん? なんか暗そうじゃん、深刻な悩み抱えてそーで
めちゃくちゃ強そうではあるけど
- 607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 21:00:36 ID:N15gdttK0
- FFも今回で終了か…
とうとう間違いに気づかず、また第一開発起用で…
昔みたいなゲームはもう作れないんだろうか
- 608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 21:02:05 ID:LqthVvIx0
- クラウ子の胸は揺れたら2本買う!
- 609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 21:08:27 ID:2EF+vRen0
- ヒロインとの恋愛に期待
- 610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 21:08:58 ID:ztvRNVHC0
- 北瀬はいい仕事してるじゃないか
- 611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 22:17:52 ID:Otxnz0o40
- >>588>>592
電気電子物性も電磁気も量子力学も全部優以上だぜ!ヒャッホー!
- 612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 22:45:18 ID:qQP4G91A0
- >>608
いっぺん、死んだ方がいいよ。
- 613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 22:54:38 ID:FkTntm6YO
- FF13でもポーションやフェニックスの尾は健在なのかね?
- 614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 22:59:30 ID:s8bjlt760
- うん
- 615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 23:03:30 ID:2EF+vRen0
- バハムートとかは健在じゃなくていいと思う
FF12は新規召喚獣で良かったな
- 616 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/08/04(金) 23:14:13 ID:/Ij5fPFV0
- 無茶苦茶使いにくかったけどな・・・FF12の召喚獣
- 617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 23:16:41 ID:N15gdttK0
- >>610
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
- 618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 23:20:22 ID:xaNp55vc0
- 北瀬佳範
聖剣伝説1 シナリオ、ゲームデザイン
FF5 シナリオ、ゲームデザイン、フィールドプラン(演出)
FF6 ディレクター、シナリオ、オペラ座イベント作成
クロノトリガー ディレクター
FF7、FF8 ディレクター
FF10 プロデューサー、ブリッツボールデザイン
FF10-2、FF13 プロデューサー
- 619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 23:28:20 ID:FkTntm6YO
- >>615
新規って言ってもナンバリングからの流れじゃないだけのような
- 620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/04(金) 23:33:07 ID:bDLv7WKz0
- >>616
使いにくいっていうか使いどころあったか?
- 621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 00:06:39 ID:IGy9uaXj0
- 12召喚はいつまでも居るからウザかったな
サクっと大技放ってとっとと消えてくれる方が良い
- 622 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/08/05(土) 00:12:20 ID:xWsRFsox0
- 狙ったタイミングで必殺技が出てくれなくて、イラついたな・・・
使いどころもあまりなかったが・・・
- 623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 00:25:56 ID:Yy4yZ0Ya0
- 門開けるときに使ったじゃん!
- 624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 01:00:34 ID:DJ169p8OO
- 召喚獣の機動力が凄かったりして…
- 625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 01:16:42 ID:PldnaLEY0
- >>618
F F 7 D C を お 忘 れ で す よ
- 626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 01:18:49 ID:wJ/FFaNJ0
- ディレクターズカットですか?
- 627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 01:51:43 ID:DJ169p8OO
- サガフロ2のような曲があればいい。
頼むぜ、浜渦さん
- 628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 02:31:57 ID:7ubmTR3T0
- 久々にサガフロのサントラ聴くかな
- 629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 03:02:20 ID:zaR5dNR10
- Wii「RED STEEL」
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_nin02&page=2&num=3930&main=nin&find=&ftext=
低性能なはずのWiiでもここまでできてしまうとはな
FFのキャラはアニメアニメしすぎのせいか?
- 630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 03:46:09 ID:2yxlvhyh0
- >>585
13は今週も小出し情報すらねーけどな
ttp://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/128/928385_20060508_screen005.jpg
ttp://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/128/928385_20060508_screen004.jpg
ttp://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/128/928385_20060508_screen003.jpg
ttp://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/128/928385_20060508_screen002.jpg
ttp://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/128/928385_20060508_screen001.jpg
動画 ttp://ps3-gundam.net/
- 631 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 04:12:22 ID:zaR5dNR10
- 早くもこんなこといわれてるなPS3ガンダム
PS3のガンダムがあまりにつまらなそう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1154703303/l50
たしかに俺も動画はひどいと思った
FFのアニメ路線のほうがはるかによいのかも
- 632 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 09:43:59 ID:qn15KAwv0
- 会社の金を使い込みゴミを作る第一は消えろ
- 633 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 10:13:53 ID:Kk1NV+uR0
- >>629
ゲームで超リアル路線はあまり万人受けしないんじゃない
- 634 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 12:12:50 ID:Qm/2WonO0
- ACみたいに適度にデフォルメするのが一番だな
- 635 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 12:15:33 ID:qn15KAwv0
- あのオカマとゲイ揃い踏みアニオタムービーが一番とな?
- 636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 12:27:36 ID:GC7NODX60
- 第一開発のファン層は頭の悪い中学生が多いから、そっちのほうが喜ぶんじゃない?
- 637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 12:31:45 ID:qn15KAwv0
- 一般客を取り込みつづけない限り、着地点はPC-FXになって惨めに終わるわけだが
- 638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 12:38:39 ID:Qm/2WonO0
- 流石FF13スレ。今日もアンチばっかだぜ
- 639 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 13:01:32 ID:YY5qore70
- ゲハにこのスレ貼ってあったから妊豚のネガティブキャンペーンが始まるかもな
- 640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 13:09:30 ID:1jdrvQON0
- 何があってもいいさ
俺達はPS3についてこうぜ
- 641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 13:14:23 ID:7ubmTR3T0
- まあFFが出ないハードは買わないしな
- 642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 13:14:24 ID:GC7NODX60
- PSユーザーにすら期待されてないってことに気づいてるんだろうか
FF信者は…
- 643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 13:31:02 ID:WLQLdfWI0
- お前ら 幸せそうだな
- 644 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 13:37:18 ID:gNiDVU1K0
- >>640>>641
なにその棒読みw
- 645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 13:58:31 ID:X1mPce240
- FF13マジおもしろそう
コレより面白そうなゲームがあったらおしえてくれい
ないだろうけど
- 646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 14:16:58 ID:1jdrvQON0
- FF13は最高に楽しみ
PS3オンリーだからPS3しか買わない
だってあの主人公操作できるなんてもうね
- 647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 14:39:49 ID:7ubmTR3T0
- 13という番号がいいな
- 648 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 15:01:52 ID:NheBqbEW0
- 超未来っていう設定もたまには良いな
今まで見たことない世界観が見れそうだし
- 649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 15:28:41 ID:3CexZO220
- >>629
何このちょっと次世代臭わせただけの洋ゲー
- 650 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 15:50:58 ID:wJ/FFaNJ0
- というかFF12は確かにストーリーはぬるぽだったけど、
あのリアル感を味わってしまった今もうPS3以外は受け付けない体になってしまった気がする。
久々にFF7とかやってみたけどマジ違和感ありまくりでもうやる気にならなかった。
- 651 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 16:25:40 ID:tgbu1GkvO
- FF7はPS3でリメイクして欲しいな。
- 652 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 16:30:44 ID:YY5qore70
- ACのティファには失望した
ユウナが髪型と色変えただけ
- 653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 16:37:15 ID:1jdrvQON0
- PS3リメイクはいつか絶対すると思うぞ
- 654 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 16:51:03 ID:7ubmTR3T0
- FF7や8を今やると
カメラが固定されてるのがいちばん気になる
FF10や12だとカメラが移動して
ドラマを盛り上げてたから
- 655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 16:53:58 ID:KcSMISkO0
- VIIよりVIやクロノのリメイクホスィー
- 656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 17:06:49 ID:01XQmez/0
- リメイクもいいけどそろそろ新作RPGでも出したら良いのに
- 657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 17:08:28 ID:1jdrvQON0
- 新作出しても売れないPS2市場
- 658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 17:11:58 ID:01XQmez/0
- そういえばコードエージってあったな
あれはシリーズ化しないだろうな〜
- 659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 17:14:32 ID:1jdrvQON0
- ダブルミリオン出せるのがFFとDQのみっていう市場じゃ新作なんて冒険はできないわな
- 660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 17:19:33 ID:tgbu1GkvO
- ダブルミリオンがFFDQだけだから新作出せないってのもよく分からないな
KHのミリオンじゃ駄目なのか
- 661 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 17:34:19 ID:01XQmez/0
- 低予算で制作すれば冒険作もつくれると思うけど。
世の中のかなりの数のメーカーは10万とか20万ぐらいで利益上げてるんじゃないの
- 662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 19:23:39 ID:3SHhLowi0
- 野村はヴェルサスが終わったらFF7関連作を作りたいとか行ってたしな
FF7リメイクは出るかも
- 663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 19:31:58 ID:TRRVrnDs0
- >>660
そのKHもFFのキャラを借りてるし
- 664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 20:26:14 ID:uNIntU+B0
- FF7みたいなクソゲーの関連作出すくらいならロマサガ2のリメイク作ってくれよ
- 665 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 21:18:33 ID:dI0K2WZD0
- >>664
生田「自分のイメージを大切にしたいので、あえて前作はプレイしていません」
- 666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 21:23:02 ID:3CexZO220
- クソゲではないがリメイクといっても結局話の筋は変わらんし
それならいっその事新シリーズ作ってほしいがリスクが高いか…
ベイグラの新タイトルで話の新しいやつ(舞台はイヴァリース)希望
- 667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 21:25:45 ID:FLTV/+lq0
- しかし松野の動向はいまだ不明なんだよな
- 668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 21:34:08 ID:Yy4yZ0Ya0
- アナザーマインド、デュープリズム、ベイグラ、
ワイルドカード、ブルーウィングブリッツは
なかなかどれも良ゲーだったと思う。
ただ、どれも売り上げは(後ろ二つはハード自体アレだが)
よくないんだよなあ。
ガンシューなんてジャンルでもFFってつけときゃハーフミリオンだという現実を見ると
そりゃメーカーも楽しようとするわな、とは思うが。
- 669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 21:41:56 ID:9rn1bSUZ0
- 松野ゲー嫌いだからベイグラいらね
- 670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 21:50:34 ID:Ay8K2FZa0
- そういう売上げは今ひとつでも面白い、良い作品を出していたからこそ
FFのような主力商品を買おうという人が集まったんだけどね
ヒゲのブランドのおかげで売れてるのを実力と勘違いした三馬鹿が・・・
>>669
(・∀・) カエレ!
- 671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 21:56:25 ID:Yy4yZ0Ya0
- 映画で大失敗のヒゲは論外だとは思うがw
あれさえなければ和田みたいなのが出てくることはなかったと。。。
- 672 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 21:59:34 ID:tgbu1GkvO
- 個人的にはパラサイトイヴのリメイクか続編出して欲しい。
- 673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 21:59:37 ID:Ay8K2FZa0
- 野村FFの売上げでトチ狂った鈴木がFFシフトの元凶だし和田と同じくらいアホだったから一緒だよ
- 674 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:05:21 ID:7ubmTR3T0
- パラサイトイヴ2は最高だった
未だに再プレイするし、30周以上やった
3出てくんないかな・・・
- 675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:06:03 ID:FLTV/+lq0
- ライブアライブリメイクか続編ででねーかなー
トキータは今何やってるんだろう?アドバンスのFFはトキータがやってるのかな
- 676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:16:09 ID:9rn1bSUZ0
- >>670
ここは松野スレじゃないんだからそんなこと言われる筋合いは無い
FF13のメインスタッフを毛嫌いしてる松野信者こそスレ違いだから帰れよ。
- 677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:16:45 ID:76BHpi+UO
- FF13期待AGE
- 678 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:20:57 ID:GDumAQzK0
- 2chじゃ松野のゲームはマンセーされてるけど
ストレス溜まるし、シナリオも臭いよな。
- 679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:21:10 ID:wV1K14TdO
- 今回のアルティメットヒッツのラインナップ見て、やはりスクエア・エニックスはRPG界を引っ張っていく立場なんだと思った。
なんだかんだ言っても8も10も12も完成度高いし、腐敗したとかいわれてるけど、これからも頑張ってほしいよ。
- 680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:22:04 ID:tgbu1GkvO
- とりあえず野村じゃなくて野村ゲーが好きな俺は13に期待。
- 681 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:27:49 ID:FLTV/+lq0
- >>679
腐敗してるとかアンチが言ってることは資料も示さず根拠のないことばっかだしなぁ
つまり個人的な感想を述べてるだけだからな
- 682 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:31:24 ID:Ay8K2FZa0
- >FF13のメインスタッフを毛嫌いしてる松野信者
FF好きのほとんどはFF13メインスタッフ嫌いだと思うぜ
- 683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:33:49 ID:FLTV/+lq0
- 根拠は?
- 684 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:37:31 ID:DJ169p8OO
- 12は腐っても鯛だと思った。
FFは面白いというよりスゲ〜って感じ。
- 685 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:38:12 ID:tgbu1GkvO
- 自分の主観が全て正しいと思うって痛いな・・・
- 686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:38:38 ID:1JKlYT0A0
- 先入観です。
- 687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:39:19 ID:Ay8K2FZa0
- HPとか2chとかいろいろ
学生には野村FFとか不評だし。つうか野村FF重視なんてお先真っ暗
地獄の一丁目行き確定済みなのに経営はよほどお花畑と見える
- 688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:40:34 ID:osFYSezH0
- だけど言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
自分の主観を信じるより他ないからな
- 689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:48:04 ID:FLTV/+lq0
- ソースは2chか・・・
- 690 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:49:44 ID:Yy4yZ0Ya0
- 個人的にどう思おうが自由だが、
それはあくまで自分自身の感想に過ぎないってことを自覚せずにレスるから
巣に帰れとかチラシの裏にでも書いてろとか叩かれるわけで。
根拠もナシに主観でかたるっておまえそれ詭弁のガイドラインじゃんって感じだし。
- 691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:49:55 ID:tgbu1GkvO
- ネットの影響受けすぎって恐いな・・・
- 692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:51:22 ID:vgV6xd5IO
- 学生には不評なんて聞いたことないし、10の時は嫌いな人なんていなかった。
- 693 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:53:30 ID:7ubmTR3T0
- 8のときはスコールと同年代だったけど
クラスでもFF8の評判良かったよ
- 694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:58:24 ID:76BHpi+UO
- つーかアンチってどんなゲームやるんだろ?
- 695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 22:59:56 ID:fwmm6AgW0
- アンチは粗探しする為に叩きたいゲームやってるんじゃね
- 696 名前:Alter ego ◆LDYxo/4rNw :2006/08/05(土) 23:01:18 ID:pgdv/Qph0
- FF8、FF12は賛否両論が一番激しいな。
はっきりと好きか嫌いかに分かれそう
- 697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:06:53 ID:FLTV/+lq0
- エイト発売時にこの板があったらアンチスレ相当のびただろうな
- 698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:10:37 ID:/wssg/C40
- http://www.tre-inc.com/videos/TREChina_OffshoreSurvey.wmv
http://www.tre-inc.com/videos/TREChina_OffshoreMaterial.wmv
http://www.tre-inc.com/videos/TREChina_OffshorePromotion.wmv
- 699 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:11:15 ID:ZJcYSSP80
- 新作を出す前にPS3が大失敗したり市場が縮小したらスクエニはどうするのですか?
- 700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:12:54 ID:tgbu1GkvO
- >>699
アギトだけになる。
- 701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:14:43 ID:/wssg/C40
- 任天堂に吸収される
- 702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:15:07 ID:7ubmTR3T0
- FF8は好きなほうだな。
FF12は普通に面白かった。特に好きってわけでも嫌いって訳でもない。
- 703 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:19:49 ID:zaR5dNR10
- ↓ PS2まではソニーがこういう存在だったのに、なんだか逆転しちゃったなぁ。
ライト層とりこまないとFFでさえ50万本が限界のソフトになっちゃうと思うのは俺だけ?
〜ファミ通先週号より〜
■「DS Lite ノーブルピンク」発売に大行列
(アンケート)秋葉原の男性25人に聞きました
1位・プレゼント用・・・16人
2位・自分用・・・5人
3位・家族で共用・・・2人
4位・景品にする・・・2人
「娘の誕生日に」「彼女にねだられて」「母親にプレゼント」との回答も。
また、とにかく目立ったのは女性ファンだったという。
- 704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:21:11 ID:FLTV/+lq0
- オレも12は面白かった
FF買って不満なところはあっても糞ゲーだと思ったものはねー
- 705 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:23:54 ID:7ubmTR3T0
- FFは基本的に全作品面白いよ
FFの中だけで比べると、好みの差があるけど
自分はFEとかサガフロ2とか好きだから
FF12も戦争モノという要素においては好みだったし
- 706 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:26:10 ID:DJ169p8OO
- 8は当時厨房だったためか、面白かった。(今、アルティメットヒッツのやってるが楽しい。不満は最後、町に入れなくなることくらい)
その時代はクラスのあまりゲームしない女子達も8してったけ。
よく昼休み学校抜け出して遊びに連れっててもらった仲の良い社会科の先生にグラシャラボラスのとりかたを教えてもらったなぁ(当時厨房では見れない雑誌、プレイボーイにとりかたが書いてあったらしい)
懐かしい作品だ。
FFは3と11以外プレイしてるが全部好きだな。
- 707 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:29:17 ID:FifI9EvZ0
- PS3がGC程度普及すれば100万はいけるんじゃないかな
大乱闘があの時期でいったんだし
ただそれ以下の普及の可能性もありえるからなぁ
続編を期待するならマルチ(360)もいいかも…終わるのは…
- 708 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:29:29 ID:DJ169p8OO
- >>705
俺もサガフロ2は大好き。
なんつぅか癒される。
音楽の良さはかなりのもの。
- 709 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:31:27 ID:1jdrvQON0
- マルチはやめてくれ
PS3の存在意義が無くなる
するならPS3発売前に発表してほしい
- 710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:31:58 ID:1jdrvQON0
- あ、俺にとっての存在意義だからね
- 711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:34:15 ID:FLTV/+lq0
- サガフロ2の曲いいよな
- 712 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:37:07 ID:tgbu1GkvO
- マルチとかは安っぽくなるのがなあ…
PS3がそこそこ普及してくれればいいけど
- 713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/05(土) 23:39:35 ID:7ubmTR3T0
- >>708
サガフロ2のサントラとPianoPieces、まさに今日MP3化してHDDに入れたよw
ひとつのメロディを色んなアレンジで仕上げて統一感を出してるのがいいね
作品世界に没入させる。
あのゲームで「13」という数字が嫌いじゃなくなったしw
FF8のちょっと後にサガフロ2が出たから、あの時期はいいゲームが立て続けに出たなぁ
- 714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 00:03:37 ID:zlpP2KaK0
- 13も浜渦だからサガフロ2の音楽好きにとっては期待できるな
- 715 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 00:18:07 ID:GoLlGLXV0
- >>695
アンチスレ見てると叩いてるゲームめちゃめちゃ遊んでる気がするな〜
実は熱心な信者なのかもね
- 716 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 00:49:54 ID:I0ff4x6W0
- それは真にFFが好きだから
どれでも楽しいと絶賛して適当に遊んでそれまでの人間とは違って
アンチであれど憤りながらもプレイしてしまうもの
そして最近のFFに対しての叩きは、ただの叩きではなく警鐘であることを覚えておいて貰いたい
- 717 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 00:58:03 ID:WN62oQZU0
- なんかどうでもいいランキングとかプギャーとか張りまくるあれがか?w
- 718 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 01:14:15 ID:D/MtZA2WO
- 937:名前は開発中のものです :2006/08/06(日) 00:46:08 ID:eDK0sRUR
主人公の武器ガンブレイド(シンプルな名前でしょ)の最終形態まで終わりました。
アイテムのエフェクトでここまでやるの他に無いでしょう。でフェブラ・ノバ
と冠してるだけあってクルスタルはとても重要ですし、無印XVIIIに関して言えば
その”正体”に驚くことになるでしょう。あとヴェルとのリンクは深いものではないので
あしからず。
- 719 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 01:14:25 ID:vT3uC0KM0
- 我々は、ホワイトカラー・エグザンプションに断固として反対します。
- 720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 01:29:11 ID:FWRmts1p0
- >>716
2chで叩いても意味はないと思うけどねえ
仮に製作者が2chを見ていて叩かれてる箇所直したとしても
それでいいものができるものなのかな〜
- 721 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 01:36:34 ID:v1fxHj970
- なんか最近のFFスタッフは押しが強いなアピールがすぎる…
叩かれる元にもなってるかも
- 722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 01:48:17 ID:cXWsoNtU0
- 直すというかアニオタ向けソフトから脱却しなきゃスクエニは終わりなんだから。
一般人から見放されたメーカーの末路は悲惨だぞ
- 723 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 01:57:11 ID:RaANWGIO0
- 単にネットが発達して、
ユーザー側が話題にする機会が多くなったってだけでしょう。
FFの話題だけで一日つぶすなんて、いまじゃあこの板に篭ってれば何日だって出来るが
ネット発達以前はリアルにFF友達がいたって精々発売日前後ぐらいだろう。
- 724 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 02:03:31 ID:AZvzhh2x0
- >>707
痴漢は帰れ
スクエニは360ではFF13は出さないと断言してるじゃん
そもそもPS3より売れないハードなんて論外だ
VF5も移植できない低性能ハードだしね・・・
- 725 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 02:05:09 ID:fOA9lex1P
- 見よ!この呪詛返しならぬ願望返しを
信者の妄想むなしくFF、DQ、ヴァーチャ、テイルズに逃げられた哀れなゴミ箱360
VF5はXBOX360ででる!!
→ セガ VF5のハードはPS3と発表
FFDQはXBOX360ででる!!
→ FF13はPS3、DQ新作はWII
FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!
→ 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴
DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい
→ 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず
テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!!
→ナムコはPS2、PSP向けに4作品発表
ナジェウリ達ノ夢ハヒトツモカナワナイニダー!
\アイゴー!/
。 ∧_∧。゚
゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
(つ痴韓 /
| (⌒)
し⌒
- 726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 02:17:09 ID:FWRmts1p0
- >>722
アニヲタ向けっていう表現がどういうものかよくわからん。7以降のFFのことかな?
- 727 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 02:19:08 ID:v1fxHj970
- いや>>707俺だけど
PS3より売れないハードて…そりゃまだわからんけど…
まぁ独占アピールがスクの旨みになってるんだろけど
シリーズを潰しちゃうのは美味しくないよ
ハードが駄目だったら名作だって埋もれるだろうに、64のゼルダとかそうだろ?
断言されてるのを無視したのは駄目だったかもしれないけどさ
ってか釣られたのか?
ゲハ臭のする書き込みがいかんかったか
- 728 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 02:25:24 ID:BbgCLDn40
- つーかまた第一?勘弁してよ…
なんであの部署に任せるかなあ…
やっぱいつもどおりのムービー垂れ流しでキモイキャラ、痛いストーリーなのかね
今度ばかりは…と期待したかったが、第一じゃあな…
- 729 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 02:26:06 ID:sKFteW+p0
- FFは好きだし13もヴェルサスも買うし他にも色々やりたいの出るから当然PS3も買うけど
他ハードの攻撃はやめろや
あっちの連中と同じ現場にいるみたいで不快
- 730 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 02:30:09 ID:FWRmts1p0
- なぜかこのスレは深夜にハードの話題になることが多い
- 731 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 02:36:04 ID:BbgCLDn40
- ハード的にも問題なんだよな…
どこの馬鹿があのクソ高いハード買うんだか
どうせ次世代機使っても映像以外まったく進歩できない無能集団なんだからPS2で出せよ。
それと、くだらんムービーに金かける前にロード改善とかに力を入れて欲しいものです。
- 732 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 02:38:00 ID:Y41rB+V80
- FFが出ないハードは
いくら宣伝されても買わないから
もうあきらめてくれよ
- 733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 02:50:09 ID:0lKaeoBY0
- >>731
馬鹿、クソ、無能…もう聞き飽きた
>>716よ…FF叩きは最近も昔も変わらんよ
- 734 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 02:59:21 ID:BbgCLDn40
- PSユーザーは別にFFなんかのためにPS3が欲しがってるわけじゃないんだろうけど
- 735 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 03:38:10 ID:sKFteW+p0
- FF2本、MGS4、エスコン、GT、Killzone3、DMC4、モンハン3、ガンダム、MotorStorm
が出るからPS3買うってだけ
- 736 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 03:55:30 ID:0lKaeoBY0
- ついでにブルレイ映画も見たいしね。まあオマケだけど
- 737 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 03:58:04 ID:UsVtrfPu0
- >>735
俺もそんな感じだ。普通ハードはソフトで選ぶよな
- 738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 08:17:23 ID:5W4BBOTeO
- >>735
KH3とDQ10が加われば最強だな
結局はWiiより売れそう
- 739 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 09:55:03 ID:2AoG35cqO
- Wiiの有力ソフトって任天堂のしか思いつかないしな
- 740 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 10:06:49 ID:nCrtnM6i0
- Wii買うならDS買う
据え置きはPS3
これで10年近くは遊べるだろ
- 741 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 11:03:21 ID:9Rhb7IrK0
- wiiの方のFFはいまいち影が薄いな
- 742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 13:58:12 ID:RaYOagOA0
- 本編じゃないからな
FF13もPS3の高価格のせいで暗雲立ち込めてるが
- 743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 14:11:56 ID:wC0CLchU0
- FF発売までにちょっとでも安くなればいいんだけどね〜
- 744 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 14:33:47 ID:XiBfxCtr0
- メタルギアやDMCは欲しいけど、FFにはまったく魅力を感じんなあw
腐女子層にはアピールできるんだろうけど…
- 745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 14:37:10 ID:0q7gLBbk0
- じゃあ来るなよ
- 746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 14:43:14 ID:wC0CLchU0
- >744
そう?オレは逆にFFぐらいしか今のとこ買いたいゲームないな
DQも出たら買うと思うけど
- 747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 15:08:41 ID:nCrtnM6i0
- DQはあんまり好きじゃないけど買うと思う
出たら買うみたいなそんなゲーム
- 748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 15:17:51 ID:2AoG35cqO
- PS3死亡で巻き込まれるのがFFだけじゃないって心強いな
Wiiに乗り換えも考えられるけどそれも最低限努力して駄目だったらだろう
- 749 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 15:21:43 ID:nCrtnM6i0
- 死亡はありえないだろ
ロンチが糞だけど2007年のラインナップが強いし
なによりFF独占が大きい
海外でもFFとKHはRPG最大の人気だからね
オブリビオンがどうとか言ってるやつがいるけどFFに比べたらうんこのしぼりカスみたいなもん
- 750 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 15:38:57 ID:Y41rB+V80
- KHがデカイと思うな
まあ自分はFF13だけで買いだけどね
- 751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 16:05:41 ID:XiBfxCtr0
- >>海外でもFFとKHはRPG最大の人気だからね
こんなこと素で言える奴がいるとは…
あと、RPGじゃなくてムービーゲーな
メタルギアやバイオ、wiiか箱○で出ないかなあ…FFはどうでもいいけど
そうすればあんな高いハード買わなくてすむしね。
FFはPS3と一緒に勝手に脂肪してくれればいいよ。
- 752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 16:06:56 ID:Y41rB+V80
- Willは最高ですね
- 753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 16:07:28 ID:nCrtnM6i0
- そうだねー
ムービーゲーはどうでもいいよねー
- 754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 16:14:56 ID:RaANWGIO0
- 今日も生きのいいアンチと工作員が流入してるな。
- 755 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 16:23:05 ID:2AoG35cqO
- アンチと工作員しかいない悪寒
- 756 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 16:32:04 ID:XiBfxCtr0
- だーいすきなffを少しでも貶す奴はすべてアンチか工作員に見えるんだろうな。
おっと、第一開発のキモオタムービー集はFFとは別シリーズでしたねw
FFと第一開発のキモイアレのファン層は別だと信じたいです。
中にはFFと名のつくタイトルなら無条件で絶賛する馬鹿もいますが
- 757 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 17:07:22 ID:0q7gLBbk0
- 魅力を感じないと言っているのにわざわざ本スレに来る、貶す、煽る
どうみてもアンチです本当にありが(ry
- 758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 17:47:54 ID:yJcAEhB8O
- アンチ活動に必死なのはただの二ートだろ。
まともな人間はそんなことする暇ないからな。
相手すんな。
- 759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 18:57:01 ID:2AoG35cqO
- BDにディズニーが独占供給ってホント?
- 760 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 19:29:43 ID:W0VxNse4O
- アンチはアンチ扱いされると、wwwを使わないといけない決まりでもあるのか?
ほぼ「少しでも〜するとアンチ扱いかよww」の形になるね。
- 761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 19:46:31 ID:Lib2E9zP0
- >>759
期間限定でな
BDが売れずにHD DVDが売れれば簡単に翻るだろ
- 762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 19:49:24 ID:nCrtnM6i0
- コピー対策が圧倒的に優れてるのがBDなんだから乗り換えはないだろ
またDVDに戻ったんじゃ現状と同じ道辿ることになるんだし
- 763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 20:06:23 ID:Y41rB+V80
- HDDVDは売れんだろ
ディズニーがBDだとすると
KHもPS3移行が早そうだな
- 764 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 20:55:58 ID:MbwtbyUSO
- DQ、FFを糞扱いする奴はどんな神RPGやってるか是非知りたい。
- 765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 21:20:42 ID:6/GQnHaA0
- この板で純粋にFF13を応援してるFFファンで
「野村氏ね、オナニーゲーム、第一はカス」と幼稚で汚い言葉を駆使してユーザー叩きをする懐古FF信者
時にはライト層を装ってマッチポンプで個人サイトを荒らしたりする懐古FF信者
汚いAA、長文コピペを所かまわず貼り付けまくったりする懐古FF信者
毎日のようなクソスレ乱立、他板への出張荒らしをする懐古FF信者
など、故意か狂信か他人に迷惑をかけまくる懐古を見て悲しくなったり、
自分もそれと同族かもしれない、同じ穴のムジナかと思えて嫌になったりすることってない?
懐古FF信者がどれだけFFのイメージを下げてるか気付いて欲しい。
- 766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 21:33:23 ID:0lKaeoBY0
- そういう懐古連中も、いつでも二の口はwwwなアンチ共も
どうせただのneetか低ランクなゲーム脳だから気にすんな
- 767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 21:45:15 ID:nCrtnM6i0
- 決まって
昔は〜 売り上げだけじゃ〜 海外は〜 日本のゲーマーは〜 ライト層は〜 続編だけじゃなく〜
とか言い出すからな しかも内容はほとんど妄想
現実としてRPGじゃFFが世界一ってことをわかってないんだよな
新作だってKH出したじゃねえかって話
しかも海外で大ヒット
要は自分達が気に入らないから叩いてるだけ
- 768 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 22:17:49 ID:/syIkdsa0
- 360が現在独占している欧米でPS3のFFがいくら人気といえでも売れるのかな
国内だけじゃどれだけ売れても赤字だし市場の大きい海外をメインターゲットに
箱に出すべきだと思う幸い箱は安いし、ブルドラとか期待できるソフトあるし
日本でも売れる可能性はある ここでコケるとマジでFF終焉だぞ
- 769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 22:32:04 ID:Z8OeTUMC0
- ゲームの質が堕ちてるもんなぁ、FF。
10-2、7DCはともに外人からも最低評価だったもんな。
おまけに12も駄作・・。
会社の金儲けの精神が強すぎて作品に悪影響及ぼしてるよな・・
- 770 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 22:33:11 ID:Cq0ERhXc0
- そういえばE3前にXBOX信者が、「XBOX360にもFF13発表確定」とかいってたね。
結局なにもなくてWiiのほうにドラクエソードが発表されただけだった。
とたんにFF批判する奴が増えたのはいうまでもない。
- 771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 22:42:59 ID:utY/C+iQ0
- >>769
といってもどれも売れてるだろ?7DCだけは予定より悪い結果に終わったみたいだけど。
12が不評だとしても、だからこその野村ということも出来よう。
12はおもしろくなかったけど、13には期待して買うって奴も、かなりいると俺は思うね。
実際に売り出されれば、PS3の売り上げを牽引する。再びの蜜月関係が出来上がるだろう。
- 772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 22:56:38 ID:/syIkdsa0
- >>771
海外でも売れないと赤字だよ
期待以前にハードの敷居も高いしFFDQなら買うって位の軽い層はかなり厳しいぞ
ソニーとの関係が良くても利益出せないなら話にならないし
- 773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 22:58:01 ID:kTkzmgGb0
- 今のFF信者層ってのは中高生に偏ってるんだよな
果たしてそいつらの財力で10万を用意できるかは疑問だ
10万用意したとして、それを全てFFにつぎ込む連中がどれだけいるだろうか?
俺なんか野村信者ではないものの、FF13にはかなり期待していたんだが
ハードがPS3だということを知ってからは買うのを諦めた
しかも俺は大学生でバイトもしてるし、FF13が買えないわけじゃないんだが
そこまでしてFF13を買うほどの魅力があるとは思えないんだよな
- 774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 22:59:51 ID:hTkydKjS0
- FFがコケる事態になったらその他のゲームはさらに悲惨な状況だろうな
ゲーム業界自体が危機的な状況になるんじゃ・・・
- 775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:00:49 ID:Y41rB+V80
- なんで10万なんだ?
6万とソフト代だろ
- 776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:10:57 ID:uiZDrkd00
- >>775
7万円台とソフト代と消費税だから、ちょうど10万弱ぐらいだな。
13とヴェルサスの両方を買ったら10万超える。
せっかくの超絶な画像を存分に味わおうと思ったら、TVも買い換えないといけないな。
やべぇ、オラわくわくしてきたぞ!
- 777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:16:01 ID:Y41rB+V80
- いや中高生だったら6万の廉価版とソフト代だろ?
自分はFF10のときは学生で
PS2+HDDの6万とソフト代出したから、13も問題ないな
- 778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:18:23 ID:hTkydKjS0
- FFが発売される頃には少しは安くなってるんじゃないの
- 779 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:26:59 ID:kTkzmgGb0
- >>778
そんな短い期間で安くなるものかよ!
安くなったとして5000円ぐらいじゃないのか?
- 780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:36:11 ID:nCrtnM6i0
- 中高生ってPS3買わないならしばらくはPS2で遊ぶんじゃないの
売れ行きからして箱○買うとは思えないんだけど
- 781 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:36:49 ID:Cq0ERhXc0
- 6万のPS3と7万のPS3じゃハードのデザインも違うんだよな。
差別しすぎ・・・。端子とかもかなり削ってるくせに。
>>777
さすがにおまえは特殊だと思う。
- 782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:45:34 ID:0lKaeoBY0
- >>776
7万円台+ソフト代+消費税でなんで10万弱なんだ?
ソフト1万軽く超えてるわけ?ソース希望
- 783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:45:55 ID:hTkydKjS0
- >>779
FF13の発売時期がはっきりしないからわからんけど
来年末ぐらいだとするとそのころには値下げはあると思う
まあ高い金出しても割に合うぐらいラインナップ充実してくれればいいんだけど
- 784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:49:30 ID:Cq0ERhXc0
- FF13を8800円とすると(最低でもこの値段だろうし)
実際10万近くいく感覚あるかもしれんけどね
そういやメモカとかはいらないんだっけ?
- 785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:49:45 ID:2AoG35cqO
- 4万のPS2でも売れたし買えたから大丈夫だろう
- 786 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:50:28 ID:Cq0ERhXc0
- あとPSPがもう300万台くらいいっててまだ値下げできてない現状をみると値下げも厳しそうだが・・・
- 787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/06(日) 23:53:07 ID:0lKaeoBY0
- HDDを後付けにすればもう少し安くなったのかな?
まあせっかくHDTVあるしHDMI付きの方を買うが…
- 788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 00:05:48 ID:fcBTbS+90
- PSPって一応数字的には成功したんだよな
DSが売れすぎて失敗したように見えるけど
- 789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 00:07:32 ID:ELFHz4ee0
- ここで一句。
「必死だな たかがゲームで 10万円」
冷静になれよオタクw
- 790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 00:56:50 ID:GX3hLVtOO
- そういやマリオバスケがFFとコラボしてたな。
それを電器屋で子供達が「あっ、マリオにファイナルファンタジーのキャラが出てる〜。」と騒いでるのを見て妙に微笑ましかった。任天ファンじゃないけど、2chを見た後だから余計に。
まぁゲームを叩くことに喜びを得て、2chをやりすぎてそれを世論だと思ってしまう人には一生分からんことかもな…
- 791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 00:57:52 ID:SSQK+ZtD0
- おいおい趣味に金使っちゃいけないのかよ
- 792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 01:29:23 ID:yjmFvA4J0
- >>786
PSPは初めから値下げしない予定じゃなかったっけ?
- 793 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 01:44:24 ID:b+Q2H84O0
- お前等、目覚ましてくれ
- 794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 01:50:28 ID:KOQm47+KO
- >789 別に必死じゃないだろ。
- 795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 01:59:56 ID:oGUaUASH0
- ゲームソフトも高くて一万だろ
自分はコンサート一回一万とか平気で何回も行くから、
ゲームソフトの高さは大して気にならないな
- 796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 02:42:25 ID:TbWDEocxO
- 趣味なんだからいくら金かけてもいいじゃないの。友人は「車オタク」で車に何百万と金掛けてる。もちろん自己満足のために。
たかがゲームでも好きなもんは好きって事よ。
- 797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 02:45:18 ID:kr+KW08nO
- アンチのネガティヴキャンペーンなんだから一々反応しても仕方ない。
- 798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 03:21:10 ID:wqssbgUUO
- 買いたいひとは買ってくださいってことで…
感想聞かせて!!(゜▽゜)
- 799 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 03:21:10 ID:GX3hLVtOO
- 13はスト2、ライブアライブ、KH1.2の曲つくった下村も参加してるのか?
それにサガフロ2の浜渦…
音楽はかなり俺好みのが多くなるかもしれん
まだほとんど情報無いけど、この辺はすこ〜し期待しとく
- 800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 04:31:18 ID:i4xKZKf+0
- 13っていうか、ヴェルサス13のほうね。<下村氏
- 801 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 06:42:50 ID:8QYJFB5hO
- 13へ望むこと
・ワールドMAP復活
・飛空艇操作可能
・楽しいミニゲーム
・感動出来るストーリー
・練り込まれた成長システム
・コス変更機能
・周回プレイ
・防具の概念
・メテオが最強魔法として返り咲き
・100体以上の召喚獣
・大人な恋愛
あったらいいな
・マルチEND
やめて欲しい
・最強武器がミニゲームで手に入る
- 802 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 07:12:32 ID:mOwIvmkPO
- 期待しすぎだろwもうFFは死んだよ今のスクエニには期待できない
- 803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 07:30:01 ID:s0K+XR650
- 社長からして放漫経営で会社を傾けた挙句エニックスに救ってもらったのに
エニックス乗っ取って社長に居座ってるしな
- 804 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 07:31:53 ID:kr+KW08nO
- エニックスって言ってもドラクエだけじゃん
- 805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 07:36:19 ID:At9umlUf0
- ドラクエだけ、というその危機感が、エニックスをしてスクウェアと合併するなどという愚挙に走らせたんだろうな。
- 806 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 08:26:37 ID:U8ZT6iZr0
- >>801
最強魔法はフレアーだろ?
- 807 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 08:33:17 ID:fcBTbS+90
- マルチEDは嫌いだな
スフィア盤と寺院以外はFF10大好きだから第一製作だと嬉しい
- 808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 08:37:17 ID:kr+KW08nO
- 周回プレイはなんか安っぽくなるから嫌だな。
一周で楽しめて何回もNewGameしたくなるような作りにしてくれ。
- 809 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 09:24:23 ID:fcBTbS+90
- 個人的にはSO2みたいな
何回もやりたくなるんだよねあのゲーム
テイルズみたいな引継ぎはいらん
- 810 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 09:39:30 ID:Av/EaI00O
- ENIXだけなら出版とドラクエだけで十分やっていけたんだよ
今は下手したらゼロ金利解除だけで死にかねない
- 811 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 09:42:24 ID:zXRvSKsj0
- それだけではまずいと判断して合併したんじゃねーの?
DQも御三家の引退問題がいずれあるわけだし
- 812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 10:36:21 ID:Av/EaI00O
- 海外でドラクエを売るのは堀井さんの悲願だったからな
だが合併後ENIX前社長は中国に飛ばされ堀井は取締役から引きずり下ろされ髭は首になり
経営は目茶苦茶、出てくるソフトはクソゲーだらけだ
- 813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 13:20:12 ID:oGUaUASH0
- DQは漫画のダイっぽいストーリーだったらプレイするのになぁ
ああいうちゃんと筋の通ったストーリーだったら
- 814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 13:50:16 ID:tCC+J9DU0
- プレイ時間は40時間程度で良いので、とにかく中身を濃くして下さい。
強くてNew Gameの導入を志望。アルテマ・メテオも魔法として復活希望。
- 815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 14:00:09 ID:fcBTbS+90
- 強くてニューゲームはいらん
- 816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 14:33:29 ID:KOQm47+KO
- 2周もする暇なんてない。
- 817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 14:35:26 ID:0BXLP28r0
- 13面白そうだけど、PS3で出すなら買わないと思う。
子どもはwiiを欲しがってるし、何より高いから。
(妻もゲーマーだけど、ゲーム機に7万は有り得なさすぎと意見は一致)
ファミ通の期待度No.2になってるけど、実際買う人は激減すると思うなぁ。
まぁ、買う人は買う人で納得して買うんだろうけどね。
マルチで出す気が有るなら早めに言ってあげた方が、
未だに■を支持してくれてるファン達から好印象を受けると思うんだけど・・・
それをしないのが今の■クオリティーなんですよね。
まぁ、良いけど。
凄い時代がきちゃいました・・・
- 818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 14:47:38 ID:iMdBPvBr0
- マルチで出す気が有るなら早めに言ってあげた方がって、
マルチで出す気無いから言わないんだろ。
- 819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 15:16:33 ID:A/xq+kZG0
- マルチ商法 ってやつだな
- 820 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 15:56:27 ID:Av/EaI00O
- ヒント:クソニーはスクエネの大株主
クソニーはハードが売れさえすればサードがどうなろうとかまわないと思っているんだよ
- 821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 16:56:09 ID:NQ7mZ+I00
- FF13マジ面白そ〜
- 822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 16:56:55 ID:3aw0flfi0
- >>782
本体通常版75000円+ソフト1万以上×2($49.99〜99.99
>>801
13へ望むこと
・ワールドMAP復活 無理
・飛空艇操作可能 無理
・楽しいミニゲーム おそらくある
・感動出来るストーリー なんともいえない
・練り込まれた成長システム 期待できる
・コス変更機能 プリレンダ主体なのでまず無い
・周回プレイ ありうる
・防具の概念 あるだろ
・メテオが最強魔法として返り咲き 無理
・100体以上の召喚獣 絶対無理
・大人な恋愛 絶対無理
あったらいいな
・マルチEND 期待できる
やめて欲しい
・最強武器がミニゲームで手に入る 十中八九なる
こんなところだな
- 823 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 17:00:18 ID:iMdBPvBr0
- プリレンダ主体のソースは?
- 824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 17:46:01 ID:3aw0flfi0
- 明確なソースはないでも例の映像を見れば所々劣化しているシーンがある
しかもPS3の映像はデモが出るたびに劣化している360の比較しても殆ど大差ない
故にプリレンダ並のクオリティは難しいかもしれない
殆どリアルタイムでもプリレンダのシーンでパーティキャラが出る可能性は
極めて高いのでどちらにせよ別コスはない 長くてスマン
- 825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 17:46:02 ID:yThWuqDC0
- ドラクエもなんだがすごい武器がゲームで手に入るのやめてほしいんだよなあ
- 826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 18:00:27 ID:hHG0nwf60
- >>822
ストーリーやらシステムやらは、抽象的な良い物にしてくれという要求で
スタッフが必死にいいもの作ろうと頑張ってるんだろうし
コスチュームやマップは技術的な問題、コスト的な問題もあるから何ともいえんが
・最強武器がミニゲームで手に入る 十中八九なる
これだけはやめてくれと意見をいいたいな。
- 827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 18:59:23 ID:oAJDeuNb0
- 野村スレの奴らって結局FF13買いそう
- 828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 19:01:54 ID:OtQ6NyNs0
- もう雷避けとか蝶捕まえとかいやだあああああああ
- 829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 19:03:50 ID:kr+KW08nO
- クラウ子(*´Д`)ハァハァ
- 830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 19:08:20 ID:ZSgWKceNO
- クラウ子〜
- 831 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 19:12:14 ID:hHG0nwf60
- システム的には10-2っぽいのが好きかどうかだろうな。アクションとテンポが要求されるタイプ。
メガテンや松野ゲーのように、じっくりひたすら戦略をねるタイプが好きな人は合わない予感。
一番期待なのは世界観だなぁ。インタビューを見ると。
あとあんまり万能スーパーヒロインが大活躍のヒーローモノだとつまらないので
人間臭い雰囲気とストーリーを希望。
- 832 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 19:21:21 ID:Zs9pU2f80
- ・ワールドMAP復活
・飛空艇操作可能
・楽しいミニゲーム
・感動出来るストーリー
・練り込まれた成長システム
・コス変更機能 ←コスチューム集めゲームじゃないんだからいらなくね?
・周回プレイ
・防具の概念
・メテオが最強魔法として返り咲き
・100体以上の召喚獣 ←こんな数いてなんか意味あるのか?
・大人な恋愛 ←少女マンガみたいな過激エロがでてきそうなんで勘弁
あったらいいな
・マルチEND
やめて欲しい
・最強武器がミニゲームで手に入る
- 833 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 19:28:42 ID:kr+KW08nO
- 防具もなくても別に問題ないな
- 834 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 19:32:54 ID:ABbz1As80
- 恋愛要素の入れ方で一番いいと思ったのは7だな。
あまりお約束的に主人公とヒロインが初めから確定的に決まっていて、主人公がヒロインを守る、みたいなのはリアリティなくてつまらんし。
でも男女の関係というのが、物語の重要な一部として上手く取り入れられてた。
ピンチの時に女性を救える、女性を支えられる男、
そして男が病気になって正常でなくなってしまったような時に看病できる女。
実はこれこそ大人の愛、なんじゃないのかな、と言ってみる。
まぁデートイベントのパラメータはいらなかったかもしれないが。
- 835 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 19:43:59 ID:OtQ6NyNs0
- ここでバハムートラグーンの悲劇再びと言ってみるテスト。
- 836 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 19:47:01 ID:oGUaUASH0
- 別に恋愛を主軸にしても構わない
8も主軸じゃなく、あくまでスコールの内面の話だった気がする
8以上に恋愛要素が入ってても構わない
その代わり、キャラの内面はそれなりに大人じゃないといけないけど
- 837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 19:51:42 ID:ABbz1As80
- まぁ8の場合は、スコールの子供っぽさをむしろ楽しむもんだと思うけどな。>>836
- 838 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 19:57:17 ID:8QYJFB5hO
- >>832
召喚100体は何となくメガテンの悪魔を召喚にして書いてみただけ。
コスは好きな服に変更出来るって言うより雪国とか寒い地域でこいつら寒くねーの?っていつも思うからコート着てるとかその程度の要望。
- 839 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 19:57:26 ID:yThWuqDC0
- 8はスコールがお茶目だというのよりアーヴぁ印がキザキャラからアホキャラになったのが?だった
- 840 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 20:00:37 ID:oGUaUASH0
- >>837
うん、スコールはまさに17歳相応だったから
8はキャッチコピーが「人間たちの物語」だったけど、実際は「若者の物語」って感じだったな。
それはそれで良かった。まだ自我が確立しきっていない少年なんだから。
その場その場でベストな対応が出来なければ叩く、なんてことは
間違っても自分はしたくないし。
よくいるけどね、そういう人。
- 841 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 20:02:11 ID:Zs9pU2f80
- >>838
アルティマニアのルールーのとこには「魔法」みたいなこと書いてあったぞ。
大人の恋愛って性描写だと思ってるやつもいるよな。
- 842 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 20:19:31 ID:8QYJFB5hO
- >>841
魔法かぁ。納得したwww
俺は大人な恋愛=エロじゃなくて好き好きって感情を前面に出さなくてもお互い信頼しあってて口に出さなくても解り会えてるみたいなの想像してたんだけどね
- 843 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 21:13:55 ID:JK5VFUay0
- あのクオリティで雪景色とかあったら綺麗だろうなあ・・・
- 844 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 22:03:51 ID:tCC+J9DU0
- ワープ機能付き飛空挺で、宇宙まで行くというのは勘弁。
- 845 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 22:23:16 ID:kNgEcy0OO
- 開発中止じゃねーのこれ?
- 846 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 22:24:48 ID:oGUaUASH0
- ラグナロクがいちばん格好良かったな
乗りたい
- 847 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 22:36:31 ID:kr+KW08nO
- >>845
それはない
- 848 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 22:40:35 ID:Evdj6qbk0
- 飛空艇は、今こそノーチラス並みの爽快感を3Dフィールドで再現する時だと思うんだ
- 849 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 22:47:45 ID:F4rUO4ik0
- 確かに景色とか凄そうだな
ゲーム進行に関係なくのんびり出来るようにして欲しい
ボーっと座ってるだけでも天候、時間の変化、野生動物が寄ってきたり蝶が頭にとまったり・・・
あの画質は動く壁紙として充分使える
- 850 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 22:59:39 ID:oGUaUASH0
- RPGの主人公といえばこれだろ
「出来たみたいなの」
「え、何がだい?」 ←
「赤ちゃんよ」
「げっ……」 ←
- 851 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 23:25:53 ID:kr+KW08nO
- クラウ子の妊娠イベントか…
- 852 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 23:31:33 ID:fcBTbS+90
- 妊娠させたくない
- 853 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/07(月) 23:32:54 ID:RcMNxIzeO
- TGSでテーマ曲ながしてほしい
- 854 名前:これらのWii版もでる!? :2006/08/07(月) 23:39:12 ID:ELFHz4ee0
- 【うおっ!?】D S 今 後 の コ ア ゲ ー 新 作 祭 り 【いつのまに!!】
●『ファイナルファンタジー V』(8月24日発売) http://www.square-enix.co.jp/ff3/
●『逆転裁判4』 http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/gyakusai4/
●『テイルズ・オブ・テンペスト』(2006年) http://namco-ch.net/talesofthetempest/index.php
●『三国志大戦DS』(2006秋、Wi-Fi対応)http://www.sangokushi-taisen.com/ds/index.html
●『ウイニングイレブンDS』(Wi-Fi無料ネット対戦、3980円)http://www.konami.jp/we/weds/
●『超操縦メカ MG』(9月2日発売) http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/19/news066.html
●『DEATH NOTE-デスノート-』(2007年2月)http://www.konami.jp/gs/game/deathnote/
●『世界樹の迷宮』(2006年秋/アトラス・RPG) http://sekaiju.atlus.co.jp/
●『ドラゴンクエストモンスターズJOKER』(2006) http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/j/
●『ウィッシュルーム』(動画)http://www.youtube.com/watch?v=0I6FWRNvSXU
●『ASH -Archaic Sealed Heat-』(ミストウォーカー開発)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/05/103,1128508971,44285,0,0.html
●『ルーンファクトリー』(8月24日) http://www.mmv-i.net/game/ds/runefactory/index.html
●『ゼルダの伝説 Phantom Hourglass』(2006年) http://www.jeux-france.com/images1_3785.html
●『スターフォックスコマンド』(Wi-Fi対応)http://www.nintendo.co.jp/ds/asfj/index.html?link=jpg
- 855 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 00:14:53 ID:+6+Scwr30
- >>838
場所によってコスが変ればプリレンダの制約の影響受けなくてすむしな。
- 856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 00:17:06 ID:SqDba3lY0
- >>854
これはマジ凄いな
欲しいソフトが一つも無いw
- 857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 00:22:32 ID:72v8/TjI0
- 小さい2画面でタッチペンとかふざけた操作するゲームなんてやりたくない
カジュアルゲーム興味ないし
携帯機買うならPSPのほうがマシだな 買わないけど
- 858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 00:26:27 ID:gkNlOEgl0
- DSもってるけど結局脳トレしか買ってない
ってスレ違い
なんでもいいからあの「宙返りしながら連射」を早くやりたい
TGSには間に合わせてくれ
- 859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 00:27:51 ID:l/Mh4qp2O
- FF3は買うけど他はいらないな。
DSも実質GBAのリメイクFF専用になってるし。
- 860 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 00:36:09 ID:+h6zwJZF0
- 任天堂DSは一般人用、PSPはゲームマニア用これが世間の認識である。
- 861 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 00:41:22 ID:+XmnSWMB0
- DSって脳トレとかしか売れてないみたいだし
いわゆる「ゲーム」が揃ってないから買ってないなぁ
携帯機欲しいけど
DSとPSPどっちがいいのかな
- 862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 00:44:20 ID:gzy9b+haO
- >>859
お前は俺か。
DSのソフトで面白いのはマリオ系と悪魔城ドラキュラだけだった、今んとこ。
もっぱらGBAソフトの方ばかりやってる。
GBAの方がラインナップ自体は面白いのはのが揃ってるな。
- 863 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 01:01:01 ID:Dip3KUQ60
- お前ら、黙って「応援団」と「超執刀」と「ロストマジック」を今すぐ買って来い。
あ、ムズ面白いやつらだから、ムズが苦手な人は買わない方がいい。
- 864 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 01:01:51 ID:72v8/TjI0
- >>860
ベッカムがPSPやってたぞ まあ一般人じゃないけど
- 865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 01:05:35 ID:+XmnSWMB0
- ベッカムがやってるのは興味あるな
何をやってるんだろ?
- 866 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 01:12:53 ID:W0kUUFacO
- ・ワールドMAP復活
・飛空艇操作可能
・楽しいミニゲーム
・感動出来るストーリー
・練り込まれた成長システム
・コス変更機能
・周回プレイ
・防具の概念
・メテオが最強魔法として返り咲き
・ラグナロクが最強武器として返り咲き
・源氏シリーズが最強防具として返り咲き
・200体以上の召喚獣
・大人な恋愛
・キャラ差別化の為に魔法はキャラ固定で
あったらいいな
・マルチEND
・ジョブシステム
やめて欲しい
・最強武器がミニゲームで手に入る
・魔法を買って手に入れる
スクエ二様お願いします
- 867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 01:19:04 ID:+XmnSWMB0
- これやめて欲しい
・メテオが最強魔法として返り咲き アルテマでいいだろ
・ラグナロクが最強武器として返り咲き いらん
・源氏シリーズが最強防具として返り咲き いらん
・200体以上の召喚獣 いらん。FF6程度だったらおk
・マルチEND いらん。FF5程度なら
・ジョブシステム いらん
- 868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 01:19:46 ID:yeFWuVB50
- >200体以上の召喚獣
ペルソナかよ
- 869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 01:20:44 ID:PNmDXXok0
- ・周回プレイ
・防具の概念
周回プレイはいらないし、防具も無理のない範囲でいいよ
- 870 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 01:24:44 ID:+XmnSWMB0
- 防具なしでスタンド(召喚獣)で防御力高める、でもいいよ
- 871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 01:41:29 ID:BJaZfLNC0
- >>854はPS+任天堂って感じでかなりのラインナップでしょ
まあDSは性能が低いのでアレだけど、そのぶんPSPのように移植なので同じ面白さにはおちつかない魅力があるさ
- 872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 02:42:09 ID:PNmDXXok0
- どうせ脳トレ層は買わないんだから意味ないと思う。
- 873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 03:07:42 ID:+XmnSWMB0
- ブームもそう長くは続かないだろうしね・・・
また業界が寂しくなるのは、ゲーマーとしても寂しいが
- 874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 03:37:25 ID:BJaZfLNC0
- 任天堂のDSのメトロイドみたいなコアゲーが売り切れてるよ
あんなのPS2でも売れないと思う
- 875 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 04:08:06 ID:27df1hpQ0
- コアゲーってのは、マニアを唸らせる名作のこと
↓みたいなのね
●アヌビス(1800円)
http://www.youtube.com/watch?v=K_B1x8E_mJc
●マーセナリーズ(2800円)
http://www.youtube.com/watch?v=3i-W9hsMgRk
- 876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 04:13:55 ID:27df1hpQ0
- ちなみにアヌビスは1800円なんで是非、やってみるといいよ
ゲームって「オモシレー!!」って実感できると思うよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0008F0WWS/503-3247782-0519136?v=glance&n=637394&s=gateway
- 877 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 04:23:52 ID:l/Mh4qp2O
- ホント宣伝ばっかだな…
- 878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 04:57:37 ID:G0DAzDXY0
- 召喚獣や魔法の性能がいまいちな割に時間だけ食うってのを無くせないかなぁ。
だから結局殴り主体になっちゃうんだよな。
召喚獣はFF10のように扱うなら初登場シーンだけ時間割いて、あとは何種類かで短縮出来るシステムにして
FF12のように扱うなら召喚獣一体と一人だけ戦うなんてやめてみんな+召喚獣にしてくれ。あとは使える強さに。
- 879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 08:14:50 ID:LL+meKuy0
- アヌビスって小島さんが作ってたんだ。
やっぱあの人スゲーな
- 880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 08:33:59 ID:PNmDXXok0
- メタルギアの人か?
笑いのセンスはある気がするけど、そんなに面白くないよなメタルギア
3もステルス取って何週かしたら飽きた
- 881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 08:53:20 ID:xaqHjxWT0
- 召喚獣は登場シーンスキップ可能。大技出してさっさとお帰り願いたい。種類
は全部新規で。でも12みたいなデザインは勘弁。
- 882 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 08:56:41 ID:72v8/TjI0
- 何週もしたら普通飽きるだろ
- 883 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 09:34:14 ID:LfiwBWsi0
- 12の召喚はBOSS戦では全く使い物にならないし、かといって雑魚戦では一人にしか経験地が入らないから
試しで遊ぶくらいで一切使わなかった。
固有必殺技も使い物にならないし、連携成功してもたいしたことなかった。
シームレス戦闘が凄く良かっただけに、それをもうちょっと活かす方向でやって欲しかった。
12のマップやシームレス戦闘はそのまま残してもらいたい。
出来ればガンビット機能ももっと便利で奥深く。
12の良いところは、雑魚戦に時間を取られなくて良かった事と、移動が楽しかった事に尽きる。
(雑魚敵はもっとポンポンわいて欲しかった。一定量しかわかないのは緊迫感にも欠けるしストレスにもなる)
- 884 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 09:34:30 ID:4ms8gdFH0
- 13に望むこと
召喚獣100万体
以上
- 885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 09:48:00 ID:l/Mh4qp2O
- 俺はデブチョコボとバハムート震、ナイツオブラウンドがいれば他はいらないかな
- 886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 09:53:21 ID:9FK7bMdS0
- あんま種類いても同じような性能が出てきそうだからそんないらんだろ。
13にあわせて13体とかでいいと俺は思う。
FF11ぐらい強いといいな。
大人な恋愛とかっていうけどさ、ぶっちゃけ高校生と大人の恋愛もあんま変わりない気もするんだが?
- 887 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 10:32:23 ID:YC1LpaIj0
- FFコレクション買ってきた
FF4おもしれー
- 888 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 13:00:46 ID:YC1LpaIj0
- 敵つえー
- 889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 13:02:17 ID:YC1LpaIj0
- スレ違いもいいとこだよな
- 890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 13:15:12 ID:72v8/TjI0
- 2chなんて便所の落書きみたいなもんだから何書いたっていいんだよ
- 891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 13:47:54 ID:G0DAzDXY0
- >>886
それは君が高校生だからだよ。
つか皆が言う大人の恋愛って現実的な意味じゃないよな?
精神的にってことだよな。それじゃ別に学生の恋愛と大して変わりはないかと。
- 892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 13:52:50 ID:rofGv7ko0
- 高画質
http://stage6.divx.com/members/63258/videos/1569
- 893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 14:09:04 ID:+h6zwJZF0
- >>890
あなたは、犯罪予備軍ですね。
- 894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 14:10:52 ID:72v8/TjI0
- そういう思考回路はどうなんだ
- 895 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 14:32:24 ID:LfiwBWsi0
- FF13に期待してる人ってPS3は買う予定なんだよね。
どっちのタイプを買う予定なの?20G?60G?
一時期20GではFF13が出来ないって聞いたけどそんな訳ないよねぇ・・・
- 896 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 14:38:35 ID:G0DAzDXY0
- 60で。
- 897 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 15:02:19 ID:l/Mh4qp2O
- どうせ買うなら高い方。
- 898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 15:13:01 ID:ylYh33W50
- 勿論60G
HDMI端子メモリスティック端子も付いているからね。
可能な限り綺麗な環境で楽しんだ方がいい
- 899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 15:21:23 ID:LfiwBWsi0
- そうだよねぇ。綺麗な映像が売りなのにDHMI端子が付いてない20Gじゃ物足りないか。
そしたら私も60Gの方買おっと。
HDMI端子が付いてるならケーブルも付属で付けて欲しいけど・・・そこまでやってくれるかどうか・・・
その前にHDTV買わないと・・・
- 900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 16:32:08 ID:XxnhY9+xO
- HDなんちゃら端子とかの事は知っといたほうがいいのかな?さすがにもう14型テレビデオでやるのはキツイ? も、もしかして俺だけ?
- 901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 16:52:58 ID:pm1ci79C0
- FF13やるだけなら6万のやつでいいけど
スクエニ次世代MMOとかやりたいなら7万のじゃないと…
- 902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 17:08:02 ID:9FK7bMdS0
- >>891
高校生じゃないけど恋なんて大人も子供もないと思うけど。
まあ小学生とかの心理は違うだろうけど。
大人の恋愛ってなに?
- 903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 17:57:51 ID:w9Uyw31z0
- 神ゲーの悪寒
- 904 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 18:05:57 ID:BijOUSmNO
- >>900
HDMIは知っておいて損はないよ。
まずは自分で調べな。
HDMI端子が付いてない時点で選択肢はないようなもんだろ。
20GBにHDMI端子が付いてたら迷うけど、今後5年間は使う事を考えたらHDMIは必須だから60GBを俺は買う。
HDDやMS/SD/CFスロット、無線LANは後付けでも対応出来るからそんなに重要ではないが、
HDMI端子は後付けが出来ない事を考えるとゲームさえ楽しめればいい、後悔はしないって人以外は20GBモデルは買うべきじゃないかと。
あとMSDuoなんてPSPと違ってUSB2.0がやたらと付いてるんだからUSBメモリでも十分だろ。
- 905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 18:13:49 ID:57aJBQKF0
- D端子でHD出力できるんだから、20Gでもいいと思うけどね。
HDDがたりないのは分かりきってるんだから、
実は20Gのを買うのが賢いのかもしれない。
- 906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 18:39:45 ID:uT0ob7Us0
- >HDMI
ゲームだけでなく、blu-rayで映画を見たい人で、かつ6年以上PS3を使い続ける人にだけ意味ある。
ただし、2011年以降画質を落とされる可能性があるのはワーナーぐらいですよ。
さらに専門家いわく、ワーナーだけ変な規制かけるわけないから、結局全部みれるだろうってさ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0512/19/news023.html
- 907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 18:43:34 ID:uT0ob7Us0
- >HDMI
あとここ最近のTVだと、フルハイビジョンTVなのにD5端子がついてなくて、
D4端子とHDMIがついてるってのがある。
そういうTV持ってる人はHDMIつきを買うべきだろう。
- 908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 18:52:28 ID:ylYh33W50
- まあ、FF13がフルHDに対応しているかわかんないんだけどね。
私の場合PCモニターでゲームやるからDVIに変換できるHDMIの方がありがたい。
- 909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 19:01:37 ID:l/Mh4qp2O
- クラウ子(*´д`)ハァハァ
- 910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 19:09:34 ID:G0DAzDXY0
- さっき9やったけどふとももとかが気にならないで純粋に楽しめたよ。
でもやっぱり時代は変わったんだし、13は露出も希望
- 911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 19:13:21 ID:pm1ci79C0
- >>908
フルHDは確実
鳥山ディレクターも言ってたし
- 912 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 19:14:23 ID:72v8/TjI0
- 無線LAN標準搭載が大きい
- 913 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 19:23:04 ID:BijOUSmNO
- >>905
D端子はアナログ出力
HDMI端子はデジタル出力
この差は相当大きい。
まっ、テレビ側がHDMI1.3に対応してなきゃ微妙だけど。
>>912
後付けでなんとかなるし、PSP持ってなきゃそんなに重要度は高くない。
- 914 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 19:25:38 ID:72v8/TjI0
- >>913
ネトゲやるときは重要だろ
俺は無線のほうが好きだから絶対60G買うよ
- 915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 19:40:55 ID:xaqHjxWT0
- 小難しい話されてもねー。内容変わらないんだから安い方で良いよ。
- 916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 19:47:04 ID:uT0ob7Us0
- >>913
ttp://freshair.web.fc2.com/tansi2.htm
HDMIとD端子の違いなんて、俺にはわかんね。
TVがHDMI1.3と高階調に対応してりゃ変わるかもしれんが、いつ出んのさ?
- 917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 19:54:48 ID:ubdmMEkm0
- FF13が出る頃にはHDMI1.3対応テレビも沢山あるさ。
- 918 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 19:55:10 ID:j/19WXWC0
- おれはHDTV買っちゃったから一応60Gの方買うけど
正直20Gでも問題ないと思う
アナHDとデジHDの画質差なんて普通の人には気にならないでしょ
どっちもめちゃめちゃキレイだよ
逆にその差が分かるような環境もってる人ならPS3の価格なんて屁とも思わんだろーし
- 919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 20:33:45 ID:+XmnSWMB0
- 自分はHDブラウン管で2013年まで保たすから
ぶっちゃけHDMIはいらないけど60GBのほうを買う
差額たった1万だし
- 920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 21:02:30 ID:l/Mh4qp2O
- 6万出して状況が変わって後悔するより、始めから7万出して安心できた方がいいよな
- 921 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 21:33:39 ID:UXFCA3Pg0
- ただ初期のは買わない方がいいってのはPS3でもお約束?
- 922 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 21:35:27 ID:uT0ob7Us0
- PSの伝統からいうと、初期を買ったほうがいいだろう。
おまけがついてくる。
PSはコピーしたゲームCDが再生できたし、
PS2は海外のDVDが再生できた。
- 923 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 21:38:37 ID:OEqnkhvZ0
- PS2は片面2層が読み込まないおまけが付いてたな
- 924 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 21:44:51 ID:uT0ob7Us0
- >>923
あれは初めからそういう仕様だったろ
後に2層DVDも読めるPS2がでてきた、が正しい
- 925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 21:46:47 ID:ubdmMEkm0
- まあ、メモカがデリ糞だったことを除けば良い仕様だったよ
- 926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 21:46:53 ID:+XmnSWMB0
- 初期型だけど
普通に2層DVD見てたよ
- 927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 21:47:39 ID:baYKriAb0
- 社員が必死だな
- 928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 21:50:44 ID:+XmnSWMB0
- 私が楽社員だと言うのか!
- 929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 21:54:47 ID:G0DAzDXY0
- スクエニで働きたいんだけどどうすればいいと思う?
- 930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 21:58:49 ID:D7WmphVG0
- >>929
スクエニに採用してもらう
- 931 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 22:08:49 ID:l/Mh4qp2O
- スクエニ社員って何気にいい身分だよな
- 932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 22:14:13 ID:G0DAzDXY0
- >>930
把握した。つかみんなどのレベルの大学なんだろ。東大ばっかとかじゃないよな?
まぁ俺旧帝だし学歴はオッケーとして、問題は営業なんてしたくないってとこなんだよな。開発にまわりたいぜ
- 933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 22:48:14 ID:+h6zwJZF0
- スレ違いの話題は、よそでやりな。
- 934 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 22:50:38 ID:/rrez1+q0
- >>932
学歴は大切だが相当実力ないとほぼ確実に入れないぞ。
とんでもない倍率だとは聞いたけど。
- 935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 22:53:11 ID:72v8/TjI0
- あそこって新卒は採らないんじゃなかったっけ?
他社で活躍してるやつ引き抜くんだったような
- 936 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 22:54:42 ID:+h6zwJZF0
- 就職関連スレに行って下さい。
- 937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 23:16:02 ID:BJaZfLNC0
- まああれだね
FFってコアゲーに見られがちだけどライトがかなり買ってるゲームだったのに
60GBとか端子がどうとかややこしい話ばかりで
もうライトが買ってもいいソフトじゃなくなってきた気がするのが哀しいね
次世代機では50万本くらいにおさまっちゃうんだろうか
- 938 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 23:33:24 ID:Yz1qtBqw0
- PS3高い方とFF13を買っても部屋のテレビがHDMIついてないから
高画質が生かされないんだよね。プラズマも買わないといけないな。
30万じゃ足りんな・・・
- 939 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 23:35:50 ID:72v8/TjI0
- 足りるよ
でも使い切っちゃうね
それと、PS3とHDテレビだとそれだけで300W超えるから消費電力は気をつけたほうがいいよ
特に2chやりながらゲームやるんだとしたら400Wいっちゃうかもしれない
5.1chスピーカーも使ったら500W超えちゃうね
- 940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 23:47:57 ID:+6qsJE810
- クラウ子・・
- 941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 23:51:44 ID:BJaZfLNC0
- 500Wだと月にとんでもない電気代になるね
ゲームだけで一万円越え確実か
- 942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/08(火) 23:56:06 ID:uT0ob7Us0
- >>941
24時間 500Wつけっぱなしでも5000円程度ですよ。
最大消費電力が500Wでも、平均は200〜250W程度ですし。
- 943 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 00:02:15 ID:JnsnJ6sa0
- おれも550WのPC24時間稼働させてるけど電気代2000円増えただけだぞ
- 944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 00:19:16 ID:iCT7e4/M0
- http://stage6.divx.com/members/63258/videos/1569
You Tubeに続く、新たな刺客が今ここに。むちゃ高画質です。
- 945 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 00:28:05 ID:7UMEow6l0
- http://www.pic-net.com/pv/qzi9citaz9zkfnthcnrknezkcfpce
- 946 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 01:57:31 ID:QOA77NwV0
- じゃこれは嘘なのかな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147415675/
Wiiは50Wでxbox360は250Wらしいけど。PS3はPS2の10倍近い電気代か・・・
- 947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 01:59:15 ID:EnakRm/b0
- 電気代なんて気にしたことねぇ
- 948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 02:00:15 ID:Vhksd56w0
- 一国の大量の兵士がたかが20代の女一人にボコボコにされている
- 949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 02:03:27 ID:tmHWUop60
- エアコンが大体平均500Wじゃなかったっけ
- 950 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 02:45:28 ID:JnsnJ6sa0
- 24時間1年中PC使ってみりゃ分かるよ
録画鯖として使ってるからかなりの時間CPU動いてるけど
実際の電気代なんて最大電力で計算した数値の3分の1もいかない
- 951 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 03:23:50 ID:Bd8tVGe10
- >>941
今500Wの40V液晶かなりの時間つけてても他のも合わせて月4,000円だしな
- 952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 08:57:41 ID:tog3bMhO0
- >>951
うそつけ
- 953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 09:14:35 ID:qHVGxIJa0
- >>947
ニートはお気楽だねえ。メシ代も電気代も親に払わせて、涼しい部屋で
ゲームだけしてりゃいいんだからなあ
- 954 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 09:34:53 ID:y/Impf61O
- 常時500Wじゃないだろww
- 955 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 11:31:03 ID:psITpcur0
- 今時はCPUよりGPUが電気食うからな
- 956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 11:34:16 ID:Yl+ms9NE0
- また、ウェグナガン的ラスボスになりそうな予感。
- 957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 11:40:37 ID:heQsjFLB0
- オープニングで出て来るラスボスとか何考えてるんだかな。開発は・・・。
- 958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 11:44:29 ID:Vhksd56w0
- クロノトリガーも序盤からラスボスと戦えたんだよね
確か
- 959 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 12:04:40 ID:bCN4zHoP0
- >>942
最大電力じゃなくて最低電力で500W越えだぞって言ってるんだ
PS3が500Wっていうのはただの煽りだろうけど最低でも200Wは使うでしょ
箱○すらゲームしてるだけで180Wって話だし
そこにHDテレビやPC、5.1chスピーカー、場合によってはコタツや暖房、冷房が混ざってくる
そうすると消費電力は凄まじいよってこと
- 960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 12:47:36 ID:XqBa3NWtO
- クラウ子(;´Д`)ハアハア
- 961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 12:56:04 ID:L8HtSEMsO
- そりゃコタツの消費電力がすごいのは
当たり前だが…
何が言いたいんだろ
- 962 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 12:57:19 ID:bCN4zHoP0
- 倍になっちゃうってこと
- 963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 13:00:21 ID:4opfCyKQO
- >>957
いきなりでてくるよりそっちのが斬新でイイ!
- 964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 13:03:14 ID:L8HtSEMsO
- ブレーカーが落ちるのを気にしてるのか?
エアコン等消費電力激しいものは
専用で取ってるから問題ないな
- 965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 13:08:01 ID:XqBa3NWtO
- そういえば12はラスボス見る前にバハムート行くのが面倒でやめたな…
- 966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 13:13:01 ID:DlIOR7F00
- ま、こんなキモオタゲーやる暇があるなら、同じ時間たくさん映画を見るほうが
よっぽどためになるし、面白いけどね
かかってる製作費用、時間、才能、どれをとってもキモオタゲーに勝ち目はないね
- 967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 13:23:40 ID:LJ+PBQ300
- こんなとこに書き込む暇があったら、映画観にいってこい。
- 968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 13:24:38 ID:ZIEwKVo5O
- FFはキモオタ御用達じゃなく大衆的なゲームだぞ
- 969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 13:36:15 ID:uZEztLxiO
- オタクが200万〜300万人もいてたまるかw
- 970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 13:40:37 ID:nqOYBW+A0
- キモオタゲーが200万も売れるのか
- 971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 14:06:07 ID:DlIOR7F00
- >>968-970
>>960
- 972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 14:14:11 ID:heQsjFLB0
- クラウ子(;´Д`)ハアハア
- 973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 14:33:41 ID:3EU7Va9S0
- >>971
200万〜300万人中の極一部じゃん
- 974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 14:34:11 ID:EnakRm/b0
- クラウ子(;´Д`)ハアハア
- 975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 14:37:15 ID:3EU7Va9S0
- クラウ子(;´Д`)ハアハア
- 976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 14:38:27 ID:LJ+PBQ300
- クラウ子(;´Д`)ハアハア
- 977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 15:42:15 ID:XqBa3NWtO
- 俺がキモヲタ選抜になってる件
- 978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 16:02:00 ID:zekJ7kNB0
- 次スレは?
- 979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 16:10:40 ID:tog3bMhO0
- でも正直、PS3で出るよりは箱で出てくれた方が金銭的に助かるんだけどなぁ・・・
と愚痴ってみる。
- 980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 16:19:05 ID:Me9njZ8i0
- スレ立てやってみる
- 981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 16:22:47 ID:Me9njZ8i0
- むりだた
【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl
前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜033
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153633544/
その他の情報は>>2-5あたり
- 982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 17:02:32 ID:zekJ7kNB0
- 俺も駄目だったorz
- 983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 18:35:10 ID:VohXOaG/0
- >>966
好きな映画何?
- 984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 19:08:40 ID:heQsjFLB0
- >>977
ワロタ!971の直後のクラウ子(;´Д`)ハアハア はオレがやったんだけどな。
他の奴真似すんなや。
- 985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 19:38:39 ID:YSP2n9xK0
- 次スレたたねぇ
- 986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 19:51:29 ID:suOT5H5/0
- EDに「FFのテーマ」つかって欲しい。
バトル曲は気合入れてカッコ良い曲作ってくれ。これがふ抜けた曲だとかなり萎える。
- 987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 19:51:42 ID:EnakRm/b0
- 嘘だっ!
- 988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 19:53:46 ID:zekJ7kNB0
- 戦闘BGMはRPGの華だな
- 989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 20:11:52 ID:RnlnIVJP0
- >>973
200万も売れてないから。
つFFX-2 196万
- 990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 20:19:08 ID:bCN4zHoP0
- ナンバリング作品じゃないだろ
むしろ外伝でその数字は驚異的なんだが
- 991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 20:20:24 ID:tmHWUop60
- えっ、X-2って200万近くも売れたんだ
すげえな
やってみようかな
- 992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 20:21:49 ID:XqBa3NWtO
- ゆとり世代は四捨五入も知らないから困る
- 993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 20:23:07 ID:VDQmmUIK0
- 【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜034
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1155122351/
- 994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 20:25:42 ID:RnlnIVJP0
- >>990
馬鹿だなお前 外伝つってもXの続編だぞ
ナンバリングの売り上げって言っても12は松野信者が集まっただけだし
勿論二つとも糞だから13の売り上げはその数字からさらにマイナスされるけど
あと、PS3買わない人の分も減るし
- 995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 20:27:09 ID:YSP2n9xK0
- >>993
乙!
- 996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 20:27:47 ID:RnlnIVJP0
- >>992
お前馬鹿か?
<200万〜300万人中
の範囲内にないからいってるんだけど
- 997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 20:30:22 ID:3EU7Va9S0
- >>994
FF]−Uの売り上げが200万以下だと今までのFFがキモオタゲーってことになるわけ?
- 998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 20:31:03 ID:suOT5H5/0
- >>994
確かにPS3の売上は大きな問題だけど
松野の名前だけで買った様な松野信者の分がそれほど多いとは思えないし
二つとも糞っつーのは賛否両論あるなかの否の意見だけ見てるだろ
- 999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 20:31:58 ID:XqBa3NWtO
- >>996
いや、あなたに言ったわけじゃないですよ
- 1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/09(水) 20:33:20 ID:ffZNK8Ll0
- n
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね!
全部
最新50