名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 19:14:08 ID:hTx8OuAg0<> 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl
前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜019
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147600481/
その他の情報は>>2-5あたり。
<>【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜021
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:14:41 ID:A+UTt38Q0<> 2げt <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 19:14:44 ID:OADVgFNz0<> >>1乙 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 19:15:18 ID:1WKqc00o0<> FF13 主人公声優候補
田中理恵
進藤尚美
桑島法子
坂本真綾
折笠富美子
豊口めぐみ
能登麻美子
大原さやか
川澄綾子
水木奈々
田村ゆかり
入野自由
堀江由衣
小林沙苗
小清水亜美
金田朋子
矢作紗友里
浅川悠
平野綾
中原麻衣
野川さくら 笠原弘子 林原めぐみ 池澤春奈
17歳
折笠愛
榊原良子
田中敦子
エビちゃん ショコタン 上戸彩 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 19:15:26 ID:hTx8OuAg0<> 関連スレ
【FF13】FINAL FANTASY XIII アンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147283011/
FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649
FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=subject&ftext=13
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext=
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 19:15:48 ID:1WKqc00o0<> GK 野川さくら、山本麻里安、田中理恵
DF 堀江由衣、金田朋子、斎藤千和、折笠富美子、ゆかな、松岡由貴、雪野五月
、小林由美子
MF 能登麻美子、沢城みゆき、平野綾、植田佳奈、釘宮理恵、川澄綾子、伊藤静
FW 田村ゆかり、中原麻衣、後藤邑子、桑谷夏子、松本華奈
≪日本代表の予想スタメン≫
田村ゆかり 中原麻衣
沢城みゆき
釘宮理恵 松岡由貴
能登麻美子 植田佳奈
金田朋子 堀江由衣 斎藤千和
野川さくら
(主な落選選手 生天目仁美、氷上恭子、真田アサミ、大原さやか)
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:16:44 ID:FJb2BtO80<> otu <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:22:48 ID:OADVgFNz0<> 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/16(火) 19:21:08 ID:FJb2BtO80
1000ならクラウ子俺の嫁
.┌┘└┐'\┌‐┘└─┐ ヽフ,./ /、;;;ノ ,.,.゙'''' ヽ、;ヽ,"' .\.\;;;;;;|└、
.└.フ ='‐、" ゙'''フ ==、┘ / ,.-,,、 ''''" ゙''" ,.,、.\:::\;| /|
. /"o ┌_ヽ .) く__‐''つ ) / /‐'"/ -,., 「;;;;;;/ ;;;''‐-,,゙、;;;;::、|ヽ,|
. ヽ、,,,,ノヽ,,/ ヽ,,, ̄,,/ /‐'" "''"‐' ゙,-‐'''""'‐'"''''‐-、 l;;l\;;;;| .|
. ┌┘└vヽ、 / > /,.-‐, // └ ,.-‐'、''''''''''''''''''、 ヽ",-、\ l;; |
. └┐ ==ヽ、' / / └/,.//-'" ,./;;;;;;;;;;;、ー__ヾ \ ヽ‐、 .| 、|
/,、┌‐、 ゙l \ \ / ,.イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、_, ゙゙ ,-、\,.___ノ''",.,゙ヽ、
\"_.ノ、'''/ \ > / / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐---,.,゙''"/、==\_‐、,.、|
┃ ┌┐ .゙" //| |;;;;;;;;;;;;;;;;/  ̄""''''" " ,.-,.''"/,l
┃ | | / l.| .|;;;;;;;;;;;;;;;| ,.‐'' ,.─-,.,,.、 ヽ ./|
┃ | | /ヽ, | . l.| .|;;;;;;;;;;;;;;;| / / ,.,.,.,.,.,._ ゙"'ヽ、゙、
┃ l、ヽ‐"./ > | |;;;;;;;;;;;;;;| /.: /‐,.-‐" ",ヽ ,| `
┃ ゙''''',.", / | |;;;;;;;;;;;;;;| |.: /"'/" / ヽ,./ |
┃ | └┐ ゝ .| |;;;;;;;;;;;;;;| |. /ノ" /ヽ-// /
┃ ,.-┘ "、" / | |;;;;;;;;;;;;;;| ./'" /ヽ-././ |
┃ ヽ,._°ヘ/ | |.| |;;;;;;;;;;;;;| / ヽ-‐" / : |
┃ ┌、~ _ \ 、| | |;;;;;;;;;;;;;| ll | / ;; | <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:23:02 ID:ihhxz9u30<> >>1、乙! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 19:23:23 ID:hTx8OuAg0<> >>8
ゆるせねぇ・・・w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:23:45 ID:FJb2BtO80<> ひゃっはー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:24:41 ID:+FZTHPAX0<> >>1
お前おせーんだよ
つかえねーやろーだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:25:40 ID:OADVgFNz0<> ねぇねぇ、FFの主人公って
どんな気持ち?
∩___∩ ム、ムセテンナヨ… ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ ライトニング /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ ヴェルサス
/ /  ̄ :|::|オイヨイヨ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:27:11 ID:OADVgFNz0<> >>12
ナイス縦読み <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:27:13 ID:hTx8OuAg0<> _ −  ̄ − ̄ − _
| |
|___________|
|____________ |
/____________\
_|」 / | | \ |」_
( d / o| ∩ |o \ b )
(_] \_ / ( )\_/ [ _) / ̄ ̄ ̄ ̄
| _ __`´__ _ | < ドーン
| | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| | | \____
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ |
\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /___
/ ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
, ┤ ト、 / \ / | \
| \_/ ヽ \ / | \
| __( ̄ | / | <
| __)_ノ \ / | / <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:29:10 ID:hTx8OuAg0<> >>12
立て読みかwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:32:19 ID:19VJjF0WO<> >>1
乙してみよう、そうしよう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:35:51 ID:OADVgFNz0<> しかしこのスレは加速したり止まったりとジョジョみたいだね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:36:57 ID:plFjfYhC0<> 533 :ねこ ◆vYF8lzWuI2 :2006/05/13(土) 08:25:03 ID:KdtSjCHx0
バトルシステム ネタバレ
今までのエンカウントやシームレスではなく
バトルフィールドというものがあって、そこに入ると戦闘開始
敵がたくさんいるので1戦闘は長いです 終わるとあのファンファーレ
攻撃はいつでもできるけど そのかわりATBコストを消費する
魔法もそれに含まれてMPの概念がない
敵のタイミングはプレイヤーは分らない
ターゲットはオート 作戦で詳細設定
「通常攻撃」 ・近くの敵 ・HPの最も少ない敵 等
「魔法攻撃」 ・最も敵が多く入る範囲 ・魔法を使う敵 等
また攻撃するときにR1を押せば 画面がウェイトしてマニュアル選択可能
十字キーで移動するわけではないので ターゲットが移動方向となる
コマンドは十字キーの上下で選択 これでは連続での技入力は時間がかかるので
横に5つ並んでるコマンドストックに溜めておける 十字キーの横で好きなものを選択
ひとつストックを使えば右に移行するので連続攻撃が可能
トレイラーの 戦闘の最後のラッシュ V STRIKE→ATTACK→FIREGA がそう
右上の表示はGAIN FACTOR ゲージ
これを最大まで溜めるとゲインファクターと呼ばれる特殊攻撃ができる
トレーラーで使ってるのはのGrade4 の Thorn(ソーン) 一定時間敵の動きを止める
他にははステータスを一定時間向上させる Wyrd(ウィルド) 等がある
こんなかんじです
こんなの発見 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:41:24 ID:9tnS/umm0<> VIPPER特徴の1つである「○○お」という話し言葉
遂に、この元ネタを発見しました!!
ネタ元はサンサーラナーガ2(SFC)
なんと10年以上前のネタだったのです!!
http://gamdev.org/up/img/5755.png
ちなみに画面写真はGBA版のものです
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 19:42:45 ID:aLnvW0xa0<> >>19
本当かよ?
FF12発売したばっかなのにそこまで具体的に決まってるのかよ。
なんかガセっぽいよなー。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:44:05 ID:hTx8OuAg0<> ガセっぽいな。多分動画みて予想したんだろうけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:45:19 ID:SUBCpYMR0<> 今更だけど高画質動画見ますた
なんんんんんんんんんんんんんじゃこりゃ
あれでプレイ画面かよw
一時停止して気付いたけど戦ってる最中も、ちゃんと表情変わってんのなw スゴス・・・
逆にGENJI2ってのは何かの冗談ですか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 19:45:59 ID:aLnvW0xa0<> それにしてももし本当に>>19みたいな感じだったりしたら
FF12の悲劇の再来だろうな。
いい加減FFでそう言う奇抜なシステムやっても
駄目だって気付けよー。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 19:46:24 ID:3f+mwqnyO<> 買い取り価格2500円www <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:47:33 ID:mivxx/MX0<> >>24
一生ドラクエやってろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 19:47:59 ID:epv/P87sO<> 俺は面白そうだけどな〜。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:48:37 ID:hTx8OuAg0<> 画面写真みるとATBコストだとか、攻撃のコマンドとかに数字が並んでるよな。
あながちデタラメでもなさそうだけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:50:27 ID:19VJjF0WO<> なんにせよ、まだ戦闘については謎だらけ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 19:51:21 ID:1WKqc00o0<> あの足払いかけてるときも 戦闘画面だよね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 19:54:35 ID:qDgqIqq20<> >>30
あれはムービじゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:57:27 ID:ihhxz9u30<> >>31
違う。リアルタイム。
あと、散々既出。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:57:45 ID:cRL6JB8F0<> >>23
ジャンルと質が違うから許してやれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:58:25 ID:dySn7TKD0<> 13スンゲー楽しみだけどSFCのファイヤーエンブレム聖戦の系譜ほど頭を使い
悩むゲームは今後でなさそーだなー。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:58:30 ID:plFjfYhC0<> >>30
どうなんだろうね
なんにしろまだ作ってる最中だからわからんよね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 19:59:53 ID:hTx8OuAg0<> >>30
オーバードライブやリミット技みたいなシーンじゃないかと思ってるが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:01:44 ID:SUBCpYMR0<> >>33
了解 しかし違い杉w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:03:41 ID:H14nxKCw0<> >>30
振り返って魔法使うところなんかは戦闘画面なんだろうけどね。思いっきりダメージ表示されてるし。
ところでversusの動画はあるの?テンプレのヤツは画像だけだよね?それともどっかに動画あんの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:07:12 ID:IYtNsEZ70<> これ次世代機で出す意味ねーだろってゲームはたまにあるよね。
genjiもだけど360の天外のリメイクの画像見たときは噴いた。
>>38
あるなら見たいが、ないだろ。
E3で動画公開されてるのかしらんけど
公開されてるならネットに流れるだろうし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:11:13 ID:b7jXJmdI0<> バンダイとか玩具メーカー産のゲームってほぼクソゲーだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:20:11 ID:1xeISN3+0<> いいかげん戦闘がコマンド式じゃないんなら
SOとかみたいにアクションで攻撃したいぜ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:28:51 ID:plFjfYhC0<> ヴェルサス13があるじゃない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 20:31:30 ID:1ATgqwqO0<> テンプレのめざましで思い出したんだけど
野村哲也ってフジのアナウンサーにFF7ACの出来を馬鹿にされたんだっけ?
あやぱんも心ではキモッって感じてるだろうし。 <>
試し<><>2006/05/16(火) 20:33:26 ID:yKohzbqxO<> 試し <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:34:51 ID:IYtNsEZ70<> 完全なアクションゲームにしちゃったら
あのカメラワークは無理だとおもうけど。たぶん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:37:42 ID:yJCqQaKv0<> 大人しく今まで通りに作った方が無難 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:38:22 ID:plFjfYhC0<> きっと次のオンラインタイトルに
ヴェルサス13の戦闘システムもってくんだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 20:39:40 ID:rzqB2kvF0<> , - '"´ ̄ ̄`丶、
/ 丶、
/ ,. -rr‐- 、 \
/ ,イソi l lトミ、ll`ヽ、 、 ヽ
/ ////>、ヽヽli、、丶 ヽ 'i
/ ,!/// `ヽミミ丶ゝヽ ' h
/ ////-一 丶`竺土ミヽ l ', 北瀬様…
/ ,イl l,i,イ⌒ハ、 ノ(. ノゞlト、、 ハ ',
,/ /l l ll `゙"゙´ ``""´リl l lゝ、 ヽ、',
/ / l l ll 、 ,ュ !l i l lイ}lヽ丶.',
/,:' l l li, _,,__,,_ / } l lノ ', \. '!
/" l l ll,ト、 ´ ` / l l ll l li, , ヽ l
{ /,' ll l }ゝ、 , イ! l ll l lll.リ ',l
ヽ / ,'i ll l ,l'iィ!` ' - ‐ '' ´ l ll l l ll l' ノl
\/ /l l l lゝイl`ー‐-==-― ''"} l ll l ll/ ,イl! l
イ} ///l l !ノ lヽ二`丶、_ , - '"l l l ll ll{r'"/ l! ト、
/{ },'イ/l l ll/ (j`丶、、 _ _,, -‐l l l ll li', l l ヽ、
/ ///l l リ,r--<^ヽ― '"´ l l l l ll l, l l ヽ、
,/ /,'//l /,. -‐ 、`ヽヽ ,ィ'" l l l/lハ l>、/ ヽ
/ ,ノ! !リl l }「,.: -''―ぅJ, l .:'"/ l l l lリ l, 'i,i, ',
/ /l !,ll l l{/ ,r<{ ̄l, !`J ,/ l l l }j l、 lヽ l!
/ ,イl l /l l l l ''",イ::! `′l ,ノ l l l ,il lミN 入 l
/イ´// ll{j」__l_l_l ゙Y l l l lノリ /Mj/ ヽ l
/ l // ヽ l l l ', ムLムL∠ケ /ヽ. l
/ l// {、 V l '、 '! i },/ 、 ヽ l
../ // ヽ、.l ,r{ ,ノノヽ }ヽ l/ ,.ノ,r-ミ、ヽ l
/ {(、 \l / `ー-'ャ' {ゝ-‐'" 丶 /ィニィ"^ヽ、、ヾ. l <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 20:42:09 ID:1ATgqwqO0<> まあ信者は買えばいいさ、これがコケて、野村の〜クラウドの〜ティファの〜
みたいな使い回し戦略でコーエー商法になるだろう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:42:15 ID:hTx8OuAg0<> あの画面で召喚獣みたいなー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:45:45 ID:hJzou4X7O<> >>43kwsk <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:49:18 ID:RoR1pL2R0<> 召還獣を使えるようにしてほしい・・・
安全なところで眺める用の召還獣は勘弁 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:49:28 ID:yJCqQaKv0<> >>48
どなた? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 20:50:18 ID:1WKqc00o0<> >>50
召喚獣 見たいけど1発ド派手な技 放つだけでいいよ。
12の召還獣は雑魚敵ボコられて即死だったし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:51:35 ID:hTx8OuAg0<> >>54
12の召喚獣は弱すぎて使えなかったなー。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:53:33 ID:IwjP9CQr0<> >>53
デスノートだろ。
しかし
宇多田、紀里谷、野村、エヴァ、デスノート・・・・
この辺て同じ臭いがする <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:53:37 ID:mivxx/MX0<> 召喚獣と入れ替わったらおもしろかったのにな
3人とも召喚したらどっちが倒すべき怪物かわかんねーよみたいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 20:54:02 ID:Pt0LOp9J0<> 13にザルガバースは登場しますか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:54:15 ID:IglJu4Xv0<> うるせーな、頑固ジジイは一生ドラクエやっとけや!
FFは新しさがウリなんだよ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:55:06 ID:H14nxKCw0<> 公式ではヴェルサスも動画公開されたって書いてあったよね。
田代動画とかないのかね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:55:18 ID:hTx8OuAg0<> >>56
やば、あげた奴みんなけっこう好きだwwwwww
キリヤはふーーーんって感じだけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:55:37 ID:IwjP9CQr0<> KH2みたいな戦闘の感じになったら嫌だな。
ここに入ったらイベント戦闘ですよみたいなのの連続で、好きに戦ったりレベル上げ出来る余裕が無くて
ボタン押したら派手な映像の技がでるだけ、みたいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:55:47 ID:mivxx/MX0<> そのうち「タシロ」が盗撮を言い表す世界標準語になったら笑う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 20:56:17 ID:TvAEsNaG0<> 日本と違って海外は360の人気が圧倒的
現にアマゾンでは売りきれでユーズドしか売ってない
しかも価格が562.98ドル DS以上のプレミアだよ
あまり販売台数が伸びないのは生産が追いついてないから↓ソース
http://www.amazon.com/gp/product/B000B43OY4/qid=1147740499/sr=1-1/ref=sr_1_1/002-2018453-3956020?s=videogames&v=glance&n=468642
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:56:33 ID:s0yPDi1XO<> >>56
ブリーチも入れようか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:57:14 ID:cxDwgQ8l0<> >>62
そうなるとしたらKHチームのヴェルサスの方で13ではまさかやらないでそ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:58:17 ID:IwjP9CQr0<> 今までのエンカウントやシームレスではなく
バトルフィールドというものがあって、そこに入ると戦闘開始
敵がたくさんいるので1戦闘は長いです 終わるとあのファンファーレ
これを聞くと不安なのよな。マジネタじゃないかもしれないが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 20:59:06 ID:hTx8OuAg0<> キングダムハーツ2か。ノーマルでやるとぬるかったけど
ブラウズでやると戦闘はそこそこ楽しめてるな。今やってるんだけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:00:57 ID:IwjP9CQr0<> >>61
宇多田のkremlin deskって曲がさ、物凄く
紀里谷、野村、エヴァ、デスノート・・・・
って感じなのよな。
スレ違いだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:03:05 ID:hTx8OuAg0<> >>69
エクソドスだよね。アメリカでデブーしたアルバム。
あれあんま好きじゃなかったな。今までと違いすぎててさ
クレムリンなんちゃら?どういう曲だったかなー。まーどちらにしてもそこにあげてるの結構好きだったから
いい線ついてるかもなwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:05:13 ID:IglJu4Xv0<> >>68
本当だとしたら
普通のフィールドはとてつもなく長い距離を
走らされそうだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:06:25 ID:IglJu4Xv0<> すまん、>>67だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:07:01 ID:RoR1pL2R0<> FF11並の巨大フィールドとか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:08:05 ID:ZIa3ZkYlO<> 電撃フラゲ情報まだ〜? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:08:47 ID:IwjP9CQr0<> 電撃・・・・最速とか言ってたけど何か新情報あるのかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:09:20 ID:cxDwgQ8l0<> KH2の千人切りの所みたいなフィールドなんじゃ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:09:26 ID:zs2uhXRiO<> まずチェインがあるのでランダムエンカウントはほぼ無い
シームレスもカメラワークや左上のマップ等を見ると可能性が低い
て事はシンボルエンカウントでバトルフィールドが有力かな
VP2っぽいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:10:17 ID:IwjP9CQr0<> >>70
あのアルバム、RPGヲタの俺には
devil insideが戦闘曲に聞こえて
kremlin duskがラスボス曲に聞こえるんだよなw
脱線しすぎスマソ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:11:59 ID:hTx8OuAg0<> >>78
今度聞きなおしてみるわw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:14:33 ID:IglJu4Xv0<> >>77
まぁメリハリのないシームレスよりは
いいんじゃないかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:15:07 ID:RoR1pL2R0<> PS3ならシームレス生きてきそうな気もするんだけどね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:15:14 ID:IwjP9CQr0<> シンボルエンカウントはいいかもな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:15:51 ID:mivxx/MX0<> シームレスじゃないとダレる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:16:37 ID:IglJu4Xv0<> シンボルはいやだな。
なんにしろ戦闘BGMがないと12みたいなのは堪忍 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:17:27 ID:H14nxKCw0<> >>67
俺そういうの結構いいかも。
ただ戦闘自体がつまらんのであれば無意味だけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:18:06 ID:m1p+ANVF0<> 宇多田はメジャーデビュー前の英語の曲歌ってた頃〜ファーストアルバムまでで終了。
なんかFFと似てるなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:19:52 ID:IglJu4Xv0<> >>85
俺も <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:21:47 ID:plFjfYhC0<> FF11ってシームレスなのに戦闘音楽入るんでしょ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:22:34 ID:IglJu4Xv0<> そうだっけ?すぐやめたから覚えてないな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:22:45 ID:H14nxKCw0<> >>87
だがそういうのは来月出るAAAゲーで十分だったりもする。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 21:23:02 ID:getWvWB80<> FFは新しさがウリなら、そろそろグラフィックだけ評価が高いFFというのを
そろそろやめて欲しいのう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 21:23:48 ID:getWvWB80<> そろそろを二つもつけちゃった。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:24:26 ID:LnIXFfH/0<> ギルガメッシュ
とかいうヴィジュアル系バンドいたな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:24:31 ID:zs2uhXRiO<> >>77は予想で個人的にはシンボル、シームレスは嫌だな
ランダムならいつ敵が出るか分からない緊張感、メリハリが両立できる
シンボルは緊張感がない。シームレスは曲等のメリハリが付かない
だからランダムがいいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:25:02 ID:IglJu4Xv0<> >>91グラだけじゃないじゃないか!
あたらしい戦闘システム!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 21:27:16 ID:getWvWB80<> >>95
FF13の戦闘システムはまだわからんが、12程度の戦闘なら、あんなの見たことないという
システムではなかったと思うがなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:27:35 ID:IglJu4Xv0<> わかったぞ!
シームレスのエンカウントじゃね?
FF12のスライムとかゾンビみたく <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:28:01 ID:mivxx/MX0<> ランダムで敵が出るなんて旧世代の発想
今やそんなことをして機械に気を使う必要は無い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:28:46 ID:IglJu4Xv0<> >>96
FF12は失敗だってみんな認めてるんだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:30:12 ID:IYtNsEZ70<> >>94
FF12に戦闘音楽がなかったのはメモリ不足からだろ。
PS3ならシームレスだろうが戦闘開始で音楽切り替えたり
曲調激しくしたりするくらい簡単だとおもけどな。
個人的にはシームレスが好き。
だからといって敵は徘徊してるだけじゃなく
いろんな出現パターンがあって、迫力ある遭遇なら問題ないと思うんだが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:30:27 ID:m1p+ANVF0<> イベントに関係無いモンスターを雑魚とエリアボス(仮称)に分けて、雑魚はシームレスでじゃんじゃん倒して、ある程度雑魚と闘っていると
戦闘音楽と共にエリアボスが襲ってくるってのはどうよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:30:30 ID:LnIXFfH/0<> 親父に13の動画見せたら
「動きぎこちなくない?もっとなめらかに動かないの?これ、キレイな方なの?」
親父レベルたけえwww
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:30:40 ID:cxDwgQ8l0<> 12みたいのはモンスターじゃなくて動物だよ
モンスターはいきなりショバーって効果音と共に登場BGM有り <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:31:20 ID:plFjfYhC0<> FF12ちゃんと作ったら面白そうだけどなあ
個人的にはFF11が廃れてきたころ
FF11オフラインをガンビットで出してほしいw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:31:33 ID:IcSo5O1/0<> 主人公の声優はあびる優 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:33:28 ID:IglJu4Xv0<> いや、えびちゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 21:34:57 ID:getWvWB80<> >>99
え、みんな認めてるの?まぁFF13は戦闘見る限り、12を派手にした感じかな。
敵の個性、弱点、攻撃の特徴などをもっと出して欲しいなぁ。
ドラクエよりFFが面白いのはこういうところだったんだけれども。
敵の様子はよくわからんがとにかく攻撃しまくれ!っていう戦闘は他のアクションゲームで
楽しめば良いしなー。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:35:39 ID:mivxx/MX0<> >>100
けっこう見えないところから襲ってきたりしたんだけどなFF12
なぜか覚えてない人がいるみたいだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:37:06 ID:zs2uhXRiO<> >>100
例えば12でそうなった場合、一瞬で戦闘曲終わっちゃう
と思うんだよね
それに個人的にはフィールドマップのほうが好きなんだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:38:43 ID:TkkWXNFp0<> それよりPS3で7、8、9のリメイクして欲しいお。
ランダムエンカウントで画面一々黒くなってもいいジャマイカ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 21:39:01 ID:getWvWB80<> あと最近のFFってDISC1枚に詰め込むのが多いけど、FF8か9の時に
DISC多過ぎ!って批判が凄かったのかなぁ。
別に無理して1枚に収めることないと思うけどな。
2枚にしてモンスターの種類をもうちっと増やしたり、飛空挺で地球一周した方が
ユーザー受けは良いと思うのう。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:39:15 ID:QBGTZsRv0<> >>86
FF1〜3=1stアルバムまで(純粋な創作意欲)
FF4〜7=2ndアルバム(お金をバシバシ使えるようになってスケールアップ)
FF8、10=3rdアルバム(急に和風のわびさびを意識したり、オタク臭さ、ねっとり感)
エクソダス=FF10-2、FF7関連商品(オタク臭さとエロ)
って感じ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:39:48 ID:mivxx/MX0<> >>110
それをしなければならなかったから今までのRPGはみんな同じようなシステムだったというだけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:40:00 ID:plFjfYhC0<> FF12は1G容量が余ってるという <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:40:36 ID:QJey0Ux10<> >>102
それは動画が悪いかPCが悪いかだw
どちらにせよ製品版は普通に60出るだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:41:49 ID:QBGTZsRv0<> PS2でディスク2枚に分かれてるゲームってあったっけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 21:41:53 ID:gthDN1o+O<> >>101
アクションゲームになるじゃん(笑) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:42:18 ID:IYtNsEZ70<> >>108
そういうのも何種類かいたけどなんせ地味だったから。
>>109
そこは作曲家の腕しだいだとおもうよ。
FF12やってからはフィールドマップでエンカウトって
一々足止め食らう感じが凄くウザくなったからもう戻りたくないな。俺は。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 21:42:42 ID:getWvWB80<> >>116
例えばシャドウハーツ2は2枚だった気がするよー。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:42:49 ID:HQOYoMZuO<> >>116
SO3DC <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:43:19 ID:QBGTZsRv0<> >>119>>120
あーそうだっけ。さんくす <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:43:23 ID:19VJjF0WO<> カップラーメンのCMの時に流れる宇多田の曲は神
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:43:31 ID:21E3DBIA0<> これってデビルメイクライの続編ですか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:43:49 ID:cxDwgQ8l0<> >>118
まあ正直雑魚敵にはガンビットが楽でいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 21:44:16 ID:UTRAzLRxO<> ジャンプとか高校までだろ?二十歳越えて読んでる奴なんか大概彼女いないキモオタ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:45:54 ID:hTx8OuAg0<> FF11は戦闘になって構えると戦闘音楽に切り替わってた。
俺もシームレスの方がいいかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:45:56 ID:IglJu4Xv0<> メールの返事がないな・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 21:46:20 ID:21E3DBIA0<> ジャンプやマガジンはたまに暇つぶしに読んだりするよ
で、話がわからない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:47:14 ID:U79uEOvO0<> >>123
カプコンと協力して作るらしいからそうなるかもね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:47:15 ID:xGI5dJSG0<> >>20
サンサーラナーガよりしあわせのかたちのべるの自身の喋り方の方が古いだろ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:48:09 ID:QBGTZsRv0<> 今さら画面ブラックアウトのランダムエンカウントには戻れないわな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 21:49:21 ID:gthDN1o+O<> 12のシームレスって結局敵が回りにいなくなったらフィールド切り替えなきゃいけないのがうざい
ランダムエンカウントのシームレスがいいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:50:01 ID:IglJu4Xv0<> >>132だな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 21:50:08 ID:aLnvW0xa0<> >>132
クロノトリガーと12の方式ってなんか違うの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:51:05 ID:cxDwgQ8l0<> ○ボタン押すのめんどくさいから勝手に戦ってくれるモードも有るといいんだけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 21:51:19 ID:gthDN1o+O<> >>134
全く違うよ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:52:25 ID:IYtNsEZ70<> >>132
クロノトリガーとか
ローグみたいな?
ローグはテンポは良かったかな。
何にしても戦闘音楽はやっぱり無いと盛り上がらないよ。
FF11はやったことないけどデビルメイクライみたいなかんじで
音楽切り替えてくれたら良いと思う。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:52:35 ID:xGI5dJSG0<> >>134
クロノトリガーはシームレスに見せかけてる
シンボルエンカウント <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:52:37 ID:QBGTZsRv0<> >>134
それを考えると、クロノトリガーって改めて凄いよな。
厳密に言えば、クロノと12は違うけどさ。
クロノトリガーのメンバーあつまってまたゲーム作ってくんないかな。
スクウェアとエニックスが一緒になったことだし・・・・。無理だろうなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:52:43 ID:hTx8OuAg0<> >>135
FF12は放置気味でもオートである程度戦ってくれたな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:53:21 ID:U7ebam590<> >>137
アンチはアンチスレに行け。
わざわざ本スレで悪口書くなよ‥消えろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:54:14 ID:HQOYoMZuO<> >>136
それを言うなら無限POPな気がする <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:54:14 ID:IglJu4Xv0<> アンチちゃうやんw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:54:23 ID:cxDwgQ8l0<> >>140
12のあれは好きだった。ボス戦なんかで手を出すと自分が負けた気がした
ああいうのを生かした上で派手な演出もあると楽しいんだけどな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:54:31 ID:9tnS/umm0<> >>111
ディスク容量食うのはPSの時代から
ほとんどムービーだからだよ
1枚が多いスクエニは技術力が高い証拠 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:55:52 ID:hTx8OuAg0<> ディスクの容量はBDだと1枚に50ギガ入るらしいから全然問題ないだろうね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:55:53 ID:IYtNsEZ70<> なんか意味不明な奴に噛みつかれたけどまあいいか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:56:03 ID:QBGTZsRv0<> まぁでも、あんまり放置でOKなゲームってのも
ただ見てるだけで映画でいいじゃん、ってなるしね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:56:07 ID:plFjfYhC0<> サクラ大戦5とかMGS2は二層だっけか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 21:56:22 ID:gthDN1o+O<> >>140
てか、ボス戦中ベランダ出て煙草吸ってました <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:57:11 ID:IglJu4Xv0<> >>150俺もウンコした <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:57:19 ID:hTx8OuAg0<> 雑魚戦はいいけど、ボス戦とか自分で操作したいなと思った <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:57:56 ID:xGI5dJSG0<> >>147
最近各地で「アンチはアンチスレに行けよ」って基地外信者を演じるアンチが出現してるから。
まああんま気にスンナ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:58:02 ID:hTx8OuAg0<> >>150
距離詰めないと当たらなくない?倒せた?w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:59:33 ID:QBGTZsRv0<> つかヴェルサスの音楽は下村さんなのか。
ほんとにまさにKHメンバーって感じだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 21:59:56 ID:19VJjF0WO<> >>147
信者を装ったアンチですから気にしないで下さいね。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:00:07 ID:HQOYoMZuO<> >>145
PS2だと純粋にゲーム本編だけで2枚とかの方が少ないけどな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:00:27 ID:IglJu4Xv0<> えびちゃん始まった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:00:48 ID:hTx8OuAg0<> ブス恋かー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:01:26 ID:IYtNsEZ70<> >>153
そうなんか。
気持ち悪いね。^ ^;
ゼシカのウンコといっしょかな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:01:28 ID:xGI5dJSG0<> ガンビッドだけだと回復を仲間に任せたいときも使ってしまったり
好きなやつに攻撃できなかったりするんで
リーダーだけは自動にしてたなあ。
オイヨイヨだけは空気だしずっとパーティに入れてあげたいって気持ちと
なるべくパーティメンはそのときのシナリオと関わりの深いキャラにしたい
って気持ちはうまく両立出来ないんだな、という現実に打ちのめされた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 22:01:35 ID:gthDN1o+O<> >>154
勝手に走って距離詰めてくれるし。じゃなかったら銃を使うし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:02:16 ID:zs2uhXRiO<> 個人的にクロノトリガーは一番最悪だった
シンボルエンカウントなのに避けれない敵が多数いるし
だったらランダムでいいよwて感じ
サガフロ1とかほとんどかわせるのに <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:02:28 ID:xGI5dJSG0<> >>161
ごめん、「自動にしてなかった」のまちがいね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:02:37 ID:QJey0Ux10<> >>147
このスレには突然何の脈絡もなく「荒らし消えろ」とか「アンチ巣に帰れ」とかいうのが出ますが
あまり気にせずあぼーんしてスルーするのがよいとされてます。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:03:34 ID:hTx8OuAg0<> >>162
放置してもたおせるんかー。まぁー放置したくなるほど長い戦闘とかあったな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:03:57 ID:IglJu4Xv0<> ロマンシングサガ1は
ウジャウジャいすぎて避けれないけどなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:04:24 ID:QBGTZsRv0<> 俺はサガ系は苦手だったからなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:05:25 ID:xGI5dJSG0<> >>167
避けられない一本道で敵がズラズラと一列に並んで待っていたり、
ワンダースワンカラーに移植になるときに
待ち望んでるファンから
「画面写真には敵が足りない」とか言われてたあのゲームだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:05:32 ID:21E3DBIA0<> ボス戦はミストナックで瞬殺派と放置プレイ派が多数を占めるな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 22:05:54 ID:gthDN1o+O<> >>166
完全無敵とかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:06:26 ID:QJey0Ux10<> >>167
テオドールの城だったかは1階ゾンビだらけでやる気なくしたしw
そこでセーブしてやめたらなんかセーブぶっ飛んだしw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:06:31 ID:LlAMBsP90<> >>48
笑っちまったw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:07:49 ID:IglJu4Xv0<> >>169
敵の行列待ち思い出すなぁw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 22:08:17 ID:gthDN1o+O<> >>170
ミストナックの繋げ方に気付いたのが、クリア後だったのな。
それまでミストナックはMP増やすために覚えただけだったのな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:08:28 ID:IcSo5O1/0<> / |
/ |
l"ジェンキン寿司 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
i, ` ,、/ i_ `` ,r'
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:09:04 ID:IglJu4Xv0<> >>175
俺も最近知ったミスとナック連携 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:09:29 ID:m1p+ANVF0<> >>132
切り替えなくても涌いて出るよ。
最初の奴を倒した所まで行ってみ、また居るから。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 22:10:44 ID:XSzclkVV0<> ヴェルサスがネットゲームって話を営業から聞いたけど本当かな?
PS3ってネット接続機能ついてるの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:10:50 ID:IglJu4Xv0<> えびちゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:11:05 ID:19VJjF0WO<> ロマサガ1は敵がうじゃうじゃしてるのがたまらなかった。
ワンダースワン版はナナメ歩き機能があるらしい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:12:04 ID:plFjfYhC0<> ロマサガ1は音楽の俗っぽさがカッコイイ!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:12:50 ID:IglJu4Xv0<> 音楽良かったね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:13:14 ID:21E3DBIA0<> ミストナックとったのはミストナック連携使ったのはダイタロス倒す時だったなぁ
MP倍増させたのがアーリマンのあたり、やっぱミスト取らないとMP足りないだろあれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:13:43 ID:QJey0Ux10<> >>181
ちょww 俺持ってるけどそれ初耳ww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:14:12 ID:IglJu4Xv0<> うそかよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:14:49 ID:IYtNsEZ70<> お前ら何だかんだいってFF12好きだろwww
俺もシナリオ以外はほとんど好きだけど。
今んところ理想なのはフィールドを徘徊してる敵がいて
茂みとか地面からいきなり飛び出して来る敵もいて、っていう
シームレスとランダムのミックスだなー。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:15:39 ID:zs2uhXRiO<> >>178
そんな事するなら素直にACしたほうが早いよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:15:50 ID:IglJu4Xv0<> >>187
大嫌いだけど魔人竜まできた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:17:09 ID:ayydOsHK0<> >>187
あんなどうしょもないゲームすきなわけねえだろ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:17:51 ID:21E3DBIA0<> レダスが仲間になったところで友達に貸した
戦闘システムはそこまで嫌いじゃない
ガンビットは近くの敵にたたかうと○%以下になったらケアルしか着けてない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:19:10 ID:cxDwgQ8l0<> >>187
好きじゃないけどガンビットとモブハントとリーフ集めは楽しかった。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:19:46 ID:19VJjF0WO<> >>185
ホントだもん(#^ω^)ビキビキ
今は無きデジキューブが出した『ディスティニーガイド』って攻略本に書いてあった( -_-)
Xボタンを押しながら十字キーを斜めに入れてみてくれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:20:33 ID:IyQiJWaY0<> えびちゃん微妙ダナ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:20:43 ID:Zm03R8Dd0<> そろそろライトニングの話しようぜ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:20:57 ID:BRv29oKG0<> なんかFF13のトレイラー凄くクールで今までに無い感じがするな、
あの岩山のような場所はおそらくクリスタル鉱山とかがあって、その世界のあらゆる資源に使うんだろうな。
あの兵士は多分さらにパワーの強いヒュージクリスタルを探している組織デレア・ドレアソス機構とかで
フード達はそのヒュージクリスタルを探し出す禁断の能力サーチクリスタリスをもった大賢者サルダムの末裔で
ある秘密を知っていて兵士達が監禁してアジトに連れて行くシーンと言ったところか。
主人公であるライトニング・アヤは体内に雷のヒュージクリスタルを体内に埋め込んだクリスタリスウェポンの一人で
ある実験の途中逃げ出し、今ではデレア・ドレアソス機構の反対勢力、ロードライト・ロウメイズ解放軍の一員である。
星の危機にいち早く気づき、単身敵のアジトに乗り込むシーンだ。ここで彼女の人間離れした運動神経が堪能できる。
全てはクリスタルの力だが、ライトニングはアゲインクリスタリス・ド・ヒュム(甦りしクリスタルの民)でもあり
体からクリスタルを抜いたとしてもその力は決して衰える事は無い。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:21:00 ID:IglJu4Xv0<> FF12大嫌いだけど
トウルヌソルとった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/16(火) 22:21:39 ID:21E3DBIA0<> なんかSF映画みたいですね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:21:46 ID:IYtNsEZ70<> >>189
>>190
>>197
ツンデレ乙
いろいろ惜しいゲームだった。
ハードの制約が無かったらもっと色々出来たんだろうなと思う。
FF13がシームレスのリアルさを捨てて派手路線でいくっていうなら
それも正しいと思う。まだほとんど何にもわからないけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:22:32 ID:plFjfYhC0<> ライトニング・アヤ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:23:43 ID:IglJu4Xv0<> えびちゃん絶妙だよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:24:35 ID:/sPKH+aT0<> ライトニングってさ絶対多重人格だよなぁ〜〜〜!? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:25:17 ID:XWDjcEyF0<>
戦闘は10−2が神
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:25:25 ID:QJey0Ux10<> >>193
まじ?www
ちょっと試してみるwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:27:57 ID:QBGTZsRv0<> >>196
素晴らしい妄想力に感動した <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:31:04 ID:QJey0Ux10<> >>193
試そうと思ったらWSだったの忘れてたwwww
GBA本体探してしまったwwww ソフトあるけどWSC本体もう捨てたしwwっうぇえwwっうぇ
でクラウ子の本名ってライトニングの線は薄くなったんでなかったっけ?
そうでもないんか?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:32:10 ID:u+Fn4I4r0<> そういや身体に電気帯びてるよな
だからライトニングか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:35:15 ID:QBGTZsRv0<> ライトニングはわざか状態の名前の予感 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:36:07 ID:DtFt5EyZ0<> 俺は数々のFFを批判して来た。でも実は12も8もX2など批判の多いFFも含め全部楽しめますた。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:37:22 ID:H03N6hWWO<> ライトニング・アヤに一票 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:39:01 ID:argzIiz20<> >>206
コードネーム説が有力。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:39:40 ID:IglJu4Xv0<> 俺は正直
FF8は寒かったけどアルテマ集めたし
X2もこっそり楽しんだし
12も嫌いなのにまだやってる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:39:43 ID:Y/CXWA4d0<> 雷電 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:39:59 ID:mivxx/MX0<> アヤもっとかぁいいよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:40:23 ID:Y/CXWA4d0<> FF8のEDをビデオに撮って何回も見てる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:40:35 ID:DtFt5EyZ0<> やっぱ皆批判したりつまらないとか言いつつも遊んでるんだね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:41:14 ID:xGI5dJSG0<> >>215
ホームカメラでか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:42:21 ID:BRv29oKG0<> どんなにつまらなくてもFFのナンバリングというだけで100%購入する人間が日本には
100万人ほどいる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:42:46 ID:IcSo5O1/0<> >>217
バロスw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:42:50 ID:Zm03R8Dd0<> PE2のアヤ>>>>>>>>>PE1のアヤ>>>>>>ライトニング <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:43:07 ID:lSabsf53O<> アヤは野村キャラで一番可愛いと言うか美人だよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:43:31 ID:Y/CXWA4d0<> FF8のEDは誰がなんと言おうと神。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:43:47 ID:IWZYVSM90<> >人間離れした運動神経が堪能できる。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader161473.gif
きっとこの肉球はその名残なんですね(゚-゚) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:44:48 ID:IglJu4Xv0<> 実は俺FF10のEDで大号泣 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:45:09 ID:mivxx/MX0<> >>220
違うな
PE2のシャワー>PE1>PE2>ライトニング <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:45:00 ID:u+Fn4I4r0<> >>215
8のスタッフロールED
ありゃリアル過ぎて凄かった
キスティス先生がエロかった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:45:30 ID:xGI5dJSG0<> >>223
黒い方はエレキバンじゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:45:43 ID:/sPKH+aT0<> もうなんて呼べばいいか分からなくなってきたw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:45:59 ID:Y/CXWA4d0<> >>225
シャワー限定かよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:46:49 ID:mivxx/MX0<> >>229
だって別人なんだもん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:47:14 ID:QJey0Ux10<> >>223
どっから持ってきた画像か知らんが上の丸は武器だろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:47:22 ID:BRv29oKG0<> キングダムハーツ2のロクサスみたいに発売まで秘密とか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:47:30 ID:IglJu4Xv0<> やべっブス恋泣けてきた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:48:29 ID:QJey0Ux10<> >>228
クラウ子が無難。まずあり得ないからw
ライトニングがステータスだったりしたら悲しいしな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:48:35 ID:Y/CXWA4d0<> ロクサス!ロクサス!
とか
優勝だ!優勝だ!
みたいな妙な青春体育会系ノリはやめてほしい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:49:23 ID:xGI5dJSG0<> >>232
本名はクラウコックス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:50:39 ID:u+Fn4I4r0<> 本名はラムウだよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:52:27 ID:Fjn6hwPr0<> >>234
!!!
これじゃね?
稲妻状態ってことで <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:53:08 ID:Y/CXWA4d0<> 稲妻状態で攻撃中なムービーな訳か、あれは。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:54:38 ID:+4MB4h4O0<> 戦ってるときびりびりして無いじゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:55:05 ID:mivxx/MX0<> ステータス状態を表すなら「サンダー」のほうが適切
ライトニングは稲光や、そこから転じて急襲や目にも付かないスピードを言い表すことが多いと思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:55:53 ID:DtFt5EyZ0<> >>231
いやいや俺は人差し指と中指の間が開きすぎてるという解釈をしたがどうだろうか?
アレほど開いてるんだから戦闘には不向き。よってクラウ子は一般人。
コレクションで集めていたガンブレードを武器として使ってるだけ。
よくよく考えればサイファーのガンブレードの構え方もおかしかったしな。
明らかに先端に負担がかかる持ち方な上、背中の方にまわれば簡単に攻撃できるという憲兵とは言い難い程隙だらけだもんな。
憧れのラグナがあんな持ち方してるとはいえ、戦ってるうちに改善していくものだと思うが・・・。
それを考えたらもうどうでもいいや。寝る。オヤスミ ノシ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:56:11 ID:Y/CXWA4d0<> リミット技みたいな攻撃技の名前で「ライトニング」は物凄くありえそうだと思うな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:56:42 ID:IcSo5O1/0<> 名前なんてコマンドーでいいよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:56:58 ID:DtFt5EyZ0<> >>241
いやだから 急襲や目にも付かないスピード じゃないのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:58:15 ID:lSabsf53O<> 趣味でガンブレードってクラウ子はどんな武器ヲタだよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:58:37 ID:+4MB4h4O0<> そういえばわれらがヒーロービッグスとウェッジは今回何役なんだ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:58:49 ID:Zm03R8Dd0<> ライトニングセイバー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:59:03 ID:mivxx/MX0<> >>245
何者かの状態を言い表す言葉じゃないと思われ
第三者的に見たことを言い表す言葉というか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 22:59:30 ID:0rCg1hkn0<> >>196
ワラタ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:00:00 ID:diVajFaM0<> クラウ子刃物フェチ説 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:04:36 ID:DtFt5EyZ0<> >>249
ああ、そういう意味だったか。読解力なくてすまん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:05:24 ID:lSabsf53O<> じゃあ通販で刃物購入してたりするのかな?なんか危ない人だな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:08:27 ID:QJey0Ux10<> ライトニングは本名派(クラウド(雲)とかスコール(強風)とかありなんだからライトニングも十分あり得る)
ライトニングはコードネーム派(稲妻状態がデフォor稲妻専門な人なのでそう呼ばれている)
ライトニングはステータス・稲妻属性状態派(条件等により他属性も付けられる)
>>249
残念だが名詞としても使えるし、今回のように「ライトニングモード(lightning mode)」という使い方をしても
日本語的にも英語的にも問題ない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:10:01 ID:DtFt5EyZ0<> >>254
おい待てやこら。クラウドが雲なのはわかるがスコールは愛のスコールから取ってるに決まってるだろが。
あのカルピスソーダ似の飲み物。絶対これだ。これだけは譲れん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:10:52 ID:hTx8OuAg0<> >>254
野村FFの主人公って天候に関係する名前付けてきたからライトニングでしっくりくるけどな。
ライトニングじゃないとしても天候に関係する名前だろうし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:11:03 ID:IglJu4Xv0<> スコールは雨じゃない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:12:11 ID:QJey0Ux10<> >>255
ごめんなさい(´・ω・`)
一行目はスコール("愛のスコール" 乳性炭酸飲料・スコールホワイト)と脳内変換してください(´・ω・`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:13:43 ID:lSabsf53O<> ライトニングって名前だとしたら語感が凄い悪いなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:14:30 ID:QJey0Ux10<> >>257
本来は強風。なぜ日本語で雨(熱帯雨林のにわか雨)を表すかは知らない(´・ω・`)ヒマダッタラシラベテミ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:15:20 ID:IWZYVSM90<> エレキバンワロスwww
ET並みに驚いたのでキャpってみたけど意味なかったね
_| ̄|(P:) 名前はなんだかんだいってクラウ子と予想 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:17:30 ID:U7ebam590<> >>259
アンチは死ね。
二度とこのスレに来るなよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:18:29 ID:BRv29oKG0<> >>260
どっちでもいんじゃない?
国語辞書との一致 (2件中1〜2件)
別の辞書で再検索 : 大辞泉 | 大辞林
スコール【squall】
1 急に吹きだす強い風。数分間で弱まるが、驟雨(しゆうう)や雷を伴うこともある。2 熱帯地方の強風を伴う激しいにわか雨。局地的な上昇気流が原因で、ほとんど毎日定期的に降る。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:18:58 ID:IglJu4Xv0<> にわか雨のことスコールって使うけどな。
サーファーとかが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:20:02 ID:IglJu4Xv0<> >>262
バロスw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:20:11 ID:DtFt5EyZ0<> >>262
実際悪いんだから落ち着けよ野村 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:21:04 ID:YGdD8KkQ0<> >>260
もともと雨や雪を伴う突風って意味だから <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:21:34 ID:xGI5dJSG0<> FF13の主人公の名前は?
ライトニングだよ派 ─┬─ E3動画の画面下に出ているよ派
. │
. ├─ FFの主人公名は気象関係からとられるよ派(お天気派)
. │
. └─ もうライトニングで慣れちゃった派
ライトニングじゃないよ派 ─┬─ 画面下に出ているのは技名だよ派
│ │
│ └ 技名じゃなく状態だよ派
│
├─ ライトニングじゃあひねりがなさすぎだよ派(ネーミングこだわり派)
│ │
│ └ 13の主人公は自分で名前を付けたいよ派(ネミングウェイ一族)
│
└─ ライトニングじゃないよ、クラウ子だよ(そっくりさん派) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:23:36 ID:DtFt5EyZ0<> 一番下なんだよwもうクラウ子でいいや。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:24:59 ID:9Ql4UfQf0<> ネミングウェイ一族ワロス
俺、ライトニングで慣れちゃった派だな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:25:35 ID:BRv29oKG0<> ライトニング状態か技名かしらんが、どちらにせよ名前表示が無いのはおかしい。
(開発中ってのは無しで) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:27:17 ID:4+am/07P0<> クラウ子派だな
ライトニングでもいいけど長いし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:27:31 ID:cxDwgQ8l0<> >>264
野村がレインじゃ弱いからスコールにしたって言ってるから8のスコールは雨だお <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:29:33 ID:QJey0Ux10<> >>263
ちゃんと読んでくれ。
「日本語では」にわか雨の事も指すが「本来」そういう意味はない。と言っただけで
別ににわか雨って解釈しても日本語としては何も間違っていないし、
>>257に対して「それは間違っている」とも言ってない。
雨ではないかと指摘を受けたから、これで合ってるよという回答を示しただけ。
で、なんで日本語でにわか雨も指すようになったかは俺は知らんと追記したまで。
という話はどうでもいいですね。
>>268
乙だが一つ目の出ているよ派は成立しない希ガス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:30:38 ID:zs2uhXRiO<> >>271
いや、PT無しの一人旅説が有力だからむしろ普通かと <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:31:44 ID:hTx8OuAg0<> クラウ子がライトニング、稲妻ってイメージはぴったりだけどな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:32:39 ID:BRv29oKG0<> >>274
どうでもいいがお前もちゃんと読めよ。そんなことどっちでもいいんじゃない?って言ってるんだから
いちいちつまらん事でうるさいよ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:33:02 ID:IKbnH+uS0<> ID:QJey0Ux10
腐女子キモ過ぎる・・・
吐き気がするからくるなよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:34:54 ID:nSAPd9unO<> 成長システム召還獣フィールド世界観気になるな〜
発売日も <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:36:28 ID:dtMPCeWz0<> 2006年11月11日、今日PS3、20GBを買って貰った!
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「良かったわね、PS3買えて…頑張って残業した甲斐があったわ」
「うん、カーチャンありがとう!これでFF13が出来るよ!」
2008年11月
Fainal Fantasy XIII 発売
推奨型番 PLAYSTATION3 120GBタイプ
実行保障型番 PLAYSTATION3 60GBタイプ以降
注意 PLAYSTATION3 20GBタイプでの動作はいたしません。
J( 'ー`)し
( )\('∀`;)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「FF13は楽しい?」
「う、うん…楽しいよカーチャン
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:37:15 ID:hTx8OuAg0<> FF13の開発費はやっぱ今回すごいらしいってことと、ソフトの価格は普及させるために抑え目にする予定だというのを
ほんとかどうかしらんが、某サイトの関係者らしい人が言ってたな。
値段抑え目にしてくれるのはありがたい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:37:35 ID:IglJu4Xv0<> >>280
でた!
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:37:34 ID:QJey0Ux10<> ライトニングだよ派 ─┬─ 画面上に名前無いとおかしいよ派(ドラクエ一人旅大好き派)
. │
. ├─ FFの主人公名は気象関係からとられるよ派(お天気派)
. │
. └─ もうライトニングで慣れちゃった派(既成事実強行派)
ライトニングじゃないよ派 ─┬─ 画面下に出ているのは技名だよ派
│ │
│ └ 技名じゃなく状態だよ派(コードネーム派)
│
├─ ライトニングじゃあひねりがなさすぎだよ派(ネーミングこだわり派)
│ │
│ └ 13の主人公は自分で名前を付けたいよ派(ネミングウェイ一族)
│
└─ ライトニングじゃないよ、クラウ子だよ派(そっくりさん クラウド原理主義保守派) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:56:20 ID:mV/wHIB+0<> お前ら馬鹿だろ?ww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:57:10 ID:zs2uhXRiO<> >>284
300文字以内で理由を述べよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:57:44 ID:IKbnH+uS0<> 馬鹿はお前の上に居るキショイ女一人だけだよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/16(火) 23:59:29 ID:q3W+8Oci0<> FFのヒロインで5文字以上の名前なんていないんだぜ!
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:00:03 ID:TvymEZPK0<> だからいいんじゃねーか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:02:36 ID:M1htAXH00<> らいと らいたー らいとにんぐ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:04:24 ID:aBX6ew140<> ルクレツィア、ベアトリクス(六文字) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:06:41 ID:TvymEZPK0<> 酔っ払ってきた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:08:07 ID:z0dPM+1E0<> エクスデス、セフィロス、カダージュ(五文字)
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:09:15 ID:M1htAXH00<> スクエニさんネタください・・・
ヴェルサスの動画みたいよぉー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:09:19 ID:TvymEZPK0<> ラグナロク、ゴルベーザ、バハムート <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 00:11:15 ID:zl0wn8RC0<> 唐突に俺が
「ライトニングは敵にコマンド先行入力による連続攻撃を食らわせたコンボ数によって得られる評価である」
説をぶっちゃける件。
そして
「評価が高いと経験値やアイテムの質が上がっていく」
説も連鎖でぶっちゃける件。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:12:09 ID:TvymEZPK0<> クリスタル、オイヨイヨ、 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:13:03 ID:W+ayo6+N0<> >>287
ガーネット
どう見ても五文字です。本当に(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:15:09 ID:M1htAXH00<> あの画面みる限りパーティーってないのかね。
画面の下にコマンドなんか並んでるし3人パーティーで下のコマンド3列とかになったら見ずらいしな。
パーティー組んで更に派手になったらたのしそーなんだが。
それか仲間はおーとか
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:18:07 ID:3UMIGJMt0<> 行動パターン決めてオートとかいいかも。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:20:09 ID:M1htAXH00<> パーティーメンバーがでしょ?
動画みてるとひとりで何人も片付けてるしひとりで十分って強さだけどなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:20:57 ID:TvymEZPK0<> もっと強敵が出てくるさ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:21:32 ID:M1htAXH00<> やっぱパーティー組んで派手にやってみたいよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:22:15 ID:aBX6ew140<> わかった! あのライトニングってのは陣形なんだよ!
防御力の高い仲間が後衛、
両脇も仲間が固める。
クラウ子は私の前に立つ。
クラウ子のポジションが一番危険だ。
覚悟して戦え。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:22:58 ID:W933CEzg0<> パーティ組むと全員に手がまわらなくなる。どうしよう
↓
そうだ!自動で動いてくれるシステムを作ろう!
↓
FF12完成 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:24:35 ID:TvymEZPK0<> >>303 新しい!
>>304 やめて! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:24:39 ID:/bIIpX+H0<> >>300
その内敵が100体とか出てくるって。
XBOX○でも出来るんだから。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:24:41 ID:P2ElNWxT0<> ちょっと見ない間に、もう021までスレが進んでたのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:25:29 ID:M1htAXH00<> >>306
PS3ならできそうだな。ワクテカ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:26:23 ID:cp0geIzm0<> KH2で千人切りやったお。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:26:46 ID:z0dPM+1E0<> ライトニングだよ派 ─┬─ 戦闘画面の右下には名前無いとおかしいよ派(テンプレ派)
. │
. ├─ FFの主人公名は気象関係からとられるよ派(お天気派)
. |
. ├─ 初の女主人公だから文字数多いんだよ派(6は全員が主人公派)
. |
. ├─ 本名じゃないけどコードネームか何かに違いないよ派(楽観派)
. │
. └─ もうライトニングで慣れちゃったよ派(馬鹿)
ライトニングじゃないよ派 ─┬─ フォントが特殊だから名前じゃないよ派(シンプル派)
│ │
│ ├ 特殊な強化ステータス状態だよ派(リミットゲージ派)
| |
| ├ ライトニングという技のゲージだよ派(必殺剣派)
| |
| ├ 戦闘の評価をあらわしているんだよ派(イータイピング派)
| |
| └ むしろボス敵の名前だよ派(画面無視派)
│
├─ ライトニングじゃあひねりがなさすぎだよ派(ネーミングこだわり派)
│ │
│ └ 13の主人公は自分で名前を付けたいよ派(ネミングウェイ一族)
│
└─ ライトニングじゃないよ、クラウ子だよ派(ティ派)
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:27:11 ID:pWIrYQSe0<> 高画質動画見てみろよ、行動を起こすときは常に磁気をおびてるがな
ライトニングってのはATBのゲージみたいなもんだろ。
名前はまた別じゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:27:24 ID:W933CEzg0<> >>306
X箱でもFF13出るの?んな訳ないよな。どうせデマだろ。
シェンムーすらX箱で出ないのに。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:28:06 ID:Rm2uGtpQ0<> >>293
<ナレーション>侵略をくりかえす他の国々と
闘いを続ける独立王国とその一族の物語
トレイラーは、灰色の髪をした赤い目の、
あの男性キャラが、暗闇の中で王座に座り、
死んでしまった犬を見てるのです。(彼が飼ってたのかしら?)
そして、しばらくたって立ち上がり、外に歩いて出る彼。
入り口には、倒れた守衛たちが・・・
階段の土台には、騎士のようなアーマーを装備して銃を持つ
たくさんの兵士たちが!・・そして、彼はゆっくり階段を下りて
・・・・と、弾丸が階段に!
でも、弾丸はシールドか何かに当たり、
彼にはあたりません。そのシールドは・・
彼が持っている、12〜15の剣。彼がそれをあやつり、
彼のまわりにシールドのようなモノを形作ってるのです。
そのシーンが終わると、彼の顔がクローズアップ。
瞳が赤くなっていって・・・、とかいう内容なのだそうです。
某blogからのE3にいった人の記事から仕入れた情報より <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:28:38 ID:3UMIGJMt0<> N3のこったろ?
新ハードは何かと敵が多けりゃいいだろうみたいなゲーム多いよなー。ストーリー糞なのに・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:29:00 ID:TvymEZPK0<> オナニーして寝るわ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:29:07 ID:M1htAXH00<> >>313
前スレで見た。動画みたいぞー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:30:22 ID:vt50eG800<> 電撃PSの緊急増刊読んだ。
FF13シリーズは多重世界モノっぽいね。
13本編は魔法やクリスタルをベースにして文明が進化した未来世界。
たとえばクラウ子が所持してる重力兵器は、従来のFFでいうグラビデみたいな役割らしい。
んで、そんな感じの兵器を普通の人が当たり前の様に使ってるって感じだそうな。
ヴェルサスでは限りなく現実に近い世界と機械文明が混じった中世世界との対立。
それ以外にも異文化を持つ外世界がいくつかあるらしい。
現実世界に近いってのは言葉の通りで、まんま新宿っぽい街並。
ただしベースは剣と魔法っていう、何か変な世界。
対する中世世界は甲冑まとって重火器使ってる。
イメージ的にVIのガストラ帝国兵士に近い。
アギトはハリポタのような、ネギまの様な。
まー、見ればわかるw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:30:30 ID:W+ayo6+N0<> そのうち■にうpされるだろう
待つしかない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 00:31:04 ID:4ZeJxZjU0<> ちょwwwww
らんまかよwwwwwwwwwwwww
http://www.gpara.com/special/event/report/img/popup/event200605110066_1.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:31:51 ID:z0dPM+1E0<> >>313
deepdiveっぽい雰囲気ムービーなのが容易に想像できるw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 00:35:45 ID:ZVSObEj80<> ちゅーかーさ、お前らよくもこんなもんに期待をかけられるよなぁ。
どう見たってムービーゲーじゃん。戦闘シーンからしてただ綺麗なだけで面倒なだけだろ、多分。
しかも、発売前に続編やらなにやら発表して、一本じゃストーリー終わらないこと確定だし。
何でFFシリーズが売れるのか、良く分からないな。FCの頃からのファンは残ってるの?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:37:53 ID:UKz9taze0<> 1 ショボいが中世
2 超王道中世最高傑作
3 魔界とか宙くさい
4 1の超派生型
5 王道だが青臭い
6 ストーリーはいいが世界観はダメ
7 近未来(笑)
8 現代(笑)
9 亜人だらけでキモイ
10 沖縄?ハワイ?(笑)
11 亜人だらけでキモイ
12 亜人だらけでキモイ 夏服で戦闘(笑)
13 近未来(笑)
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:38:09 ID:Rm2uGtpQ0<> 期待もなにもゲームといえばよっぽど魅力的なタイトル以外
FFしかやったことないわけで…⊂⌒~⊃ ゚∀゚)⊃ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:39:03 ID:vpejoiOT0<> まぁあんまり未来過ぎるのもどうかと
すげーかっくいいーというより
やりすぎだろプゲラッって感じでムービー見てたからな
何でもありはイカンよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:39:17 ID:Rm2uGtpQ0<> >>320
あの黒ずくめはどうにかならなかったのかとは思いましたね(゚-゚) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:40:50 ID:M1htAXH00<> >>322
FF2大好きってことは把握したwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:42:23 ID:M1htAXH00<> >>321
アクション苦手でもちょっと頭使うだけで派手にカッコよく戦えたり、ストーリー追ってるだけで楽しいからかな? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:44:21 ID:QoNmctap0<> ヴェルサスにでてくる剣はファンネルだったってワケか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:47:39 ID:2mt5hSM30<> FF2のどこが良いか分らん。反乱軍とか皇帝とか戦争劇じゃねーか。
ファンタジーじゃねーwwwあと、あれGBAでやったけど、作業ゲーだよな。
俺はやっぱり1が良いな。FFで一番ファンタジーって感じで、クリスタルが前面
に出てて一番幻想的で良い。亜人とかいないのも良いな。戦闘に関しても、最
初からジョブ選べるところは、冒険するぞって感じで良い。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 00:49:43 ID:TkzethOP0<> >>329
FF9以前のFFの何がいいの?
まぁ、PS2でリメイクして
きれいなグラフィック、ムービー
全編フルボイスになったらやってあげてもいいけど? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:50:20 ID:z0dPM+1E0<> 9以降のFFで俺が定義づけてるものがまあ「亜人」「種族」なわけだが
やたら変な種族さえ出せば、ファンタジーとして立派な世界観が構築できてるって
絶対的に思い込んでそうなフシがあるよ。機械化・現代文化化よりもこの点が疑問。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 00:51:23 ID:IamWEZ9fO<> >>321
ファミコン時代からのファン参上。
ムービーだけとかよく言われるけど全て含めてFF。
今更従来のRPGしてもタルイだけだし、
シリーズ全作品に課題が残るけど右に出るものなし。
わかったか?ツノなし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:52:58 ID:EhJ93Q5q0<> 時代の流れを無視されてもなんかなあ・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:53:39 ID:HnMJ0Gxa0<> でもシームレスでほんとにおもしろいのか?
12の先頭は激しくつまらなかった
もう作業だし。
まぁ13も同が見る限りはCHAINとかで照るし
シームレス確定だろうが。
エンカウントはうっとうしくもあるけど一種の副作用みたいなもんで
その分カメラも固定されててわかりやすいし
エフェクトなんかの演出を見るのも楽しい
FFってそれが楽しみの一種でもあると思うんだが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 00:55:07 ID:TkzethOP0<> FF12は戦闘中もすごいグラフィック嫌いだし
攻撃モーションもカッコいいし(声も出るしね)
詠唱も髪の毛ふわふわーってなって詠唱してるし
最高だったよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:55:19 ID:PexHWTKW0<> カタカナだるいからヒロインはらったったでいいよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 00:55:38 ID:TkzethOP0<> × 嫌い
○ 綺麗
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:55:42 ID:M1htAXH00<> FFってそういう作品だしね。常にあたらしいものに変えていくシリーズ。
面白いかどうかは別として、止まったらFFじゃない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:56:47 ID:9LkVgnXp0<> ムービーゲー=プリレンダやイベントばっか、なのに最近は画質が綺麗なだけで
ムービーゲーとか言う奴がいるから困る <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 00:59:33 ID:PexHWTKW0<> 戦闘と戦闘の合間にムービーがみれるのがいままでのFF
これからのFFはたたかうを選んだだけで強制ムービー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 01:01:07 ID:IamWEZ9fO<> たとえムービーゲーだとしてもいい、FFよりおもしろいPPG言ってみろ。どうせヲタク受けだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:02:25 ID:3ZXyyrfH0<> PPGって何? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 01:03:40 ID:TkzethOP0<> FFより面白いと思ったRPGは
PSのレジェンドオブドラグーンとレガイア伝説だけだね
他のRPGはクリアする前に売っちゃった
レジェンドオブ〜とレガイアはクリアしても売らないで保管してある
もちろんFFシリーズも全部売ってない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:03:46 ID:NZKnGdOn0<> パワープレイングゲーム <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:03:56 ID:cvQM3FQD0<> 2chで揚げ足取ってたらきりがない罠 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:04:03 ID:PexHWTKW0<> Pee Pee game=メイドさんシーシー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:04:34 ID:GRVW0aSs0<> >>334
シームレスでもエンカウントは可能だってのに・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 01:05:24 ID:TkzethOP0<> >>347
エンカウント可能だったら
それはシームレスじゃ無いのでわ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 01:05:37 ID:IamWEZ9fO<> >>342
すまん、携帯からなもんで間違えやした <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:06:25 ID:ZVSObEj80<> FFは10までしかやってないけど、あんな糞ムービーゲーよりはロマサガ2,3やライブアライブや
メタルマックス2の方がおもしれぇ。PSならジルオールとかかえるの絵本とか。
まぁヲタゲーだけどな。ゲーム好きなんて全員ヲタクだろ?
けど、今のFFはどういう層のヲタクが好きなのか良くわかんねぇ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:07:44 ID:PexHWTKW0<> シームレスでエンカウントって
FF12でいうと地面から沸く骸骨、蛇あたりはエンカウントなんだよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:08:51 ID:3UMIGJMt0<> FF12は初回プレイした時はMMOかと思ったな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:09:33 ID:vpejoiOT0<> 剣を振り下ろしながら銃を撃ち、魔法で敵をストップさせて
飛び上がりファイガを撃つ
何でもありのクラウ子なんだけど、ついでに自分で回復もやるか?
つーパーティーいらずの勇者ゲー
こんなん面白いかつーの <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:09:45 ID:XooIn0Xs0<> >>350
基本的にFFは一般人にも人気です。
ムービー綺麗なので。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 01:11:29 ID:IamWEZ9fO<> 一般受けするから売れるのであって、それを批判してることがヲタクの証拠だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:11:53 ID:XooIn0Xs0<> >>335
モーションは確実に進化してたよな。
次はどのくらいまで行ってくれるのかwktk <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:12:33 ID:PexHWTKW0<> 主人公のまわりに魔法ファンネルみたいなの浮かべといて
回復と黒魔法は全自動AIにすればいいよ FF12より楽だしw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:12:45 ID:HnMJ0Gxa0<> ゲームの先頭って詰め将棋みたいなもんで
これが来るからこうしてって戦略組み立てるのが面白いんだろ?
ATBはそれに時間制限つけて緊迫感を出したもので
10なんかはそれを省いて完璧に詰め将棋だけど。
詰め将棋ってイメージで言っててやったことないけどね
それプラス演出も楽しめる
シームレスは微妙・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:12:54 ID:W2J98t9a0<> >>355
そういう一例を出すより
オタク:何かとある対象にこだわりをもつ個人または集団
でいいじゃまいかいいじゃまいか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:13:30 ID:Q2YmhnDTO<> シームレスでもローグみたいにして欲しい。12もローグみたいならファンファーレも入れても不自然じゃなかったし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:13:56 ID:Rm2uGtpQ0<> >>350
普段はダイビングショップの客にウケモテオーナー果たしてその実態は…!?
嫌いじゃないですね寧ろ掴みはおkって感じです(゚-゚)賛同はしないケド <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:14:27 ID:oy61JKgs0<> >>358
シームレスでATBはダメなのか?
FF10みたいなのが好きなら、シームレスでCTB(?)もありだろうし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:15:54 ID:Eig92BfF0<> ┌- 、._
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| / / \| \| /ノ /
! l l | .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|/
. ヽ! ヽ 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } |
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 完全にバーロー
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" < 主人公はライトニングに決まってる
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". |
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
|>e<| <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 01:16:05 ID:4+IXoqBe0<> エンカウント方式の戦闘でシームレスは可能だよね。
モンスターに近づいたらある程度距離が離れている状態でゲージをためて攻撃するように
すればエンカウント方式になる。
この戦闘が、落ち着いて紅茶でも飲みながらゲームが出来る形だと思っているけどね。
FF12はゲージがあり、コマンドも旧来のエンカウント方式であるため、
非常にやりづらいし違和感があった。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:16:20 ID:HnMJ0Gxa0<> シームレスだと雑になってわけがわからなくなるw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 01:16:37 ID:IamWEZ9fO<> >>359
だな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:18:25 ID:RDpxS7Ln0<> 前スレの>>1000でてこーい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:19:27 ID:41PT78zR0<> たしかにFFは一般受けいいよな
ゲームはやらないけどFFはやってみたいとか
本体買って初めてやったゲームがFFだったとか多いし
ちなみに俺はPSで初めてやったゲームは7でPS2は10だったww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:20:45 ID:Rm2uGtpQ0<> >>368
あワタシがいる…(・∀・) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 01:21:25 ID:cvQM3FQD0<> >>368
あタワシがいる…(・∀・) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 01:22:01 ID:4+IXoqBe0<> >>368
あタワシもいる…(・∀・) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:22:37 ID:Rm2uGtpQ0<> (゚-゚) …。・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:24:56 ID:36yZbymO0<> 10はダンジョンの構造が単調すぎる・・・・・・・・・。
そこがまともだったらもっと楽しめたんだが。
12は屋外フィールド以外のマップは俺は楽しめた。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:26:17 ID:/H+fwVLj0<> >>373
複雑化すると、かえってメンドクサイと叩かれるわけで。
どっちもどっちだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:29:03 ID:vpejoiOT0<> 俺は戦闘かな〜FF12が楽しめなかったのは戦闘が大味すぎた
考えるとかより取りあえず殴って回復とか
次のターンで何して次で何してって考えるより先に戦闘が終わる
これで金策うんぬん大量の時間に使われるのだから苦痛だった
楽だからいいとか、そういう問題じゃない、面白くない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:29:12 ID:kG5deTBO0<> ていうか洞窟や遺跡の内部ってあんな広大なもんじゃないし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:29:52 ID:kG5deTBO0<> >>375
普通にやってれば金には困らないけど
無駄な買い物のしすぎだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:33:07 ID:L/1AH4MU0<> 同じシームレスでもFF10のシンのコケラと戦った時みたいに
イベントとムービーとバトルの境界線ってものがないのをやって欲しかった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 01:33:56 ID:4+IXoqBe0<> >>378
そういうのを13に期待していたのだが・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:34:42 ID:PexHWTKW0<> FF12が金に困らないというのはゼリーか骸骨をやった重度のゲーマーの証拠だ
一般人は全ての敵から盗むとかやらない
FF12の戦闘はね
前衛、後衛、飛び出しとかバックアタックとか位置の重要性がまったくないのがね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:35:09 ID:vpejoiOT0<> 普通にやって何時間で終わる?
モブもある程度やって100hオーバーした
つーかFF13スレだから12の話はあれだが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:36:20 ID:KzpP86Rb0<> >>374
めんどくさいのは全然かまわないけどそれを達成したときの見返りもちゃんと欲しいよね
せっかく走り回って発見したとレジャーがさびのカタマリとかいうアホシステムは勘弁して欲しい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 01:36:40 ID:4+IXoqBe0<> 弓とか離れて攻撃してる映像なだけで位置は関係ないんだよな。
振り返って見たら、フランが骸骨にぼこぼこにされてるし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:36:55 ID:Rm2uGtpQ0<> ⊂(。Д。⊂⌒`つ
思い起こせば12は$とクリスタルに一番有り難味を感じるFFだったと思います <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:45:56 ID:3YRD8aYnO<> 5の成長システムで12の戦闘なら絶対おもしろいと思う。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:48:41 ID:oy61JKgs0<> >>385
俺もそう思いたいが
ガンビットは改良してほしいわな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 01:49:29 ID:4+IXoqBe0<> ライセンスはどんどん進むが金が無いので武器、防具、魔法、特技が買えない。
↓
ライセンス開いて強くなった気がするが、今までの武器防具とケアルで戦闘し続ける。
↓
ライセンスがつまらない。ライセンスって何?
エクスカリバーとか開いても結局見たことも触れたことも無かった・・
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:52:26 ID:oy61JKgs0<> >>387
全部メモリを節約する為の要素共有だよ。
複雑化したくても出来なかった。
FF12はユーザーに分かっちゃう形で
チキンレースに失敗して壁に思いっきり激突しちゃった作品。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:54:15 ID:Rm2uGtpQ0<> てか正直13でガンビット受け継がれてたらもう…
\(^o^)/ オワタ!ヴェルサスに期待します <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:58:25 ID:vpejoiOT0<> まぁ面白ければいいんだけど
今の■はどうも昔風PRGシステムは古い実機かリメイクでやってね
って感じで新しいものにチャレンジするみたいだね
ここが賛否両論分かれてる感じがする
これがFFかと・・・
FF13もコマンドスロットとかATBCOSTとかシュミュレーションの行動縛り
とコンボ攻撃が期待できるスロット方式で、これまた賛否両論がありそう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 01:59:04 ID:M1htAXH00<> FF13の戦闘って従来のコマンド式の戦闘に近いんじゃないかな?
画面下に5つコマンドが横一列に並んでるよな。
そして、左から順番にクラウ子がそのコマンドのアクションをしてるように見える。
今までは「たたかう」「まほう」とか1回1回その都度選択してたけど、FF13ではあらかじめ5つコマンドを選ぶ感じなんじゃない?
5つのコマンド全てが終わったら、また5つ選び直すみたいな。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:02:03 ID:oy61JKgs0<> >>391
ひとりでPTプレイしてますって感じだな。
HPはPT全員で共有しますってね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:04:14 ID:M1htAXH00<> >>392
そんな感じに近いかもね。
じゃあ強力な技並べとけばいいかというと強力な技はATBコスト、発動するまで時間がかかるからその間に敵に攻撃されちゃう欠点がある。
その辺で戦略性がでるんじゃないかと <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:04:36 ID:PexHWTKW0<> ミストナックの5連携ムービーを鑑賞ー>コマンド選択ー>ミストナックの5連携ムービー鑑賞 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 02:05:26 ID:4+IXoqBe0<> いや微妙。どの敵をまず倒すかとか選べなそうだし。
足払いとか手から波動とか、その範囲にいる敵が巻き添え食らうって感じだ。
従来のコマンド式だと、ボスを倒す前に両脇にいる敵をまず倒すとかいろいろ考えた。
んで倒したらボスがまたザコを呼んじゃってマジかよ!とか面白かったわ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:09:28 ID:M1htAXH00<> >>395
敵をどうやって選択するのかはちょっと分かんないね。
それも5つコマンド選ぶときにこの敵を攻撃みたいにあらかじめ選ぶとか?? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:09:49 ID:Rm2uGtpQ0<> これパーティはいるとどうなっちゃうんだろう(゚-゚)動画みてても想像つかないんですけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:10:27 ID:Fwe7DPdR0<> >>391
たしかに。
戦略を考えながらコマンドを選択→クラウ子はATBで一定の時間がたったらムービーのように派手にアクションすると。
これだったら他に仲間がいても大丈夫だと思うし、仲間との連携とかもありそう。
ちなみにコマンドは5つとか決まってなくて、ガンビットみたいに増やせると予想。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:11:40 ID:oy61JKgs0<> >>396
タイミングや弱点部位も重要になるだろうな。
空中から攻撃するのもそういう弱点露呈の為のパズルにする為だろ?
簡単なものでは空中攻撃で脳天攻撃して
弱点露呈させて通常攻撃で切るとかな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:12:27 ID:M1htAXH00<> >>398
根本は昔のコマンド選択式だからな。分かんないけどね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:15:58 ID:Rm2uGtpQ0<> >>398
それってターゲットする敵をきめたあとPTもふくめてコマンド選択して
あとは立ち回りのオート形式ってこと?? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:16:54 ID:k+P/jQYrO<> FF11やってない人は、12で戸惑っただろうな。
位置取りは自キャラのみ遠隔仕様にすればまあまあできるし。
12が叩かれる理由のほとんどはストーリーとヒロインだろう。オタ向けじゃないからなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:18:10 ID:oy61JKgs0<> 先に入力したものから一定時間が経ったら自動的に行動開始になる
可能性も高いんでコマンド入力が遅い人は4つ目を入れる時に
一つめのコマンドが発動してる可能性もあるな。
ムービーはあくまで爽快感を売りにしたイメージの可能性もある。
コマンド5つまでまずスタックしてから行動開始かどうかは
今後の映像に期待。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:19:12 ID:PexHWTKW0<> コマンド5つ選んで 画面眺める方式だと
白魔道師大変そうだな それともケアルもケアルラも全部パーティー全員効果なんだろうか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:19:54 ID:L/1AH4MU0<> まぁ今出てる情報だけだと推測材料が少なすぎてなんともいえねーなぁ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:20:53 ID:Rm2uGtpQ0<> >>403
⊂⌒~⊃ ゚∀゚)⊃ なるほど。。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:21:28 ID:oy61JKgs0<> >>404
見た目にはまずコマンド5つを時間内に選ぶ戦闘になると思うね。
制限時間過ぎたらコマンド3つでも打ち切りますよって奴。
スタックしたコマンドが時間の経過によって順次消化するタイプだったら
クラウ子が活躍する画面見られないジャンって思ったので発言撤回するわ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:22:48 ID:oy61JKgs0<> 発言撤回→>>403の前言撤回
>>406
ゴメンネ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 02:24:20 ID:4+IXoqBe0<> 5つコマンド方式だとコマンドを変えない限り、常に同じ映像を見ることになるな。
あのデモ戦闘ムービーと同じコマンドにしたら、永遠とあのムービーを見ることになるのか・・
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:25:16 ID:Rm2uGtpQ0<> でも画面右上にタイマーみたいなのでてたから
ひょっとしたら407の読みあたってる可能性あるかも
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:27:05 ID:M1htAXH00<> >>401
今までは「たたかう」とか1回1回選んでたでしょ?
それをあらかじめ5つ(増えるかもしれないけど)選んでおく。
5つ選択→クラウ子アクション開始→5つのコマンド全てのアクションが終わる→5つ選択
って感じ。
今までは
1つ選択(たたかうとかね)→アクション開始→1つ選択(まほうとかね)→アクション開始
だったでしょ?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 02:27:58 ID:4+IXoqBe0<> 敵はいつクラウ子に総攻撃する機会があるのじゃ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:30:42 ID:M1htAXH00<> >>407
コマンド5つをじっくり選べるようにコマンドを選んでいる間はウェイトにすれば時間とまってるとか。
アクティブだとコマンド選んでいる間もアクション始めちゃうとか選べるかもね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:32:14 ID:PexHWTKW0<> 533 :ねこ ◆vYF8lzWuI2 :2006/05/13(土) 08:25:03 ID:KdtSjCHx0
バトルシステム ネタバレ
今までのエンカウントやシームレスではなく
バトルフィールドというものがあって、そこに入ると戦闘開始
敵がたくさんいるので1戦闘は長いです 終わるとあのファンファーレ
攻撃はいつでもできるけど そのかわりATBコストを消費する
魔法もそれに含まれてMPの概念がない
敵のタイミングはプレイヤーは分らない
ターゲットはオート 作戦で詳細設定
「通常攻撃」 ・近くの敵 ・HPの最も少ない敵 等
「魔法攻撃」 ・最も敵が多く入る範囲 ・魔法を使う敵 等
また攻撃するときにR1を押せば 画面がウェイトしてマニュアル選択可能
十字キーで移動するわけではないので ターゲットが移動方向となる
コマンドは十字キーの上下で選択 これでは連続での技入力は時間がかかるので
横に5つ並んでるコマンドストックに溜めておける 十字キーの横で好きなものを選択
ひとつストックを使えば右に移行するので連続攻撃が可能
トレイラーの 戦闘の最後のラッシュ V STRIKE→ATTACK→FIREGA がそう
右上の表示はGAIN FACTOR ゲージ
これを最大まで溜めるとゲインファクターと呼ばれる特殊攻撃ができる
トレーラーで使ってるのはのGrade4 の Thorn(ソーン) 一定時間敵の動きを止める
他にははステータスを一定時間向上させる Wyrd(ウィルド) 等がある
こんなかんじです
↑アンチスレにあったぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:32:38 ID:geiwgONI0<> >>412
敵は常にアクティブな気がする。
プレイヤーが5つのコマンドを入力するスピードが
はやければはやいほど、超級武神覇斬レベル(言い過ぎ)にスピードアップ。
ただし、クラウ子の行動だってタダじゃないからATBゲージ無くなったら
多分息切れしますわ・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:33:10 ID:pxoMFRl/O<> えーと、過去ログて確定してるんだが
ATBを数値化、その数値をコストとし消費、利用し行動選択して攻撃
ATBが溜りきらないと行動出来ないのか
ATBが貯まる途中でも行動コストを満たしていれば行動出来るかは
まだ分かってない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 02:33:25 ID:4+IXoqBe0<> 5つ選択を5ターン分を選択に置きかえると、いいのか?
5ターン分「たたかう」「たたかう」「ファイア」「プロテス」「ポーション」
と選ぶとアクションが始まる。今までのエンカウントだと1ターンごとに
敵と味方で攻撃しあってたが、FF13は5ターンごとに攻撃しあう。
クラウ子のアクションが終わると敵の総攻撃5ターン分の映像が見られる感じかもな。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:34:23 ID:PexHWTKW0<> どうも 下の5つのコマンドはFF5のスッピンみたいな感じでアビリティ設定しておいて
戦闘中選ぶって感じのスロットらしいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:37:06 ID:Rm2uGtpQ0<> >>411 d!
とりあえず飽きない戦闘ができればもう何でもイイです(゚-゚) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:40:05 ID:geiwgONI0<> >>418
おお・・・そういうのもありか・・・
十字キーの横で設定したやつを選ぶって感じか。
十字キーの縦は左のやつだろうし。
ttp://www.gpara.com/special/event/report/img/popup/event200605090040_4.jpg
これ見てるとコマンド選択中でも動いてる気がするな。
やっぱATBゲージの回復スピードに合わせて出来るだけ素早くコマンドを(ひとつずつ)入力
そういうスピーディな戦闘になるかな。一番オーソドックスぽいけどテンポは良いかもな。
寝るわあ・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:44:27 ID:M1htAXH00<> >>417
>5つ選択を5ターン分を選択に置きかえると、いいのか?
>5ターン分「たたかう」「たたかう」「ファイア」「プロテス」「ポーション」
>と選ぶとアクションが始まる
そんな感じだと思う。
>クラウ子のアクションが終わると敵の総攻撃5ターン分の映像が見られる感じかもな。
クラウ子の攻撃
たたかう→ファイガ→プロテス→ポーション
が終わった後に敵の攻撃
→たたかう→ファイガ→
ってことだろ?
俺は敵とクラウ子のアクションが同時進行じゃないのかなって思ってる。
クラウ子のアクション:たたかう→→ファイガ→→→→→→サンダー→→→
敵のアクション たたかう→→プロテス→たたかう→
てな感じで強力な技ほど発動まで時間がかかるからその間に攻撃されちゃったりね。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:48:55 ID:2ALHWyAM0<> ごめん、俺の勘違い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:50:12 ID:Rm2uGtpQ0<> >俺は敵とクラウ子のアクションが同時進行じゃないのかなって思ってる。
\(^o^)/ これに期待!脳汁でまくりですお! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 02:53:33 ID:54YuwQm00<> スタック制だとオーバーキル処理が面倒だよ。
個人的に>>418の方が現実味があるな。
根拠としては
・やっぱり技が全部ATBゲージ消費の一元管理になったんだから
左のコマンドから上下押しまくって選択するのなんてテンポ悪すぎて悪すぎて。
・もうひとつは最初にいった通りスタック制だとオーバーキル処理が面倒。
・さらにもうひとつ、5つのコマンド先行入力とアクティブタイムバトルは
相容れない。どういう事かというと、コストが足りない時にコマンドを
選び直したりするのが面倒なこと。
・最後に、コマンドを一定数先行入力して後は見るだけというプレイスタイルと
横のバーにマクロみたいによく使う技を登録しておくシステムでは、
緊張感とスピード感で後者が勝る事。
どうかな。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 02:58:58 ID:M1htAXH00<> >>424
なるほどねぇー。そっちの方が今までやってきたRPGのシステムに近いし感覚的にもわかり易いかもな
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 03:00:15 ID:tEZE5+v/O<> なあ…
FFらしさって一体なんだっけ…? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 03:01:37 ID:sg/5+VY/0<> >>426
遊べる映画+RPG。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 03:02:49 ID:KzpP86Rb0<> 魔法や人物名等シリーズ共通の名前がある <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 03:06:48 ID:PexHWTKW0<> シドが主人公でないのがFFゲーム
シドが主人公だとFF映画 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 03:11:58 ID:2ALHWyAM0<> >>426
パクリ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 03:29:22 ID:1jVdU/BA0<> ドラクエは
シナリオ:ほりい
音楽:すぎやま
キャラデザ:鳥山
でずっときてるけど
FFは
シナリオ:野村
音楽:植松
キャラデザ:天野
でずっときてたんだっけ?
でいつからどういう理由で野村や植松がはずされたわけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 03:33:14 ID:MxZIFMIaO<> >>431
野村じゃなくて坂口じゃないか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 03:34:02 ID:kG5deTBO0<> 野村は絵描きみたいに言われてるけど本来はゲームデザイナーでしょ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 03:42:43 ID:dWcSOXTeO<> 今、mk2でFF12のレビュー見てたんだけど
「親子愛など感動的なシーンが多く、こんなに泣いたRPGは初めてです。」って書いてた人いた… エェ〜!? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 03:53:20 ID:Fwe7DPdR0<> >>434
親子愛?じゃあ俺がやったものはなんだったんだろう?
たしかにFF12だと思ったんだけど…ちがったのかorz
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 04:05:37 ID:RDpxS7Ln0<> 親子愛?
そんなものは本編にはないね(・∀・) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 04:13:29 ID:Q2YmhnDTO<> 野村がシナリオ書いたFFなんて存在しないし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 04:17:42 ID:qQl44Cd5O<> けどRPGにおけるキャラってかなり重要だよな。キャラ次第でイメージがらっと変わるし
何より何十時間も見てないといけないわけだし。とりあえずクラウ子の野村絵が見たい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 04:18:45 ID:MxZIFMIaO<> >>434
>>435
>>436
サボテン親子 <>
神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo <><>2006/05/17(水) 04:28:36 ID:TRXbdsrs0<> 親子ならいたけど
親子愛はなかった気がする <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 04:33:55 ID:2T/p07WK0<> FF10と勘違いしてんじゃない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 04:36:20 ID:MxZIFMIaO<> だからサボテン親子がいただろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 04:54:13 ID:M1htAXH00<> 流れぶったぎって悪いが書かせてくれ
533 :ねこ ◆vYF8lzWuI2 :2006/05/13(土) 08:25:03 ID:KdtSjCHx0
バトルシステム ネタバレ
>ターゲットはオート 作戦で詳細設定
>「通常攻撃」 ・近くの敵 ・HPの最も少ない敵 等
>「魔法攻撃」 ・最も敵が多く入る範囲 ・魔法を使う敵 等
>また攻撃するときにR1を押せば 画面がウェイトしてマニュアル選択可能
>十字キーで移動するわけではないので ターゲットが移動方向となる
>コマンドは十字キーの上下で選択 これでは連続での技入力は時間がかかるので
>横に5つ並んでるコマンドストックに溜めておける 十字キーの横で好きなものを選択
>ひとつストックを使えば右に移行するので連続攻撃が可能
>トレイラーの 戦闘の最後のラッシュ V STRIKE→ATTACK→FIREGA がそう
動画何度も見たがこれマジな気がしてきた。
それとコマンド入れるときも常に時間は流れてるな。スピーディーな戦闘が楽しめそうだ。
このシステムだとパーティー組んだとして他のメンバーまで操作するのは不可能だ。
パーティーで仲間がいたとしたらオートだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 04:54:42 ID:CEgyBoRK0<> ここに居る人はみんなPS3買う事は決定事項なの?
FF13よりそっちが気掛かりなんだが・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 04:55:23 ID:M1htAXH00<> >>444
FF13出たら買います <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 04:56:49 ID:EyQZV0sB0<> >>444
意外に思うだろうがPS3購入は決めてない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 05:04:29 ID:qQl44Cd5O<> >>444
FF13はもちろんヴェルサスも一緒に買う。アギトもやる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 05:12:12 ID:hfQhsm/T0<> >>444
あの値段でPS3がでたとしてもFF13は半年以上先だと思うし
必ず下がるのは目に見えてるから俺は買うよ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 05:12:42 ID:EyQZV0sB0<> 強いなオマイラ・・・
俺はそこまできっぱり即答できないや | |λ... <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 05:33:17 ID:vaY+8IOS0<> 板違いだけど、ゲーム速報って任天堂信者しかいないのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 05:37:00 ID:wG5+OzKw0<> ソニー株の落ち方のやばさと
任天堂株の上昇具合と
E3開催日と内容を考えてみればいいんじゃない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 05:39:01 ID:7COmlnwE0<> 任豚のせいでPS3が捌けなくて値段が下がらなかったら凹むな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:03:31 ID:pxoMFRl/O<> 信者もいるだろうけど雇われバイトみたいな香具師が多いんじゃない?
掲示板で何かを批判したり持ち上げたり… そういうのあるみたいよ
任○堂が雇ったりしてんじゃない?そのぐらい今回のハード競争
が重要って事だね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:08:20 ID:B8h6RI7s0<> GKや任豚がν即とかに出張してくるから困る。
ゲハ板で大人しくやってろよと。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:11:01 ID:miTDoxZJ0<> もう出張じゃなくて既に住み着いてると思う。
色んなゲームのスレ覗いてきたが
ハイエンドクオリティの必要が必ずしも無いゲームは
全てWiiの話題になってるな。
GCコンよりPS2に近いというWiiのクラシックコントローラ仕様で
やればいいじゃんって感じ。開発費用の話も兼ねて。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 06:13:34 ID:uJqJ8WgkO<> コマンドは5つごとじゃなくて一つ開けばすぐにコマンド入力できるんだろ。時間はずっと流れてるし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:18:07 ID:m6i5BDub0<> いきなりだなw
まあ話は戻した方がいいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:27:54 ID:xvxdRMbQO<> クウガ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:34:52 ID:uJqJ8WgkO<> 一人だし一回死んだらゲームオーバーだからフェニックスの尾なくね?リレイズでしか生き返れない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:37:39 ID:qQl44Cd5O<> フェニックスたん(´・ω・`)カワイソス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:41:09 ID:m6i5BDub0<> フェニックスの尾がHP1/3で復活するリレイズ効果付与かもな。
あるいは一度完全復活すれば無くなるド高いアクセサリとか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 06:41:12 ID:xvxdRMbQO<> >459なんで一人なの?
パーティいるに決まってるだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:42:12 ID:M1htAXH00<> >>456
そうだな。
>>459
仲間がいてもクラウ子が死んだらゲームオーバーだろね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:48:05 ID:M1htAXH00<> それかFF12みたいにメインに操作するキャラ変えられるかもしれない。パーティーいたら。
もう寝よう。バトルシステム考えてたら寝付けなくなったw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 06:48:29 ID:xvxdRMbQO<> >463なんでそんなに自信もって言えるの?
社員か?または関係者?それとも単なる当てずっぽ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:49:02 ID:nMv4R0Z+0<> NEETがうらやましいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:49:47 ID:nMv4R0Z+0<> >>465
ただの妄想女
ID検索すりゃわかる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 06:51:59 ID:e0+EQ6il0<> PS3も何の値段の心配もなく買えるっぽいしな。
現状新品で既に赤字。値下がりなんて期待できないのに。
まあ、中国の工場で大量生産初めてコスト安狙ってるみたいだけどね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 06:57:48 ID:xvxdRMbQO<> 笑 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:57:48 ID:qQl44Cd5O<> >>646
昼までお昼寝?羨ましい… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 06:58:49 ID:Q4bgyZor0<> 大量生産なら60Gバージョンも6万円位にならないかな。
ソニータイマー回避の為に購入はFF13のPS3パック狙いで。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 07:07:43 ID:Q5yL+RjE0<> ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A5%B9%A5%AF%A5%A8%A5%CB&d=t&k=c3&h=on&z=m
3000円切らなければ大丈夫とか行っていたスクエニが今じゃ2505円の大暴落。
2400円台まであと5円。
株主はFF13に期待してないのかPS3に期待してないのか・・・。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758.t&d=t
ソニーもごらんの通り。
スクエニは株を上げる為にPS3の独占供給を断念する可能性が無いともいえない。
まあFF13がマルチで箱に出れば、PS3より遙かに安くハードが買えるから
君らにとっては朗報となるかも知れないがな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 07:09:44 ID:aq+TrdXl0<> また何ちゃってトレーダーか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 07:19:28 ID:xvxdRMbQO<> テーマ曲はhydeかな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 07:42:56 ID:4EWTjzzV0<> >>473
株の売買は関係ないと思うんだが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 07:48:26 ID:1wAPKzWO0<> >>473
スクエニ株が下がると和田社長がFF13を箱へマルチで出すかも知れないから
箱ハードを買うとPS3より出費が抑えられて、結果としてFF13をプレイさえ出来たら
いいんだという層にとっては怪我の功名になるんじゃないかという事ですよ。
トレードの話じゃないよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 07:51:11 ID:XlmXmMY/0<> Wiiのゼルダの伝説のフックショットの映像とか見てたら
既に砦の構造が立体城だな。
ダンジョンも城の様な印象だし、森は庭園みたいな感じだし。
GC版よりWii版の方がテクスチャ精度上だし。
PS3で高い開発費かけて無理矢理作らなくても
開発費抑えて、クラシックコントローラー仕様でいいからWiiで作ってほしいな。
PS3だとなんか数十万売らないと開発費がペイ出来ない位かかるらしいと聞いた。
アイデアが浮かばないなら無理矢理Wiiコン使う必要も無いと思う。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 07:52:33 ID:aq+TrdXl0<> 箱360で出すと言うことは性能的(BDとか)に
FF13のクオリティが低下するのではないかね?
安くてもクオリティを下げるようでは受け入れがたい
そしてそういう意味なら株価を引き合いに出すのは蛇足 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 07:56:44 ID:lNyQJ3/00<> >>475-476
アンカーミスってないか?>>472じゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:12:35 ID:UwcBBrt70<> FFはとにかく凄い映像で売るゲームだからwiiと方向はあわんよ
とはいえPS3のこの値段ではゲーム業界は衰退するだろうね
PS3を買わないユーザーが最も選ぶであろう選択肢は、
wiiや360を買うというより、ゲーム自体辞めるかだし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:23:05 ID:w8UMFM8V0<> >>480
FFにそまったユーザーがPS3を買わない場合ゲーム自体止める?
なんという笑える妄言を吐くのか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 08:28:07 ID:U+rhHrey0<> >>481
少なくともWiiは買わないと思うよ
彼らの喜ぶゲームがないもの <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:31:20 ID:w8UMFM8V0<> >>478
画像クオリティ低下が気にいらないなら
買わなければいい。
俺は画像の劣化なんてさほど気にしないんで
箱で出ようが買いたいけどね。
480p〜720pの劣化移植でWiiになっても(ならないだろうが)
全然かまわん。
HDMIでフルHDで楽しめる環境が全員分揃うか怪しい時に
クオリティ低下が受け入れがたいとは笑わせる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:32:14 ID:DkK/IqmN0<> >>481
いや。「PS3高いな。じゃ他のハードにしよう」
とはならないと思うよ。
FF買ってる中で、そういう一般人って結構いる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>釣り<>2006/05/17(水) 08:33:57 ID:nI2CAYp20<> こんな糞ゲー買うのはキモオタだけだろwwwwwwwwwwwwww
きめぇwwwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:35:46 ID:bcl+q4gPO<> ハード最初のFF―内容が浅い。
ハード最後のFF―雑誌などの前情報で心踊らされるが
必ず糞ゲー確定している。
FF13はこの法則を果たして打破できるのか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:38:55 ID:w8UMFM8V0<> >>484
一般人なんてゲーム選びにこだわりが無いから一般人だろ?
メジャータイトルをとりあえず買うって層だ。
じゃあその一般人がソフトラインナップを度外視して
ハードにこだわりを持つのかと言ったらノーだと思うぞ。
日本市場に横やりを通す気に入らないMSという前提を一旦
忘れてみると事はそんなに複雑じゃないと思うがなあ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:39:41 ID:pxoMFRl/O<> 20レスほど前で話したばっかりなのにすぐ>>477みたいな
香具師が現れるなw相当高いエンカウント率だw
あるべき場所へ還れ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:40:27 ID:lNyQJ3/00<> >>486
待て!それだとFF3とFF6が糞ゲーになるのかよ。
取り消せ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>鮃<>2006/05/17(水) 08:41:32 ID:TWtpkGz9O<> >>485こんな糞ゲー買うのはキモオタだけだろわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわらわら
きめぇわらわらわらわらわらわらわらわら <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 08:42:06 ID:EAtIRlwcO<> ウィだろうが箱だろうが廉価版六万オーバーだろうが
FF13出るなら買うし出ないならイラネ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:42:45 ID:SrWn6FwL0<> >>488
あれは最近不甲斐ない悪魔城ドラキュラスレへの誤爆文章らしいぞw
ゼルダ本スレより <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:43:39 ID:bcl+q4gPO<> >>489
ごめん取り消すよ。少なくともPS以降はってことで勘弁してw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:45:15 ID:UwcBBrt70<> >>487
なんかお前の中では一般人はいつまでもゲームをやり続けるしかないようだな
そういう狭い話をしてるわけじゃないよ
まあオナニー覚えたての猿みたいに、君にとってはゲームは人生であり日課なんだろうから
俺からは何も言わない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 08:45:27 ID:hNax6Bl40<> >>491
FF13クリアしたらどうすんの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:45:58 ID:Rm2uGtpQ0<>
>>483
笑わせるって受け入れ難いひとだっているんじゃないかな中には(゚-゚)
あと一般人をなめてはいけない
>>486
ずばり教えて細木先生ですね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:48:43 ID:lNyQJ3/00<> >>493
了承したw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 08:48:48 ID:hNax6Bl40<> >>494
こだわりの無い一般人がゲームをやり続けるなんてぶっとんだ解釈できるなんて君は素敵脳だねw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:49:53 ID:k+P/jQYrO<> 2ちゃんに一般人はいない。これ定説。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:50:31 ID:UwcBBrt70<> >>498
まったくもって意味分からん。
あと、ID変えなくていいから。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 08:51:12 ID:hNax6Bl40<> >>496
一般人なんて新聞でWii優勢とかPS3値段高杉とか
書かれた位で日和見に動きますよw
一般人とは「流行に敏感な衆愚」ですよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 08:52:09 ID:hNax6Bl40<> >>500
それは君が馬鹿だからだよ
<>
暇な男<>sage<>2006/05/17(水) 08:54:15 ID:bcl+q4gPO<> この中に女の子がいたら俺と付き合って!
オタクでも構わないからっ!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 08:54:48 ID:xH0O4RY00<> それはそうと今日の朝ご飯妙に美味しかったな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:02:08 ID:d/TCNP1z0<> >>472
一応指摘しておくが、ソニーが下がってるのは円高が最大の原因
ソニー以外の同業社も軒並み下がってる。その中でもソニーは少しはマシなほうだったりする。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:05:58 ID:DkK/IqmN0<> >>487
いやいや。一般人を過大評価してはいけない。
ハードの拘り以前の問題。ゲームへの拘りのことを言ってるのだよ。
特定ハードはおろかゲーム業界自体を切ることすら容易い
人達。
そういう人らはわざわざ新ハードで新ソフトなんて
探さない。むしろハード買わない。
昔のDVDのような甘さも無い、しかも高額。
奴等にとってはゲーム自体切るには十分な理由。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:06:16 ID:/KWqMyB50<> >>505
東芝とのDVD規格競争とPS3の不安で売り注文もそこそこ出るみたいだが。
海外投資家はPS3の価格をクレイジーと言いつつソニー株を売り抜ける機会をまだうかがっているぽいね。
なんというはんぐりいさ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:06:45 ID:vUuqb0/r0<> またなんちゃって山師ですか?株板いけよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:07:58 ID:/KWqMyB50<> >>508
君がいるからずっとここにいるじょ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:10:22 ID:UwcBBrt70<> >>506
相手にしないほうがいいよ。そいつID変えて意味不明なことほざくし。
まあ任天堂のハードが売れて貰わないと困る人なんだから。
とはいえスレ違いな方向に導いてすまない。
13の具体的な続報はTGS以降かね
北米で12出るまでは大規模な情報ださないだろうし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:12:20 ID:1FnJRlaz0<> 箱では? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:12:48 ID:BCSOGFhY0<> いつまでも不毛なこと書いてる奴がいる。
PS3の発売が中止にならない限り、FF13がwiiに移ることはありえないんだし、いいかげん諦めたら?
しつこく書いてると、ああFF13がそんなにうらやましいのかって思われるだけだぞ。
ああ、あらかじめ言っておくけど、俺はPS3もwiiも両方買うからうらやましいって言う感情はない。
マリオやゼルダはwiiでやりたいし、FF13やMGS4はPS3でやりたい。
適材適所だろ。
ハードメーカーに執着するのも勝手だけどな。この手の煽り文を見てると、哀れでしかたないよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:15:10 ID:k+P/jQYrO<> とりあえず一般人はWiiと360は安くても買わない。PS3も高いから買わない。
つまりPS2の天下が続く。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:15:17 ID:1FnJRlaz0<> ウィーじゃなくては(ry そろそろ行ってきます。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:17:36 ID:Eig92BfF0<> 結局はPS3が勝つ
ソニー&プレステのブランド力は最強 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 09:18:16 ID:/Te7Jfj60<> だからこんなもん漫画喫茶でやればいいだろが <>
暇な男<>sage<>2006/05/17(水) 09:19:57 ID:bcl+q4gPO<> >>516
お前頭いいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 09:27:56 ID:/Te7Jfj60<> 期待するのはいいけど、つまらなかったらどうすんだよ
最近のFF見てたらちょっと不安だぞ
あんま前のめりになるなよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:29:55 ID:WLf9ThBR0<> 13が出る頃は漫画喫茶にPS3標準装備になるかな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 09:35:50 ID:/Te7Jfj60<> それを売りにする店も少なくないだろうよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:36:55 ID:+LAcpEET0<> 任天堂信者はFFをあちこちでネガティブ工作して
ブランド潰しにかかってるのに、そのくせWIIに出せと暴れ倒す
脳トレとかやっとけよ、それで欲求不満溜まってるならもうどうしようも無いがな
任天堂には河津組がどっぷり贔屓してるんだから、お前等の大嫌いな北瀬・野村チームは
ほうっておいてくれってのが真剣な望みだ、頼むから消えてくれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 09:38:44 ID:U+rhHrey0<> HDTV置いてる漫画喫茶なんてないだろ
PS3はHDTVでやらないと意味がない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 09:40:22 ID:/Te7Jfj60<> HDTVをゲームで独占できるようなぼっちゃんなら
止めはしないさ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:45:05 ID:1d8JPPZ80<> >>523
じっちゃんがいたらどーする。無視したら泣くぞ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:45:31 ID:lNyQJ3/00<> 埋め <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:46:24 ID:lNyQJ3/00<> >>525
ごめん、誤爆orz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:47:01 ID:+LAcpEET0<> 余談だが、今月中にDQ9が発表されるらしいね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 09:47:45 ID:Eig92BfF0<> >>527
今月はない
夏だろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 10:05:56 ID:/N4F2RE4O<> アギトは携帯だからそれに期待。
またクラウドブラックみたいな機種も出るかもしれないし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 10:14:01 ID:4+IXoqBe0<> 俺はPS3は買わない。そしたらだんだんWiiに興味を持ち始めた。
昔のいろんなゲームが楽しめるというのが非常に魅力的。
このサービスはPS3でもやれば良いと思うけど。スーパーコンピューターなんだし。
一般人はPS3を買わないなら、他のハードも買わないでゲームを卒業、PS2で我慢、
もしくは他のハードを買って見ようかな、のどれかだろう。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 10:32:40 ID:6HiOsvPK0<> お前らおはよ。電プレと八苦買いに行くか! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 10:35:59 ID:yOnJqoIY0<> もぉ〜
ライトニング
ライトニングって
獅子座と射手座思い浮かべたの
俺だけか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 10:38:48 ID:6HiOsvPK0<> ライトニングってモードだろ?体から放電してものすごいスピードで動ける
早い話、仮面ライダーブラックRXみたいに何種類か変身できんだよ
モード
クラウ子
ライトニング
バイオクラウ子
メカクラウ子 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 10:49:32 ID:T4THvDwA0<> 1分レスなかったらクラウ子俺の嫁 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 10:52:04 ID:RDpxS7Ln0<> 阻止 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 10:53:22 ID:AiKuImD20<> まったくもって阻止できてねーよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 10:56:38 ID:T4THvDwA0<> >>535
手遅れだったな。もうクラウ子のアナルに暖簾かけて準備してるよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 10:58:50 ID:RDpxS7Ln0<> 一分とか無理だよ
VIPじゃないんだから <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 11:11:57 ID:Ehi4y1TX0<> >>538
m9(^Д^)プギャーw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 11:14:03 ID:IamWEZ9fO<> オレはライトユーザー。
マリオとか軽いノリでゲームしたいのでWIIを買う。
でもFFだけのためにPSも買う。
ただそれだけ。派閥なんてない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 11:14:50 ID:WLf9ThBR0<> 嫁にならもう前スレ1000がしちゃってる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 11:15:05 ID:Cae2vcvI0<> 17 :† ちたにうむ☆ミ † ◆xUNyUUuUUU :2006/05/17(水) 04:52:55 ID:BWUDIokq0 ?#
FF10はある程度の記憶力・読解力がないと
ストーリーが理解できない上に
ストーリーこそがメインだからな
プレイする人を選んでしまうんだ
18 :番組の途中ですが名無しです :2006/05/17(水) 04:59:42 ID:sOKKeO3f0
こんなことを真剣に言う世代を作ったスクエニの罪は計り知れないほど深く重い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 11:16:11 ID:lNyQJ3/00<> >>542
ワロスwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 11:26:39 ID:RDpxS7Ln0<> 10ってストーリー簡単じゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 11:38:36 ID:RNDS2PB/0<> >>1
PS3 終了のお知らせ ↓
Xbox360と次期OSWinVistaの強力タッグでPS3は敗北
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147831203/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game10.2ch.net&bbs=ghard&key=1147831203&ls=all
> 次期OS「Windows Vista」の登場で、家ゲー機とパソコンの垣根を越えて、
> 遂にXbox360ゲームユーザーとPCゲームユーザーとが相互に遊べる
> クロスプラットフォーム環境(Live Anywhere)が実現し、ネット対戦などで
> いっそうゲームの世界が広がるようになるであろう。
>
> これは、次世代ゲームの世界市場において、マイクロソフトが
> デファクトスダンダードを獲得することを意味するだろう。
>
> 世界の流れから取り残されたPS3は、日本国内で細々と
> 販売をしている未来が今から目に浮かんできそうだぶ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 11:40:32 ID:vUuqb0/r0<> >>545
ゲイツにネトゲとかどうでもいいから箱でFFだすように言っとけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 11:42:28 ID:RDpxS7Ln0<> 日本はともかく海外だとすごい扱いだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 11:45:16 ID:AiKuImD20<> >>545
最初からPCでやればいいじゃんw
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 11:51:14 ID:CCMsX5ZGO<> ライたんって貧乳?巨乳?
まだミニスカって事しか分からん(;-_-) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 11:52:00 ID:iom3TXWC0<> >>545
>Xbox360ゲームユーザーとPCゲームユーザーとが相互に
PCでも同じタイトルが出るってことだろ?
箱イラネーじゃん
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 11:52:23 ID:UsE5+hom0<> >>545
そんな状況ではPC版のコピーが横行して、箱○版の売り上げが全然伸びない件について。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 11:53:39 ID:UsE5+hom0<> >>533
つか、カブトのクロックアップだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 12:13:13 ID:k+P/jQYrO<> >>545
それ、箱360終了ってことだろ?wwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 12:14:19 ID:RDpxS7Ln0<> FFがあれば箱買うが、なきゃ買わん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 12:29:09 ID:eS5/tA3K0<> 世の中にはPCゲーはやらんゲーム層も多いからなあ
HALOなんてまさにその層をゲットしている
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 12:33:52 ID:9hL2+c5k0<> 2006年11月11日、今日PS3、20GBを買って貰った!
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「良かったわね、PS3買えて…頑張って残業した甲斐があったわ」
「うん、カーチャンありがとう!これでFF13が出来るよ!」
2008年11月
Fainal Fantasy XIII 発売
推奨型番 PLAYSTATION3 120GBタイプ
実行保障型番 PLAYSTATION3 60GBタイプ以降
注意 PLAYSTATION3 20GBタイプでの動作はいたしません。
J( 'ー`)し
( )\('∀`;)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「FF13は楽しい?」
「う、うん…楽しいよカーチャン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 12:41:05 ID:UsE5+hom0<> >>556
いい加減それ系うぜぇ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 12:41:14 ID:ICTFpxs+0<> クラウ母 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 12:42:46 ID:eS5/tA3K0<> >>556
貧乏ネタなのに2008年11月のを発売日に買ってるのが萎え
矛盾が多すぎてネタとして微妙
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 12:44:14 ID:UwcBBrt70<> つーかゲーハー関係の煽りはもういいよ、マジで。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 13:09:03 ID:hm1IhLZq0<> それだけ必死なのよ豚さん達 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 13:16:33 ID:mmfvG6Ul0<> 911 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2006/05/17(水) 13:14:41 ID:8FYXTufC
ファミ通買ってきた。FF13一色やね
締め切りに間に合わなかったのか本当のE3特集は次号から
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up107541.jpg
なんかちょっとキタ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 13:19:57 ID:eS5/tA3K0<> >>562
それファミ通じゃない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 13:22:12 ID:Qgpj+kB90<> ファミ通、開発者インタビューは載ってないの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 13:38:08 ID:V79K7Rhb0<> なんか今回のFFはかなり格好悪いね
格好つけすぎて逆にダサくなっちゃった感じ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 13:50:20 ID:nvNgTZVk0<> >>565
アンチは死ね。
二度とこのスレに来るなよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 13:52:09 ID:nvNgTZVk0<> 言い過ぎましたすいません。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 13:54:23 ID:SOzc5yso0<> ワラタ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 13:55:02 ID:vUuqb0/r0<> >>565
アンチは死ね。
二度とこのスレに来るなよ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 13:56:01 ID:vUuqb0/r0<> 言い過ぎましたすいません。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 13:56:44 ID:HU4zpuI+0<> はやく出ないかな〜〜ワールドカップとこれをモチベーションにして
生きてるからな俺は <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 13:58:27 ID:V79K7Rhb0<> ごめん、こういうことはアンチスレに書くべきだったね
一応FF好きなのでFF13は買おうかと思う、まぁPS3が安くなってからだけどねw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 14:02:51 ID:6OSkYGb80<> FF13の主人公もやっぱり芸能人の声使うのかね・・・・・
たのむから上手い人使ってくれよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 14:04:02 ID:/Te7Jfj60<> 声優エビちゃんに決まったじゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 14:20:02 ID:HU4zpuI+0<> えびちゃんなら許す
よくお世話になってるし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 14:22:04 ID:Cae2vcvI0<> 565 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/17(水) 13:38:08 ID:V79K7Rhb0
なんか今回のFFはかなり格好悪いね
格好つけすぎて逆にダサくなっちゃった感じ
566 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/17(水) 13:50:20 ID:nvNgTZVk0
>>565
アンチは死ね。
二度とこのスレに来るなよ。
これが今のFFファン層か…地に落ちたもんだな。
どうやら腐女子サイトの掲示板以下の発言の自由も許さないらしいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 14:23:54 ID:JWDJ9hTM0<> とリアル腐女子が言っていますwwwwwwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 14:23:55 ID:vUuqb0/r0<> >>576
つまらん
>>542クオリティで頼む <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 14:26:50 ID:/Te7Jfj60<> なんかさーPS3も高いけどソフトも高そう
制作費かかってそうだし
ブルーレイ自体も高いし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 14:30:32 ID:Cae2vcvI0<> こんなキモーイゲーム、どこの馬鹿が買うんだろうね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 14:31:28 ID:k+P/jQYrO<> もう値段なんてどうでもいいよwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 14:33:27 ID:Cae2vcvI0<> シリーズ終焉か…
発売前からクソゲー確定だし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 14:40:50 ID:KzpP86Rb0<> 正直めちゃくちゃ楽しみなんだけど
あのきれいなグラの中を操作できるだけで <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 14:44:31 ID:iQNIefNBO<> 神ゲーすぎて他社の工作員がびびってるね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 15:04:47 ID:IamWEZ9fO<> 神ゲーすぎて■も鼻高々。奇跡としかいいようがない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 15:06:29 ID:RDpxS7Ln0<> 今日あたりファミ通のうpくると予想 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 15:15:31 ID:qYPVLSWa0<> クソゲーもうだめぽ。。。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 15:23:17 ID:r4d43YQ80<> シームレスだとロードのうっとおしさがないし
あの3D感が好き
なによりガンビットが楽でたのしい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 15:28:38 ID:iom3TXWC0<> 召還演出があの画質で、ってのはwktkではあるな
アンリアルデモとか見ると獣のリアル杉は逆にキモイかも知れんけど
それが楽しみだったりする
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 15:39:08 ID:SOzc5yso0<> >>589
こんなのか
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/ue24.htm <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 15:43:37 ID:O1epZOLw0<> やっぱり3つ全部クリアしないと物語の謎が解けない
とかなんだろうな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 15:44:57 ID:p47ntQGv0<> FFX-Vかー。
ちょと不良化して髪をピンクにしたユウナが無賃乗車した電車で、車掌さんたちに暴行を加えてるムービーすごいー。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 15:45:09 ID:iom3TXWC0<> >>590
それそれw
出てきたら味方であっても逃げるわw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 15:48:26 ID:ClWg7oLq0<> 確かにリアルすぎてキモす <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 16:45:41 ID:U+rhHrey0<> >>583
同感だ
グラフィックがよくなるのはやはりいいことだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 16:51:14 ID:2fB8+DiF0<> 午後6時くらいまでは流れ減速でお願いします
家に帰ってレス見てみると200とか見る気なくすんで・・・
まだたいした情報もでてないのに・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 16:52:21 ID:AX9UFyud0<> >>590
目が複数あるから.「シン」と名付けよう。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 16:58:46 ID:2WRvLi5j0<> >>596
ほとんどが薄っぺらい内容の書き込みだから別に読まなくてもいいだろw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:11:36 ID:N1/F+sPQ0<> こんだけ凄い映像見せられたら逆に声なしの方が新鮮だよな
そのぶん安くなったりしないかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:13:38 ID:RDpxS7Ln0<> 演出次第では声なくても大丈夫 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:14:48 ID:66yfEeSN0<> FF13程度のグラフィックだったら、ローエンドPCでも表現できる。
現にPC用メガデモで、もっと凄い物がゴロゴロ国内外に転がってる。
タダで見れるから、落として見てみ。
breakpoint'06のDihalt by Unc,BiTL,f0x、Gaia、be your own pet、
Gathering2006のAnimal Attraction、Sacre Bleu、
DigiLAB2006のThe dark side of plutoがお勧め。
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/fac_n/ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:16:32 ID:vaY+8IOS0<> >>6って何? アイドル?
誰一人わかんね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 17:18:38 ID:dpLLWbXPO<> ファイナルファンタジー13
発売日未定
価格未定
ジャンル:スーパーRPG <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:19:43 ID:qQl44Cd5O<> クラウ子よりヴェルサスの方が美人な気がしてきたw今回は女の子ばっかで嬉しい限りだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:21:44 ID:aq+TrdXl0<> ヴェルサス美人についてkwsk <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:28:08 ID:3fs9T1kZ0<> ttp://www.square-enix.co.jp/ff3/e3_movie/
こういうファイナルファンタジーを超絶クオリティーでやりたいんだよスクエニ!野村!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:28:20 ID:2ExWLq1IO<> >>604
は? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:31:14 ID:p47ntQGv0<> 「こ、こいつ」
「女じゃ!」
ヴェルサス「わるいか!」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:31:57 ID:66yfEeSN0<> >>606
>>601のメガデモに、似たような画質とシチュエーションのデモがありますよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 17:35:39 ID:9+AEqDQI0<> PS3ファンに朗報。
ソニー、PS3で韓国に開発費全額と技術を支援
【ソウル7日聯合】韓国ソフトウェア振興院は7日、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)と提携し、
国内ゲーム開発メーカーのプレイステーション3(PS3)用オンラインゲーム開発支援事業
「WA! PS3 Online」を実施することを明らかにした。
振興院とSCEJは開発メーカーに開発費全額と開発ツール・技術を支援し、開発されたゲームは
SCEJ傘下で海外ソフトウェア制作部門を統合するソニー・コンピュータエンタテインメント
ワールドワイド・スタジオJAPANスタジオを通じ世界に流通される。
ワールドワイド・スタジオJAPANスタジオの桐田富和副社長は、「韓日のゲーム企業の長所を
結合することで相乗効果を生み、両者に利益となる成果をもたらすことを期待している」と述べた。
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006020703900 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:44:27 ID:TvymEZPK0<> FF13は確かにスーパーRPG <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:45:20 ID:6Vb1d3Y80<> とりあえず
ちゃんと自キャラを操作できるようにしてもらいたい
呼び方変えただけのつまらんオートバトルはもう勘弁 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 17:48:49 ID:tc3PW+QqO<> 髪が伸びたからカットにいったときに切る前に遊びでクラウ子の切り抜きを持ってってやってもらった。
物理的にギリギリだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:51:42 ID:GX2HFZIh0<> なんだかんだいって固定ファンがいるから国内で140万本くらいは売れると思う。
本体の販売も牽引すると思うな。
売上本数140万本の根拠。
・FF12の国内売上本数が200万本超
・FF12が大不評だった為、次回作の売上げ減(30〜40万本減)。
・PS3がPS2規模の本体売上げを達成する見通しは薄いので、相対的に売上本数減(30〜40万本減)。
売上本数減+開発費高騰の為に、本体価格は12000円くらいになるんじゃない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:56:09 ID:+tJAI/9j0<> FF7からの野村ヲタの数舐めるなよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:56:34 ID:kEFF2Mzk0<> >>614
本体があれでソフト12000円じゃ絶対ライトユーザーに売れない。
FFファンでも二の足踏むだろ。
その値段じゃどんなおもしろくても100万なんか超える訳ないと思う。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:57:28 ID:aMrx04T00<> そもそも根拠にへんなもんまざってるしな・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 17:58:41 ID:+tJAI/9j0<> 本気で1万超えると思ってるなら相当の馬鹿ですわ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:01:08 ID:GX2HFZIh0<> >>615
>FF7からの野村ヲタの数舐めるなよ
過信し過ぎw、2chのやり過ぎじゃない?
ほとんどのFFユーザーはそんなの気にしてないよw
もちろん俺も気にした事ない。
FFシリーズは名前が売れてるしゲームクオリティが高い(お金をかけてる為)から継続して買ってる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:03:09 ID:2fB8+DiF0<> >>613
kwsk <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:06:24 ID:vUuqb0/r0<> >>610
法則発動でソニー終了かよwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:09:43 ID:UsE5+hom0<> >>621
韓国のゲーム企業の長所なんて、国策で保護されている事意外何も無いじゃん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:18:04 ID:GX2HFZIh0<> >>616
PS3の価格は発売前に改定されると思う。
現時点での価格が高いのは発売前に話題を攫う為の戦略でしょう。
フル版は税抜きで5万円を切って発売されるんじゃないかな?
なので、本体の高さはほとんどマイナスにならない気がする。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:20:10 ID:aMrx04T00<> >>610
ソフトがクソでもいいならハードにこんな拘るんじゃねえよってかんじだな。わけがわからん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:20:17 ID:UsE5+hom0<> >>623
そんな戦略のメリット皆無。
もしくは、株価下落等の損害の方がでかい。
当初価格はあのままで確定。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:20:26 ID:UwcBBrt70<> >>623
こういう妄想するやつって現実が自分の思い通りにならなかったら
「裏切られた」とかぬかすんだよな
お前の脳内適性価格がどうであれ、BD搭載する時点で5万切るなんてありえない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:27:08 ID:GX2HFZIh0<> >>625-626
仮にそうだとしても、PS3価格発表〜E3でのあの流れを見てしまうと
経営者としては何らかの手を打たざるを得ないんじゃないかな?
社運を賭けているBD機能を取り外したPS3なんてありえないから、
PS3自体の価格を下げるのが妥当だろうと。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 18:27:45 ID:83+iAu0R0<> >>626
だよなww性能、機能、技術の面を見てもPS3の価格は少なくとも高い価格ではない。
つーかぶっちゃけ爆安だし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:28:10 ID:ibAkZCAX0<> >>619
俺の同僚のゲーム好きな奴ら(ゲーヲタじゃなくFFヲタでもない)は、
FF7からしか知らない奴多いぞ。
はじめは意外だったが結構そんなもんみたい。FF11好きな奴は未だ理解できんけど。
俺はゲーヲタに近い方だが7以降は7と9しかやってねーな。逆を行ってる…or2 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 18:28:36 ID:83+iAu0R0<> でヴェルサスの動画はいつ流れるんだ?w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 18:31:59 ID:5nX/eIK00<> >>623
CNETの原価計算によると次のようにあるよ。
>同社の次世代ゲーム機PS3の構成部品コストは、725ドル〜905ドルとなる
ことが、多方面から推定されている。他方でMicrosoftのXbox 360の部品コ
ストは501〜525ドルとされている。
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20097148,00.htm
これが正しければ、六万でも、結構出血気味。
だから、戦略的には、最初に高くふっかけたあとで安く売るというのもアリ
だけど、経営的には危険な感じもするね。
株主がビビりそう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 18:33:51 ID:lEAKwJbl0<> XBOX360専用タイトルがPS3やWii向けに変更?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060516/moore.htm
>筆者が取材する範囲内においても、Xbox 360“専用”タイトルとして開発されていたタイトルがPS3との
>マルチプラットフォームになったり、あるいはXbox 360での開発/発売を断念してPS3専用タイトルに
>方針を転換する日本のゲームスタジオも出てきている。
とりあえず、XBOX360を買うという選択肢だけは完全になくなったな>次世代機
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:35:01 ID:UsE5+hom0<> >>627
無理、発売から5ヶ月で600万台を見込んでいるらしいから、価格を1000円下げるだけで半期の赤字額が
60億円増える事になるから、1万円以上値下げなどしたら1000億近い損失を計上しなければならなくなる。
そんなバカげた事は絶対に出来ない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:35:44 ID:aq+TrdXl0<> 1000億くらい涙をのんでほしいお(^ω^) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:36:52 ID:ibAkZCAX0<> >>628
全てひっくるめるとPS3爆安というのは言うまでもないが、
アンチとかに言わせると「ゲーム機としては高い」。
まあ実際そうだしそこらは仕方ないんじゃまいか。
ただゲーム機として売るものじゃなかったら普通に販売価格15万とかそういうレベルだろうから爆安だし
任天堂なんかは売った分それで黒出るんだから
ソニーはゲーム機の値段として良心的でない・任天堂は良心的!というのは大変おかしな話だと思うがな。
なんかゲハ的になってきたな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:37:40 ID:UwcBBrt70<> >>627
「仮に」って、そもそもお前の妄想が「仮」なの。
「自分がこう考えること」を現実と混同しないで。
大体、6〜7万でも集積と量産が進まないと赤字が出まくるのに、
どうやって値下げをするんだよ。
お前が高くてPS3買えないからって下らん妄想に走るのも分かるがな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:38:26 ID:f8NgcKNB0<> とりあえず、多重世界ってのが面白そうだな。興味深々。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:39:12 ID:UwcBBrt70<> >>635
わかってんじゃん、ゲハいけよ。
ここはお前の希望とか願望を私達が拝聴するスレじゃないんだから。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:39:57 ID:GX2HFZIh0<> >>633
PS3の開発費に5000億注ぎ込んでるし、
そもそもBDの為に一体いくら使ったのかを考えれば、
1000億や2000億くらいは多いにありえると思う。
次世代メディアの標準規格というのはそれだけ美味しい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:40:02 ID:aMrx04T00<> PS3に金かけ過ぎたからPS3は360より長い間現役じゃなきゃいけない縛りがあるソニーにはPS2の時ほど時間的余裕がない。
あの値段前提で売れまくらなきゃダメなんだよ。BDとCELLの浮沈もかかっとるし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:40:26 ID:NDbc2TGC0<> ID:UwcBBrt70の母親は障害者w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:40:43 ID:vUuqb0/r0<> ゲハ逝けw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:40:50 ID:aq+TrdXl0<> それではそろそろローグギャラクシーの話に戻ろうか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:41:20 ID:f8NgcKNB0<> どっちにしてもソニー陣営は厳しいわなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:44:13 ID:UsE5+hom0<> >>639
あほか、予定された開発費と違って1000億も業績を下方修正することになるんだぞ、そんな事したら経営陣が全員クビだ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:45:54 ID:ibAkZCAX0<> >>638
ちょっと待て。お前もゲハ的な進め方しとるだろw
つーか俺はPS3が10万でも買う派だし、この価格に不満無いから願望とか別に無いんだが…。
値下げしろとか願望なんぞ書いてない。なんか知らんが餅つけ。
折角だから、クラウ子乗ってるあの列車、列車ごと攻撃されてるし、実はクラウ子のバックは
とんでもないもんがある事を願望しとこうか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:46:17 ID:f8NgcKNB0<> ハードの話題はやめて、FF13への期待と不安を語ろうや。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:47:26 ID:e2d0cJIo0<> んだんだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:48:04 ID:RDpxS7Ln0<> ファミ通うpまだかお^^ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:50:41 ID:QlrbeFvlO<> 13への関心がなくなってきたせいで、ゲハのキモオタになりつつあるな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:50:50 ID:ij2s/biu0<> クラウ子が戦ってるあの兵士みたいなのは、ロボットなのか?
人間の兵士かも思ったんだけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 18:51:39 ID:aRRMVmLC0<> >>651
SWシリーズの兵隊 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:52:23 ID:O684mBll0<> Agitoオワタ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:52:58 ID:GX2HFZIh0<> PS3の本体の価格があのままだと更に売上本数減に・・・
まぁいいかw、俺は高くても買うし。
>>646
あの列車は序盤だと予想。
展開的にはFF7っぽいのかのぉ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:53:12 ID:W+HIh28+0<> 594 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2006/05/17(水) 18:46:13 [ 1AHl3R2o ]
FF13インタビュー
・13はもしかしたらオンライン要素が入るかも。でも主体になることはない
・ヴェルサスはオンライン要素はない
・13のバトルには時間軸と3D空間の縦軸を使う
Newマリ、減点の理由がヒドス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:53:55 ID:ij2s/biu0<> 時間軸と3D空間かぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 18:54:07 ID:CaLJkVau0<> ガンビットの廃止を望むです
敵と闘うときに逐一自分で判断する楽しみが奪われる
ガンビットOFFにしとけってか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:54:32 ID:UwcBBrt70<> >>655
ヴェルサスのほうにこそオンラインつくと思ったのにな
意外だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:54:50 ID:9+AEqDQI0<> >>650
FF13に執着する僕達も立派なキモオタです>< <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:55:43 ID:UwcBBrt70<> しかし疑問なのは発売時期もだ。
ヴェルサスと最低でも半年以上はずらしたほうがいいと思うが…
コンポーザーも違うし印象もまったく違うゲームを
同時期にだしてしまっていいのだろうか
ポケモンじゃないんだし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:56:43 ID:QlrbeFvlO<> >>659
ゲハのほうがねばっこいから、嫌なんだよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:57:42 ID:ij2s/biu0<> 電撃PSの緊急増刊読んだ。
FF13シリーズは多重世界モノっぽいね。
13本編は魔法やクリスタルをベースにして文明が進化した未来世界。
たとえばクラウ子が所持してる重力兵器は、従来のFFでいうグラビデみたいな役割らしい。
んで、そんな感じの兵器を普通の人が当たり前の様に使ってるって感じだそうな。
ヴェルサスでは限りなく現実に近い世界と機械文明が混じった中世世界との対立。
それ以外にも異文化を持つ外世界がいくつかあるらしい。
現実世界に近いってのは言葉の通りで、まんま新宿っぽい街並。
ただしベースは剣と魔法っていう、何か変な世界。
対する中世世界は甲冑まとって重火器使ってる。
イメージ的にVIのガストラ帝国兵士に近い。
で、これはマジネタなん?
多重世界ってのはマジ興味惹かれるんだけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:58:39 ID:ibAkZCAX0<> 個人的に期待することは、とりあえず完全インストールで快適プレイお願い。
あと5のジョブとか7のマテリアみたいに長々とオナニープレイできるやり込みもお願い。
後はもう主人公キャラ立ってるし爽快だから何でもいい。難易度変更あったらなお良しだけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:58:40 ID:aq+TrdXl0<> さあwktkしてまいりました
で、発売マダー? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:58:46 ID:ij2s/biu0<> >>662=>>317のコピペね、一応 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:58:47 ID:sdTOnz/F0<> >>643
誰もしてねーよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 18:59:58 ID:lEAKwJbl0<> ・PS3とほぼ同じくらい大きな本体(しかも白くてダっサい
・ダメハードの分際で4万円もして高額(これならPS3に6万払える罠
・ドライブやファンの音がうるさすぎ
・ソフトは待ってればPS3にも出るものばかり(オリジナル度0
・XBOXとの互換性がないので終わってる(Wiiでさえ今回は互換すごいのに
・っていうかXBOXとあんまり変ってないだろ(ゲームの見た目もね
・なんだかXBOX360ってマイナーで暗いイメージがある(本音
・「えっくすぼっくすさんろくまる」って名前もダサすぎて、正直どうでもいい
・現時点で期待されてる360ソフトほど糞評価で中身が糞(N3,ゴッサム
・コアで気持ち悪い洋ゲーばっかりで日本のゲームがない、華がない
・「難しい、面倒くさい、時間がかかる」の現在の3ダメを地でいくハード
・オンラインとかいってるけどそのオンラインに日本人が少ないので却下
・XBOX360信者みたいな人が「PS3はダメだから360を買うしかない」とか偉そう
・安いWii、値下がり待ちの最高ハードPS3があるので3台目はいらない
どんなにFFけなしてもXBOX360だけは買わないから。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:00:41 ID:tc3PW+QqO<> >>620
ぶっちゃけて言えば出来たんだけど、それはガチガチに固めたから。
適度にまとめて軽く反りながら真っ直ぐ伸びてるのは半端なく固めなきゃならんかった。
はじめはできたんだけどワックスが弱かったから崩れたし、協力に固めたらもう艶が出てクラウ子じゃないし、顔に当刺さって痛いし。
クラウ子の髪の質感まで真似したら無理だけど形だけならなんとか出来た。
まあまた伸びたらFFヲタの美容師さんと実験してみるよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:00:51 ID:NB9xmJJt0<> >>529
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader162095.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:01:53 ID:ocQj/5sX0<> >>662
>まんま新宿っぽい街並
これが何かちょっと嫌かも・・・。
近代的でも全然良いんだけど、もうちょっと違う感じにして欲しかった。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:02:16 ID:6WPXG+tn0<> ___
/ || ̄ ̄|| ∧∧
| ||__|| ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
___
/ || ̄ ̄||
| ||__|| ミ ゴトッ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ミ ,'⌒>
| | ( ./ / l、_> <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:02:31 ID:ij2s/biu0<> >>670
メガテンとかええやん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:02:40 ID:UwcBBrt70<> >>669
左下のはクラ子? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:03:31 ID:ky0HLyua0<> >>663
PS3の60Gバージョンは絶対必要だな。
他のゲームもプレイ出来なくなるし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:03:35 ID:aq+TrdXl0<> >>673
違うと思います <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:04:14 ID:vUuqb0/r0<> >>673
クラウ子そこの先生だから <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:04:24 ID:ocQj/5sX0<> >>672
うん、良いんだけどさ、
FFならザナルカンドみたいな感じでも良いんじゃないかなぁって。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:04:45 ID:sdTOnz/F0<> FF大ファンだけど正直>>669ワロタw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:06:45 ID:UwcBBrt70<> やっぱ舞台が違うから出てこないか。
しかし、世界は3作とも違うとはいえわざわざ新しいクリスタルの物語とか言うぐらいだし
よほどの構想が起草されてるんだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:07:20 ID:ij2s/biu0<> >>677
ザナルカンドだと、未来っぽ過ぎる感じもするからなぁ。
それじゃ無印13と変わらない感じになっちゃうからな。
現実っぽいからこそ、でてくる面白みもあるさ。
ザナルカンドと10世界の異世界っつー世界観は消化不良になってたんで
今度はそれをもっと消化してうまいことやってほしいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:08:19 ID:sdTOnz/F0<> 冷静になろうよみんな!
期待しすぎるとFF12みたいになるよっ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:09:23 ID:aRRMVmLC0<> >>671
よくあることだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:09:57 ID:+tJAI/9j0<> 期待や妄想なんて個人の自由だ
好きなだけすればいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:10:17 ID:BCSOGFhY0<> >>681
言いたいことはわかるが、無理な相談だ。
俺の期待度はすでに100%を振り切ってる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:10:58 ID:aq+TrdXl0<> ボクの肛門も振り切れそうです <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 19:15:39 ID:/Te7Jfj60<> agitoワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:16:37 ID:bkE7FU/B0<> >>681
いくら前作が悪くても学習しないのが俺らの長所だろ。
俺らがFFを持ち上げずして誰が持ち上げるんだ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:18:13 ID:jmnf9toe0<> そんでまた無駄な時間と金を使うのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:18:20 ID:ij2s/biu0<> アギト・・・・・ねぎまのようなハリポタのような・・・か・・・・orz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:18:49 ID:uJqJ8WgkO<> アイテムはATBコスト消費しないですぐ使えるんだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:19:58 ID:/Te7Jfj60<> アギトはキモヲタファンタジーって言葉がぴったりだなwwwww
あーーー腹痛ェww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:20:17 ID:zwBufyI70<> 駄目だこりゃ…ファン層も廃人しか残ってないのか。
どうせまた、野村北瀬お得意の中学生しか楽しめない痛々しい恋愛ムービーゲーだろーし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:21:27 ID:aq+TrdXl0<> 中身が分からないからどうとも言えんな
携帯って・・・なぁ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:21:38 ID:iom3TXWC0<> >>667
そこまでボロクソに言う気は無いけどMSが掲げる
「PCゲームとも連動!」ってやつが、逆に思いっきり致命的な希ガス・・・
P C で い い じ ゃ ね ー か
PC版なら画質下げれるし低スペックマシンでも普通に遊べる・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:23:18 ID:UWvtdDPZ0<> agito完全に腐層をターゲットにしてるなこれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:23:24 ID:bYlW5N2I0<> アギトやっちまったんじゃねえか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 19:23:35 ID:cgv0m8dt0<> 終わったな・・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:23:42 ID:/Te7Jfj60<> はぁはぁ・・・あ゛ーおもしろかった
野村さん最高だよ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:24:44 ID:/Te7Jfj60<> 真ん中眼鏡っこだwwwwwwwwwwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:25:35 ID:ij2s/biu0<> こうして見ると
野村の絵って少年漫画的で、腐女子ぽくはないのよな。
メガネの女の子にめちゃめちゃ違和感。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:26:04 ID:DbiJpX9H0<> 狂信者はどうせやるんだろ馬鹿だな、メーカーに舐められてるな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:27:19 ID:aq+TrdXl0<> キャラ選んで育てるだとか他の人とPTを組むだとか
オンラインゲームみたいなものか?
正直携帯じゃ想像つかないが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:27:29 ID:RjKN+wLM0<> PS3たけーから携帯アギトならと思ってたけどヤメタ
付いて行けん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:27:39 ID:Sgqj7v+I0<> _.. ヽV∠.
,. ´ , 、 `ト、
,イ/_ イ/l , lヽト、ト、> ` ーァ7
/, ト、/ /
/イ i , , / ! ー- '/ 俺のターン!
L i TトN、 /レイテ7! l i ∠
___ ___ `トi ハ ゞ=!' =' ハ リ≧>
/ `ヾ、!` ̄ ̄`ヽ ̄Y ヘ ト、` - / /=''´ ̄`ヽ
三≧ェ、>、 >=、≦二ニ 、 「i`V{ハ ト- 7イ !
_..>-、トV/7>、 ∠、 /ヽ,f:c`ヽ!ハヾ_〉! `ー='「 ̄ ̄ /
ヾヽレ二 ヽi 0 l / ̄`ヽ.イノリV=-ニヘ-∠.. --―― / ____
、__, ヘ/ ヘ\`¨ヾ!ト'、ハ `ヾL≦_ ̄!} , イ´''´ ,.イ7
ヽ > `>v´-三ヾilハ r―‐く `タ ,..イ!_/j / /
\\ \__, イf r'´r'⌒ヘ i`LL.i !├=≦=―==rテ'' ´ V ! /
ヽ ヽ _i| ! 、__ ノ ! N「l ! l  ̄l 「 ̄ !ヘ__ く レヘ/-―、
` ー=f ` ー--‐ ' ∧ ー'‐' 」└┐ 「 ヾ-‐ ´//、 V
ヽ、` ー- rァ''´ニニニニ二二二二二二二 // l V
>―‐ ''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´ ! i} <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:28:26 ID:z0dPM+1E0<> 8番の子は俺の嫁。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:28:44 ID:mmfvG6Ul0<> 307 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/17(水) 19:23:28 ID:TpQlLjmN
本編
ttp://up.viploader.net/src/viploader25851.zip
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:29:34 ID:ij2s/biu0<> >>702
たぶん、キャラ選んだりキャラメイクして通信で遊ぶんじゃないのか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:29:42 ID:bkE7FU/B0<> さすがにコンピレーションには一切手を出す気にはならなかった。
FF信者は、他のゲームとかプレイするんかな。
PS3とFF13の2作だけでPS3を買うのか?
まあ、その場合廉価版で充分か。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 19:34:10 ID:ziMTr/rx0<> 携帯だからはっきり言ってアギトはどうでもいい。
FF13だけ楽しみなのは。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:35:47 ID:PexHWTKW0<>
まて、こう考えるんだ。
モバイル版アギトが劣化8のコピーなら
本編は12の劣化コピー バーサスは10の劣化コピーになるはずだと <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:37:28 ID:ij2s/biu0<> >>710
なんでヴェルサスが10と結びつくのかわからん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:38:36 ID:ga2AsjHH0<> アギト絶対やらない…学園ドラマってなんだよ
BCはかろうじてやってるんだけどな… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:39:13 ID:bkE7FU/B0<> >>709
アギトもFF13だぞ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:39:21 ID:aq+TrdXl0<> ま、携帯のは際物だな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:40:05 ID:MedDds0s0<>
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147862106641.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147862176310.jpg
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:40:24 ID:PexHWTKW0<> 本編 12
バーサス 10
アギト 8
の順にしてみた。それともなにか。バウンサーの劣化コピーをつかみたいのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:40:28 ID:Sth5TW5q0<> くしゃみするとPTの女の子のスカートがめくれるとか・・。
携帯じゃわからんかww
とにかく当面クラウ子さんに期待 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:40:33 ID:hfQ9pNSG0<> 仮面ライダーカブトのパクリかよ
てらわろすw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:40:51 ID:ij2s/biu0<> ゲハの速報見たら、>>307の映像アンチスクウェア多いゲハでも好評なのな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:40:54 ID:aq+TrdXl0<> >>715
神 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 19:41:57 ID:CnZibViQ0<> 13&ヴェルサス早く欲しいね。
来年春くらいか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:42:26 ID:bNeDrB//0<> >>706
すげー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:42:32 ID:nzdGOAEV0<> >>715
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:42:43 ID:z0dPM+1E0<> 「前作では」の画面がFF12なことに妙に違和感を覚えるのは俺だけ?
いや合ってるんだが・・・
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:42:49 ID:hfQ9pNSG0<> グロンギ語といい、クロックアップといい、平成ライダーからパクリまくりダナw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:42:56 ID:ij2s/biu0<> しかし>>715のグラフィック、綺麗だな。
リアルとか言う意味でなくて、絵的に。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:43:34 ID:P2ElNWxT0<> >>706
ファミ通スキャンか sage <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:44:29 ID:bYlW5N2I0<> >>715
12の画像つかってんじゃねーよとw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:45:23 ID:yjshdeH70<> アギトいらね。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:46:27 ID:aq+TrdXl0<> FF12も十分だとは思っていたが
これが次世代機のクオリティか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:47:24 ID:iom3TXWC0<> >>708
FF以外なら「アフリカ」ってのが気になってしかたがない
>>715
なんじゃこりゃwスゲ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:48:04 ID:MedDds0s0<> 静止画でこれだけ凄く見えるってのが凄い。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:48:16 ID:/Te7Jfj60<> >>706
おつー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:48:22 ID:/uOKjl7v0<> ようやくジャギなしになったか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:49:11 ID:aq+TrdXl0<> >>706
よくやった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:50:10 ID:ij2s/biu0<> やばい、森とクリスタルっぽいのの静止画だけでも凄いな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 19:50:20 ID:7X0NDK610<> このスレの特徴から考え出すと、また少し時間がたったら
アギト楽しみーっとかこのキャラはこういう技で、こういうプレイができる、とか
そういう人が集まってきてまた妄想始まるんだよなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:50:56 ID:GgnolP0E0<> >>706
ゲハ板の速報スレよりも食いつき悪いな 皆passわかってないんだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:50:58 ID:PexHWTKW0<> なぁ 過去に列車が出てきたFFって
6と8以外にあるか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:51:06 ID:/Te7Jfj60<> すごい時代になったもんだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:51:39 ID:ij2s/biu0<> passはsageだよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:52:37 ID:kb/slng00<> はらわたがよじれるくらいすごいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:53:54 ID:yjshdeH70<> >>739
7 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:54:11 ID:DR/MaQ0c0<> >>739
7 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:54:33 ID:ij2s/biu0<> つか、7の列車を思い出させるよな、あのムービーの列車は。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:54:57 ID:aq+TrdXl0<> 7 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:55:08 ID:EKzcnOk30<> また学園物かよ。引き出しすくねーな野村。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:55:08 ID:PexHWTKW0<> じゃ 本編は7か8の劣化コピーか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:55:50 ID:z0dPM+1E0<> >>739
1 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:55:56 ID:ij2s/biu0<> あーやっぱあの兵士みたいなのはロボットじゃなくて人間だったか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:57:03 ID:MsiTzpWR0<> ファミ通野村のインタビューないのかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:57:06 ID:IR+8+WuJ0<> >>739
「俺たちの乗った列車は途中下車できないんだぜ」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:58:08 ID:EKzcnOk30<> 携帯のは腐女子臭い地雷ゲーな気がするが、
本編は面白そうだな。また裏切られそうだけど、買うか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:58:37 ID:3UMIGJMt0<> 公式にうpされてる動画の他に完全版のロングバージョンありそうだな。
早くみてみたい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:59:03 ID:aq+TrdXl0<> さっさと発売
さっさと発売
しばくぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:59:42 ID:e2d0cJIo0<> 焦らんでも、早くても11月11日以降だろうから <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 19:59:43 ID:dAVMaZZs0<> うん。本編結構良さそう・・・だけどね〜・・・PS3じゃなかったら買いだったかもしれない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:00:21 ID:ij2s/biu0<> >>757
そういう人は多いかもな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:00:32 ID:vUuqb0/r0<> クラウ子がとても10代には見えない件について <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:00:35 ID:sdTOnz/F0<> >>755
バロスw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:00:48 ID:aq+TrdXl0<> >>756
工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ工工 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:01:21 ID:dAVMaZZs0<> >>759
?10代なの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:02:13 ID:/uOKjl7v0<> このところのパーティーが3人編成だったのはPS2のスペックの制約によるものだったから
XIIIでは増やせるだろうけど、どうも戦闘は混戦型みたいだから見づらくなる懸念もある。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:05:45 ID:SybdRkmB0<> >>715の画像、クラウ子の格好かわってるぅ!!!
装備で変わるとしたらマジうれしいんだけどw
単純に飽きにくいだけでなく、装備集める楽しみがw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:06:10 ID:iom3TXWC0<> ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147862106641.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/ue24.jpg
同じリアルでも日本人とアメ人の感性の違いってやつか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:07:38 ID:zDk3EnW30<> >>706
見れた
FF13だけで10ページもあるんか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:08:39 ID:UwcBBrt70<> リアルなものを描くのは外人のほうがうまいらしいよ
感性の問題もあるし、あいつらはPCで高い解像度で描く事になれてるから
コンシューマー上がりの日本人より技術高いらしい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:10:17 ID:qEc+uuxT0<> >>706 >>715
GJ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:10:44 ID:UwcBBrt70<> >>763
そうとは限らないだろ
1080p、FSAAなんてやったらメモリなんてもう全然足りない。
画質を落としたらHDDもあるしゾーンレスでもなんでもできるだろうが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:10:57 ID:aq+TrdXl0<> 正直、洋ゲーのキャラはキモリアル <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:11:27 ID:Xtof32DH0<> http://up2.viploader.net/pic/src/viploader162095.jpg
↑なんでこいつら、ふたりはプリキュアのコスプレしてるの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:11:44 ID:hyLo72350<> 706の奴開けないんだが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:12:10 ID:ACwstdF60<> FF13
http://www.gamefront.de/
http://img13.imagevenue.com/img.php?loc=loc57&image=62434_13_01.jpg
http://img148.imagevenue.com/img.php?loc=loc229&image=62441_13_02.jpg
http://img14.imagevenue.com/img.php?loc=loc278&image=62448_13_03.jpg
http://img19.imagevenue.com/img.php?loc=loc35&image=62454_13_04.jpg
http://img12.imagevenue.com/img.php?loc=loc216&image=62460_13_05.jpg
http://img120.imagevenue.com/img.php?loc=loc101&image=62466_13_06.jpg
http://img125.imagevenue.com/img.php?loc=loc220&image=62473_13_07.jpg
http://img138.imagevenue.com/img.php?loc=loc226&image=62486_13_08.jpg
http://img44.imagevenue.com/img.php?loc=loc176&image=62493_13_09.jpg
http://img46.imagevenue.com/img.php?loc=loc230&image=62499_13_10.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:12:40 ID:zDk3EnW30<> >>772
消された >>773見れ <>
764<>sage<>2006/05/17(水) 20:12:42 ID:SybdRkmB0<> よく見ると、装備一緒だしwww
orz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:13:27 ID:dAVMaZZs0<> >>773
dj <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:13:45 ID:GX2HFZIh0<> FF12みたいに開発途中だろこれ??、というのだけは勘弁して欲しい。
CGも演出もストーリーも凝ってるのは最初だけだったからなぁ。
FF13は何年でも待つので完成度の高いものを頼む・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:14:30 ID:CaR0uX8I0<> >>706
すげぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
あれで遊べるんか、かなりワクワクしてきた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 20:14:55 ID:aXI30QNQ0<> アギト見て腰が抜けました <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:15:00 ID:vUuqb0/r0<> >>762
そういう意味ではなくて、20〜30ぐらいのほうがいいなって願望 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:16:05 ID:59j2tFSB0<> >>777
FF12の場合、演出は最初から・・・だった気がするけどな。
あんま俺が松野風味がすきじゃないのもあるけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:16:50 ID:aXI30QNQ0<> >>715
うおー凄い・・
やっぱり本スレは一番情報早いね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:16:53 ID:ACwstdF60<> >>776
Janeとかで見てるだろう?
ブラウザで見れば表示されるよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:17:03 ID:bkE7FU/B0<> この時点でイメージとして出されるもの以外のクオリティは
結構手抜きになるんだよなあ・・・と皆が萎えるような事を言ってみる。
確かに凄いクオリティだがこれで制作するってのは確かに
馬鹿高い費用がかかりそうだな。
費用対効果が以上に低いFF本編になりそうだ。FF12以上に。
期待してるけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:17:07 ID:iom3TXWC0<> >>767
技術高い日本人はみんなアメ行っちゃうしな・・・
ILMのSWシリーズ・CG責任者が日本人だったはず
スクエニはガンガッテル <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:17:40 ID:aq+TrdXl0<> そろそろ外人がぬっちしていく <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:19:34 ID:zDk3EnW30<> >>782
ゲハの方がかなり早いです。>>706も>>773もゲハの転載。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:19:54 ID:59j2tFSB0<> まぁ、ゲハに挙がった時点で世界中のゲームサイトにぬっちされとるがな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 20:20:03 ID:aXI30QNQ0<> >>787
まじでかw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:21:08 ID:UwcBBrt70<> しかしクラ子の顔微妙だなあ
なんかユウナとほとんど一緒じゃん、あのマントとか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:21:36 ID:aXI30QNQ0<> >>706消された(´・ω・`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 20:21:58 ID:cgv0m8dt0<> 野村さん相変わらずデッサン狂いまくりですね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:22:24 ID:aq+TrdXl0<> >>773 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:22:41 ID:59j2tFSB0<> あんなデフォルメ絵で狂いまくりっていっても、分かって言ってるのかね>>792は・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:22:50 ID:0/dmEi2m0<> >>781
かと言ってFF10みたいなオーバーリアクション連発もそれはそれで萎える。
もう描写はかなり実写に近づいてきてるから、「人間らしさ」の範囲で動きを作って欲しい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 20:23:05 ID:ClWg7oLq0<> やっぱこれ見ちゃうとFF13やるためにPS3買いたくなってくるよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:23:06 ID:yjshdeH70<> >>789
そして、そのゲハよりはやい海外サイト・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:23:21 ID:GX2HFZIh0<> >>781
FF12,序盤は神ゲーだと思ったぞ。
あくまで序盤だけだがwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 20:23:22 ID:fjo+W7T9O<> ユウナマントなんかしてたっけ
クラウ子の顔はアーシェのときみたく変わると予想 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:23:44 ID:aq+TrdXl0<> 特派員的な外人がファミ通編集部に住み着いてるんじゃね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:23:50 ID:/Te7Jfj60<> あーーまだまだ先なんだよなー待ちきれないよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 20:24:26 ID:1iXo10iw0<> ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader162095.jpg
さすがにこれはないだろ_| ̄|○ <>
795<>sage<>2006/05/17(水) 20:24:28 ID:0/dmEi2m0<> すまん。>>781がいってんのはモーションじゃなくて演出の話だな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:24:46 ID:aXI30QNQ0<> >>797
摩訶不思議だな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:25:02 ID:UwcBBrt70<> 静止画だとたいして差はないけど動画だと戦闘シーンとその他の差ありすぎなんだよなあ
解像度が落ちてるかと思ったもん
つーか普通に森のシーンはノイズか何かがきったねーし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:25:25 ID:dAVMaZZs0<> 野村のデッサンって見てみたいかも。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:25:29 ID:59j2tFSB0<> >>795
いや、オーバーリアクションとか言う問題でなくて、特に面白いとか惹かれる魅せ方もないし
FF10で見たようなムービーも入るし、単調だった品。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:26:04 ID:aXI30QNQ0<> オーバークロックとか
マジで仮面ライダーカブトくさいなぁ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:26:12 ID:UwcBBrt70<> >>799
10-2のときにクビにスカーフみたいなの巻いていた
発売日までにはもう少し顔変えてくれよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:26:16 ID:hyLo72350<> >>773
すげぇええええええええええええええええええええええええええええええ
今までのゲームのなかで一番リアルかもな〜 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:26:59 ID:sdTOnz/F0<> 神ゲー確定!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:27:26 ID:kZqN8Isp0<> リアルとはまた違うだろう。ポートピア殺人事件の方がまだリアル。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:28:04 ID:vUuqb0/r0<> 足払いのときの顔は直してくれ・・・なんか異様にまぬけだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:28:20 ID:dAVMaZZs0<> >>810
はいはい、馬鹿丸出し <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:28:39 ID:sdTOnz/F0<> >>795
そんなの退屈 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:28:46 ID:ibAkZCAX0<> 無さそうなので一応本スレとして張っとく
ゲハより
536 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 20:09:49 ID:4S3dNJ+u
FF13
http://www.gamefront.de/
http://img13.imagevenue.com/img.php?loc=loc57&image=62434_13_01.jpg
http://img148.imagevenue.com/img.php?loc=loc229&image=62441_13_02.jpg
http://img14.imagevenue.com/img.php?loc=loc278&image=62448_13_03.jpg
http://img19.imagevenue.com/img.php?loc=loc35&image=62454_13_04.jpg
http://img12.imagevenue.com/img.php?loc=loc216&image=62460_13_05.jpg
http://img120.imagevenue.com/img.php?loc=loc101&image=62466_13_06.jpg
http://img125.imagevenue.com/img.php?loc=loc220&image=62473_13_07.jpg
http://img138.imagevenue.com/img.php?loc=loc226&image=62486_13_08.jpg
http://img44.imagevenue.com/img.php?loc=loc176&image=62493_13_09.jpg
http://img46.imagevenue.com/img.php?loc=loc230&image=62499_13_10.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:29:07 ID:UwcBBrt70<> >>816
ガイシュツ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:29:18 ID:rlnNe+xl0<> >>816
だからもう貼ってあるってば <>
816<>sage<>2006/05/17(水) 20:29:35 ID:ibAkZCAX0<> ごめん、リロードしてなかった(´・ω・`) 被ってスマソ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:29:42 ID:18N6+lbn0<> >>816
検索もロクに出来ない人間の癖に何が「本スレとして」だ(´・ω・`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:29:45 ID:aXI30QNQ0<> ゲハのどのスレ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:30:00 ID:UwcBBrt70<> まあ幾らリアルつーても公式の動画見れば現実がわかるよ
動くとジャギーもフリッカーも出るから汚い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:30:03 ID:GgnolP0E0<> やっぱ画質だけだと盛り上がらないなあ。
なんか目新しいところないの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:30:15 ID:aq+TrdXl0<> >>819
許す(´・ω・`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:30:16 ID:bkE7FU/B0<> >>810
リアルとは違うな。セミリアルな人形的世界を究極に突き詰めた質感。
ある意味アニメ描写の進化系。
リアルを突き詰めるとFFMみたいな人達になっちゃう。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:30:17 ID:dAVMaZZs0<> >>819
どんまい
>>821
自分で見て来いアホ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:30:45 ID:UwcBBrt70<> >>819
なんか気が短い奴が多いな(´・ω・`)
かわいそうに <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 20:32:12 ID:7X0NDK610<> グラフィックの質が良きゃリアルってわけじゃないだろ。
これはアニメCGww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:32:37 ID:zDk3EnW30<> >>821
一番勢いのある所 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:33:08 ID:hwS9Yv2p0<> ・・・8×10U×13
って感じだな・・・
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:33:26 ID:EvElvs6X0<> これはこれは早くも糞ゲーの悪寒ですね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:33:34 ID:aXI30QNQ0<> >>826
すまんかった
モリタポ使ってアドレスで検索したらPS3のスレだった(´・ω・`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:34:00 ID:rlnNe+xl0<> >>830
それでは循環参照かと思われますが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:34:11 ID:sdTOnz/F0<> びびる他社が湧いてきたな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:34:23 ID:aXI30QNQ0<> >>829
じゃあ速報が一番早いってことか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:34:59 ID:dAVMaZZs0<> >>832
アホっていってごめんね、君は偉いよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:35:39 ID:hwS9Yv2p0<> つか、これとあの携帯ゲームの画像見て、賞賛してる連中て何なの?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:35:44 ID:UwcBBrt70<> そりゃジャンプスキャンも漫画板が一番はやいしな
雑誌早売りも禿板が一番だ
恐ろしいのはシナチク、独逸、仏蘭西のサイトの更新の早さだけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:36:19 ID:UwcBBrt70<> >>837
携帯のほうの画像みて賞賛してるやつは一人もいないが
目おかしいから病院いけよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:36:25 ID:zDk3EnW30<> >>835
そう。>>706のレスがあるでしょ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:36:52 ID:ibAkZCAX0<> ここは温厚且つ刺々しいインターネットですね。
>>834
ビビる大木の親戚かと思った奴は俺だけでいい。
というかどう考えても俺だけかorz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:36:53 ID:GX2HFZIh0<> クラウ子がアーシェみたいにDQNじゃありませんように。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:37:10 ID:dAVMaZZs0<> >>838
シーッ、消されるぞwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:37:15 ID:hwS9Yv2p0<> 携帯ゲームも本編も、繋がってるんだから
同じような路線ってことだろ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:37:34 ID:0/dmEi2m0<> >>815
あくまで通常シーンでね。
派手なところでは派手にやって欲しいけど、話してるときとか、動きが少ない時に変な動きされると萎える。
まあイベントシーンは7ACに近い路線で行ってくれれば… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:37:42 ID:aq+TrdXl0<> クラウ子は多分寡黙なタイプ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:38:40 ID:dAVMaZZs0<> >>842
王族だしあんなもんでちょうど良かったけども
>>844
まあ容易に手はだせないけどね、特攻組に頑張ってもらうよ^^ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:38:50 ID:UwcBBrt70<> >>844
バカ?直接繋がってないしハードもスタッフも違うぞ
同じ神話を元にするってだけで、特に雑誌の画像からわかる映像面は完全に別
目だけでなく頭もイカれてるのかお前 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:39:37 ID:yjshdeH70<> >>844
煽るなら煽るで一通り情報集めてからにしてくれ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:40:35 ID:KzpP86Rb0<> >>773
あー早くこの映像クオリティの世界を冒険してえ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:40:55 ID:T2wUutGR0<> きれいなCGにまただまされる人がいるんだろうな…
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 20:41:06 ID:GBLtD2rs0<> これパーティー編成がなかったら買うの止める
今のところ女1人で戦うっぽい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:41:31 ID:aq+TrdXl0<> 仲間がいないなどありえない話で <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:41:54 ID:sdTOnz/F0<> >>845
>話してるときとか、動きが少ない時に変な動きされると萎える。
芸人しかいねーよw
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:42:02 ID:T2wUutGR0<> 一人?
それはない。
美男美女の仲間がいっぱい出来るよ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:42:23 ID:KDOa36J20<> はやくやりてー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 20:42:33 ID:GBLtD2rs0<> でも今のところ戦闘は1人っぽくないか?序盤だけならいいが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:42:35 ID:dAVMaZZs0<> >>855
野村だからね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:42:43 ID:fip555v/0<> 綺麗過ぎると、移動できる場所と出来ない場所の区別がつかなくなるんだが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:43:17 ID:K2nreG0b0<> とりあえずPS3の技術でモグ復活希望 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:43:25 ID:0FmPS8R80<> 出てる画像はハミ痛?
アギトと本編は確認したけど、ヴェルサスの画像は無し? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:43:35 ID:UwcBBrt70<> PS3の開発機材きたの最近だしモデル一体つくるだけで数千万かかるから仕方ない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:43:39 ID:T2wUutGR0<> FFは8で終わってる
これやるのに本体やらソフトやらで
10万くらいかかるのだが・・・
それでもやりたいかね?
それで13みたいなのだったら泣くに泣けないぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:44:24 ID:sdTOnz/F0<> 30万でもやるお <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:44:32 ID:UwcBBrt70<> >>863
そんなものテメーで判断してテメーで決めろ
嫌なら買うな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:44:52 ID:0/dmEi2m0<> >>863
10万ぐらい普通に出せます。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:44:57 ID:CaR0uX8I0<> ライトニングの指先の豆粒は用途によって変更するんかな?
アクセサリーかなんかのように <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:45:02 ID:d4cjx7fT0<> >>825
FFチームはアニオタ多そうだからな。俺はこういうノリは好きだよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:45:48 ID:T2wUutGR0<> 金持ちが多いね
俺はとてもじゃないが
これに10万は出せません
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 20:46:02 ID:GBLtD2rs0<> FF8が良かったのはフェイウォンとストーリーだけ
戦闘関係とシステムは糞だった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:46:18 ID:aXI30QNQ0<> >>851
綺麗な映像と植松の音楽で騙される人って結構多いとおもう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:46:35 ID:K2nreG0b0<> >>867
7のマテリアみたいなものですか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:46:36 ID:dAVMaZZs0<> 12が中途半端でアレなのに13で数種類あると12のようになってしまうんじゃないかって思っちゃうな。
どうせやるなら何年でもいいからしっかりしたの作って欲しいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:46:41 ID:sdTOnz/F0<> 日本はゲームとアニメが世界一なんだろ?
いいじゃねーか、FF両方組み込んでるから最強だろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:46:52 ID:KDOa36J20<> ソフトなんて8000円ぐらいだろ?
しかし、PS3高けーよ('A`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:47:15 ID:T2wUutGR0<> 8まではギリギリ落第点で面白かった。
歪は出てきたが、まだ楽しめた。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:47:21 ID:CdK4yY4g0<> マジウケルwwwwwww
マジウケwwwww
マwwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:47:42 ID:PexHWTKW0<> もちろんライトニングも笑顔の練習したり
「・・・ばか」とかツンデレ発言繰り返したり
踊り子の服でおどったりしてくれるんですよね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:47:53 ID:dAVMaZZs0<> >>875
>>8000円
ねーよwwwwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:48:14 ID:sdTOnz/F0<> >>871
何をどう騙されてんだよツノなし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:48:20 ID:DbiJpX9H0<> >>875
もっとするぞwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 20:48:27 ID:TAWWxbu30<> >878
キャラ的に流行のツンデレ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:49:07 ID:1LGLtJD60<> PS3が高いとかいってる奴はゲームやってる場合じゃないだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:49:24 ID:TAWWxbu30<> ソニーの工作員がいますね
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:49:38 ID:aq+TrdXl0<> また何か沸いてきていますね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:49:50 ID:sdTOnz/F0<> ソニーに興味ない
あるのはFF <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:49:56 ID:vUuqb0/r0<> >>878
男をグーでなぐったりグリグリ踏みつけたりはしてくれそう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:50:18 ID:TAWWxbu30<> >883
高いよ。
とても高い。
>887
ハァハァ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 20:50:32 ID:GBLtD2rs0<> FFはさ〜
もう少し昔の良さを残してほしいんだよね〜
最近はFFという名の違うゲームだからさ〜 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:51:06 ID:wZzEPcg/0<> >>816
ファミマガでこれがウルトラ64版のFFだ!という画面を見せられてから10年・・・
ようやく当時から何となく描いていた夢が叶ったという感じだな・・・
今の若い者には何言ってんだか分からんだろうが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:51:15 ID:UwcBBrt70<> ttp://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Foto%20Hermes/2002/06-Giugno/10/LA_FOTO_0GXHI0WP.jpg?eomid=3.0.672161780
クラウ子はこれよりかは可愛いな
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:51:16 ID:sdTOnz/F0<> >>889そんなの退屈 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:51:33 ID:TAWWxbu30<> 8から、プレイヤーに媚びだした
10とかエロゲーやってるみたいだった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:51:44 ID:aq+TrdXl0<> >>891
変なもの貼るな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:51:49 ID:d4cjx7fT0<> 女主人公はクラウドと双子の姉。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:52:18 ID:UwcBBrt70<> >>890
あんなのFF9の時点で達成されてるだろ
動いてるところみなかったのか?ただのFF6の3D戦闘だぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:52:36 ID:vUuqb0/r0<> >>891
朝鮮のクリーチャー貼ってんじゃネーよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:53:07 ID:K2nreG0b0<> >>883
高いとか問題ないとかその人の価値観だろ。
わざわざ高いとか書き込むやつもあれだけどそれに反応するやつもどうかと思うよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:53:13 ID:TAWWxbu30<> FF9!
あれこそ糞の代名詞 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:53:22 ID:sdTOnz/F0<> >>894
そんなこというから見ちゃったじゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:53:32 ID:yjshdeH70<> >>893
小学生には10ていどのものでも刺激が強すぎるんですね^^ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:54:05 ID:LBywSBf30<> 1分レスなかったらクラウ子俺の姉に <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:54:06 ID:kZqN8Isp0<> 多分一万円は越えないだろ。そのための分割商法だと思う。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:54:15 ID:TAWWxbu30<> すぐに値崩れ起こすだろうね
12が今幾らだ?
もうオークションなら中古で
半値で買えるんじゃないか?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:54:23 ID:L2sMtpgQ0<> PS3の値段よりテレビの値段の方がきっついやろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:54:23 ID:aq+TrdXl0<> 1秒ワロスwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:54:24 ID:sdTOnz/F0<> 10がエロ?
号泣だったけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:54:34 ID:yjshdeH70<> >>902-903
1秒wwwwwwwwwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 20:55:02 ID:GBLtD2rs0<> 俺にとってFFは10が最高傑作なんだがこんな奴少ない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:55:09 ID:TAWWxbu30<> >907
あんなんで泣けるのか。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:55:14 ID:LBywSBf30<> 1秒で阻止された
変わりたくないものやりたきゃDQやってろ糞アンチが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:55:20 ID:dAVMaZZs0<> >>905-906は結婚してるけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:55:37 ID:wZzEPcg/0<> >>896
当時はトイストーリーが公開されて、
将来どんなCG映像がゲームに使われるんだろうと
丁度いろいろいろいろ夢想できた時期だったんだよ。
だからFF6の3D映像を見て、その先はどうなるんだろうと当時は夢見てた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:56:14 ID:sdTOnz/F0<> 阻止 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:56:26 ID:UwcBBrt70<> >>913
なるほど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:57:00 ID:MsiTzpWR0<> >>900
次スレおね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:57:09 ID:TAWWxbu30<> 変わるなら良いんだよ。
むしろ変わって欲しい。
だけど、7以降は同じようなのばかりじゃないか?
同じようなキャラに同じようなストーリー同じような会話 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:57:41 ID:LBywSBf30<> >>900
次スレよろ
スレ立つまで時よ!てめれ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:58:00 ID:kZqN8Isp0<> 阻止してしまったww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:58:12 ID:rlnNe+xl0<> >>917
むしろそれ以前の方が同じ様だけどな。
7以降、コールとクラウドとティーダだけでも大分キャラ違うしな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:58:15 ID:sdTOnz/F0<> >>916あ、俺だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:58:27 ID:+tJAI/9j0<> >>917
詳しく説明解説頼む <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:58:31 ID:UwcBBrt70<> >>917
FF1〜FF3もまったく同じだよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:59:30 ID:dAVMaZZs0<> 同じなのは10と10-2だけじゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 20:59:36 ID:bkE7FU/B0<> >>884
そりゃ当然。探すのがアホらしい位。
XBOX○について言っているのに
何故かそれをWiiに向かって反論ぶっぱなすのは
工作員ではないな。
>>875
大作であれば10000円超えても余裕だろ。
SFC時代を思いだそう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:00:55 ID:TAWWxbu30<> なんと言うかなぁ…
8から、チャラチャラしだして
同じような美形のヒロインとヒーローとその仲間達、見たいな。
オタクにこびだしたというか気持ち悪くなった。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:01:53 ID:0/dmEi2m0<> ティーダはあれだ、中身が小学生。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:01:54 ID:K2nreG0b0<> >>926
それはただCGになっただけじゃん。
4も6もCGにすれば相当の美形集団。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:01:59 ID:UwcBBrt70<> >>926
FF9 FF11 FF12は無視ですか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:02:22 ID:rlnNe+xl0<> スコールとティーダも大分キャラ違うし
リノアとユウナも大分キャラ違うぞ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:02:27 ID:LBywSBf30<> ↑お前の評価なんか聞いてねーよ。スレ違い
次スレまだー? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:02:31 ID:aq+TrdXl0<> 正直普通の顔のおっさんとかが戦っていても・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:02:46 ID:TAWWxbu30<> 7で味をしめて、以降はストーリーもキャラも劣化コピーを
し続けてるように思える。
>929
9は黒歴史。
1000円の価値なし
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:02:59 ID:AD1bzWoY0<> >>928
3は生意気そうな糞ガキ(褒め言葉)4人組だと思ってたら、DS版でイメージを打ち砕かれた orz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:03:05 ID:+tJAI/9j0<> >>926
「同じ」と言っといて凄く曖昧だな
表現もガキっぽい
おまえ小学生? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:03:11 ID:rlnNe+xl0<> おっさんなのは別に良いけど、それなりにカッコ良くないと萎えるわな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:03:42 ID:LBywSBf30<> 何wアンチが一杯いるぞw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:03:52 ID:vUuqb0/r0<> 9のディズニーぽいデフォルメが糞だったのは認めよう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:04:03 ID:AD1bzWoY0<> >>933
え〜〜、8以降は9以外全部糞なんだが・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:04:08 ID:UwcBBrt70<> >>933
劣化コピーの意味わかってるよな
お前FFしかゲームしらないんじゃね
とはいえ画伯のデザインがキモいのは同意だが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:04:11 ID:rlnNe+xl0<> 7と8と10じゃストーリーも全く違うしなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:04:37 ID:aq+TrdXl0<> 9はローディングが早ければ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:04:39 ID:+tJAI/9j0<> 取り敢えずID:TAWWxbu30は頭が弱いのは分かった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:04:46 ID:UwcBBrt70<> つーかFF7以降の画伯FFがキモというのにFF9が駄作ってなんじゃw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 21:05:04 ID:GBLtD2rs0<> 俺はFF9を確かにプレイしてクリアしたはずなんだが
ほとんど何も憶えていねぇ。少し憶えているのは尻尾のはえた主人公と黒魔道士だけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:05:13 ID:TAWWxbu30<> 曖昧だよ。
なぜなら俺の主観だから。
>940
まねて劣化させるのが劣化コピーだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:05:18 ID:LBywSBf30<> お前らの過去作の評価はここでしろ
【FF最高作】FF評価総合スレ【FF最駄作】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146897345/l50 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:05:46 ID:rlnNe+xl0<> 9はローディング以前に
初めの設定からしてただのルパンのパクリな上に、システムもつまらない。
キャラデザもルパンのパクリ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:05:50 ID:vUuqb0/r0<> てか今日はものすごい加速っぷりだなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:06:00 ID:AD1bzWoY0<> >>942
PS2で高速読み込み&テクスチャ補間でプレイしましたが何か? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:06:32 ID:ibAkZCAX0<> いい加減話をライブアライブに戻そうぜ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:06:38 ID:rlnNe+xl0<> >>946
全くまねてるとは思えないわけで
FF7関連はまぁ、劣化コピーつか2番煎じだが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:06:44 ID:LBywSBf30<> >>950
次スレよろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:06:46 ID:aq+TrdXl0<> 何かと言われても
別に、と言うしかありません <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:07:03 ID:dAVMaZZs0<> >>950
?(´・∀・)・・・プッ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:07:13 ID:UwcBBrt70<> >>946
で具体的にどこがコピーなんだよ
あっどこがコピーかはテメーの主観かw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:08:18 ID:efAdb1aR0<> 主観なのにその言語能力と表現力の乏しさと矛盾
ホントどうしようもないなこのバカは
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:08:27 ID:rlnNe+xl0<> 今回のヒロインのデザインは、今までの野村のヒロインにはいなかったデザインだし
「野村臭さ」を感じさせるデザインではないと思うけどな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:08:33 ID:LBywSBf30<> きれた!生め <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 21:08:38 ID:vNndCcxT0<> 9なんて存在すら無いよな駄作だろwwwww人気ねーし。
普通に7以降なら10が一番だろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:09:20 ID:UwcBBrt70<> つーかヒロインという言葉も曖昧だな
今回は本当の意味でのヒロインだから従来のヒロインとは違う
画伯臭いじゃん
あのツンツン頭にださい武器、マント <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:09:38 ID:sdTOnz/F0<> 900daga
すまんたてられなかった
だれか頼むorz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:09:38 ID:0/dmEi2m0<> 釣りに対する耐性が全くないスレでつね。
>>958
禿同。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:09:40 ID:AD1bzWoY0<> >>955
PSのソフトをプレイする時にメニューから設定できるけどやった事無い? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:09:40 ID:rlnNe+xl0<> 自分はFF7がFFの中じゃ一番だと思うけどな。
海外でも異常なくらい評価されてるし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:09:59 ID:LBywSBf30<> 埋め <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:10:07 ID:UwcBBrt70<> >>960
テメーにとってはな
世界一ピュアなキスでセン(マン)ズリこける奴には10はいいかも <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 21:10:24 ID:vNndCcxT0<> 確かに今回のヒロインは12と続いて微妙だな。
ああいう中途半端なアジア顔は駄目だ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:10:30 ID:LBywSBf30<> 生め <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:10:31 ID:aq+TrdXl0<> お下品 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:11:03 ID:rlnNe+xl0<> >>961
マントつけたぐらいでワンパターンみたいな言い方してもなぁ。
ダサい云々は完全に個人的趣味の問題な上に、特別特徴あるとも思わん品。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:11:14 ID:LBywSBf30<> アッー! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:11:41 ID:rlnNe+xl0<> >>968
アーシェは平面豚面だったが、今回のは白人顔と思われ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:11:43 ID:vNndCcxT0<> >>967
てめーにとってはじゃなくて客観的に見てんだよwww
人気のねー9は糞ってことだろ。
7と6は常に上位に来てるけどな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:12:24 ID:LBywSBf30<> ↓童貞登場 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:12:44 ID:UwcBBrt70<> >>971
野村臭いかどうかも個人的主観なわけだが
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 21:12:59 ID:dAVMaZZs0<> ↑腐女子 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:13:09 ID:aq+TrdXl0<> なんだか流れが怪しい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 21:13:22 ID:3RBvKFk90<> http://jbbs.livedoor.jp/game/30167/
13はここでつくってるクポ!(`・ω・´) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:13:52 ID:LBywSBf30<> ↑と狂信者が申しております
↓ここで河津から一言 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:13:56 ID:UwcBBrt70<> >>974
200万人以上買うゲームだから色々な意見があるよ
FF11が好きだか、10はチンカス以下だと思う俺がいるし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:14:01 ID:rlnNe+xl0<> >>976
個人的主観つか、いかにも彼っぽい特徴が強いかと言うと、弱いだろっつー話をしてるわけで。
ダサい云々は好みの問題だろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:14:23 ID:ibAkZCAX0<> 透明人間と話してる人が大勢いるようだが、次スレには持ち込まないで頂きたい。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:14:29 ID:efAdb1aR0<> 今回のヒロインは端正で可愛いじゃない
てか主人公だから別にヒロインいるんかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:14:35 ID:AD1bzWoY0<> >>974
9は人気あるぞ。
売れなかったのは、PS2が既に隆盛を始めていてPSが終わっている時期にPSで出たから。
グラフィックだけに惹かれて買うようなライトユーザーが少なかっただけ。
アルティマニアがわざわざ後から書籍として出直した位だしね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:14:44 ID:LBywSBf30<> アーアンチばっかでうぜーな! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:14:45 ID:yjshdeH70<> 立てたぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147868014/l50 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:14:59 ID:sdTOnz/F0<> 900ですが次スレ誰か頼むorz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:15:16 ID:0/dmEi2m0<> 誰かに似てると思ったらクラウ子、ミラ・ジョボビッチに似てないか?顔のパーツとか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:15:19 ID:aq+TrdXl0<> たった!次スレがたった! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:15:19 ID:UwcBBrt70<> >>982
でお前はマントの話題しかふれてないじゃん
あのダサい武器はなんだと
ツンツン気味の頭はと
そして名前はライトニング
まあスクエニのウンコプリレンダーデザイナーが描くから
吉田だろうが天野だろうが画伯だろうが同じになるけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:15:24 ID:LBywSBf30<> >>987
乙!アホばっかで困るよ。空気が読めてない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:15:29 ID:sdTOnz/F0<> >>987
サンクス!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:15:34 ID:rlnNe+xl0<> 一番人気があるのは7だと思うけどな。
9と10はどっちもどっちじゃないのか?
9の方が自分は嫌いだけどな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 21:15:47 ID:2fB8+DiF0<> 1000ならライトニングちゃんで抜く <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:15:59 ID:0/dmEi2m0<> >>1000ならクラウ子のラブシーンあり <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/17(水) 21:16:00 ID:jr10jfUE0<> 学園モノwwwwwwwwwwwwwwwww
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:16:01 ID:UwcBBrt70<> 1000なら主人公がゲーム中に出産
1080pで描かれたリアルマムコに100万人が卒倒 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:16:03 ID:K2nreG0b0<> 1000 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/17(水) 21:16:11 ID:LBywSBf30<> 1000ならクラウ子とファイナルファック <>
1001<><>Over 1000 Thread<>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね! <>