名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 02:08:19 ID:MTHQne490<> 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
※新スレは>>900、それ以降は気づいた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチはスルーの方向で。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html
前スレ
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.005■ (実質6?)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147176157/
その他の情報は>>2-5あたり。
<>■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.007■
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:09:08 ID:2Ua6pAox0<> あーこっちでいいわ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:09:17 ID:o6kAVchK0<> 過去スレ
FF13総合スレ 004
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145684/
FF13総合スレver.0003
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147134770/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0002■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147127321/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0001■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144664452/
FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649
FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=&ftext=
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext= <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:09:31 ID:MTHQne490<> 過去スレ
FF13総合スレ 004
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145684/
FF13総合スレver.0003
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147134770/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0002■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147127321/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0001■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144664452/
FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649
FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=&ftext=
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext= <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 02:09:48 ID:JOh2EfI30<> 1乙!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:10:08 ID:zzvJMxxC0<> >>1乙 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:10:42 ID:AsSICLZf0<> >>1
ナイス乙 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:11:08 ID:zzvJMxxC0<> 999 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/10(水) 02:05:33 ID:2Ua6pAox0
1000ならテレビ。
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/10(水) 02:05:32 ID:MTHQne490
1000ならFF13とPS3拾う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:11:08 ID:MTHQne490<> どうやら重複だったようだ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147194497/l50 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:11:59 ID:R99esbU50<> >>1乙
再利用で実質10かな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:12:04 ID:PhTR8a4Y0<> こっち後ね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 12:40:23 ID:f6ti7bth0<> ティファとクラウドの子
PTにデンゼルとかマリンとか社長の子供とかでるの <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:12:30 ID:wiHyV3bi0<> クラウドおじいちゃんになってんだろ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 13:12:48 ID:8wAQjDW70<> 次スレ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:13:30 ID:qDE9sHqt0<> _, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 13:14:03 ID:xmNwLDNk0<> >>1
乙 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:14:25 ID:iaVIRZTy0<> レッド13はちょっと大人になって女主人公を導くのか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:14:35 ID:xmNwLDNk0<> あ、これ重複してたスレか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:15:02 ID:nyRvu5Fv0<> 最近のFFは中途半端に西洋ファンタジーと近未来SFをごっちゃにしたようなものにするから困る
今回はしっかりとSFやってくれそうだし世界観に関しては期待大 <>
閑話休題<><>2006/05/10(水) 13:15:28 ID:wj1ZYRUo0<> 株式会社カプコンは、任天堂株式会社の「Wii」向けに、『バイオハザード』シリーズの
開発を決定しましたので、お知らせいたします。
『バイオハザード』シリーズは、1996年に初回作を発売以降、サバイバルホラーという
ジャンルを確立し、これまでに全世界で累計3,000万本以上(2006年3月31日時点)を
出荷するなど、多くのファンを魅了してまいりました。
その斬新なストーリー性や時代の先を行く映像技術によって生み出される
クリエイティブ性豊かな世界観は、常に新たな可能性を見出し、ゲームファンに留まらず、
同タイトルを題材にしたハリウッド映画「バイオハザード」や「バイオハザードU アポカリプス」
がそれぞれ興行収入1億ドルを突破するなど、全世界で高い知名度を誇っております。
また、最新作「バイオハザード4」は、社団法人コンピュータエンターテインメント協会より
「CESA GAME AWARDS 2004-2005優秀賞」を、また、ゲーム専門誌より
「ファミ通 AWARDS 2005 大賞」を獲得するなど、そのクオリティは国内外の
評価機関からも高評価を頂いております。
新しい家庭用ゲーム機「Wii」は、その画期的なコントローラーが注目を集めております。
当社では、『バイオハザード』シリーズの持ち味である緊迫感溢れる世界観のみならず、
「Wii」の革新的な操作性を活かした新たなゲーム体験を提供すべく、開発を進めてまいります。
カプコンはゲームエンターテインメントの世界において、新規需要を掘り起こすとともに、
創造的で斬新なヒット作品を提供しつづけるリーディングカンパニーとして、
これからも新しいゲームの世界を創出いたします。
http://ir.capcom.co.jp/news/html/060510.html <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:15:57 ID:wiHyV3bi0<> クラウド夫婦で主人公助けにきて
ジャジャーンみたいに2人で登場するんだろ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:16:17 ID:1dj+vcgD0<> >>19
あの映像だけでそこまでわかるのもすごいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:16:25 ID:xmNwLDNk0<> 12という失敗作のおかげでこれからは空気主人公は出てこない
やっぱ主人公は派手に限る <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:17:46 ID:wiHyV3bi0<> 12と13並行で作ってたであろう件 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:17:49 ID:iaVIRZTy0<> このスレは未来人が多い。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:18:12 ID:Hc4myyBR0<> 12の出来関係なく野村FFだから確実に売れるネ
9が売れなかったのは8の出来云々じゃなく野村に釣られた厨腐女層が回避したためだしネ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:18:26 ID:iaVIRZTy0<> >>24
何を今更。
今までだってそういうの多かったじゃん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:19:32 ID:1dj+vcgD0<> >>23
だよな
10の主人公みたいな度が過ぎて派手なのも困るが
性格だけなら9の主人公みたいなのが丁度いいかもしれんね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:19:42 ID:6peRFNKk0<> 戦闘システムが全然わからん
キャプつばっつーかブリッツボールみたいなもんかなあ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:20:17 ID:cFXyYBnp0<> 7、10、13と新しい舞台になると最初の新作は必ず野村FFなんだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:20:43 ID:nyRvu5Fv0<> >>22
つってもなんとなくだがな、やっぱりまだ分からんことが多すぎるよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:21:09 ID:iaVIRZTy0<> >>30
野村はずるい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 13:22:18 ID:p6X6RvOKO<> 12が一瞬で空気に
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:22:35 ID:qDE9sHqt0<> 動画見てれば分かるけど、ATBが徐々に回復してるから、
リアルタイム進行なのは確実だろうね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:23:06 ID:xmNwLDNk0<> >>24
最初はPS2で一緒の時期に開発してたらしいが
PS3の開発がだいぶ進んだから、PS2の13のデータは完全抹消したってさ
新たに作り直した結果今の企画になったそうだ
野村って2chじゃ嫌われてるけど、一般受けは最強なのかもな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 13:23:16 ID:8wAQjDW70<> >>30
つーか今後もかなりの頻度であのチームがFF作るんじゃん
北瀬チームと野村チームのローテーションになりそうで、ちょっぴり鬱 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:24:02 ID:IXEazAs+0<> Other World(・∀・)イイ!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:24:26 ID:wiHyV3bi0<> >>27
お前前スレ嫁ボケ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:24:52 ID:iaVIRZTy0<> >>38
は?(´д`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:25:02 ID:1dj+vcgD0<> >>37
まさに神
個人的にFF史上あれよりいい曲はない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:25:07 ID:qDE9sHqt0<> >>35
ほほー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:25:24 ID:ESV25vvM0<> >>21
ティファがAKIRAのおばさんみたいになってたら信者になってもいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:26:04 ID:gknPn/Fa0<> 動画見てるとスロウ→ファイアみたいなコトしてるけど
もしあんな戦闘システムなら感動だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:27:40 ID:0iUaDl9x0<> 見よ、この明らかな違和感
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up106132.jpg
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:27:46 ID:6peRFNKk0<> ところどころカットしてるよねえ
ATBがいきなり増えたりしてるし
あの間にファイアのターゲット決めたりしてんだろうか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:27:47 ID:hv5/FlHm0<> いつからFFはアクションゲームにジャンル変えたんですか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:28:46 ID:iaVIRZTy0<> >>46
FF12にも発売前にはいたなお前さんみたいなの。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:29:00 ID:zUgjo7fA0<> RPGはクオリティあがればあがるほど狭くなるもんなぁ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:29:01 ID:xmNwLDNk0<> >>43
プレイヤーを退屈にさせないゲームはいいよね
前作があれすぎるだけにねw
今回そういう面じゃ特に期待してる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:29:52 ID:eXFH0Wjt0<> >>44
どっちかというと12に違和感を感じた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:31:32 ID:qDE9sHqt0<> >>44
ロゴが単色グラデーションから、淡い赤と青基調になって次は何でくるだろうと思ったら
エンボスとは一本やられたって感じだったな。
俺は好きだよこのロゴ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:31:41 ID:zUgjo7fA0<> >>44
こうしてみると13が一番カッコよく見える
12はデカすぎたんじゃねーの <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:31:47 ID:1dj+vcgD0<> >>44
どれが13かわからん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:31:51 ID:IXEazAs+0<> >>44
タイトルロゴに関してはT・U・Vあたりが好きなんで13もいいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:32:10 ID:0iUaDl9x0<> >>50
そうか?
今までのFF(コンピレ7やCC除く)と比べると
明らかに「線」の使い方が違うぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:33:07 ID:Hc4myyBR0<> 12デカスギw
でもOPはカッコよかった。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:33:08 ID:iaVIRZTy0<> まあ、13が3つあるので違和感がきえてるってのはあるかもしれん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 13:34:10 ID:Nt5WgnN+0<> FF12が忘れ去られたな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:34:21 ID:qDE9sHqt0<> agitoのロゴが一番カッコいいと思う。
でも携帯用らしいので(´・ω・`)ショボン・・・ <>
(○`v´○) ◆O1rnTcNLCQ <><>2006/05/10(水) 13:34:48 ID:Dq2S5lp30<> FF13の主人公ってクラウドの子孫でFF7の世界の続編じゃねーの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:35:44 ID:0iUaDl9x0<> 12までの、ただ絵を乗せるだけじゃなく、
線自体、線のみに色をつけた表現が凝ってて好きだったんだがなあ・・・
13はデザインはキライじゃない。でも・・・
天野絵を塗り絵にしただけのように見えて、なんだかコラっぽく見える。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:36:47 ID:ojsGUopKO<> 12のロゴって結構批判的な意見聞く事が多いけど、俺は好きだな。他には無い感じでインパクトあるし、印象に残る。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 13:37:56 ID:KiFNs6kT0<> wiiでファイアーエンブレム発売決定!(イラストと動画有り)
ペーパーマリオGC(2Dアクション)
ワンピース ゼルダ ドラゴンボール ガチャポンガンダム他多数情報公開してます。
バイオwii版も発表!
本サイトでPSP版のMGSの画像有り
MGS4の詳細情報
360にはHALO画像と動画が来てる
他FF13動画 MGS4動画などPS3の画像や動画も大量に公開中
http://www.geocities.jp/e320060509/index.html <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:38:03 ID:eXFH0Wjt0<> そもそも天野の絵が嫌いなわけだが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:38:08 ID:ESV25vvM0<> タイトルロゴは数を重ねるごとに大仰になってきてるな
その内天野絵の隅っこのとこにFFのロゴみたくなってしまう気がする
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:39:14 ID:6peRFNKk0<> ?
3つじゃないんだ
なんたらノバってなんじゃい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:39:19 ID:1dj+vcgD0<> >>62
ロゴの本人が本編であの扱いじゃそりゃ多少批判もされるわな
ロゴ自体はかなりいいと思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:39:19 ID:iaVIRZTy0<> あの映像の森にいるときの女主人公の顔が天野絵ぽく感じた。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:39:27 ID:0C6hUTgl0<> お前らいい加減気づけよ
クラウ子は身体は女だが中身は男(性なんとか障害)
顔が男っぽいのはそのせいだ。ちなみに人称は俺
中々新しい設定じゃないか、FFにしては。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:39:36 ID:AsSICLZf0<> >>64
じゃテイルズでもやってろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:40:28 ID:RfR1Scoc0<> FF12ロゴのガブラス横にある、ブシャアアという筆の走りは
結局何を示していたのだろう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:41:01 ID:8D/+tFnI0<> 12のロゴが最高だと思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:42:14 ID:wiHyV3bi0<> ロゴでかすぎて邪魔マジで <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:43:02 ID:iaVIRZTy0<> >>73
何を邪魔してるんだ?ロゴw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:43:22 ID:0iUaDl9x0<> >>64
つうか今までのロゴ塗りは、天野絵っぽさを軽減してたところがあると思う
今までの、ベタの中に白で線を表現してたようなタイプでは。
完全な天野絵移植じゃなく、その線の取捨選択ぶりが好きだった。
13は「まんま」すぎるんだよ。13ロゴって天野線バリバリじゃないか。天野線?まあいいやわかるだろ。
この部分だけでも変えてほしいと思うんだが・・・俺が変なのか?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:43:33 ID:eXFH0Wjt0<> >>71
一瞬、Xlだからかーと思ったが… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 13:44:07 ID:GLq9nNTOO<> 体女の心男のやつが
あんな短いスカートを履きますか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:44:57 ID:1dj+vcgD0<> とりあえず13のロゴが何を表してるのかが早く知りたいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:45:27 ID:C9wfC5Lf0<> >>77
見られても気にしないかつ動きやすい、きわめて合理的な判断かとw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:45:33 ID:pB16u9DC0<> なんか所々で12とかぶりそうな予感 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:46:32 ID:d2TN68/h0<> >>71
汚点 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:46:40 ID:eXFH0Wjt0<> >>77
非現実的それもファンタジーの内だろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:46:48 ID:6peRFNKk0<> >>71
絵の具がボタって落ちゃって描き直すのめんどくせーから
ブシャアアって誤魔化した <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:47:17 ID:GLq9nNTOO<> ショートパンツのが動きやすいと思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:47:41 ID:0iUaDl9x0<> あとロゴの周りにほんわか色つけてんのもやめてほしいわ
これあるのってかろうじてCCくらいじゃね?
なんかスッキリしねえ。肛門にうんこついてる感じがする <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:47:45 ID:+DS3MBVV0<> FF13はネトゲになるって誰かいってなかったっけ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:48:30 ID:AsSICLZf0<> 俺もショートパンツのが萌える <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:48:39 ID:IXEazAs+0<> そう、私は天の道を行き総てを司る女
おばあちゃんは言っていたスカートの中は紛れも無くファンタジーだってな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:49:21 ID:Fjw2vB5O0<> ここ読んでると冷静な人多いね
手放しに喜んでる俺ってアホなんだなぁ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:49:37 ID:eXFH0Wjt0<> 13は最近話題の9、10頭身なキャラがたくさんでそうな予感 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:49:49 ID:iaVIRZTy0<> 服がぼろぼろになって気を失った。
↓
見知らぬ女性に看病してもらったが間に合わせのミニスカしかなかった。
↓
いやいや着たが意外としっくりくる。
↓
見た目はどうでも良くなった。
これで無問題。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:49:56 ID:0iUaDl9x0<> あ、9もか
まあ9ロゴあんまり好きじゃないしな
なんで俺こんなにロゴ語ってんの
ロゴマニア?ていうか誰か聞きなさいよっ・・・
アンタたちロゴに拘りないの!?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 13:50:16 ID:KR/d7AGcO<> 西口がゲストキャラでゴルゴだすって言ってたゾ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:50:50 ID:qDE9sHqt0<> >>91
それはそれで萌えるな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:51:18 ID:ORwKmvLy0<> >>88
そういや、ピンクの身体に電流みたいな物が流れて
重力無視して動き回るシーンがあったけど
あれクロックアップ臭いよなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:51:25 ID:AsSICLZf0<> >>88
おばあちゃんは女は等しく美しいとも言ってたかな? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 13:52:03 ID:PypEjX4W0<> PS3のHDD20GとHDD60GバージョンってHDDの量以外にも違いあるんですか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:52:32 ID:d2TN68/h0<> 思ったより露出は少ないな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:53:06 ID:EJ7MUijf0<> >>97、コピペ
・20GBHDD
・メモステ/SD/CFスロットなし
・IEE802.11b/gポートなし
・HDMI端子なし
・振動機能なし
・著作権保護のかかった大多数のブルーレイの映画は見れない
・PSPと接続不可
・ソフト開発も大幅な遅れ
・D端子なし
・重さ5kg
62790円
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:53:34 ID:eXFH0Wjt0<> つーか自分で調べろよ
まあいいけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:53:42 ID:1dj+vcgD0<> 早ければ来年の夏ぐらいには出るんかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:53:59 ID:H0bJmrzb0<> PS3のソフトもやっぱり高いんですか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 13:54:17 ID:rTSzhuEIO<> http://mh.mp7.jp/21/tm0714/ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:54:31 ID:ORwKmvLy0<> >>101
工エエェ(´д`)ェエエ工
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:54:48 ID:SyGaiDJM0<> なんか動きが軽すぎるんだよなあ、銃の撃ち方も軽快過ぎてカッコ悪い
オシャレ臭ばかりしてくる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:55:03 ID:eXFH0Wjt0<> どうして自分で調べ(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 13:55:26 ID:PZu3zw9S0<> 13のロゴを心に焼き付けてから想像するんだ。
これがスーファミで出ていたらどんなゲームになっていたのかな、と。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:56:04 ID:AsSICLZf0<> >>103
業者乙 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:56:26 ID:1dj+vcgD0<> >>104
さすがに来年はありえんか・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:56:31 ID:g/bjgzGw0<> あのPS3の構造は明らかにおかしい 前のあのコントローラーのほうが斬新だったのに
今公表されているPS3のコントローラーは今のPS2のコントローラーと全く同じ形で全然進化が見られないな。
あれじゃ誰も買いたいとは思わないと思った <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:56:45 ID:eXFH0Wjt0<> 2年はかかるって言ってたろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:56:57 ID:RfR1Scoc0<> >>105
あの動き。
攻殻が好きですってことはすごく伝えたいだけに思えるトレーラーだ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:57:52 ID:AexI6cs40<> http://nov.2chan.net:81/b/src/1147236925674.jpg
FFも長く続くて野村FFの方も多めになってきたな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:58:12 ID:iaVIRZTy0<> >>110
コントローラーは今のものは神がかった使いやすさだと思うが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:58:33 ID:C0JBp48I0<> XIIIで三つか・・・携帯は別にして、半端なデキになりそうで怖い
どうして一つに絞れなかったのさ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:58:36 ID:ojsGUopKO<> >>75
つーか13はまだ発売は全然先だし、今は開発段階だからロゴのデザインもまだきちんと決まってなくて、これから変わるんじゃないか?だってあれじゃあまりにも中途半端でカッコ悪いしロゴとして完成されてない気がするからさ… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 13:58:53 ID:u4DBgnNn0<> クラウドクラウドっていうからどんなものかと思ったら髪の色が同じだけじゃねーかwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 13:59:06 ID:KR/d7AGcO<> 13の女主人公の手をみて…その…ちょっと下品ですが…勃起しちゃいました <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:59:41 ID:laavIT8n0<> >>117
髪の色は違うよ。。。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 13:59:58 ID:ORwKmvLy0<> >>113
天野はいつも装飾取っ払われて(´・ω・) カワイソス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:00:20 ID:iaVIRZTy0<> >>117
ACのクラウドの人間離れした動きに似てるし
クールそうだからクラウドを女性にした感じぽい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:01:16 ID:PZu3zw9S0<> >>113
野村って本当に絵が下手なんだな。
スコールの腕短すぎだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:01:47 ID:Fli+9IOS0<> クラウドはクールというより女々しいというイメージが・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:01:51 ID:2fsmo4j70<> >>100はデマだから騙されないように
20GB版でもD端子出力可能 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:02:00 ID:g/bjgzGw0<> あのPS3の構造は明らかにおかしい 前のあのコントローラーのほうが斬新だったのに
今公表されているPS3のコントローラーは今のPS2のコントローラーと全く同じ形で全然進化が見られないな。
あれじゃ誰も買いたいとは思わないと思った <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:02:09 ID:Hc4myyBR0<> >>113
バッツプゲラw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:02:53 ID:2fsmo4j70<> >>99だった
あと
>・著作権保護のかかった大多数のブルーレイの映画は見れない
これも最低5年後からの話なので、騙されないように <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:03:05 ID:RfR1Scoc0<> >>113
なんとなくFF9が一番哀れに思える <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:03:13 ID:Gxsf8//70<> 60Gの方は半額でも3万越えるんだろ
当分できないだろうな
ブルーレイなんて興味ないし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:03:35 ID:NYdd8DQp0<> この女のアップの顔クラウドにも似てるけど
シティーハンターのかおりに似てる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:04:11 ID:ORwKmvLy0<> >>130
解せないです>< <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:04:17 ID:xmNwLDNk0<> >>128
顔がでかすぎてなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:05:03 ID:8HWnAyzQ0<> 1番鮮明なトレーラーおしえて〜 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:05:19 ID:ESV25vvM0<> >>130
髪型かなあ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:05:25 ID:AsSICLZf0<> 戦闘でミニスカはくなよ
これだけで野村は万死に値する <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:05:33 ID:PZu3zw9S0<> 女+銃ってX2ユウナからの流れか。
今みても変な服だな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:06:39 ID:u4DBgnNn0<> >>135
きっと普通に街で買い物でもしてたらいきなり襲われたんだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:07:15 ID:C0JBp48I0<> ティーダってイラストでは色白でホッソリなんだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:07:17 ID:1YW0W07O0<> 10のムービーが一番血の通った人間というかキャラっぽくてよかったかも・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:07:45 ID:iaVIRZTy0<> きっとあのミニスカには大きな秘密が隠されてるんだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:08:00 ID:xmNwLDNk0<> 野村はリアルでヤリチンだからうらやましい
妄想オナニーも得意だし、ヲタの鑑だね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:08:10 ID:2JxM5xOm0<> で、このオナゴは電車の中で何暴れてるの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:08:31 ID:PypEjX4W0<> 声ってアイドルが担当するのかね?例えばウエト 彩 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:08:39 ID:i7uWVj5T0<> >>139
10-2からなんか人形みたいだよな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:09:15 ID:ORwKmvLy0<> >>142
痴漢捕まえてんの
ベッキーだから <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:09:28 ID:AsSICLZf0<> いくらやってもナニれん
あの女何者だよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:09:37 ID:PZu3zw9S0<> 天野絵をジブリのとなりの山田君みたいな処理して動かせないかな。
動く水彩画みたいな感じでさ。リアルになるだけが芸じゃない。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:10:21 ID:xmNwLDNk0<> 天野絵が動いたらたぶんキモいだけだと思う
あれは静止画だからいいんじゃないか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:10:23 ID:ltvuox8P0<> 正直天野絵はすべて薬中に見える <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:11:02 ID:eXFH0Wjt0<> >>149
ワロタ
確かにそう見える <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:11:09 ID:iBYIudrO0<> 野村のデザインって、服の構造が不可解
変なところから変な帯とか金属とか出っ張ってたり
ああいうの格好いいのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:11:55 ID:1YW0W07O0<> >>144
な、10−2の中にでてくるティーダとユウナが撃たれるムービーでは自然なのに、
他の10−2ヴァージョンのユウナとかは蝋人形みたい。
12もなんかそれっぽい傾向があった気がする
13はなんかまんまACのクラウドの髪がピンクヴァージョンで、顔だけだと男に見えるし、
なんか魅力を感じない・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:12:08 ID:1dj+vcgD0<> >>139
確かに10のムービーはすごい
ゲームとか馬鹿にしてる俺のおかんがCM見て絶賛してたぐらいだからな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:12:19 ID:eXFH0Wjt0<> 新しい流行とは古い者にとっては不可解以外の何物でもない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:12:27 ID:laavIT8n0<> >>151
野村キャラは大好きだけど服のセンスは最低だと思うよ・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:12:30 ID:ORwKmvLy0<> >>151
色んなものゴチャゴチャくっ付けてるだけで洗練されてないよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:13:19 ID:6peRFNKk0<> 昔野村さんを見たとき
キャラみたいに金属ジャラジャラつけてたのはひいた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:13:26 ID:PZu3zw9S0<> >>151
ルールーとか馬鹿みたいだったな。なんだあのベルト。
ビサイド島のほかの住人と違いすぎ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:13:32 ID:C0JBp48I0<> >>151
ヤマンバがいる世の中だしなんとも・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:13:40 ID:AsSICLZf0<> 今回の主人公のデザインは好きだけどなぁ
スタイリッシュでよさそうじゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:13:57 ID:ETNYpEFC0<> パラサイトイブの時が一番良かった。野村のデザイン。
FF10以降は特にひどい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:14:43 ID:xmNwLDNk0<> >>160
今回は結構さっぱりしてるしな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:15:19 ID:1YW0W07O0<> 顔をなんとかしてほしい、顔を <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:15:49 ID:DbOIxyM20<> きっとおっぱい揺れまくりなんだろうなあ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:16:17 ID:PZu3zw9S0<> >>148
天野のデフォルメは凄く可愛い。男も女も。
6の攻略本でしか見たこと無いけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:16:28 ID:eXFH0Wjt0<> >>164
それは構わない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:16:45 ID:xmNwLDNk0<> よく見ると結構乳がでかい<FF13の主人公 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:17:20 ID:6peRFNKk0<> >>165
そんなんあったなあww
さすが元アニメーターと思ったよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:17:33 ID:iBYIudrO0<> 今回の主人公は格好いいと思ったけど、内股についてる丸いのとかなんだろ
あれがロープになって機能的とかないかなー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:17:54 ID:1dj+vcgD0<> >>157
森田とかいうのが対談でティーダが実際に付けてたアクセ付けてた時はマジで引いた・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:17:57 ID:eXFH0Wjt0<> ツンデレとか嫌だな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:17:58 ID:ESV25vvM0<> >>161
今見るとアヤのジーパンの股上が深くて時代を感じる
でもシンプルで野村にしては良かった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:19:14 ID:AsSICLZf0<> 腕力ありすぎだろ
一人で戦えるなんて設定バイオハザードだけにしろよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:19:54 ID:PypEjX4W0<> 天野絵 フジテレビの怪っていうアニメ番組で動いてたぞ。東海道四谷怪談 3部作のなかで一番評価低いけど。
漏れも主人公の顔は変えてほしいよ。
どうせなら マリみての 佐藤 聖 系で。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:20:39 ID:ESV25vvM0<> >>173
ワロス
あれもすげー不自然なんだよな、違う意味で <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:20:50 ID:lS6o7F900<> アニヲタキモイ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:21:24 ID:laavIT8n0<> >>170
それはスクエニショップで販売してる商品だからしかたないのでは? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:21:31 ID:0iUaDl9x0<> 野村キャラの服で洗練されてるデザインはXIII機関の黒コートくらい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:21:56 ID:u4DBgnNn0<> 主人公は選ばれし超スーパー戦士だから敵の攻撃なんてかすりもしない
ミニスカで素肌丸出しでも無問題 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:23:29 ID:1dj+vcgD0<> >>173
三國無双4の趙雲もすごいぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:25:13 ID:AsSICLZf0<> これで処女じゃない設定だったら暴れまくるヤシ出てくるんだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:25:58 ID:PFEMn4Mz0<> 天野絵が3Dになって動いたらそれ作ったやつは神だと思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:26:07 ID:1YW0W07O0<> ゲームなんだから戦闘なのにミニスカとか腕力がどうのこうのとかはどうでもいいんだよ
問題はあのクラウドの双子の姉みたいな顔
そして、12みたいに広大なフィールドを延々と歩きまわされ、戦闘完全オートはやめてくれ^^;
しかも肝心の物語の展開がつまら・・っていうか・・微妙なのはやめてくれ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:26:12 ID:PZu3zw9S0<> >>174
あれ見て天野と彩度高すぎのデジタル彩色は親和性悪いなと思ったよw
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:28:10 ID:6peRFNKk0<> 天使のたまごって結構頑張ってたような記憶が
なんにしろ天野さんの絵だとシリアスすぎるよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:29:17 ID:ctdjzhstO<> >>173
そもそも一人パーティーと決まったわけでないが? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:30:04 ID:PypEjX4W0<> 主人公 どう見ても萌えキャラじゃないよね。凛々しすぎるし。まあツンデレの可能性もあるけど、これってヒロインが女だったらガチレズもあるのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:31:19 ID:ctdjzhstO<> >>135
6以前のFFでも、ローザ、レナ、セリスなんかはブルマやTバックだったが・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:31:22 ID:iaVIRZTy0<> >>187
だから主人公とヒロインは同義語だって。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:31:22 ID:1dj+vcgD0<> >>187
それ以前にあれが主人公って確定してるのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:32:02 ID:mmV3cHPW0<> 野村の10と7、8のキャラって
ドラゴンボールでいうと少年時代と大人時代ぐらい絵の雰囲気が違うな
同じ人が書いてるって知らんかった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:32:19 ID:AsSICLZf0<> 女主人公のための対比キャラは出るだろ
つまりホンワカした脇役の女とかさ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:32:21 ID:iBYIudrO0<> >>183
顔の描き分けは、ねぇ…
服のデザインも似てるものが多いから、余計にみんな同じに見える
戦闘はコマンド制っぽかったけど、どうなるかな
ガンビットは悪いシステムではなかったけど、見ているだけになりがちなのがな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:32:38 ID:PFEMn4Mz0<> ティファとかユウナとか他のヒロインを見るとちゃんと女の子の顔なのに
クラ子がここまで凛々しい(ていうか男顔)なのは
なんか意味でもあんのかな・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:33:25 ID:iaVIRZTy0<> >>194
10-2を教訓としたんだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:33:27 ID:0iUaDl9x0<> 顔の書き分けって野村のせいじゃなく
CG側のデザイナー達のせいの気がするんだが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:33:41 ID:u4DBgnNn0<> たまには1人旅ってのもいいんじゃね?
仲間はどうせオマケなんだから無線通信で会話とかヒントくれたりする程度でもいいよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:33:45 ID:iBYIudrO0<> >>191
10はそれまでと違って、PS2でリアルムービーになる!ってことを意識している気がする <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:33:55 ID:AsSICLZf0<> >>188
天野はなにやっても許されます
彼はFFそのものです <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:34:18 ID:1dj+vcgD0<> >>194
性同一障ってオチかもしれん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:34:26 ID:DbOIxyM20<> 今回も若本出してくれるならそれでいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:34:59 ID:PZu3zw9S0<> >>188
ファンタジーの女戦士なんてみんなそんなもんだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:35:34 ID:xmNwLDNk0<> ハッピーエンド条件はハンサムが勝つことさ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:35:44 ID:PFEMn4Mz0<> >>196
野村が描いた絵の方を見てみたいよな
クラウドみたいな顔で描いたんだろうか・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:35:47 ID:u4DBgnNn0<> >>194
ティファとかリノアとかユウナみたく同じ顔じゃんって言われたくなかったからじゃないか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:37:07 ID:PFEMn4Mz0<> >>205
その結果クラウドって言われてるけどなw
美形キャラって確かにパターン限られるんだけどさ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:37:13 ID:PypEjX4W0<> 若本は何やっても若本だから・・・・
もう主人公の声は 今が旬すぎる能登麻美子で バッシングの荒らしだろうけど。タレントにやらせるよりかは全然いいよ。
他のキャラが喋ってる時も一発で 誰が喋ってるのか分るし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:37:19 ID:AsSICLZf0<> あの瞳はどうみてもオレに夢中 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:38:03 ID:ESV25vvM0<> >>197
それいいね
一人でも面白い様に工夫されてたら一人でも構わん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:38:10 ID:fA7Jtvr00<> >>194
今流行のツンデレってやつなんだよきっと <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:38:15 ID:PZu3zw9S0<> >>168
忘れてたw
そうか、タイムボカン路線でFFやってくれりゃいいんだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:38:33 ID:g/bjgzGw0<> あのPS3の構造は明らかにおかしい 前のあのコントローラーのほうが斬新だったのに
今公表されているPS3のコントローラーは今のPS2のコントローラーと全く同じ形で全然進化が見られないな。
あれじゃ誰も買いたいとは思わないと思った <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:38:38 ID:xmNwLDNk0<> >>197
それなんてMGS? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:38:46 ID:tRJF7PDJO<> CG側の問題じゃねーの
野村イラストのがいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:39:04 ID:ESV25vvM0<> >>205
そしたら女クラウドとか言われて・・・野村・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:39:10 ID:xmNwLDNk0<> 野村マンせー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:39:24 ID:iBYIudrO0<> >>196
ヒロイン顔は口とかのパーツがバリエーション無くてそっくりに見える…気がする
CG側のせいもかなりあると思うけど
おかげでFF12のキャラも似てる印象 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:40:22 ID:AsSICLZf0<> 野村さんしんで下さい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:40:49 ID:PypEjX4W0<> 顔が男で体が女って 違和感が・・・・・
体 男の物に変えたら 男ですって言われても通りそうだし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:40:53 ID:1YW0W07O0<> つんつん感をだすにしてもアーシェレベルでとどめてほしいぽ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:42:18 ID:xmNwLDNk0<> 別にそこまで男顔に見えないんだが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:42:20 ID:ESV25vvM0<> 松野が一回こっきりでダウンしたのに、つくづく野村はタフだな
すげーと言えばすげー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:43:00 ID:tRJF7PDJO<> 男の股間を平気で蹴るようなヒロインがいいよ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:43:04 ID:1dj+vcgD0<> >>221
俺も
そんな騒ぐほどじゃないよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:43:08 ID:xmNwLDNk0<> 性欲をもてあます野村
インポ松野
って感じだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:44:25 ID:iBYIudrO0<> キャラデザって今回はSF路線で三部作で、って決まってから一気に書き起こしていってるんだよね
登場人物多いだろうしFFのSFって制約もあるし、似たキャラが出てくるのも仕方ない…のかな?
イメージひっくり返すには一度ヒゲモジャ主人公とか来れば良いんだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:44:28 ID:bXUZFn8g0<> >>225
野村さんは未婚
松野さんは既婚
しっくりきますね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:44:37 ID:PFEMn4Mz0<> 第一印象は「露出度の高い男だなあ」だった。
で、よく見たらおっぱいあるじゃん!!orzみたいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:45:12 ID:0pEDyKKH0<> なんか女悪魔狩人っぽい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:45:41 ID:6peRFNKk0<> >>228
オレも・・・
男なのにピンクの髪って斬新だなーwwって <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:45:58 ID:B7zlmcL10<> >>229
ダン子 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:46:08 ID:PFEMn4Mz0<> >>221
男っぽくない顔だけどクラウドに似てるから男って言われるんじゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:46:16 ID:V/6laDWVO<> 素直に男にしときゃ良かったのに、あの顔
それでも「きもーい。」だけどな
もう一人の黒っぽい髪の方なんか拒絶反応が出る位嫌だぜ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:46:28 ID:AsSICLZf0<> 胸強調しすぎ
ttp://vista.x0.to/img/vi4723987854.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:46:31 ID:ESV25vvM0<> ヒゲモジャ、おばさん、人外等々が溢れ出んばかりに盛り込まれていることを切に願う
特におばさん
AKIRA読み返して思った <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:46:38 ID:lhDzhpYG0<> 胸が大きいのに揺れない件について <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:46:47 ID:iBYIudrO0<> 実はニューハーフ、潜入任務のために性転換! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:47:09 ID:SyGaiDJM0<> おっぱいの大きさは良いとおもうぜ?
でもなんかFFACよりも顔に違和感があるんだよなあ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:47:10 ID:1dj+vcgD0<> >>229
うん
カプコンのゲームに出てきてもおかしくない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:47:19 ID:u4DBgnNn0<> 激しいアクションさせたいからキリっとさせたんじゃないかね
ポワワ萌え萌え娘が空中回転しながら剣振り回してたらもっと叩かれてたと思われ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:47:30 ID:1YW0W07O0<> >>234
このショット見る限りは女だよな
つうかかわいいな・・^^; <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:47:43 ID:xmNwLDNk0<> きめえな腐女子は
>>234
強調はされてなくね?w
でかいのは分かるけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:47:56 ID:ESV25vvM0<> >>234
野村のシンメトリーて芸が無いな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:47:59 ID:Bv7dN7DT0<> >>233禿げ同 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:48:15 ID:B7zlmcL10<> >>239
じつは全身にタトゥーがはいっていて
ダンテと追いかけっこします <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:48:54 ID:hv5/FlHm0<> >>234
なんか顔がノベーっとしてるぞ 寝てるのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:49:13 ID:PZu3zw9S0<> >>234
クラ子に化粧させて女らしくするスレはまだですか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:49:26 ID:HzKvOVx/0<> かわいい子は賓乳だと決まってるんだ!!1 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:49:30 ID:AsSICLZf0<> ファッション板では襟立てる女は池沼扱いされる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:49:46 ID:iBYIudrO0<> >>246
むしろ左目が腫れてるようにも見える <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:49:57 ID:0pEDyKKH0<> クラウドと思いきや
実はヴィンセントだろこりゃ
攻撃するとHP下のゲージが点灯していき
3つ以上で・・・
「幼い頃から私の中に、悪魔はいた・・・」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:50:01 ID:mEDOA3iP0<> ココに来る人達はなんでもかんでもケチつけたがるんだなwwwww
一体どういう心理状態なんだ?wwwww
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:50:02 ID:PypEjX4W0<> >>234
全然強調してないと思うけど もっと露骨に巨乳してるなら分るけど。
それよりも顔の方が気になる。もっとアニメ絵っぽくはNGだったんだろうか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:50:08 ID:Fli+9IOS0<> >>234
顔と体のバランスおかしい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:50:16 ID:1YW0W07O0<> >>243
アシンメトリーじゃなね?^^ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:50:16 ID:o+ifkvDy0<> 性格も女クラウド臭い。
見た目でも腐女子に受けて男に受けるタイプではないな。
女子校の憧れの的になってるタイプの女。まじきっもー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:50:41 ID:qyfZOE5wO<> ツンデレなら即買いなんだが、見た感じ無感情キャラで萎え… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:51:19 ID:SyGaiDJM0<> もうFFはこういう路線なんだろうな
はあ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:51:44 ID:DcjmbF250<> ライバルは女セフィロスに違いない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:52:03 ID:DanOwOeKO<> 13の画像見れるとこない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:52:09 ID:ejDwriC30<> ギエ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:52:17 ID:peEterwb0<> 何この軽いアニメチックサウンドとか思ってたが
耳について離れない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:52:32 ID:0NJvHfGnO<> バトル面白そうだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:52:49 ID:AsSICLZf0<> これで戦闘が終わると「すっ、すみませんですぅ」みたいなダメ女キャラになるのに期待
ツンデレか、普通にクールで優しいキャラでもいいや <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:52:56 ID:V/6laDWVO<> >>234
頭でっかちのヘタクソCG <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:53:33 ID:arlU7B8D0<> はぁ〜(ため息
FF2でしこしこ遊んでた自分に見せてやりたい。
みろ! これが2007年のゲームだと。
昔の自分にPS3とか言ってもわかんないだろうから、
「ファミコンの次はスーパーファミコンというのが1991年に出て、
その次はウルトラスーパーファミコンというのが1995年出て、
その次はウルトラスーパーミラクルファミコンというのが2000年に出て
その次にウルトラスーパーミラクルハイパーファミコンというのが2006年に出るんだけど
そのゲーム機でつくられてるのがこのFF13で2007年に出るんだお」
と説明してやりたい。
きっと俺は、「ファミコンがウルトラになってスーパーミラクルにハイパー凄くなるってどういうこと!?
なにこのグラヒック? わけわかんねーーー!!!」
と叫んだきり、あまりのスケールの壮大さに失神して失禁するに違いない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:53:36 ID:ESV25vvM0<> >>249
ファッション板ってそれこそ池沼が集まってそうなんだが
>>255
うはwそうだった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:53:36 ID:iaVIRZTy0<> >>256
その場合、きもいのは当の本人ではなくキャーキャー言ってる取り巻きな気がw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:53:47 ID:u4DBgnNn0<> >>264
こち亀でそんなのいたな・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:53:58 ID:DcjmbF250<> BLOOD+の小夜みたいなウジウジした女主人公は嫌だな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:54:00 ID:PypEjX4W0<> >>264
レス読んでる限りでは面白くて 笑えたが実際 やられたら萌えるだろうね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:54:02 ID:i7uWVj5T0<> またチャックが付いてるな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:54:02 ID:xmNwLDNk0<> >>264
深夜やってるヲタアニメにありそうなキャラだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:54:09 ID:lhDzhpYG0<> 動画見て、映画ファイナルファンタジーを思い出した
なんとなく <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:54:22 ID:wTTFeovD0<> 何なんだ。昨日からひたすらツンデレ連呼してる気持ち悪いのは。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:54:34 ID:6peRFNKk0<> >>264
勘弁してくれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:55:02 ID:SyGaiDJM0<> ツンデレなんて時代遅れっすよ
今は素直クールですよ
2次元限定だけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:55:10 ID:iaVIRZTy0<> >>265
鏡みろ、人間は比較的皆頭がでかい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:55:24 ID:0pEDyKKH0<> ここから妄想
前半は男口調で強気
序盤終わりくらいで泥棒の男の子に会う
そこから何故かだんだん女口調で
女役で舞台女優をやらされる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:55:27 ID:xmNwLDNk0<> さあ、秋葉いくか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:56:29 ID:PZu3zw9S0<> ロゴ絵がアラビア風なのに内容が現代西洋風だから変なんだな。
アラビアFFやりたい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:56:38 ID:1YW0W07O0<> >>279
そしてそこでオペラを歌うんだろ?え?え?え? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:56:45 ID:iaVIRZTy0<> >>279
それなんてセリス? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:56:54 ID:EjHxGof00<> おいおいキャラデザまた野村かよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:56:59 ID:AsSICLZf0<> >>278
まぁ日本人はな
外人の顔の小ささはすごいぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:57:12 ID:u4DBgnNn0<> >>279
おじいちゃんを毒殺して自殺するんだよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:57:13 ID:DanOwOeKO<> クラうん子
て感じの顔だなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:57:59 ID:RfR1Scoc0<> >>279
前半ていうかほとんど一瞬じゃね?>男口調
舞台女優の後は当然身投げだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:58:24 ID:iBYIudrO0<> 今回の女主人公がクラウドっぽいのって
ツンツンした前髪も大きな要因じゃない?
アップになった時の右側なんてかなりクラウド
静止画見るまで左肩に髪の毛流してることにすら気づかなかったのは自分くらいだろうけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:58:30 ID:i7uWVj5T0<> >>285
外人顔で頭でっかちのFFキャラは悲惨と言う事か <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 14:58:37 ID:PypEjX4W0<> >>285
スーパーモデルとかね。あれは頭が小さすぎる人が多いんだけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:58:41 ID:1dj+vcgD0<> >>234
これがヒロインで主人公がいつも通り男だったらいいんだけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:58:44 ID:SyGaiDJM0<> まあどんな性格でも
「くやしい・・・でも!」
の口調は変わらないだろうなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:58:52 ID:AsSICLZf0<> >>287
レイとかミシェルって感じじゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:59:02 ID:Hc4myyBR0<> そしてシドに(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:59:38 ID:i7uWVj5T0<> >>293
ビクビクッ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:59:41 ID:lhDzhpYG0<> ヒント:制作途中
きっとアーシェのように、顔が(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:59:44 ID:ESV25vvM0<> >>279
激しいデジャヴに見舞われた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:59:53 ID:B7zlmcL10<>
どうせライバル役は銀髪のキザ男なんだろ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 14:59:58 ID:iaVIRZTy0<> >>290
でも、そういうハーフの子もいるよなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:00:05 ID:xmNwLDNk0<> ていうかあの女主人公の声が萌系だったらかなり印象変わるな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:00:08 ID:0pEDyKKH0<> >>286
あれシド殺しても進むんだよね
崖さえいかなければ
>>288
まあな。オペラんとこで
「私は元帝国将軍よ!そんなチャラチャラしたことができるわけないでしょ!」つって2秒後に
ラ〜ラ〜ラ〜♪ とか発声練習してるのにワロス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:00:27 ID:6peRFNKk0<> >>293
あいつらはそろそろ訴えられるべきだと思うんだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:00:33 ID:7cCeC3zn0<> 「くやしい」
ってフレーズはおすぎかピーコしか思いつかん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:00:52 ID:AsSICLZf0<> >>300
ベッ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:00:55 ID:1YW0W07O0<> っていうか近未来っていう世界観も好きじゃない^^;
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:01:11 ID:iaVIRZTy0<> >>299
ライバルは銀の長髪な長刀を操る女性だろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:01:40 ID:B7zlmcL10<> >>293
感じちゃう
おまえら、あまりひどいこと言ってると
この女主人公の声が榊原良子になっちまうぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:01:43 ID:PFEMn4Mz0<> >>297
で、スカートもどんどん短くなっていくわけだね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:02:01 ID:0pEDyKKH0<> >>308
ぜんぜんOKです <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:02:05 ID:1dj+vcgD0<> >>294
FFでそんな外人によくありそうな名前使うかな
カプコンならよく使いそうだが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:02:40 ID:u4DBgnNn0<> あの下の方に出てる一見男に見えるのがセフィ子か <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:03:36 ID:AsSICLZf0<> 声優は上戸彩以外ならいいや <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:04:02 ID:V/6laDWVO<> >>278
野村のCGってこういう風に歪んでるやつ多くね?
前にも書いてる人居たけど、すぐに目に付くんだよな‥
アンタは頭がデカいのか何だか知らないが、
これはキャラクターですよ、そんなとこリアルにしてどうするんです <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:04:06 ID:RfR1Scoc0<> >>313
じゃあ塩沢兼人で。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:04:12 ID:o+ifkvDy0<> あのピンク髪がヒロインで確定なのか?サブキャラにしとけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:04:35 ID:iaVIRZTy0<> きっとこうなるな。
女主人公のことが好きな男を好きな女が今回のライバル。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:04:49 ID:B7zlmcL10<> >>315
全米が泣いた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:04:51 ID:76hitwSh0<> なんでだろう。
同人誌なんて買った事ないのに
クリムゾンの事は知ってるんだよね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:04:54 ID:DanOwOeKO<> パイン+ユウナ+クラウドぽいから
名前クラパイナ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:05:03 ID:1YW0W07O0<> そうだな、声が入ればまた印象もだいぶ違ってくるんだろうかね
でも、もうヴァンみたいなのは簡便だぞ・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:05:06 ID:lhDzhpYG0<> リアルにしすぎると、映画ファイナルファンタジーのように… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:05:07 ID:xmNwLDNk0<> >>316
だからおめえ見たいなやつのためにヴェルサスがあるだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:05:14 ID:PypEjX4W0<> 榊原良子
田中敦子
折坂 愛だっけ?
歳くい過ぎなのがネックだね。
ツンデレキャラなら今は 堀江ユイか?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:05:15 ID:+b3OF0qB0<> 子安さん出してくださ〜い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:05:35 ID:6peRFNKk0<> でもよーヴァンとパンネロの声優のこと考えたら
またアイドルつれてくるんじゃねーかと不安になるな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:05:36 ID:1dj+vcgD0<> >>317
どっかの昼ドラかよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:05:43 ID:76hitwSh0<> >>325
子安はぎにゃあああのイメージがついてしまったからなあ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:05:45 ID:iaVIRZTy0<> >>314
だからといって頭がでかいだけでヘタクソとはいえんだろ?
別にCGだからといって頭を小さくしないといけないなんていうこともないんだし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:05:50 ID:RfR1Scoc0<> >>318
今日、命日なんだよ・・・合掌。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:05:51 ID:B7zlmcL10<> >>324
川澄綾子しかいない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:06:09 ID:lhDzhpYG0<> ヴェルサスの動画はないのか!?
どっちかというと、ヴェルサスのほうが気になる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:06:11 ID:+1ue1YxJ0<> >>324
堀江氏ね
>>325
オッサンはイラン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:06:51 ID:Hc4myyBR0<> アニヲタ多いな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:06:53 ID:+1ue1YxJ0<> >>324
折笠愛
折笠富美子 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:07:09 ID:o+ifkvDy0<> >>323
ヴェルサスってアクションだろ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:07:11 ID:PZu3zw9S0<> 芸能人を使いそうな悪寒。話題性はバツグンだw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:07:19 ID:AexI6cs40<> >>326
野村が選んだ声優
森田成一=役者から声優ブレイク
入野自由=宮崎アニメなどブレイク
松野が選んだ声優
武田航平=パっとしない大根オイオイヨ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:07:41 ID:AsSICLZf0<> >>315
アクション仮面かよorz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:07:49 ID:RfR1Scoc0<> >>337
上手い芸能人ならいいんだけど、オイヨみたいのだった日には… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:07:53 ID:ESV25vvM0<> >>320
噴いた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:08:05 ID:0pEDyKKH0<> 男ならまだしも
女の素人声優でマシなのが見当たらない件 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:08:05 ID:+1ue1YxJ0<> >>338
選ぶも何もオーディションは普通やるだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:08:36 ID:+1ue1YxJ0<> >>339
全然違うが? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:08:55 ID:RfR1Scoc0<> >>339
ぶりぶりざえもんだよ。アクション仮面は玄田。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:09:14 ID:C9wfC5Lf0<> >>181
ガキの頃に儀式と称して父親に、で、トラウマになって男嫌いとかベタな設定だったら鼻水ぶーだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:09:21 ID:AsSICLZf0<> >>344
あれ? 違った? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:09:21 ID:DanOwOeKO<> じゃあ賠償美津子にやらせればいい
ハウルで大爆笑したしな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:09:31 ID:xmNwLDNk0<> >>338
流石、野村だぜ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:09:33 ID:DcjmbF250<> 主人公の声優は天海祐希・倖田來未・上戸彩のどれかと予想 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:09:42 ID:ehvkx+vTO<> ピーターだろ。
やっぱり <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:10:03 ID:ESV25vvM0<> >>342
ゲド戦記の新人がヤバすぎる
女オイヨ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:10:11 ID:B7zlmcL10<> >>338
やっぱり野村は見る目あるな、とか言うんじゃないだろうなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:10:21 ID:DbOIxyM20<> 時東ぁみでいいよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:10:22 ID:xmNwLDNk0<> ピーターはうまいけど完全におっさんの声だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:10:29 ID:6peRFNKk0<> エロカッコイイを意識して
倖田來未起用されます
そしてオープニングで歌います <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:10:51 ID:AsSICLZf0<> 今回の主人公の相手役の男の声優は野村哲也でガチだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:11:04 ID:0pEDyKKH0<> >>356
キモブサイクに用は無いね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:11:05 ID:ehvkx+vTO<> >>355
おっさんの声やらせればいいだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:11:36 ID:+1ue1YxJ0<> >>338
森田=まだ青二才
入野=萌え計から発展しない
どう見てもダメダメです
本当に(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:11:40 ID:NjJHYFxL0<> >>350
勘弁して勘弁して勘弁して <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:12:03 ID:AsSICLZf0<> ピーターってアンヘルだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:12:17 ID:1YW0W07O0<> あれだ、あれ
なんだっけ
MGS3のパラメディックだ!
あの声をいれれば、女っぽくなる!よ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:12:19 ID:V/6laDWVO<> >>329
だから歪んじゃったからヘタクソっていってるんだよ、
あんた野村信者か?もういいよ!
ACでも顔歪んでるとこあったな‥ ザックスの墓に剣を刺すとこだったっけ。。
いつもとバランスが違うってこと <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:12:29 ID:iaVIRZTy0<> まあ、おばさんといってもいいぐらいの人が声やるだろうな。
あのキャラクターだと。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:12:31 ID:mEDOA3iP0<> 普通、監督は実務しません。
おそらくコスチュームデザインもキャラクターデザインも別の社員がやっている。
3Dのモデリングに関しては間違いなく社員。
デザイン部門のある会社の偉い人が直接デザインするとは思えない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:12:35 ID:PypEjX4W0<> >>354
そいつ アイドル歌手だろ?
倖田來未 って10-2のレンだっけ?武田なんて比べ物にならないくらい惨かったが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:12:36 ID:+b3OF0qB0<> ゲームが出るまでってほんと楽しいね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:12:37 ID:PFEMn4Mz0<> 7のドラマCDスレから連れてくれば
オイヨイヨよりはいいだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:13:05 ID:B7zlmcL10<> >>365
おまえらの期待に応えて
主人公の声優は露口茂になります <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:13:26 ID:iBYIudrO0<> アンヘルはドラゴンだから♀でも良かったんだよ
人間の♀にピーター声つけてみろよ
見てみたいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:13:48 ID:+1ue1YxJ0<> >>370
露木だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:13:53 ID:7cCeC3zn0<> DCのシェルクやった人でいいよ、名前忘れたけど
あの人もうすこし男っぽい声だせただろ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:13:54 ID:RfR1Scoc0<> >>369
あそこのヴィンには正直驚いた。似てた。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:13:56 ID:1dj+vcgD0<> >>365
バブル青田もしくは杉田かおるとか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:14:18 ID:AsSICLZf0<> >>368
まだ情報すくないから楽しいよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:15:04 ID:tRJF7PDJO<> そういえばアンヘルを擬人化したみたいな女キャラだな
ピーターでいいよ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:15:46 ID:t/Zp92EO0<> とにかく今回のプロモで勢いは感じた。12みたいなぐだぐだじゃなければなんでもいいや。
問題は13でたとき10万財布にはいってるかどーかだな・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:16:03 ID:1YW0W07O0<> なに言ってるんだ、おまえら・・・^^;
だからパラメディックだって言ってんだろ?^^ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:16:07 ID:B7zlmcL10<> >>372
露口であってるよ
NHKのシャーロック・ホームズの声 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:16:52 ID:PypEjX4W0<> マジレス すると 17歳 または大原さやか 豊口めぐみ 久川綾 冬馬由美 と言ってみる。
意表を突いて 金田朋子 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:16:58 ID:1YW0W07O0<> >>378
ヒント:貯金 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:17:02 ID:1dj+vcgD0<> >>368
FFの場合はその楽しい時期があまりにも長いから困る
さて今度は何回延期するか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:17:13 ID:+1ue1YxJ0<> >>380
NHKの方か
それはスマンカッタ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:17:39 ID:C9wfC5Lf0<> 話題って事ならエビちゃんて可能性も捨てられないね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:17:49 ID:+1ue1YxJ0<> >>381
お前の全てを否定してやる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:18:07 ID:6peRFNKk0<> 川澄綾子 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:18:29 ID:7cCeC3zn0<> 中田譲二 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:18:34 ID:iBYIudrO0<> >>383
情報小出しにしていって、みんなwktkして
どんどん延期して
最後は発売中止 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:18:38 ID:B7zlmcL10<> >>387
星界のラフィール殿下か <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:18:46 ID:1YW0W07O0<> さぁ、気持ち悪い流れになってまいりました^^ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:19:02 ID:+1ue1YxJ0<> >>388
俺は悪くねぇ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:19:09 ID:AsSICLZf0<> 冬馬ってサターンのカチュアの声優か
クールだったな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:19:13 ID:SyGaiDJM0<> もう全員若本でOK <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:19:30 ID:PFEMn4Mz0<> >>374
聞いた瞬間ポーション吹いたw似てたw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:20:05 ID:+1ue1YxJ0<> >>394
実際一役やってそうだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:20:06 ID:DcjmbF250<> 田中理恵
進藤尚美
桑島法子
坂本真綾
折笠富美子 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:20:29 ID:lhDzhpYG0<> ジャックバウアーもよろしく <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:20:37 ID:+1ue1YxJ0<> >>397
種厨ウセロ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:20:41 ID:W1IX6MO/0<> 良子さまなんてもったいない! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:21:13 ID:PypEjX4W0<> >>397
(・∀・)ソレダ!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:21:19 ID:xmNwLDNk0<> なんか会話がヲタくさくなってきてついてけねえ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:21:23 ID:7cCeC3zn0<> 大山のぶ代 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:21:41 ID:jvIv7ypp0<> >>383
wiiのDQ→FFCC(PSP)→DQ6(リメイク・PS2)
→FF5(リメイク・GBA)→FF13発売
こんな感じかな?? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:21:57 ID:RfR1Scoc0<> >>397
ここは一つ主役と主題歌・真綾で音楽を菅野で… <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:22:10 ID:76hitwSh0<> >>374
聞きに行ってみて吹いた。似すぎwwwwwwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:22:28 ID:AsSICLZf0<> じゃあ天海でいいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:23:40 ID:n8QBEcNn0<> 小林沙苗でいいよ、動画みてヤンマーニ思い出した <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:23:41 ID:PFEMn4Mz0<> ティーダもヴァンも( ゚Д゚)ポカーンなのに
クラウドとスコールはちゃんとした声優使ってるのはなぜだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:23:53 ID:iBYIudrO0<> 主題歌・See-Saw
音楽・梶浦由記 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:24:03 ID:o+ifkvDy0<> 声優ヲタってこんなにいたのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:24:39 ID:AsSICLZf0<> >>408
マヤだっけ?
マジ上手いよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:24:40 ID:iaVIRZTy0<> いっそのこと山ちゃんが全員分やればいい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:24:59 ID:iBYIudrO0<> >>409
クラウドとスコールが声優あてられた一番最初の作品ってキングダムハーツ?
だったらディズニーの手前ヘタなことできなかったとか、お金が結構あったんじゃない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:25:04 ID:7cCeC3zn0<> 主題歌・DefTech
音楽・DEPAPEPE <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:25:13 ID:RfR1Scoc0<> 主題歌AKINOで、合体して、気持ちいい〜とあの女クラウドが叫べば文句茄子。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:25:16 ID:PFEMn4Mz0<> >>404
DQ6リメイクってそんなに早く出るの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:25:23 ID:DcjmbF250<> 小清水亜美 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:25:44 ID:AsSICLZf0<> >>411
ゲームやってれば大体分かってくるもんだと思うが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:25:51 ID:SyGaiDJM0<> 荒川静香 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:26:14 ID:C9wfC5Lf0<> >>414
でぜにキャラが出る作品にはアイドルによる話題づくりは不要だからだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:26:15 ID:6peRFNKk0<> 野田順子 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:26:21 ID:+1ue1YxJ0<> >>419
最近多いからな声入りゲー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:26:35 ID:IXEazAs+0<> 声優ヲタキモイ(´・д・)(・д・`)ネー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:27:37 ID:PFEMn4Mz0<> >>413
ヤンガスと不思議のダンジョンを思い出しました <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:27:37 ID:tRJF7PDJO<> 服装が忍者っぽい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:28:20 ID:7cCeC3zn0<> ラスボスはオーヒョイ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:28:30 ID:jvIv7ypp0<> >>417
単に予想しただけです・・・・・
惑わせてスイマセン・・・・・
FF13は出ても2年か3年はかかるでしょ・・・
ところでFF10ってPS2発売から何年後に出たっけ?? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:28:34 ID:PypEjX4W0<> 個人的願望としては桑島法子 がいいです
FF13 主人公声優候補
田中理恵
進藤尚美
桑島法子
坂本真綾
折笠富美子
豊口めぐみ
能登麻美子
大原さやか
川澄綾子
水木奈々
田村ゆかり
入野自由
堀江由衣
小林沙苗
小清水亜美
金田朋子
17歳
折笠愛
榊原良子
田中敦子
エビちゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:28:58 ID:+1ue1YxJ0<> >>424
夜のニュース等で聞いているのにいまさら何を言う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:29:46 ID:AsSICLZf0<> 429
じゃあ、笠原弘子でお願いします <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:30:15 ID:Hc4myyBR0<> ティーダ、ヴァンの声にも大して違和感なかった俺にはサッパリだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:30:16 ID:iaVIRZTy0<> >>429
さすがにそれはキモイや・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:30:33 ID:laavIT8n0<> >>429
よくわかんないけど、クラウ子なのでクラウドみたいな声の女の人お願いします。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:30:46 ID:C9wfC5Lf0<> 若本規夫
塩沢兼人
銀河万丈
玄田哲章
子安武人
位しか知らん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:30:59 ID:wRSNqi2e0<> >>429>>431
きもすぎる
今のFFはこういうファン層を狙ってるのなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:31:06 ID:0pEDyKKH0<> >>432
多分声なんてどうでもいい人種なんだよ君は
良かったね
別に馬鹿にしてないのであしからず <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:31:58 ID:HhfVhAEL0<> 浅川悠
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:32:01 ID:AsSICLZf0<> あと涼憂のキョンでFA <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:32:16 ID:ZaG06jnU0<> >>410
もしくはFJYの歌で、監督を真下にすれば.hackの出来上がり <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:32:24 ID:6peRFNKk0<> 3部作にでもしなきゃ採算とれねーのかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:32:31 ID:+1ue1YxJ0<> >>438
及第点 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:32:38 ID:iaVIRZTy0<> あの動きでFF12のパンネロみたいにただの町娘設定だったら笑えるなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:32:43 ID:wRSNqi2e0<> >>437
>別に馬鹿にしてないのであしからず
そりゃそうだ
熱心に声優談義してる奴の方がバカにされてる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:33:02 ID:PFEMn4Mz0<> めんどくさいからもう声もクラウドでいいよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:33:06 ID:SyGaiDJM0<> 若本・山ちゃん・子安・塩沢・スネークの中の人
ぐらいしかワカンネ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:33:11 ID:iaVIRZTy0<> >>441
3部作というより3作品ってのが正解な気がする。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:33:20 ID:+1ue1YxJ0<> >>443
そっちの方が面白いと思うが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:33:59 ID:lhDzhpYG0<> 声優の名前書かれてもわからない俺がいる
声優の名前見てキモイとか言ってる奴
名前見て理解してる時点でキモイことに気づけ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>モアシー<>2006/05/10(水) 15:34:13 ID:e7pOVhpGO<>
諏 訪 部 順 一
なら俺は買わない。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:34:51 ID:7cCeC3zn0<> 英語でいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:34:52 ID:+b3OF0qB0<> まあまあ好きな分野は嫌でも頭に入るものさ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:35:10 ID:AsSICLZf0<> 声優はやめようぜ
声優板池よ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:35:12 ID:ESV25vvM0<> ちょ、うんこしてる間にキモい流れになっとる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:35:15 ID:+1ue1YxJ0<> >>450
はぁ〜い
スワベでぇ〜す <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:35:52 ID:iaVIRZTy0<> >>449
いや、分からない名前を平然と沢山羅列してるからキモイと。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:37:11 ID:+1ue1YxJ0<> >>455
どういう意識でキモイと直結しているかようわからんよな
こういう人は。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:37:29 ID:laavIT8n0<> >>456
名前書かれてもわからないよ(´・д・)(・д・`)ネー <>
457<>sage<>2006/05/10(水) 15:37:45 ID:+1ue1YxJ0<> orz
456だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:37:48 ID:6peRFNKk0<> 声優に詳しいニートと早く帰宅した学生の対決が始まりました <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:38:07 ID:Y0gr6SYP0<>
読んだけどレイプだった・・・
【サッカー】blog「きっこの日記」でJリーガー多数参加乱交パーティーがあったとの指摘[5/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147242452/l50
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:38:19 ID:1YW0W07O0<> >>429
おお、パラメディックだよな、やっぱw
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:38:26 ID:AsSICLZf0<> 次の詳細はどうなるんだろう
ファミ通ででるかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:39:03 ID:+1ue1YxJ0<> >>463
ボンボンの方が速いと聞いたが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:39:31 ID:wRSNqi2e0<> >>449
それはお前の頭がカタイだけ
スレの流れを読めば理解できるのが普通 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:39:48 ID:AsSICLZf0<> >>463
カエネ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:41:15 ID:+1ue1YxJ0<>
声優話はこれからもループするので終了
↓より正常な流れ
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:41:24 ID:iCsidUTI0<> ffはすぐ続編が発表されていいなぁ(´・ω・`)
DQ9まだー? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:41:40 ID:0pEDyKKH0<> >>468
連発が良いとは限らない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:41:41 ID:1YW0W07O0<> っていうか普通に声のプロを使うべきだよな
12でわかったと思う。
やっぱりイベントシーンで棒読みとは言わないまでも、なんかおかしい声を聞かされると
感動できるとこも感動できなくなる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:41:55 ID:C9wfC5Lf0<> 声優じゃなくてTV露出が多い普通の芸能人の名前も入っているようだけど、その名前も分からないってのも
どうかと思うが・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:43:03 ID:iBYIudrO0<> >>470
何言ってるかわからない→映像より字幕に目が行く
ってのも制作側からすれば喜ばしくはないだろうしな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:43:09 ID:K/BoHjvm0<> さっきトレーラー見たけどコードエイジとFF7DCを混ぜたみたいだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:43:10 ID:AsSICLZf0<> DOD2の主人公全部棒読みだった
あれは殺意が湧いた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:43:25 ID:RfR1Scoc0<> >>470
宮崎監督にも言ってやって
ヘタクソだろうと芸能人を声優に迎えたがる主潮ってジブリの罪だと思う。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:43:50 ID:1YW0W07O0<> ちょっとまって!
今冷静に考えたら
>>429のリストで、聞いたことない・わからないの4人だけだわwww
やばいやばいやばい^^; <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:44:14 ID:wRSNqi2e0<> >>471
誰?誰?
お前の見るような番組の芸能人なんて皆しらねえんじゃねえの?
どうせオタク系の番組だろ?
プッ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:45:00 ID:0pEDyKKH0<> >>477
もう君はやめたほうがいいぞ
墓穴を掘る <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage チラシ<>2006/05/10(水) 15:45:12 ID:+1ue1YxJ0<> 宮崎はヘンタイ
今までの宮崎作品の主人公を遡っていけば分かる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:45:17 ID:PFEMn4Mz0<> >>475
宮崎駿が声優大嫌いらしいから無理だよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:46:30 ID:+1ue1YxJ0<> >>480
へぇ〜12 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:46:31 ID:wRSNqi2e0<> >>478
何をやめろって言うんだよ?
主語を入れろよ。わけわかんねーなキモオタは^^;
こっちは暇つぶしで書き込みしてるだけだっつーの
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:46:48 ID:PZu3zw9S0<> >>479
なら野村はキチガイだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:47:11 ID:AsSICLZf0<> それより主人公のベルトの位置、高くね?
胸の下にあるんだが池沼だろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:47:14 ID:hofjPj8x0<> ヴェルサスやりteeeeeeeeeeeeeee <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:47:21 ID:PypEjX4W0<> 24っていうアメリカのドラマがあるけど あれが日本でここまでの評価を得たのは脚本や役者の演技が群を抜いてるっていうの
もあるけど 日本の実力派声優も多大な貢献をしていると思う。
日本人は24 英語または字幕じゃなくて日本語吹き替えで見たほうが絶対いいと思う。みんなハマリまくってる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:47:47 ID:C9wfC5Lf0<> つかね、日本も作品毎にちゃんとオーディションしようよって事でFA? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:47:49 ID:MkTQblNh0<> トレーラー見るとかなり特徴的な武器だな。
こりゃ武器は固定か種類固定っぽいな・・・・。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:47:53 ID:RfR1Scoc0<> じゃあいっそ野村と宮崎パヤオでゲーム作ればヒット間違いなしってことか。
買わないけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:48:19 ID:wRSNqi2e0<> >>486
はいはい
的外れ的外れ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:48:41 ID:+1ue1YxJ0<> >>486
そういうのは、舞台、若いころからの吹き替えなどが積み重なってあるものだと思う <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:48:55 ID:1YW0W07O0<> >>486
夜中にフジでやってるの見てハマッたわ
海外の映画とかは絶対字幕で見るけど、24だけは吹き替え見てる^^;
ジャック・バウアーの声がかっこよすぎるw
バッシュ役の人 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:49:42 ID:iBYIudrO0<> >>487
オイヨイヨはオーディション受けて採用したんじゃなかったっけ
その時にやらせたテストが良かったから、らしいが
一体どんなことをやったんだオイヨイヨ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:50:00 ID:PZu3zw9S0<> 声なんか無しでいいよ。
自分で名前を付けられる仕様きぼんぬ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:50:08 ID:+1ue1YxJ0<> >>490
適当に流せばいいものを
いちいち(ry
もうやめやめ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:50:51 ID:+1ue1YxJ0<> >>494
むしろ個別off制度でいいんじゃないか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:51:10 ID:wRSNqi2e0<> >>492
シーズン3の第一話でジャックがクロエを怒鳴るシーンなんか英語で聞いたほうが迫力あるぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:51:38 ID:1YW0W07O0<> さすがにこのリアリティで声がないと微妙だろ^^; <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:51:55 ID:wRSNqi2e0<> >>495
てめーが適当に流せよ池沼
こっちは暇つぶしだと何度いわ(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:52:15 ID:C9wfC5Lf0<> >>493
もういっその事、既存キャラクターのイメージが被らないように全員新人(声優未経験者なら芸能人でも可)オーディションで採用。
で、審査の人は目隠するかしか別室で声だけ聞いてやって欲しいな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:52:21 ID:iBYIudrO0<> 戦闘中だけ掛け声あり <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:52:47 ID:+1ue1YxJ0<> >>499
じゃあこれを最後に贈る
w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:53:21 ID:AsSICLZf0<> >>501
それだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:53:35 ID:lhDzhpYG0<> >>494
名前付けられるような仕様にして、どんな名前にするの?
あ、自分の名前つけたいんですね?^^;
キモイですね^^:
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:53:41 ID:p3QindZy0<> もうヤンガスみたいにナレーションオンリーでいい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:53:44 ID:wRSNqi2e0<> >>502
ww←俺のが一個多いから俺の勝ちね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:54:07 ID:SmOv8P8C0<> どー見てもこの女俺にそっくりだなぁ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:54:11 ID:1YW0W07O0<> >>497
いや、前に字幕で見たんだけど、
なんかもう完全に吹き替えの声のイメージがついてて
どうも本人の声は低すぎて不自然にさえ感じるようになっちまった・・orz
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:54:20 ID:PZu3zw9S0<> >>504
なにそのドラクエ全否定w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:54:54 ID:ysvXUwLnO<> コードエイジとDCって最悪の錬金術・・・と思ったらスタッフこれだもんな
納得 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:55:00 ID:RfR1Scoc0<> >>501
被ダメージ声でエロ妄想する奴がいつもの3倍以上になりそうだ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:55:13 ID:AsSICLZf0<> >>507
つ、釣られないぞっ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:56:43 ID:8MkimI7I0<> 攻撃受けた時の声?
「あん!」「やだイタイ!」「・・・ちっ」「あーいたいいたい」「いてぇんだよ」
何がいいの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 15:56:56 ID:tXadE+ge0<> ネタバレ
ラ ス ボ ス は 主 人 公 の 父 ・ 僧 侶 リ フ
仲 間 の 1 人 グ ロ ー メ ル は 落 石 で 死 ぬ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 15:58:31 ID:p3QindZy0<> ちょwwヨーゼフww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:00:11 ID:+1ue1YxJ0<> >>515
あれは河津風だと思った <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:00:41 ID:UUrwBWN50<> この女に尻たたかれたい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:01:05 ID:iaVIRZTy0<> クラウドとヴィンセントたした感じの戦闘スタイルだな(´・ω・`)
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:02:01 ID:+1ue1YxJ0<> >>518
もう銃剣はバイアネtt(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:02:12 ID:0pEDyKKH0<> >>518
つまりデビルハンター <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:03:46 ID:UUrwBWN50<> ガッツあるなこのオナゴ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:03:49 ID:AsSICLZf0<> アナルにチンチン入れたい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:05:20 ID:iaVIRZTy0<> というか良くみたらクラウド+ヴィンセントどころじゃなくて
格闘も使ってるからさらに+ティファかw
他に仲間いらねぇ気がホンキでしてきたorz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:08:04 ID:0pEDyKKH0<> >>523
武器によってスタイルをプレイヤーが自由に変えられる
あれ?スタイリッシュハードRPG? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:08:55 ID:jaoe57sa0<> PS3が40000円 FF13のソフトが30000円だと思うと安く感じられるから不思議だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 16:09:57 ID:PZu3zw9S0<> >>525
それは無い・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:10:22 ID:0iUaDl9x0<> パーティキャラ公開。意外に多いね。
ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf41708.jpg
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:10:55 ID:C9wfC5Lf0<> これであのねーちゃんが主人公じゃなくてラスボスだったら笑えるがw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:11:59 ID:8QQfxMPe0<> なにこのFF SEED destiny <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:14:37 ID:iBYIudrO0<> >>523
むしろ、一人が動きすぎるから他の仲間を表示することができないとか
いや、PS3ならそんなことはないんだろうが
ヘタに仲間がいても邪魔で、巻き添え食らいそう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:14:48 ID:1YW0W07O0<> たぶんあの女はジェダイみたいな存在だと思う
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:15:46 ID:bXUZFn8g0<> クラウ子?
全然似てねえよ!
ttp://vista.x0.to/img/vi4724522085.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 16:16:44 ID:o+ifkvDy0<> ストームトルーパー丸出しの敵みたいなの勘弁してくれよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:17:22 ID:p3QindZy0<> >>533
弱さもストームトルーパーw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:17:24 ID:76hitwSh0<> >>529
そのタイトルだと8のコンピレみたいだよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:17:36 ID:1YW0W07O0<> >>532
目の色が違うだけだねorz <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:17:39 ID:iBYIudrO0<> >>532
上のは日本人顔に見える
下は顔が細長いな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:19:37 ID:PypEjX4W0<> 発売ってPS3発売から2年後なんだっけ?長すぎるね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:20:14 ID:f6ti7bth0<> >>88
それなんてファイナルファンタジーカブト? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:20:23 ID:PFEMn4Mz0<> >>532
正直クラウドの方がかわいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:20:34 ID:1YW0W07O0<> そもそもPS3発売と同時期じゃ売れないしね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:21:09 ID:lZPfRxnE0<> FF8のエスタが舞台なんだね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:21:45 ID:mL1a1T5Z0<> ちょw上のクラウド化粧までしてるじゃねーか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:22:25 ID:iBYIudrO0<> ってか、>>532の上のクラウドって何の写真?DC? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:22:45 ID:ehvkx+vTO<> 銀髪の男っぽいやつって誰? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:24:33 ID:PFEMn4Mz0<> >>544
ACのコラ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:25:11 ID:0iUaDl9x0<> おまえらPS3いくらなら買うんだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:25:32 ID:iBYIudrO0<> コラか、ACなら見たけど全然わからなかったよ
確かにこれクラウドの方が可愛い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:25:39 ID:2VmeRE/Y0<> >>545
あれがラスボス
ちなみに主人公の元カレね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:27:43 ID:+b3OF0qB0<> >>547
POTION10個 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:28:32 ID:8QQfxMPe0<> >>547
6万ウォン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:28:53 ID:ehvkx+vTO<> >>549
もと彼かよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:30:04 ID:blG9eakm0<> ヴェルサスというとストーンオーシャンを思い出す <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:30:42 ID:bXUZFn8g0<> >>547
4万以下かな。
当分無理だろうけど(´д`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:35:41 ID:0pEDyKKH0<> しかも廉価版で6万なんだろ?
それはちょっとなー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:36:43 ID:t/Zp92EO0<> ハードは1個ありゃいいから高めでもいいんだけど問題はクソゲーの多さ。買いたいソフトが年に
1-2本あればいいほうだ、俺は。5年で壊れるとしてソフト一本あたり7000円くらいのハード使用料
か・・・。ほぼソフト代だな・・・。ソニーはハードだけじゃなくてソフトの質のことも考えてくれよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:36:56 ID:+1ue1YxJ0<> >>555
廉価版はゴミ同然だぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:40:57 ID:ehvkx+vTO<> >>557
kwsk <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:43:01 ID:C9wfC5Lf0<> 漏れはGTシリーズが出るってだけでPS3購入は確定しているから問題茄子。
自分のキラータイトルがはっきりしていると悩まなくて済む。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:43:25 ID:AsSICLZf0<> >>532
クラウドのが全然かわいいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:44:06 ID:1YW0W07O0<> MGS4かなぁ・・一番の魅力は <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:44:23 ID:VCGDccuU0<> >>557
HDMI端子のこと言ってるんだと思うけど、
今現在D端子さえ使っていない一般ピーポーは廉価版で充分。
BDはD5つかえばOKだし、その他機能(SDスロットなど・無線LAN)は増設できるしね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:45:30 ID:ehvkx+vTO<> >>559
俺はMGS
でも小島が監督じゃなくなったことが不安要素だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:45:48 ID:Y0gr6SYP0<> >>562
>HDMI端子
こんなん付いてるTVあるんか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:46:14 ID:VCGDccuU0<> >>563
いや、小島が監督だし。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:46:58 ID:ehvkx+vTO<> >>562
ありがとう
じゃあ俺は廉価版でもいいな。
完全版買っちゃいそうだけどw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:47:51 ID:ehvkx+vTO<> >>565
マジで!?
監督は降りるとか言ってなかったっけ?
あれ嘘? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:49:29 ID:RT1Kf0ty0<> >>567
常に言ってる。同じようにこれでシリーズ最後みたいなことも言ってる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:51:21 ID:VCGDccuU0<> >>564
あるよ。それなりの値段だけどね。
まぁHDMI−DVI変換ケーブルっちゅーもんもあるけど。
>>567
嘘・・というか。本当は降りるつもりだったけど
「3でスタッフに自分の意志が受け継がれなかったから」とか言って監督続行。
(またMGS4で最後とも発言している) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:52:05 ID:SkK8PjM+0<> >>567
なんだかんだで開発から降りられないタマですよ、彼はw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:52:55 ID:ehvkx+vTO<> >>568
そうなのか。
FF12みたいなのではないことを祈る <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:53:57 ID:ehvkx+vTO<> >>570
レスdクス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:55:39 ID:ehvkx+vTO<> >>569
レスd
どうせMGS5もでるでしょ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 16:56:06 ID:1cGq9WAP0<> ツンデレ女主人公か、流行最先端だな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:58:28 ID:AsSICLZf0<> 髪型も斬新でいいよな
野村よくやった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 16:58:47 ID:+b3OF0qB0<> 新ジャンル「竹原」とかあるのに? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:00:03 ID:RGm4bt3AO<> ヴェルサスってブランド名じゃん
これってガンダムのエルメスとか田代神のシャネルズとかの二の舞になったりしないよね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:02:01 ID:PZu3zw9S0<> 6→7の時に感じた衝撃を味わえると思ってたのに残念だ。
13見ても「いつものFFか」としか感じなかった。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:02:06 ID:zVBVO22MO<> 僕っ子だったりしてな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:03:00 ID:fTWBHXjZ0<> 今知ってとんできますた。
植松はまた12みたいなかかわり方ですか?
10みたいに共同制作?
だったらうれしいんだけど・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:03:02 ID:fqut6FVx0<> ただ、女らしさが全然ない性格じゃなさそうに思える。
スカートだから。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:03:51 ID:SkK8PjM+0<> >>581
ヒント:野村 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:04:28 ID:PFEMn4Mz0<> >>578
当時のような劇的なCGの進化はもうなさそうだよな・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:05:18 ID:ehvkx+vTO<> FF13のムービー見たとき何故かロッソっぽいと思った。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:05:56 ID:4olcKRYtO<> うるさいうるさいうるさーい!
をキボン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:05:58 ID:ewPfRCfy0<> どうせまたシナリオは野島なんだろ?
だめぽ。
それでも渡辺や生田よりはましだが。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:06:40 ID:2VmeRE/Y0<> 原点回帰で無言主人公だよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:06:42 ID:fqut6FVx0<> 野村氏? 彼の理想女子像は、リノアじゃなかーたけ?
このクラウ子が「好きにな〜る♪」とか「はぐはぐー♪」とか言うのかな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:06:46 ID:0pEDyKKH0<> >>575
斬新?クラウドやん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:06:48 ID:TsuD2JqU0<> 今が一番楽しいんだろうな・・・
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:06:59 ID:rAfzXKBG0<> ttp://vista.x0.to/img/vi4724832773.jpg
ttp://vista.x0.to/img/vi4724835873.jpg
画質悪くてパンツ見えねえよ!!!!!!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:07:58 ID:ehvkx+vTO<> >>587
ドラクエっぽくなるじゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:08:14 ID:bXUZFn8g0<> >>591
パンツってか・・
スパッツはいてるよな? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:08:42 ID:tXadE+ge0<> お前FF1知らないだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:09:38 ID:ehvkx+vTO<> >>594
知ってるよ
携帯なめんなよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:10:19 ID:PFEMn4Mz0<> >>588
そ れ だ け は 勘 弁 し て く だ さ い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:10:40 ID:fqut6FVx0<> こないだワンダースワンカラーのをクリアしたっす。<FF1
4人とも無個性キャラだけど、ラストはなぜか感動したなー。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:11:57 ID:AsSICLZf0<> よくみるとパイパンだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:12:46 ID:TsuD2JqU0<> >>596
それはリノアだからだめなんだよ
クラウ子ならなんの問題もない、ギャップがあればあるほどいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:12:53 ID:jTYpMCqFO<> 俺的には6→7はあまり衝撃を受けなかった。てかカクカクポリが
好きじゃなかったし綺麗さは6ドットの方が綺麗だったから
12→13の方が衝撃なんだけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:13:08 ID:lzMumMaP0<> >>578
7ん時とかカクカクすぎて6の方がいいじゃんとか思ってたのは俺だけかのー
第一印象ではFFってよりDMCみたいだなーって印象
何かクロックアップみたいなのしてる?スロウorヘイストとかの効果かね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:13:49 ID:4olcKRYtO<> まぁ初期のFFはラスダンで挫折するから
最近の糞ラスダンもいいかなと思えてしまう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:14:08 ID:rAfzXKBG0<> >>593
:/\___/ヽ .
..:/'''''' '''''':::::::\:
:.| (○), 、(○)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\ |,r-r-| .:::::/…
:/ ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ: <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:14:12 ID:ehvkx+vTO<> 6→9の俺はかなり衝撃受けた。
そして俺は9が一番好き <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:15:20 ID:fqut6FVx0<> 顔はキツいけど、実はカワイイ性格だといいなあ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:15:21 ID:mHXEtMAJ0<> はい、おパンティーの件は無くなりました <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:15:51 ID:4olcKRYtO<> なに!?加速装置搭載!!? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:16:29 ID:SkK8PjM+0<> もう面倒やら難しい謎解きはいらん。
合って、バイオ4レベル。
アクションならそれに特化しろ、と。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:16:53 ID:fqut6FVx0<> たしかに人間ばなれしたアクションしてたけど、サイボーグやアンドロイドはいやだぞ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:17:32 ID:jTYpMCqFO<> >>602
とりあえずラスダンがあればそれでいいかなと思ってる
12はラスダン無いし <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:18:11 ID:4olcKRYtO<> >>606
キングダムハーツでやるくらいだから
あるんじゃないか?
あ、でもノムノムキャラデザだけか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:18:13 ID:+LnqCRY00<> >>607
スロウ→ファイア! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:18:50 ID:tLQJ6Wzl0<> >>612
あれファイア?もう範囲攻撃なのね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:18:56 ID:mHXEtMAJ0<> >>610
ラスダンはどんなFFにもある <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:19:38 ID:ygnkbw3Y0<> ヴェルサスの動画マダー? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:20:10 ID:fqut6FVx0<> 12の事実上のラスダンは大灯台なんちゃう? まあ、そこにラスボスいたわけじゃないけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:21:08 ID:eXFH0Wjt0<> >>609
人間じゃなくてエルフだからあの動きでもおkなんじゃない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:21:39 ID:jTYpMCqFO<> >>614
イヤミで言ってる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:22:01 ID:lzMumMaP0<> >>609
FFは代々皆人間離れしてたから無問題
ってかファイアなのに複数敵にヒットしてるんだーね
あとFIRAGAってなんだ?ファイラガ?フィラガ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:22:27 ID:ehvkx+vTO<> >>614
ちゃんとFF12もFF扱いしてやれよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:22:34 ID:PFEMn4Mz0<> >>617
マジでエルフなんかね。
そうだとしたらもっと耳強調してもいいと思うんだけど
どうも「それっぽい」だけだからなあ・・・。
ていうかあの世界観にエルフって合わない気が。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:23:23 ID:SkK8PjM+0<> >>621
エルフという呼称ではないのかもな。
亜人種。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:23:32 ID:AsSICLZf0<> 動画みると耳が丸く見えるところもあるよ
普通の人間じゃね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:23:38 ID:MkTQblNh0<> >>578
ハイビジョン映像ナマで見ればその感覚味わえるかもね。
ネットの画像では判断しにくいから。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:24:34 ID:ehvkx+vTO<> エルフと人間のハーフとか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:24:43 ID:V/6laDWVO<> >>507
キッショーー!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:25:09 ID:fqut6FVx0<> 見た目ままの性格だとすると、パンツ見ようとしたら無言で蹴られそう。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:26:12 ID:4olcKRYtO<> まだ何も観てない俺の頭の中は
女クラウド主人公ツンデレパンツライブラ360度ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
の無限ループ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:26:23 ID:eXFH0Wjt0<> >>621
科学技術が発達した世界にも魔法があるんだ、エルフがいてもおかしくない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:26:24 ID:e2boinSC0<> FF12アンチスレで大神の例でひとつFF12の悪い点を挙げた事があったが、
FF13は公式HPをしっかり作り込んで下さい。マジでおながいします。
出したPVはことごとく載せて頂きたい。
FF12の公式ページみたいに途中で打ち切りましたみたいな
やる気のなさは言語道断です。
こんなだからスクエニの株価が2720円とかになるんだよ・・・。
3000円切らなきゃ大丈夫とか言ってた時代があったよなあ・・・。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:26:31 ID:eF304xaEO<> アイシールドのだれかも耳ツンツン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:26:50 ID:0BRDKB9U0<> おばあちゃんが言っていた
「女のパンツを見たいならMになれ」っと <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:26:53 ID:AsSICLZf0<> >>627
見てくるわ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:28:06 ID:jTYpMCqFO<> >>627
顔を踏まれた時が唯一のチャンスだと思ってる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:29:05 ID:1YW0W07O0<> >>630
だって会社としての信用がないじゃん、スクエニは^^; <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:29:30 ID:iBYIudrO0<> この世界じゃエルフなんて名前じゃないんだよ
エルヴァーンだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:29:33 ID:z9wkXmTl0<> FFは7〜の流れでライトにしか売れないんでしょもう
それよりライトユーザにしか売れないFFVIIIとヘビーユーザしか買わなさそうな価格のPS3てw
価格が下げられるって事はありえるのかねPS3 購買層が正反対でしょ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:29:54 ID:eXFH0Wjt0<> 発売を2年を延長してあんなに評判悪ければ株価も上がらないだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:30:05 ID:fqut6FVx0<> プレイ開始時に主人公の性格を選べるとかどうだろう。
「なに、見てんだ、コラ!殺すぞ」
「べ、別にアンタのためにミニスカはいてんじゃないからね!」
「や〜ん、のぞかれると、クラ子はずかしぃ〜♪」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:31:03 ID:ehvkx+vTO<> >>637
XIIIな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:31:12 ID:fhyjUqvx0<> 野村の髪型のデザイン好きだなー。10−2のリュックとか。
今回も斬新だな。アンシンメトリーでまきまき。ファッション雑誌とかみてるんかなー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:31:18 ID:oSM4QBP50<> >>580
植松はテーマソング作曲
コンポーザーは浜渦正志 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:32:16 ID:tEgM2oti0<> >クラ子はずかしぃ〜♪
ワロタ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:32:32 ID:lzMumMaP0<> エアリアルとかコマンドにあったなー
複数人数でPTするとか無いのかも知れんなマジで。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:33:16 ID:eXFH0Wjt0<> >>641
斬新というか流行に乗っかってるだけじゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:33:56 ID:3wl2ny8s0<> >>645
だが、それがいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:33:57 ID:kdKZrVYd0<> >>641
10のキャラの髪型ってまさにあの当時の流行を意識した髪型だったよな
まあワッカとかシーモアとか例外もいるけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:34:06 ID:IXEazAs+0<> オツムの中がメルヘンだったらどうしよう(;´Д`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:34:06 ID:C9wfC5Lf0<> 「問題ない」とか「排除する」とかが口癖の物騒な機械的でツンデレじゃなくてただのツンな性格をキボン。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:34:32 ID:bxgVgifK0<> ヤンマーニ思い出した。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:35:04 ID:1YW0W07O0<> 2年後どころかどうせ4年後くらいになるんだから・・・今度はスレが
発売前に500越えると予想^^ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:35:16 ID:jTYpMCqFO<> >>649
なにそのヒイロ・ユイ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:35:21 ID:i7uWVj5T0<> 流行な物を取り入れてしまうから、
後々見るとダサく見える。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:35:22 ID:TsuD2JqU0<> >>650
そんなメンヘラーでは困る・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:35:32 ID:tLQJ6Wzl0<> この世界観にどうモーグリやチョコボが絡んでくるのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:35:52 ID:eXFH0Wjt0<> 4年後に巻き髪?
流行はとっくに廃れてるんじゃないか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:36:32 ID:US8ZnIba0<> どうせならヘルシング並に流血ドバーでヨロシクでおま <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:36:37 ID:fhyjUqvx0<> >>645
>>647
アンシメもまきまきもやってる奴いるもんなー。
10−2のリュックは奇抜な気がしたが。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:36:40 ID:Krqz3hadO<> これ、FF13というよりは
バウンサー2だよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:37:23 ID:fqut6FVx0<> この子がチョコボにまたがってる姿は想像できんなー。まあ、チョコボもリアルならいいか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:37:38 ID:0LEvVPFO0<> チョコボ→足が機械になりバイク型チョコボ
モーグリ→ある惑星に住んでいたモーグリ族は今や奴隷として売られている <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:37:57 ID:Wgrzaefb0<> 別に一人戦闘なのはかまわないけど、プレイキャラが一人とかは勘弁してもらいたい所。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:38:07 ID:lzMumMaP0<> >>655
7ん時みたいに普通に出てくるんじゃないの?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:38:28 ID:4olcKRYtO<> 髪型なんてどうでもいい
名前は変えられないんだろうなぁ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:38:44 ID:rK4VVkaq0<> つーかこれうpろだドコ?
めざましの動画とか見れねえ…教えてエロい人 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:38:55 ID:1YW0W07O0<> >>664
ねぇ、なんで名前変えたがるの?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:39:07 ID:eXFH0Wjt0<> アギトのロゴ見たんだが、
それなんてET?
って話題はもう出ましたか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:39:12 ID:C9wfC5Lf0<> >>652
奴はツンデレ。
そこからデレを徹底的に排除してくれって事。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:39:14 ID:B7zlmcL10<> >>655
死んだ人間の魂がモーグリのぬいぐるみのなかに入っている
赤い月の晩に生まれ変わる
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:39:16 ID:PSb6ZwJX0<> >>662
「新コンセプションは孤高です」とか言いかねん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:39:20 ID:fhyjUqvx0<> >>664
名前おれいつもデフォだぜ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:39:21 ID:ehvkx+vTO<> >>664
名前もどうでもよくね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:39:38 ID:hzalxG0L0<> 【サッカー】blog「きっこの日記」が「Jリーガー多数参加乱交パーティーがあった」と告発★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147248683/
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:40:15 ID:fqut6FVx0<> 声つきだと、名前呼ばれる台詞がつくりにくいでしょうしね。<名前入力
FF10はよくやったなあ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:40:34 ID:tLQJ6Wzl0<> >>664
名前を変えられるようにするとみんなこの女主人公を
「キミ」とか「お前」とか「新人」とか言われ、名前では呼んでくれなくなるけどいいの? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:40:39 ID:lzMumMaP0<> >>665
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
ここから落とせた、他のところは何かファイルが壊れてるとか言われて途中までしか見れなかった。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:41:04 ID:C9wfC5Lf0<> >>672
ヒロインの名前がダガーとかだった時に変えたくならない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:41:06 ID:kdKZrVYd0<> >>664
リアルでもゲームでもやっぱ髪型は大事だ
12のヴァン見て思っただろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:42:03 ID:fhyjUqvx0<> >>678
そうだよなー。あとキャラの服装も奈。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:42:12 ID:ehvkx+vTO<> >>677
別に。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:42:49 ID:AxEOIgfb0<> ログインしてもIGNの高画質版って落とせないのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:42:54 ID:pzz0cywG0<> 公式オープンまだー? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:43:26 ID:jTYpMCqFO<> >>665
youtubeで見れば? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:43:28 ID:fhyjUqvx0<> >>677
それはダガーいやだったからガーネットにしたw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:43:58 ID:k/xFjvT90<> >>674
なんだかんだで
そういえば名前呼ばれてねえよなティーダカワイソスぐらいで
特に違和感はなかったしな。
無理して名前変更可にする必要はないと思うが、変更できたらできたでうれしい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:45:16 ID:eXFH0Wjt0<> アギトのロゴがETな件は? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:45:27 ID:qukjzBT30<> 10のユウナが遺書?を読むイベントでルールーやアーロンはちゃんと名前で呼んでいるのに
ボイス入りだからティーダだけ「新入りガード君」wwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:46:04 ID:XVqZwXaN0<> FF12よりFF7DCと平行して作ってたんじゃないかと思えるデモだた。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:46:05 ID:4olcKRYtO<> うは名前デフォ多いなw
そんな大した考えはない
いやぁな10のときみたいに
君とかはいやなんだよ
かといって自分の名前を呼んでもらってもイヤなんだ
とにかく名前は変えたいんだよなんとなく <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:46:22 ID:jTYpMCqFO<> でも今回仲間いない場合は名前あまり固定する必要も無いかもね
てか仲間いてパーティ組めるようにしれ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:46:26 ID:VPLW7xjF0<> XBOX360『PS3くん 終わりだ おとなしくするんだ さもないと出血で』
PS3『く 来るな こ・・・殺せ 誰かこいつらを殺せーーっ
はー・・・ はー・・・』
PS3『!』
PS3『ドラクエ』
PS3『そうだドラクエ 書け おまえらのノートにこいつらの名前を書くんだ』
XBOX360『!・・・・・・・・・』
Wii『・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・』
PS3『書けドラクエ 早く!!』
XBOX360『や 止めろ ドラクエ』
Wii『大丈夫です』
PS3『!』
Wii『ドラクエが頼まれて私達の名前を書く様なら最初からPS3はそう
していればいいわけですからドラクエはそういう手伝いはしないと
いう事です』 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:46:52 ID:kdKZrVYd0<> 唯一ブリッツのメンバーにティーダさんとか言われてたぐらいか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:47:22 ID:C9wfC5Lf0<> >>684
ちなみに漏れはダガーをガーつながりでガーベラにした。
>>685
恋愛ネタが無ければ名前なんか呼ばれなくても脚本の書き方でどうにでも出来るでしょ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:47:32 ID:lzMumMaP0<> 音楽ある奴みたら何かワクワクしてきた
すごい飛んでる時とか何か電流みたいの流れてるネー
一応何かのアイテムを使ってるってことなんだろうか
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:47:41 ID:PSb6ZwJX0<> ティーダは大人の都合カワイソス感はあったが違和感はなかったな
でも、名前入力を許可することで表現力が狭まるなら名前変更はイラネ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:47:42 ID:fqut6FVx0<> 実はみんな知らなかったんじゃないかと思うくらい呼ばれなかったよ。
ワッカ「そういえば、アイツさあ・・・名前なんだっけ?」
ルールー「私も聞いてないわ」
リュック「え゛!?みんな知らないの!? 私だけかと」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:48:35 ID:1YW0W07O0<> >>689
「君」がなんで嫌なのかわかんね^^;
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:49:02 ID:YLjhvbw30<> >>675
デフォルト名→そのまま名前を呼ぶ
名前を変更→「お前」とか「キミ」
で万事解決じゃね?
まあ俺はデフォでやるけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:49:05 ID:PSb6ZwJX0<> >>696
そういやティーダって自分の名前も紹介してないんだよな
テラカワイソス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:50:07 ID:fhyjUqvx0<> >>698
ボイス、2パターン取らないとだなw
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:50:42 ID:lzMumMaP0<> 左上にマップがあるってことはやっぱ戦闘はエンカウント無し、シームレスバトルってことなんだろうか
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:51:55 ID:eXFH0Wjt0<> 君とか言うと不自然なのは日本語だからだよな
英語なら自然だけど
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:52:00 ID:ehvkx+vTO<> ロードなしのエンカウントにしてほしい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:52:02 ID:IXEazAs+0<> ねたばれ
ヒロインの名前はこの中のどれかです
ジョア・ミルミル・ソフール・ビフィーネ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:52:19 ID:fhyjUqvx0<> >>701
シームレスはほぼまちがいとおもってるけど。どういうシステムになってるのか想像つかねーな。
ヴェルスはLHチームだしアクション重視って言ってるからKHみたいなシステムになりそうだが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:52:43 ID:pzz0cywG0<> YOU!自己紹介しちゃいなさいよ!
ジャニさんかよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:52:48 ID:ESV25vvM0<> こんなん見つけた
98 :名前は開発中のものです :2006/03/20(月) 23:54:21 ID:+wfCk5Ct
FinalFantasy13
《プロローグ》
あの日、見上げた黒い空に、ひとつだけ輝いていた星を僕は覚えている。まるで絶望の中に生きる僅かな希望のように…。
《世界背景》
中世ヨーロッパ。フランスの雰囲気を取り入れる予定。
《物語》
赤毛の15歳の少年(名前未定)は、亡き故郷の壊滅に疑問を持ち、フルダックス騎士団に入団する。
《キャラクター》
主人公は赤毛で銀メッシュのクールな少年。キャラモデルはナポレオン・英雄騎士。
ヒロイン未定。
《バトル》
未定。
うーーーーん、これはガセだよな? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:53:35 ID:fhyjUqvx0<> >>704
乳酸菌かよー <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:53:48 ID:4olcKRYtO<> >>697
いや君だけってわけでもないんだが
それにユウナに大事な場面では名前で呼んでほしいじゃん
あ、でもルールーに少年?とか呼ばれたときは
なぜか興奮した <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:53:50 ID:kdKZrVYd0<> >>706
一人でボケ突っ込みかよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:54:11 ID:eF304xaEO<> ミルミルうまい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:55:00 ID:k/xFjvT90<> >>693
俺は「ダガーだが」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:55:08 ID:fqut6FVx0<> じゃあ、クラ子もそれでいいや。
年上からは「おい、小娘」とかって。年下からは「お姉ちゃん」て。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:55:09 ID:C9wfC5Lf0<> まあ、雷系の名前なんだろうなきっと。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:55:12 ID:eXFH0Wjt0<> >>707
一応赤毛?でクールってのは合ってるな、
世界背景や物語が12っぽい感じがするが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:55:15 ID:1YW0W07O0<> >>709
そうかぁ?
っていうかまったく違和感を感じなかったからなぁ
つうかうまくやってんなぁと思ってにやりとするくらいだったよ^^;
まぁ、好みっていうか・・人それぞれ違うんだなぁ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:55:38 ID:jTYpMCqFO<> >>703
それエンカウントって言わない
飛空艇飛ばせないのか…
フィールドマップでダンジョンに
入るとシームレスとかしてくんないかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:55:54 ID:qQfQWtct0<> >>707
それガセ
だってその話は赤毛のアンのはなしなんなんだぜだぜ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:55:55 ID:ehvkx+vTO<> >>712
会わせてくれ。愛しのダガーだがに。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:56:16 ID:t/Zp92EO0<> >>662
人数増えた分書き込みが薄まってたから1人で装備グラありとかのがありがたい。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:56:38 ID:fTWBHXjZ0<> 植松は曲の一曲なんですか・・・
みんなのうたやってる暇があったらFFやってほしかったよ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:56:41 ID:p6X6RvOKO<> この戦闘システムをRPGとみるかアクションとみるか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:57:24 ID:C9wfC5Lf0<> 役職名を付ければ結構名前が無くてもいける。
「チーフ」とか「リーダー」とか「キャプテン」とか「隊長」とか「部長」とか「主任」みたいに。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:57:28 ID:1YW0W07O0<> >>722
アクションRPG <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:57:43 ID:fqut6FVx0<> コスチューム着替えると、グラフィックに反映されたらいいね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:58:08 ID:fhyjUqvx0<> >>725
PS3ならふつうに出来そうだよな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:58:24 ID:qukjzBT30<> FF11は防具も見た目に反映されてるよね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:58:34 ID:DxDTd/v30<> 戦闘アクションじゃないなら、ガンパレみたいな感じだと予想 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:58:34 ID:pMTAmq9m0<> 「姉貴!」って言わ(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:58:44 ID:jtAp9LQE0<> 主人公が誰かに似ていてニヤリときた部分がある。
13主人公=ティファ+ユウナ+アーシェ÷3=エビ(髪型が微妙に)
ヴェルサス主人公=ヴィンセント+スコール÷2=山下智久 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 17:59:00 ID:p6X6RvOKO<> 仲間はいても戦闘は一人っぽいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:59:07 ID:MkTQblNh0<> KHみたいに、ごり押しでなんとかなってしまうような戦闘なのか?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:59:13 ID:bxgVgifK0<> >>722
まだ操作も何も発表ないのにそれは無理だろ。
ゲージとか見る限り従来のATBの戦闘に近い物になりそうだが。
少なくともアクションにはしないと思う。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:59:24 ID:zypH+stj0<> 武器は可能そうだが、いくらPS3でもコスチューム変更は無理だろ。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:59:31 ID:k/xFjvT90<> >>725
そろそろ
雪山で超薄着とかからお別れしてもいいころだよな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:59:39 ID:YLjhvbw30<> >>722
行動選択式ロボットゲーム <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 17:59:58 ID:e2boinSC0<> >>705
移動しながら敵との間合いを調整し、
△○□×をフル活用してコマンド選択をどんどん入力して行くようなのかも。
△×(上下)は直接攻撃含めた色んなアクションの選択
□○(左右)はファイアや色んな特殊技の選択
R1で決定
まあこれは想像だが、
少なくとも移動しながら同時にコマンド選択が出来ないとダメだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:00:01 ID:F0wHVUyB0<> RPG=無印
アクション風=ヴェルサス <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:00:21 ID:0pEDyKKH0<> ここ見てるとお前らホント頭悪そうだなwww
俺なんか今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたよ。
それくらい普通だろがwwwみたいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:00:30 ID:qukjzBT30<> ヴェルサスがアクションなんだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:00:44 ID:t/Zp92EO0<> >>705
ムービー見る限りだと戦闘システムに合わせて敵のAIが団体行動とれるレベルくらいはある
みたいだね。いい意味で1のネオやってる気分になれそう。意味のない魔法技武器だらけの
12みたいにはならなそーでよさげだ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:00:49 ID:fhyjUqvx0<> >>734
10−2みたいのだったら出来そうだけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:00:54 ID:mHXEtMAJ0<> オマンコって名前じゃなきゃなんでもいいよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:01:08 ID:lzMumMaP0<> システム的には左下のコマンドから選んでその隣にある数字がATBCOSTに関係してるんじゃないかなとか
強い攻撃ほど時間かかる・・みたいな。コスト使って最大5個のコマンドを先入れしておくって感じ。
ATBCOSTの左にあるLIGHTNINGってのは何か人間離れした動きした時に出るエフェクトに
関係してるんじゃないかなとか思った。
右上のまるっこいのは皆目見当つかないや。動画で攻撃した時にそこに文字出てた時があったけど
読み取れんかった。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:01:15 ID:eXFH0Wjt0<> >>739
釣られたい…けど釣られない
って釣られてるのかw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:01:22 ID:ESV25vvM0<> >>739
頭良すぎwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 18:01:28 ID:p6X6RvOKO<> なぜ最初っからPS3出さないのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:01:37 ID:1YW0W07O0<> まだ開発段階の映像がちょっと公開されただけだし、
ほんとになんともいえないな・・
でもワクワク感より不安のほうが大きいのはどうして
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:01:48 ID:fqut6FVx0<> ソウルキャリバー3のキャラメイクとか見ると、ある程度はできそうな気もする。変な装備させてそれが目に見えるとしたらいいなあ。
クラウ子
頭 野球帽
手 軍手
体 ステテコパンツ
足 鉄ゲタ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:02:11 ID:fhyjUqvx0<> >>739
天才現るwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:02:18 ID:AsSICLZf0<> デスノート終わっちゃったよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:02:22 ID:qQfQWtct0<> どうせあれだろ
FF13初日にかうやつはゲームよりまず先にあの女主人公見ながら
オ ナ ニ ー す る ん だ ろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:02:31 ID:PSb6ZwJX0<> FF11ではコス変更って見えないのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:02:36 ID:iBYIudrO0<> 容量より作る手間が問題なんじゃないのかな、コスチューム変更は <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 18:02:51 ID:eF304xaEO<> >>739コピペでつか?それともバカ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:02:55 ID:jTYpMCqFO<> >>739
損してるじゃねーかw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:03:10 ID:qukjzBT30<> >>749
そもそもそんなに防具の種類あるのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:03:29 ID:zypH+stj0<> 着せ替え出来るとしてもバイオのような感じだと予想 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:03:35 ID:9T5zV1o/0<> ついさっきトレーラー見たんで申し訳ないんだけど、
攻撃はATBが溜まればできて、あとは敵の攻撃を演出回避していくだけ?
KH2みたいになっちまうが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:03:39 ID:TsuD2JqU0<> 普通にこれが男だったら・・・
はいはいクラウドクラウドでここまでスレ伸びてないだろうな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:03:59 ID:qukjzBT30<> >>753
装備品はグラフィック用意されてちゃんと反映される <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:04:25 ID:eXFH0Wjt0<> 単独行動なのは、
単に本編もアギトもキャラが一人しかできていないだけじゃない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:05:01 ID:0pEDyKKH0<> ドラクエみたいにエロ衣装だけ着替えでいいよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:05:10 ID:AsSICLZf0<> てことは軽装でプレイする奴増えそうだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:05:12 ID:DxDTd/v30<> 装備グラ反映するのはいいんだけど
強い装備にきりかえてくことになるから、自分の好きな格好ってあんまできなかったりするんだよな
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:05:17 ID:ESV25vvM0<> >>748
IDかっこよすぎ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:05:46 ID:jTYpMCqFO<> 戦闘はゼノサーガでしょ。漏れが要望スレで書いたの実現したお <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:05:53 ID:e2boinSC0<> >>744
とりあえず右上の見やすい場所の数値はHPだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:05:53 ID:fhyjUqvx0<> >>741
敵のモーションってどこまでAIで動いてるのかなー?
同じモーション見せられるとあれだし、こっちの行動に対して敵が自然に反応してくれると面白そ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 18:06:28 ID:p6X6RvOKO<> これまた巨大な敵水楽ね?カメラワークはよくわからんが <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:06:32 ID:lxRUmrUs0<> >>765
ある程度、攻略すればあとは趣味領域でいいんじゃね?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:06:39 ID:zypH+stj0<> 動画そのままの戦闘システムで仲間3人とかだったら
コントローラー3つは無いと足りないな。
そこで癌ビットですか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:07:02 ID:qQfQWtct0<> この女主人公の声優は攻殻機動隊の素子が適任だ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:07:10 ID:k/xFjvT90<> >>752
今と生活習慣が変わらなかったら
多分発売日の次の日に有給とって
発売日は仕事で疲れてるから明日のFF13のためにも早寝するだろうから、
寝る前にパッケージを見ながら俺もうすぐFF13やるんだぜヒャッホーとかいいながらFF13オナニーすると思う。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:07:31 ID:kdKZrVYd0<> >>762
ほかのキャラが映ってたらネタバレになるしな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:07:44 ID:1YW0W07O0<> >>773
もっと若い声じゃないとダメだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:08:04 ID:AsSICLZf0<> オナニーのプロのオレでもこの女じゃ無理 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:08:06 ID:t/Zp92EO0<> >>765
11の装備は追加されるたびにエロくなってるね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:08:38 ID:fqut6FVx0<> あと、マントかと思うような、赤いマフラーなびかせて〜♪
X2のリュックのとき変に思ったけど。(水着なのに、毛糸のマフラーだもんなあ) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:09:37 ID:jTYpMCqFO<> 装備グラ変更あっても面積の多いカラー三色ぐらい自由に変えれたらいいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:09:49 ID:C9wfC5Lf0<> もう声の話は飽きた。
操作はコマンドスタックじゃないのか?
緊急時にスタック破棄するとコストの一部が戻ってきて、別の行動を選択しなおせるとかそんな感じで。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 18:10:03 ID:jtAp9LQE0<> 13のストーリーを考察してみる。
女主人公が列車のレールに爆弾を仕掛け、
電車が爆破した隙を狙って損壊部分から内部に侵入。
そこから目的地を目指し、敵兵やモンスターをなぎ倒していく。
主人公の武器は銃から剣に変形する模様。
目的地にたどり着くと巨大な翼を携えたモンスターが降臨する。
剣を構える主人公。
画面は一転し、主人公が木漏れ日の差す森林の一本道を歩いていく。
ある一転で止まり、まるで久しぶりに浴びるかのように太陽の光を拝む主人公。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:10:14 ID:ESV25vvM0<> >>778
何か雑誌で見たむさい男も食い込みパンツ!みたいなのは笑った <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:11:18 ID:AsSICLZf0<> あの動画は本編か?
イメージムービージャマイカ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:12:00 ID:230Uiq+h0<> >>773
さすがに老けすぎ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:12:22 ID:ESV25vvM0<> >>782
ちょwwwwwww無謀wwwww
今の時点でストーリー予想するには材料が少なすぎるなあ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:12:46 ID:230Uiq+h0<> >>779
なんか闘牛士っぽくね?
全体的に <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:12:53 ID:fhyjUqvx0<> >>772
ガンビットはありえそうだけど、10みたいなコマンド入力タイプでもあんな感じになるんじゃねーかと思った。
動画の派手なとこはリミット技とかさ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:13:13 ID:1YW0W07O0<> >>784
トレーラー用のイメージムービーでしょ^^
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:13:19 ID:fqut6FVx0<> テロリストみたいー。戦う理由とか目的によるなあ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:13:54 ID:eXFH0Wjt0<> テロリストだと、7や8と若干かぶるな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:14:03 ID:JhCUo7g20<> 主人公は、実はらんま <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:14:22 ID:lzMumMaP0<> 戦闘画面主人公微妙に発光してるときがあるな。
ライトニーングって感じ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:14:36 ID:lxRUmrUs0<> >>792
吹いたwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:14:59 ID:fqut6FVx0<> 行方不明の父か兄をさがして・・・というパターンでない?
で、やっと再会したら敵として登場するという。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:15:39 ID:d3LEz8d10<> >>782
13のストーリーを考察してみる。
女主人公が無賃乗車で列車の警備員に追いかけられる
女主人公「ちょ。。。まてよ!こうなりゃ実力行使〜〜〜どりゃ〜〜〜〜」
やっとの思いで目的地到着
しかしまたもや警備員が登場
女主人公「てめーら、ひつけーよwwwwwwwww」
剣を構える主人公 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:15:56 ID:kdKZrVYd0<> >>795
すげえな
あの映像からそこまで想像できるのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:16:37 ID:EZu1Ca0O0<> クラウドとか何の話なんだいったいwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:16:49 ID:YLjhvbw30<> >>792
恋愛要素があるとしたら
男と女どっちとくっつきゃいいんだよwwwwwwwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 18:16:59 ID:jtAp9LQE0<> 13のストーリーとシステムを考察してみる。 【完全版】
【ストーリー】 見るかぎりで予測。
女主人公が列車のレールに爆弾を仕掛け、
電車が爆破した隙を狙って損壊部分から内部に侵入。
そこから目的地を目指し、敵兵やモンスターをなぎ倒していく。
主人公の武器は銃から剣に変形する模様。
目的地にたどり着くと巨大な翼を携えたモンスターが降臨する。
剣を構える主人公。
画面は一転し、主人公が木漏れ日の差す森林の一本道を歩いていく。
ある一転で止まり、まるで久しぶりに浴びるかのように太陽の光を拝む主人公。
【バトルシステム】 あくまでも見た目で予測。
バトルはフルモーションチックで、
魔法の全体化が可能の模様。
戦闘中に銃から剣へと武器の変形も可能のようだ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:17:01 ID:1YW0W07O0<> この女はジェダイ的存在
希少種である彼女は超文明を支配する帝国だかなんだかにその力を狙われてる
って感じだな、きっと! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:17:07 ID:fqut6FVx0<> 「お兄ちゃん! わたしよ、クラウ子よ! わからないの!? おねがい!目を覚まして! お兄ちゃんと戦うなんて、わたし出来ないッ」
って感じでヨロ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 18:17:13 ID:p6X6RvOKO<> 魔法は強くしてほしいな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:17:43 ID:XCWmxams0<> すっかりクラウ子で定着したなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:18:25 ID:lzMumMaP0<> 敵切り上げて天井にぶつけてるのがエアリアルって攻撃でいいのかな。
こうして考えるとほんと複数でPT組んでるのが想像つかね。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:18:31 ID:ehvkx+vTO<> >>801
はいはい
それなんてFF6? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 18:18:31 ID:jtAp9LQE0<> 俯く白装束集団みてニヤリきやしたぜ。
カラスにえさやってそうだな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:18:45 ID:k/xFjvT90<> >>802
お兄ちゃんってクラウド? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:19:14 ID:eXFH0Wjt0<> じゃあ主人公の名前はクラウ子を並び替えてコウラクと予想 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:19:42 ID:lzMumMaP0<> フルモーションチックって意味が分からん。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:19:56 ID:fqut6FVx0<> あ、それもいいかも。
あのムービーは無賃乗車した家出少女が、乗務員ともめてたシーンだったと。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:20:19 ID:R99esbU50<> 兄さん!愛してる!!(笑) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:20:27 ID:XTUbiGcJ0<> 動画DLしたいのに重過ぎて出来ない件。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:20:34 ID:ESV25vvM0<> とりあえずUFOエンドがある事を力説 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:20:44 ID:2jtPVRwh0<> >>739
667円のおつりだろうが。馬鹿。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:20:53 ID:fhyjUqvx0<> >>811
ちょーめいわくキャラぢゃん。おもしろいけどw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:20:57 ID:t/Zp92EO0<> 人間と戦ってる時あんまし楽しくないんだけどね。いままでのFF。落とすアイテムもポーしょん
とかだし。ノルマこなしてる気分になる。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:21:34 ID:ESV25vvM0<> >>811
双方必死すぎwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:21:46 ID:eXFH0Wjt0<> >>817
そんなこと言ったらドラクエはどうなる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:22:18 ID:p6X6RvOKO<> MPとATBをいっしょにするなんてよく考えたな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:22:58 ID:MkTQblNh0<> 白いフード集団の中に主人公が紛れ込んでいて
爆発の隙を狙って正体現しって感じか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:23:17 ID:y3Um1zBs0<> FF13のストーリー予想
ごくごく普通な、高校生の女の子。だけどその日は寝坊
「わ〜、遅刻遅刻っ」パンをくわえながら全力疾走すると、曲り角で
(中略)
女主人公が列車のレールに爆弾を仕掛け、
電車が爆破した隙を狙って損壊部分から内部に侵入。
そこから目的地を目指し、敵兵やモンスターをなぎ倒していく。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:23:29 ID:d3LEz8d10<> >>814
それなんてSH? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:23:36 ID:lzMumMaP0<> ってかかなり綺麗なんだけど無表情ってのがひっかかるね
表情とかつけたりするのはまだ無理なんだろうか。
剣とか振る時に微妙に表情に力が入ったりとか・・無理なんかな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:23:48 ID:kdKZrVYd0<> 想像力が豊かなやつばっかだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:23:55 ID:eXFH0Wjt0<> >>822
中略中に何があったんだw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:24:11 ID:y9bONV8QO<> ちょっWスレのびるの早ッ!おまいらワクテカし過ぎじゃ?
少し冷静になって今までの◆eの所業を思い出してみ?
拙者も10と12ン時、そーだったから気持ちはわからんでもないけどね。
と本気で同じゲームをプレイしたであろう仲間達を心配する侍・見参 ww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:24:42 ID:230Uiq+h0<> 実機にしろ
イメージムービーにしろ
プレイ画面っぽく作ったんだから
本気でコレをするつもりだろ、■は・・・。
この1対多の戦闘を完全に表現できたら神すぎる
10秒足らずの戦闘シーンだがこれに何を表現したいかの全ての意味が詰まってそうだな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:25:11 ID:bxgVgifK0<> >>805
SS見るとVSTRIKEってのがあるからそれかと。
で全体に火の魔法出してるのはたぶんFIREGA=ファイガ(推測だが)
だと思う。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:25:23 ID:C9wfC5Lf0<> 携帯版の「アギト」が実はヒントで、今回の主人公は闇のメガコーポレーションにより生み出された改造人間。
ムービーはその施設からの脱出シーンだろ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:25:31 ID:ehvkx+vTO<> さて大神でもやるか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:25:39 ID:ESV25vvM0<> どーせ三つ出すなら
360、PS3、wiiに分けて出すとかそういう大胆な事をやってみせてくれれば良かったのに <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:25:43 ID:V/6laDWVO<> 野村はウルタンエンサ族にそっくり <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:25:58 ID:YLjhvbw30<> >>824
FF7ACアドベントチルドレンも表情の変化が微妙だったし
あんまり期待しないほうがいいかも <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:26:11 ID:fqut6FVx0<> FF13ストーリー
クラウ子は普通な、高校生の女の子。
「わ〜、遅刻遅刻っ」パンをくわえながら列車のレールに爆弾を仕掛け、内部に侵入。
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:26:16 ID:WJT1gVL10<> >>113
ttp://nov.2chan.net:81/b/src/1147236925674.jpg
一番左上端のCG画像のやつ誰?カインか?? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:26:16 ID:C9wfC5Lf0<> >>832
過去にそういう事した作品がどうなったか・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:26:17 ID:DbOIxyM20<> まだ発売されるのは3年以上後の事なんだろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:26:21 ID:sc8L8wGh0<> プレイ中はいかに早くいかに格好よく敵を殲滅するかに集中してそうだよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:26:50 ID:t/Zp92EO0<> >>819
最近のドラクエってそうなのか・・・。
>>821
そう思った。主人公は車の中にいるから外で仲間が線路に柵みたいのを準備してたんかなと。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:26:53 ID:ESV25vvM0<> >>833
ウルタンエンサに失礼 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:26:57 ID:LzVt6sDT0<> >>829
箱のN9やったら幸せになれるかもよw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:27:14 ID:pOKiQW4y0<> 右上のあの丸っこいやつ、ゲージが満タンになって、
80からカウントダウンが始まってる。
んでもってそのカウントダウンが始まった時点で敵の動きがほぼ止まってる。
カウントダウンが始まった後、下層にジャンプして攻撃し、その後fireとなる。このときカウントが一気に25減ってる。
つまりはある程度相手に攻撃したらゲージが貯まって、満タンになったら(勝手にかどうかはわからないけど)敵の時間をとめてくれますよ、と。
ただし魔法使ったらそれなりにゲージ減りますよ。
ってことじゃぁないでしょーか。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:27:22 ID:ygIOmxFq0<> 12みたいじゃなかったらどんなのでも許せる自分がいる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:27:39 ID:fhyjUqvx0<> >>828
KH2の動画みたとき戦闘シーンみてワクテカしたが、実際やったらイメージしてたのとちょっと違ってた。
マトリックスばりのアクションシーンがKH2みたいに△ボタンタイミングよく押すだけみたいにならないことを願う。
期待してるだけに <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:27:53 ID:ESV25vvM0<> >>837
もうFFは崩壊してもいいかなと個人的には思っている <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:28:48 ID:1YW0W07O0<> >>845
マトリックスばりのアクションシーンとやらは、オーバードライブ技みたいなもんじゃない? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 18:28:51 ID:2uxLKuuD0<> >>739
糞ワラタ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:29:19 ID:eXFH0Wjt0<> >>843
あれはMPでストップで時間が経過する度にMPが減って
ファイア使ったから更に減ったとか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:29:29 ID:ygIOmxFq0<> 周りの時間が遅くなるってのは
WA思い出すんだけど・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:30:06 ID:LzVt6sDT0<> >>850
俺は、ペルシャを思い出す <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:30:58 ID:/SXye3zG0<> もし13とヴェルサス13が同時発売だったらどっち買うか・・・。
つか、無いけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:30:59 ID:230Uiq+h0<> とりあえず左上のレーダーは
敵の位置と攻撃対象を示してるみたいだが
これを見る限り、今回の戦闘場面はプリレンダ確定っぽいよな
敵が動いてるのに全く点が動いてない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:31:25 ID:fhyjUqvx0<> >>847
そうも思った。10みたいなコマンド入力タイプでも、派手なとこはオーバードライブ技ならできそうだよな。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:31:34 ID:ESV25vvM0<> スクエニもコーエー化が顕著になってきた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:32:31 ID:ESV25vvM0<> >>851
あれは良ゲーだった! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:32:42 ID:h9RSdtJd0<> こんなん買う奴の顔が見たいわ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:32:50 ID:k/xFjvT90<> >>851
魔法の妖精プリンス・オブ・ペルシャ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:33:01 ID:LzVt6sDT0<> >>863
プリレンダというか、リアポリのムービーじゃないか?
つまり、移動ムービー→戦闘→移動ムー(ry <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:33:05 ID:bxgVgifK0<> >>824>>834
一瞬だけつばぜり合いするけどその時めっちゃ力んでる顔になってるよ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:33:18 ID:ygIOmxFq0<> >>857
今すぐ鏡見てみろ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:33:39 ID:y3Um1zBs0<> 今頃スタッフはこのスレ見てニヤニヤニヤニヤ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:34:36 ID:LzVt6sDT0<> >>858
夏だっけ?新作出るよね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:35:08 ID:kdKZrVYd0<> >>861
40点 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:35:40 ID:fhyjUqvx0<> >>862
高みの見物か。自分ら知ってるだけにROMってるだけでもたのしそーだw
しらないふりしてカキコしてねーだろうな?! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:36:09 ID:fqut6FVx0<> 一人称が「俺」とかだったらヤだなあ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:36:11 ID:RDJjI4/w0<> 主人公に萎え <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:36:14 ID:h9RSdtJd0<> FF13
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex05.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/sqex07.jpg
FF12
ttp://www.gpara.com/comingsoon/ff12/1226/img/12a.jpg
ttp://www.gpara.com/comingsoon/ff12/1226/img/14a.jpg
ttp://www.gpara.com/comingsoon/ff12/1226/img/17a.jpg <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:36:41 ID:pOKiQW4y0<> >>849
MPにしては数値が低すぎやしないか?
それに満タンになったら時間が止まってるわけで、もしストップだったらその時点でMP削れてるでしょ。
ちなみに時間止まったときでHPが8624だったから、MPだとしたらHPに対するMPの比があまりにも小さすぎるかと。
ちなみにV STRIKEとkAERIALの時に出てたINFORMATIONを書いてみる。
V STRIKE : ATTACK ONE TARGET AND PROPEL THEM INTO THE AIR.
AERIAL : ATTACK ONE TARGET WITH AN AERIAL MANEUVER. <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 18:37:01 ID:p6X6RvOKO<> 12はシームレスの一番悪い例だな
13はよくなるはず <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:37:42 ID:ESV25vvM0<> >>866
「自分」とかも嫌だなあ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:38:05 ID:t/Zp92EO0<> 普通の攻撃に受け流しとカウンターは戦闘場面にあるのか。多段攻撃と範囲攻撃
してるとこがちょい技っぽいかんじがする。ダメージもらってる場面がないからこっちの攻撃をつなげた
ムービーなんかね。カメラワーク実際いちいちこんなアップじゃ疲れるんだけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:38:59 ID:fqut6FVx0<> バッツ「こ、こいつ・・・」
ガラフ「女じゃ!」
クラ子「悪いか!」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:39:04 ID:pOKiQW4y0<> >>869
事故レスΩ\ζ°)チーン
kAERIALってなんだよ・・・orz
普通にAERIALなので"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ" <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:39:00 ID:JcISgwc30<> >>864
じゃあ、満点だなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:39:23 ID:eXFH0Wjt0<> >>869
なるほど。
で、今回戦闘画面は全部英語なのかな
日本語だとかっこ悪い気もするけど <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:39:50 ID:LzVt6sDT0<> >>868
それ見ると、FF12のグラ班の馬鹿すぎる力の入れようが分かるなw
特に髪とか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:40:43 ID:lzMumMaP0<> >>876
ヒント:E3 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:41:40 ID:LzVt6sDT0<> MGSは余裕で、大塚声に英語字幕だったけどなw
外人にもうけがいいのだろうか?<大塚 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:41:47 ID:ygIOmxFq0<> >>877
つくづくもったいないスキルだ
優秀な人材の使いどころ間違えてるよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:42:08 ID:eXFH0Wjt0<> >>878
でも日本語があんな風に表示されるとなんか萎える <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:42:22 ID:jTYpMCqFO<> でも12のパリィとかはテラダサスだった
missでよかったのに <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:42:28 ID:ESV25vvM0<> >>876
英語表記はやめて <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:42:37 ID:fhyjUqvx0<> >>881
よめないおー(´・ω・`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:42:53 ID:230Uiq+h0<> >>880
12は最強のローポリゲームだからな・・・。
テクスチャに入れる力加減が間違ってるw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:43:31 ID:kdKZrVYd0<> >>882
あれ未だに意味わからん
どういう意味なんだよパリィって <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:43:54 ID:LzVt6sDT0<> >>886
見切り、受け流し <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:44:07 ID:1YW0W07O0<> >>879
俺らが字幕で映画見たいと思うのと同じで
外人も吹き替えより字幕がいいらしいよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:44:08 ID:fqut6FVx0<> あー、パリィってそういう意味だったのかー。つまり、ハズれたってこと? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:44:21 ID:jTYpMCqFO<> 今ベイグラスタッフは何してんの?13には関わり無し? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:44:24 ID:F0wHVUyB0<> パリィは「うはwwwこんな遅い攻撃あたらねぇーよwww」っていう
いわゆる回避 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:44:50 ID:eXFH0Wjt0<> >>887
つまりこっちがミスしたんじゃなくて、相手の方がかわしたってこと? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 18:45:08 ID:5pwnTw6AO<> 俺様が唯一、発売日に買い続けてるゲーム
それがFFだ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:45:10 ID:LzVt6sDT0<> >>892
そゆこと <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:45:25 ID:lzMumMaP0<> >>886
受け流す、ひらりとかわすって意味 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:45:30 ID:ESV25vvM0<> 野村のキャラはアゴ細すぎてキモい
物噛めんのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:46:23 ID:ygIOmxFq0<> >>896
現代っ子を象徴してます。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:46:24 ID:ByiNq1Tr0<> >>983
俺もだ
何作目から? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:47:07 ID:LzVt6sDT0<> >>890
第四のチーフ系の役職の人たちは、関わってはいないんじゃないか?
下っ端はどこのチームとか関係なく活動してるから、13に行ってるはず。
やっぱ10とかのフェイシャルモーション班が12にかかりっきりだったから、
表情がやばい出来だったのかなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:47:18 ID:V20r92VnO<> >>896
俺だけと思ってたが…お前もそう思うか。
禿同意。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:47:21 ID:fhyjUqvx0<> あの顔で17歳とかなんだろうな・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:47:31 ID:ByiNq1Tr0<> まちがえた
>>893
俺もだ
何作目から? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:47:46 ID:+zOjvzzX0<> やべぇ・・・このレイ?ルイ?って娘
俺にそっくりじゃねーか 興奮してきた んーーーーーーーんあああああ!! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:47:55 ID:lzMumMaP0<> ロゴのバックの奴が戦闘画面の右上のまるっこいのに見えてきた
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:48:05 ID:kdKZrVYd0<> >>887>>895
d、全然知らんかった <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:48:18 ID:JcISgwc30<> >>903
やられ役のことか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:48:21 ID:LzVt6sDT0<> >>903
とりあえずうpしようか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:48:23 ID:AsSICLZf0<> 主人公のオナニーシーンが出るまでは油断できん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:49:06 ID:fqut6FVx0<> 体型は子供っぽいけど、顔のアップだと20はすぎてる感じだよねえ。
んー、でも高校生くらいかもしれナイ。
なにしろ、スコール17歳。キスティス18歳だったくらいだ。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 18:49:35 ID:5pwnTw6AO<> 小4のFF5からだよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:49:49 ID:fhyjUqvx0<> >>909
高校生かぁ・・・ぷはぁーーーーーーーーーーーーーwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:50:03 ID:lzMumMaP0<> ところでHP5桁ないか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:50:34 ID:+zOjvzzX0<> 最近の高校生はAV女優並にウマイからなぁ〜
んーーーーーーんあああああああああ! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:51:18 ID:eXFH0Wjt0<> もしかして、あんな人間離れな動きしてるから
Lv100という設定だったりして、そうすればHPも普通だな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:51:31 ID:z9wkXmTl0<> 人間か?498才とかありそう <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:51:51 ID:XzGqcin60<> あぁ・・・やっぱりグラはff12のがよっぽど良い
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:52:05 ID:kdKZrVYd0<> >>909
>キスティス18歳
マジかよww初めて知ったw
笑い死にしそうww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:52:09 ID:ESV25vvM0<> キスティスは三井ゆり子 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:52:25 ID:AsSICLZf0<> >>916
それはない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:52:50 ID:pOKiQW4y0<> >>912
08624 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:53:00 ID:ByiNq1Tr0<> >>510
5か。一作負けた。俺は6からだ
なぜか発売日も覚えてる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:53:04 ID:XzGqcin60<> 大体、剣ジャキーン!とか側転しながら銃乱射!とかセンスが古いんだよ・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:54:14 ID:XzGqcin60<> >>919
いや、ある
画像の美しさでは負けても画面の美しさは12のが上 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:54:26 ID:8qKIAkrN0<> じゃ木登りしながら銃乱射がいいのか?
じゃデングリ返ししながら銃乱射がいいのか?
まさか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:54:49 ID:230Uiq+h0<> カンファレンスで目の前で映像見た人は幸せだろうな・・・。
興奮しすぎて死ぬんじゃねぇの <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:55:32 ID:lxRUmrUs0<> >>922
どーいったもんなら納得できたんかね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:55:41 ID:AsSICLZf0<> >>923
ないないないないない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:55:54 ID:lzMumMaP0<> >>920
そそ、5桁目があるってことにびっくりしたってこと
9999が最大じゃねーんだってなもんで。
時止める時に右上にでる文字誰かよめる? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:56:12 ID:1YW0W07O0<> どこからどこまでがムービーシーンで
どこからどこまでが操作画面なのかはわからないFF <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:56:15 ID:MkTQblNh0<> ロゴ見たんだが、今回の主人公は双子なのかい? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:56:43 ID:kdKZrVYd0<> >>922
剣ジャキーンは確かに古い <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:57:06 ID:Sec9TImK0<> >>928
「ちょっと止まって!」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 18:57:20 ID:p6X6RvOKO<> 動画封印しとくか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:57:34 ID:pOKiQW4y0<> >>928
OVEまでしかはっきりと表示されなかったので以降は分からず。
1フレームずつ確認していったけど全然わからんΩ\ζ°)チーン
OVERなんちゃらと続くのではなかろーかと。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:58:21 ID:tEgM2oti0<> 画像だけ見ても戦闘システムは面白そうだね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:58:34 ID:230Uiq+h0<> >>929
38秒から48秒の戦闘との戦闘と
56秒から1分6秒のシーンが実機っぽい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:58:56 ID:eXFH0Wjt0<> >>928
OVERDRIVE? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 18:59:32 ID:fhyjUqvx0<> PS3すげぇーなープリと見分けつかなくなってきたなホント <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 18:59:46 ID:p6X6RvOKO<> ロゴのドラゴンが気になる <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:00:49 ID:AsSICLZf0<> もっと露出させねーと買わないぞ
野村
オラオラ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:00:59 ID:lzMumMaP0<> >>934
dOVERすら読めなかったよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:01:06 ID:kdKZrVYd0<> 10は発表から発売までどれくらいかかったんだ? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:01:20 ID:pOKiQW4y0<> >>937
それは内科と思われ。
文字が流れてくるんだが、その中にDもRも見つからない。
確認できるのはAとSとCとTぐらい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:01:23 ID:230Uiq+h0<> 毎回思うけど
■はホントに馬鹿だな(いい意味で <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:01:31 ID:LfaahkmL0<> >>938
でももうps3の限界性能引き出してるんでしょ?
ハード出たばかりで最高画質ってのも夢がないよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:01:42 ID:lxRUmrUs0<> とりあえずアクションはバウンサーしてなきゃそれでいい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 19:01:43 ID:8EL28dizO<> シームレス微妙だったな
13はその場で5秒立ち止まるとエンカウントみたいなのにしてほしい。これならダンジョン探索が楽になるし、レベル上げもいちいち歩き回らなくてすむ。
俺天才じゃね? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:01:58 ID:AtnrdsBt0<> あれってドラゴン?
馬に見えるけどなぁ
人→人→馬に変身! <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:02:14 ID:LzVt6sDT0<> >>942
2年くらいじゃないか?
9と同じ頃に発表されたはず。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:03:00 ID:fhyjUqvx0<> >>945
10のときも十分インパクトあったが、ここまできちゃうとな・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:03:13 ID:230Uiq+h0<> >>943
VとRはあるぞ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:03:27 ID:lzMumMaP0<> 敵同時に飛びかかってきてるのー
止められて焼かれてるけど。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:04:18 ID:AsSICLZf0<> >>945
えっ?もうPS3の性能使いきってるのか
夢がないな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:04:17 ID:LzVt6sDT0<> >>945
まあ、PS3は画質もそうだけど、今まで考えられないほどの群集を独自指向で動かせるからな。
魚の大群が群れてる実機デモ見たときチビったw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:04:27 ID:tDO6CxqN0<> 敵キャラ
あそこまでスターウォーズっぽくする必要あったん?
あれじゃぁ喧嘩売ってんのか開き直ってるのかのどっちかとしか思えない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:04:44 ID:kdKZrVYd0<> >>949
10でも2年か〜
じゃあやっぱ13は早くて2008年ぐらいかな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:05:25 ID:lmtugVAB0<> >>956
なんだ当分でないのか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:05:36 ID:0CD/wrxd0<> 7のリメイクだったら絶対買う気だったけど、新作ならまだPS3要らないや。
5年後以降に買います <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:05:48 ID:OjuEd7O+0<> 野村は最近百合にハマったと見た <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:05:51 ID:AsSICLZf0<> さっさと発売しないと開発費という現実が <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:06:00 ID:pOKiQW4y0<> >>951
(;゚д゚)ァ.... Rはあった、スマソΩ\ζ°)チーン
あと、CTBFも流れてくるときに確認できた。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:06:04 ID:fhyjUqvx0<> >>957
その間に値下げしてもらわなPS3w <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:06:13 ID:fqut6FVx0<> あんまり遅いと、初期型PS3じゃ動きませんとかいう事態にならんとも <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:06:46 ID:O42HIM3e0<> ジャンプの情報あとでこっちにも載せますんで。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:06:48 ID:eXFH0Wjt0<> >>961
何にせよ、あれでは日本語でも読み取れないな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:06:57 ID:PSb6ZwJX0<> >>960
しかしさっさと出したら出したで
本体値下がり待ちのライトユーザーを逃がすオチ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:07:13 ID:lzMumMaP0<> 敵ふんずけはコマンドではないっぽい?
ジャンプは自分で好きな時にできるのだろうか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:07:44 ID:230Uiq+h0<> もしや、シームレスとエンカウントのいいとこ取りにしようとしてるんじゃないか、これ
FF12はシームレスだったがカメラ切り替えが出来ない故、派手さが消えた
エンカウントは、上記の通り派手さと演出のし易さがウリだな
シームレスで自由に動かせる上に
技とか魔法使った時だけカメラが動いて派手なエフェクトが出ると <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:08:04 ID:fhyjUqvx0<> >>964
期待・・・?(´・ω・`) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:08:27 ID:AsSICLZf0<> どうせ7のリメイクが一年後に出て、13はその一年後、
14発表はその三ヶ月後だろ
わかってますよ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:08:38 ID:p6X6RvOKO<> 12はアクションどころか見るだけだからな。
13はどんどん選択できるテンポも良さげ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:08:41 ID:230Uiq+h0<> >>963
それは100%ない
今の環境で作ったエンジンの上で作ってるから
エンジン破棄して作り直さないかぎり絶対にない <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:09:01 ID:lmtugVAB0<> >>964
それだけでジャンプ買いたくなってきた <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:09:17 ID:eXFH0Wjt0<> >>970
たぶんその+2年は必要 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:09:54 ID:ESV25vvM0<> >>959
いや寧ろクリムゾン <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:09:54 ID:lmtugVAB0<> >>962
まーねーw
しばらくPS3買いたくないなと思ってたから、遅い方がありがたいかなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:10:00 ID:LzVt6sDT0<> >>968
まあ派手なエフェクトはPS2の限界ゆえにカットだったんだろうなw
ホントは3人動いてるだけで、メモリがいっぱいいっぱいらしい。 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:10:03 ID:230Uiq+h0<> >>970
7のリメイクは俺もほしいけど
現状発表すらないし、開発してるかどうかすら微妙だろ
東京ゲームショーでサプライズ発表するかもしれないが・・・。
そうなるとプラットフォームはPS2か? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:10:18 ID:kdKZrVYd0<> >>970
7やってない俺としてはそれでもいいんだけどな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 19:11:11 ID:h9RSdtJd0<> FF13は未来(本編)、現代(ヴェルサス)、中世(アギト) <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:12:00 ID:AsSICLZf0<> >>974
うそ・・・
意外と早めにプロジェクト進んでそうだと思った <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:12:22 ID:fhyjUqvx0<> >>980
現代ってアルタ前とか出るんか?
<>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:12:46 ID:fqut6FVx0<> 『家出少女、電車を爆破』
「無賃乗車をとがめられ、腹がたった」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:13:14 ID:LzVt6sDT0<> ってか、ぶっちゃけPS3の開発環境ってまだ整ってないんだよな?w
ライブラリツールもまだ出揃ってないし・・・ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:13:30 ID:jTYpMCqFO<> >>978
でも今回のコンピは略してFC
ECが抜けてるんだよな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:13:46 ID:fhyjUqvx0<> >>983
そういう実はくだらない話を派手にやってほしいなw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:13:58 ID:lmtugVAB0<> >>982
やめてそこ混んでるから <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:14:19 ID:AsSICLZf0<> 7のリメイクでたらこの板間違いなくパンクするな <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:14:47 ID:fhyjUqvx0<> >>987
まぢかw <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 19:14:56 ID:lmtugVAB0<> >>983
韓国版
『家出少女、電車を放火』
「無賃乗車をとがめられ、放火」 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 19:15:08 ID:p6X6RvOKO<> ほんとスタッフは頑張ってほしい <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:15:09 ID:AsSICLZf0<> 次スレはいいか <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:15:33 ID:jW2+IcnO0<> >>986
スカートめくった男にエリアルでのコンボかます位のキツめのクラウ子キボンヌ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:15:45 ID:lmtugVAB0<> げげ、もうすれ終わりじゃん <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:15:50 ID:AsSICLZf0<> 1 0 0 0 な ら 野 村 死 ね <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:15:52 ID:LzVt6sDT0<> いいんじゃない?次スレ <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:16:08 ID:5aTD2kMZ0<> versusスレはまた別にあるのか? <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:16:18 ID:2jvt8EEY0<> 1000ならPS3は29800円 <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:16:19 ID:fhyjUqvx0<> 次スレはいらねってことでwwwwwwwwwwww <>
名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 19:16:21 ID:AsSICLZf0<> 1 0 0 0 な ら 野 村 死 ね <>
1001<><>Over 1000 Thread<>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ スレッドのレス数が 1000に達した! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
( フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
ソ ヽ, └─┬┬─┘ 人 *「ぷるぷる。
´ ´ .|│ (゚∀゚) このスレッドは もう 終わりだよ。
゙゙'゙'゙ 新しい スレッドをたててね! <>