名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 16:10:43 ID:ektFpMyq0<> 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
※次スレは>>900、それ以降は気付いた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチは無視の方向で。
※sage投稿の仕方は、E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※無意味なsage強要は荒れの元なので自粛するように。age、sageは個人の自由です。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
◆公式 http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/
◆テンプレ http://ff13.jpn.org/?tmpl
前スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜016
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147450758/
<>【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜017
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:12:48 ID:ISVZLt4q0<> >>1
>※無意味なsage強要は荒れの元なので自粛するように。age、sageは個人の自由です。
これ不必要 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:13:33 ID:ektFpMyq0<> 過去スレ
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜015
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147418133/
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜014
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147365659/
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜012 (実質013)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147333932/
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜011 (実質012)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147274294/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0008■ (実質011)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147256353/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.007■ (実質010)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147194499/
●FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.007● (実質009)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147194497/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.005■ (実質008)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147176157/
【PS3】ファイナルファンタジーXIII〜FF13総合 005 (実質007)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147156317/
FF13総合スレver.0005 (実質006)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147155357/
FF13総合スレ 004 (実質005)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145684/
FF13総合スレver.0004 女クラウド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145508/
FF13総合スレver.0003
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147134770/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0002■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147127321/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0001■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144664452/
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:14:35 ID:ektFpMyq0<> 関連スレ
【FF13】FINAL FANTASY XIII アンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147283011/
FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649
FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=subject&ftext=13
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext= <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:15:55 ID:pcSXzOOU0<> >>1もつ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 16:17:15 ID:KijjKbflO<> みなさん頑張って野村画伯とリユニオンしましょう\(^O^)/ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:17:55 ID:l75slMIg0<> FINAL FANTASY Versus XIII〜FF ヴェルサス XIII〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147250004/l50
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:18:57 ID:BNJ9m2lr0<> ヴェルサスは次のオンラインタイトルの
バトルシステムにつなぐとみた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:20:35 ID:SfRB6VCb0<> スクエニがアクションゲームを作ると必ず失敗する法則 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:21:57 ID:UzPrty7g0<> khは別に失敗じゃないし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:26:09 ID:SfRB6VCb0<> アクションRPGは別バラです <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:27:31 ID:BNJ9m2lr0<> ヴェルサスはKHチームと7ACチームだっけ
結構期待してたりする <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:30:26 ID:2L+TlPJU0<> >>2
お前さぁ、せめてテンプレ貼り終わってからにしろよ!
たいして書き込みもしないで、次スレ立つ時だけ突然現れて好き勝手すんなよ
スレ立ての協力ぐらいしろ!
age、sage論争起こすヤツは荒らしと変わらねぇんだよ!
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 16:32:39 ID:oQmX1B8S0<> ヴェルサスのほうが本編っぽいのよりおもしろかったりするかもな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:38:32 ID:msNl9JEa0<> KHチームは一番期待できる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:39:04 ID:6vgfQB5O0<> ヴェルサスカッケー。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:40:03 ID:nrC4wX/f0<> ヴェルサスは微妙
主人公がお笑い芸人 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:49:23 ID:ISVZLt4q0<> >>13
大変すまなかったorz
でも、「sage強要」、「age、sageは個人の自由」という
何と無く聞き覚えのある言葉を見て、もしや思い確かめてみたんだけど…、
案の定、某スレにこのスレが晒されていましたorz
↓
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1146366223/154n
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1146366223/161n
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1146366223/171n
前々々スレで異常にsage進行推奨表記の削除を促した犯人が
そのスレに居たんです…。
ていうか、そのスレの住人、「age、sageは個人の自由」という一見綺麗のような台詞をほざきながら
実は単なるsageアレルギー者で、他スレへの内政干渉は勿論の事、
目的達成の為ならスレ一つ平気で潰す(事実!)冷酷非情な連中です。
何故なら、かつて彼らはロボゲー板の自治スレで、その板のローカルルールに
「age、sageは個人の自由」を表記するよう促していたが、反発の声が高く結局表記には至らなかった。
俺は当時その場面に居合わせていたが、あの粘着質は荒らしとしか思えなかった。
かなり悲惨なものだった。
だから、>>1の4番目の項目は、そんな彼らを肩入れしているようにも見え
なんとなく気分が悪い。次スレのテンプレからは外してほしい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 16:49:38 ID:KijjKbflO<> 本編は草薙素子ですが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:53:36 ID:lznddVjg0<> 前スレ1000キタコレ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:54:04 ID:y4bi0lv20<> >1000ならFF13の隠しムービーにライトニングのエロシーンあり
うはwっをkwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:54:21 ID:wnmh7h2H0<> 1000 名前が無い@ただの名無しのようだ sage2006/05/13(土) 16:52:46 ID:l75slMIg0
1000ならFF13の隠しムービーにライトニングのエロシーンあり
先生誉めてやるからでてきなさい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:54:40 ID:SfRB6VCb0<> FF初ベットシーン(・∀・)キタコレ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:55:07 ID:nrC4wX/f0<> ゼノギアスの全裸よりエロくしてくれ>< <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:55:10 ID:l75slMIg0<> どうも、前スレ1000のものです <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:55:27 ID:QFDrFVrx0<> ライトニングってなに?女主人公の名前?ダサすぎ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:57:13 ID:SfRB6VCb0<> ダサさを通り越してかっこいいじゃない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:58:19 ID:eSiULqY00<> >>1のテンプレサイトにアクセスできん
俺だけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:59:14 ID:UzPrty7g0<> ライトニング
未来っぽい名前でいいだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 16:59:23 ID:whvsRnI+0<> >>28
おれもだよ。まえから <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 16:59:44 ID:y4bi0lv20<> まぁ、エロシーンは無理だと思うけど、↓コレくらいの百合シーンはありかもな。
ttp://www.pandora.nu/seiyuu/gbbs/img-box/img20060512035716.jpg
ttp://www.pandora.nu/seiyuu/gbbs/img-box/img20060511015334.jpg
ttp://www.pandora.nu/seiyuu/abbs/src/1147342942667.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:00:06 ID:whvsRnI+0<> 正義の味方っぽいだろ、ライトニング <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:00:21 ID:lznddVjg0<> 放置の>>25カワイソス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:00:37 ID:uZKXkt1/0<> アタイが雷斗仁愚だ
夜露死苦 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:01:01 ID:XALsvTMa0<> テンプレ見れないから聞くけど今回の製作者は他にどんなさくひんがあるの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:02:10 ID:y4bi0lv20<> >>35
FF]-2とか、FF]-2とか、あとFF]-2とかかな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:02:38 ID:Q6qzFry70<> >>35
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:03:10 ID:whvsRnI+0<> 7と10だろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:03:35 ID:keybJ0Wy0<> シナリオ鳥山求…FFX-2とかレーシングラグーンとか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:03:55 ID:bB4l6YI7O<> クラウ子にお前って言ったらどんな反応しますか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:04:26 ID:if6OO2AVO<> 戦争の兵器として作られた主人公が
人間になるためにある人物の血を探すストーリー
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:04:31 ID:Vcj7eidz0<> >>35
FFシリーズの主流スタッフ。
7とか10とか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:06:04 ID:7eLk28mj0<> 仮面ライダーアギト <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:06:28 ID:U/PfG4fW0<> ファイナルファンタジーVII (ゲーム)
ゲーム日本評価:1位(偏差値:229.36 評価P:705.30)
ゲーム海外評価:1位(偏差値:104.36 評価P:58.96)
ttp://www.accessup.org/anime/j_game_best.html <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:07:14 ID:y4bi0lv20<> >>35
ディレクター:鳥山求(FINAL FANTASY X-2 他)
メインプログラマー:小林一美(XENOGEARS、FINAL FANTASY XI)
コンポーザー:浜渦正志(サガフロンティア2、アンリミテッドサガ 他)
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:07:56 ID:ed46Y8+90<> >>あ、なんかかっこいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:08:36 ID:SfRB6VCb0<> いまさら「ラクルウェル」とか「ユゥリィ」とか凝った名前付けられるよりは、
「ライトニング」ですっきりしていていいと思うけどな〜
まぁ本人生い立ちもいろいろありそうだから、あれ本名ではない(コードネームに近い)物だとは思うけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:09:46 ID:jV4IjTZ00<> でいやー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:09:50 ID:whvsRnI+0<> >>47
むしろライトニング本名でいいぐらい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:09:51 ID:SfRB6VCb0<> >>45
微妙に不安になってくるなぁ・・・
脚本とかも気になる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:11:24 ID:lznddVjg0<> でもライトニングってどう考えても苗字のイメージが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:12:51 ID:whvsRnI+0<> >>50
7と10もだから大丈夫だよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:14:36 ID:2L+TlPJU0<> >>18
あいつ等の異常な行為はオレも知ってるし、ここに来てるのも知ってる
でも、住人の大半はどっちでもいいと思ってるみたいだから、
もっとうまく問題提起しなきゃだめだよ
とにかく、無駄に荒れるのは勘弁 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:14:50 ID:bB4l6YI7O<> あの・・・ 8が・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:14:54 ID:kVgBbghP0<> クラウコ=ライトニング <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:15:45 ID:y4bi0lv20<> >>52
50が勘違いするような事いうなよ。
鳥山がディレクションしたのは]-2だけ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:16:59 ID:wnmh7h2H0<> クラウ子のAAマダー? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:17:08 ID:oj4soQMa0<> 開発中だから、名前は変わる可能性もあるんじゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:17:55 ID:whvsRnI+0<> >>56
そうなの?すまそ。
7と10では何やってたの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:18:44 ID:z+NgY8xm0<> >>55
クラウ子気に入ってたのにカタカナにすると(・∀・)ノ●ウンコーみたいだwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:18:49 ID:y4bi0lv20<> >>58
確かに。顔すら変わっちまった前例があるからなww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:19:11 ID:mNpRJdt90<> 533 :ねこ ◆vYF8lzWuI2 :2006/05/13(土) 08:25:03 ID:KdtSjCHx0
バトルシステム ネタバレ
今までのエンカウントやシームレスではなく
バトルフィールドというものがあって、そこに入ると戦闘開始
敵がたくさんいるので1戦闘は長いです 終わるとあのファンファーレ
攻撃はいつでもできるけど そのかわりATBコストを消費する
魔法もそれに含まれてMPの概念がない
敵のタイミングはプレイヤーは分らない
ターゲットはオート 作戦で詳細設定
「通常攻撃」 ・近くの敵 ・HPの最も少ない敵 等
「魔法攻撃」 ・最も敵が多く入る範囲 ・魔法を使う敵 等
また攻撃するときにR1を押せば 画面がウェイトしてマニュアル選択可能
十字キーで移動するわけではないので ターゲットが移動方向となる
コマンドは十字キーの上下で選択 これでは連続での技入力は時間がかかるので
横に5つ並んでるコマンドストックに溜めておける 十字キーの横で好きなものを選択
ひとつストックを使えば右に移行するので連続攻撃が可能
トレイラーの 戦闘の最後のラッシュ V STRIKE→ATTACK→FIREGA がそう
右上の表示はGAIN FACTOR ゲージ
これを最大まで溜めるとゲインファクターと呼ばれる特殊攻撃ができる
トレーラーで使ってるのはのGrade4 の Thorn(ソーン) 一定時間敵の動きを止める
他にははステータスを一定時間向上させる Wyrd(ウィルド) 等がある
こんなかんじです
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:20:05 ID:y4bi0lv20<> >>59
7ではイベントプランナー
10ではメインイベントの演出
ちなみにレーシングラグーンではシナリオをやってるので、もしかしたら… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:20:11 ID:whvsRnI+0<> >>62
ソースは? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:20:27 ID:UM5nH3dT0<> なんつーか、KH2とFF12をあわせたような感じだなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:21:04 ID:UM5nH3dT0<> 個人的には、野島がシナリオやるなら期待、鳥山なら失望 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:21:50 ID:ssRkTYBl0<> http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4358/red_room1.swf <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:22:16 ID:bB4l6YI7O<> 北瀬がなんとかしてくれる
はず <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:22:18 ID:z+NgY8xm0<> >>66
CC公式の野島紹介の所では関連作品にFF13ってあったけど
どうなんだろうね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:22:36 ID:Q6qzFry70<> >>63
そういや鳥山ってバハムートラグーンもシナリオ書いてたな
7だと蜜蜂の館とかだな… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:22:43 ID:whvsRnI+0<> >>63
10-2やり直してみるか・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:23:05 ID:UM5nH3dT0<> FF10-2、ミツバチの館・・・・orz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:23:05 ID:m3r9Num70<> 毎度毎度スレ探すのに手間がかかるや <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:23:11 ID:oj4soQMa0<> 7(クラウド)とか10(ティーダ)はお天気シリーズで名前がついちゃってるから
コードネームみたいな間隔でライトニングにしちゃったのかもね。
最初の印象は呪文みたいな名前ですね、としか……
女の子っぽいかわいらしすぎる名前もアレだと思うけど、
もうちょっと色気のある名前に変わると信じたいなぁ…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:23:53 ID:UM5nH3dT0<> 男っぽいカッコ良い女主人公ってとこは好きだ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:24:40 ID:z+NgY8xm0<> >>70
蜜蜂の館鳥山なんだ?ああいうギャクネタが最近FFにないのが寂しいので
少し期待。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:24:47 ID:m3r9Num70<> >>70
ほーんじゃライトニングに好きな名前付けれて敵の将軍とネンゴロですな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:25:36 ID:UzPrty7g0<> おそらく今回は生身の人間じゃないことは確かっぽいな。
名前の不自然さ、そしてあの冷徹で無表情の重力を無視った完璧な戦闘。
多分サイボーグかなんかだろう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:25:49 ID:oj4soQMa0<> 13クオリティで蜜蜂の館は18禁になりそうだなぁ…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:26:10 ID:NP3R2X9W0<> 鳥山がシナリオって決定なの?
公式にはディレクターとしか書いてないけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:26:44 ID:m3r9Num70<> >>78
プロモで体から放電してるからコードネームライトニングなんじゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:27:14 ID:UM5nH3dT0<> >>76
7のシリアスが主な中にあるから良いのであって
10-2的なノリはもういい
>>78
某ゼノサーガのようなヲタ萌え狙い作品の予感orz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:27:17 ID:y4bi0lv20<> >>80
>鳥山がシナリオって決定なの?
誰が決定って言ったの?ソースは? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:27:25 ID:bB4l6YI7O<> >>78
それはない
に100ギル <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:27:28 ID:ZmlKJ7hN0<> >>79
そこで前スレ1000ですよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:27:56 ID:z+NgY8xm0<> >>78
7発売当時最初はクラウドはロボットって信じてたのを思い出した。。。
ライトニングたんはサイボーグじゃなくて忍者とかエルフとかなんじゃないだろうか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:27:57 ID:deOkG83e0<> 鳥山はディレクター
野島がシナリオ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:28:03 ID:SfRB6VCb0<> 電気を操る人間、って感じだろうな。
名前もそうだし。
まぁでもスクエニの壮大な釣りだったりして <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:28:04 ID:whvsRnI+0<> ライトニング、サイボーグ、
それもいいじゃない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:28:48 ID:y4bi0lv20<> >>79
そこで
まぁ、エロシーンは無理だと思うけど、↓コレくらいの百合シーンはありかもな。
ttp://www.pandora.nu/seiyuu/gbbs/img-box/img20060512035716.jpg
ttp://www.pandora.nu/seiyuu/gbbs/img-box/img20060511015334.jpg
ttp://www.pandora.nu/seiyuu/abbs/src/1147342942667.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:29:43 ID:lznddVjg0<> LIGHTNINGの表示はステータス異常で
感電中って意味だったらワロス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:29:53 ID:eSiULqY00<> >>69
ホントだ
野島も関わってるんだな
でもどれに関わってるんだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:30:01 ID:UM5nH3dT0<> 主人公のデザインは野村デザインで一番ヒットなんだけどな
中身や演出を・・・せめて秋山がいれば
FF7の時の主要メンバー(坂口、北瀬、野島、野村、秋山など)
集まって作ってくれればいいのに、分散離脱しちまって <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:30:30 ID:z+NgY8xm0<> >>82
-2はやってないから解らないけど、FFナンバリング本編は普通にシリアスはあたりまえでそ
そんな中にギャグも欲しいの。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:30:38 ID:oj4soQMa0<> >>86
そういや、ライトニングたんの耳はちょっとトンガリ系だよなぁ……
サイボーグだとしたらエネルギー源がクリスタルとか?
クリスタルゲトしなけちゃエネルギーがつきてアボンなら、必死になるような……
うーん、DBの人造人間の女の子(何号か忘れた)のようなタイプなのかね?
ツンデレ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:31:03 ID:y4bi0lv20<> ライトニングはカッコイイ系で好きなんだけど、やっぱ7のユフィみたいに
お笑い担当のキャラも欲しいよなぁ。
ttp://misato.idt.jp/scu3_diary/scu3_diary/311_2.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:31:43 ID:nrC4wX/f0<> >>96
何打この不細工は <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:31:45 ID:whvsRnI+0<> >>86
エルフってw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:31:48 ID:UM5nH3dT0<> リュックとかワッカみたいなキャラは重要だ>>96 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:32:52 ID:m3r9Num70<> >>94
そうだな4でいうカイエンが大砲で吹っ飛ぶとか5のギルガメッシュ
6のオルトロス・テュポーン大先生とかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:33:14 ID:wnmh7h2H0<> >>96
さっきからクリーチャー連打してんじゃねーよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:34:48 ID:y4bi0lv20<> >>101
どこがクリーチャーなんだよwおま鏡見ろっつーのww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:35:01 ID:oXENBpS/O<> 僕っ子が1人でもいれば、まずは満足 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:35:09 ID:oj4soQMa0<> 世界で売る予定だろうから、黒人系な肌が黒めのキャラも出るんだろうなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:35:58 ID:UM5nH3dT0<> なんか、戦闘はKH2をもうちょっと複雑でRPGよりにした感じになる予感がするな。
あの「さあここで戦闘ですよ」ってイベントで戦闘させられて流れ作業感があるのは好きじゃなかった。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:36:01 ID:68mFR5n30<> ライトニング「僕、ライトニングって言うんだ
。:゚(。ノω\。)゚・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:36:06 ID:3FodjnBK0<> クリーチャーきめぇwwwwwwww
もう連打するなよwwwwwwwwwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:36:35 ID:y4bi0lv20<> >>104
こういう奴だな。
ttp://www.blacklagoon.jp/images/character/dutch/c.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:37:07 ID:m3r9Num70<> >>105
プロモの戦闘シーンの左上みてごらん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:37:09 ID:UM5nH3dT0<> 黒人系なら、キロスみたいなスレンダーな若い男が良いな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:37:19 ID:y4bi0lv20<> >>107
。:゚(。ノω\。)゚・。ヒドい…orz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:37:21 ID:Q6qzFry70<> テレ朝来るか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:37:57 ID:g5guwo3q0<> テロ朝できた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:38:26 ID:3FodjnBK0<> キロス黒人系じゃねーよw
ありゃ白人の一種だぞ。インド辺りの。色は黒いが、骨格はコーカソイド。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:39:06 ID:m3r9Num70<> >>114
この人種マニアが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:39:43 ID:3FodjnBK0<> FFで黒人系ってほぼ皆無だと思うんだけどなあ。
近いって意味なら、バレットくらいか?他にいるか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:40:21 ID:UM5nH3dT0<> >>114
インドっぽいのも良いな。
若くてスレンダーな感じの、黒人系が欲しい
ライトニングは、色素薄めで白人な感じが良い。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:40:28 ID:m3r9Num70<> >>116
タイタン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:41:01 ID:Q6qzFry70<> レオ将軍とか
あとビビ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:41:19 ID:UM5nH3dT0<> ビビって(w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:41:54 ID:m3r9Num70<> クルルとかモグとかウーマロとか黒人じゃんw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:41:54 ID:68mFR5n30<> レオ将軍ぐらいだな。
バレットってあれ黒人なのかな。なんか違うような気がする <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:42:38 ID:deOkG83e0<> ゴーレム <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:42:50 ID:lpholFEE0<> 黒人系のデブって愛嬌あって好きなんだけどFFじゃあでないよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:42:54 ID:m3r9Num70<> マジレスするとバレット位かな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:42:58 ID:wnmh7h2H0<> ガイとかフランとか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:43:05 ID:y4bi0lv20<> >>116
11のelvは肌は黒いけど、顔立ちは白人系だよな。
ミスラも。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:44:04 ID:KijjKbflO<> 野村死ねよ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:44:19 ID:z+NgY8xm0<> バレットは黒人でそ7の時の髪型昔黒人のスーパーモデルやカール・ルイスがしてた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:44:25 ID:y4bi0lv20<> >>126
あー、ガイは間違いなく黒人だな。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:44:58 ID:m3r9Num70<> タークスにもいたなレノと組んでる奴 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:44:58 ID:UM5nH3dT0<> フランは人間じゃない別の種 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:45:05 ID:3FodjnBK0<> なんかやたらこのスレで野村に必死な奴いるけど、同一人物か?
うぜぇなぁ。アンチスレから出て訓名よ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:46:35 ID:oj4soQMa0<> >>122
バレットは黒人系な位置づけで認知されてると思う。
バレットってコレルの炭鉱夫→スラムの住人で、衣装がちょっとボロッちぃけど、
そのキャラデザが人種差別的、と北米の人権団体の取り上げられたことがあったと
記憶してる。
黒人=貧乏人
みたいなレッテルを貼ってる!みたいな感じになってた。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:46:36 ID:UM5nH3dT0<> 30代ぐらいの、大人の男キャラと女キャラ欲しいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:47:52 ID:m3r9Num70<> まぁ黒人のスゴサと言ったらチンポのでかさと筋肉だな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:48:14 ID:+3WdLEmw0<> ああ、だからキロスは大臣になったのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:48:18 ID:gzw2zmyk0<> 野村真季LOVE(*´ω`*) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:48:47 ID:UM5nH3dT0<> >>134
FF7て色んな意味で、アメリカを批判して皮肉ってる作品だからなぁ。
レッド13の種はインディアンの暗喩だし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:49:22 ID:lznddVjg0<> >>137
流れからしてチンポでかいからか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:50:09 ID:y4bi0lv20<> そういえば3のシドって黒人っぽくなかったか?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:50:28 ID:z+NgY8xm0<> >>139
そうだね。ゲーム知らない友達にAC見せたとき神羅の説明をアメリカみたいな事してる
巨大企業って説明したよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:50:49 ID:wnmh7h2H0<> >>141
どうやって判断するんだw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:51:07 ID:oj4soQMa0<> ちなみに10ではトサカ頭が黒人担当らしい、と聞いたのだが……
旅行公司のリンとかも該当するのかなぁ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:51:28 ID:ed46Y8+90<> そんなキャラデザがイヤなら自分でつくろう
絵の専門学校とかで技術学べば誰でもできる
そう、才能があれば誰でも <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:52:41 ID:whvsRnI+0<> 野村最高じゃん、ライトニング <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:52:52 ID:v5zq/1NQ0<> おまいらが指定したゲームを寝ずに実況
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147504197/
暇ならおいで <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:52:56 ID:UM5nH3dT0<> >>144
人種差別とかの描写も7に比べて10は薄っぺらかったなぁ
あんまりこういう批判はここで言わないほうが良いか、スマン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:52:58 ID:lznddVjg0<> >>139
あの国自虐ネタ好きだよな
じゃなかった7が売れるはずがない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:53:31 ID:bB4l6YI7O<> キロスは「元黒人」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:53:42 ID:y4bi0lv20<> >>143
いや帽子かぶってるけど、鼻が黒人の色っぽかったw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:53:53 ID:wnmh7h2H0<> 4のドワーフとかどうすんだ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:54:42 ID:Q6qzFry70<> >>150
マイケルジャクソンかよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 17:55:11 ID:whvsRnI+0<> レダスは? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:55:15 ID:oj4soQMa0<> こういうストーリーでも、
だからゲームなんだってばw
で乗り切ることが出来る、ていうのは強いなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:55:57 ID:z+NgY8xm0<> >>148
10は人種差別というより異教徒差別じゃないかな時勢の影響なのかどうだか
13はやっぱりそういう部分有るんだろうか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:56:02 ID:y4bi0lv20<> >>152
いや奴等は日に当たってないからもやし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:57:26 ID:UM5nH3dT0<> >>156
まぁ何つうか、そういう差別とかも含めた社会描写が浅かったな、と思ってね。
もう]批判はやめるわ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:58:36 ID:y4bi0lv20<> ちょwDSのニュースーパーマリオの松嶋菜々子のCMエロ杉wwww
「あっ、なんか出てきた。でっかくなった!でっかくなった!いやぁ〜♪でっか〜い」
これヤヴァいだろww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:58:36 ID:wnmh7h2H0<> まあFFで黒人の主人公が出ることはないだろうて <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:58:37 ID:QRtQ21WUO<> 13の美形らしいのはみんな同じ顔だな
どっか挌ゲーにいそうな顔 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:58:56 ID:JxZnuhjz0<> 差別があるようなないような12 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:58:58 ID:oj4soQMa0<> >>156
13は生命倫理のような気がしている……
そこに宗教要素や、7の神羅みたいなのが出てくるかもしれんね〜 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:59:06 ID:QGl5hhQ30<> PS3転売目的の人身売買
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/3/3/30.html
http://ip1.imgbbs.jp/read1/rakisuta/3/3/31.html <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 17:59:31 ID:UM5nH3dT0<> 世界観的には、クリスタルをちゃんと使いこなして欲しいね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:02:13 ID:3FodjnBK0<> 10は社会自体の概念が殆ど無いからなぁ。
廃墟とかした遺跡の世界だし。世界全体が村のようなもんでしょう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:02:15 ID:y4bi0lv20<> 急にスレの流れが止まったが、みんな博士見てるのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>s<>2006/05/13(土) 18:02:33 ID:rxY/uUxU0<> 婦女子の巣かココは? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:02:52 ID:bB4l6YI7O<> >>161
あぁ 格ゲーの事ね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:03:37 ID:UM5nH3dT0<> >>161
つかそれ以前に主人公の2人位しかほどんど顔わからんだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 18:06:06 ID:kslIXoDm0<> http://www.gpara.com/special/event/report/popup/event200605110066_9.htm
>声優も一新する新たな楽しみが広がる『〜 インターナショナル』バージョン。日本では発売はいつになるのだろうか
へ?( ゚Д゚) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:08:10 ID:oj4soQMa0<> 人間味あふれる爺キャラ、婆キャラが出ないかなぁ。。。
DQ4のブライとか、9の蛙・ブリ虫大公みたいな感じの。
プレイヤー側でなくてもいいから、いい味を出す爺婆キャラが出てきて欲しいなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:08:32 ID:Pi0rDPlj0<> テンプレのとこにある動画がなかなか落とせないけど、込んでるの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:09:52 ID:y4bi0lv20<> >>173
込んでるお。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:09:55 ID:7QQJx7j20<> >>171
英語喋ってるんじゃね? <>
名無しさん必死だな<>sage<>2006/05/13(土) 18:10:01 ID:jV4IjTZ00<> >>171
意味がわからんな
外国人が声あてるんだからそら一新するだろって思うが
オイヨイヨがクソっていいたいのかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:10:22 ID:K/P26Ckg0<> >>171
超イラネ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:11:02 ID:Q6qzFry70<> またインタ商法か <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 18:11:16 ID:kslIXoDm0<> いや、インタ発売ないって和田が明言してたのに。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:11:31 ID:Pi0rDPlj0<> >>147
じゃあ夜中にするか…何時くらいが少ない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:11:57 ID:lznddVjg0<> 別に糞だったのは声優だけじゃないからな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:12:32 ID:UM5nH3dT0<> 三枚目のいい味出したオヤジオバサンキャラが欲しいね>>172 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:13:18 ID:oj4soQMa0<> 北米版は北米のみで売るんじゃね?
えらい人がインタは出ないと言ってたと思うんだけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:14:06 ID:NP3R2X9W0<> そのHPのライターが勝手に勘違いしただけに1000ペリカ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:14:20 ID:VaIu9I960<> >>171
ストーリー補完済みなら絶対買うのだが・・・・・。
単なる英語版ならイラネ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:15:52 ID:3FodjnBK0<> ていうか12ってどの要素にもいい部分が無いよな。あえて挙げれば
CG、博士音楽か?
肝心の主題歌も肝心のエンディングも史上最悪扱いらしいし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:16:34 ID:UM5nH3dT0<> 12の音楽はまるで印象に残ってないし、全然駄目だったな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 18:17:29 ID:kslIXoDm0<> ダースベイダーのテーマはハマったよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:17:31 ID:oXoQUU7C0<> 12の音楽はゴミ
浜渦の場合まずそんなことは無い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:18:27 ID:igEdo9Fh0<> >>188
Tプロデューサーナツカシス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:18:54 ID:Ec+duETd0<> 12は世界観が好きだ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:19:05 ID:oj4soQMa0<> 12はモーグリが最強にかわいいじゃないか! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 18:19:19 ID:whvsRnI+0<> やっぱスクエニも12は失敗だと思ってんだろうな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:19:22 ID:mNpRJdt90<> >>187
印象には残ってるけど好みとしては今回の13動画で流れてるほうかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:19:53 ID:oj4soQMa0<> まぁ、俗にいう、暗黒史、てやつになっていると思うけどね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 18:20:28 ID:kslIXoDm0<> 好みの違いか。 13の音楽はFFぽくなかった。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:20:45 ID:UM5nH3dT0<> 確かにモーグリの可愛さは否定できん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:21:21 ID:Ec+duETd0<> 失敗というかそうさせたのはスクエニ自身 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:21:56 ID:UM5nH3dT0<> 浜渦の曲も綺麗で好きだけど
やっぱ植松もゲームBGM曲沢山書いてくれないかなーと思うな。疲れちまったのかな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 18:22:20 ID:whvsRnI+0<> ジャッジは凄い存在のはずなのに
帝国兵A、Bと一緒にいつの間にか
死んでるときは唖然とした。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:22:22 ID:wnmh7h2H0<> 最近ぐっとくる曲が少ないと思います
ビッグブリッジとか決戦とか妖星乱舞こういうの頼むわ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:22:31 ID:z+NgY8xm0<> >>199
植松はマリオに行っちゃったのよ(´;ω;`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:22:43 ID:oj4soQMa0<> >>196
サガ系だなぁ、と思った。
プレリュードと、エンディングのテーマが流れたらFFだなぁ、と感じると思うので
そのアレンジがどんな風になるのかが気になるところかなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:23:33 ID:K/P26Ckg0<> >>201
植松じゃないと普通に不可能
あのレベルの曲は <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:23:43 ID:UM5nH3dT0<> こういうサイバーな雰囲気に、植松のちょっと間の抜けた人間臭いロック合うと思うんだけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:23:47 ID:u8ZLnUi+0<> >>199
FFには疲れたみたいだね
坂口のRPGは逆に張り切ってるし
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:24:20 ID:UM5nH3dT0<> 坂口のRPGやりてー。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:24:31 ID:IMpJAtug0<> 今の植松じゃ無理。9と10も糞曲ばかりだったし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:24:58 ID:3FodjnBK0<> >>197
いや、俺はあれはモーグリっぽくなくて嫌いだな。
俺のモーグリはきむにぃをぬいぐるみにしたようブサカワイイモーグリの方が
好きだなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:25:19 ID:Ec+duETd0<> >>203
12は力強いアレンジだったな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:26:05 ID:UM5nH3dT0<> FF12のセーブデータ画面のFFのテーマアレンジはあんま好きじゃなかったな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:26:24 ID:3FodjnBK0<> >>208
ザナルカンドにて馬鹿すんじゃねーよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 18:26:25 ID:whvsRnI+0<> 植松は昔はよかったけど
9と10のバトルとかダメだろ。
植松に期待するより他の奴に張り切ってもらったほうが
いい気がする。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:26:33 ID:mNpRJdt90<> >>209
はげどー12はモーグリってより別の生物って感じだった
や、ま可愛かったけどね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:26:39 ID:kVgBbghP0<> >>200
ジャッジマスターが凄いんだろ。
まぁマスターも勝手に死にまくって唖然としたがwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:27:07 ID:UM5nH3dT0<> 10のバトルはぬるぽだったなー。
シーモアバトルとザナルカンドにては良かったが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:28:17 ID:K/P26Ckg0<> アナルカンドは確実に名曲
12の曲は一個も覚えてないけどこれはすぐにわかる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:28:30 ID:3b/Cbbpm0<> ミストの公式サイトで聞ける植松の曲聴くと
やっぱ植松いいなぁと思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 18:28:52 ID:whvsRnI+0<> >>218
聴いてくる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:28:58 ID:oj4soQMa0<> >>210
エンディングのテーマが途中で流れ始めたときかなりあせったけどねw
荘厳な感じのアレンジだった。
個人的にはピコピコ系な音楽、ゴールドソーサーみたいなのも聞きたいなぁ。
ミニゲームとかそういうのも充実させてくれるとうれしいなぁ。
7のスノボみたいなのとか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:30:26 ID:lznddVjg0<> 植松待ちで発売が遅れるなら構わない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:32:03 ID:kVgBbghP0<> >>221
発売が遅れるとプレステ3の危険が危ない! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:32:12 ID:Ec+duETd0<> >>220
あれはタイトルによってエンディングに使われたりオープニングに
使われたりするからどっちなん?って感じだ。
あの曲の本当のタイトルは何だろ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:33:36 ID:+3WdLEmw0<> >>223
FINAL FANTASY だよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:33:45 ID:LyAbeeeG0<> 浜渦の才能は底なしだな
だがそれがゆえに13はクソゲーになる。これは間違いない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:33:45 ID:VaIu9I960<> 髭のRPG、鳥山と井上じゃなかったらなぁ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:34:14 ID:lznddVjg0<> >>222
FFのみ買ってる俺としては、
発売が遅れれば遅れるほど本体安くなってウマーだけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:34:22 ID:7QQJx7j20<> あと二年もこんなやきもきしてなきゃいけないのかwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:35:00 ID:LyAbeeeG0<> PS3売れるわけねえけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 18:36:21 ID:whvsRnI+0<> ミスト聴いてきた。
いいな、植松。でも最近民族系だから
13とは合わないかもよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:36:27 ID:Ec+duETd0<> >>224
あ、そうだったんだw サンクス
初めて聞いたのは3だったが、その時はオープニング・テーマと
名づけられてた。もうシリーズのメインテーマだもんな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:36:48 ID:t8FOAIe70<> 濱渦を崎元なんかと比べないで下さい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:37:04 ID:lznddVjg0<> FF13はPS3で売れなかったら箱で出せばいいんだ
PS3が売れなくても■の損害はほとんどないだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 18:37:56 ID:whvsRnI+0<> 崎元と松野は心中してくれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:38:11 ID:7QQJx7j20<> いまさら箱が売れるか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:38:22 ID:LipW0jQ30<> スマブラXの方が売れるかもな、もしかすると…。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:38:23 ID:JxZnuhjz0<> >>225
もしくはコケる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:38:58 ID:lznddVjg0<> >>235
海外は箱売れてるじゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 18:39:39 ID:whvsRnI+0<> FFが売れなかったことはない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:40:09 ID:7QQJx7j20<> >>238
さすがマイクロソフト <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:40:13 ID:6dRW2gys0<> >>233
↓の性能見る限りじゃ360で発売できない事は無いだろうて。
だが恐らくFFのオンライン系のほうの新作をXboxの方で出していくと思うよ。
・ボイスチャット、マルチオンラインプレイ無料
・月額718円で体験版やデモムービーやり放題(年4700円)
・アメリカと3D対戦格闘してもラグを感じないくらいの回線環境
・ゲーム中のBGMを持っているCDの音楽、パソコン内のwmaなどに自由に変更可能
・パソコンと連動してメディア再生機として使用可能
・無線リモコン、コントローラー付属
・HDD20G、将来的に増設可能
・パソコンのモニターに出力可能(ケーブル別途必要)
・グラフィックはPS3と十分勝負可能
・HDMI、HDRなど対応
俺はクロムハウンズで買うことに決めた。あとPCに比べてグラフィックが変わらんという人もいるが
7900GTXよりうえなのではないかと最近思う。COD2が60FPSで同期させて動く上にAA*16だぜ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:41:46 ID:LyAbeeeG0<> 糞ニーがPS2でのソフト販売権を悪用してPS3でソフトを作るように脅してるからね
無視して360とうぃに注力しないと会社ごと巻き添えに倒産しちまうぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:43:27 ID:bPU9dTpH0<> ガイシュツ、というか常識くさい事だが知らん奴のために。
キャッシュからFF13のトレーラー入ってるフラッシュファイルを
直接実行するとほぼ全画面表示できるのでクラウ子ファンとかオヌヌメ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:48:14 ID:vmz4pwjT0<> 俺にとってライトニングたんは最高の主人公
DJ OZMAだったらどうするよ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:48:45 ID:z+NgY8xm0<> >>243
そもそもキャッシュの実行のしかたがわかりません●rz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:51:43 ID:z+NgY8xm0<> クラウ子は好きだし女主人公でもおkだけど女ユーザーの為に
6のエドガーみたいに見た目も性格もカコイイ強い脇キャラ出てくれないかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 18:53:25 ID:n3LjrN8OO<> >246 アルシド <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 18:58:22 ID:bPU9dTpH0<> >>245
ブラウザの「ツール」とかで調べれば解る。
「一時ファイル」とか「キャッシュ」とかで設定したフォルダにそれらしい名前で入ってる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:00:57 ID:oj4soQMa0<> 13のシドはどんな感じになるんだろうね。
あと、チョコボとモーグリはでるのだろうか……
トレーラーを何回かみて思ったけど、一部12を継承するようなシステムが
あるのかなぁ?とか思った。
右上の敵?の位置はわかるマップとか、チェインとか。
12で11のマンドラゴラをもってきてたりするからそのあたりの
モンスターのモデリングにも使いまわしがあるのかもしれないと
期待してもいいのかなぁ……
個人的には12モーグリを出してくれ!と思う…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:01:57 ID:Ec+duETd0<> >>249
新しく作り直すって情報なかったっけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:02:07 ID:dZbcCMBs0<> モーグリはセーブポイント
ってのは9だったっけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:02:20 ID:m5NIhrzE0<> >>249
ご好評につき11のモーグリが登場します。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:04:12 ID:m5NIhrzE0<> >>250
それはFF13を最初PS2で出すはずで開発が開始されたけど
PS3で出すことが再決定された際それまで作ってたPS2でのデータを無くして
新しく作り始めてますって話のことじゃなくて? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:04:37 ID:bB4l6YI7O<> え?ACの人形モーグリ使わないの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:05:46 ID:oj4soQMa0<> 11のモーグリはぬっころしたくなるから駄目だお!
9のモーグリは無駄に呼び出してぶち切れさせてしまったな……
モグオくん…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:06:25 ID:WNNcaFyH0<> 何スレ前かわからんけどトレーラーの曲がニュース番組の音楽っぽく聞こえるってあって
本当にそうしか聞こえなくなったwwwwwww
トレーラー何回も見ているうちにクラウ子が好きになってきたww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:06:48 ID:JxZnuhjz0<> バレットーッ!に、妊娠しちゃうクポーッ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:07:58 ID:BtMdRCXj0<> 11のモーグリはパンチングマシーン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:08:57 ID:m5NIhrzE0<> >>256
ニュースの音楽に聞こえるって単に弦楽器使ってるからじゃないのか?w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:09:33 ID:PRXDCH740<> 競売場は今使えないクポ〜!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:10:16 ID:whvsRnI+0<> クラウ子最高 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:11:25 ID:dZbcCMBs0<> 今回トレーラーみて思ったのはACにあったバハムート戦みたいなのを
実現できるかもしれないという希望が出てきた事。
ACはストーリーが蛇足で糞だったけどバトルはかなり爽快だったので
見た当時は将来的にこういうのがゲームで操作できるようになればなあと
思ったもんだ。システム的にはかなりハードル高いと思うけど
是非がんばってあの神バトルをゲームにして欲しい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:14:54 ID:h5hyxiTC0<> 小中高は完全切り捨て、大学ですらマニア以外切り捨て
社会人でもライト切り捨て、買うのは社会人のマニアのみ・・・・
マジで勝てると思ってるんだろうかソニー・・・馬鹿すぎ
買うのは社会人のマニアのみ
買うのは社会人のマニアのみ
買うのは社会人のマニアのみ
買うのは社会人のマニアのみ
買うのは社会人のマニアのみ
買うのは社会人のマニアのみ
買うのは社会人のマニアのみ
買うのは社会人のマニアのみ
買うのは社会人のマニアのみ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:15:49 ID:5Vn/I1K/O<> FF13…PS3で2タイトル、携帯で1タイトルかPS3が約7万、ソフトが2本で約2万…携帯が月額だとすると…。
なんだコレッ!!って値段だな…。
まぁ、PS3は最初は問題あるだろうし携帯はDOCOMOだろうから…買うのは後になりそうだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:15:55 ID:m5NIhrzE0<> とお年玉をもう使い切っちゃった小中学生が騒いでおります。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:16:13 ID:pfLbQZ7C0<> ACのストーリーを糞っていうほうが糞 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:16:32 ID:oj4soQMa0<> マニア以外切捨てなら、コアなストーリーになってくれるのでありがたい。
けど、それでは商売にならんだろうからなぁ…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:16:37 ID:7QQJx7j20<> めざましと公式のクラウ子の顔の違いがよく分からない件について <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:17:13 ID:vmz4pwjT0<> 社会人の俺には余裕な金額
今日、バーバリーで服10マソ買ったお <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:17:51 ID:pfLbQZ7C0<> PS3同梱版FF13とかでないかしら。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:20:00 ID:vmz4pwjT0<> 高速国家 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:20:13 ID:pfLbQZ7C0<> 色はクラウ子ピンクとかそんな感じのPS3 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:20:21 ID:5mMQcawMO<> 10万以上しても良いからレコーディング機能付けてほしい>PS3 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:20:27 ID:wnmh7h2H0<> 今回の予約特典はクラウ子のガンブレード改 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:22:30 ID:bB4l6YI7O<> 今日日本が負けたらシナリオネ申 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:22:48 ID:EBMgiNkc0<> クラウ子はぁはぁ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:23:04 ID:VaIu9I960<> >>256
ニュース番組の音楽って結構ゲーム音楽使ってるからな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:23:06 ID:vcA/3/DB0<> いちいちヤバイとかうるせぇな。
会社がどうであれオららには同でもいいことだろが。
ゲハ板の馬鹿は巣に戻れや。でてくんな。
PS3買う金の無いガキはすっこんどけやカス。
いちいち、これは売れないよヤバイとか同でもいいごたく並べんなボケ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:23:59 ID:zO3tdBlx0<> >>274
超欲しいwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:24:08 ID:mNpRJdt90<> というかソニーの勝ち負けなんざどーでもいいですお
PS3同梱はげしくキボン( ・∀・) <>
クラウ子(//∇//)<>sage<>2006/05/13(土) 19:25:03 ID:uYqecHmdO<> FF12のサントラ予約してきたよ(´・ω・`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:25:11 ID:IA1cBB610<> ここがまともなPS3総合スレか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:25:44 ID:Cd0sPP140<> >>256
俺はめざましテレビで
ひ と め ぼ れ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:26:54 ID:pfLbQZ7C0<> >>274
おもちゃ板のFFスレみてたら、
8のガンブレードが出るらしいね。
>>278
しいて言えば安くなってくれるならありがたいってぐらいで
13楽しみにしてる人間はなんだかんだで買うよな、ps3 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:28:52 ID:07soiype0<> ところで、トレーラーを何回も繰り返し見ているんだが、ひょっとしてムービーシーンはひとつもない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:33:24 ID:UM5nH3dT0<> 森で空を見上げてるシーンはムービーかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:39:58 ID:zRH0I12q0<> いやいや、あのデモ自体はプリレンダームービーだよw
ただ、あのムービーのモデリングがリアルタイムポリゴンなだけであって。
あれは単純に実機のリアルタイムムービーはここまで表現可能ですよ
と言うテクニカルデモだし。FF7の時も質感的に明らかにリアルタイムの
モデルじゃん。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:40:39 ID:n3LjrN8OO<> 時々急に過疎るな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:41:20 ID:hcE3p9Nl0<> 彼女と合体中です <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:41:33 ID:mYTuKm0Z0<> オマエラ、PS3はブルーレイディスク規格なわけで
DVDは見られないわけだが
それでもFF13プレイするためならPS3買う?
まぁFF13専用機と考えるのもありだと思うけども <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:43:00 ID:whvsRnI+0<> >>287
いやあれは操作画面もあったぞ
>>290
DVDも見れるしPS2もできるんじゃなかったっけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:43:39 ID:xCNIcAT5O<> あのライトニングの表示は、FF7でいうリミットみたいなもんだよ
つまり身体能力をアップさせてる状態。
だからあんなに早く動ける <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:43:51 ID:jFM8aJ49O<> >>290
DVDもCDも大丈夫なはずだが…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:43:53 ID:pfLbQZ7C0<> ヒント 飯時 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:44:17 ID:LyAbeeeG0<> 誰も買いません。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:44:24 ID:Apc3siW50<> >>288
社員の休憩時間じゃねw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:44:42 ID:pcSXzOOU0<> 普通にDVD見られますけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:44:46 ID:kBeyDtmG0<> >>290
適当な釣り乙 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:45:56 ID:zO3tdBlx0<> >>291
DVD見れるしPS2もできる(予定)。
ちょうど初期型のPS2がいかれてきたから、PS3買ってもいいかな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:45:58 ID:oj4soQMa0<> 操作画面はなんかゲージとかコマンド画面が出ている部分だよなぁ。
違和感なくここまでできますよー、みたいな感じかな。
機械ばっかりで空気が悪そうなところと森のギャップがすごいよなぁ…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:46:34 ID:9oSegtxp0<> やばいほど面白そうなんだが・・・Wii
バンダイナムコのWiiタイトル「ワンピース」、「ガンダム」そして「競馬」に「ドラゴンボール」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/12/news024.html
>SD GUNDAM G BREAKER
>ONE PIECE UNLIMITED ADVENTURE
>Dragon Ball Z Budokai: Tenkaichi 2
>FINAL FURLONG
Wiiは任天堂ハードなのに、これまでとはちがい任天堂ソフトなんて買わなくても楽しめそうって感じがいいね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:47:00 ID:UM5nH3dT0<> 機械バリバリんとこと、自然が両方ある世界観はイイ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:47:51 ID:zRH0I12q0<> >>300
操作画面とムービーに違和感無かったしな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:48:08 ID:4NHF2dKHO<> 携帯で展開するってことは、またP900iVクラウドブラックみたいにFFの携帯がでるのかなぁ。
買ってしまいそうだ… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:49:12 ID:m5NIhrzE0<> て、DVD不可だったらPS3用のDVD-ROMなゲームはどうすればって話だろw
PS3用ソフトっていっても全部がブルーレイってわけじゃないからな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:49:15 ID:whvsRnI+0<> FF13は神 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:49:50 ID:oj4soQMa0<> >>304
携帯展開かぁ……
やるとしたら、クラウ子がCMにでたりするのかなぁ。。。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:51:33 ID:jFM8aJ49O<> >>304
まさかDoCoMoだけとかじゃないよ…な? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:51:46 ID:mNpRJdt90<> >>307
携帯はスルー思考なんだけど内容でかわるかも
とりあえず学園モノ?らしいね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:51:47 ID:UM5nH3dT0<> 激しくガイシュツだけど
プリレンダムービーなら、飛んで回転して動き回ってる所は髪の毛の動きちゃんとするべき。
キャラの動きも、もうちょっと重みとか生身の肉体っぽさが欲しいよな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:52:23 ID:UM5nH3dT0<> 学園物のソースきぼん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:52:28 ID:dZbcCMBs0<> >>307
クラウ子はカメラを向けられると
どもる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:53:20 ID:4NHF2dKHO<> >>307
う〜ん、流石にCMまでキャラクターは出さないんじゃ… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:53:49 ID:whvsRnI+0<> >>310
方向性が違うんじゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:54:02 ID:zO3tdBlx0<> ファイアとかやってるところも、ムービーなのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:55:03 ID:oj4soQMa0<> >>310
あまりに生身っぽい感じが出ないから、サイボーグ説とか
ロボット説とかが出てきちゃってるお。
髪の毛さらさらにつかう処理がタイヘンなんじゃないのかなぁ。。。
その処理を減らすことで、開発が楽になるなら、さくっと削ってもいいんじゃないのかなぁ…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:55:06 ID:whvsRnI+0<> >>312
かわいい( ・∀・) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:55:37 ID:dZbcCMBs0<> つーかPS3の性能ってどのくらいまで出来るのよ?
列車が走ってるところなんかもリアルタイムで描画できるの?
もし出来るなら飛空艇で飛び回るのも可能だよな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:56:10 ID:oj4soQMa0<> >>315
チェインとかダメージとかそういう数字が出てるから多分操作画面だと思われ…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:56:42 ID:01oWV0FB0<> >>303
誤爆 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:56:51 ID:07soiype0<> 質感とか細部の動きとかをみると、ムービーではなくリアルタイムっぽいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:56:58 ID:whvsRnI+0<> >>315
あれは操作画面だろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:57:53 ID:m5NIhrzE0<> >>318
可能だろうけどそこまでリアルな世界だと
飛空挺飛び回せるには目的地へいくのにかんなり長時間の飛行時間になりそうだな・・・。
結局、自動飛行システムとかあって勝手に飛んでもらうことになりそうだ・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:58:06 ID:4NHF2dKHO<> 308
BCがDoCoMoだけだったからなぁ…
311
つ今週のファミ通 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 19:58:38 ID:RsWvh0SB0<> これがPLAYSTATION3だ!!
●価格75390円
●重量5kg
●蓮コラみたいな本体
●振動しないコントローラ
●2倍速しかないBDドライブ
●いまだ正式発表のない互換性
●PS1.2のコントローラとメモカは使えない
●箱○と代わり映えしないグラ
●ロンチはGENJI2
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:59:03 ID:oj4soQMa0<> >>318
たしかいつぞやのプレスリリースで、FF7のオープニング部分をPS3のデモとして
映していたものがあったはず。
すげークオリティ……と思ったなぁ……
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:59:16 ID:Q6qzFry70<> >>311
ttp://www.gpara.com/special/event/report/06/05/event200605090040.htm
一番下 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:59:35 ID:UM5nH3dT0<> 恒例のタイトル文字のバックの天野絵の
丸いモンスター?みたいなのは何なんだろうなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:59:37 ID:EBMgiNkc0<> >>325
持ってて良かったPSP <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:59:52 ID:mNpRJdt90<> >>326
そそ、一瞬リメイクキタ━━━(゚∀゚)━━━!?って思った <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 19:59:56 ID:zO3tdBlx0<> じゃあ、操作画面とムービーでそんなに差がないね。
ムービーあのくらいでいいや。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:00:11 ID:whvsRnI+0<> >>318
それぐらいできないとPS3になった意味がないよな。
なんせ次世代機なんだから。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:02:10 ID:mNpRJdt90<> 新ハード1作目はいつもwktk <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:02:26 ID:UM5nH3dT0<> PS2のDQでワールドマップ飛び回るのやってるしなぁ。
まぁあれはちょっと違うといえば違うんだろうけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:02:53 ID:7QQJx7j20<> >>327
魔法学校の同級生という設定になるのかも?
クラウ子とヴェルサスの主人公 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:03:46 ID:dZbcCMBs0<> >>323
マップを作るにも限度があるから
降りられる場所の決まった簡易マップでも良いと思うんだけどなー
あのクオリティなら上空から見下ろした視点は簡易マップに見えないと思う。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:03:51 ID:zO3tdBlx0<> >>327
それだけで学園物とするのは無理があるw
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:04:42 ID:kawNFitn0<> コントローラー振動しないんか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:05:46 ID:whvsRnI+0<> 飛空艇操作してクラウ子操作して
あのワクワクするようなバトルシーン
FF13が恐ろしく神に近い気がする・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:06:15 ID:mNpRJdt90<> >>337
そうだけど8みたいなニオイはあるよねww? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:07:25 ID:UM5nH3dT0<> 魔法学校(そしてその学校のデザインもガーデンぽい)か。おまけにあの剣
クラウド子って言うよりスコールの女版なんだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:07:29 ID:4NHF2dKHO<> 学園が舞台ですか… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:07:35 ID:oj4soQMa0<> よーわからんけど、魔法学校がある、てことは魔法は学んで習得するもの、てことなんかな?
7のマテリアではなく、8のG.F.や魔法に近い?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:08:18 ID:kawNFitn0<> 8は軽く引く場面が多数あった。
ゲームでプレイヤーを引かせるなよ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:09:20 ID:UM5nH3dT0<> 良く引いたと言われる、「私をすきにな〜る」の場面とかは好きだったけどね、俺は。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:09:22 ID:whvsRnI+0<> >>344
バルフレアーッ もな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:10:20 ID:oj4soQMa0<> 8は8で赴きがあるよ。
年を取ってから再度やると、なんか青春、て感じでいいよ〜 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:11:18 ID:kawNFitn0<> >345
そこは別に・・・
ただ全体的な温い雰囲気が駄目だったよ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:11:19 ID:BlP+QjKP0<> FF12のムービーどっかにみれるとこない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:11:32 ID:pfLbQZ7C0<> 8好きなんで、学園モノでもぜんぜんおけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:12:19 ID:l75slMIg0<> 夜にライトニングをうpするって言ってた香具師いるか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:12:47 ID:wnmh7h2H0<> クラウ子がデレデレしてくれるのは別になんの問題もない
むしろしてほしい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:12:57 ID:whvsRnI+0<> >>349
http://www.youtube.com/results?search=ff12&search_type=search_videos <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:13:23 ID:UM5nH3dT0<> >>347
年をとると、スコールの脳内台詞とかつっこみが尚更面白いよなw
まぁちとぬるすぎ、ゆるみすぎで嫌ってのはわかるが。
13はどうなるんかね。神話とかクリスタルがキーと言うが、その辺をどう使いこなすかだろうねえ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:13:27 ID:oj4soQMa0<> クラウ子は6のティナみたいな感じになってほしいなぁ。。。。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:13:56 ID:7QQJx7j20<> ライトニングをうp????????
誰だその神はw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:14:31 ID:kawNFitn0<> リノアはエアリスがモデルらしいwwwww
気づかなかった。
8のキャラが7を意識してるのは知ってたけど。
スコール=クラウド
セルフィ=ユフィ
アーヴァイン =ヴィンセント
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:15:01 ID:whvsRnI+0<> ライトニング全身とか言ってたな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:15:05 ID:07soiype0<> 魔法学校はアギトだろ。
我らのクラウ子には関係ないさ。きっと。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:15:23 ID:BlP+QjKP0<> >>353
アリがd <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:15:39 ID:zPk9ySs00<> うpマダー???????????????????????????????? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:15:45 ID:Rh9ztNqi0<> クラウ子ちゃんもっと女っぽい顔にしてほしいです <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:15:56 ID:TU99lBn4O<> おまえら、13なんてもう古いゾ!
今は33を語る時代だ!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:15:57 ID:UM5nH3dT0<> デザイン的にはティファにどっちかと言うと似てるけど
キャラは完全にエアリスっぽいんだよな。
「じゃあ、デート、1回!」とかいうあたりとか
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:17:16 ID:UM5nH3dT0<> >>362
基本男っぽいけど、森で空を見上げるシーンとか
ふとしたところで可愛らしさがのぞくのがいいんじゃないかw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:17:17 ID:kawNFitn0<> 8のティーンエイジャーキャラは狙いすぎで個性が無いから嫌い。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:17:23 ID:7QQJx7j20<> >>358
>ライトニング全身とか言ってたな
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
(↑鼻血) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:17:25 ID:l75slMIg0<> 前スレ
691 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/13(土) 12:25:01 ID:xCNIcAT5O
13の主人公と思われる女の全身絵って需要ある?
711 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/13(土) 12:57:24 ID:xCNIcAT5O
じゃあ夜頃うpします
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:17:50 ID:kawNFitn0<> クラウコ・・肝心なのは声だよ声
あれで萌え声だったら最高! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:18:30 ID:zO3tdBlx0<> >>368
それなんて神様?? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:19:04 ID:jV4IjTZ00<> やべえクラウ子でオナニーしちゃった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:19:24 ID:UM5nH3dT0<> XIIIシリーズはつまり
ある作品の何十年後、何百年後の世界がもう一つの作品、とかって形になるんかな。
最も文明が進んだ世界になるとか言ってるから。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:19:31 ID:zPk9ySs00<> そろそろくるはずだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:19:42 ID:z+NgY8xm0<> 全身絵ってジャンプの座ってるのやゲーム画面の以外にあるの?
只の同人絵?
>>248
dやってみます。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ <>sage<>2006/05/13(土) 20:19:48 ID:2jkH3s110<> 1000なら13は神ゲー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:19:51 ID:whvsRnI+0<> >>371
どうだった? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:20:06 ID:kawNFitn0<> ライトたん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:20:08 ID:ROUO1paF0<> >>363
未来人コナン乙 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:20:38 ID:UM5nH3dT0<> ジャンプに野村絵出てるんだっけ?
俺の地方はジャンプ出るの遅杉で <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:20:49 ID:7QQJx7j20<> ヴェルサスの主人公の全身はいらん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:21:59 ID:jV4IjTZ00<> >>376
チンポがアッタクしてザーメンがVストライクした <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:22:14 ID:l75slMIg0<> >>380
いや、いる
どっちもうpしてほし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:22:41 ID:z+NgY8xm0<> >>379
野村絵じゃなくてCGのクラウ子とヴェルサスがそれぞれ座ってるガイシュツの奴
うちの近所は土曜にジャンプ売ってくれるから。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:23:04 ID:UM5nH3dT0<> >>383
なるへそ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:23:10 ID:zPk9ySs00<> ピンクおめこのライトニング <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:23:42 ID:oj4soQMa0<> >>372
FFシリーズの伝統からすると、まったく違う世界になると思うけどなぁ。
オーバーテクノロジーと魔法とクリスタルが融合した世界っぽいよね。
オーバーテクノロジーを支えるのがクリスタルの力なのかなぁ、とか思ってみる。
となると、クリスタルは12でいう魔石に近いのかね?
なんか、発売前の妄想が一番楽しいなぁw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:23:43 ID:4NHF2dKHO<> あれ?ヴェルサスの主人公っぽい人ってカダージュに似てる… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:23:48 ID:kdQhGqOi0<> >>335
13はそれぞれ世界観違う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:24:50 ID:UM5nH3dT0<> ヴェルサスとかアギトとかってネーミングセンス自体が
ものすごく10-2っぽくて萎えだったりする <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:25:25 ID:zPk9ySs00<> ヴェルサスとかアギトは地雷臭が凄い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:25:49 ID:mNpRJdt90<> >>389
確かにww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:25:56 ID:whvsRnI+0<> 本編は大丈夫だろう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:26:38 ID:oj4soQMa0<> >>392
あくまで”だろう”だからなぁ……
オソロシス…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:27:31 ID:+ywGPY5aO<> ちゃ〜らっちゃらっ
ちゃ〜らっちゃ〜らっ
ちゃ〜らっちゃらっ
ちゃ〜らっちゃ〜らっ
ちゃ〜らっちゃらっ
ちゃ〜らっちゃ〜らっ
ちゃ〜らっちゃらっ
ちゃ〜らっちゃ〜らっ
ちゃ〜らっちゃらっ
ちゃ〜らっちゃ〜らっ
ちゃ〜ちゃ〜ちゃらららら〜
ららら〜ら〜らら〜ら〜
ちゃら〜ら〜ら〜ららら〜 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:27:41 ID:jV4IjTZ00<> 12くらいの失敗なら許容範囲だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:28:01 ID:whvsRnI+0<> 不安はいつだってあるさ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:28:21 ID:zO3tdBlx0<> まあ俺はライたん動かせればいいやww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:28:22 ID:mNpRJdt90<> まーわかんないけど期待はしてみる( ・∀・)ww
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:29:06 ID:7QQJx7j20<> 本編しかイラネ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:29:11 ID:UM5nH3dT0<> クラウ子のムービーに宇多田のthis is loveをのせたらはまりそうだ
どうでもいいが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:29:30 ID:whvsRnI+0<> >>394
歌ってしまったw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:29:35 ID:jV4IjTZ00<> まあオープニングでクラウ子が歌ったりしたらアウトだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:29:52 ID:oj4soQMa0<> しかし、クラウ子、クラウ子ってみんな女装イベントが印象に残ってるんだなぁ……
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:30:25 ID:mNpRJdt90<> >402
即売りますね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:30:35 ID:kdQhGqOi0<> >>403
ACのコラだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:30:48 ID:mYTuKm0Z0<> 本スレまじきもいなー
クラウ子がどうのこうのー
ライたん動かせれば満足ーとか
いつからFFはこんなオタ向けのゲームになったんだよ!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:30:48 ID:1++ywBH6O<> 今から描くみたいな事行ってたから二次絵でしょうね>全身絵
なんにせよありがたいけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:30:52 ID:UM5nH3dT0<> 負けない銃保有♪ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:31:23 ID:4NHF2dKHO<> FF13仕様の携帯機種…またパナソニックなのかなぁ…
これは期待 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:31:37 ID:mYTuKm0Z0<> やべぇアンチスレと間違えたっ
まぁいいか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:32:11 ID:zPk9ySs00<> >>406
今日は腐率が高い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:32:18 ID:l75slMIg0<> >>409
>FF13仕様の携帯機種
??そんなもん発売すんの?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:32:30 ID:whvsRnI+0<> >>410
ファーラム <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:33:22 ID:6i1c7pdyO<> クラウ子がテーマ曲歌ったりはありそうw
ヒロインがテーマ曲ってありがちじゃね?
しかも江井戸辺りの歌手にry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:33:35 ID:z+NgY8xm0<> >>411
>>385
385 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2006/05/13(土) 20:23:10 ID:zPk9ySs00
ピンクおめこのライトニング
の癖に!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:33:38 ID:7QQJx7j20<> ライトニングたんの全身絵マダー? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:34:07 ID:UM5nH3dT0<> >>414
('A`)
FF10-2-2ですか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:34:09 ID:zPk9ySs00<> >>415
やめてよえっち><; <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:34:35 ID:07soiype0<> ttp://www.gpara.com/special/event/report/06/05/event200605090040.htm
ここに、「少年の動作によって現れた武器。公開されたムービーでは、彼を攻撃する多数の武装した人々へと襲い掛かっていた」ってあるが、何かを思い出すぜ・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:34:40 ID:zO3tdBlx0<> >>415
バロシュ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:34:43 ID:1++ywBH6O<> 2chでゲームの話してるスレ来てオタ臭いとか言ってるのは異常
2chどこ行ってもオタいるよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:34:51 ID:+ywGPY5aO<> だんっ!だんっ!だんっ!だんっだんだん!
だんっ!だんっ!だんっ!だんっだんだん!
ちゃ〜ららら〜
ちゃ〜ちゃ〜
ちゃ〜ららら〜ちゃ〜
ちゃ〜ららら〜
ちゃ〜ちゃ〜
ちゃ〜ららら〜
ちゃ〜らっちゃらっ
ちゃ〜らっちゃ〜らっ
ちゃ〜らっちゃらっ
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜
ちゃ〜らっちゃらっ
ちゃ〜らっちゃ〜らっ
ちゃ〜ちゃ〜ちゃららら〜
ちゃ〜ららちゃ〜ら〜
ちゃ〜ちゃ〜ら〜
ちゃら〜ら〜ら〜ららら〜 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:35:43 ID:mNpRJdt90<> >>419
キーブレード絡んできたら面白いね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:35:44 ID:4NHF2dKHO<> >>412
や、されるかわからないけど、ドコモのP900iVがFF7ACでクラウドに使われてたし、
BCでもタークスが使ってたから期待していいんじゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:35:53 ID:pyyWKNM90<> 主人公 4 帝国の裏切り騎士
5 旅人(英雄の息子
6 洗脳された女の子(召還獣のハーフ
7 造られたクールガイ
8 学園のお調子者
9 半獣人
10 記憶喪失の迷子の青年
12 空賊を夢見るニート
次はなんかな 未来の復讐に燃える秘密機関員とかかなorz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:36:10 ID:l75slMIg0<> >>419
キングダムハーツ?
ソラ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:36:44 ID:ssRkTYBl0<> 「汚物は消毒だー!!」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:36:59 ID:UM5nH3dT0<> KHリクとカダージュとヴェルサス主人公の見分け方を(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:37:15 ID:jV4IjTZ00<> >>422
まじこれが戦闘音楽だったらなー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:37:24 ID:whvsRnI+0<> >>422
やべっ今度は最初から歌っちゃった・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:37:28 ID:BlP+QjKP0<> 超孤独な女の復讐劇みたいなのが良い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:37:42 ID:zO3tdBlx0<> カダージュは似てないだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:37:47 ID:wnmh7h2H0<> >>419
剣でできてんだろ身体がw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:37:49 ID:6i1c7pdyO<> >>425
12ワロスw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:38:09 ID:UM5nH3dT0<> >>431
それいいね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:38:12 ID:1++ywBH6O<> アド弁とチルドレンって <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:38:55 ID:mYTuKm0Z0<> >>418
('A`) …シンデクレ
>>421
このスレのキモさはかなりハイクオリティーだ
ゼノサーガに近いものを感じる
連作で出るあたりも同じだし因果か
まぁお邪魔しました <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:39:11 ID:07soiype0<> >>433
ゲートオブバビロンという可能性もあるw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:39:58 ID:whvsRnI+0<> >>437
ファーラム <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:41:34 ID:oj4soQMa0<> 楽しみにしている信者の集いだからな。
キモくて当然だろうさ。
それより、クラウ子が操作できるのはよいとして、
パーティアタックは大丈夫なんだろうか……
12みたいなガンビット任せはすげー嫌なんだが…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:41:40 ID:4NHF2dKHO<> アギトに期待 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:42:45 ID:TsICh6qv0<> >>437
じゃあな
アナル野郎 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:43:01 ID:l75slMIg0<> アギトに全く興味がわかない・・・
携帯でゲームしても楽しくねーよorz
せめてPSPにして欲しかったぜ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:43:02 ID:wnmh7h2H0<> >>440
ラモンと禿みたいなのが時々ヘルプにくるんだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:43:17 ID:TsICh6qv0<> >>440
12とは全然違うよ
ATBだし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:44:06 ID:1++ywBH6O<> まあ新品7万か安くなって精々5万でも買おうって奴らの集まりだからなぁ
一般人に近いのは濾過されて少ないだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:46:14 ID:TsICh6qv0<> あれ?
ひとがいなす <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:47:08 ID:zO3tdBlx0<> つーか、ネタがあの動画しかないんだから
ネタ切れでキモイ話になるのは至極当然だろwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:48:51 ID:mNpRJdt90<> >>446
バイトも貯金もできないニート君は黙っててくださいね^^^ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:49:27 ID:whvsRnI+0<> あの動画だけでスレ17ってすごいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:50:00 ID:UM5nH3dT0<> 腐っても鯛、か <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:50:14 ID:hVrmeJ6B0<> スクエニ「BDの大容量によって操作時間よりムービー鑑賞時間のほうが長くなりましたwww」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:51:09 ID:jV4IjTZ00<> >>452
なんかありえそうでやだなあ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:51:09 ID:1++ywBH6O<> スカート内側はぱんつ見えないよう暗黒処理
OR
スパッツ
OR
はいてないから暗黒処理
どれかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:51:38 ID:oj4soQMa0<> いるよ。
ただ、あの動画から推測していくしかなくってなぁ……
ネタが尽きてくる……
ATBということは、伝統的?なバトルシステムだから安心せい、てことなんかね……
5つまでコマンド?と蓄える、ていう未確認情報っぽいのもあるけど、
これはアンリミテッド・サガみたいなシステムなんかね?
敵からの割り込みとかあったり、連携システムとかあったりするのかねぇ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:51:43 ID:TsICh6qv0<> >>450
1スレ目から居るけど、話題がループしてるだけだったりする
ハードの話になると物凄い社員様が沸いたり大変でした><; <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:52:22 ID:ORXQBJKsO<> 久々に]やったらユウナがひどくブサイクに見えた
ライトニングが美人で映える <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:52:23 ID:1++ywBH6O<> うん?俺は新品で買うオタだよ
同類ばっかだよなって話w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:52:31 ID:vkokWfnG0<> ここの人らは、もちろんPS3買うの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:52:53 ID:z+NgY8xm0<> >>440
主人公以外は12みたいな設定でもいいんだけどKHのグーフィー、ドナルドみたいに
12のガンピットは別によかった。第一なら戦闘画面やエフェクトは12の様に地味にならないだろうし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:54:02 ID:TsICh6qv0<> ガンビットじゃなくてぼくはよかったとおもってる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:54:09 ID:hVrmeJ6B0<> >>459
もちろん様子見 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:54:49 ID:oj4soQMa0<> 13とともに購入だろうなぁ。>PS3 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:54:50 ID:TsICh6qv0<> >>459
初期型は絶対買わない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:54:59 ID:whvsRnI+0<> >>459
別に欲しくないけどFFが出るなら仕方あるまい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:55:35 ID:wnmh7h2H0<> エックソバッコスで大差ないクオリティでできるなら漏れはそっちで買うよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:56:42 ID:jV4IjTZ00<> 別にソニー信者でもねえしな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:56:45 ID:l75slMIg0<> FF13のためにPS3を買うようなもんだぜ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:57:27 ID:zO3tdBlx0<> 今月から1万づつ貯金すりゃ、11月には7万円だからな。
そう考えるとそんなにきつくはない気もしてくる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:58:17 ID:TsICh6qv0<> ( `,,,,,,´) ヒゲ ミストウォーカー代表。映画監督。
(⌒v⌒) 北瀬 ■e執行役員 第1開発事業部長。
∬・∀・∬ 画伯 ■e第1開発事業部所属キャラクターデザイナー。
ミ◎〒◎彡 河津神 ■e取締役 第2開発事業部長。ゲームデザイナーズ・スタジオ社長。
( ヽ´_,`)直良 ■e第2開発事業部所属アートディレクター。
()`_´() 田中 ■e執行役員 第3開発事業部長。
ノ人ヽ
c ゜⊃゚| 松野 ■e執行役員 第4開発事業部長。病気療養につきFF12プロデューサーを降板。
丶 ∀ノ
(´_`) 土田 ■e第6開発事業部長。
∬□=□∬ 時田 ■e第7開発事業部長。
( `ε´) 石井 ■e執行役員 第8開発事業部長。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:58:31 ID:Trh0q/IU0<> なんかあれだな
スタジオジブリが作ったチャゲアスのプロモムービーを思い出した
でもバトルは10と同じシステムでいい
FFだけはアクションに転向しないで・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 20:58:50 ID:whvsRnI+0<> PS3はおまけだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:59:05 ID:gzw2zmyk0<> 13の動画の音だけ別にできる人いる? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:59:37 ID:TsICh6qv0<> ていうかライトニングの全身絵まだかあ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 20:59:48 ID:wnmh7h2H0<> >>473
目をつぶればいいと思うのだが・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:00:21 ID:jV4IjTZ00<> >>473
別にちょっと調べればだれでもできるよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:03:07 ID:zO3tdBlx0<> >>473
音だけ取り出すのは簡単だが、
バックで流れている音楽だけを取り出す方法はわからない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:03:39 ID:Trh0q/IU0<> ライトニングのインパクトの前にアーシェがどんな顔だったのかもよく思い出せない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:03:56 ID:pfLbQZ7C0<> 今のところのストーリー予想
329 :名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2006/05/12(金) 21:14:52 ID:uYQlY3eJ0
E3動画からみるFF13ストーリー
OP
疲れて席に座るフードリーマン達と、席を変れとエアガンで脅そうとするDQN達。
そんないつも利用する通勤電車でグモ発生!
女主人公ライトニングクラウ子は車内の痴漢集団と大乱闘。
もう仕事なんか行ってられっかとブッチって森林浴。
あと、なんかでっかいのが飛んできた。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:04:48 ID:TsICh6qv0<> >>478
そのへんのおばさん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 21:05:32 ID:whvsRnI+0<> アーシェもいいよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:06:23 ID:zO3tdBlx0<> FF12は9のような存在になりそうだな。
俺はどっちも好きなんだがな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:06:51 ID:gzw2zmyk0<> >>477
それは無理だわw
ちょっと自分でやってみるお( ´∀`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:08:07 ID:xCNIcAT5O<> >>474
もうちょっと待って
今会社から帰って来た <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:08:31 ID:TsICh6qv0<> >>484
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:08:45 ID:wnmh7h2H0<> >>484
待ってますた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:09:09 ID:hVrmeJ6B0<> おれの中でFF12は無かったことになっている
FF13でFF自体が無かったことにならないようがんばってくれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:09:15 ID:l75slMIg0<> >>484
待ってたよぉぉぉ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:09:56 ID:mNpRJdt90<> >>482
9と一緒にするのだけはやめてくださいっ><。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:10:05 ID:Trh0q/IU0<> いや、12は9とは比較できん駄作でしょ
何あのパクリバターストーリー
まぁフィールドマップの作りこみだけはよかったけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:12:53 ID:xCNIcAT5O<> 画力は期待しないでください(><;) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 21:13:05 ID:n3LjrN8OO<> >422 って何なのさ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:13:17 ID:l75slMIg0<> >>497
wktk <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:13:42 ID:UM5nH3dT0<> >>492
公式行って、動画見てきな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:14:57 ID:WNNcaFyH0<> >>484
待ってたぞーーー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:15:56 ID:zO3tdBlx0<> クラウ子の全身 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:18:53 ID:Xcpaxu0r0<> >>457
えぇ?
どうみてもユウナのほうが綺麗だが。
リアルタイムだと。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:20:05 ID:dZbcCMBs0<> ユウナはメスブタなので却下 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:20:06 ID:5VYIJ3xG0<> 植松は特に戦闘音楽に限界が来てるような気がする。
FF10の通常戦闘なんて、それほど悪くはなかったが大して良くなかったろ?
シーモア用の曲ですら、なんとかかっこよい感じにつなぎました感があって、
エボン=ジュ(はまうず)や召還獣(仲野)と比べて無理やりひねり出した感が強い。
あんまり植松に期待するのもある意味気の毒かも。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:22:26 ID:TsICh6qv0<> 500 <>
名無しさん必死だな<>sage<>2006/05/13(土) 21:22:40 ID:jV4IjTZ00<> オレ1の音楽が一番好き <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:23:21 ID:TsICh6qv0<> マトーヤ洞窟は神 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:23:30 ID:hdUp7k770<> クラウ子の太ももエロイな
ヴェルサスの男も椅子に座ってるし
クラウ子が主人公か <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:23:48 ID:zh66Tfvd0<> キモオタしか買わねーよこんなの
魅力ゼロ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:23:51 ID:zO3tdBlx0<> 13は植松なの?? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:24:07 ID:1++ywBH6O<> 映像やシステムはともかく音楽は明らかにSFC時代に適わない気がします
音源は別にして <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:24:49 ID:zh66Tfvd0<> FF12を見れば分かるが、スクエニは消費者をなめてる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 21:26:50 ID:4NHF2dKHO<> 学園じゃなくて企業のが… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:26:53 ID:Trh0q/IU0<> 10はいかにも大作RPGって感じだったのに
やっぱり13は不吉な数字だね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:28:17 ID:Uo6Xt/vn0<> クラウ子はマドラックスに雰囲気が似てる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:30:19 ID:wnmh7h2H0<> >>510
帰ったらパスタにしようじゃねーよ
せめて前作のクロエにしようぜ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 21:31:54 ID:4NHF2dKHO<> ア ギ ト に 夢 中 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:31:57 ID:Xcpaxu0r0<> >>504
イケメンいっぱい買ってるぞ。お前の狭い世界を一般化すんな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:32:47 ID:1++ywBH6O<> ヤンマーニヤンマーニか
バトルヒロイン系になるのは間違いないだろうなライトニング
含蓄たっぷりの現実主義者にしてほしいとこだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:33:38 ID:zO3tdBlx0<> >>514
スコールじゃんw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:34:37 ID:zh66Tfvd0<> >>513
いやいや、最近は腐女子専用のショタゲーと化している。
男の衣装を見ればわかる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:34:41 ID:1++ywBH6O<> スコールに含蓄ねえよぅ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:35:13 ID:Q6qzFry70<> まあでも雄三は買うだろうな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:35:49 ID:z+NgY8xm0<> スコールはガキのつぶやき
>>516
13の男キャラはまだ出てないよぅ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:36:21 ID:Xcpaxu0r0<> >>516
フジョシヲタが参入してるってことだろ。
まだまだ一般層に売れてるぞ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:37:18 ID:dZbcCMBs0<> クラウ子
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000ASA048.01.LZZZZZZZ.jpg
ttp://www.level5.co.jp/products/new/roguegalaxy/character/image/c01/01.jpg
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:37:28 ID:bB4l6YI7O<> >>518
それはガチだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:39:24 ID:zh66Tfvd0<> なんとなく買っていた層は離れるだろうね
でも狂信者が中心にいるからあの路線はいつまでも続くでしょ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 21:42:42 ID:Xcpaxu0r0<> 一般人にゃキャラなんてどうでもいいんだよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:43:23 ID:DMiZIYcl0<> なんとなく買ってた一般人はキャラデザとかじゃなくて
PS3の値段で離れる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:43:33 ID:zO3tdBlx0<> スコールのガンブレードって銃としては使えないんだよな。
そこがクラウ子との違い。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:44:51 ID:1++ywBH6O<> そろそろライトニング萌えスレたてたほうがいいかな?
事あるごとにキモオタ萌えオタ言われてるし
まあまだネタ少ないしいいか… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:47:17 ID:UM5nH3dT0<> ライトニング萌えスレって
まだ名前も発表されてないんだから <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:48:09 ID:07soiype0<> じゃあ、ライトニング(仮)萌えスレでいいんじゃないか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:48:53 ID:bB4l6YI7O<> >>524
どうでもよくはない
>>527
そういう事言い出す奴はそいつ自信がヲタだから無意味
=========ヲタの話終了========= <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:50:04 ID:1++ywBH6O<> 名前は違っててもまあキニシナイ
武装錬金の斗貴子とか楓(仮)とか呼ばれてたし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:50:16 ID:zh66Tfvd0<> いや、PS3がどうとか言う以前に
完全にキモオタ専用のギャルゲーになった時点でFF終了。
むしろ10〜全てがおかしい。
大体何あのウンコな近未来な世界観。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:50:16 ID:zO3tdBlx0<> まだいらないだろ。
つーか、この程度の会話でキモヲタとか言われる筋合いねーよww
こんなのFF10,DQ8,FF12の本スレにも普通にあったし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:52:13 ID:UM5nH3dT0<> >>532
まぁなんつーつまらん判子で押したかのようなワンパターンアンチですこって <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:52:41 ID:z+NgY8xm0<> >>532
キライで終わったと思ってるんならわざわざスレに来るなよキモいから <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:53:34 ID:pfLbQZ7C0<> 【ライトニング】FF13ヒロイン萌えスレ【クラウ子】 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:53:35 ID:zh66Tfvd0<> >>525
禿げしく同意
大作だからと流されるように買ってきた一般層が
はたしてFF新作の為に7〜9万近くも金を出すのか疑問だな
正直熱心なファンですら、今回ばかりは様子見をすると思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:54:06 ID:mNpRJdt90<> >>532
アンチスレへお帰りください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147283011/
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:54:50 ID:I7jFrnix0<> 13出る頃にはPS3もちょっとは安くなってるだろうという妙な安心感 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:54:50 ID:Xcpaxu0r0<> まだキモヲタしかしないとか本気で思ってる偏狭なヤシがいるんだなww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:54:51 ID:pfLbQZ7C0<> キモヲタってのは嫌いなゲームの本スレにまでやってきて
発売を楽しみに待っている人間に不快な思いをさせるヤツのことでしょ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:55:10 ID:1++ywBH6O<> FFのヒロインなんて昔から皆ギャルゲクオリティだけどな
SFC時代ヒロインなんて今やったらkneg?なデザインだし
むしろ今日の和製ファンタジー萌えの礎だったのかもな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 21:57:38 ID:whvsRnI+0<> 何を基準にキモヲタとか言ってんの?
仮にこのスレ来た時点でキモヲタと言われたとしたら
ここでキモヲタと言ってる奴は何て言い返すつもりなんだ?
世界は広いんだよ、バカが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 21:57:52 ID:bB4l6YI7O<> BDが勝ち残れば相当安くなるだろうね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:00:02 ID:ed46Y8+90<> ちょー美人な友達がいるんだが
ちょーFFオタだよ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:00:24 ID:B3yQN/lm0<> 当分BDなんて必要ないとオモ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:00:37 ID:Q394NTxdO<> >>532
もう本スレでそういう釣りは秋田んだよ、カス。
てめぇでてめぇの首筋カミソリでかっ切って死ねや <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:00:46 ID:ILLtHG/o0<> ちょー美人です
よろしくです>< <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:01:09 ID:whvsRnI+0<> アヤパンだってFFやるしな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:02:02 ID:hdUp7k770<> 正直、今の時代ゲーヲタでも顔がよかったら好感もてる
しょせん顔なんだよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:02:49 ID:pfLbQZ7C0<> アヤパンアヤパン結局合コンとは別れたのねアヤパン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:03:02 ID:1++ywBH6O<> 美人とオタに何か関わりあるのか
エロ同人年間3桁買い漁ってるホストみたいなオサレ美形なんてざらにいるし
コスプレしてる女にも可愛いのかなりいるしな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:03:44 ID:Xcpaxu0r0<> ついでにいうと、ホストにも不細工はごまんといるしな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:03:51 ID:ed46Y8+90<> なんかブサ=オタク ってイメージがついてるよな
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:04:10 ID:wnmh7h2H0<> よつべでヤンマーニヤンマーニみてた・・・
なんだこの流れはw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:05:06 ID:jfGNQy+C0<>
任天堂
∧_∧
( ´・ω・) ぶぶ漬け食べる?
( つ○O
と_)_)
"""~"''"""゛"゛""''"゛""・、
”∩∧∧゛゛'' ∧∧∩""'''j
ヘ| |#゚Д゚) ::<`Д´;| ||:;;:;;;;ノ SCE「落ちろクタ!ウリと任天堂は10年共存してきたクタ!
ゝ| MS|..... |SCE | :;;..::ノ お前は独占的な事ばっか言ってるからその資格はないクタ!!」
ゝ つ:::.⊂__ ノ ...:;;.ノ
:;;. ∪:: ...:;;....:;;.∪ ;..:::ノ MS「Wiiコンパクっといてなにが共存だ!お前が落ちろ!
ゝ :::.....ノ:;;. :::.....ノ:;;.ノ 任天堂と共存できるのはウチだ!!」
ゝ :::...ノ:;;. :::...ノ:;;.ノ
http://i3.tinypic.com/zkj31g.jpg
http://i3.tinypic.com/zkitti.jpg
http://i1.tinypic.com/zkiu5c.jpg
http://users.pandora.be/teh_raf3/finalwiisecret.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:05:51 ID:l75slMIg0<> ライトニングマダー? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:05:56 ID:1++ywBH6O<> キモオタ趣味の美形>>>>>>>>>>>>>>>>>仕事一辺倒な真面目ブサ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:06:27 ID:pyyWKNM90<> もう一つ懸念されるのがコントローラーだと思う
見かけは同じだが似て非なるもの
前に傾けたらダッシュとか本当にやめてくれよ
たまに振動切ってアクションとかやると
全然興奮しねーんだい
だが、友達と集まった時は、ファミコンのマイク機能が
最強に楽しめたという事実。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:06:46 ID:FBfRgWV4O<> >>549>>550
今のFFファンってこういうのしかいないんだな
終わってるって言われてもしょうがないよこれは <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:07:57 ID:pfLbQZ7C0<> ファミコンのマイク機能はディスクシステム版ゼルダとたけしの挑戦状で役立った。
アーガスを無敵にするにはジョイスティック <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:08:37 ID:jzMd4Z+f0<> えー一時間経ちましたが顔、胴体、左足、左腕が書き終わりました
もうちょっと待って
あと色が塗れる人いたら挙手お願い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:09:20 ID:whvsRnI+0<> >>560
こういうのってどいうの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:09:36 ID:mNpRJdt90<> >>560
終わってる終わらせたい椰子どもは勝手に終わってればいいんですよ
FFすきなひとは好きだし他人がどんな印象もってたって
好きなゲームは変わらないでしょ?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:09:43 ID:pyyWKNM90<> >>561
そんなちゃんとした使い方があったのかw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:10:02 ID:Xcpaxu0r0<> 懐古は具体性とか無く、結局は外見しか見てないんだな。
必死に世界観が〜キャラが〜とかしか言ってやがらねーし。
あと、ゲームやるやつ=キモイ
と認識があるのは日本くらいだぞ?
まあ2chがキモイだけなんだろうけどな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:10:06 ID:1++ywBH6O<> >ファミコンのマイク機能
kwsk <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:10:53 ID:zO3tdBlx0<> >>567
普通に2コンについてるやつだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:12:38 ID:ed46Y8+90<> >>560
視野狭い人がここにも一人
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:13:47 ID:Coo6nOKzO<> 今日、近くの本屋にファミ通を立ち読みしてたらすげぇ〜美人の子が俺に「今度のFFってすごい面白そうですよね すごく楽しみなんですよ」と話かけてきた
俺も「楽しみにしているんですけど発売までながいから退屈なんですよね」とかえした
すると彼女も「そうですよねぇ でも彼氏がいたらきっと退屈じゃなくなるんですけど」と言ってきたのですかさず俺は「じゃあ俺でよかったら付き合いましょう」と言ったら即OK
んで今、彼女の家でセックス中 これもスクエニのおかげです ありがとう
さてセックス8回目に突入してきます <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:13:50 ID:zO3tdBlx0<> >>562
期待して待ってます。
色は塗れませんが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:13:54 ID:ILLtHG/o0<> なんか今日は低年齢の奴が多いせいか
ショボイつりえさにも引っかかるのが多いな^^; <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:14:14 ID:8DTBEYk70<> >>567
ゼルダのほうは知らんけどたけしのほうはこれ参照。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jT8T0TPXJv8 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:16:25 ID:y4cV52P80<> 何だこの混沌としたスレはwwお前らもう少しだけでいいから新作を祝えww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:16:58 ID:U3FXCsmh0<> 主人公と世界観が残念
12はヒロインとか世界観は最高と思ってたのに話が一番つまんなかったからな、FF史上で <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:17:06 ID:whvsRnI+0<> >>570
オレは2回が限界。一人なら4回。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:17:17 ID:mjnHd1zM0<> >>572
キモイカラシンデクダサイ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:17:59 ID:z+NgY8xm0<> >>574
延々祝ってたら水を差す奴が荒らし始めただけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:18:24 ID:ILLtHG/o0<> >>562
いろなしでもいいぽ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:18:27 ID:pfLbQZ7C0<> ゼルダは音に弱いってザコ敵がでて、
2コンのマイクにむかって叫ぶと倒せるの。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:19:30 ID:mjnHd1zM0<> >>570
何そのドラマ以上にアリエナスな展開はwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:20:01 ID:I7jFrnix0<> >>570
待ってて良かったFF13 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:20:02 ID:pyyWKNM90<> >>573
バロスwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:20:24 ID:whvsRnI+0<> >>581
乗ってやれw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:20:42 ID:y4cV52P80<> 昔ながらの世界観はFF3が出してくれそうだから俺は別に本編で出してくれなくていいな。
といっても俺自身は本編買わないけどね。
「こんなすげーことできるんだよ」って示すのが本編でしょ?傍から眺めてるだけでも楽しいし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:22:39 ID:whvsRnI+0<> >>585
大人だなぁ。オレは自分がやらないと気がすまないな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:22:46 ID:4NHF2dKHO<> アギトに期待 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:26:32 ID:1++ywBH6O<> 闇の中見つめてる
手を伸ばし掴み取れ君求める物
また誰かが平気な顔をして夢だと笑っても
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:26:48 ID:ILLtHG/o0<> >>573
一時間ワロスw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:29:05 ID:IcjFDZqO0<> なんかこのスレまじで気持ち悪いな。
同じことを延々とループしている。
キモヲタと煽りそれに必死に食いつく。
本当にコンプレックスの塊なんだな。気味が悪い。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:29:44 ID:IA1cBB610<> と、任豚が申しております <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:30:39 ID:FOZq+waU0<> だってクラウ子しか語ることねーだろww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:30:57 ID:zO3tdBlx0<> しかしネタがないな
よくあの動画だけで17もいったな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:33:04 ID:whvsRnI+0<> ネタほしいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:33:33 ID:oL0/ehms0<> まだE3って開催中?
もしかしてこれ以上情報はでないのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:34:38 ID:y4cV52P80<> >>586
やりたいか?俺はPS2レベルでも何だかついていけなくなったなぁ。
もう戻ってこないんだから、色々お祭りみたいにやるのでいいんじゃないかな。
昔ながらのファンが気にすることではもうなくなってると思うよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:34:53 ID:bB4l6YI7O<> なんかの雑誌記事うpないかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:35:14 ID:Q394NTxdO<> >>590
てめぇがな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:36:12 ID:z+NgY8xm0<> コンプレックスというよりワクテカが止まらなくて何でもいいから
13の話題したいんだけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:36:16 ID:IcjFDZqO0<> なんかつまらん煽りしかしてこないなww
やっぱここの住人はきもい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:37:20 ID:l75slMIg0<> もうすぐでライトニングの全身絵がうpされるはずだから
我慢しろよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:38:45 ID:xgQWrNtL0<> とりあえず、今回の13も「ファンタジー」ではなさそうだとは思ったな・・・・・・・・
別にそれで評価下げる気も無いが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:39:18 ID:1++ywBH6O<> ライトニングのエロ展開思索中
途中までトレーラーと一緒でザワールドしたとこで兵士スタープラチナで背後に
→エロス
…ネタほしい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:40:25 ID:Apc3siW50<> >>602
評価下げる気が無いって、業界の方? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:40:43 ID:XALsvTMa0<> 659 :名前は開発中のものです :2005/11/24(木) 03:25:01 ID:Ve2tY5Rn
もうしばらくでKH2発売ですが、ここでひとつ面白い「予想」を一つ。
ディレクターの野村氏の次回作って何だと思います?予想してみましょう・・・。
【あくまでも「予想」ですので真に受けないで下さい。】
来年春にFF12が発売されますね、しかし諸事情によりだいぶ発売が遅れてます。
実はFF13はだいぶ出来上がってます、プラットフォームはもちろんPS3です。
正式発表はFF12発売後にでもすぐにあるでしょう、もしかしたらですけどFF12発売前にあるかもしれません。
FF12がだいぶ遅れたので、売り上げを取り戻す為にFF13関連作品が数多くでるかもしれません。
野村氏がまた大きく関わります、売り上げを考えれば当然の事です。デザインは海外で取り分け好評なので
これは当然の結果だと思います。 *あくまでも「予想」です事実とは関係ありません!
660 :名前は開発中のものです :2005/11/24(木) 03:43:10 ID:Ve2tY5Rn
FF13はSFといってもいいです、近未来、いやもっと先の未来かもしれません。
主人公は間違いなく美しく若い女性です、職業は○宙○○士かもしくはそれに近いもの。
舞台は、一つの星ではありません、かといって数多くの惑星が登場するわけではなさそうです。
コロ○ー等もあるでしょう、クリスタルが初期作品のようなカタチで登場するかもしれません。
登場人物はかなり多く居ますが、パーティメンバーは少ないでしょう。
戦闘は、プレイヤーが殺陣の監督になったような気分が味わえるような魅せるシステムになります。
かといって、見てるだけではなくアクション性もあります。
今回の戦闘はシナリオに直接関係してくる秘密があります。
FF13の世界のある要素がFF○と共通します、以前のキャラが登場したりはしません。
その共通するものとは○○○バです、それが何だったのかという謎がFF13で解ります。
だから時間軸でいえばFF○以前です。あと○○ガ関連も同じく解ります。
これは大きな意味でのFFの世界観をつなげる事に成功してると思います。
*あくまでも「予想」です事実とは関係ありません! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:41:24 ID:z+NgY8xm0<> ロンゲ美形は出てくるのかしら?それともクラウ子が巻き髪だから
男も流行の坊主だったら・・イやだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:43:29 ID:UM5nH3dT0<> ○○○バ・・・・
ジェノバか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:43:31 ID:z+NgY8xm0<> >>605
ジェノバ!?で10と7を繋げてるの?
クラウ子ちゃんはジェノバなの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:43:35 ID:8DTBEYk70<> 今度のPTメンバはどんなだろう。主人公も重要だけど周りも重要だよね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:43:45 ID:1++ywBH6O<> ワンピースのゾロみたいなのはむしろ欲しいけど俺は <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:44:12 ID:lznddVjg0<> クラウドの母さんてクラウ子だったんだね
って展開嫌 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:44:39 ID:xgQWrNtL0<> そういえば今回って女主人公か?
>>604
ご想像にお任せします <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:44:47 ID:UM5nH3dT0<> 戦闘がかなり魅せるのに重点置き過ぎらしいのは萎えだ罠 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:45:30 ID:pfLbQZ7C0<> http://www.youtube.com/watch?v=0NsdZsUMdE0&search=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BCCX%20%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%97%E3%81%AE%E6%8C%91%E6%88%A6%E7%8A%B6%20game%20center%20cx
高橋名人カッコヨス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:45:45 ID:lpholFEE0<> >>609
とりあえずオヤジか人外は欲しいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:45:47 ID:z+NgY8xm0<> >>611
クラウドのお母さんはやたら元気な黄色い髪の人だたよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:45:49 ID:khCsIber0<> >>605はテンプレに入れたほうがいいね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:47:10 ID:1++ywBH6O<> ライトニングが強さを求めてだんだん身体をクリスタルに侵食されて、
されすぎてジェノバになっちまうとか?
だったらセフィロスやガダージュのママンてことになるな>ライトニング <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:47:23 ID:mNpRJdt90<> ○○ガ関連てなんなんでしょうね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:48:05 ID:n3LjrN8OO<> ○○ガってなんだ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:48:10 ID:bB4l6YI7O<> >>617
予想なのに? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:48:14 ID:UM5nH3dT0<> >>619
オメガじゃないのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:48:21 ID:50Mry6wVO<> >>617
ただのネタだろ下らない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:50:13 ID:khCsIber0<> コピペのように見せかけたネタか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:50:33 ID:m8AeP9+I0<> ( ´,_ゝ`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:50:47 ID:FOZq+waU0<> TGSまだー? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:50:56 ID:UM5nH3dT0<> 盛り下がってまいりました <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:51:04 ID:5VYIJ3xG0<> ライガとフウガ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:51:10 ID:1++ywBH6O<> 本当に11月に書き込まれたネタだとしたら、
予知能力者だろそいつ…
11月ならログあるだろ?どこだそのスレ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:52:06 ID:Ln1AFTZy0<> ライ子の全身絵まだー??? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:52:38 ID:50Mry6wVO<> >>624
コピぺも何も予想って書いてんじゃん
それよりLightningの全身まだ〜? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:53:05 ID:8WD2ZKq+0<> >>605の>>659の方はどっかで見た気がする。
>>660ははじめて見た。
捏造っぽいが、自分が読み飛ばしてただけかも。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:53:07 ID:xgQWrNtL0<> >>629
予知じゃなくて内部からの流出って可能性も有るぞ。
少なくとも11月には13の開発開始してただろうし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:53:32 ID:z+NgY8xm0<> >>626
9月・・遠い
スクエニパーティーはいつ?スクエニメルマガこんな時に休刊なんて・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:54:30 ID:8WD2ZKq+0<> >>631
内部リークで言い逃れのために「あくまで予想ですよ(^^」ってことだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:54:35 ID:Ln1AFTZy0<> どう見ても捏造です。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 22:55:14 ID:whvsRnI+0<> ログがないのは信じるな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:55:31 ID:xvUezqrs0<> 動画1つ=17スレ
3ヶ月に1回ネタ投下(17スレ)×12回(1年)×2年(延期)=4896スレ
すげー!!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:56:21 ID:gPTQ3v8f0<> どんな計算してんだバーローww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 22:56:27 ID:1++ywBH6O<> まあどうせネタないんだし話半分に信じてもいいかな
ジェノバやオメガの正体が語られるってのも面白いし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:00:39 ID:Ln1AFTZy0<> ファミコンのマイク機能も知らん奴が何を言うか
妄想オナニーもほどほどにな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:00:47 ID:x8pcDFWq0<> FF13って2本でるの???
友達がいってたのだが
どゆこと??? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:01:55 ID:Q6qzFry70<> まずは>>1にある公式を見よう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:02:00 ID:xgQWrNtL0<> >>642
PS3で2本。モバイルで1本 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:02:48 ID:8DTBEYk70<> >>642
それは多分これのことだろうかと思う。
ttp://www.i-mezzo.net/log/2006/05/09185200.html <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:04:16 ID:AP+iY+KRO<> >>634
■eパーティって今年もやるのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:05:13 ID:z+NgY8xm0<> >>640
そうだよね。第一スタッフは10アルティマニアやDCでやけに7と10を繋がってる様に
思わせたがってるから、実際やっても驚かない。
SF作家なんかよくやるし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:05:36 ID:1++ywBH6O<> いやたけしやゼルダはクリアしたけど2コンなかったからな俺のFC
…つーか何か関係あるのかそれ?
まあ俺は妄想が仕事の延長戦上にあるからな <>
◆pdSlmz1VDI <>sage<>2006/05/13(土) 23:07:32 ID:jzMd4Z+f0<> 終わったー
今からうpします
前述の通り色はないです <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:07:56 ID:8DTBEYk70<> >>649
!!!111!!!!!!!1!!!1!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:08:20 ID:Ln1AFTZy0<> >>649
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:08:30 ID:vKnT23xh0<> なんか7儲の巣窟になってる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:08:34 ID:FR0yczmf0<> あわてすぎて!が1担ってる奴がいるしな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:09:35 ID:Ln1AFTZy0<> >>652
腐女子の妄想はドを越えてるからきもいよね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:09:45 ID:aFzsTC/u0<> キモイ… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:09:52 ID:l75slMIg0<> wktk!!! <>
◆pdSlmz1VDI <>sage<>2006/05/13(土) 23:10:20 ID:jzMd4Z+f0<> http://www.fileup.org/fup83014.png.html
ほい
なんかとても気に入ったので12:30に消します <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 23:10:33 ID:4NHF2dKHO<> 仮面ライダーアギト <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 23:10:35 ID:whvsRnI+0<> ウンコしてくる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:11:07 ID:1++ywBH6O<> NGワード推奨:きも キモ オタ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:11:26 ID:l75slMIg0<> >>675
見れないのは俺だけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:12:08 ID:yucqP9l30<> キモヲタコンプレックス持ってるから必死にキモヲタとか言って煽ってんの家。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:12:29 ID:Ln1AFTZy0<> >>657
すげーうまいけど
ちょっと似てない気がするw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:12:38 ID:FR0yczmf0<> passを要求されるんだけど>>657 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:12:49 ID:07soiype0<> ぱ、ぱすわーどがxxaxa <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:13:04 ID:Ln1AFTZy0<> ff13がパス <>
◆pdSlmz1VDI <>sage<>2006/05/13(土) 23:13:46 ID:jzMd4Z+f0<> >>663
だから画力は期待するなっていったじゃんwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:14:05 ID:07soiype0<> >>666
ありがと。
ずっと「かりますよ」で試してたw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:14:13 ID:lznddVjg0<> 予想外の画像にみんなご立腹の予感 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:14:49 ID:khCsIber0<> エロを期待してた。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>age<>2006/05/13(土) 23:15:15 ID:XIBFVbsO0<> ってか主人公の名前ライトニングじゃねえええじゃんかあああああああ
発光状態=ライトニング
2ちゃんのボケどもが!!!
騙されたじゃねえええかああああああああああああああああああああ <>
◆pdSlmz1VDI <>sage<>2006/05/13(土) 23:15:27 ID:jzMd4Z+f0<> >>669
ま、まじで?
投下しないほうが良かったかな・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:16:14 ID:lznddVjg0<> >>672
全身=エロ という解釈をしてたと思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:16:25 ID:khCsIber0<> >>672
そんなことないよ。
ライトニングクラウ子たんの全体図が見れただけでも十分だよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:16:28 ID:l75slMIg0<> 見れない俺はどうして?
昼から待ってたのにorz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:16:38 ID:Ln1AFTZy0<> >>672
そこまでわるくないって
ただ似てないが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:16:58 ID:bPU9dTpH0<> >>657
足はぼちぼちうまいけど顔と髪と胴体がだめぽ(´・ω・`)
再描画を要求する(`・ω・´) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:17:05 ID:lpholFEE0<> ちょっと顔が幼いなwww
これじゃ自分の方がウマ(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:17:30 ID:07soiype0<> ふむ・・・これからお絵かき大会か? <>
◆pdSlmz1VDI <>sage<>2006/05/13(土) 23:17:32 ID:jzMd4Z+f0<> >>673
ああ、だからか・・・ってここでは18禁画像はうpで来ませんwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:18:02 ID:z+NgY8xm0<> 服がよくわかってよかったよ。参考にして描いてみようかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:18:13 ID:ed46Y8+90<> >>671
ちょwwwアフォがいるwww
>>672
ぐっじょぶb <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:18:39 ID:gzw2zmyk0<> >>672(╬ ^ω^)ピキピキ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:18:55 ID:lznddVjg0<> じゃあジャンプに載せられるくらいのエロで再描写希望 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:19:12 ID:4KZ2ZNlY0<> >>672
お湯掛けると女になりますか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:19:24 ID:Ln1AFTZy0<> 次は全裸で頼む <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:20:02 ID:kXwajUU40<> ID:1++ywBH6Oがキモい件 <>
◆pdSlmz1VDI <>sage<>2006/05/13(土) 23:20:04 ID:jzMd4Z+f0<> >>677
おいwwwww
>>678
書けwwww
>>681
完全じゃないよ。
胸の当たりの留め金がわかんなかった
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:20:53 ID:Ec+duETd0<> >>671
なんて酷い・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:22:15 ID:kXwajUU40<> 俺も描いてみようかな
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:22:34 ID:4KZ2ZNlY0<> ところで>>605はガチなの?
ガチならパーティーメンバ少ないのかorz
FF7の共通ってのだけがまじならいいが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:23:41 ID:SwlH4sZX0<> 音質の一番いいムービーってどれですかね?
音楽ちゃんと聴きたひ。。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 23:23:43 ID:Cd0sPP140<> 全体像ありがと。俺も描いてみるか・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:23:47 ID:Ln1AFTZy0<> ガチなわけがない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:24:05 ID:J9iVAStA0<> >>691
少なくていい
6とか7はうんざりする <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:24:28 ID:8DTBEYk70<> >>691
【あくまでも「予想」ですので真に受けないで下さい。】 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:24:29 ID:mNpRJdt90<> >>694
断言できる根拠は? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:25:35 ID:4KZ2ZNlY0<> >>696
本当にそれがコピペなら的中しすぎじゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:25:49 ID:Ln1AFTZy0<> >>697
ログがないから。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:26:52 ID:wnmh7h2H0<> 大体貼った奴はどこいったよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:27:08 ID:mNpRJdt90<> >>699
ログないのね^^;おk <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:27:37 ID:kXwajUU40<> ログあったら情報流出、ないならネタだな
見たことある人もいるけど、ちょっと発掘してみて誰か <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:27:55 ID:l75slMIg0<> ライトニング「まだ起きてたのか?明日は早いんだ、早く寝ろよ?
ふぁ・・・私もう寝るね・・・オヤスミ・・・」
俺が腕枕しながら添い寝してやるぜwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:28:04 ID:GAM5RZQl0<> 声は中途半端に入れず完璧に入れてほしいなあ
量的に無理なのかな
MGSなんかはこんなくだらないころにまでって言うくらい
しっかりと完璧に声が入ってたよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:29:09 ID:lpholFEE0<> >>688
気が向いたら明日にでも晒すよwww <>
◆pdSlmz1VDI <>sage<>2006/05/13(土) 23:29:21 ID:jzMd4Z+f0<> で、結局うpしてよかったのか?w
なんか物凄く微妙な反応 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:29:54 ID:U3FXCsmh0<> ttp://clubimgfile.paran.com/parkhhtank/pds/2006/0513/1147527477_ASD.JPG
Final Fantasy 8-2 起動開始!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:30:08 ID:wnmh7h2H0<> >>706
明日もうpしてくれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:30:12 ID:Ln1AFTZy0<> MGSはおなじみの人がやってるから声が早い段階から付いてるんでしょう
FF13はまだのその段階ですらないと思う。声優が決まってないということね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:30:19 ID:aFzsTC/u0<> >>706
反応気にするなら端からやめとけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:30:20 ID:kXwajUU40<> 色くらい塗ってないとなぁ
参考にはなったけど神ってほどじゃないな実際 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:30:43 ID:Ln1AFTZy0<> >>706
次はエロで頼む <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:31:13 ID:FR0yczmf0<> >>706
なかなか上手かったよ。
もうちょっと、顔とか髪型とか服とか、元のを覚えてまた描いて欲しいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:32:31 ID:wnmh7h2H0<> 全体的に細めにしてくれちょっとムチっとしてるきがする <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:33:12 ID:4KZ2ZNlY0<> >>706
神w
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:33:24 ID:IA1cBB610<> >>657
良いおかあさんになりそうだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:33:28 ID:UAMoMZOE0<> 顔以外はよかったよ <>
◆pdSlmz1VDI <>sage<>2006/05/13(土) 23:34:20 ID:jzMd4Z+f0<> なるほど、大体把握した
要するにエロく色っぽくか
そして色
うーん、俺のスキルじゃまだ無理だ
ちくしょー
>>706
ちょwww全部wwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:35:53 ID:kXwajUU40<> >>718
? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:37:39 ID:UAMoMZOE0<> >>707
これは酷い <>
◆pdSlmz1VDI <>sage<>2006/05/13(土) 23:37:48 ID:jzMd4Z+f0<> 間違えた
>>713だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:38:13 ID:khCsIber0<> >>718
おっぱいを大きくして太ももをエロくしてくれるとgood <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:38:39 ID:50Mry6wVO<> >>691
ネタかどうか置いといたとしても
伏せ字になってるのにFF7だと決め付けるお前キモスw
>>706
グッジョブだよ!またお願い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:39:04 ID:hxkDCPEy0<> このフィギュアと右の画像の大きい奴はどこかにないの?
http://www.dengekionline.com/data/img/news/200605/12/20060512_11_sqex05.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 23:39:32 ID:4D09i4Bx0<> 一回キモヲタ向けだ〜みたいな発言しただけで↓だもんなwwww
534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 21:52:13 ID:UM5nH3dT0
>>532
まぁなんつーつまらん判子で押したかのようなワンパターンアンチですこって
535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 21:52:41 ID:z+NgY8xm0
>>532
キライで終わったと思ってるんならわざわざスレに来るなよキモいから
538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 21:54:06 ID:mNpRJdt90
>>532
アンチスレへお帰りください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147283011/
547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/13(土) 22:00:37 ID:Q394NTxdO
>>532
もう本スレでそういう釣りは秋田んだよ、カス。
てめぇでてめぇの首筋カミソリでかっ切って死ねや
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:42:10 ID:khCsIber0<> >>725
アンチスレへお帰りください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147283011/ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:42:51 ID:1CnmTLp50<> さてと、 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 23:43:03 ID:4D09i4Bx0<> 147 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/13(土) 23:10:50 ID:Q394NTxdO
>>138
スルー出来なかった俺も悪いけどよ。12の時の本スレもすげー粘着質なアンチ何人かに一年以上とり憑かれてよ。
毎回毎回荒しに来るわけ。
信者じゃねーけどぶっちゃけもうそういうの嫌なんだわ。
情報や意見みるためにスレ開くけどそいつらの巣になったらどうしょうもねーだろ。
リアルタイムでそれを味わったヤツならその気持ちが分かるよ。
純粋に新作の情報仕入れたいじゃねーか、やっぱ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:43:06 ID:UAMoMZOE0<> まあネタがないから>>605でいろいろ想像するのも楽しいかもなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 23:43:46 ID:4D09i4Bx0<> >>726
もう本スレでそういう釣りは秋田んだよ、カス。
てめぇでてめぇの首筋カミソリでかっ切って死ねや <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:45:20 ID:kXwajUU40<> 仮に事実だとして語ってみるのもいいよな
もっとネタが出ないと気にいっただのいらないだの高いだの稼げだのしか言うことないし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:46:21 ID:J9iVAStA0<> ライトニングがあの変なモンスターたちにつかまって集団に襲われて
くやしい・・・ってなるのはいつごろだろうか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:46:33 ID:1CnmTLp50<> >>728
あー、あれは12はひどかったな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:47:09 ID:1CnmTLp50<> >>732
今日の夜だ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:48:13 ID:SfRB6VCb0<> 7か〜
クリスタルとかコテコテな要素の復活?は
スクエニがやりそうではあるね。
12でプレリュードとかギルガメッシュといった懐古的な要素使ってたし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 23:48:56 ID:4D09i4Bx0<> >>733
まあ実際FF12は糞だったから、
アンチの行動は間違ってはいなかった訳だ。
むしろ、多数の被害者を救ったといえる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 23:49:22 ID:mYZSsHbA0<> 次スレ立てた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147531730/l50
なんかテンプレ消したがってるアホがいるようなので、大目にみてくれ
仕方ないのだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:49:40 ID:Ln1AFTZy0<> FF12はFFシリーズの汚点 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:49:54 ID:kXwajUU40<> いいかげん7を引っ張り出してくるのはやめてもらいたい気もするけどなー
8はスルーだし、7と関連させれば売れるって考え見えすぎ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:50:22 ID:UAMoMZOE0<> >>731
じゃあ俺は、クラウ子はジェノバを埋め込まれたと妄想するw
あのありえない動きはそのおかげということで。
もしかはジェノヴァそのもの <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:50:34 ID:xgQWrNtL0<> >>738
少なくとも俺は[よりは楽しめた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 23:50:38 ID:sCJSIHzB0<> FF13の世界のある要素がFF○と共通します、以前のキャラが登場したりはしません。
その共通するものとは○○○バです
↑
○○○バって何が入りそうなの?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 23:51:22 ID:sCJSIHzB0<> 自己解決しました <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:51:42 ID:SfRB6VCb0<> >>742
ビビンバ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:51:47 ID:z+NgY8xm0<> >>742
だからジェノバ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:52:00 ID:mNpRJdt90<> >>743
フンババ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:52:03 ID:Ln1AFTZy0<> なんか ID:UAMoMZOE0が605っぽいんだがw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:52:06 ID:1CnmTLp50<> >>742
ん?これなんかのインタブー? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:52:49 ID:kXwajUU40<> 618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 22:47:10 ID:1++ywBH6O
ライトニングが強さを求めてだんだん身体をクリスタルに侵食されて、
されすぎてジェノバになっちまうとか?
だったらセフィロスやガダージュのママンてことになるな>ライトニング
これとか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:52:51 ID:oj4soQMa0<> クラウ子→ジェノバみたいな展開だったら嫌過ぎるなぁ…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:52:52 ID:AP+iY+KRO<> >>742
ジェノバしか考えられないけど
その文は釣り。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 23:53:06 ID:sCJSIHzB0<> >>748
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147504243/605
ここに書いてあるよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:54:03 ID:Ln1AFTZy0<> >>749
ID変えたみたいだなw
オエッ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:54:34 ID:CcDtSuq/0<> 神羅繋がりとかはカンベン。
]-2で伏線張っているんだから、Z-2とかでやってくれ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 23:54:48 ID:sCJSIHzB0<> >>751
釣りってことは、日付とかも自作してて、過去スレ探してもないってこと? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:56:13 ID:9NPpM17XO<> ジャンプ見て素直に感動しました。PS3が10万円でも買いますよ。
ふぇ?キャラデザ野村なの?
ウンコじゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:57:17 ID:iBOfb4Fj0<> >>754
というか、そろそろノムタソチームのFFで7以上のキャラとか設定
でファンやオタを集客できるナンバーが欲しいな。
多分、7が一番こーゆーので集客力あるんだろ?
後見せるだけじゃなくてストーリーもガンガって欲しい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:57:26 ID:UAMoMZOE0<> >>747
断じてちげーよww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:57:55 ID:kXwajUU40<> >>753
全裸とかエロ絵とか言ってたほうがオエッなんですが
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:58:10 ID:SfRB6VCb0<> Xは比較的成功したほうかもしれないな。
X2しっかり売れたし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/13(土) 23:58:44 ID:YaGvNLT+0<> >>605
○○○バ→バルナバ
ff○→ff4
だろ。案外。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:58:49 ID:Ln1AFTZy0<> >>755
まさしくそのとおり
>>759
ごめんなさい><; <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:59:12 ID:1CnmTLp50<> >>752
これは元はどこのスレにあった文だ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/13(土) 23:59:23 ID:ehvE/mZd0<> 世界観の作りこみが、坂口がいないと浅い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:00:07 ID:4KZ2ZNlY0<> 前に野村のコメントで次に作ってるタイトルはFF7ACの中に隠されてるとか言ってたじゃん
たしかにACにジェノバ宇宙ただよってたよねぇ・・。あれか?w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:00:18 ID:h5KB8dmw0<> そういやFFシリーズは新ハード発売直後の作品で地雷はないよな? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:00:20 ID:50Mry6wVO<> コピペに見せて釣りに見せ掛けて逆にマジネタ…無い無いw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:01:36 ID:1CnmTLp50<> とりあえずそのレスがあったオリジナルのスレがわからないと信用できないなぁ。
この発表のあとに文章作って、
その>>605みたいにコピペしたかのように見せればいいから。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:01:38 ID:a1fa2/Si0<> マジネタだったらネタバレになって却ってムカつく <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:01:38 ID:pfLbQZ7C0<> >>757
今でこそ小金稼ぎで7関連が一杯でてるが
ちょっとまえは10→10-2だったし、
FFTだのエアガイツだのに出張してるのは殆ど8発売以前だったし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:01:56 ID:bB4l6YI7O<> そういえばFF7とFF10はどっちが昔でどっちがその先の話だっけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:02:04 ID:Ys/PMTir0<> >>764
そうかもな〜。しかし、人材が流出しちゃったからなあ。
個人的にもヒゲがバックにいて、直良さんとかが背景やってくれて
演出は秋山さんとかでまた、やって欲しいなあって思うけど。
会社だから営利目的でやんないといけないとことか沢山
あるだろうしなあ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:02:50 ID:kXwajUU40<> だから半分信じとこうってことだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:03:08 ID:4Vaa951R0<> そもそもFF7と10はなにも関係ないじゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:03:26 ID:a1fa2/Si0<> >>771
10の方がずっと昔らしい10-2のシンラくんが神羅カンパニーの創始者かもねってくらい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:03:30 ID:+pyrt23t0<> >>772
>個人的にもヒゲがバックにいて、直良さんとかが背景やってくれて
>演出は秋山さんとかでまた、やって欲しいなあ
禿同。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:03:58 ID:h6Xd6s5S0<> FF10→FF10−2→FF7→ダージュ
じゃなかったっけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:04:08 ID:aM1AgfAcO<> >>763
アンカーは半角な
>じゃなくて>これ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:04:14 ID:qadDCv4M0<> >>774
いや、その10の続編で神羅カンパニーの起源がわかるんだよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:04:58 ID:Ys/PMTir0<> >>770
ファンの勢いがすげーからかもだが、自分は10よりやっぱ
今も7のが強い気がするな。主観だけどさ。
何でだろう? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:05:18 ID:h6Xd6s5S0<> スクエニの公式発表かなんかでFF10とFF7は繋がってるって言ってたらしいけど。
なんかの本に書いてなかったっけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:05:38 ID:pQEP2vVO0<> >>780
ティファのおっぱいのせい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:05:41 ID:LA6hDoPa0<> >>772
まあ直良はアギトの方やってるし
無印かヴェルサスのどっちかに秋山は関わりそうな気がするな
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:06:04 ID:4Vaa951R0<> >>779
それはしらなかったわ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:06:23 ID:qadDCv4M0<> >>781
FF10-2アルティマニアでシナリオの野島がいってた。
公式発表なんて大それたことはしちゃいないが、
シナリオつくった当人がそれを言ってたから
まぁ似たようなもんだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:06:27 ID:W7jlP8xd0<> ってことは7ってスピラなのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:06:33 ID:HEsM3dVSO<> >>781
X-2のアルティマニア <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:06:45 ID:EdKv7B/x0<> >>765
作中のビルに「13」って数字が入ってたはず。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:07:26 ID:pzx3d9I40<> >>768
ゲ製作技術板の住人だが、その板ではゲームのストーリーについて語るような文化はないよ。
プログラムとか給料の話が大半、たまにシステムの話があるぐらい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:07:42 ID:qadDCv4M0<> >>786
違う星だってさ。なんか金集めて宇宙いってほかの星で会社が発展とかなんとか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:07:49 ID:HxV//W0NO<> >>786
ちげーよwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:07:51 ID:aM1AgfAcO<> >>775 >>777
thx <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:07:52 ID:a1fa2/Si0<> >>786
7の人類の元は宇宙を旅してきた古代種だお だから7世界はスピラじゃない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:07:59 ID:mGgYyw/TO<> >>776
7の時はそれだったな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:08:03 ID:nUJwdsqo0<> 7と10の繋がりは野島が勝手に思ってるってだけで公式設定でもなんでもない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:08:59 ID:qadDCv4M0<> じゃあ13は古代種の話ということで^^ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:09:27 ID:W7jlP8xd0<> 惑星渡りか。
13じゃほんとに複数の星を移動するのかもな
しかもDQのロト三部作みたいに7や10の名残がある星とか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:09:32 ID:Ys/PMTir0<> >>772
それも一因wワロタ
>>776
音楽は植松さんでもいいけど、10の最後のエボンジュ戦の曲とかで
浜渦さんもいいんじゃないかとか思えるようになった。
勿論ファンファーレとかは残して。
しかし、■eも世代交代しとかないと会社の存続に関わるからなあ。
>>783
それキャラデザじゃねえよな?w直良さんは背景はいいと思うんだけど
キャラデザは・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:09:58 ID:4Vaa951R0<> 13は7並に文明発達してるように見えるけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:10:04 ID:aM1AgfAcO<> >>786
違う星だよ
JENOVA→AVONEJ
ジェノバ→エボンジュ
とかあるよね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:10:06 ID:QbOOU1dW0<> >>786
ちがう。
シンラ君はあんないいこなのに、なんかもう別の星に行って遥か遠い子孫からプレジデントみたいなのが出てくる
みたいな、どっちかっていうと世界がつながっているというよりは
世界観を形成する上での根底が近いところが合ったという
制作四方山話。
だから10→7なのも別に確定だとかそうじゃなきゃいけないってわけでもない。 <>
◆pdSlmz1VDI <>sage<>2006/05/14(日) 00:10:14 ID:eaEv00220<> http://www.imgup.org/iup206204.jpg.html
こんな感じのほうが良かったかな?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:10:54 ID:3gbTsJ1/0<> 13はシリーズ中最も文明が発達してるとかいないとか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:12:21 ID:NvNYPAFm0<> 13の世界の文明は発達しすぎだと思うぞ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:12:39 ID:qadDCv4M0<> >>801
いや、「近いところがあったという」なんてニュアンスのある話じゃなかったぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:12:54 ID:a1fa2/Si0<> >>799
それが7以上に発達してても13が7より過去でもおかしくはならない
DCで古代の技術とかが発掘されて飛空艇団が古代の技術(?)で動いてるエピがあって
ああ10と繋げてるんだ嫌だなあとオモタんだよね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:13:08 ID:6FsgMUi30<> >>724
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader157150.jpg
ここにでかい画像あるよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:13:11 ID:W7jlP8xd0<> 何気に4で一回違う星行ったり7でスペースシャトル乗ったりしてるのに、
本格的に星をまたいだことってないんだよなー。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:13:47 ID:EdKv7B/x0<> 13より前のFFシリーズでも、かなり科学力は発達している雰囲気は受けるよね。
むしろオーバーテクノロジーのような場面も多いし。
「その科学力で町を快適にしろよw」と思わされる部分も多い。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:13:48 ID:e+0ojegN0<> >>802
首が長いっス…。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:14:17 ID:pQEP2vVO0<> 宇宙規模の話で、文明が進んでるから未来とかいうのはナンセンスだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:14:27 ID:UeSxhpbZ0<> >>808
8のルナサイドベース <>
798<>sage<>2006/05/14(日) 00:14:38 ID:Ys/PMTir0<> ごめん。アンカーミス
>>772→>>782
>>776→>>783 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:15:36 ID:a1fa2/Si0<> >>812
ルナサイドは星じゃないよね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:16:27 ID:mGgYyw/TO<> 懐古には悪いが宇宙を冒険できた4は最近のFFに近いのでは?と、思う今日この頃 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:16:55 ID:sUIeiEW40<> >>804
タイムマシーンという映画の様に、高度に成長しすぎた文明を13でやって
13−2か14辺りで文明が崩壊した後の世界とかやって欲しいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:16:55 ID:9G8eoyKV0<> 一日一回ライニングたん♪ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:17:05 ID:UeSxhpbZ0<> >>814
ごめん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:17:10 ID:NvNYPAFm0<> 宇宙ステーションだからねぇ。
エスタの科学力は独自技術だったんだっけ?
8のハインの伝承とか
神話っぽくて結構好きだったなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:17:16 ID:LA6hDoPa0<> >>798
キャラデザは全部画伯
直良はアートディレクター
直良絵
ttp://www.gpara.com/special/event/report/img/popup/event200605090040_12.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:17:47 ID:qadDCv4M0<> -たとえばシンラ君って、名前から連想させるとおり、やっぱ「7」につながってるんですか?
「卒業ミッションだし」ってセリフや「リン探偵」でのリンの「すでに同志がいる」って
セリフがすごく意味シンなんですけど
野島「実はそうです。カモメだんをやめたシンラ君が、リンによる莫大な資金援助をうけて(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:19:01 ID:vZZcbzLy0<> >>800
それ面白いな
知らなかった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:19:49 ID:3gbTsJ1/0<> 面白いねぇ
13もどこかに繋がるのかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:20:07 ID:W70KgaO10<> おまいらTOEIC何点? <>
◆pdSlmz1VDI <>sage<>2006/05/14(日) 00:20:22 ID:eaEv00220<> >>810
ほい
もう需要なさそうなので消しまーす
また機会があったらよろしくw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:20:30 ID:Ys/PMTir0<> >>820
ありがd。
やっぱ綺麗だな、建築とかの造形は。あんま詳しくないけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:20:47 ID:EdKv7B/x0<> FF13で人工的に作られた4つの石が
過去の「クリスタル」だったとか、トンでも展開来そうだなぁ・・・w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:21:41 ID:QbOOU1dW0<> >>806
あの飛空挺が古代の技術ってのは、
単純にそうでもしなきゃ神羅でもないのに7本編と技術ちがいすぎね? ってことだと思ったが。
まあ、アレ以外にもDCでは7本編から想像も付かないような
テクノロジーが発展しすぎではあったけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:22:35 ID:NvNYPAFm0<> クリスタル自体が13の世界でもロストテクロノジー扱いの代物だったりして。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:23:19 ID:e+0ojegN0<> >>825
絵柄は好きなので、今度はエロいのを頼むw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:24:08 ID:XKT5qeyH0<> >>821
中途半端に切るな
そのあとに「7」の物語がある?
野島 「まあ、僕の中ではそんな感じとでもいいましょうか。」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:25:21 ID:qadDCv4M0<> >>831
それはもう前のレスで言ってたじゃない。
野島の個人的な設定だということは。
ただシナリオ担当の当人がそういう位置づけにしてる事実があるということ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:25:34 ID:h6Xd6s5S0<> :名前は開発中のものです :2005/11/24(木←これってどこのスレ版で出てくる名前だろ?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:25:41 ID:vZZcbzLy0<> >>831
でもシナリオライターの脳内設定と、公式の設定が違うってのはよくあることだけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:26:15 ID:qXl9ot9H0<> 今北。
キャラデザは野村だけど、なんか方向性変わったね。
今までの野村が書くキャラとはちょっと違う感じがする。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:26:27 ID:EdKv7B/x0<> >>829
それも面白そうだな。
FFの醍醐味ってやっぱり、強大な力を奪い合う権力の
抗争を描いてくれることだと思うし。
後こういうロストテクノロジーの奪い合いは面白いしな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:26:37 ID:qadDCv4M0<> >>834
ああ、>>831はそれが言いたくてレスしたんだよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:26:47 ID:pQEP2vVO0<> >>833
ゲーム速報 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:27:36 ID:qadDCv4M0<> >>835
色が変わった。
髪型に関してはBCFF7でキャラ量産してたあたりからこういう路線がでてきてた。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:27:37 ID:h6Xd6s5S0<> >>838
サンクス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:28:47 ID:EdKv7B/x0<> 野村の絵に「ゲームっぽさ」が出てきたな。
それまではなんかファッションショーから持ってきたようなキャラデザが多かった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:28:55 ID:UeSxhpbZ0<> >FF13の世界のある要素がFF○と共通します、以前のキャラが登場したりはしません。
その共通するものとは○○○バです、それが何だったのかという謎がFF13で解ります。
ビュエルバ?んでFF3の最初ンとこにつながるとかがいいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:28:59 ID:KC1wqdp40<> >>836
実際、これだけ未来の世界観ならクリスタルとかそういった扱いじゃないと物語として描けれないんじゃない?
9の「クリスタル再び」ってのは明らかにクリスタル関係なかったけどww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:29:00 ID:49P+eyZg0<> >>829
実は機械はクリスタルが動りょ(ry
やべぇ。超インフレ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:29:50 ID:0TzNwvZL0<> クリスタルまた砕け散るの???
またクリスタル集めww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:29:57 ID:zmpHyx0/0<> どーせクリスタルがあっても風水火土が絡み合う物語じゃないんだろーなー
画像見る限り女キャラがクラウドみたいに見えた。
FF7BCやFF7ACのヒットで
近未来系の作品がグッズや外伝等の2次作品とかでの収益が見込めやすいことが分かったんだろーね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:30:43 ID:vZZcbzLy0<> >>846
そもそも近未来系FFって7年くらい出てないからな
さすがに新しく出してもいい頃合いだしな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:31:25 ID:W7jlP8xd0<> 久々に四魂の玉集めでも悪くないけどな
あちこちで出会う人々のドラマがちゃんと面白いなら <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:31:31 ID:PHQgig7w0<> ところでヴァルサスの方って面白いの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:31:55 ID:qadDCv4M0<> >>846
あと白が基調のデザインがやりやすいのもある。と個人的には思ってるよ。
白を綺麗に使うデザインが流行ってるからさ。
個人的に13は白主体でくるだろうと予想しとった。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:32:02 ID:s7bWzvoW0<> ヴァルサンのほうがおもしろいよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:32:56 ID:e+0ojegN0<> クリスタルがオーパーツってのもいいな。
どうやって創られたの解らないけど、利用することだけはできる。
クリスタルの真の意味を知ったライトニングは…ってベタ杉だなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:33:12 ID:a1fa2/Si0<> >>849
KHとACチームだという事でKH、ACスキーの私は期待してる
主人公が好みじゃないけど・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:33:14 ID:EdKv7B/x0<> クリスタルが傀儡にならなきゃいいけどな
「見てください、ここのエネルギーはクリスタルで動いてるんですよ」
とか会話つけるだけでラストまでクリスタルが絡まないとかは簡便。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:33:53 ID:qXl9ot9H0<> >>839
色もそうなんだけど、今までの野村キャラって男女別に3タイプに別れてたんだよね。
外見しかり、内面しかり。
まだ内面は分からないけど、今回のキャラの外見は今までのどのポジションとも違う。
美人な女じゃなくて、男前の女な感じ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:33:57 ID:qadDCv4M0<> てかVersusはちょっと顔の造形といい、
微妙に漫画っぽいっつーか・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:34:46 ID:W7jlP8xd0<> この際クリスタルが意思持って、ラスボスとかも面白いかもね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:34:50 ID:s7bWzvoW0<> >>856
KH風に作ってるからしょうがない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:35:12 ID:0TzNwvZL0<> >855
3タイプって?
男は
クールか馬鹿
女は
クールか天然かオテンバ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:35:27 ID:a1fa2/Si0<> >>855
男女3種しかないならネタ切れで男女を入れ替えてみたとか?
ユウナ男とかw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:35:47 ID:pQEP2vVO0<> カダージュが散々かあさんかあさん言ってるのは、ライトニングの(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:35:47 ID:PHQgig7w0<> 飛空挺のような乗り物とか
操縦復活してくれないかなー
飛んで色んな場所を調べるっていうのが楽しいのに。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:35:56 ID:qadDCv4M0<> あの剣がいっぱいでてる画像を見たときは「またこれかw」と思った。
本編とVersusはターゲット年齢を変えてるみたいね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:36:08 ID:PVmbgEqC0<> >>851
害虫でも駆除すんのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:36:14 ID:NvNYPAFm0<> クリスタルがそもそも4つなのかね?という部分もあるしね〜
あと、気になるのは最近のFFシリーズのストーリーに絡んでくる
召喚獣はどういう扱いになるのか、だよなぁ。
クリスタルを守護する獣みたいにストーリーに絡んでくるのか、
一種の機械や武器みたいな扱いになるのか。。。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:36:38 ID:49P+eyZg0<> >>856
目が、な。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:37:05 ID:KC1wqdp40<> 勝手にストーリー考えてみた。
近未来、人類はロストテクノロジーなるクリスタルと呼ばれるエネルギー結晶体の研究が進めていた。
その一方でその強大なエネルギーを狙う組織がたくさんあり、その中のエージェントの一人がライトニングだった。
ごめん、妄想。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:37:13 ID:UeSxhpbZ0<> 機械文明って意外と最初から出てるのね
FF1=たしか喋るロボットとかいたっけ?
FF2=大戦艦くらい?
FF3=高速飛空挺とか潜水艦
FF4=バブイルの塔、月いく船
FF5=古代文明の飛空要塞とか
FF6=魔導アーマー、魔列車
以下略
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:37:37 ID:zWagCY8V0<> ムービー最後の方の銃を剣に変えて切りつけるシーン、あの体勢に違和感感じた。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:37:53 ID:vZZcbzLy0<> >>868
昔は古代文明の遺産か、シドの発明品という扱いだったがな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:38:20 ID:W70KgaO10<> 地底都市とドワーフ出してほしい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:38:27 ID:W7jlP8xd0<> あのクラウドの剣いっぱいあるのは意味不明だったしなあ
アルテマウエポンかバスターソードだけもっときゃいいんじゃないのかと
剣や銃のギミックは見た目には映えるけど設定的にはなあ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:38:28 ID:NvNYPAFm0<> あと、ここまで機械化が進んだ文明だと、お約束のシドはどういう
地位の人物になるのか、ていうのがあるよなぁ。
オッサン路線を貫いて欲しいんだが…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:38:52 ID:s7bWzvoW0<> FF4の火山の中のBGMが神 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:38:53 ID:3gbTsJ1/0<> CEROレーディングは12かなやっぱ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:39:29 ID:zmpHyx0/0<> ステータス画面の顔グラが天野絵なら文句はない。
正タイトル作品だと女性主人公ってのも初だし、その辺はいいかもね。
>>847
1〜3、11が中世、4・5が産業革命直前、6が産業革命中
7が近未来、8が現代、9が中世
10と12はローテクとハイテクが混在し過ぎ。
なんか手塚治の火の鳥みたいだw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:39:29 ID:qadDCv4M0<> まずFF4に火山があったかということについて語るべきである。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:39:31 ID:49P+eyZg0<> >>873
ドラクロア研究所の人。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:39:51 ID:vZZcbzLy0<> >>873
主人公がエージェントとかならその頭領とか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:39:51 ID:EdKv7B/x0<> >>857
2000年宇宙の旅みたいだな <>
596<>sage<>2006/05/14(日) 00:40:00 ID:sUIeiEW40<> >>873
無難に技術者じゃないか?11=工房長(国の根幹に関わる技術者)・12=科学者(?)だし
それ以前もそっち関係が多いし
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:40:30 ID:vZZcbzLy0<> >>876
どう考えてもそれはないだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:40:41 ID:sUIeiEW40<> >>881
×596
ほかスレの名前そのままにしてたorz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:41:00 ID:W7jlP8xd0<> 何気に映画FFのシドが好き
でもたまには少年とか機械そのものがシドとかでもいいんじゃないかとも思う
シドシステムとか
5のミドみたいな少女がシドの名前を襲名してるとかもいいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:41:14 ID:a1fa2/Si0<> >>876
7は近過去だと思ったけどな石炭文明直後で宇宙開発も頓挫してるし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:41:41 ID:qadDCv4M0<> いや、あの女主人公の名前が「ライトトニング・シド」とかで
初の女性版シドなんだよ!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:42:04 ID:NvNYPAFm0<> >>876
8は現代かなぁ……?
エスタとか見てたら近未来になるような気がするけど……
11は中世かなぁ。。。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:42:13 ID:pQEP2vVO0<> >>886
な、な、なんだ(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:42:17 ID:s7bWzvoW0<> たまには格闘系の主人公でないかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:42:32 ID:UeSxhpbZ0<> 無理矢理に映画FFとつなげて大赤字の映画をリバイバルヒットさせる気とか・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:42:45 ID:einj+DQj0<> >>886
バロスwwwwwwwでもいいかもw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:42:49 ID:qXl9ot9H0<> >>859
典型的なところで
ユウナ=リノア
ルールー=キスティス
リュック=セルフィ
女はヒロイン、大人女性、元気な子この3タイプ。男は主人公、バカ、オッサン。
今回のは男も女もどのタイプにも該当してない。
横で見てた奴が女キャラみて「イケ面兄ちゃんだねえ」って言ってたw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:43:07 ID:MogIhEXc0<> >>876
天野も絵は描くだろうがキャラデザ野村だからそれ(顔グラ天野)はないな。
ついでにFF6は一応ティナが主役という事らしいが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:43:08 ID:KkT4OhiZ0<> つうか映画FFの後追いで大借金抱えて倒産するシナリオでしょ>13 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:43:20 ID:rcMRwzGZ0<> FF6以降、RPGとしてFFとして面白いFFは出ていない。
6はRPG、FFの集大成であったが、7からグラフィック特化で
別ゲーになり、これ以降のFFはゲームとか全くやったことの
無いライト層やアニメ層に評価されるだけの糞ゲーに成り下
がった。得にFF10以降糞ゲー化は更に激しくなり、ユーザー
及び開発者はもはや「ストーリー」「映像」しか重視しなくなり
肝心な「遊び」の部分が疎かになっており、それらはFF12で
完全に証明されている。そして挙句の果てはDMCのパクリの
アクションゲーと言う最悪な結末を迎えることになった。
これらは本当のRPGの良さ。FFの良さを知っている我々正統派
RPG、FFユーザーにとって深刻な状況である。
結局、今のFFを支えているユーザーは、本来のRPG、FFとしての
正当な評価ができていないし、できないのだ。
FF10は統計データを見る限りでは一見好評ではあるが、これは7か
ら参入したユーザーが、本来のRPGとしての面白さ、FFとしての良さ
を無視し、評価しているだけだ。その証拠にFF10の褒めどころが殆ど
「ストーリー」に偏っている。だから、2chでは賛否両論状態なのだ。
結論としては、今のスクエニには、面白いRPGを作ることが出来る人
材がいないのだ。FFの生みの親である坂口氏すら9以降関わってお
らず、FFの音楽を今まですべて手掛けてきた植松氏もFF12では主題
歌のみだ。もはや今のFFは本来のFFの面影も無く、名前だけになって
しまった。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:43:38 ID:W7jlP8xd0<> 映画もクリスタルと何の関係もない作品だったな
もしかしてあの赤く透けてるバケモンが後のクリスタルに結晶化するとか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:43:36 ID:zmpHyx0/0<> >>865
もうね、召喚獣いらね
3〜5は大活躍
6は戦闘中1回しか使えないけど、ストーリー上重要
7、8、9はそこそこつかったけど、
グラフィックの向上に伴い凝った演出に時間がかかりストレスも感じ始める。
しかも後半は通常攻撃の方が早くて強い
10から扱いが変になってきて、12は誰もが使わない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:43:58 ID:aM1AgfAcO<> クリスタルで人体改造
それで暴走したのが13のラスボス→エボンジュ→ジェノバ
て流れだったりして
エボンジュやジェノバが人の悪用でクリスタルから生まれた
ならあの力に納得がいく。まぁまんまFF7っぽいが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:44:22 ID:EdKv7B/x0<> >>885
7は1950年代で科学の進歩がストップしたまま
何百年経ったような感じだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:44:28 ID:vZZcbzLy0<> >>893
ティナ主役?そうなのか?
一応メインってだけじゃないのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:44:33 ID:NvNYPAFm0<> >>885
石炭文明直後からいきなり原子力になった感じなのかなぁ?
暴走させて村を吹っ飛ばしたりしてるし。。。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:44:38 ID:s7bWzvoW0<> 10は一番召喚獣が役に立っただろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:45:27 ID:P3gmAGMTO<> 教えてチャンでゴメソ。
PS3用のソフトを開発するのは従来のPS2のソフトより開発期間が長くかかるもんなの?
クオリティが高い=開発する時間がかかる
ってことだよな?
発売するまでまた5 年も掛かるならマジで凹む。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:45:28 ID:49P+eyZg0<> ムービーは政治犯をどっかに運ぶとこを、ライトニングが襲撃ってとこかねぇ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:45:36 ID:vZZcbzLy0<> >>900踏んだけど、次スレはすでに立ってたよな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147531730/l50 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:46:01 ID:qXl9ot9H0<> >>902
ごめんなさい…盾にしか使ってませんでした… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:46:08 ID:LA6hDoPa0<> 初期FFのように召喚獣は普通に大技放ってサクッと帰るだけでいいな
ヘタに隣にずっと居られると迷惑。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:46:16 ID:39gN56wWO<> 13は携帯アギトで我慢するかな・・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:47:27 ID:UeSxhpbZ0<> >>904
だがしかし政治犯の正体はナムタルウトク
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:47:29 ID:zmpHyx0/0<> >>868 >>870
飛空艇とかに関しては
1、3、5は古代文明に由来する技術
2、4、6、7、8、9は基本的に自分等で開発
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:47:43 ID:W7jlP8xd0<> ジェノバが一応女性だから今回女性主人公に踏み切ったとか…
いやライトニングがなったとかに限らなくて、対峙して見栄えするように、とか。
ジェノバになる元々の女性がライトニングの身内だったりするとおもろげ
妄想だけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:48:01 ID:vIeMjXcG0<> >>905
>>1の
>※無意味なsage強要は荒れの元なので自粛するように。age、sageは個人の自由です。
を消して立て直してくれて結構です。
そのスレは、他スレからの陰謀スレです。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:48:23 ID:sUIeiEW40<> >>908
とりあえず13でたらそれを機に携帯買い換えようかとも思ったり(ちなみに今使ってるの今年で3年目・・・・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:48:24 ID:14GzAUzZ0<> 10は究極召喚でなにしたか忘れた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:48:34 ID:qadDCv4M0<> クリスタルの力を乱用しすぎたライトニングは
体をむしばまれてだんだんとジェノバになっていくんだよ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:48:50 ID:vZZcbzLy0<> >>912
文句言ってんのお前だけじゃん
いい加減にしろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:49:11 ID:s7bWzvoW0<> >>906
十分
ていうか盾だし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:49:20 ID:ieOvFqnI0<> クラウ子さいこぉー
野村ファンにはもちろん。懐古にも配慮したデザイン。
野村はネ申 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:49:46 ID:qXl9ot9H0<> >>917
だよなw安心したww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:49:49 ID:fLH6RABl0<> >>915
な、なんだtt(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:49:59 ID:W7jlP8xd0<> ありそうで怖いな
でもそれだとクリスタルの力でジョブチェンジしまくってた面子もジェノバにww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:50:08 ID:NvNYPAFm0<> >>911
妄想が一番楽しいと思うw
なんか俺ガンダムみたいなノリだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:50:12 ID:vZZcbzLy0<> 野村FFへの渇望感ってのは確実にあるよな
そろそろ出てもいいだろ、みたいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:51:23 ID:QbOOU1dW0<> >>892
外見が似てるのはまあそうだとは思うが、
はじめから自己犠牲を貫いてでも、としっかりしてたユウナと
父親への反抗から甘ちゃんテロリストやってるまだまだ子供のリノアとを
似てるっていうのはおかしいと思う。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:51:32 ID:14GzAUzZ0<> >>923
あるか?
ACで堪能できたわけだがw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:52:15 ID:vZZcbzLy0<> >>925
いや、本編FFでだよ
KH2がミリオン行ったのも、この需要が影響してるんじゃないかと <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:52:21 ID:qXl9ot9H0<> >>918
今まで野村をクズだ害虫だと罵ってきたが…
クラウ子で全て許します。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:52:31 ID:UeSxhpbZ0<> ジェノバに蝕まれたライトニングが自分の意思で命を絶ため宇宙の果てへ・・
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:53:04 ID:ieOvFqnI0<> >>927
(*´∀`)人(´∀`*) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:53:04 ID:NvNYPAFm0<> 外観のバリエーションが野村キャラには少ない感じがする。
今回の女主人公?だってクラウ子!とかよばれちゃってるしw
……恋愛要素は出てくるんだろうか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:53:16 ID:EdKv7B/x0<> >>923
正直言うとFFの世界観にはあんまりワクワクしない。
毎回違うことをやっているはずなのに、マンネリ感がある <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:53:36 ID:vZZcbzLy0<> 野村って照れがないのがいいよな
バリバリの美形キャラとか、普通はやらない、ベタすぎて
でもあえてやってしまう、そこがいいんだよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:54:14 ID:qadDCv4M0<> クラウ子がツルツルおマンコをゲーム内で晒してくれるなら支持するよ^0^ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:54:30 ID:aM1AgfAcO<> >>898のはクリスタルの力を借りるのは5とかであるから
人体改造で体に埋め込むとかね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:54:46 ID:W7jlP8xd0<> ジェノバは7で晒してたよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:54:55 ID:14GzAUzZ0<> 12の大いなる失敗で、天才野村の需要が増したということか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:55:07 ID:UeSxhpbZ0<> >>931
たしかに。綺麗な森があって洞窟があって近代文明があってって同じだよね。
もう思いっきり完璧な現代日本にしてくれないかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:55:10 ID:W70KgaO10<> >>933
パイパンはパンネロだけで十分 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:55:16 ID:s7bWzvoW0<> 野村の女キャラは抜けるからイイ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:55:21 ID:zmpHyx0/0<> 王道 マリア→ローザ→ティナ→エアリス→リノア→ガーネット→ユウナ→アーシェ
元気娘 リディア→ユフイ→セルフィ→エーコ→リュック→パンネロ
キレイ系 セリス→ティファ→キスティス→ルールー→フラン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:55:24 ID:qadDCv4M0<> >>935
あひゃー・・^0^; <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:55:36 ID:vZZcbzLy0<> FFUの後編が現代の世界になる予定だったのにな
打ち切り <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:55:40 ID:qXl9ot9H0<> >>924
キャラそのものじゃなくて物語上の位置づけの話ね。
今まで野村が描く女は常に守られる側だった。「いかにも女性らしく描かれてた」ってことかな。
それが今回は自分が出て行ってボコボコにしそうな感じw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:55:44 ID:NvNYPAFm0<> >>937
それはペルソナシリーズになってしまう予感…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:56:34 ID:qadDCv4M0<> >>943
てことは野村というよりはほかの人が・・
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:56:43 ID:sUIeiEW40<> >>937
個人的には東洋はファンタジーって感じのイメージじゃないな・・・・・。
どっちかというと、指輪物語(ロードオブザリング)系の世界観が合うような気はする <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:56:44 ID:LA6hDoPa0<> まあでも日本はともかく
ヴェルサスは現代に近いとか言ってるからな
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:56:47 ID:vZZcbzLy0<> >>943
確かに
ティファとか格闘が得意なくせにあの性格だったもんなあ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:56:52 ID:W70KgaO10<> >>940
黒人がキレイ系だなんて笑わせるな!
それよりファリスを入れろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:57:22 ID:EdKv7B/x0<> SFにするならとことんまでSFにこだわってほしいな。
機械化された通路に、機械化された商店。
それでいて魔法が存在するギャップ、 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:57:55 ID:+SkBSW5j0<> 公式の映像見たけど、お腹いっぱいになりました。
プレイしなくても良いです。ごちそうさま。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:58:06 ID:pQEP2vVO0<> ライトニングはクリスタルの力を極限にまで増幅させて人工的に作られた存在で
政府軍の特別組織の一員として数々の指令をこなしてきた。
そんな折、ライトニングに新たな指令が。
それは異常作動したあるクリスタル増幅機械の調査。
そこで、ライトニングはクリスタルの力を使って人間が作られている様子を目撃し
常人離れした力を持つ自分もそうやって作り出されたのではないかという(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:58:08 ID:zmpHyx0/0<> >>949
っつーか5の存在忘れてた・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:58:25 ID:vZZcbzLy0<> >>951
俺はあれを見て限界まで期待が高まったけどな
みんなもそうだろ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:58:50 ID:fLH6RABl0<> >>952
ありがちだなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:58:54 ID:14GzAUzZ0<> この板以外だとクラウ子はファリスを綺麗にしたようなキャラって言われてるよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:59:28 ID:gLFg5Ek30<> 正直FF13だけでPS3買う理由ができちゃってるの俺だけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:59:30 ID:fLH6RABl0<> >>954
同意 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:59:32 ID:eQuIPjtk0<> いっそのこと、日本ぽい中世を舞台にしてくれ
外人どもがサムライとかすきそうだから受けると思うぞwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:59:36 ID:UeSxhpbZ0<> >>952
雷のクリスタルとか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:59:39 ID:W70KgaO10<> >>954
この上ない主人公だな
ヴェルサスの主人公だったらorz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 00:59:52 ID:vZZcbzLy0<> ライトニングが人造人間だったりしたら絶対コスモスのパクリ扱いされそうだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 00:59:57 ID:qXl9ot9H0<> >>954
PS3の為に旅行を中止するほど楽しみだす。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 01:00:34 ID:vZZcbzLy0<> >>957
俺もだよ
あの映像見たら、どんなに高くても買う以外選択肢ないじゃん、って感じ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:01:07 ID:W7jlP8xd0<> >>952
何そのセフィロス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:00:59 ID:sStAV1Ps0<> >>963
あ、俺発見! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:01:09 ID:einj+DQj0<> >>957
弟はMGS4?私はFF13w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:01:17 ID:QbOOU1dW0<> >>943
つ10-2 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:01:57 ID:qadDCv4M0<> 楽しみには変わりないけど、
女性主人公で鳥山がディレクター
BGMがFF7DCの浜渦というのが心配・・。
植松がやってくれたら万感の思いで待てるかな。
でもPS3が・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:02:02 ID:+SkBSW5j0<> いくらFFの新作だとしても、ここ最近の■関係の作品を見てPS3ごと買おうと思うのはチョット考えられんだろ。
もっといっぱい作品が出てくれないと。
今のPS2くらいソフトが出るなら買うけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 01:02:19 ID:gLFg5Ek30<> 12に比べてwktk度が違う
こう・・・戦国モノな12と違って純粋に面白そう
あんな旅できるだけでwktkですよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 01:02:38 ID:vZZcbzLy0<> >>970
ドラクエも出るって話だぞ
あと他のソフトメーカーのタイトルもPS3が一番充実するだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:03:08 ID:sUIeiEW40<> >>970
それでも買ってしまう不思議 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:03:11 ID:om4eqh/90<> 結局クラウ子は最高なんだよなwwwwwwwwww
dmcみたいなDQNアクションより、無表情で戦うクラウ子アクションのが
いけてるわwwwwwwwwwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:03:17 ID:a1fa2/Si0<> >>955
っていうかセフィロryww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:03:20 ID:qadDCv4M0<> 12は6以来の硬派なイメージでこりゃ名作ができるんじゃないかと期待してたけど
まぁ終わってたな。あれは本当に心残りな作品になってしまったよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:03:26 ID:pQEP2vVO0<> >>965
そのつっこみなかったらどうしようかと思ってたからありがとうw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:03:27 ID:aM1AgfAcO<> クラウ子はクリスタルの力を借りるだけがいいな
でムービー使ってるクリスタルの仮名がライトニングとか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 01:03:28 ID:vZZcbzLy0<> >>971
そうなんだよな
12は「まあこんなもんだろ」くらいの期待度だったけど、13はもう今から楽しみでしょうがない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:03:30 ID:3gbTsJ1/0<> FFでるならやっぱり買ってしまうなぁ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:03:42 ID:0TzNwvZL0<> ソニーの工作員がいますね・・・
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:04:11 ID:gLFg5Ek30<> >>974
女クラウドに惚れました(´・ω・`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:04:18 ID:UeSxhpbZ0<> 1000だったら>>605はマジネタ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 01:04:22 ID:vZZcbzLy0<> 次スレね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147531730/l50 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:04:41 ID:6FsgMUi30<> 映像みて想像してる時が一番幸せなんだよなぁ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:04:46 ID:sStAV1Ps0<> >>982
だが、悲しいかな。見向きもされないw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:05:04 ID:qXl9ot9H0<> >>943
そういえば10-2のユウナは何となくだけどクラウ子に似てる気が…クラウ子のがかっこよさは5割増しだけどw
野村が描く「女主人公」の法則もあるんかな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/14(日) 01:05:10 ID:h6Xd6s5S0<> http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147504243/605
↑
このIDと書きこみを過去ログで調べたが今のところありませんでした。
本当にありがとうございました。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:05:17 ID:Tvc3gENa0<> 215 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 18:34:02 ID:AIqXtIxm
冗談を言います。
60Gタイプは75000じゃなくて79800税別になりそうです。
スペック変更による型落ち在庫処分でしか値下げは無いはずです。
安くなったら買う、という考え方ではなく、納得できるスペックになったら買うというスタイルになります。
また、発売2ヶ月で150万台売れないとあのソフトは他機種でも発売されることになります。
424 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 19:21:39 ID:AIqXtIxm
流れはやいですね(笑)
冗談ここまでにしておきます。
>>377
もう部品そろいつつありますし、11月には出ます。
あのソフトの投入時期は早くて来年、普通に再来年だと思ってます。
実売数で150万です。生産出荷だと納得してもらえません。
>>404
セーブデータが引き継げなくなるだけですね。放棄はしてないです。
しかし、互換検証結果によってはそう言われてもしょうがないとは思います。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:05:26 ID:qadDCv4M0<> >>985
FF10-2,FF12でそれを味わったよ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:05:32 ID:6FsgMUi30<> 997
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:05:44 ID:gLFg5Ek30<> >>986
むしろ振り向いてくれないのほうがry
いや・・・でもいいね
あれはKHシステムをもう少し改良すればおもしろくなると思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:06:07 ID:1WQrdRj00<> 1000ならパーティメンバーに「バレっ子」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:06:11 ID:2++vg/lf0<> ヴェルサスの方は、七人の魔術師と七匹の召喚獣が、クリスタルを求めて争うクリスタル戦争が舞台な話らしいぞ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:06:17 ID:UeSxhpbZ0<> 1000なら俺死ぬ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:06:26 ID:14GzAUzZ0<> 1 0 0 0 だ っ た ら 野 村 死 ね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:06:33 ID:vgkGnxvv0<> 1000ならARIAゲーム化 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:06:36 ID:6FsgMUi30<> 1000ならPS3値下げ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:06:39 ID:1WQrdRj00<> 1000ならヴィンセン子 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/14(日) 01:06:39 ID:qadDCv4M0<> 1000ならクラウ子のツルツルマンコ公開^0^ <>
1001<><>Over 1000 Thread<>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね! <>