名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 16:52:12 ID:4ANMACJq0<> 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
※新スレは>>900、それ以降は気づいた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチはスルーの方向で。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
前スレ
■【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜011■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147274294/l50
その他の情報は>>2-5あたり。
<>【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜012
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 16:53:33 ID:rO3RqRI60<> FF13 主人公声優候補
田中理恵
進藤尚美
桑島法子
坂本真綾
折笠富美子
豊口めぐみ
能登麻美子
大原さやか
川澄綾子
水木奈々
田村ゆかり
入野自由
堀江由衣
小林沙苗
小清水亜美
金田朋子
矢作紗友里
浅川悠
平野綾
中原麻衣
野川さくら 笠原弘子 林原めぐみ 池澤春奈
17歳
折笠愛
榊原良子
田中敦子
エビちゃん ショコタン 上戸彩 浜崎あゆみ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 16:54:24 ID:4ANMACJq0<> FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649
FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=&ftext=
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext= <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 16:54:46 ID:rO3RqRI60<> FF3CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=vfOC3_Lox3c
FF3DS紹介記事
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news021.html
FFCCDS
ttp://www.youtube.com/watch?v=yd2dhJ0lgOk
FFCC(GC版)
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/ffcc_vp.mpg
FF10
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2917
FF13
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex05.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex07.jpg
スマブラ、『ファイナルファンタジー』でおなじみの植松伸夫氏が作曲
http://www.smashbros.com/jp/music/index.html
キター!スマブラ最新作公式サイトでソリッドスネークが参戦を表明
http://www.smashbros.com/jp/movie/index.html
http://media.revolution.ign.com/media/748/748545/img_3595425.html
http://media.revolution.ign.com/media/748/748545/img_3595423.html
http://media.revolution.ign.com/media/748/748545/img_3595429.html
http://media.revolution.ign.com/media/748/748545/img_3595440.html
http://media.revolution.ign.com/media/748/748545/img_3595441.html
http://media.revolution.ign.com/media/748/748545/img_3595436.html
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 16:55:41 ID:pFu3edOj0<> >>1
乙 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 16:56:14 ID:rO3RqRI60<> FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12593&main=ps&find=&ftext=
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜011
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147274294/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0008■ (実質10)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147256353/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.007■ (実質9)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147194499/
●FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.007● (実質8)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147194497/
【PS3】ファイナルファンタジーXIII〜FF13総合 005 (実質7)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147156317/
FF13総合スレver.0005 (実質6)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147155357/
FF13総合スレ 004 (実質5)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145684/
FF13総合スレver.0004 女クラウド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145508/
FF13総合スレver.0003
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147134770/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0002■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147127321/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0001■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144664452/
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 16:56:26 ID:VwMyovr/0<> >>1
乙
>>2
それテンプレ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 16:56:38 ID:/2aHZZ+V0<> >>1
乙 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 16:58:22 ID:eK4lPJVi0<> http://www.geocities.jp/e320060509/index.html
これは凄い!ロストプラネット公式動画
PS3ガンダムプレイ動画
北斗の拳? ゴッドハンド動画
特報!!! wii版スマブラにMGSのスネーク参戦wwwww ←画像と動画有り スネークの登場シーンは爆笑
マリオギャラクシープレイアブル動画
PSP版 クライシスコアファイナルファンタジージャンプ画像
その他初出雑誌画像多数
wii版カドゥケス画像
wiiでファイアーエンブレム発売決定!(イラストと動画有り)
ペーパーマリオGC(2Dアクション)
バイオwii版も発表!
PSP版のMGSの画像有り
MGS4の詳細情報
他FF13動画 MGS4動画などPS3の画像や動画も大量に公開中 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 16:59:24 ID:rO3RqRI60<> シリーズ13作目を迎えるファイナルファンタジー最新作は、
異なる主人公、異なる世界観、そして異なるストーリーで展開する
いくつもの『FINAL FANTASY XIII』が存在する壮大なプロジェクトです。この巨大なプロジェクトの総称は、
『FABULA NOVA CRYSTALLIS (ファブラ ノヴァ クリスタリス) FINAL FANTASY XIII』
『FINAL FANTASY XIII』
<スタッフ>
ディレクター:鳥山求(FINAL FANTASY VII,X,X-2他)
キャラクターデザイナー:野村哲也(FINAL FANTASY V〜VIII,X, FFVII AC,KINGDOM HEARTS他)
アートディレクター :上国料勇(FINAL FANTASY X,XII他)
メインプログラマー:小林一美(CHRONO TRIGGER、XENOGEARS、CHORONO CROSS、FINAL FANTASY XI)
ムービーディレクター:藤井栄治(FINAL FANTASY:The Spirits Within、FINAL FANTASY XII他)
テーマソング作曲:植松伸夫/(有)スマイルプリーズ(FINAL FANTASYシリーズ他)
コンポーザー:浜渦正志(FINAL FANTASY X,DIRGE of CERBERUS -FFVII- 他)
プロデューサー:北瀬佳範(FINAL FANTASYシリーズ他)
今回の戦闘システムだが
ATB COSTというものがあり
例えば
攻撃 30Point 魔法(種類によって違う)30Pointといった具合に
行動する為にポイントを消費する
つまり制限している行動ポイント内で主人公が行動をするのが今回のバトルシステムだ
制限ポイント内で主人公は敵を攻撃したり、魔法を唱えたり色々できるのだ
今作ではMPの概念がなく
アクション的な要素が盛り込まれているようだ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:04:34 ID:/2aHZZ+V0<> >>10
MPがないってことはエーテルの類も当然なくなるよな。
12の召喚獣みたいに全とっかえとまではいかないまでも、
アイテムも多少変更ありそうだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 17:07:13 ID:rO3RqRI60<> DQ4
ttp://taqya.sakura.ne.jp/anime/dqff/dq4b.html
DQ5
ttp://taqya.sakura.ne.jp/anime/dqff/dq5.html
FF5
ttp://taqya.sakura.ne.jp/anime/dqff/ff5.html
FF9
ttp://taqya.sakura.ne.jp/anime/dqff/ff9a.html
FF10
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2917
FF13
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf0015.jpg
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1147262126_1.jpg
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1147271853_1.jpg
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1147257228_1.jpg
MGS4
ttp://mgs3.bonusweb.cz/mgs4/pix/wallpapery/MGS4.jpg
ttp://ps3media.ign.com/ps3/image/article/706/706752/metal-gear-solid-4-guns-of-the-patriots--20060509075627055.jpg
FF13
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex05.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex07.jpg
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:09:46 ID:jPd+HMwqO<> >>10
クロノクロスのようなバトルシステムってことか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:09:54 ID:VwMyovr/0<> 野村監督ってディレクターじゃないんだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:14:39 ID:nyf9aQ210<> http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2006/05/ps3_1.html
★プレイステーション3の発売日と価格の発表である。
発売日は2006年11月11日で、価格は62790円(税込価格。
税抜き表示にすると59800円)。発売日はともかく価格については、
おそらく多くのゲームファンが「だいたいこれくらいの価格になるだろうな」と
思っていたものと大きな差がなかったのではないだろうか。
かくいう僕も(59800円くらいではなかろうか)とずっと思っていたクチ。
いろいろなメディアや研究機関が"70000円を超える"、"いや10万だ"
なんていう憶測を口の端に乗せていたが、「風雲児・久夛良木健がそんな
価格設定にするはずがない」と強く思っていた。確かに現行機と比べれば高価ではあるが、
ゲーム機としてのポテンシャル、ブルーレイディスクプレイヤーとしての存在価値などを考えると、
かなり戦略的な価格と言えそうだ。
いろいろなメディアや研究機関が"70000円を超える"、"いや10万だ"なんていう憶測を口の端に乗せていたが
「風雲児・久夛良木健がそんな価格設定にするはずがない」と強く思っていた。確かに現行機と比べれば高価ではあるが
ゲーム機としてのポテンシャル、ブルーレイディスクプレイヤーとしての存在価値などを考えると、かなり戦略的な価格と言えそうだ。
なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。
「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」
この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:18:19 ID:N1mFv4YJ0<> 過去スレ
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0008■ (実質011)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147256353/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.007■ (実質010)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147194499/
●FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.007● (実質009)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147194497/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.005■ (実質008)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147176157/
【PS3】ファイナルファンタジーXIII〜FF13総合 005 (実質007)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147156317/
FF13総合スレver.0005 (実質006)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147155357/
FF13総合スレ 004 (実質005)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145684/
FF13総合スレver.0004 女クラウド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145508/
FF13総合スレver.0003
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147134770/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0002■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147127321/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0001■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144664452/
関連スレ
【FF13】FINAL FANTASY XIII アンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147283011/
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:19:48 ID:nyf9aQ210<> FF3CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=vfOC3_Lox3c
FF5CM
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2484
FF6CM
ttp://taqya.sakura.ne.jp/anime/dqff/ff6.html
FF3DS紹介記事
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news021.html
FFCCDS
ttp://www.youtube.com/watch?v=yd2dhJ0lgOk
FFCC(GC版)
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/ffcc_vp.mpg
FF10
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2917
FF13
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex05.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex07.jpg
ゲームは子供に夢を与えるためのもの。アニオタに乳ゆれとパンチラを与えるためのものじゃない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 17:22:26 ID:jI9IgEHW0<> 乳ゆれしかみれていない偏狭な椰子の戯言などどうでもよい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:23:58 ID:DYNfgiZk0<> 次世代機は女人禁制になりそうだなwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:34:10 ID:Py6+/U/e0<> >動画の音楽
これなんてニュース番組のオープニング曲? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:38:05 ID:VwMyovr/0<> 乳揺れとパンチラは夢がないのかよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:41:41 ID:ukI0T+Nq0<> なぜかgamespot.comのFF13のプロモが見れなくなってる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 17:43:24 ID:Lafnwwmk0<> てか坂口さんて今何してるの?
鳥山明キャラデザインのXboxのゲームの開発?
昔はエクゼクティブプロデューサーとしてクレジットに名前があったけど
今はもういっさいでてこないよね。FFにはもう一切関与しないのかな。
一応生みの親なのになんか切ないね…まあ映画が大コケだったからなー。
てかアンチ野村が多いけど野村のどこが嫌なんだろう。
俺は別に好きでも嫌いでもない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:49:00 ID:zmVpp2D90<> おまえらっぁさぁ〜?
まじでFFXIIIに期待しちゃってるわっけぇ?
はぁ?まじでばか?それともあほ?あぁ〜チンカスかぁ〜
うは〜www超ミラクルあほじゃない?
とりあえず〜?PS3糞たかいし?
で?FFXIII3つでるし?
いやまじでこれ全部買うっておもってるやついるわけ?
はっっきりいってぇぇ〜〜究 極 の バ カ
なんじゃな〜〜〜い? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:50:03 ID:N1mFv4YJ0<> >>23
無駄にアンチがりたいお年頃なんですよきっと
実在年齢は別として。
ttp://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_ffxiii_ps3_e36.wmv
野島さん退社してるってほんと?
シナリオ誰がやるんだろう…発表されてないよね?? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:50:04 ID:2qpoAqjz0<> >>24
なんとまぁ、レベルの低い釣りだこと <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:50:13 ID:jI9IgEHW0<> 貧乏人のガキは黙ってろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:51:36 ID:I1ddxTxC0<> >>23
↓
> つかね、根がヲタなのにヲタな事を無理に隠そうとして、勘違いオサレ要素を詰め込みたがるから痛々しさが目に付くんだよ。
> 映画とかで一般にも受けているような面白い作品を見てみろ、監督なんてヲタっ気丸出しだぞ。
> ヲタっ気をポリシーの域まで高めなきゃ面白い物なんて作れないんだよ。
> 本質を覆い隠すための勘違いオサレのメッキを透かしてヲタの地金がうっすら見えるから余計に気持ち悪く感じる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 17:53:18 ID:aSjrVFBBO<> 24
はい、声に出して読んでみよう! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 17:56:29 ID:9gDR38Em0<> MGS4スレって「おおッ!MGS4すげえ!すげえよ!こりゃPS3は買い決定だな!HDTVも買わないと!こうなったら5.1chも揃えちまえ!」って空気なんだろ?
このスレとえらい温度差だよな
結局はソフトの期待度次第でユーザーのサイフの紐なんていくらでも緩むんだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 17:59:48 ID:Iz6wYbt7O<> >>30
アンチがいるかいないかの違いじゃないか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:01:31 ID:2qpoAqjz0<> >>31
同意。
MGSも十分人気作だが、FFほどユーザーが多いとは思えないしな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:02:12 ID:SU45E2I2O<> ポンと買えない身分だから今から金貯めて頑張ります。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 18:02:40 ID:9gDR38Em0<> >>31
いや俺としてはMGS4スレの住人と同じ心境なんだ・・・13の動画見て、もう期待しまくりでさ
俺だけかよ、「ああ、FF13が待ち遠しくて待ち遠しくてしょうがないッ!」みたいに期待しまくってる奴は
俺だけなの?ねえ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:04:47 ID:pRiuOR/R0<> >>25
野島はKH2の時すでに退社してたけどシナリオ書いてる、CCもシナリオ野島だし。
CCの公式で野島紹介にFF13って書いてあるけど? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:04:57 ID:I1ddxTxC0<> >>31
MGSアンチはみんな狙撃されるからw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:05:57 ID:gDpu6awk0<> 勘違いオサレ臭がプンプンしててどうもな
アクションも使い古されたアクロバット射撃とかみてらんない
同人とかと勘違いしてんじゃねぇの?作ってる初は・・・恥知らずってやつ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:06:40 ID:VwMyovr/0<> >>34
野村乙wwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:07:05 ID:WT7kW8Bl0<> >>34
俺もだ。
TV買い換えてPS3に備えようとしてるぐらいPS3、FF13には期待してる。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 18:07:24 ID:9gDR38Em0<> なんだよ誰か同意してくれよ
いっしょにワクワクしてくれよ
それでも総合スレかよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 18:08:08 ID:9gDR38Em0<> >>39
おお!同志よ!
だよなだよなあ、そうだよなあ
なんだかんだですげえ楽しみだよなあ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:08:11 ID:N1mFv4YJ0<> >>34
人(・ω・)ナカーマ
てか海が汚染されちゃって鮫がうやうやいる状態で
海水浴する気になれませんしょーがないんです
>>35
まりがd、ボケてますた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:08:29 ID:jI9IgEHW0<> FFにオサレ臭なんてねーよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:08:43 ID:xpVu+p250<> >>40
アンケート厨乙。
それなりに期待してるに決まってるじゃないか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 18:08:43 ID:iFO33uJP0<> >>40
うるせーな!!!
俺だって同じ気持ちだっツーの!!!!!11 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:09:18 ID:pRiuOR/R0<> >>40
ワクワクしてるよ。PS3買う貯金はあるけどTV買える様にさらに頑張る。
アンチと貧乏人と不安厨が大量発生なんでそ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 18:11:05 ID:9gDR38Em0<> なんだ、みんなそれなりに期待してんじゃん!
だよなあ、なんか冷めてるような空気っぽくて不安だったけど、照れてるだけかよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:12:10 ID:I1ddxTxC0<> >>37
他人の意見に便乗しないで自分の意見出せよ。
嫌いな部分を指摘するにしてもポリシーとアイデンティティーを持たないと、単に嫌だと言いたいだけのバカに見えるぞ。
同人でいいじゃないか、好きな物を好きなように作ることは何も悪くない。
好きな物を作りたいのに、市場に媚びるために不慣れな要素を扱うのが良くないって事だから。
それを勘違いオサレという言葉で表したのに、形骸化した言葉だけを安易に使われるとこっちまで同類に見られる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:12:11 ID:xpVu+p250<> >>47
そういう話は2、3スレ目で終わってるから今更なんだよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:12:13 ID:2qpoAqjz0<> >>47
みんな冷静なんだよ。
発売までこのテンション維持できそうもないし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:12:33 ID:Iz6wYbt7O<> >>34
何人いると思う?俺もだ。安心していい
だが邪魔が入ったのだ。このスレを襲った奴ら… アンチ達 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:14:51 ID:VwMyovr/0<> ライトニングたんがいれば13なんだよ
このスレ萌えスレにしようぜ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 18:15:00 ID:9gDR38Em0<> >>50
まあそうだな・・・ずっとハイテンションで行くのも疲れるし
でも本気で楽しみだ、FF13 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 18:16:14 ID:Py6+/U/e0<> 女キャラ髪がアシメてwwwwww無理スンナ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:16:51 ID:I1ddxTxC0<> >>51
ルーファウス乙 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:17:24 ID:VwMyovr/0<> それよりみんな前スレ埋めてくれYO! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:17:34 ID:w8xjfBeC0<> FF13 主人公声優候補
田中理恵
後藤真希
桑島法子
坂本真綾
折笠富美子
豊口めぐみ
能登麻美子
北斗晶
川澄綾子
水木奈々
吉川ひなの
入野自由
堀江由衣
小林沙苗
宮里藍
金田朋子
矢作紗友里
浅川悠
平野綾
中原麻衣
横峰さくら
笠原弘子
池澤春奈
福原愛
榊原良子
田中敦子
大穴
若本則夫 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:17:42 ID:Iz6wYbt7O<> >>36
そうかw
今は一盛り上がり終わった感じで次の情報待ちってとこか
VPスレも相当盛り上がってたがいまは過疎ってるしw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:18:43 ID:mtrMR7oF0<> ま た 声 優 談 議 を 始 め る つ も り か ! ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:20:03 ID:/A0ftw8Y0<> 13が話題になってない罠 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:20:28 ID:SU45E2I2O<> 野村さんは13のキャラデザという事ですが12に出てきた親父集団もカッコヨク追加してくれたら文句言いません。
ちなみに親父=バッシュ、ウォースラ、ガブラス
ここ見ていらしたら、えと…女のファンがいる事も忘れないでください。
女出すなら味のあるキャラきぼん。
冷徹で無表情には感情入できない。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:21:24 ID:trlGeEFe0<> 野村は何気にオヤジを描くのは上手い。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:21:30 ID:/A0ftw8Y0<> >>61
アーロンですらわき毛無しなので無理 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:24:05 ID:Iz6wYbt7O<> なぜアルシドを抜かした!? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 18:24:44 ID:9gDR38Em0<> >>62
そうか?
バレット、ウォード、アーロン・・・あと誰かいたっけ
ラグナはオヤジキャラではないような、オヤジはオヤジだけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:25:08 ID:w8xjfBeC0<> アルシドは吉田 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:25:17 ID:trlGeEFe0<> ラグナ3人組とアーロンだけでも十分上手い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:25:18 ID:N1mFv4YJ0<> >>61
シドカワイソス。。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:27:54 ID:w8xjfBeC0<> PS3デカッ!!
ttp://012.gamushara.net/imgview.php?board=game&file=204625.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:28:01 ID:xUfscUc10<> とりあえずMGS4やるためにPS3買うから
FF13もついでに買う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:28:43 ID:I1ddxTxC0<> >>68
ジャンプしろ、ジャンプぅ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:32:14 ID:zcqPgNON0<> 前スレ1000怒らないからでてきなさい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:32:37 ID:e81MZpML0<> ファブラ・ノヴァ・クリスタリス FFXIII
これは200万本は売れるでしょうね
ファイナルファンタジー XIII
ファイナルファンタジー ヴェルサス XIII
ファイナルファンタジー アギト XIII
アギトは携帯ゲーなので除外するとしても
100万人はPS3で発売される上二つを買うんじゃないでしょうか
スクエニはうまい事お金儲けするでしょうね
ただFF13で中高生から大人まで、万人がプレイするゲームではなくなるでしょうね
一部の好きな人だけがプレイするゲームになるんじゃないでしょうか
MGSがそうであるように <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:32:39 ID:w8xjfBeC0<> >>72
ノシ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:32:44 ID:pRiuOR/R0<> いいや怒る <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:33:02 ID:2qpoAqjz0<> >>74
あとで職員室に来なさい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:34:07 ID:w8xjfBeC0<> >>76
俺が立てたスレだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:34:14 ID:VwMyovr/0<> チンポだもんな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 18:34:34 ID:jI9IgEHW0<> おまえら言っておくが、PS3買ってもハイビジョンTVが無いと
あんま意味無いぞ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:34:54 ID:Iz6wYbt7O<> そこにはカドワキ先生が… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:35:49 ID:2qpoAqjz0<> >>79
前スレでもう話した <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:35:59 ID:N1mFv4YJ0<> ( ・∀・)…
個人的に携帯はスルー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:36:00 ID:mFXdhusIO<> 主人公、無感情じゃないキガス
笑うまではしてないけど人間らしい顔もしてたし
少佐みたいな性格じゃねーの
姐とか様とかつけられて人気でそうだけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:36:53 ID:Iz6wYbt7O<> >>79
PS3を発売日に買うわけじゃないからSEDとPS3をうまく揃えれれば
いいかなと思ってる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:37:14 ID:4ANMACJq0<> 後半になると一転してデレ状態になりそうで怖いくぽ <>
神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo <><>2006/05/11(木) 18:37:48 ID:bcv0DOx40<> 昔のFFはよかった
オイラが懐古になるとはおもいもしなかった
今は反省している <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:37:48 ID:VwMyovr/0<> 姉様アタシをぶってくださいまし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:38:56 ID:N1mFv4YJ0<> >>83
ララクロフトみたいな感じだったらいーのになー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:39:33 ID:aVSMAh7g0<> >>83
正直な話、「てへっ」とか「はぐはぐ(はぁと)」とか言う
エロゲの主人公もどきでなければ何でもヨロシ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 18:39:42 ID:9gDR38Em0<> >>84
SEDは絶対FF13よりあとになると思う・・・
それで当初は100万前後だろうね <>
推敲<>sage<>2006/05/11(木) 18:40:13 ID:SU45E2I2O<> 野村さんは13のキャラデザという事ですが12に出てきた親父集団もカッコヨク追加してくれたら文句言いません。
ちなみに親父=アルシド、シド、バッシュ、ウォースラ、ガブラス
ここ見ていらしたら、えと…女のファンがいる事も忘れないでください。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:40:38 ID:w8xjfBeC0<> SED出たらプラズマ死亡 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:40:39 ID:I1ddxTxC0<> 無感情から徐々に感情に目覚めていく話だったらベッタベタだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:41:29 ID:N1mFv4YJ0<> >>93
なにそのターミネーター <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:41:43 ID:I1ddxTxC0<> >>90
> それで当初は100万前後だろうね
それは無いな、後発で倍以上もしたら市場から抹殺される。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:42:16 ID:nyf9aQ210<> 一日も早く糞ニーが倒産しますように <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:42:33 ID:p88lhcUH0<> 実は記憶をなくしていたのが取り戻したら無感情から感情豊かに…
じゃないならいいよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:42:36 ID:jI9IgEHW0<> >>84
SEDは出るか分からんし、出たとしても最初は100万余裕で超える。 <>
神者が低脳安置を叩き直す ◆gI2F7piNHo <><>2006/05/11(木) 18:42:39 ID:bcv0DOx40<> オイラのゲーム人生も終わりか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:42:49 ID:SU45E2I2O<> >>93
実はビュエルバから落ちてきたお兄さんの奥さん。記憶喪失です。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:43:06 ID:I1ddxTxC0<> >>94
否、平成アトムのプルートーです。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 18:44:30 ID:9gDR38Em0<> >>95
いやこうなった以上SEDはAVオタ相手に商売するしかないのでそういう層はいくらでも出すのでそれくらいの価格になると思うよ
かなり安くて70万じゃないかなあ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:44:35 ID:/A0ftw8Y0<> 映画バイオのアリスみたいなキャラなんだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:44:41 ID:VwMyovr/0<> 姐様ぶってぇ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:44:45 ID:N1mFv4YJ0<> >>100 爆笑 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 18:45:48 ID:HmQMO0ZaO<> 12アルティマニア出ても何今さらって感じ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:46:05 ID:trlGeEFe0<> >>97
XIIIのXをVに換えると・・・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:46:22 ID:WTsumkIY0<> とりあえず
ここんとこダラダラ主人公が続いてるから
クールで頼む <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:46:27 ID:/A0ftw8Y0<> >>106
同意 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:49:13 ID:I1ddxTxC0<> >>108
ここんとこというか、歴代主人公の大半はクールじゃないような・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:49:29 ID:SU45E2I2O<> アルティマニアは2ちゃんを読んでない攻略サイトもぼちぼちな方々が買って『よし、俺だけ情報先取り』とほくそえむ為の本です <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:50:15 ID:SU45E2I2O<> カダージュ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:51:15 ID:ubBfLWm30<> クール系女主人公は結構好きだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:51:40 ID:hniWYl+Y0<> ライトニングたんはエロカコイイ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:53:36 ID:fE2u0jRo0<> レイって名前なのかと思った。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:54:04 ID:VwMyovr/0<> あの足で帝国兵の頭の骨をへし折るんだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:54:58 ID:jPd+HMwqO<> クールなのは嫌だな
落ち着きのある大人って感じがいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:55:58 ID:zcqPgNON0<> 武田赤音みたいな感じでよろしく <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:58:00 ID:HmQMO0ZaO<> あんだけ敵いたら逃げるの大変だな。
その辺の仕様もちゃんとしてほしい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:58:08 ID:2qpoAqjz0<> >>118
分からなくて、ググったが、エロゲかよ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:58:45 ID:RGVQd1/J0<> >>20
ばかw
お前のせいで夜10時ころ放送されてそうなニュースの音楽にしか聞こえなくなっちまったよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 18:58:57 ID:SU45E2I2O<> 前スレ1000タンは
私がウォースラとアーシェの物語を書いたからかもしれません!
まだ夜には早すぎましたね。反省です <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:01:11 ID:zcqPgNON0<> >>120
たまには狂気はいった主人公でもいいと思うんだ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:02:29 ID:VwMyovr/0<> 薬キメるゼノギアスのエリィ思い出したよww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:05:04 ID:jPd+HMwqO<> >>123
狂気入ったのはいいがカダージュのような狂ったふりしてそれがかっこいいと思ってるような構ってちゃんはかんべんだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:06:08 ID:pRiuOR/R0<> >>123
クラウドは十分狂ってたと思うんだけど・・違うタイプの狂い方? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:08:55 ID:gDpu6awk0<> あの人差し指をだしてキモい会話を展開する手法は今回もあるんだろうね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:09:42 ID:zcqPgNON0<> >>126
あーうん全然違う剣狂い最後宿敵倒して切腹してた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:10:35 ID:bSOc5QoW0<> カダージュにはヲタが大量に沸いたからな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:10:52 ID:bjXzxPnq0<> ダンテくらい格好良ければ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:12:57 ID:VwMyovr/0<> あの髪型かわいいよな
なんともパーマ具合が色気があってイイ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:13:44 ID:I1ddxTxC0<> 無感情で狂気入ってると怖さ倍増。
目の前のうるさい奴を黙らせるのに躊躇無く黙って喉を掻っ切るとかね。
って、それじゃ悪役か。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:15:00 ID:rO3RqRI60<> NHK <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:16:42 ID:HmQMO0ZaO<> しかし顔はイケメン
かっこかわいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:17:08 ID:I1ddxTxC0<> >>133
なんだか へんな 国営放送 がどうかしたのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:17:40 ID:f8DkAWq70<> ライトニングって名前なの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:18:15 ID:rO3RqRI60<> >>135
ニュースでゲーム特集してた。そんだけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:19:54 ID:VwMyovr/0<> NHKには帰ってもらいます <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:22:49 ID:mFXdhusIO<> ライトニングが名前として受け入れられない人もいるんだろうけど、
6にもクラウドがいる上での7クラウド発表時も結構受け入れられなかったから
要は慣れだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:24:05 ID:pRiuOR/R0<> >>139
6のクラウドって誰だっけ?クライドじゃなくて? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:25:21 ID:p88lhcUH0<> ライトニングと聞くとボルトと続けたくなってしまうのでございます・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:25:29 ID:L5uAylYe0<> FFMみたい。もうSWはやめてくれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:25:45 ID:6H1Dp1Oz0<> えっと、確か主人公の石像買った家の召使い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:26:02 ID:trlGeEFe0<> FFは2からSWの影響受けまくりですよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:27:24 ID:CrNgoBi40<> むさ苦しい男なんか見たくねえよ
なんでゲームの中でまで男を見てなきゃいかんの???
なんでゲームの中でまで男を見てなきゃいかんの???
メインキャラは当然全員女、男キャラは全員登場して2秒以内に主人公をかばって死亡
主人公たちのお風呂、水浴びシーンは30分に1回のペース <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:28:00 ID:trlGeEFe0<> >>145
そんなあなたにFF10-2 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:28:15 ID:QAZZuNpQ0<> 俺はコードネーム説を支持する <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:28:26 ID:2qpoAqjz0<> >>145
レズ系のAVでも見とけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:28:40 ID:HmQMO0ZaO<> 発売日決まっても信用できんな。いつものスタッフだけどPS3だし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:29:11 ID:LME3ubFu0<> Lightning=稲妻
激しそうだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:29:20 ID:zPDSSfCJO<> 珍しくわくわくしない。期待しなかったのはFF9以来だな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:29:32 ID:trlGeEFe0<> >>150
またお天気つながりなのな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:30:05 ID:iFO33uJP0<> 明らかにコードネーム
あの女は帝国かなんかに改造手術されたんだよ
仮面ライダーレッド13的位置づけ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:31:16 ID:rO3RqRI60<> キャラ人気がないと グッズとか売れないでしょ?
人気が出ればフュギュアとか下敷きとかクリアファイルとか出るかも。
FF12とかキャラ人気ゼロに等しいし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:32:03 ID:H0rCsDtb0<> エルフが人造人間とかまずない気がするが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:33:36 ID:SU45E2I2O<> >>130
ダンテというものが解らないうちに、女神転生マニアクスを買って
いきなりダンテ出てきてびっくり!したと同時にあの男臭さに惚れて
ダンテかいたくなった俺がいますよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:34:55 ID:iu8bdeKIO<> ねー、本当にFF13の主人公の名前ライトニングっていうの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:35:30 ID:jPd+HMwqO<> >>154
気持ち悪いキャラヲタがいないだけ
人気は普通にある <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:35:50 ID:YoFvHb/O0<> いつまでも頭が中学生の野村にダンテみたいなキャラは無理
あれは土林だからできるの
だいたい野村って童貞じゃないの?はやくソープで筆下ろししてこい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:36:03 ID:Z1tt3dvlO<> 「ブルーレイ」って、なんか青魔法にありそうな名前だな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:37:27 ID:9CrjHxgPO<> 2のダンテが一番かっこいい 1も3もガキくさいが2が大人びて落ち着いた感じがあって渋かった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:37:30 ID:H0rCsDtb0<> だがブルーレイのブルーはBLUEではない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:37:37 ID:HmQMO0ZaO<> ブルーレイなきゃ4万 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:37:40 ID:Z/XMwm120<> ホントにライトニングだったら爆笑 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:37:50 ID:SU45E2I2O<> >>154
バッシュとウォースラとガブラスとモグのグッズなら販売してよろしい。
僕は良いスライムだよ。
ぽよぽよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:39:06 ID:trlGeEFe0<> >>159
野村は結婚済な訳だが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:39:11 ID:SU45E2I2O<> >>161
では2を買ってみるか。情報トン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:40:16 ID:SDidLUE90<> 野村って誰よ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:41:36 ID:Z1tt3dvlO<> >>162じゃあ召喚獣とか言ってみる。
ブルが出てきて光線発射。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:41:41 ID:SU45E2I2O<> >>166
結婚しても未だにやらせてもらえない旦那を2人知ってる。
奥さんは政略で、もう一人はレズだった。まじな話です。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:42:18 ID:xpVu+p250<> >>169
ねえねえ、つまんない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:43:00 ID:S0PDqin20<> クソゲー認定されてるDMC2すすめるなよ
3完全版でいいだろ安いし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:43:24 ID:SU45E2I2O<> 野村さんがどうでも、ゲームには趣味が絡むので上司から指示がなければ意味がない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:43:38 ID:8E0asPb+O<> >141何だっけ、それ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:45:12 ID:9CrjHxgPO<> >>167
待て! ゲームとしては3が一番面白い 残念だが2が一番駄作だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:46:07 ID:oyX3FMpO0<> >>168
FFシリーズ最高傑作との呼び声高いファイナルファンタジー7の監督。
めざましテレビのデブが言ってた。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:46:45 ID:r7d/4yBI0<> FF10−3のスレはここでちゅか?^^ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:47:04 ID:Z1tt3dvlO<> >>168あんなに絵が上手い奴だろうから、そういう奴に限ってブサイクなんだろうと思っていたら、いざ顔写真を見たら中々のイケメンっぷり。
そしてやがてFFにおいて発言権も強くなっていって、おまけに結婚も決めやがって、天は一人に2物どころか3物も4物も与えるのかー!
と、俺がスティーブンキングのシット張りに嫉妬の嵐が吹き荒れたのが野村哲也氏。
彼のお陰で、俺はジェラシックパークを開園するに至った。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:47:24 ID:HXAPMllP0<> >>170
ゲイの旦那とレズの嫁がくっついてれば何の不満もなかったのに <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:48:16 ID:trlGeEFe0<> >>170
んなごくごく例外の話をされたって <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:48:26 ID:SU45E2I2O<> >>175
了解だ〜。良い情報サンクス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:48:29 ID:HXAPMllP0<> >>178
携帯から画伯乙
顔なんて中の下ぐらいだろ。背低いから下の中。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:49:25 ID:SU45E2I2O<> >>177
ここでちゅよ(^ω^) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:50:23 ID:w8xjfBeC0<> 10以来、まともなFFやってないな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:50:53 ID:9gDR38Em0<> >>170
凄い悪あがきだなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:52:08 ID:v2npyWV90<> しょこたんは喜ぶだろうなー
だからまあよしとしよう
俺買わないけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:52:12 ID:SU45E2I2O<> >>184
言えてる。
素材はいいのに空回りしとる。
そしてメビウスの輪の影響でその素材までもが侵されて行く。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:53:27 ID:Iz6wYbt7O<> >>69のサイズはガチ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:55:01 ID:bSOc5QoW0<> 10好きなら13も楽しめるだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:55:07 ID:w8xjfBeC0<> >>188
ガチ
5kgに騙されるな! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:55:17 ID:v2npyWV90<> 確かに10は野村なのに面白かったよ
まあゲーム制作に深く関わらなかっただろうから <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:56:21 ID:3gpJDTuN0<> 10が面白いと言う奴の言う事は信じられない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:57:18 ID:D/Qr0iK30<> ジャンプうp誰か頼む
いろんなとこで見れるジャンプ画見れないの漏れだけか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:57:52 ID:uh88yc5n0<> 10批判すんなよ。俺大好きだし荒れるからね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:57:53 ID:xpVu+p250<> >>193
お前だけだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 19:57:55 ID:v2npyWV90<> ブリッツボールがとにかく好きで、面白かったという印象が残ったのかもな
なんか水のCGが綺麗で感動したし、BGMが良かったし
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:59:15 ID:w8xjfBeC0<> シーモアバトルとか、戦闘はやはり植松だよな <>
>>2 ×水木奈々→○水樹奈々<>sage<>2006/05/11(木) 19:59:22 ID:agckkZhS0<> FF13 主人公声優候補
田中理恵
進藤尚美
桑島法子
坂本真綾
折笠富美子
豊口めぐみ
能登麻美子
大原さやか
川澄綾子
水樹奈々
田村ゆかり
入野自由
堀江由衣
小林沙苗
小清水亜美
金田朋子
矢作紗友里
浅川悠
平野綾
中原麻衣
野川さくら 笠原弘子 林原めぐみ 池澤春奈
17歳
折笠愛
榊原良子
田中敦子
エビちゃん しょこたん 上戸彩 浜崎あゆみ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 19:59:32 ID:Iz6wYbt7O<> >>190
マジか。もうゲーム機ってよりBDデッキなんだな
どう置こうかな… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:00:37 ID:w8xjfBeC0<> FF13 主人公声優候補
田中理恵
後藤真希
桑島法子
坂本真綾
折笠富美子
豊口めぐみ
能登麻美子
北斗晶
川澄綾子
水木奈々
吉川ひなの
入野自由
堀江由衣
小林沙苗
宮里藍
金田朋子
矢作紗友里
浅川悠
平野綾
中原麻衣
横峰さくら
笠原弘子
池澤春奈
福原愛
榊原良子
田中敦子
大穴
若本則夫 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:00:51 ID:SDidLUE90<> これ動かせるのか凄いな、でもなんか人形劇ぽいよな
>>196
ブリッツは面白かった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:01:38 ID:Iz6wYbt7O<> ブリッツボールはウイイレやってる身としては簡単すぎた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:01:56 ID:HXAPMllP0<> >>199
騙されるな、バカ。PS3は30cm×20cmだぞ
クタが身長150cmだとしてもこんな風になるか
つーかこのぐらいの大きさだったら逆に冷熱も騒音対策もばっちりだなww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:02:03 ID:fE2u0jRo0<> 声優は誰になるんだろね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:02:32 ID:zcqPgNON0<> ライトニングはクラウドより激しく抵抗あるな・・・
幼い頃に拾われて怪しげな組織で特訓特訓ものすげー優秀なエージェントになり
いつしかライトニングと呼ばれるようにナリマスタ、でも自分のことワカラナス名前もワカラナス
なんかのきっかけで任務に失敗して自分探しの旅にでます、実は人間ではありませんでした。
神話で語られる種族の末裔でした。ベルサスの主人公も同じ種族もしくは分身です異なる世界に飛ばされてます
こんな感じでよろしく <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 20:02:33 ID:4biq/Lgo0<> >>193
>>6の一番上のサイトで見れない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:05:33 ID:hqzMuJziO<> 私は、小学3年です。 は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時 、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋 で横になって裸でだきあいます。
それがだんだ んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服 をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい おっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶっ たりされます。
最初は、苦手だったんだけどだん だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし は、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男 美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ 44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペ して5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じ ず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。 いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事 故で入院しました。 : : 信じる信じないは勝ってで <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:05:42 ID:f8DkAWq70<> http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649
が見れない。違うゲームのトレーラーになってる。 <>
(○`v´○) ◆O1rnTcNLCQ <><>2006/05/11(木) 20:05:47 ID:cPQzZlhi0<> 画像見た感じだとゼノサーガみたいな宇宙空間が舞台の世界観になりそうだな
そうだとしたらまた完全箱庭型RPGということか
もうだめぽ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:08:05 ID:N1mFv4YJ0<> >>209
ご愁傷様です(゚-゚) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:08:31 ID:Iz6wYbt7O<> >>203
ちょっとゲハ板行ってきたら小さかった。サンクス <>
198<>sage<>2006/05/11(木) 20:10:09 ID:agckkZhS0<> >>200
氏ね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 20:11:33 ID:9nerErBn0<> なぜヴェルサスの動画がこない!? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 20:12:40 ID:NNAPeqgoO<> 箱庭RPGのどこがいけないんだよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:15:48 ID:nyf9aQ210<> そもそもFF13自体が駄目だからどっちでもいいのでは <>
(○`v´○) ◆O1rnTcNLCQ <><>2006/05/11(木) 20:18:12 ID:cPQzZlhi0<> >>214
世界の一部しか冒険できない
世界全体がわからない
飛空艇で空を飛びまわれない
全部ダンジョンを歩き回っている感じ
冒険している気がしない
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:20:23 ID:trlGeEFe0<> FF10も12もそういう感じがしたな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 20:21:17 ID:NNAPeqgoO<> >>216
ぼくは暇なニートのコテです>まで読んだ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:22:01 ID:N1mFv4YJ0<> >>216
妄想が一人歩きをよんでドボーン
強請るばかりで自分なりの楽しみ方を生み出せずァボーン
乙でした(゚-゚)
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:22:11 ID:nyf9aQ210<> 一日も早く糞ニーが潰れますように <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:22:13 ID:szs6kRxI0<> >>216
いいこと思いついた
めちゃくちゃでかい箱庭なら全部問題解決 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 20:22:45 ID:v2npyWV90<> だよな
やっぱワールドマップは欲しいよな
もう二度とないんだろうか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 20:23:12 ID:Z1tt3dvlO<> >>198-200そこまで並べられたら、もう誰でも良いよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:25:00 ID:HXAPMllP0<> 箱庭だからこそ臨場感があるんじゃないか
テイルズとかやってても稚拙なその星にいつもゲンナリするぞ
「描かれてないけど世界にはまだ続きがある」と感じさせるのがそのRPGのよさ
ワールドマップなんて想像力豊かな人には逆に世界を狭くさせる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:26:17 ID:rAC/kUoK0<> PS3なら等身大ワールドマップ、可能じゃないかな。
流石に等身大だと歩くのだるいから
飛空挺くらいなら出来そう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:27:56 ID:nRTarPGF0<> 最近のゲームは町も無駄に広くて探索が面倒だからWiz形式にしてほしいぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:28:11 ID:N1mFv4YJ0<> >ワールドマップなんて想像力豊かな人には逆に世界を狭くさせる
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 確かに
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:31:19 ID:zcqPgNON0<> ここほれチョコボとかの宝捜しはもういいです>< <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:31:25 ID:a1TT/6yh0<> 仮にPS3で等身大の広大なワールドマップ再現可能でもやらんだろ
手間かかりすぎ。DQ8みたいなオブジェクト使い回しならやれんことも
ないだろうけどFFだと地方によってガラリと雰囲気かえそうだし
その他街やダンジョンもたくさんつくるんだからそこまでやってられねーんじゃねえかな
実際問題 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:31:57 ID:szs6kRxI0<> >>227
なんとなく分かるな。あそこにああいう感じのがありそうだとか
なんとなく出来てしまってそんなに大したことないのかなと思ってしまったりする <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 20:32:35 ID:bG0GOh2S0<> >>159
ダンテってwwwwwww
中二病がマンセーしてるあのキャラか(プゲラ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:33:50 ID:HXAPMllP0<> つーか、等身大のワールドマップってやや曖昧だぞ。
それってゾーンレス(FF10やFF12のエリア間の暗転がない状態)とどう違うのだと
HDD前提だから途中で山がバッと現れるようなゾーンレスならできるだろうな。
ただしMMOならともかくオフゲーでそれはやるだけ無駄
何にも意味がないエリアとか増えるだけだよ
ワンダだって世界を歩くのだるかったやん。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:34:23 ID:Z1tt3dvlO<> >>216そうだな。
一歩の価値がワールドマップと区切られてしまう事で記号化されてしまうのはもうたくさんだ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 20:34:32 ID:bG0GOh2S0<> >>225
FF13のあのグラフィックのクオリティで等身大ワールドマップは無理。
PS2レベルなら可能だが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:36:21 ID:bjXzxPnq0<> >>231
そうそう。高二病がやたら貶してるあのキャラ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:36:34 ID:klZAqtwz0<> 野村が童貞そうってのは同意 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:36:55 ID:iu8bdeKIO<> ところでFF13のグラフィックについてみんなどう思ってるの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:36:57 ID:HXAPMllP0<> だから等身大ワールドマップってなんじゃない。
そのまんまの意味での等身大のワールドマップ作る事も可能だと思うよ
街とかダンジョンに入ると暗転して読み込んでいいんだったら、
ワールドマップだけならコピペモデルをHDDから転送させればいい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:38:48 ID:pRiuOR/R0<> 7の時みたいに車や飛空艇であっちこっち飛び回ったりするのはもう無理なのかな? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:38:53 ID:agckkZhS0<> >>224
テイルズは昔ながらのワールドマップが残ってる今では希少な存在
PS3で出るとしたらどんな感じになるのか楽しみ
藤島絵でゼノサーガ3っぽいグラになるかも <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:40:10 ID:KDSf+WQP0<> モデル系な体で顔がクラウドだな
野村は今度はモデル系に挑戦か? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:41:26 ID:HXAPMllP0<> 無理かどうかではなくて選択肢の問題。
DQ8みたいにミニマップ作って飛空艇とばすことなんて全然余裕。
よく容量とか言う奴がいるが、数百MBで事足りる。
最近はプレイしてないが、テイルズのワールドマップなんて操作性が最悪だった。
俺はああいうのは嫌いだ。
世界を冒険したいならウルティマVIをやれ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:41:57 ID:N1mFv4YJ0<> そうそうソレ239みたいなの同じく夢みてるんですががが
12みたく隠れ家みたいな感じでWMだけドットでとかってムリなのかな… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:42:55 ID:N1mFv4YJ0<> >>242
なるほどざわーるど把握 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:42:58 ID:B9uQ9lgi0<> >>242
俺はDQのマップは好きだったけどな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:44:17 ID:HXAPMllP0<> >>243
技術的・ハード制約的な意味ではできるよ。
ただし、常識的・センス的にはそんなの無理だな。
おしっこでも勝ってSFCのRPG遊んでいれば? <>
(○`v´○) ◆O1rnTcNLCQ <><>2006/05/11(木) 20:46:11 ID:24yqWd5P0<> FF10と同じスタッフだったら一本道マップになりそうだな
それだけはかんべんしてくれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 20:47:05 ID:v2npyWV90<> それよりパズルゲーム板ってないんですか?
IQスレを探してるんだけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:48:22 ID:Iz6wYbt7O<> >>243
ドットのほうが容量食うだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:48:28 ID:pRiuOR/R0<> >>242
ども。 そうか出来るけどしないだけなのか
6でぐるぐる回ってるうちにデスゲイズに有ったり前述の7とか8でガーデンが動き出したり
した所とか感動したのに。製作者はイラネと思ったんだね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:49:24 ID:rAC/kUoK0<> 今回文明進んでるっていうから、
建物しきつまってて、平原とか無かったりしてね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:49:49 ID:KDSf+WQP0<> FF7リメイク出さない代わりに
FF13の主人公の顔をクラウドにしたんじゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:50:21 ID:3PlfPBcG0<> >>247
そこらへんはあまり期待しないほうが・・・
てかあの世界観でチョコボが出るのか疑わしいな
車とかバイクになってなきゃいいが・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:51:57 ID:0yMvieJ50<> PS3高すぎだろ、クソニーとっとと潰れろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:52:30 ID:N1mFv4YJ0<> >>246
おk
いまのところ振り返る予定はありません(*ノノ) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:53:30 ID:77UpbHjQ0<> >>253
チョコボって名前のバイクが出るって
うえ〜んスレでネタにされてたな… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:56:02 ID:Iz6wYbt7O<> まあみんなは飛空艇で飛び回り探索したいけど
ワールドマップかシームレスかの話は何度もループしてるし
どっちにしろ13にはワールドマップ無いようだからさ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:56:24 ID:T0ZM2O+y0<> チョコボ出るとしてもサイバーな雰囲気になってるんだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 20:57:38 ID:szs6kRxI0<> >>251
出るとしても文明が進んで戦争が起きて荒廃した土地とかかね
でもムービーの最初列車のパイプが出てくるあたりは荒野になってるし
それはさすがにないんじゃね?
森のシーンとかもあるし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 20:58:42 ID:v2npyWV90<> WiiのマリオカートとかZ SPARKING NEOの方が数億倍楽しみ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:00:03 ID:h/slqpTH0<> >>260
誤爆乙 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:01:11 ID:nyf9aQ210<> ゲ ー ム は 「 マ リ オ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。
世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 マ リ オ ギ ャ ラ ク シ ー 」
かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。
この情開の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
宮本烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。
Wiiという新世代機でありながら、現行機のような温かみのあるトゥーングラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックACGマリオギャラクシー
――――――さ ぁ ふ る え る が い い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:02:39 ID:rpSANS/F0<> 10も12もちょこぼいたけどほとんど乗ることなかったな。いらないんだよねああいうフィールドだと。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:03:15 ID:zcqPgNON0<> そろそろメカチョコボでるだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:05:15 ID:CATNgr7tO<> 能力や技術面の事は良いとして
野村のルックスやプライベートの事を悪口言ってる奴は何なのかね?
顔面にコンプレックス持ってる奴か? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:06:50 ID:N1mFv4YJ0<> メカチョコボ自分で改造できたら面白そうですね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:08:18 ID:p88lhcUH0<> グミシップ思い出すからやめてくれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 21:08:50 ID:v2npyWV90<> >>265
誰もそんなこと言ってなくない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:09:47 ID:Iz6wYbt7O<> それならいっそバハムートラグーンみたいに竜で(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:10:25 ID:ZZUMoGqI0<> >>262
マリオギャラクシーって名前って、ローグギャラクシーを思い出すんだよなあ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 21:11:17 ID:bG0GOh2S0<> FF12のクオリティで等身大ワールドマップなんて普通に無理でしょ。
あと、DQ8は等身大じゃないぞ。見たら分かるが明らかに縮尺。
等身大ってのは建造物とかが現実と同じスケールのことだろ。
MMORPGならグラナドエスパダとか。
mms://hanbitue.hvod.nefficient.jp/hanbitue/hue_reb_20050506.wmv
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:11:36 ID:a1TT/6yh0<> 携帯で聖剣出るみたいだしチョコボットでおながいします <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:11:43 ID:vBivI+8m0<> >>268
言ってるがな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 21:12:12 ID:bG0GOh2S0<> 訂正
FF13のクオリティで <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 21:13:12 ID:v2npyWV90<> 童貞とか言ってる人のこと?
そんなの皮肉で本気で思ってないでしょ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:13:54 ID:77UpbHjQ0<> まあ画伯スレはもっと酷いし
まだ全然マシだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:14:39 ID:H0rCsDtb0<> >>273
日本語でおk <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:15:03 ID:w8xjfBeC0<> /|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
l' """ l ) / 主人公は男がいいです…
h、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
. / !
\ / ├、 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:15:39 ID:rpSANS/F0<> 自分の嫌いな奴がキモオタって生き物に見える人種は多いな。他人が自分の望むようにゲーム
作ってくれるのが当然なんだろ、そういう奴にとっては。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:17:23 ID:HXAPMllP0<> >>271
だからHDD前提だから出来ないこともない
もっとも突然画面からグワッと背景がでてきたりするけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 21:19:54 ID:v2npyWV90<> >>279
野村をキモオタ扱いする人は別に野村が嫌いだからじゃなくて
野村のキャラクターから判断してることじゃないか?
まあみんな野村は嫌いだろうけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:20:36 ID:rpSANS/F0<> 別にワールドマップじゃなくてもいいんだけどさ、常にダンジョン徘徊してるような閉塞感は
なんとかしたいな。カメラが近すぎるんだよね、ゲームのインターフェースとしては近すぎる
程だいたい操作がだるい、RPGだと。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 21:21:39 ID:mo00nkSN0<> シームレス戦闘システムやめろ。あれほど糞戦闘システムはない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 21:22:42 ID:v2npyWV90<> クロノトリガーってシームレスなの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:23:31 ID:cJ9K8tI40<> エンカウントでも良いけど
シームレスの戦闘も楽しめたので、そっちでも構わない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:24:08 ID:bG0GOh2S0<> 等身大のワールドマップなんてはっきりいって糞広いだけで
糞だよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:24:20 ID:T0ZM2O+y0<> >>284
クロノトリガーはシームレス風 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:25:07 ID:N1mFv4YJ0<> あんなにリアルで横並び戦隊もイヤですけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:25:58 ID:SRja1fnb0<> 世界の容量に関しては、ぶっちゃけると開発時間がFF12より短いから
確実に狭くはなると思う。
というかFF12が採算度外視で作られていただけで、これは仕方ないかと。
ただ、DQ位の規模をクオリティアップした物は期待しても良いだろうな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:26:01 ID:rpSANS/F0<> >>286
適度な大きさに面白さにつながる理由があればいいんじゃないの。まあなんの考えもなしに
ワールドマップいれろっつーから入れたみたいなんじゃそうなるだろうが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:26:22 ID:szs6kRxI0<> つーかシームレスの意味を履き違えてるやつがいるな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:26:43 ID:mFXdhusIO<> エンカウント嫌派もシームレス嫌派も欠点しか見てないなぁ
別にエンカウントでもロード無くすのは可能だし、
シームレスでもバトル音楽やファンファーレやターン制のテンポ善さを出すのは可能だぞ
それこそクロノトリガーがいい例だな
あれを正統進化させたのを期待しよう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:27:37 ID:Z7X5KZ0+0<> FF13のクラウ子はクラウドの子孫だからライトニングじゃないだろうな・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:27:46 ID:bG0GOh2S0<> シームレスは悪くない。要は工夫。
FF12は無演出のメリハリの無いからシームレス=糞だと感じてしまうわけで。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:28:22 ID:nyf9aQ210<> 普通にコマンドバトルでええやん。無駄にシームレスにするならゼルダやったほうがよっぽどましだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:29:04 ID:SRja1fnb0<> 嫌シームレス派はFF12のようなリアルタイムで攻守が入れ替わってしまって
パワーで決着がついてしまうようなシステムが嫌いなだけだろう。
これに的確な名称がないから、シームレスは嫌だといっているだけ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:29:18 ID:HXAPMllP0<> >>289
延期して開発期間が長い=採算度外視のは少々短絡的だよ
人件費だって、現に「スタッフはどんどん入れ替えていった」と言われてるし、
上国料とか皆葉、吉田は他プロジェクトと掛け持ち
金のかかるプリレンダはとっくに完成していただろうしな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:30:02 ID:mFXdhusIO<> だからコマンドバトルとシームレスは共有できるっての <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:31:28 ID:rpSANS/F0<> 要はわかってるバトルでれくたーがいるかどうかかね。12のやつは素人以下だったが・・・。
ミストナックとか思いついてもありえないだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:31:39 ID:3RJqPcG30<> まぁ12みたいに止まんなきゃいいよ
どーせ買うんだし
あ〜あ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:31:58 ID:SRja1fnb0<> >>298
そんなことはここにいるやつすべてわかってるし、
いちいち指摘してたら話がこじれるだけ。
シームレス批判側が度ぷい宇意味で「シームレス」という言葉を使っているか
理解してやらないと、言葉だけにかみついていたら議論にならんよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:32:02 ID:zcqPgNON0<> http://www.youtube.com/w/Ultimate-Utopia-XXIII?v=FAGl9AvDbCc&search=final%20fantasy%204
リアルをつきつめてコマンドバトルにした例 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:32:46 ID:SRja1fnb0<> >>301
どういう意味で、ね。スマン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:33:02 ID:nyf9aQ210<> 気味の悪いCG、シームレスバトル、糞ニーの6万円PS3
ひげに続いて北瀬も100億円以上の負債をスクエニに背負わせる気ですかね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:33:43 ID:Z7X5KZ0+0<> >>301
そういうゆとりを許してたらいつまで経っても
言葉と意味がスプリットしたままじゃないか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:33:48 ID:N1mFv4YJ0<> >>302
なつかしー(゚-゚) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:34:34 ID:3RJqPcG30<> >>302
クロノクロスwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:35:23 ID:SRja1fnb0<> >>305
相手はシームレスを別の意味で発言してるのに、
シームレスは悪くない!と反論するとこじれるだけじゃないかい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:35:38 ID:gDpu6awk0<> >>304
このロリコンめ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:36:07 ID:mFXdhusIO<> いやシームレスでなくてコマンドバトルでいいって言うからさ
12式戦闘でいいんじゃないのか呼び方
エンカウントウザスって奴も何か主にロードウザスだし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:37:11 ID:mFXdhusIO<> いやシームレスでなくてコマンドバトルでいいって言うからさ
12式戦闘でいいんじゃないのか呼び方
エンカウントウザスって奴も何か主にロードウザスだし
要はロードの無い画面切り替えの無いテンポ善いコマンドバトルがしたいんだろ?
移動できるかできないかは別で <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>しね 豚ども<>2006/05/11(木) 21:37:29 ID:u//xbz6I0<> なにこの釣堀 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:37:41 ID:ouDFHcc70<> >>308
だからシームレスの意味は正しく、みなで大体共通の認識が出来るような
意味で使うのが正しいんだろう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:37:56 ID:eTFICh4W0<> FF13が4作品だとの情報だが
本編、ヴェルサス、アギトの他に何があるんだ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 21:38:31 ID:v2npyWV90<> まあとにかく13はパチンコのCMしか連想できない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:39:14 ID:ouDFHcc70<> >>310
そういう人はシームレス大賛成だけど
FF12のADBはまずかったって言えばいい。
分かってない人が多いならテンプレ化すればどうか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:39:14 ID:SRja1fnb0<> >>313
明らかにシームレスを間違った使い方しているやつには指摘してやらんとな。
シームレスの名誉に関わる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:39:23 ID:nyf9aQ210<> >>299
13のビジュアル周りはかなりセンス悪い。不気味 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:39:27 ID:w8xjfBeC0<> 本編の主人公は上戸彩
ヴェルサスの主人公は玉木宏で <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:39:31 ID:HXAPMllP0<> FF13はPS3前提だからエンカウントだろうと読み込みはないと思うよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:40:12 ID:HXAPMllP0<> >>314
FF13は三作品。ただし、そのシリーズの名称として
ラテン語で「新しいクリスタルの物語」と意味するものがあるだけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:40:19 ID:OLzg6TNH0<> お前らみたいに必死にシステム論議してれば
12のHPのシステム工事中もはやくから終っただろうね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:40:35 ID:h/slqpTH0<> >>314
異端とかいうの
正確な情報じゃないらしいけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:40:49 ID:gDpu6awk0<> 12の世界観はいい13はウンコ
好みの問題だけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:41:04 ID:NzEMheTH0<> >>319
せめてベテランを使ってくれ・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:41:11 ID:SRja1fnb0<> >>318
世間の漠然としたイメージではああいうデザインは「カッコイイ」んだろうけど、
実際カッコイイと思ってるやつがどれだけ居るかは気になるね
俺は好きだけどね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:41:14 ID:nyf9aQ210<> このアニオタファンタジーを作りつづけるなら多分発売前に糞ニーかスクエニが終了する <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:42:33 ID:rpSANS/F0<> 上とあやならなかまゆきえのがいいや・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:42:38 ID:SRja1fnb0<> >>320
PS3になっても、場面の移り変わりとしての暗転は
存続していくだろうなぁ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:42:50 ID:3RJqPcG30<> 主人公の声は若本で
((((*´ー`) 音速丸さま〜♪ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:42:52 ID:z0XiT9/50<>
ここ実質スレ番13でしょ
次スレは14
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:43:36 ID:N1mFv4YJ0<> >>318
エッー!着てる装備と戦闘モーションは
ちょっと引き気味だけど良さゲだと思ってます
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:45:13 ID:LkGEUu6P0<> 正直かっこよさは微妙だと思うけど好印象ではあるよ
つうかフリオニール・バッツ・クラウド・スコールとクール系意外と多いんだよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:45:32 ID:nyf9aQ210<> PS3は箱丸より遅いから読み込みは激長だと思うぞ。
>>332
よく見ろ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex05.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex07.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:46:14 ID:ouDFHcc70<> 野村ファンタジーは野村のアクが多少とれてそうな今作はまだ見栄えが良いと思ってる。
もうひとつの男が主人公の方。ありゃなんつうか・・・中学生あたりには格好いいかも知れんが・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:46:26 ID:gDpu6awk0<> ファンタジーどころかサイバー、スチームパンクでもないただの
勘違いオサレスタイリッシュ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:47:17 ID:zcqPgNON0<> >>323
前スレでHAERESISつうのが商標登録されてるってのはマジだったの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:47:26 ID:rpSANS/F0<> >>332
センス悪いというより悪い意味でありきたりだよね。マトリックスとかアンダーワールドとかSWとか
別に似たようなのがあってもオリジナルなものが混ざってりゃいいんだけど、それがない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:48:06 ID:ouDFHcc70<> >>336
デビルメイクライ並にはじけてくれれば許す。
クラウ子の方は性格がクラウドの方がいい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:48:42 ID:HXAPMllP0<> >>334
XboxはDVD16倍速だけどPS3はBD2倍速だから、という人はもっと勉強しとき <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:48:47 ID:LkGEUu6P0<> 可愛いからよし
主人公としてはオイヨよりは上かなーってくらいだけど、
野村の歴代ヒロインじゃかなりの上位ですたい
主人公とヒロイン兼ねた存在になるんだったら最高になるな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:49:24 ID:eMqmAPSw0<> >>338
FF12のデザインだったらオリジナリティあったわけか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 21:50:23 ID:4biq/Lgo0<> >>337
まだ噂の段階だが
http://www10.atwiki.jp/ff13expo/pages/23.html <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:50:30 ID:bG0GOh2S0<> DMCは無駄で過剰だから糞だな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:50:52 ID:h/slqpTH0<> >>337
真偽は俺にはわからん
ただ商標登録は本当かもね
それが使われるかは不明だけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:51:20 ID:mFXdhusIO<> >主人公とヒロイン兼ねた存在
まじで少佐になるがいいなそれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:51:23 ID:SRja1fnb0<> FFの悪い癖が、中世とSFを中途半端に混ぜて、
何ともいえないダサいオリジナル文明を作り上げてしまうことなんだよねぇ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:51:34 ID:nyf9aQ210<> FF12は無駄な部分以外存在しないと思うぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:52:11 ID:zcqPgNON0<> ふとクロノブレイクを思い出した・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 21:52:14 ID:v2npyWV90<> クラウドとスコールはクールというよりは根暗 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:52:21 ID:ZZUMoGqI0<> >>302
紅一点がいなくなったl|li_| ̄|○il|li <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:52:39 ID:N1mFv4YJ0<> >>338
はげどー(゚-゚)
たぶんイロイロ変わっていくんだろーけど
今回の動画、個人的にはパッとした感じはなかったですハイ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:52:40 ID:nyf9aQ210<> 13、ヴェルサス、仮面ライダーアギト、さらに4つ目もあるとするなら・・・
負債100億突破?ひげの再来? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:52:43 ID:LkGEUu6P0<> FF6はナルシェで最高にwktkしてあとはだんだん下がっていったなあ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:53:33 ID:pRiuOR/R0<> >>335
あっちはKHチームがやるぐらうだしアクションだから
ターゲット年齢が低いかもしれない。
クラウ子は7以降の野村ヒロインとタイプが違ってるから楽しみだ。
セリスみたいに後半デレデレにならなければ嬉しいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 21:53:36 ID:tdwgMiHA0<> ま、売れたらアンチがオタクということになるけどな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:53:36 ID:rpSANS/F0<> >>338
12はどうなんかねぇ。適当に言うとあれは過去のFFの焼き直しなんじゃないかな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:54:22 ID:bG0GOh2S0<> >>347
それが良いんだろ。SF、中世なんて取り入れてもありきたりで個性が無い。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:55:02 ID:nyf9aQ210<> >>356
売れる可能性はまずないwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:55:23 ID:SRja1fnb0<> >>353
最近の企業に多い、バージョン違いビジネスだろうな。
一つの世界観で一度に複数のゲームを出すと、その世界観にはまった人が次々作品を買ってくれるという。
成功するかどうか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:55:42 ID:rpSANS/F0<> >>357
>>342だったよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:58:03 ID:MKyiWj/B0<> なんだかんだで8ぐらいのが一番混ざり具合のバランスよかった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:59:00 ID:H0rCsDtb0<> >>362
確かに、だから外人には受けたのかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:59:06 ID:zcqPgNON0<> >>360
本編とヴェルサスの主人公同士を出会わせりゃ余裕で売れちゃうぜたぶん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 21:59:41 ID:bG0GOh2S0<> 外人に一番受けたのはFF7だよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:00:00 ID:nyf9aQ210<> >>360
負け犬糞ニーの6万円PS3
キモオタ向けグラフィック
シームレス
悪い結果以外浮かばないな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:04:02 ID:SRja1fnb0<> 中世の世界に機械が介入するより、
機械の世界にファンタジー要素が絡むようなのが見てみたいな。
機械がちょっと便利な蒸気機関のような使われ方ばかりで飽きた。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:05:16 ID:ZZUMoGqI0<> >>367
つFF8 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:06:13 ID:nyf9aQ210<> 40億円近くかかるFFナンバーを3つ、そして6万円の欠陥PS3
負債額がすごいことになりそうw
>>368
黒歴史ナンバーは要りません <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:06:31 ID:LkGEUu6P0<> 何で「魔法」がある必要性とか最近もうないしなあ
FF6やFF7はそれなりに重要なファクターだったし、
それ以前はファンタジーだから当たり前、
でもそのあとは違和感しか感じないよな
まだファンタシースターのテクニックのが納得できる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:06:46 ID:oXeCsrPb0<> FF8って機械の世界って感じはしないけどな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:06:50 ID:3RJqPcG30<> >>367
となると機械が意思を持ち始めて異世界から魔法の力を取り込んだ!!
しゅじんこう「とめるぞ!」
みたいな感じになるのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:07:14 ID:Q4mMZlbV0<> FFは絶大な価値があるが、問題のハードがな・・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:08:09 ID:oXeCsrPb0<> >>370
FF6、7あたりみたく、魔法とかのシステムが世界観と密接に結びついてるの良いよなあ。
特にFF7の世界観が好きだ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:08:37 ID:LkGEUu6P0<> 今回の魔法はどんな扱いだろうね
いい加減なんとなく使えるじゃなくて
SF気取るならそれらしい設定で使ってほしいもんです
ナノマシンとかじゃなくて <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:08:37 ID:oDDEh5LP0<> MGSのトレーラー見て、もうFFにあったCGムービーというアドバンテージはもうないんだということを確信した <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:09:20 ID:w8xjfBeC0<> おまいらPS3やたら叩くな
ああ、価格が不満か
ニートで買えないやつばっかwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:09:21 ID:ZZUMoGqI0<> >>369
FF8を黒歴史って呼ぶ方がヒゲガンダム <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:09:49 ID:gDpu6awk0<> 笑わせようとしている所で実際に笑えるのは7だけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:10:48 ID:3RJqPcG30<> >>377
どうせ初期不良でぼこぼこなんだぁ(;つД`)
メモリーカードも不良品ナンだぁ(;つД`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:10:58 ID:3BkGp8uq0<> オイヨイヨ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:11:09 ID:rpSANS/F0<> 携帯アプリに40億もかけるわけないだろ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:11:17 ID:SRja1fnb0<> プロモムービーの一番最後の機械の中で輝いていたのが
案外クリスタルかもしれないな。
設定としては人工的に作られたエネルギー結晶体とか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:11:43 ID:HMHLEtcG0<> もしかして登録商標されてるだかの四つ目?のFF13は漫画か小説なんじゃね?
この企画パターンだとそんな感じがするんだが。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:11:48 ID:H0rCsDtb0<> ところで7,8で泣いたやつって結構いる?
13も泣けるくらい入り込めるシナリオだといいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:12:12 ID:bjXzxPnq0<> 7の良さはライフストリームだと思う
文明を維持するエネルギーであり、星の命であり、人の命。
世界の根底に流れてあらゆる要素を繋げる、あれは良いテーマだった。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:12:28 ID:HXAPMllP0<> >>374
怪我した人間にケアルをかけるとかいう描写するのに、
死んだエアリスにレイズはかけないゲームだけどな
まあ戦闘不能と死亡はちがうんだが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:12:55 ID:oXeCsrPb0<> >>375
FF6→魔法は無くなったはずだけど、幻獣の力を集めた魔石のおかげで使える
FF7→ライフストリーム(星のエネルギー)の一部であるマテリアを武器に装備する事で使える
FF8→GFをジャンクションして力を借りる
FF9〜FF12→元々魔法使いの素質を持った人が訓練したら使える <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:13:03 ID:w8xjfBeC0<> FFで泣けるのは9のED、10のアルベドホーム地下とEDだけです <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:13:08 ID:oDDEh5LP0<> >>385
いるわけねぇだろwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:13:14 ID:h/slqpTH0<> FFで泣けたのは10のみ
親子ものに弱い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:13:41 ID:oXeCsrPb0<> >>390
FF7で泣きましたが
FF8では泣けないけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:15:05 ID:e/4fz8DU0<> 7は永久に不滅です! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:15:52 ID:oDDEh5LP0<> 7のどこに泣きどこがあるんだか
クラウドが電波ゆんゆんしてただけだし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:15:59 ID:ZZUMoGqI0<> >>388
8の世界の魔法は魔女が使うもの以外は擬似魔法で
威力も弱い(ので、イデアとヴァリーリノアは強力)という設定がある。
>>385
泣きはしなかったが、7も8も気に入ってる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:16:18 ID:pRiuOR/R0<> >>385
何やっても観ても泣かないんだけど、7は感動したよ
最後が自然、動物、地球ってシチュエーションに弱いのも有るけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:16:38 ID:H0rCsDtb0<> マジ?
7では泣かなかったけど、8で泣いたよ
リノアを背負って線路上を歩くとこで <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:17:36 ID:Iz6wYbt7O<> 5のガラフ関連。EDも会わせて
が地味に一番きた
8はまず一周目でストーリー理解してる人がほぼいないと思う
俺もそうだった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:17:41 ID:T0ZM2O+y0<> 7は感動ではないな。ただ当時、映像には衝撃受けた記憶が
感動は・・・強いて挙げるなら10 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:18:05 ID:oXeCsrPb0<> >>394
バレットの友人が死ぬとこ
ケットシーが神殿で自分を犠牲にしたとこ
シドと奥さんの話
クラウドの過去が明らかになった時
沢山泣けるぞい
8で泣けるとしたら、EDのラグナとレインだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:18:09 ID:tbeBtEg8O<> >>386
ライフストリームは当時は理解しがたかったけど、
石油が生き物の死骸から出来てるとか還元するとか
じっさいの世界と繋がるとこもあって結構深いよな。
10もいいんだけど、幻想的過ぎてイマイチ入り込めなかった。
7は一番現代に魔法とか抜いたらちかい気がしたから
余計に理解しやすかったのかもな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:18:14 ID:SRja1fnb0<> >>388
ついでにいうと
FF6→幻獣の魔力を抽出した魔導エネルギー
FF7→爆発的なエネルギー結晶体であるヒュージマテリアがある(核みたいなもの?)
FF8→精神体の幻獣をジャンクションして魔力を受け取る。魔女も存在する
って感じか。案外FF8の方がファンタジーしてるんだよねぇ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:18:21 ID:OLzg6TNH0<> とりあえずまともな話を書けるやつがいないのも事実 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:18:39 ID:LkGEUu6P0<> 俺がFFで泣けたのは4とか5、かろうじて6だな
「いいですとも!」とか「たえるちからを あたえた!」とかは今でこそネタだけど普通に泣けた
7は当時すげえストーリーだーとは思ったけど泣かなかったな
それ以降はニヤニヤしてただけだし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:19:04 ID:ZZUMoGqI0<> >>397
そのシーン好きだ。
スコールは独り言だったり心の中だったり物言わぬ相手にだけ饒舌なんだよな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:19:09 ID:nTZdW9/80<> ゲームで泣いたのはFF10ぐらい。隣で見ていた妹がかなり引いてたけど <>
名無しさん大変だね<>sage<>2006/05/11(木) 22:19:17 ID:rSQH416x0<> 今でも思い出すあの日の出来事・・・かあちゃんの悲しそうな顔
僕は生れて初めてのゲーム機に興奮した。
J('∀`)し
t─┐ノ( ノ) ヾ('∀`)ノ<これ欲しかったんだ
│■| | . (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レジに着き、PS3を買おうとするとソフト込みで7万円と言われた。
そんなたくさんお金持ってきてないから、やっぱりいいです。としか言えなかった。
──┐
│ _[sony]
│ J(;'Д`)し (`Д´ ) <買えもしないのに持ち出すな!
│ ( )\('д`) ■ヾ( ) 棚に戻せ戻せ!
│ || (_ _)ヾ / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──┐
│ _[sony]
│ J( ;'A`)し ( `Д´) <貧乏人は卑しくていかんわ!
│ ( )\( 'A`) ヾ( )ノ■ PSは子供の玩具じゃないんだよ。
│ || (_ _)ヾ || <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:19:26 ID:T0ZM2O+y0<> >>397
がに股で女を背負うスコールの姿に? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:19:57 ID:N1mFv4YJ0<> 7はエアリスが死んだときと8〜10はEDで(´;ω;`)
10は発売からしばらくして父親が亡くなったのでクリア時は大泣きでした <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:19:59 ID:oXeCsrPb0<> >>401
そうそう。
ライフストリームは石油の暗喩だよな。
んで神羅が石油企業とか考えると、面白い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:20:46 ID:oDDEh5LP0<> >>400
>バレット
覚えてない
>ケットシー
絶対死なないと思ったからなんとも思わなかった
>シド
シドDQNだな
>クラウド
ただの自意識過剰 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 22:21:01 ID:bG0GOh2S0<> RPGは物語で泣くものじゃないだろ。
クリアした時の達成感で感動を覚えるものだ。
まずこれが無いとRPGとして失格だな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:22:04 ID:hVTg/uPq0<> >>412
20過ぎてクリアーして感動なんてあるかよ
ガキの頃はもう終りが近くなると切なくなるけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:22:11 ID:SRja1fnb0<> >>410
魔鉱エネルギーの値上げとか、
採掘ポイントを各地に作ってるとか、事故起こしたり
まさに石油だな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:22:16 ID:N1mFv4YJ0<> >>412
定義なんてひとぞれぞれだと思いますお <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:22:35 ID:ZZUMoGqI0<> 13の動画見てるが、はじめの電車止める置石が
オチューかマジックポッドに見えた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:22:46 ID:gDpu6awk0<> アホか!ナナキの親父のエピソードで号泣だよ?
8なんか終始ため息しかでねぇよ・・・・頭の中はとっとと終わらせて売ることで一杯だった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:22:48 ID:LkGEUu6P0<> ジェノバとか魔女とかシンとか意味不明なもんを扱いきれてないのも痛いよなあ
ラヴォス(時を喰らうものにあらず)くらいが丁度いいよ、ああいうのは
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:22:54 ID:oXeCsrPb0<> >>413
いえてるなw
>>411
わかってもらえないなら、いいさ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:22:58 ID:H0rCsDtb0<> >>408
頭の中で言い続ける女々しいセリフに泣いた・゜・(ノД`)・゜・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:23:32 ID:Q4mMZlbV0<> ごめんガキのころからゲームはゲームと割り切ってた。
ガキのころだとよくわからないことばっかで感動も糞もないわけだが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:23:55 ID:SRja1fnb0<> スコールは意外と頭の中の独り言が良い味出してたな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:24:09 ID:oDDEh5LP0<> 魔女とシンはギリギリわかったけど、ジェノバは終始よくわからなかった
結局わかったのは宇宙人だってことだけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:24:35 ID:r4geqWH70<> ACみたいにマネキン美男美女のオンパレードな、オタク作品になりそうなんだけど。
戦闘は、野村の美的欲求を満たす事が第一のマトリックスになりそうだし。
ヒロインの服装、DCみたいな青ラインの兵隊達...
コスプレ会場かよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:24:41 ID:QfDiY70C0<> >>400
クラウドの過去ってなんだっけ?おぼえてない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 22:24:52 ID:3XE8VzXI0<> めざましじゃない方の動画って保存できないの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 22:25:05 ID:bG0GOh2S0<> >>413
そりゃお前RPGを否定してることになるな。
RPGにストーリー求めてるのは創造性の無い場か。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:25:07 ID:Iz6wYbt7O<> >>412
それは作業感の強いRPGをクリアした時だな。達成感
FFはストーリーの感動とは別にやりこみの達成感があり
両方感じれるよ。作業感の部分が強制じゃないのもいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:25:13 ID:2RARaPol0<> >>412
それは少なくともドラマ性ではなくゲーム性を重視したRPGだろ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:25:38 ID:CVMOotYY0<> >>410
ACだとバレットが油田を掘り当てたと大はしゃぎしていたが
あれはスタッフの皮肉だったんだろうか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:26:36 ID:oXeCsrPb0<> >>427
子供の頃ほどさ、終る事自体に感動とか切なさとか感じるけど
年を取るとそれが急激に減るんだよ。
ゲームの懐古厨ってその辺にも原因がある気がするんだけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:26:39 ID:2RARaPol0<> >>430
皮肉って意味分かってる? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:26:39 ID:H0rCsDtb0<> FFはドラマ性・ゲーム性両方同じくらい力を入れているRPGだと思う
少なくとも10までは <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:26:50 ID:BQQeDPvL0<> てかおまえらPS3買う気なん・・・? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:27:48 ID:gDpu6awk0<> >>433
おまえ11やってないだろ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:27:50 ID:SRja1fnb0<> >>434
FF出る頃には1万くらい下がってるだろうなという楽観視。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:28:07 ID:Q4mMZlbV0<> だいたいFFのストーリーなんかで感動とかしてるのって
腐女子とかキモヲタくらいじゃない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:28:09 ID:oDDEh5LP0<> >>434
誰が発売日に買うと言ってるんだ?
値下げしたらに決まってるだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:28:12 ID:H0rCsDtb0<> >>435
やってないよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:28:38 ID:LkGEUu6P0<> FF13出るときに買うよ
それまでにコツコツ貯めるさ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:28:40 ID:hVTg/uPq0<> >>427
極端な話にもっていくなー
つーかRPGに限らずガキの頃はゲームクリアーするたびに感動したなという程度の話だろ
年とるとそういう感情も薄れる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:28:42 ID:Q4mMZlbV0<> >>434
4万くらいなら買う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:28:58 ID:QqNoZFwx0<> FFじゃなくてフィフスエレメントとして出すならやりたい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:29:09 ID:7N3ftWEJ0<> 公式でも動画きたな
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:29:13 ID:bG0GOh2S0<> RPGってのはキャラそのものの成長だぞ。
最初は弱い雑魚だが、育てることによって強くなり、強い強い敵を
倒して感動を覚えるものだ。これが分からない奴はRPGに向いていないってことだな。
そもそもRPGなんてストーリー無くても良いけどな。特につまんないストーリーなら
無くてもいいってことはあるだろう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:29:33 ID:pRiuOR/R0<> >>430
ライフストリームはあの世界ではモロ人含む星の命だけど、石油は違うからね
それから、7は以前は石炭文明(バレットは元炭鉱夫)→魔晄→石炭→
500年かかって7ラストシーンの素朴な自然と共の生活って変化しるんじゃないかなとオモタよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:30:06 ID:T0ZM2O+y0<> >>444
さすがに公式にも出したか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:30:06 ID:oXeCsrPb0<> >>430
野島、その辺の「暗喩」とかFF7の世界観ちゃんとつかんでてFFACつくったんかなぁ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:30:50 ID:Q4mMZlbV0<> >>444
12と違ってやる気が感じられるな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:31:30 ID:Iz6wYbt7O<> てか腐女子とかキモヲタとか言う奴いいかげんウザいな
一般人なほどストーリーに感動してるし野村絵を好きだよ
ヲタとか言う奴が大抵ヲタだよな
てかアンチスレ行ってくれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:31:51 ID:hVTg/uPq0<> >>445
お前がいるスレの8作目とかはどんなゲームだ
さっさと他のスレにいけば
時代の変化についてこれない厨は
もっとも俺もストーリー楽しむためにプレイするという人の気持ちわからんけどな
それにしては幼稚すぎるよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 22:32:13 ID:vOoYLJ0j0<> 今でも思い出すあの日の出来事・・・かあちゃんの悲しそうな顔
僕は生れて初めてのゲーム機に興奮した。
J('∀`)し
t─┐ノ( ノ) ヾ('∀`)ノ<これ欲しかったんだ
│■| | . (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レジに着き、PS3を買おうとするとソフト込みで7万円と言われた。
そんなたくさんお金持ってきてないから、やっぱりいいです。としか言えなかった。
──┐
│ _[sony]
│ J(;'Д`)し (`Д´ ) <買えもしないのに持ち出すな!
│ ( )\('д`) ■ヾ( ) 棚に戻せ戻せ!
│ || (_ _)ヾ / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──┐
│ _[sony]
│ J( ;'A`)し ( `Д´) <貧乏人は卑しくていかんわ!
│ ( )\( 'A`) ヾ( )ノ■ PSは子供の玩具じゃないんだよ。
│ || (_ _)ヾ ||
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 22:33:41 ID:z0XiT9/50<> FF13の操作できるときのグラって
FF12のムービーくらい? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:33:41 ID:SRja1fnb0<> 動画でかっ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 22:33:44 ID:vOoYLJ0j0<> 結局PSを買えなかった僕たちは 外の試遊台で遊んで帰った。
帰りの電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら
( '∀`) J('A` )し
.(_ _) ( ) .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
( 'A`) J('A` )し
.(_ _) ( ) .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後日別のゲーム機を買ってもらえた。
今でも思い出す。歓ぶ僕を見るかあちゃんは凄く嬉しそうな顔を。
──┐
│ [任天堂]
│ J( '∀`)し (´∀` ) <Wiiなら本体にソフト付けても安いよ
│ ( )\('∀`)ノロロヾ( )
│ || (_ _)ヾ ||
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:34:05 ID:hVTg/uPq0<> >>444
画質が良いだけに、これでみるとかなり微妙だな
ゲーム画面特有のチラツキとか相変わらずあるのか
ジャギーもあるし
モーションも音楽もキャラも微妙
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:34:33 ID:Q4mMZlbV0<> >>450
お前みたいなキモイ奴を批判してるだけでFFは全く批判してないよ^^ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:34:41 ID:lMqfL9Po0<> うおー!動画みたけどすげーな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:35:02 ID:SRja1fnb0<> >>453
>>444見た方が早くね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:35:08 ID:OLzg6TNH0<> わかりやすい
326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/04/07(金) 18:28:19 ID:CPKUYQTd0
クラウドは、元ソルジャーとしてのアイデンティティを外(セフィロス)から
否定されて人格崩壊する。
結果的には「元ソルジャーじゃなかった自分」「人形でしかなかった自分」が
ティファの愛で救われ、自己肯定してセフィロス超えを果たすという話。
クラウド「俺、東大出て外務省で働いてたんだ」
セフィロス「お前、ずっと親の金で代ゼミ行ってたじゃん」
クラウド「ウ・・・ウ・・・ア・・ア・・」
ティファ「それでもあなたが(・∀・)イイ!!」
よくあるタイプの陳腐な話ですよ、FF7はw
他人に認められたいが故に他人を恐れ、否定するあの気持ち悪いエヴァとは、
似てるようでまったく違ってます。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 22:35:40 ID:i4OnNBCY0<> PS3の価格を聞いて一番やってまった〜と思っているのはスクエニなんじゃね?
これでもう国内200万本はありえないし海外で売れなければスクエニがやばくなる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:35:57 ID:+AN0z4wkO<> どうせSONYは直前になって安くするんだろ
税金みたいに <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:36:13 ID:7LrmLq/N0<> >>457
勘違い痛いから消えろよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:37:05 ID:T0ZM2O+y0<> >>444が音だけなのは俺がマカーだからか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:37:06 ID:gDpu6awk0<> 画面になんにも表示されてないのに
て〜れてれって〜れてれっ
いってます俺DSL8M! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:37:06 ID:QfDiY70C0<> これはあくまでもデモだろ?
実際に遊べるものとは、全然違う可能性もあるよな?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:37:11 ID:Q4mMZlbV0<> まあ、流石に7万で出すほどアホじゃないと思うんだがな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:38:00 ID:nTZdW9/80<> 音楽がかなり良い!
浜渦に期待。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 22:38:00 ID:vOoYLJ0j0<> 今から 公式の動画を aviにします <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:38:22 ID:Iz6wYbt7O<> ■eも値段ぐらいは予想出来ただろう
予想に近い値段だったと思うよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:38:27 ID:ZZUMoGqI0<> やっぱ、動画何度見てもはじめにオチューがグモってるように見える。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:38:31 ID:T0ZM2O+y0<> >>469
正直ありがたい。wktk <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 22:38:37 ID:7LrmLq/N0<> >>456
どうみてもビットレート低すぎでブロックノイズでまくり&ディテールぼけるわけだがw
本物の1280×720の映像を見てから言ってくれ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:38:58 ID:Q4mMZlbV0<> そういやソフトの値段もあがるのかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:38:59 ID:w8xjfBeC0<> cellプロセッサだけで2万以上だろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:39:17 ID:SRja1fnb0<> >>466
デモというか、こういう動画を撮るときは実機でないってのは有名だけどな
実機をエミュレーションした高性能な機械で動かしている。
まぁどれだけ実機と差があるかは知らんが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:39:18 ID:LkGEUu6P0<> 流石に物理的に7万は無理ですごめんなさい><
っていう純粋なファンからの要望も増えていくだろ
もう少しは安くなると期待 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:39:36 ID:tbeBtEg8O<> >>449
前作の公式は本当お世辞にも更新マメじゃなかったよな
素人目にもいろいろな意味で大変だったんだろうなと思う
12は個人的にあんないい素地あったり
もっと完璧なの期待してたから次作は順調にいってほしいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:40:13 ID:oDDEh5LP0<> 10万近く投資して糞ゲーだったら、ソニーは終わる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:40:38 ID:hVTg/uPq0<> swfとりだしてHugFlashつかえばとりだせるだろ
マカーでもavi見れるか知らんが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:40:37 ID:+AN0z4wkO<> 七万は無理とか騒いでる奴らは
PSが発売当時四万だったのを知らないのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:40:50 ID:MKyiWj/B0<> 個人的に
至近距離で銃使いまくって戦うのってアフォっぽいというか、時代遅れ的なのでやめてほしい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 22:40:53 ID:i4OnNBCY0<> これパーティー組めるんか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:42:39 ID:hVTg/uPq0<> >>473
え、まじ?
というか前言撤回。aviそのままじゃみれねえ(;´Д`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:42:47 ID:oDDEh5LP0<> >>481
お前はどちらの数字が大きいのかもわからないバカなのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 22:42:53 ID:eQGb18/xO<> こーなったらスーパーのレジでもやっかなー… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:42:58 ID:ZZUMoGqI0<> >>482
時代の最先端ってなんだろう? 戦略核の所持ももう古い気がするし、
自爆テロか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:43:01 ID:833SxKWd0<> FF13の情報が出れば出るほど12が空気になっていく
もう黒歴史どころじゃないね
そのうちOHPから消えたりして
すでにぱっと見だとトップから消えてるし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:43:31 ID:z0XiT9/50<> 10万くらいの割にはたいして映像良くなってないな
FF10〜12のムービーがなかったら感動あったけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:44:03 ID:vOoYLJ0j0<> >>488
松野も消えた品 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:44:09 ID:4mcgfGww0<> X-2・11・12は黒歴史も良いとこだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:44:18 ID:oXeCsrPb0<> 主人公の女のデザイン、良い。カッコ良い。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:44:22 ID:SRja1fnb0<> >>487
やっぱ電磁波じゃね?
機械を機能停止に陥れたり、人間の神経に影響を与えて動けなくしたり <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:44:37 ID:ZZUMoGqI0<> >>488
本当は、12で盛り上がってるところに更に続編情報キターが
一番いい形だったんだと思うが・・・・。
でも、12も、アンチが言うほどダメだとは思わないんだよな。
なんていうかこう、微妙にいいところも混じってるところが余計に松野どうなってんだよ松野って感じがorz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:44:51 ID:+AN0z4wkO<> FF10とFF7は繋がってるんだってね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 22:45:05 ID:i4OnNBCY0<> 男主人公いないの?俺女主人公のゲーム嫌いなんだよね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:45:09 ID:szs6kRxI0<> >>488
FF12はFF一空気だったと語り継がれてもおかしくはないな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:45:26 ID:z4HvsV5K0<> FF13の動画見たんだが、エンカウント戦闘なのか?
あんなにカメラ動いててシームレスってありえんよな。
キャラを操作して移動させているようにも見えないし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:46:22 ID:szs6kRxI0<> >>496
つFFXVヴェルサス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:46:22 ID:z0XiT9/50<> >>487
ライトセーバーだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:46:31 ID:MKyiWj/B0<> あの主人公の弱点はマントだな
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:46:57 ID:gDpu6awk0<> イベント会場に向かうコスプレ集団に強襲をかけるクラウ子 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:47:02 ID:Q4mMZlbV0<> >>501
そうかマンコか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:47:19 ID:yuA/aMA30<> >>498
完全アクションゲーム <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:47:27 ID:+AN0z4wkO<> >>485
時代拝啓を考えろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:47:57 ID:oXeCsrPb0<> KHとかFF10-2のチームだからねえ。>>504 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:48:06 ID:bRJP/szT0<> >>499
でもそれアクションになるんじゃないの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:48:18 ID:HfFXWPhk0<> 公式動画、Macでも見れるよ。Flashプレイヤーが最新じゃないと
ダメなんじゃないでしょうか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:48:32 ID:EYt7YzDV0<> てーれってれってーれってーれってーれってれってーれーれーれー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:48:34 ID:KDSf+WQP0<> >>476
よく言われていることだよな
実機と信じたい。スパコンというぐらいだし
しかもあの値段。PS3自体が高性能な機械なのかもしれない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:48:47 ID:Q4mMZlbV0<> ありゃアクションゲームだな
実際RPGであの戦闘だとかなりクドイ演出になる罠 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:48:48 ID:oDDEh5LP0<> >>505
まさかお前はPS発売当時からいまが、物価が2倍近くも上がってると思ってるのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:49:06 ID:YqbSEn7d0<> >>505
だよなー、当時の日本の物価は今の1/2だったし
なわけねーだろm9(^Д^)プギャー
単に当時消防だったお前が大人になって所得が増えただけの話だろう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:50:41 ID:CVqWhEQq0<> http://gemaga.sbcr.jp/mobimg/06/05/114728371900.jpg
もうフィギュア作る気満々だしwwwwww
案外こりゃはやくでるかもな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:50:43 ID:KDSf+WQP0<> PS3が高いか安いかは実機での性能を体験してからじゃないと
分からないかもよ。もしかしたら安い方かもしれない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:50:46 ID:DZMWpOmA0<> FFももう13か。ちょっと前まで8だと思ったら。
11がなあ…タイトルが「FF11」じゃなくて「FFオンライン」だったら
もう1つできたのに。
てか13主人公女なんだな。胸がある <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:50:47 ID:szs6kRxI0<> >>498
エンカウントの可能性は高そうだな
シームレスから大勢の敵が出てくる戦闘は考えにくいし
ちなみにシームレスの意味間違ってますよ、キャラを移動させられるのは関係ナス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:50:58 ID:z4HvsV5K0<> コマンド選んでるだけのエンカウント戦闘にしか見えないのだが。
見てる動画が違うのか?女が剣振り回して、ファイア使うやつ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:52:01 ID:+AN0z4wkO<> まさかみんな小学生だったのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:52:09 ID:z4HvsV5K0<> >>517
そうだな。画面切り替えなしってことだな。
FF12で意味解釈が狂った。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:52:45 ID:gDpu6awk0<> シームがレスなんだぞ、しっかりしろよ
俺は大丈夫だけどさ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:53:34 ID:Iz6wYbt7O<> 左上にMAPあるし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:53:48 ID:w8xjfBeC0<> 消防は親が金持ちor高校生以上の兄キがいないと発売日プレイは無理だな
あきらめろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:53:52 ID:KDSf+WQP0<> >>519
お前こそ学生だったのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:54:52 ID:Q4mMZlbV0<> また、クソニー社員発狂か <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:54:54 ID:MKyiWj/B0<> >>523
高いよなあ・・・・・社会人でも悩む <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:55:17 ID:oXeCsrPb0<> まぁFF8OP、FFACと来てコレ
「またかよ」感はあるわな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:55:32 ID:NzEMheTH0<> ブルーレイって、わざわざ買う必要性があるほど良いものなの?
FF13のためにPS3を買うのは気が引ける。
何か強力なメリットがないとな・・。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:55:34 ID:YqbSEn7d0<> 大体これは発売前のトレーラーなんだから戦闘シーンとは限らないだろ
エンカウント(=戦闘態勢)中はカメラはオートという可能性もあるんだし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:55:39 ID:ouDFHcc70<> シームレスでもいいんで敵の出現を色々用意して欲しい。
最初から見えてるものばっかりよりやっぱ
地面から突然出てきたり空から振ってきたり、擬態してたりする
エンカウントがいいんよ。
ちなみにFF12のコカトリスって全然擬態とか無かったね。
事前情報で大嘘ついちゃいけない・・・。 <>
ぅぁぁぁぁぁ<>sage<>2006/05/11(木) 22:56:39 ID:ouDFHcc70<> 「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「プレステ3ないとタケシ学校でいじめられるだろ?」
「でも・・・お金・・・」
「カーチャンパート増やしたからね。今度はちゃんと62,790円持ってきたから大丈夫!」
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「コイツのPS3、62,790円の廉価版だぜープヒャハハハ!」
「おいおいメモステ使えねーじゃん!俺のデータ使えねーじゃんwww」
「一生独りでシコシコやってろ!ぎゃっはっは!」
(´∀) (´∀)
( ) ( ) ( 'A`)
| | | | ノ( ヘヘ `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│「たけし、プレステ3楽しいかい?クラスのみんなと仲良く遊べてるかい?」
│「うん!今度クラスの友達がセーブデータもって遊びに来るよ」
│「じゃあ母ちゃん、頑張ってケーキ焼こうかねえ」
│
│ J('ー`)し_____________
/ ̄ ̄ ( ) ('∀`)
/ || (_ _)ヾ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:56:47 ID:MKyiWj/B0<> FF13だけじゃなく、MGS4もあるからなあ・・・・まあ、どうせ買っちまうんだろうよ馬鹿な俺は <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:56:56 ID:z4HvsV5K0<> >>522
左上のはバトルフィールドにしか見えない。
マップだったらもうちょっと特徴ありそう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:56:57 ID:szs6kRxI0<> なんとなくまとめたあくまで推測
FFXV:リアルタイムRPG 主人公女
FFXVヴェルサス:アクションRPG 主人公男
FFXVアギト:携帯
FFXV異端:?
シームレス:読み込みのブラックアウトがなくすべてがつながっていること <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:57:37 ID:pRiuOR/R0<> >>523
どんなに早くても発売は1年半以上先だし。
親戚回ってお年玉集めれば10万ぐらいになるからそれで買えるよ欲しい子なら。
でも最近の小学生ってFFやらないような希ガス。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:57:45 ID:0LN/xrym0<> これプロモだから一番いい画像出してるんだろうけど
正直12と同程度に見える…これ本当にPS3で出るのか?
また帝国兵ぽいやつ出てるしポリゴンになると同じ顔になってるし
違うのはキャラデザが古臭いくらいかな
■はFFの看板的存在の野村の名前にこだわりがあるみたいだが
そろそろ「スタッフが出したデザイン画を野村が描く」に変えた方がよくないか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:58:01 ID:h/slqpTH0<> 社会人でも家庭持ってるやつは買えないかもね
独り身万歳!!!!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:58:30 ID:oDDEh5LP0<> >>531
そのコピペは基本的に感動できるものばっかだけど、これはないな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:58:30 ID:gDpu6awk0<> まずはPS3だの7万だの発売日だのより1年半後の自分がどうなってるかとかで悩め <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:59:09 ID:YqbSEn7d0<> >>535
お年玉に10万もらえる消防ってクラスに1人もいねーよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:59:21 ID:KDSf+WQP0<> 冷静に考えて大作出るまでは買う必要も無い
FF13をそんなにやりたければ、あと2年後に買えばいいだけのこと
その頃には多少安くなってる(1万円ぐらい) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:59:22 ID:gDpu6awk0<> ポリゴンになると
ポリゴンになると
ポリゴンになると <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 22:59:58 ID:rAC/kUoK0<> FF12と同程度は無いでしょ流石に
FF12のムービーと同程度って意味ならわかるけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:00:01 ID:MKyiWj/B0<> まあ、スペック的には
たかが7800GTなんだから、プロモまんまの映像が常に続くかどうかはかなり可能性低い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:00:50 ID:KDSf+WQP0<> >>531
これ作った奴相当のクズだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:01:11 ID:ZuexYyZR0<> てかもうこれ以上画像きれいになる必要はないと思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:01:21 ID:z0XiT9/50<> FF13って敵がウヴァっていう感じでいきなり出現するの?
もうアクションRPGでいい気がするんだが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:01:29 ID:phbD4AKlO<> 何この安っぽい音楽 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:01:53 ID:oDDEh5LP0<> PS3発売初期にお馬鹿さんがいっぱい買って、BD陣営が有利になって、
PCにBD標準装備で、レンタル屋もBD中心になったら、ゲーム以外の用途にも使えるからそうなってから買おう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:02:37 ID:h/slqpTH0<> >>546
俺もそう思う
12のリアルタイムでお腹一杯だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:02:45 ID:eiw9wpPy0<> 予言しとく
FF13とMGS4がマルチになったらPS3は死亡確定。
ブルーレイもDVDの様に普及すると決まったわけじゃ無し
失敗すれば只の高い負け組みゲーム機 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>ff13<>2006/05/11(木) 23:02:45 ID:vOoYLJ0j0<> ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_2564.rar.html
若干 縦が伸びてしまいました <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:02:46 ID:LkGEUu6P0<> もうPCで出せよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:03:06 ID:w8xjfBeC0<> >>549
東芝が泣いた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:03:10 ID:MKyiWj/B0<> 12のリアルタイムポリゴンは職人芸 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:03:39 ID:b2rg6NJR0<> >>553
9移植してほしい
CDロード無しでやりたい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:03:43 ID:z4HvsV5K0<> >>547
動画見た限りでは、SO3みたいな感じがする。
エンカウント→敵出現
コマンド入力してフィールドを飛び回る <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:03:55 ID:FtVLiSx40<> >>546
そのうち例の赤字映画と同じ失敗するのかねぇ・・・
>>549
同意 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:04:41 ID:FtVLiSx40<> すまん上げてもうた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:05:26 ID:Sg8VhXql0<> 正直、ムービーには笑わせてもらった。
また、ダージュの悪夢を繰り返すつもりか?
デビルメイクライのパクリだし、いったいこの会社は何がしたいんだ?
もはや、食いつなぎとしか言いようのない県下版のラッシュ。
世界観のはっきりしないビジュアル。
幻想世界なんだが、魔法文明なのか機械文明なのかもはやデタラメ。
今回もまた、笑わせてくれるんだろうか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:05:35 ID:vOoYLJ0j0<> パスは 1234です。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:05:59 ID:7LrmLq/N0<> PS3と同じスペック+BDドライブを付けたPCを6万円以内で自作できたら
PS3が糞高い!!と認めてやるよ(´,_ゝ`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:06:25 ID:gDpu6awk0<> PS2の時もな、TVでうれてますうれてます言ってて
何となくレジでラスト1個を見かけて買っちゃって家でIQとかやって
なんだろこれって感じで暫くDVD視聴にしかつかってなかったしな
BDがこけたらマジで死亡確定だな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:06:32 ID:ZZUMoGqI0<> >>552
コピペしてもパスワードが違いますってでるけど・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:06:38 ID:7LrmLq/N0<> >>549
金ない奴はそうすりゃいいよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:06:58 ID:YqbSEn7d0<> >>560
廉価を「けんか」と読むような人間が買わなくても問題はないだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:07:22 ID:vOoYLJ0j0<> >>564
>>561
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:07:26 ID:COwjNo3A0<> 動画見た限りで言うとアクション要素が高そうだな
12のバトルシステムでいっぱいいっぱいだよ、俺は <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:07:34 ID:KDSf+WQP0<> >>560
どちらか一つに世界設定を絞らなければいけないルールも無いだろ
それに、幻想には違いない。魔法文明は幻想に含まれる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:07:46 ID:YqbSEn7d0<> >>562
PCは誰もが持ってるから買うのはドライヴとグラボだけでは?
まあグラボだけで7万するけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:07:55 ID:8f9/bTF0O<> 俺は発売日にFF13を買う自信が無いから、買う人にこれだけは言いたい。
不用意に宝箱を開けるなよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:07:59 ID:FtVLiSx40<> >>552
アクセス人数SUGEEEEEEEEE <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:09:17 ID:w8xjfBeC0<> たけしの挑戦状
星をみるひと
ファイナルファンタジー12 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:09:21 ID:T0ZM2O+y0<> >>552
よりによってそこかよwwwww
と思ったらすんなりDL出来ちゃった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:09:51 ID:szs6kRxI0<> >>568
よく見ろ、どう見ても横にコマンドがあるぞ
まあリアルタイムっぽいから瞬間的な判断も必要かもしれないが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:10:16 ID:zrULCAim0<> >>548
まぁ、でも曲自体は良い。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:11:02 ID:MKyiWj/B0<> 曲いいかなあ?特に何も思わなかったのが素直な感想 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:11:10 ID:k8ssMLUO0<> あの画面だけで世界観云々語れなくね?
メカメカしいとこもあったけど森のシーンとかすごい幻想的だったし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:11:11 ID:dH7SRGWt0<> 動画見た見た〜。
めざましの時にはよく聞こえなかったけど、音楽結構イイじゃないか。
浜渦といえば印象薄い感じしかしなかったけど、こういうケレン味ある
メロディも作れるのね。
アンサガの戦闘曲をちょっと思い出した。あれはゲームはアレだったけど、
戦闘曲は結構好きだったからなぁ。
とりあえず、割と期待しておく。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:11:39 ID:T0ZM2O+y0<> 俺はこの曲に中毒気味。
好きなジャンルは人それぞれだけどね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:11:58 ID:WrbH7MIM0<> FF映画の悪夢再び? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:12:09 ID:Sg8VhXql0<> PS3に関しては高い安いではなく、発売日に買う奴は限りなくバカって奴だろ。
スペックが満たされてないのに、買うのはどうかと思う。
4GのDVDを埋めるのに2〜3年かかるのに、
20Gなんて何年かかると思ってるんだよ。
いまだにCDで出してる会社もあるってのに・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:12:27 ID:Crfv6f/T0<> お前らって何でそんなに気持ち悪いの?
ここに居る様な奴らの意見って一般人からはかなりズレてんじゃね?
俺も映像見たけど、ゲームもここまできたかくらいにしか思わなかったぞ。
何キャラとか真剣に語っちゃってんの?かなり特殊だってお前らは。
その上、歪んだ優越感も持ってるみたいだし。
スクウェアだってここの奴らなんてターゲットにしてねえだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:12:41 ID:CVqWhEQq0<> >>552
パスがわからん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:12:51 ID:KDSf+WQP0<> 曲は良いと思う。どんなに良い曲だろうが聴く人によって好みがあるからな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:13:03 ID:Iz6wYbt7O<> てか地球じゃないのに地球の文明で考えてるから駄目なんだよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:14:07 ID:wMKObji10<> 8とか10とか12とかしっかりスルーしてきたが
13には一発で惚れますた(`・ω・´)
なんて奴いる?(´・ω・`)
これを機にフルHDTVと5.1or7.1揃えようかと。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:14:25 ID:7LrmLq/N0<> >>581
それは無い。
FFMは完全ハリウッドSFに特化した結果あんな安っぽくなったからな。
興行成績からして史上最低のFFとも言える。
やっぱゲームが映画を完全に真似たら終わり。
ゲームは漫画やアニメで良いのだよ。
漫画やアニメとしての表現力は日本は世界最高だからな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:14:38 ID:KDSf+WQP0<> >>583
今、誰も語ってないんですが? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:14:41 ID:MKyiWj/B0<> >>587
それかなり特殊じゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:15:09 ID:Sg8VhXql0<> >>583
どこを縦読み?
>ゲームもここまできたか
すでに3年前からこんな感じだが・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:15:25 ID:7LrmLq/N0<> >>582
AV機器などは買いたいときに買うのが一番なんだよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:16:39 ID:LkGEUu6P0<> 俺も8、10、12はスルーだけどいるよ
まあ主人公ありきだけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:17:42 ID:dH7SRGWt0<> >>587
人によってはありえるかもね。
でも、FF13が琴線に触れるなら、(前情報だけなら)FF8辺りにも
惹かれてもよさそうなモンだけど…。
まあ年齢とかそういうところも影響するんじゃないかなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:17:52 ID:zPDSSfCJO<> 厨臭いシナリオに期待してる。ゲームのシナリオはFF7程度のわかりやすいのが良い。だから俺は野村FFが好きだ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:17:53 ID:QqNoZFwx0<> てーれってれってーれってーれってーれってれってーれーれーれー
おはようございます。今日のニュースです。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:18:15 ID:KDSf+WQP0<> >>582
人のことを馬鹿とか言う筋合いは無いと思う。
誰がいつ買おうが人の勝手。お前は様子見が一番と踏んだなら
それでいいじゃん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:18:34 ID:oDDEh5LP0<> 野村が作るFFが一般向けとはね…www <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:19:19 ID:MKyiWj/B0<> 野村今では大嫌いだけど7は好きだな
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:19:39 ID:JJ8nfGxB0<> >>595
7→8→10とどんどんわかりにくくなってると思うが。
8は煩雑。10は説明不足。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:19:53 ID:w8xjfBeC0<> ゴールドソーサーには夢がある <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:20:25 ID:dH7SRGWt0<> >>601
足下は監獄だけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:20:26 ID:ouDFHcc70<> >>594
後はスレの空気かな。
FF10がどこがよいとか漠然と考えた事は無いが楽しめた。
ところがとあるスレにいるとFF10が糞と言われる。
とりあえずスレの空気に同調するために悪いところを探す。
こんな感じ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:20:31 ID:NcGEZuny0<> 567が最盛期だったなぁ
あの頃は親に怒られても毎日プレイしたくてしたくてしょうがなかった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:20:34 ID:F9+BFHtt0<> どうも5,6回せんとうすれば 全てのモーションが見れてしまって
そのまま放置って感じになりそうだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:20:47 ID:Q4mMZlbV0<> 野村は実績が段違い
ゴージャス松野はヲワタ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:21:05 ID:T0ZM2O+y0<> >>552
無事落とせて見れた。GJでした <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:21:06 ID:x9hkXtozO<> 俺はFC→SFC→SS→PS→PS2→360とハードが新しくなった時は全部『スゲー』と思ったよ。
PS3も同じ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:21:09 ID:LkGEUu6P0<> 12は野村じゃないけど尻切れトンボだしなあ
13に期待するのはFFが好きな自分への回帰だと思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:21:27 ID:zPDSSfCJO<> 俺は7も10もツボだったから13も期待。けど本体たけぇ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:22:02 ID:KDSf+WQP0<> >>605
PS3ならモーション何十種類ぐらい期待してしまうけど
それは期待しすぎか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:22:26 ID:oXeCsrPb0<> FF7信者だけど
FF10-2やACでなんじゃこりゃだった自分は・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:22:35 ID:Sg8VhXql0<> >>610
>>151と言ってることが正反対だな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:22:59 ID:QOJN4L+D0<> おまえらニュース23!!!!!!!!!!!!1 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:23:23 ID:7N3ftWEJ0<> TBSで一瞬FF13出たな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:23:23 ID:4ANMACJq0<> 単に制作側にどれだけモーション作る気があるかにかかってるくぽ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:23:46 ID:T0ZM2O+y0<> >>614
急いでかけたらWiiwwwwwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:24:08 ID:w8xjfBeC0<> うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
筑紫キタ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:24:16 ID:T0ZM2O+y0<> と思ったら一瞬だけ映ったな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:24:20 ID:oXeCsrPb0<> 一瞬だけ映ったな・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:24:35 ID:pRiuOR/R0<> >>614
一瞬写ったね。サンクスやっぱ楽しみだなあ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:24:35 ID:QOJN4L+D0<> オワタ… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:24:40 ID:zPDSSfCJO<> 613みたいなのはキモい。わざわざ検索ご苦労さま <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:24:46 ID:szs6kRxI0<> >>605
俺もそれだけが気がかりだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:25:02 ID:MKyiWj/B0<> ゲームニュースの扱いもしょぼくなったもんだ・・・・
PS2発表の頃が絶頂だったな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:25:24 ID:IqG9to2X0<> 正直今のところまったく購買意欲が湧かないな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:25:31 ID:M6HaBWnY0<> >>608
俺もだなあ
3,5、7、8、10とその映像美に驚いたな
7が一番衝撃だったな
その後8やった後に7やったらあまりのグラフィックのしょぼさになえたが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:25:36 ID:oXeCsrPb0<> FF8発売とかのころじゃない?>>625 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:26:09 ID:KDSf+WQP0<> >>625
敢えてそっちの方がいいかもしれない
最近はリアルなゲームを問題視してる人もいるし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:26:29 ID:OLzg6TNH0<> 今回の音楽担当の代表作って何? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:26:30 ID:MKyiWj/B0<> >>623
専ブラならIDクリックするだけでそれまでの発言全て読めるよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:26:31 ID:NNAPeqgoO<> スノボーとかゲーセンみたいなミニゲームがあればいいな。
はやい話遊園地(ゴールドソーサー)を設置しろ、ということ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:26:34 ID:wMKObji10<> >>590
なんか8は映画意識して嫌、10はそれプラスオタク要素足したみたいで嫌、
12はなんか洋ゲーRPGみたいだしキャラの印象皆無で嫌。だったから。
>>594
8は見ただけで何故か駄目だったけどな。FF全部やってきたのに。
実際借りてやってみても駄目だった。何が悪いのかは解らんかったが…。でも9は好き。
なんだかんだでPS3と13には期待しとる(`・ω・´)
あとはPS3の価格だけだが…。(出費する分にはいいけど普及が危うそう) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:27:16 ID:YqbSEn7d0<> >>63-
お前のPCはなんのためだ
サガフロ2 アンサガ FF10 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:27:44 ID:MKyiWj/B0<> >>628
ああ、かもしれん
あの時もすごかった
>>629
めんどい時代だなあ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:28:38 ID:oDDEh5LP0<> >>625
だってもう一般人に受けそうな映像のキレイさとかはPS2以上の衝撃がないもの <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:28:42 ID:c4xRY1vu0<> 俺はFF7以降しかやったことないが、どれも楽しめたな。
「FF」という肩書きがあるから「素晴らしいゲーム」という錯覚に陥ってたのかもしれないけど、だから悪いってわけじゃないし
楽しんだモン勝ち。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:29:03 ID:OLzg6TNH0<> >>634
やばさ120%だね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:29:57 ID:ADb5E5nhO<> TBSでFF13キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:30:12 ID:ZZUMoGqI0<> クライシスコアのサイトを見る限りでは、やっぱりFF13のシナリオは野島で確定?
なんだかんだで今第一で作るFFは野島があってるんじゃないかと思うんで、
サイト製作者の誤報じゃないことを祈る。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:30:33 ID:mrsfmP+i0<> http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/ff13_e3trailer.swf <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:30:38 ID:KDSf+WQP0<> 今回プレイシーンがないから
一般の人はゲーム画面であの映像と気付かずに
「ムービーシーンか、あまり変わって無いじゃん」って思いそう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:30:49 ID:h/slqpTH0<> >>638
なぜ!?
サガフロ2のサントラまで持ってるよ!!!
アンサガも音楽だけは良かったと思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:31:14 ID:eQGb18/xO<> やべぇ…wiiで出るスマブラにスネーク参戦を知ってますますPS3買いたくなくなってきた…どっちにしよう………orz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:31:27 ID:LkGEUu6P0<> 151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/11(木) 19:29:20 ID:zPDSSfCJO
珍しくわくわくしない。期待しなかったのはFF9以来だな。
595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/11(木) 23:17:52 ID:zPDSSfCJO
厨臭いシナリオに期待してる。ゲームのシナリオはFF7程度のわかりやすいのが良い。だから俺は野村FFが好きだ。
610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/11(木) 23:21:27 ID:zPDSSfCJO
俺は7も10もツボだったから13も期待。けど本体たけぇ。
623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/05/11(木) 23:24:40 ID:zPDSSfCJO
613みたいなのはキモい。わざわざ検索ご苦労さま
つまり期待してるのかしてないのかどっちだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:31:50 ID:Q4mMZlbV0<> サガフロ2のBGMってかなりしょぼかっただろw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:32:23 ID:ZZUMoGqI0<> >>643
アンサガ、音楽はよかったよな!!
俺なんて特典で付いてきたCD何度も聞いてるぜ!!!
あと、サガフロ2のことを悪く言うやつは今からヨハン差し向けるから。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:32:39 ID:OLzg6TNH0<> いやそれ以前にサガ系は肌にあわない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:32:43 ID:eiw9wpPy0<> >633
失礼だけどあなたGK?
『なんだかんだで』って言い回しを他の沢山の板で見かけてるんだが
それも全てソニー擁護の時に使われてる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:32:57 ID:YqbSEn7d0<> >>645
携帯厨は専ブラのことも知らないのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:33:17 ID:HmQMO0ZaO<> TBS見たけどあれが通常画面か?コマンド表示なかったが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:33:22 ID:T0ZM2O+y0<> >>646-647
なんてこった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:33:35 ID:MKyiWj/B0<> >>649
おまえ 思い込みが強い性格だろw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:33:50 ID:YqbSEn7d0<> サガフロの音楽否定するやつはイトケンヲタだろ
イトケンの音楽なんていまのゲームに流したらひくよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:33:51 ID:dH7SRGWt0<> あぁ、そういえば福井は絡んでないのかな。
やっぱり地味なのか。
ACやFM5でイイ仕事してたのになぁ…。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:34:48 ID:M8w8csMG0<> まあPS3はゲームよりBDで受けるだろうな。
高画質でゲームをするなら、高画質で洋画見たほうが良いと言う人間の方が多いだろう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:34:54 ID:0LN/xrym0<> FF13の主人公
なんかあれだな三国の新キャラに星彩が来た時の気分 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:34:57 ID:KDSf+WQP0<> >>651
通常画面ですと訴えかけるデモ映像だからそうだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:35:27 ID:Q4mMZlbV0<> >>654
イミフ
イトケンとかどうでもいいしw
あの気の抜けたような戦闘BGMが嫌いなだけだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:35:49 ID:Z1tt3dvlO<> >>654ジャンヌダルクに曲を提供したら合いそう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:36:42 ID:NNAPeqgoO<> イトケンも浜渦も好きな俺は一般人 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:37:07 ID:wMKObji10<> >>649
確かに失礼だな(・ω・)
単に俺の癖だよ。
つーかPS3どこも擁護してねーだろ。普及危うそうだから価格どうにかしろって書いとるがな。
そういうお前は失礼だが痴漢か妊娠? …とかふっかける気はないけどね。
まあ思いこみの激しいアンチだということは理解できたが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:37:29 ID:zrULCAim0<> Xbox360でもFF13出すらしい。噂だが。
誰か情報ある? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:37:29 ID:M8w8csMG0<> 植松の音楽が一番ずば抜けてたのは7と8だったなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:37:45 ID:YqbSEn7d0<> >>656
そんな人間いねーよ
PS2のころのDVDならまだしも <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:38:27 ID:M8w8csMG0<>
薄型普及してるからいるぞ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:38:43 ID:YqbSEn7d0<> >>663
出すわけねーだろ。
それアンチソニーの妄想。ただしPS3がこけて箱が売れるなら出すかもな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:38:45 ID:FtVLiSx40<> 360でFFはあんまり売れないと思うけどなぁ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:38:58 ID:oXeCsrPb0<> >>664
FF8はしょぼかった気が。
アイズオンミーは名曲だけどな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:39:25 ID:Iz6wYbt7O<> >>664
4と8 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:39:57 ID:oDDEh5LP0<> 箱で出すとしたら、北米だけ
日本じゃ出す意味がない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:40:14 ID:Z1tt3dvlO<> >>664一番驚いたのはラグナたちのバトル曲。こういう曲も作れるんだなぁ、と。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:40:26 ID:dH7SRGWt0<> >>656
まあそういう人間も確かにいるだろうけど、映画観るだけなら
DVDでも観れるし…と思う人の方が多いだろうな。
ビデオ⇒DVD程のわかりやすい違いがDVD⇒BDにはないからなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:40:31 ID:OLzg6TNH0<> 7は一番酷い、4から6あたりまでは輝いてた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:40:55 ID:Iz6wYbt7O<> 痴漢ってなんの略? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:41:15 ID:Q4mMZlbV0<> 12と比べるとどんなBGMでもよく聞こえてしまうから不思議 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:41:25 ID:oXeCsrPb0<> 7はクレイジーモーターサイクルとか
あーいう系の曲が最高。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:42:06 ID:zrULCAim0<> >>667
だよな・・・バイオ5ならまだ分かるが、FF13がXbox360なんておかしいよな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:42:41 ID:mnxZDMn30<> テンプレのムービーが全く見れない・・・
なんでなんすか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:42:44 ID:C/QUeY5y0<> >>676
12は各シーン曲使いまわしまくりで萎えた、比べるに値しない
挙句アンジェラアキやらハカセはエンディング送りだしな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:42:45 ID:aSjrVFBBO<> かなり古い話だけど、ファンタシースター1の音楽は良かったなぁ。
初めてFM音源とやらを体感した時は感動した。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:43:07 ID:oDDEh5LP0<> >>673
つーかBDでの映画視聴の真価を発揮するためにはBDプレーヤーだけじゃなくて、フルHDテレビも必要だし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:44:18 ID:Z1tt3dvlO<> >>677ポカポカポカ♪って始まってフニャァ゙〜フニャニャァ゙〜♪ってくるやつだったっけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:44:29 ID:M8w8csMG0<> >>583
ここはオタクの巣窟だぞ。
一般人とはずれてるのは当たり前だろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:44:42 ID:ZZUMoGqI0<> >>676
12は使われ方が悪かったのと
ゲーム自体の出来がアレだったのと
イマイチゲーム向けのメロディラインのハッキリしたものじゃなかったのが痛かったが、
よく聞けば召喚獣ボス戦とかカッコイイいい曲もあるって主張しとく。
従来のFFより、確かに(・∀・)イイ!! と思えるパッとした曲が
少ないってのは確かではあるが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:44:57 ID:77UpbHjQ0<> >>675
陵辱痴漢地獄
ttp://www.dengekionline.com/news/200202/22/n20020222xbox03.html <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:45:00 ID:KDSf+WQP0<> 映画→HDDVD
ゲーム→BD
で攻める確率高いな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:45:52 ID:98K6FkxG0<> 公式見てきた。
音楽がイイ!
12の音楽なんかいっこも覚えてないのに、
13のあの音楽はいつまでも耳に残る。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:46:17 ID:SRja1fnb0<> DVDの映像ってそこまで良いわけでもないからなぁ・・・
一つは解像度の問題、二つめは圧縮率の高さの問題
気づきにくいことではあるけどね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:47:56 ID:YqbSEn7d0<> FF12ってそんな曲使いまわしてるか?
使いまわしてないFFなんて150曲ある9ぐらいだろう
あとはどんなゲームもシーンは使い回しだよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:47:57 ID:iGmwngg80<> つか、これだけ画質が向上してくるともう、ムービーシーンはあまり必要ない感じだな
少なくともビジュアル的に重要視するところではいと言うか
入れてもオープニングとエンディングくらいでいいんじゃね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:48:05 ID:SRja1fnb0<> Googleがぶっ壊れた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:48:19 ID:KDSf+WQP0<> >>688
映像と合ってるというのもあるし
音楽自体良い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:48:27 ID:M8w8csMG0<> >>689
SDブラウン管なら固定画素じゃないから、まだDVDでも安定し画質を得ることが
できるが、今薄型が流行っている固定画素方式のハイビジョンテレビだとSDブラ
ウン管より大幅に劣化して表示されるからなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:48:41 ID:0LN/xrym0<> >>680
キスミー〜はシナリオから見てエンディング用だったのかな
8も蓋を開けたらアイズオン〜はラグナ用だった訳だし
適当に使って来ると思ったんだけど…
まあハカセだけでも作中で使ってほしかった気がする <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:49:01 ID:YqbSEn7d0<> >>691
リアルタイムの描写のレベルがあがるにつれて、
集団戦とか艦隊戦の要求されるレベルもあがるわけで
そういうのはプリレンダ使わないと <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:49:29 ID:1JNL0OJt0<> FF12にかまけて就活失敗し
未だ就活続行中の俺に
更に追い打ちかよスクエニ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:49:33 ID:Z1tt3dvlO<> >>692いや。ぶっ壊れてない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:50:10 ID:KDSf+WQP0<> >>696
どうだろうね。俺もそう思ったけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:50:46 ID:MvSTKnBL0<> >>697
同じ境遇ですが私は早々と留年を決めました(^^)
ゲーヲタなのでPS3も発売日に買うよ(^^) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:51:35 ID:Q4mMZlbV0<> >>697
どうしょもねえな
就職なんて大企業じゃなきゃどうにでもなるだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:52:05 ID:NcGEZuny0<> >695
アイズ音ミーはジュリアだよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:52:07 ID:gcsDs91Y0<> この音楽誰かMP3で吸い出してくれませんか?
ipodに入れたいww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:52:19 ID:C/QUeY5y0<> >>690
他作でも使い回しがあるのは当然だけど、12は特に顕著に感じる
デモでもフィールドでもずっと同じのばかりで、タコが出来るかと思ったぜ
曲ごとに個性があまり無いのも要因のひとつなんだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:52:22 ID:YqbSEn7d0<> 5月の時点ではいれる企業なんてゴミだ
留年しとけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:52:47 ID:7sUUjn4QO<> クロノクロスを思い出した。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:53:13 ID:NcGEZuny0<> ふつう何月頃に内定でるもんなの?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:53:21 ID:KDSf+WQP0<> >>701
小さすぎても辛くて続かないと思う。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:53:40 ID:ZZUMoGqI0<> >>695
少なくとも松野は主題歌はエンディングに流すようなものじゃなく
かわった使い方をしたい、みたいなことをいってた。
8のアイズオンミーは歌詞は
思いっきりラグナとジュリアのバーでのシーンそのまんまなんだよな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:53:56 ID:YqbSEn7d0<> >>703
自分でやり
swfとりだしてHugflashにいれろ
>>704
それは区別がつかないからだよ
使い回しは言われるほどないな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:54:21 ID:H0rCsDtb0<> >>709
それなのに流れたのは宇宙で萎えた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:54:37 ID:YqbSEn7d0<> >>707
よそでやれ
大企業にはいるような奴は夏前から活動して新学期始まる前には貰ってる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:54:51 ID:r4geqWH70<> 7が良かったのはやっぱヒゲが居たからかな。
無骨スラムな雰囲気に近未来感、素敵なおっさん達、
笑えるダサい兵隊隊に、ヒロインはお姉さん。
そんな中に居るから、美形のヴィンセントやセフィロスが活きていた。
DC以降の野村作品は、キャラが全員ヴィンセントになっちゃった印象なんだけど。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:54:56 ID:vIvJxWIO0<> >>711
まぁEDのラグナとレインのシーンでは感動する訳だが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:55:42 ID:h/slqpTH0<> >>697
ナカーマ
ま、大手だって二次三次と募集してるし、秋採用もあるしね
あきらめるのは早いぜ!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:56:02 ID:KDSf+WQP0<> FF8はラグナのおかげで暗い内容が和やかになる。
EDのサイファーのシーンとラグナのシーンは好きだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:56:29 ID:ZZUMoGqI0<> >>711
そのラグナとジュリアの息子と娘のシーンなんでゆるしたれ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:56:40 ID:H0rCsDtb0<> >>714
それがあったか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:56:46 ID:Q4mMZlbV0<> 大手の二次三次なんて簡単に受かるわけがない。
まあ、好きにすればいい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:56:55 ID:zPDSSfCJO<> ウィーならFF、DQを越えるRPG出る可能性高いな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/11(木) 23:57:04 ID:MeRIGojAO<> 【ゲーム】「FF13」プレスリリースが発表に 新作は複数のメディアで同時多面展開するプロジェクト
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147138677/
ヲイヲイヨ('A`)!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:57:05 ID:NcGEZuny0<> >>712
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:57:24 ID:h/slqpTH0<> 8のEDはあのホームビデオチックなのが良かった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/11(木) 23:58:43 ID:0LN/xrym0<> >>709
昔、銃撃戦に「虹の彼方に」が流れる映画があったんだけど
ああいう風にしたかったのかもなあ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:00:13 ID:fNhLFGKI0<> >>715
仲間だ!
俺はやっと重い腰上げてシュウカツに・・・
スーツとか鞄だいーぶ前にかったのにww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:00:31 ID:ouDFHcc70<> 突然このスレに抗争が
ttp://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1146669185287.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:00:36 ID:hy78RUFo0<> 主人公が忍者みたいですね(・ω・) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:01:11 ID:Q4mMZlbV0<> >>727
ライトニングです^^ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:01:27 ID:KDSf+WQP0<> PVの戦闘シーンは普通のゲーム画面で
森のシーンがムービーっぽいな。この辺があまりにも綺麗過ぎるし、
これもゲーム画面だったら凄いな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:02:54 ID:mnxZDMn30<> 発売日っていつなんすか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:03:20 ID:NcGEZuny0<> 大学4年生多いね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:03:42 ID:EYcZU5o90<> >>730
明後日 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:04:14 ID:Mpn9+yD70<> おいらの壁紙はライトニングたん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:04:56 ID:arWk82cjO<> >>717
勘違いしてるぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:05:52 ID:7wfctz6s0<> とりあえず
主人公の女のデザインと渦の曲は良い。
ムービーの内容、演出センスはFFACの使い回し状態で駄目。
戦闘はとりあえず派手そうだけどどこまで操作できるんだか。
KH2みたいにボタン押したら派手なアクションするだけみたいなら糞過ぎ。
こんなところかねえ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:06:19 ID:v1y6y+fE0<> >>734
勘違いしてるぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:06:37 ID:7wfctz6s0<> 「ライトニング」は技の名前の気がしてきた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:07:10 ID:wHYzKs/u0<> >>726
18番カワイスw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:07:48 ID:AXzrE1Mq0<> >>734
ラグナ と ジュリア の
↓ ↓
息子 と 娘
って意味だろたぶん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:08:38 ID:Mpn9+yD70<> 正式な発表があるまで主人公の名前はライトニング <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:09:47 ID:8CxJUHnYO<> >>735
無印はアクションゲームじゃないから大丈夫 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/12(金) 00:10:09 ID:ySNa5O1L0<> MGS4の渋暗いムービー見たあと見ると、ムービーが非常に微妙に見える
なんだか作りが派手だが変に安っぽい洋ゲー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:10:50 ID:AXzrE1Mq0<> この曲、ACのエンディングに合うと思った。
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up3262.mp3
FF本編で男性ボーカルってのもありじゃない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:11:54 ID:arWk82cjO<> >>736 >>739
そうなのか
>>717
正直スマンカッタ(´・ω・`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:13:02 ID:WhLIa5390<> >>742
質感が全然違うよね。FF13は重力無視のペラペラ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:13:03 ID:QAAZDHC+0<> >>3のテンプレより高画質な普通の動画ないのかね...?
超見たいyp
この音楽凄く良く合ってる。
じ〜んとしてしまった。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:13:13 ID:Nra+sS500<> >>743
キモ
ルナシーだろうがラルクだろうがディルアングレイだろうが
糞Jpopを主題歌につかうこと自体おかしい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:13:46 ID:keN0ZXsY0<> >>746
普通にGamespotでHDなTrailerあったお <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:14:50 ID:QAAZDHC+0<> >>748
thx!
早速wktkしながら探してきます。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:14:53 ID:AXzrE1Mq0<> >>747
とりあえず、ああいう雰囲気の曲がほしいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:15:04 ID:1IxbUSaQ0<> >>552がいまだに落とせないんだが結局中身はなんなんだ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:15:48 ID:boI5Wtdu0<> >>747
よりによってりゅういちのオナニーボイスかよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:16:03 ID:8+AvDQ+j0<> 糞ニーは早く倒産してください。迷惑です <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:16:21 ID:boI5Wtdu0<> >>743nomachigai <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:16:25 ID:Nra+sS500<> >>751
公式E3の <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:16:54 ID:AXzrE1Mq0<> だがディル案グレイはありそうで恐い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:17:44 ID:1IxbUSaQ0<> >>755
d ノシ
もうちょいがんがってみるわ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:19:44 ID:uYQlY3eJ0<> 野村は突然トチ狂ってヒムロックとかウルトラCをかましてくるからな。
9,10,10−2をみるに、
素直にスタッフに詩を書かせて植松か浜渦に曲つけてもらって
おねえちゃんに歌わせときゃいいと思う。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:20:06 ID:siCEOaLF0<> ナンバー本編の歌はノビヨ曲以外有り得ない
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:20:35 ID:ySNa5O1L0<> >>745
言われればそうかもな
重力が無いせいなのか印象も軽い
これから色々出てきて初めて判断できるようになるんだろうけど
ファーストインプレッションは・・・だな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/12(金) 00:20:42 ID:V2H+LCvP0<> 主人公の女、銃撃ちながら逆さになっても髪がヅラみたいにピターッとしてる。
全然リアルじゃないね。拘りが足りない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:21:09 ID:7wfctz6s0<> >>758
まあ歌うのがおねえちゃんじゃなくて男でもええやん?って気はする。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:21:15 ID:AXzrE1Mq0<> ヒント:静電気 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:21:30 ID:9RtnNlKW0<> ヒント:手抜き <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:21:41 ID:7C7L6fJe0<> ヒント:ズラ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:22:07 ID:OrG/wqdO0<> 主題歌?はちゃんと植松が作ってくれるだろう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:22:09 ID:boI5Wtdu0<> ヒント:精子で固めました <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:22:13 ID:/91MlE7Z0<> >>747
■お気に入りのガクトのが来るんじゃないか?w
ビジュアル系デザインのゲームにビジュアル系音楽・・・
個人的にあんまりゲームの雰囲気に合わせすぎな主題歌?って
ちょっと古いというかダサっぽいと思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:23:10 ID:8+AvDQ+j0<> FF13そのものがダサいというか時代からずれてるので無問題 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:23:13 ID:IbsgHHv40<> >>763
それがライトニングか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:23:26 ID:AXzrE1Mq0<> ガクトは7コンピだけで勘弁 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:24:21 ID:VFJ95pQnO<> 誰か携帯厨に何か恵んでください <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:24:41 ID:Vlp+QTP90<> おお。今回は主人公は女性なのか?
じゃあこの銀髪君がヒーローなんだろうかね
http://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/0605/09/l_ge_sq07.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:24:44 ID:joUhKPb80<> ひさしぶりにwktkするような音楽だ
とりあえずこの音楽で13買うことに決定! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:25:02 ID:uYQlY3eJ0<> >>760
ACは見た? 多分あの路線になると思う。
それを重力無視云々と気になるか、
ドラゴンボールほかジャンプ系のバカバカしさ(褒め言葉)として
単純に喜べるかどうかで変わってくる気がする。
とりあえず、メタルギアソリッド厨はウザイ。
楽しみにしてるところに○○と違って〜とかいうと
その比較対照に悪感情を覚えてしまうので、
アンチMGSでない限りは控えた方がいいと思うよ、と忠告。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:25:58 ID:q3wlTIH60<> 公式ムービーの曲iTunesで売ってくれないだろうか?聞いていて元気になる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:26:12 ID:6+SHXZuw0<> 主人公逆立ちしてるのに髪が逆立ってない! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:26:47 ID:7wfctz6s0<> >>773
みれない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/12(金) 00:26:47 ID:W8BbjRnu0<> >>599
リアル系よりも武蔵伝やキングダムハーツといった漫画系の方が本当は向いているのだろうか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:27:29 ID:6+SHXZuw0<> つーかこの音楽 どーみてもニュース番組のOPだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:27:39 ID:Vlp+QTP90<> >>778
これでどうだ?
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news006.html
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:27:51 ID:Toy3AGlN0<> 日本語の読めないアンチが集うスレはここですか(・∀・)? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:28:39 ID:IbsgHHv40<> >>775
同感だ。
質感はリアルなんだけどやってることはアニメ・マンガのトンデモ路線、
っていうのが魅力の一つだと思うよ。
それを楽しめるか楽しめないかは当人の好み次第かのう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:29:05 ID:Lqr8MWi+0<> >>767
チングじゃあるまいしw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:29:11 ID:AXzrE1Mq0<> ところで、主題歌歌ってほしい歌手いる? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:29:27 ID:i5PbXgCE0<> とりあえず女の髪型、赤マント、敵の青ラインはいただけんわ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:29:28 ID:7wfctz6s0<> >>781
みれますた。
そいつはなんなんだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:30:13 ID:EYcZU5o90<> >>770
だれがうまいこと言(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:30:17 ID:Lqr8MWi+0<> >>783
ただマトリックス的表現?はもういい加減飽きている人が多いだろうし、
また違った新しい演出を入れた方が、
いい気もしないではないけどね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:30:29 ID:Vlp+QTP90<> >>787
そんなんまだ全然わかりませんけど
女主人公とくっつく相手の男ではないだろうか… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:31:00 ID:WhLIa5390<> >>775
ドラゴンボールは重力感ちゃんとあるよ。
エネルギー派地上で受けてる所とか、パンチ食らった時とかかなり重そうじゃん。
空中でびしびしやってる所は軽そうだが、やっぱり世界一売れてる格闘漫画だ。
ちゃんとバランスはとれてる。ACはひたすら早く軽いだけ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:31:10 ID:OrG/wqdO0<> 女主の敵役ではないだろうか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:31:37 ID:AXzrE1Mq0<> >>787>>790
過去ログ読め <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:32:13 ID:A6L9sFKJ0<> OK、音楽の取り出しに成功したがエフェクト音まで入ってしまうのが残念だ
とりあえずipodに入れるかwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:32:25 ID:Nra+sS500<> その男ってヴェルサスの主人公だろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:33:08 ID:6+SHXZuw0<> >>786
あれは一応アシメントリーという名前が付いてます <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:33:20 ID:ySNa5O1L0<> >>775
MGSを持ち上げるためにFFをけなしてるわけは無い
今回のFFの色物ぶりをあらわすためにさっき見た別ムービーを引き合いに出しただけ
重力無視だから咎めてるわけでもない
印象が軽い理由を指摘されてそうかもしれないと相槌をうっただけ。重力無視云々の効果を語るわけではない
言いたいことはファーストインプレッションは「なんだか軽すぎやしないか?」だった、といいたいだけだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:33:43 ID:Lqr8MWi+0<> >>792
女主人公が実験体か何かで、男がそれを追い求めるジャーナリストとか・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:34:15 ID:boI5Wtdu0<> ヴェルサスの主人公も知らないアホがこんなにいるとは <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:34:48 ID:qFoFCekq0<> マントはたしかにいらないよなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:34:54 ID:AXzrE1Mq0<> >>798
ジャーナリスト踏ん反り返りすぎw
ジャンプのヤツ見だでしょ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:35:24 ID:Lqr8MWi+0<> 最近ではDCのムービーがかっこよかったな。
ピアカスでちらっと見ただけだけど、何というか「濃厚」だった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:35:47 ID:joUhKPb80<> 横におもいっきりヴェルサスって書いてあるやん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:35:50 ID:uYQlY3eJ0<> ほれ、ヴェルサスの主人公だ。
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper4625.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:35:53 ID:OrG/wqdO0<> >>799
それはわかってるw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:36:18 ID:siCEOaLF0<> とりあえず2chに来るんじゃなくて
少なくとも■eの公式HPくらいは見て来て欲しいところだな… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:36:28 ID:Vlp+QTP90<> >>799
情報先取りしたくらいで人をバカにしすぎですyoー☆(><)調子乗んな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:37:12 ID:Lqr8MWi+0<> >>801
んじゃ、調査しているうちに古城に迷い込んでしまって
玉座を見つけたので、とりあえず座ってみたとか・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:37:13 ID:boI5Wtdu0<> >>807
もめんね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:37:29 ID:AXzrE1Mq0<> >>807
そうじゃなくて、自分で調べるか過去ログを見ろよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:37:59 ID:97L0PDty0<> 13の主人公の声は田中敦子だろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:38:24 ID:AXzrE1Mq0<> >>808
ラグナじゃないんだから <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:38:26 ID:guTD3Fq50<> そういえば何個か出るみたいだけど
全部世界とかも違うんだよね
なんで全部13なの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:38:38 ID:uYQlY3eJ0<> こっちがFF13の方の主人公
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf0015.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:39:02 ID:XmanrsLs0<> >>811
えええそんなオバ様はちょっと
まあ素人よりマシだが
素人声だけはぜったいにやめてほしいね! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:40:25 ID:ZBMQZHwb0<> 女主人公のキャラと音楽は神確定だな。
…んー7万か。欲しくても買えんなぁ。 <>
813<>sage<>2006/05/12(金) 00:40:26 ID:guTD3Fq50<> あ、1つの神話を基にしたーって書いてあった
でも納得いかないw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:40:31 ID:OrG/wqdO0<> >>813
神話が同じだからじゃない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:41:30 ID:AXzrE1Mq0<> なんかこのスレ同じ話を延々ループさせるだけで50は余裕でいきそうだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:41:51 ID:boI5Wtdu0<> >>819
まあね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:41:57 ID:V0/ouKIv0<> FF[-2tとかいう画像みつけたんがだ、
150%ガセだよな? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:42:03 ID:POmNDiPi0<> やっぱ野村が作るゲームのスレは荒れるな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:42:22 ID:guTD3Fq50<> >>814
上がムービーで
下がゲーム画面かな? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:42:23 ID:Toy3AGlN0<> >819
既にループしてます <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:42:27 ID:iIVwYwC30<> ヴェルサスの動画プリーズ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:43:05 ID:oBAP7rvxO<> 主人公ってエルフ? なんか耳尖ってね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:43:12 ID:uaH/QIvS0<> >>823
上はクラウドのコラ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:43:25 ID:XmanrsLs0<> >>821
まあネタでも何でも見せてみれw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:43:34 ID:AXzrE1Mq0<> >>823がボケてくれました
天然か? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:43:46 ID:ThmXMftv0<> FFはストーリーは王道、演出はイロモノ
ってのは昔から変わらんべ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:43:47 ID:guTD3Fq50<> >>827
なぬw
そうだったのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:44:14 ID:V0/ouKIv0<> >>828
携帯に入ってるんだが、どうやってうpすればいいんだ?
すまん、教えてください <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:44:40 ID:8mwsUwHmO<> >>809そこはきぬごしにしとけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:45:31 ID:AXzrE1Mq0<> >>833
不覚にも笑った <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:45:42 ID:POmNDiPi0<> >>832
すごく興味があるから、とりあえずうpロダ探してきてくれ
携帯で使えるうpロダ俺はちょっと知らんから <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:47:01 ID:XmanrsLs0<> >>826
確かに尖っている
主人公の種族と関係があるのか、単なるデザインか
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:47:57 ID:POmNDiPi0<> >>821
一応聞いとくけど、それもしかしてリノア似の女が一人で立ってる画像じゃないよな? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:49:50 ID:V0/ouKIv0<> >>837
それっぽいw
青い露出度大の服きたやつ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:50:18 ID:EYcZU5o90<> ライトニングたんのお口にちんちん放りこみたい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:50:19 ID:uYQlY3eJ0<> >>832
携帯から今使ってるPCのメアドに画像送って、
そっから適当にうpろだ探してうpするとか。
ろだならその辺に張られてる画像のアド削ればなんとかなるだろ、と思って削ってみたら
http://mup.vip2ch.com/up.p
携帯用のあるじゃん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:50:32 ID:AXzrE1Mq0<> ネタ乙 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:51:11 ID:uYQlY3eJ0<> なんだ、ネタ画像のヤツかorz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:51:47 ID:uaH/QIvS0<> だれか>>552を別の所にあげてくれよ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:52:06 ID:guTD3Fq50<> >>838
それなら見たな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:52:47 ID:V0/ouKIv0<> やっぱりネタ画像かorz
みんな一人でさわいでですまない
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:52:53 ID:Toy3AGlN0<> タイトルロゴの馬=クラウ子
だったら面白いのに。。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:53:33 ID:ivWuzbHb0<> >>444
うわあ、これすげえな。
E3の動画、wmv化したの見たときは、かなり「軽い」感じ、質感にかけてる印象を持ってたんだが、
それは単にエンコしたときの問題であって、実際はえらい重厚な気合入れたつくりになってたんだね。。。
ちなみに、ブロックノイズでまくってるんだが、この質感の映像のAVIなりなんなりってのはないのかな? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:53:34 ID:arWk82cjO<> あの足のサイズが微妙なやつか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:55:06 ID:XmanrsLs0<> つーか女主人公、ピンク髪か。そりゃ3DFF史上初だ。
なんでせっかくゲームなのにもっと非現実的な髪の色にしないんだって
思ってたからちょうど良いや。
でもPS3でヴェルサスと2つ出すってすごいな
お互いのセーブデータ持ってると何か出来たりするんだろうか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:56:44 ID:V0/ouKIv0<> ttp://mup.vip2ch.com/dl.p?f=281
一応ネタ画像見たい人どうぞということで <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:56:53 ID:RyO4hLRQ0<> ライトニング(雷光)に続き
ヴェルサスの主人公も自然(現象・お天気)系の何かだろうか。
ストームとかはまだ来てないっぽいが・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 00:58:48 ID:XmanrsLs0<> >>851
雪もまだだねー
銀髪だからそのへんはありそう
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:00:21 ID:uYQlY3eJ0<> >>850
あ、俺これはみたことないわ。
リノアとエルオーネの中間ぐらいの姉ちゃんが花畑で突っ立ってるヤツは見たことあったが。
ネタだったとしてもいいもん見れた。トンクス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:00:42 ID:POmNDiPi0<> >>850
俺の知ってる奴と違かった
まぁ8-2とありながら、端の文字がどう見てもクラウドやセフィロスと書いてあるのでどう考えてもおかしいけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:00:43 ID:Toy3AGlN0<> >>850
ちょw初見なんだけどネタなのこれ?ww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:01:22 ID:AXzrE1Mq0<> >>851
フラッドが来る予感 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:03:38 ID:AXzrE1Mq0<> >>850
でもCGが同人並だからネタだろうね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:03:56 ID:RxRsdjxw0<> 虹とかオーロラとか日食とかもあり? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:04:12 ID:bOE3phty0<> >>850
↓コレの主人公かと思った。
ttp://www.aqi.co.jp/product/bulletwitch/index.html <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:04:14 ID:PVFHGyyoO<> 地震
津波
竜巻
雪崩
霧
雹
雪
霰
に入ってる…
わけないね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:04:21 ID:ivWuzbHb0<> つーか、ネタでもこのクオリティの物作れるって、、、AAやflash見ても時々思うが、恐ろしいやつがいるもんだね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:05:26 ID:guTD3Fq50<> >>861
お陰でさっきだまされたw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:06:35 ID:AXzrE1Mq0<> でも8で続編てホント何もすることないよな。
一番ハッピーエンドなFFじゃない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:06:39 ID:V0/ouKIv0<> >>859
ちょww
似てるw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:07:00 ID:8+AvDQ+j0<> いや、ぶっちゃけVWのCG技術は低いからそんなに難しくないと思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:07:13 ID:RyO4hLRQ0<> >>860
少なくとも
上からみっつはクエイク・フラッド・トルネドですでに古代魔法で登場済 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:08:06 ID:RyO4hLRQ0<> >>863
時間の輪廻から脱出したアルティミシアが復習を・・・云々 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:09:17 ID:HOVfyBgD0<> 地震や竜巻、津波、雪崩あたりの災害の名称は、
イメージ的に良くないと思われるので、はずすんじゃないかな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:10:01 ID:AXzrE1Mq0<> 正直7も10も本編だけで終わっておけばよかった。
13もかな・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:11:11 ID:guTD3Fq50<> >>869
最初から言ってるから大丈夫じゃないか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:12:09 ID:PVFHGyyoO<> >>866,868
他に思い付かなかった。
しかも津波って外国でも津波で通じるみたいね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:12:17 ID:uYQlY3eJ0<> 7はACまではおまけとしてよかった
10-2はギャルゲギャルゲとかいうけど、
シナリオ自体は真面目に前作であった出来事を踏まえたうえで発展していっててよかったぞ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:12:17 ID:nvaNzDqF0<> >>863
ディアボロスに唆されたキスティスがスコールを奪おうとリノアとマジ殺し合い
結果はスコールをあきらめるけどスコールとリノアの子供を付けまわすストーカーに <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/12(金) 01:12:36 ID:SXYoVeI00<> 今回の主人公の服は不覚にもいいと思った。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:13:17 ID:POmNDiPi0<> まぁverususと発売時期はかなりずらすと思うが
同時発売でもしたら喰いあうだけだな
2バージョン両方を一気に買うユーザーは200万人もいない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:13:53 ID:Lqr8MWi+0<> どこかで見たことがある服なんだよなぁ・・・
まぁありがちなデザインだからそう感じるのかもしれないが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:14:04 ID:cPolehQC0<> ピンクのカールした髪型ってのが中々いいと思う。>主人公 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:15:10 ID:RyO4hLRQ0<> >>871
あ・・・そうだった。
フラッドは洪水で津波はそのままTSUNAMIだね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/12(金) 01:16:10 ID:GdValbfs0<> FFがどんどん違うモノになってく気がしないでもないww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:16:38 ID:HOVfyBgD0<> >>875
FF13: 180万本
FF13v: 120万本
(同時発売...)
□e< FF13は300万本売れましたw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:16:55 ID:8+AvDQ+j0<> ノムラが世界観構築することすら出来てないから仕方ないさ
金がかかってるだけ。
FFではなく野村ファンタジー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:17:32 ID:QZ9PWKtj0<> >>879
それは開発者からいえばほめ言葉かもな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:17:38 ID:M5UU89Y90<> 8がどんなに糞でも、なんとかうカードゲームが面白かった(9のやつはダメ)ので
許してしまいそうな俺 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:18:01 ID:cPolehQC0<> >>881
またこんな大作を、野村一人が仕切ってると思ってる馬鹿がいるしな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:18:31 ID:Lqr8MWi+0<> 野村ファンタジーは野村ファンタジーだけで切り離したら、
また旧FFが復活できそうだな。
FFは野村という悪魔に取り憑かれてしまったのじゃ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:18:37 ID:a33kpi4Y0<> 公式のE3の動画みれん・・・orz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:18:55 ID:v1y6y+fE0<> 野村は腐女子ウケのいいイケメンキャラ描いてるだけでいいよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:19:32 ID:GdValbfs0<> 野村総研 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:19:47 ID:Cc8if5JpO<> 今のスクエニなら同時発売、簡単にやりそうだけどなあ…… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:20:14 ID:bOE3phty0<> どうせ田中が作ってる次世代MMOがFF14なんだろ?
って事で13はスルー確定で。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:20:23 ID:RyO4hLRQ0<> とりあえず、あくまで現時点で言えば
FF13(無印)にホッとして
FF13ヴェルサスに不安。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:20:42 ID:cPolehQC0<> >>887
野村は動物系とかモンスターとかオヤジとか描く方が上手いのに。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:21:58 ID:RyO4hLRQ0<> >>890
もうスクエニのサービス批判をタナーカが一手に引き受けすぎて
愛されている領域だな。
FF11のデザインの雰囲気を継承してくれたらうれしいのだが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:22:27 ID:QZ9PWKtj0<> 今回はめちゃくちゃSFぽい感じだけど
チョコボはどうなるんだろうな・・・。
ついにメカチョコボの登場か!? <>
名前が無い@ただのばらしのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:22:47 ID:khzguO490<> 何?懐古のたまり場ですか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:23:39 ID:arWk82cjO<> >>877
男でピンクいないしカコイイと思ってたからそれを求めてて
顔アップみたらキターと思ったが女だったorz
女主人公が嫌では無いんだけど最初のキターがあったから
素直に喜べない… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:23:44 ID:bOE3phty0<> >>894
>ついにメカチョコボの登場か!?
ガイシュツですが何か?ww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:24:02 ID:+ocfVYNN0<> チョコボがマスコット的存在だったあの頃が懐かしい
チョコボ騎兵とかあほかと思うね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:24:02 ID:boI5Wtdu0<> 田中こそFF二大神の一人
野村もまたその一人なのです <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:24:09 ID:so3MXaL20<> 最早、手遅れ…。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:24:13 ID:Rqy7+byZ0<> E3の野村のスピーチ落ち着いていたな
でも若手はどこか皆素人くささもあるスピーチだった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:25:05 ID:YUW6KA3d0<> 無印、Vともに主人公はとりあえずカコイイ。良かった良かった。
Vはサーフを思い出したが。
12発表時のようながっかり感はなかった。
仲間や敵対キャラがどうかはまだわからないけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:25:14 ID:POmNDiPi0<> そもそも10からそうだが、リアルなチョコボはキモチワルイ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:25:42 ID:QZ9PWKtj0<> >>897
メカチョコボっていたっけ?(´・ω・`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:26:05 ID:A6L9sFKJ0<> ぶっちゃけいつ頃発売されるか・・・
2007年夏が最短かな、まぁ2008年になる可能性のほうがはるかに高いがwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:26:11 ID:cPolehQC0<> チョコボ、チョコボとメカチョコボ(ゴジラの音楽で) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:26:35 ID:uYQlY3eJ0<> >>904
FF外伝聖剣伝説で怪我をしたボコがメカにならなかったっけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:26:42 ID:ThmXMftv0<> PS3の値下げと同時かな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:27:05 ID:RyO4hLRQ0<> >>901
最近の野村の老け具合は色々苦労した名残か・・・。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:27:32 ID:QZ9PWKtj0<> >>908
値下げするならFF13を出した後だろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:27:41 ID:5qs2FocR0<> Wiiでもやって発売待ってるかにゃ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:28:01 ID:cPolehQC0<> プロジェクトかけもちはつらいやね。
KHは絵を描くだけでなくディレクターだし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:28:04 ID:QZ9PWKtj0<> 野村ってまだ独身だっけ。
あいつもいい歳なのにな・・。 <>
897<>sage<>2006/05/12(金) 01:28:10 ID:bOE3phty0<> >>907
その通りです。
あのイベントは泣けた。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:28:17 ID:arWk82cjO<> >>904
その妄想が既出 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:28:26 ID:fPyH5W890<> >>913
結婚しとる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:28:46 ID:POmNDiPi0<> >>909
まぁ中身はなんにしろ、KH2、FF13全般と忙しくはあるだろうけどな
それにKH2の隠しムービーに関してもなんかやってるだろうし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:30:00 ID:ubCcQt1N0<> http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html
この動画って保存できる? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:30:32 ID:5qs2FocR0<> ところで>>900が次スレでいいの? <>
名前が無い@ただのばらしのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:30:32 ID:khzguO490<> >>913
嫁いるし、ヤリチンだぜ?お前の負け <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/12(金) 01:32:28 ID:fPyH5W890<> よくFFはキャラとかがリアルと言うが、リアルじゃないぞ。
リアルってのは洋ゲーや日本ならサイレンのことだ。
CGで現実を忠実に描くほど酷いものはないからな。
とくにリアルタイムポリの場合はそれが顕著。
日本はあくまで漫画やアニメをリアルにアレンジしてるだけ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:33:24 ID:uYQlY3eJ0<> >>914
馬だったら確実に予後不良モンの怪我だったのに主人公助けてくれるんだよな(´Д⊂グスン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:33:47 ID:Lqr8MWi+0<> 格闘ゲームのポリゴンは結構リアルなのが多いね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:33:50 ID:AXLAqkTa0<> 公式見た
音楽いいな!PS3もff13も買ってしまうわ(*´д`*) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:33:50 ID:Wl5oW5jlO<> >>913
負け組の嫉妬www <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:34:13 ID:YUW6KA3d0<> 女主人公、今までの野村の女キャラにはいないタイプだよな
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:34:32 ID:bOE3phty0<> >>918
できる。
ttp://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/ff13_e3trailer.swf <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:35:03 ID:QZ9PWKtj0<> >>920>>925
だいじょぶ!去年離婚した!・・・はい、負け組ですごめんなさいorz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:35:15 ID:iIVwYwC30<> ヴェルサスについて知りたいのに情報全く無いな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:35:21 ID:ubCcQt1N0<> >>927
thx!!!!!!!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:36:12 ID:YUW6KA3d0<> >>929
無印もVもやっと主人公わかったってとこかね
まーだ、これからっしょ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:36:43 ID:YFLZ8+wV0<> 音楽は12より一般受けしそうだな。
印象に残るし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:38:11 ID:fPyH5W890<> 現実(日本人)に忠実なCG
http://www.jp.playstation.com/scej/title/siren/datafiles/c01.html
アニメや漫画の美形キャラをリアルCG化
http://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link6/5/4043.jpg?t=1147158640 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/12(金) 01:38:38 ID:7E6IVI0VO<> 女主人公の奴はアクション? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/12(金) 01:39:37 ID:1QafZL2A0<> >>933
現実って残酷だよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:39:42 ID:QZ9PWKtj0<> ,>>934
逆。
男のほうがアクション <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:39:51 ID:Lqr8MWi+0<> >>934
男主人公の方がアクション。
というよりアクション要素が強くなるらしいから、案外アクションRPGかも。 <>
蚕<>sage<>2006/05/12(金) 01:39:56 ID:8mwsUwHmO<> >>895昔、ヴェルディ川崎にいたカイコという選手を知ってるかい?まぁ、とっくに解雇されたわけだが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:40:01 ID:8+AvDQ+j0<> >>921
ゲームにリアリティは必要とされてもリアルさは必要とされない
FF13のトレイラーはリアルになった代わりにリアリティの欠如したものになってる <>
名前が無い@ただのばらしのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:40:38 ID:khzguO490<> 野村きもいって奴ら、はっきり言って12よりはマシだろw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:40:52 ID:Mpn9+yD70<> ヴェルサスのほうの主人公の名前はダルビッシュと予想 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:41:13 ID:8+AvDQ+j0<> 12のほうが100倍まし。13の顔は薄気味悪い
>>933
不気味の谷に落ちてる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:41:22 ID:bOE3phty0<> >>940
あー、
は? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:42:14 ID:mFhz5aSE0<> 何本も便乗商法先に考え出すより 1本まともなのだしてくれよ
それでなくても毎回発売が遅れたりしてるんだし
12のダメっぷりにガッカリしただけに次もこけそうな予感がプンプン・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:42:19 ID:Mpn9+yD70<> アッーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:42:50 ID:RyO4hLRQ0<> >>939
むしろリアリティを追求しないリアルぽいあたりで止めたと考えたほうがいいような。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/12(金) 01:42:52 ID:7E6IVI0VO<> >>936-937今さっき動画みたらFF12みたいなことしてたから驚いた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:42:52 ID:ZBMQZHwb0<> クラウコちゃん壁紙にしてるけど、めっちゃ可愛い。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:42:56 ID:fPyH5W890<> ゲームに現実性なんていらんけどなぁ <>
名前が無い@ただのばらしのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:42:56 ID:khzguO490<> >>942
>>943
こえーこえーwやってもいねーのに13の批判ですかw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:43:05 ID:8mwsUwHmO<> >>898俺はチョコボ騎兵好きだぞ。
ジョブでチョコボ騎士とかあったりしたら喜んで飛び付くけどな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:43:06 ID:arWk82cjO<> でも>>933の下に似てる人もいるぜ
いや、髪の色と目の色を黒にすればの話ね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:43:07 ID:tEWLesBn0<> 高性能ハードになったら大人数戦闘やってほしいんだけどな
6人パーティーこそRPG本来の姿だろ
コマンド入力が煩雑だからってどうせ3人パーティーなんだろうな、寂しい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:43:08 ID:EYcZU5o90<> >>898
なんでチョコボ騎兵があほかと思うの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:43:19 ID:boI5Wtdu0<> >>940
あんなゴミと比べる事自体間違い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:44:22 ID:RyO4hLRQ0<> >>942
不気味の谷に落ちてしまったのはサイレンのほうかと・・・。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:44:27 ID:YUW6KA3d0<> 顔なんざ好みの問題でしかないだろうが
俺は12がダメで13が合ってるみたいだ
ま、キャラの鼻が綺麗だというのはよいものだな
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:44:57 ID:fPyH5W890<> >>952
まあ雰囲気とかは似てても実際に見比べると違うからなぁ。
NEWSの山下もACクラウド云々言われてるけどよく見ると違う。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:45:46 ID:GdValbfs0<> FF式石油ヒーターって? <>
名前が無い@ただのばらしのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:45:47 ID:khzguO490<> >>955
まったく12はマジで試作品だったとしか思えないw <>
900<>sage<>2006/05/12(金) 01:45:59 ID:so3MXaL20<> 次スレ、立てました。
【PS3】FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜014
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147365659/ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:46:53 ID:EYcZU5o90<> このスレの1000は頂きました。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:46:57 ID:5qs2FocR0<> 音楽はすごくいいよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:47:03 ID:YUW6KA3d0<> >>960
むしろ13の前座だったのだろう。
繋ぎというか。
ハード最初のFFが神で、ハード最後のが
噛ませ犬にされるのはよくあったことだ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:47:27 ID:8+AvDQ+j0<> 第一はこんなもの作って何がしたいのか。会社潰す気かよ
>>956
ナインティナインナイツクラスのグラフィックを出してくれるとは思ってたのにそれ以下だったのでがっくりきた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:47:30 ID:ZBMQZHwb0<> 赤マント最高 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:47:51 ID:5qs2FocR0<> >>961
乙乙 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:47:52 ID:bOE3phty0<> >>963
激しく同意。
なんてったって”あの”アンリミテッドサガの音楽担当の人ですからねぇ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:49:13 ID:5qs2FocR0<> >>968
SFC作品でいってくれなきゃ分からないぞwwww <>
名前が無い@ただのばらしのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:49:25 ID:khzguO490<> >>968
ちょっ!サガフロ2の間違いw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:49:28 ID:Lqr8MWi+0<> でもまぁアニメ顔が必ずしも不可能って訳でもないとは思うけどな。
ttp://www.geocities.jp/elisy/u/misaning.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:50:46 ID:EYcZU5o90<> >>971
最近のCGはほんと現実と区別がつかなくなったもんだなぁ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:51:17 ID:POmNDiPi0<> おまえら悪夢のようなことを考えてしまった
無印、verusus共に、シナリオアルティマニアが1冊ずつ、バトルアルティマニアが1冊ずつ、
お得意のインタ版が出たときに、Ωが1冊ずつ、アギトでも1冊
さらに、FF13を総括するという目的で1冊
計8冊もアルティマニアがあるぞ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:52:02 ID:3+A4exgp0<> >>963
アンサガの唯一にしてかなり誇れる部分だよなぁ音楽は。
カオス・ルーラーバトルとか(戦闘システムクソなのに)音楽だけで
メチャクチャ白熱したなぁ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:52:06 ID:4ZViv7gvO<> 1000ならPS3の値段が半額に <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:52:18 ID:QZ9PWKtj0<> >>973
FFじゃなくてもアルティマニア出してるし
別に今更な話じゃないと思うけどw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:52:19 ID:bOE3phty0<> >>970
同じ人だっつーのwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:52:25 ID:RyO4hLRQ0<> >>971
それ・・・リアルでなくてドールでは・・・ <>
名前が無い@ただのばらしのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:52:32 ID:khzguO490<> >>973
携帯でアルティマニアはないだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:53:13 ID:Cc8if5JpO<> >>973
はうぁっ( ̄口 ̄) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:53:24 ID:RyO4hLRQ0<> CGか〜 <>
名前が無い@ただのばらしのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:53:37 ID:khzguO490<> >>974
カオス・ルーラーてアンサガだっけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:54:18 ID:Cc8if5JpO<> 1000ならFF大革命 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:55:36 ID:3+A4exgp0<> >>982
そうだよ。
サガシリーズ中でも上位レベルの強さだから
最近のぬるいラストバトルに嫌気が刺してたらオススメ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:57:02 ID:bOE3phty0<> てか、次世代機なんだから↓コレくらいの衣装にできなかったのか?
ttp://www.sakakibarayui.com/top/top_imitation.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:58:30 ID:Rqy7+byZ0<> >>971、972
この漫才コンビめが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:58:48 ID:tVdp+AREO<> 明日発売の千ゲト <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 01:59:36 ID:Toy3AGlN0<> 梅茶漬けは推す機ですか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/12(金) 01:59:45 ID:6+SHXZuw0<> なにそのシマムラ衣装 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 02:00:21 ID:EYcZU5o90<> >>971
ってかこれ誰?
だいぶ光でごまかしてそうだけど可愛いな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 02:00:39 ID:dmmcmsRgO<> 値段13000円以内になるのか??PS3が高いのは我慢出来てもソフトが13000円とかやめてほしいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 02:01:24 ID:Mpn9+yD70<> ファッションセンターしまむら <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 02:03:18 ID:EYcZU5o90<> >>990
デスノのミサたんかな? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 02:04:05 ID:cmSMqvuT0<> >>985
ナイスへそ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 02:04:37 ID:Mpn9+yD70<> SM <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 02:06:10 ID:8+AvDQ+j0<> FFがアニオタ腐女子の慰み者にされる日がくるとは・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 02:06:23 ID:QZ9PWKtj0<> >>985
次世代機だからって意味が分からんw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 02:06:30 ID:mPdgbiCQ0<> オガーザーン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 02:06:34 ID:ZBMQZHwb0<> 1000ならクラウコちゃんはレズ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/12(金) 02:06:36 ID:EYcZU5o90<> 1000なら来週月曜に元カノとヨリが戻る!!!!!!!!! <>
1001<><>Over 1000 Thread<>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね! <>