名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:02:37 ID:DSc9J1Uq0<> 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。

過去スレ
FF13総合スレ 004
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145684/l50
FF13総合スレver.0003
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147134770/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0002■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147127321/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0001■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144664452/

FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649



<>■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.005■ 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:04:45 ID:U6UIKhXI0<> >>1
せっかくスレタイのデザイン12と別にしたのに、また元に戻すなよw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:05:35 ID:nmB2R17n0<> 期待して損したお <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:05:49 ID:77TrmbPu0<> >>1
つか6スレ目だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:06:01 ID:xVMw0S/e0<> 重複
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147156317/

実質006ってことか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:06:06 ID:DSc9J1Uq0<> >>2
あ、すまん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:07:13 ID:iqAFMaYZ0<> un <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:07:31 ID:DSc9J1Uq0<> >>5
あ、すまん
んじゃそういうことでお願い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:07:39 ID:HEioi5+P0<> 実際は、008だぞ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:08:57 ID:tQYEUZmk0<> 実際は、って話をするなら
ver.0001の時点で4スレ目だったり

自分が確認してるだけで4スレあったから
もっとあったかもな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:16:49 ID:mqR2qBQa0<> FF7・・・元廃人
FF8・・・根暗
FF9・・・尻尾
FF10・・・一護
FF10-2・・・ギャルゲ
FF11・・・俺
FF12・・・オイヨイヨ!
FF13・・・女装

最近の主人公ロクなのいねぇorz <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:19:38 ID:l1tajMoBO<> アゲアゲ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:20:55 ID:kazTEhRj0<> >>11
一護? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:21:29 ID:h3gq8xAs0<> 女装なのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:21:41 ID:jFyeHRTu0<> >>1
スゲエ!
もうゲームじゃなく映画だな。映画を自分で操作する感覚で出来るかも
かなり期待 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:22:42 ID:FmlzwMbQ0<> ごめん…やっぱ俺…楽しみになってきたわ…!
FF7以降、FFが最も輝くのは新ハード一作目なんだ…!
これでもかというくらい新機能を盛り込んだ挑戦的な作品を
また見せてくれ…!

だから…マルチ展開とかいう小手先の技はいやああああ!
携帯電話いやあああ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:22:55 ID:0Lzz09FL0<> PS2用のFF13を去年の時点で開発してたことについて
第四開発部の人間はどう思ってるんだろうな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:23:06 ID:pwyeog4M0<> 先に消費すべし

FF13総合スレver.0005
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147155357/ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:23:31 ID:m/yk7hLE0<> >>1
おい、このスレタイやめろよバカ

FF12と紛らわしいだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:23:34 ID:xVMw0S/e0<> >>15
操作するというより、放置する感じになる危険性はあるがな。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:23:41 ID:12srhRR/0<> 商売に走ってるとか叩いてる奴はバカか?
商売に走るもなにも、これは商売。
売れないゲームを作るわけがないし、
売れると分かったらいろんな方法で売るのがゲーム会社だろうが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:23:44 ID:yzXu/Z3V0<> マルチ展開しか脳の無い和田wwwwwww
ほんと好きだな、マルチ展開www
それするたびに一作品ごとの質のあまりの低さにユーザーが消えていっているのにww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:23:54 ID:RLEOFgpw0<> そうえいば、5の主人公バっツって影うすくね?
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:24:01 ID:TGFFVz6g0<> >>17
遅れさせてごめんなさい、じゃね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:25:15 ID:OYBJDBiw0<> ファリスたんが3Dだったらこんな感じだったのか
これは、イイ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:25:25 ID:m/yk7hLE0<> すまん、あげてもうた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147155357/21n- <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:25:51 ID:6HoHTwIf0<> >>23
というか5は総じてキャラ薄い
結果的にみな同じ能力になるジョブシステムの功罪だな
3も同様 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:25:54 ID:kazTEhRj0<> >>21
しかしいろんな方法で売ることで将来的に売り上げの低下に
なることに気付かない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:26:05 ID:ni4LbtMo0<> >>16
FF7もFF10も「新機能を盛り込んだ挑戦的な作品」ではなくて、
ゲーム自体は非常に無難な作りだったと思うが。
挑戦的という冠は、FF8にこそ相応わしい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:26:19 ID:rwLAn+IT0<> >>27
ばっかガラフがいるだろ!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:26:38 ID:m/yk7hLE0<> http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147155357

>>28
こっちは次スレ
上が本スレ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:27:40 ID:6HoHTwIf0<> >>30
つまりそういうエピソードのあるキャラだけってことよ
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:30:39 ID:RLEOFgpw0<> 6はみんなキャラ濃すぎだったよな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:31:05 ID:FmlzwMbQ0<> >>29
FF7は2D→ポリゴンという、当時のシリーズものとしてはありえない禁じ手をやってのけたぜ。
FF10は音声入れる&ちょっとシームレスっぽいってのをやってのけたぜ(ああ、これは割と無難か…)

ちなみに俺はFF8も好きだ。FF7と違う路線に行こうと、ありあまる
エネルギー(≒開発資金)を間違った方向に思いっきり突っ込んだ
あのゲームは他には無い変な魅力がある。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:34:12 ID:J+4xXiEw0<> もう野村一派はFFDQ板から出てけよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:34:44 ID:pwyeog4M0<> >34
おまいかっこいいな
なんかFF8やりたくなってきた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:36:43 ID:EWekG8kk0<> FF8は俺も好きだな。システムと音楽が。
もしあれが天野ファンタジーだったら最高傑作扱いしてたかも。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:37:53 ID:ExHO9cYrO<> 映像を見るかぎりは12の戦闘にガンブレードのトリガーがプラスされるような感じか?

ますますアクションゲー化が進む予感 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:38:41 ID:6HoHTwIf0<> >>37
同意
こんな俺に10や12は楽しめるだろうか
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:40:18 ID:uHqtqMAp0<> もう2chゲームカテゴリに
野村板つくろうぜ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:40:42 ID:+zT+U9C60<> 8はなんだかんだでしっかり作ってあるからな。
天野だったらもう… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:40:56 ID:MpHS1Ku80<> まだ12クリアしてないんだけど(´・ω・`) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:43:33 ID:ni4LbtMo0<> FF8好きなやつは、10や12は楽しめねえだろうなあ。
FF8はストーリー、システム共にこってり風味だからなあ。
10はストーリーは完成されているが、ゲーム自体は蛋白。
12はストーリーうんこ、あっさり、地味でゲーム進める気力を保つのが難しい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:45:02 ID:h3gq8xAs0<> < ヌアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!
< 松野いねえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::: <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:47:49 ID:PXksZ1eC0<> 武器のグラだけ変わるんじゃなく防具のグラも変わってほしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:49:50 ID:CkVmXR3x0<> 12のインタは出さないってことは外国には12の失態は出ないってこと? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:50:12 ID:eKOeenuh0<> 野村FFだと防具に期待できない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ <>sage<>2006/05/09(火) 21:51:32 ID:3vMXT6ey0<> >>45
同意だな。防具のグラ変更は必要。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:53:50 ID:tQYEUZmk0<> >>46
北米は秋に発売。
いままでは言語だけでなく内容を改善して出してたが、
今回は英語にしただけのを出すって事。 <> 42<>sage<>2006/05/09(火) 21:57:22 ID:MpHS1Ku80<> 発売日に買ったのに最初の召喚獣も手に入れてないぽ

だが、おまいらなんだかんだ言って13面白そうだな〜とか思ってるんだろ?
俺も色んな何かのパクリに見えたが、面白そうだな〜と思ってしまった。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:58:14 ID:CkVmXR3x0<> >>49
そうなんだサンクス
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:59:47 ID:7cPBWfQR0<> PS3 60GB+FF13+MGS4=約10万
ん〜マンダム <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:02:30 ID:MpHS1Ku80<> >>52
FF13とMGS4が出る頃には最低1万程度下がってて欲しい。

あとまだ情報ないけどDMC4もあるからな。


正直PS3で俺が買うのってこの3本くらいなもんだな…
開発費高すぎでそんなにたくさんメーカー参入しないからソフト数少ないだろうし
ロンチタイトル少なかったり魅力無かったりするとスタート出遅れでそのまま…ってこともあるからな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:04:09 ID:h3gq8xAs0<> パワプロがあるよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:08:06 ID:BTc4a/Rl0<> パワプロもヲタゲーになった気がする
プロスピのが野球ゲームとしては面白いし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:15:44 ID:MapyAxrB0<> 召喚獣でバハムートとかでるかな?
あの電車がバハムートとかは勘弁してくれ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:17:11 ID:fnFohc670<> PS党だった俺がWiiの発表楽しみにしているこの現状 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:24:35 ID:cblvl/AO0<> 新作には着替えを取り入れて欲しい。12みたいにずっと同じ服じゃ
不自然だし萎えてしまう・・
が、野村のデザインした着替えはどうでもいい・・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:24:57 ID:fnFohc670<> ・20GBHDD
・メモステ/SD/CFスロットなし
・IEE802.11b/gポートなし
・HDMI端子なし
・振動機能なし
・著作権保護のかかった大多数のブルーレイの映画は見れない
・PSPと接続不可
・ソフト開発も大幅な遅れ
・D端子なし
・重さ5kg

しかも62790円

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:29:36 ID:44iSPPAT0<> 重さ5kg?

マジならアホだなw <> ジャックバウアー ◆ckL5sphfdg <><>2006/05/09(火) 22:40:10 ID:mRpUr+Y+0<> 野村のアナルにのれんを掛けて住んでみたい <> <> <>2006/05/09(火) 22:44:04 ID:kjj0yOrB0<> http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_ffxiii_ps3_e36.wmv <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:45:13 ID:hMQhKNTD0<> 一番重要なのはパンチラがあるかどうかだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:46:43 ID:nmB2R17n0<> 鉄アレイ買わなくていいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:46:48 ID:7RV75cGn0<> 第1開発事業部でよかった。
第4開発事業部は解体でいいよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:47:34 ID:hKzut24R0<> 今回も何か下に履いてるそうなんで、ないです <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:47:36 ID:UGVPn6Ki0<> キャラデザは野村が良いよね( ^ω^) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:48:06 ID:hKzut24R0<> >>65
既にされてます <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:38 ID:0Y5AtBg20<> もうSCEに対する最後のお情けかもしれんわな・・・・
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:13:14 ID:h0rmeakp0<> 飛空艇に期待 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:17:31 ID:MpHS1Ku80<> >>59
これさ、前にはカードスロットもIEEEの無線ポートもHDMI端子もあるって言われてたし

PSPは次世代機とのリンク機能がどうのとも言ってたよな?
だいたいBD映画見れないってその辺kwsk


完全にソニーオワタ
とかいって半年後には発売祭りになってるんだろうな(´-`) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:26:20 ID:mCO+ELcv0<> 俺の好きなFF

12>>5>>>>>10>>>>>9>>>>>>>>>7

12は一番好きだけどシナリオとヒロインは糞糞糞
それぞれどの作品もいいとこもあり悪いとこもありで総合評価
まあ1から全部やってる人に比べたらぬるいだろうけど
12で完全にFFにハマッてしまい13も期待してるけど
プラズマテレビとps3が欲しい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:27:42 ID:520q38XC0<> >>271
http://www3.asahi.com/opendoors/apcnews/news/news20050418_j01.html
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:39:12 ID:7xzHbjHe0<> 1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/09(火) 23:38:33 ID:KeksT/Ld0
1000ならSONYが核爆発

前スレ>>1000のせいでPS3発売中止 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:40:05 ID:XKaXXm7R0<> あげ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:40:45 ID:63E6LNQT0<> このスレでいいのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:40:47 ID:rTGPecjQ0<> 3本立てとかの商法が鼻につくから嫌だ・・・
普通に1本に絞れよ、アホか、ふざけてるのかと
肝心のハードが約6万なのも痛い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:40:53 ID:P7lEX49c0<> 戦闘シーン
浴びせ斬り>浮かせ斬り>鍔迫り合い>ストップ>俺を踏み台(ry>兜割り>ファイア
>ショット>回転足払い>空中オサレ撃ち>モードチェンジ

参考
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/127/reviews/928790_20060508_screen002.jpg
エリアル
V-ストライク
アタック
ファイア
ブリザド
サンダー
防御

数値はATBコストかな
つまり戦闘はコストに収まるよう行動を入れていく感じっぽい
FF8のゼルのリミット技に似ているな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:40:56 ID:7xzHbjHe0<> ここはver.006ですよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:41:18 ID:/X20cRX10<> 一日で3スレ消費? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:41:19 ID:tQYEUZmk0<> 次スレあげ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:41:28 ID:rwLAn+IT0<> 正直面白そうだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:41:52 ID:44iSPPAT0<> 戦闘はプレイヤーが暇にならないくらいのほうがいいな
やっぱ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:42:29 ID:7xzHbjHe0<> FF12の戦闘が一気に糞化した
とくにファイアのエフェクトの差 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:42:42 ID:E+sQelIcO<> >>80
それ以上消費してるだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:43:16 ID:KeksT/Ld0<> 8スレぐらいだっけ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:43:25 ID:63E6LNQT0<> コンピレーション2だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:43:28 ID:HEioi5+P0<> ver. 010くらいは、いってるな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:43:45 ID:xVMw0S/e0<> 一人で仲間全員分行動するって感じだな。
やっぱ一人旅か。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:43:52 ID:eUuidJP50<> 値段を気にするような厨房はハードもろとも買うなってこった

煽るしか能のない低脳アンチも減ってちょうどいいわ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:44:00 ID:XKaXXm7R0<> 朝に情報来たのが1スレ目で
ここは一応8スレ目。

結構なペースで消費中。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:44:17 ID:/06x2q6Y0<> タイトルロゴの絵って何に見える? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:44:25 ID:63E6LNQT0<> >>84
そこが一番不満なのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:44:31 ID:VAtPVcC+0<> なんか耳がエルフっぽくね? <> 1000<>sage<>2006/05/09(火) 23:44:32 ID:KeUwP77A0<> >>88
アホか
ちゃんとしなさい。このスレが5本目。

過去スレ
FF13総合スレ 004
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145684/l50
FF13総合スレver.0003
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147134770/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0002■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147127321/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0001■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144664452/ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:44:33 ID:EVGRzqM+0<> これは発売までにver.1000までいくかもな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:44:40 ID:u+kxuKwf0<> >>84
FF12が笑えるほど不憫になってきた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:45:06 ID:27VPawb70<> 今回仲間いないの?(´・ω・`) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:45:15 ID:44iSPPAT0<> あの女主人公どう考えても単独行動専用って感じ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:45:28 ID:HEioi5+P0<> >>95
そんなエサに俺が釣られクマー(AAry <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:45:28 ID:KeUwP77A0<> >>91
全部のスレッドのURLをすぐにここにコピペしろよ

嘘つき野郎 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:45:46 ID:KeksT/Ld0<> >>99
終盤で友愛に目覚めるんだよ(´・ω・`) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:45:50 ID:E+sQelIcO<> >>95
重複しまくってるから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:45:50 ID:63E6LNQT0<> PS3とWiiで年齢層を区分けするつもりだろうな
それの方がやりやすい。特にMGSシリーズやバイオシリーズ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:46:03 ID:nLO+pd9dO<> http://r.pic.to/3sfey

すぐ消すから見るならお早めに <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:46:30 ID:eUuidJP50<> >>91
リアルニート乙 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:46:33 ID:KeUwP77A0<> >>96
水増ししてんなよ。
ここが5本目なのに10本目????

こいつら死ねよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:46:35 ID:VAtPVcC+0<> 普通にクラウドやスコールでも仲間いたんだからいるだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:46:36 ID:73Pzz2bD0<> >>102
百合ですか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:46:37 ID:MpHS1Ku80<> avi形式の普通動画ってある?携帯動画変換君で変換してSDに入れたいんだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:46:38 ID:RLEOFgpw0<> イケメンと恋に落ちるんだろうね
落ちるんならオイヨイヨとかティーダみたいなうざいやつじゃなくて
バルフレア、バッシュみたいなのでよろしく <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:47:24 ID:KeUwP77A0<> 早く全部のFF13のスレッドのURLをすぐにここにコピペしろよ

嘘つき野郎 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:47:39 ID:lM/2l3As0<>



まさかパーティーはひとりじゃないよね?


<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:47:40 ID:XKaXXm7R0<> ■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0001■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144664452/l50
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0002■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147127321/l50
FF13総合スレver.0003
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147134770/l50
FF13総合スレver.0004 女クラウド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145508/l50
【PS3】ファイナルファンタジーXIII〜FF13総合 005
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147156317/l50
FF13総合スレ 004
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145684/l50
FF13総合スレver.0005
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147155357/l50

納得行ったか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:47:56 ID:zGO7Ykrh0<> スレタイが12と紛らわしいんだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:48:08 ID:eUuidJP50<> 別に何スレ目でもいーだろうが厨房ども <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:48:36 ID:/X20cRX10<> >>114
乙です <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:48:42 ID:LBXNwcCO0<> >>111
>バルフレア、バッシュみたいなのでよろしく

イ・・・イケメン? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:48:43 ID:7LlBW8ie0<> 基本的質問なぜ映画BDが制限されるんだい??? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:48:44 ID:KeUwP77A0<> >>114
うむ、素晴らしい!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:48:50 ID:27VPawb70<> >>113
だったら萎えるな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:48:51 ID:63E6LNQT0<> Versusの方はアクションゲームしないほうがよくね?
そこは映像作品やっちゃえよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:48:56 ID:xVMw0S/e0<> >>98
いるかもしれんが、いたとしてもあのカメラワークからして、仲間は視界の外。
仲間が何をやっているのか全くわからず、いつのまにか死んでるとかなら。
一人パーティの方がいい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:49:10 ID:vU6MC1QQ0<> どう見てもパラサイトイブです <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:49:33 ID:DGNvCEsq0<>
PS3はすごいよ。

何といっても最高の性能とブルーレイ搭載だもの。

6万円くらい、君たちオタクならなんなく払える金額だろ?だろ?

今からしっかり貯金をすれば、全然問題はない。

それとも、このすばらしいFF13を遊ばないつもりなのかい・・・?


君たちが買わないと、PS3はいつまでたっても値下がらないままになってしまう。

そんなことがあってはいけない。そうだろう?
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:49:36 ID:Pgsjh3a/0<> きっと13はパーティなし、えんえんと一人旅なんじゃねww
ま、それでおもしろいんだったらいいけどさ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:49:49 ID:rbKpj6ZH0<> KeUwP77A0
っていったいwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:49:50 ID:HEioi5+P0<> ID:KeUwP77A0
m9(^Д^)プギャー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:49:51 ID:2nmcYgip0<> 女主人公の方、アーシェ並に白人っぽいよなー。
別に嫌いじゃないんだけど、正直Z〜]までの、どの人種にも見えない主人公
やヒロインってのがウリだと思うのに、なんか残念、人種を問わずに受け入れられる
魅力を捨ててるような気がする。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:50:03 ID:hT3mR2J4O<> つか、真面目な話、ソニーと■eはどうするつもりなんだろ?
いくら何でもこの値段は無謀としか言いようがない。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:50:21 ID:fCHvXMXK0<> 賞味1分くらいだけど、このクラスのCGって、作るのに何人月くらいかかるもんなの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:50:22 ID:KeUwP77A0<> つまり今回、このスレッドが8本目だな。次スレは9本目か <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:50:24 ID:44iSPPAT0<> >>125
キモ過ぎるぞw
クソニー社員 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:50:24 ID:KKqG2DPP0<> イースやゼルダは一人旅だよな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:50:37 ID:63E6LNQT0<> >>125
コピペか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:50:40 ID:/X20cRX10<> □FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0009□
次これがいい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:50:41 ID:RLEOFgpw0<> >>112
なにもそんなに怒ることかよ・・・変な奴だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:50:43 ID:7xzHbjHe0<> 正式なスレタイを決めないか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:50:47 ID:rwLAn+IT0<> アーシェは受け付けないがこの主人公は何故か大丈夫な俺 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:50:49 ID:NqGx0qEG0<> WBS CM明けにPS3くるぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:50:53 ID:TTMYRycE0<> っていうかブルーレイとかよくわかってなかったりするw
CDからDVDになるみたいなもん?w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:50:54 ID:lM/2l3As0<> 仲間いないなんて嫌だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:51:22 ID:U36JLa3d0<> 妊娠や痴漢が混じってるな、死ね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:51:30 ID:WqUU0eJW0<> 戦闘システムの核心を突いた>>78がスルーされている件 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:51:34 ID:63E6LNQT0<> >>141
そんなもんだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:51:37 ID:Pgsjh3a/0<> 声優は素子の中の人で頼むよーー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:51:48 ID:KeUwP77A0<> >>127-128
え?オレ様??
おれは今朝2本目のスレッドで1000を取った者だwwwwwww
偉いだろwwwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:51:59 ID:E+sQelIcO<> >>136
12本スレとかぶる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:52:09 ID:6g0AUb7rO<> >>105携帯ユーザーに救いの手をありがと〜! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:52:32 ID:73Pzz2bD0<> GKと妊娠、あと一人くらいゲーム業界には変なのがいたような <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:52:56 ID:Ok9iTlJI0<> >>125
うちのテレビはD1端子しかついてない。
ハードの性能にTVがついていけない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:53:04 ID:nP9iIMHlO<> 次スレはパート9か? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:53:03 ID:7xzHbjHe0<> おまいら大杉 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:53:10 ID:YkrwEb7G0<> >>139
同意 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:53:11 ID:Yq5haXq/0<> ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
マジで主人公かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

1023お10お3010回抜いた!!!!!!!!!!!!!
ふあwwwwwwwwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:53:11 ID:DLMHyYnM0<> レイ姉かわいいです><
ぱんつはいてないです>< <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:53:17 ID:DGNvCEsq0<>
高い高いといっているのは、これまでのゲーム機の既存の価値観でしかないんだよ。

PS3は明らかに、これまでとは”次元の違うハード”なんだよ。


考えても見よう。

DVD録画デッキだかには6万だか8万平気で払えるというのに、

スーパーコンピュータでブルーレイ再生までついている最強のデジタルハードに、

同じ額を払えませんなんて変ではないのかい?そうだろう?


大丈夫。

きみたちオタクなら、きっと11月11日には7万円もってお店の前に並ぶさ。自分を信じよう。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:53:20 ID:63E6LNQT0<> PS3はMGS4かFF13出るまでは買う必要はなさそうだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:53:24 ID:P7lEX49c0<> >>144
別にこんなこと馬鹿でも気付くし核心でもないよ
動画の画質がもっとよければ行動一つ一つのコマンド名がわかるのだが

あとファイアは銃から出しているけど魔法ということでいいのかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:53:26 ID:KeUwP77A0<> 俺様はFF12が好きなんで、もーこねーよプププププ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:53:36 ID:xVMw0S/e0<> たぶん戦闘は下の二つのうちのどちらか。

デモ映像のような流れる映像で一人旅。
FF10のようなキャラごとに切り替わった映像で複数キャラ。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:53:52 ID:1BiVIS5f0<> >>111
ティーダまじうざかったけど最後はよかった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:54:33 ID:63E6LNQT0<> >>157
なんでそんな必死なんだw
がんばって買ってくれオタクくん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:54:41 ID:7xzHbjHe0<> ★ふぁいふぁん じゅうさん〜FF13スレッド〜その009★ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:54:42 ID:pIgsFk77O<> つまりゼノサーガって事だろ?
13要望スレで書いた要望叶ったお(゚д゚) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:55:07 ID:j1tk77Gl0<> >>155
後に男だと発表されます <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:55:34 ID:E+sQelIcO<> >>157
社員さんにはすいませんが安くなってから買います <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:55:37 ID:VmzPR1qH0<> >>158
その頃までに5万円くらいにして欲しいな
さすがに6万超えるとタケエ


5万なら、史上最強のハードになりそうな悪寒 <> マリア・A<>sage<>2006/05/09(火) 23:55:37 ID:hMekKr1V0<> やっと、ムービー見ました。
ちょっと怖そうなお姉さんだね。傭兵かテロリストみたいな感じ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:55:43 ID:rwLAn+IT0<> >>159
どう見ても手から出してます
ほんとうにありがとうございました <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:55:46 ID:TTMYRycE0<> >>145
ありがとん

規格が変わるとPCのドライブとかも買いなおさないとだめだし
出費だな〜そのためにもマイナー規格を買うわけにはいかないし
主流になるのは1つになってほしい 半々とかになったら最悪(ありえない!?) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:55:48 ID:73Pzz2bD0<> もう坂口は一切関わってないんだろうな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:56:02 ID:IIeFqaw10<> >>155
ヒント・あの胸の膨らみは弾薬 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:56:04 ID:/06x2q6Y0<> トレイラー見ただけで一人旅とか、話進みすぎww
まだキャラ公表してないだけだろ、いっぺんに情報量多すぎだと印象が薄くなるからな。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:56:19 ID:JWrOYf5P0<> >>173
おっぱいリロードクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:56:37 ID:ya/XQNO00<> 機械バリバリなFFはもう秋田
そろそろ純粋な剣と魔法の物語に戻してくれ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:56:41 ID:5dMg8bVHO<> 主人公女なの? <> マリア・A<>sage<>2006/05/09(火) 23:57:04 ID:hMekKr1V0<> でも、これで、実はお姫様だとかって設定になんないかなぁ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:57:07 ID:VmzPR1qH0<> >>176
FF13アギトがバリバリのファンタジー世界だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:57:09 ID:jbxpNcKK0<> 主人公女だとやる気失せるな… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:57:20 ID:DLMHyYnM0<> ・主人公女なの?
これもう秋田小町 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:57:30 ID:7LlBW8ie0<> 誰か応えて!!!!
基本的質問!なぜ映画BDが制限されるんだい???
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:57:30 ID:/X20cRX10<> >>159
銃から出てるっけ?よく見えん

てことはFFアンリミテッドみたく弾に魔法がこめたて <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:57:45 ID:44iSPPAT0<> >>180
腐女子様じゃきついかもね^^; <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:57:46 ID:Yq5haXq/0<> この主人公は成長した姿
物語の初期は幼女を操作できる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:58:00 ID:5dMg8bVHO<> 久々にFF板に来たんだが…



とりあえずkwsk!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:58:13 ID:RAIXMi150<> >>111
別に恋に落ちなくても構わんが、あの鼻っ柱の強そうな美麗主人公の手綱を
握れるのは酸いも甘いも噛み分けたような大人じゃないと無理だろうね。
確かにバッシュやバルフレアは素敵だ。(あの主人公との相性はともかく。)

つうかムサ苦しくない、ゲルマン系骨格の燻し銀みたいな男キャラ出してよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:58:27 ID:Z5I4iWuz0<> FF13の主人公はなかなか良いな。
けど、下手に男と恋愛されたら困るな…
主人公視点で物語進んで、男といちゃつかれても引く…

まあ1、0-2のユウナはOKだったから、意外と大丈夫なのかもしれんが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:58:47 ID:73Pzz2bD0<> せっかく2バージョン作るなら、13は天野でversusは野村ってふうにすればよかったのによ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:59:00 ID:VmzPR1qH0<> >>188
確かにw

男と恋愛されると完全に幕の外ってかんじになりそうだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:59:13 ID:VAtPVcC+0<> 実は主人公は女装中ってオチはない? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:59:13 ID:eUuidJP50<> ドラクエ8とFF12はキャラに魅力がなさ杉て途中でヲク逝き
レベル14でやめたFFはシリーズ初めてだったお

で、今作の勝気なアマも相当ヤヴァい感じ

チラス裏スマソ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:59:32 ID:/06x2q6Y0<> そこでレズですよみなさん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:59:41 ID:vU6MC1QQ0<> 3部作?
おばあちゃんは言っていた
本当の名店は看板さえ出していない
ってな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:59:52 ID:nmB2R17n0<> 普通に主人公男にしろよ
あんなの家でプレイできないよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:00:16 ID:VmzPR1qH0<> >>194
世界観、キャラ、ストーリーに繋がりはないぞ


ただ、何らかの部分での繋がりはあるかもしれんが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:00:16 ID:Yq5haXq/0<> 松野さんはヴェーネスになって野村に憑依したんだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:00:22 ID:ntboDZFq0<> >>187
今までの野村キャラでいぶし銀なんて居たっけ…?そういうキャラ描けないんじゃ… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:00:23 ID:DLMHyYnM0<> 女だと萎えるって奴は、オイヨイヨが男で心底「やったああああ感情輸入wwwうぇww」
できた奴なんだろうな
正直RPGの主役が男ばかりなのは嫌なんだよな
サガシリーズとか聖剣3とか主人公選べるやつじゃないと基本ないからな女主人公 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:00:31 ID:/X20cRX10<> >>194
おかえりwwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:00:38 ID:rwLAn+IT0<> ファイアの後の戦闘映像はイベントシーンくさいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:00:46 ID:xVMw0S/e0<> >>188
ユーザーには女もいるからわがままを言ってはいけない。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:00:48 ID:73Pzz2bD0<> >>195
よくあなたは10-2ができましたね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:00:51 ID:zwPfIheR0<> >>197
鼻汁噴出したww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:01:01 ID:PSb6ZwJX0<> もうビジュアル刑のキャラに嫌気さしたからそろそろ違う路線のキャラデザにしてほしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:01:13 ID:nmB2R17n0<> >>198
アーロンさん忘れてるぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:01:55 ID:ntboDZFq0<> >>206
いぶし銀かなぁ・・彼・・w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:01:57 ID:7xzHbjHe0<> 主人公はオトコにしろよ!
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:02:08 ID:PZQsEbyxO<> これがヒロインで主人公は25、6ぐらいの男…ってありえんかねぇ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:02:09 ID:VmzPR1qH0<> >>205
洋ゲーやっとけ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:02:18 ID:/06x2q6Y0<> らんま2分の1のランマみたいな設定ならどうだ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:02:28 ID:dwBSFU+y0<> もう13出るのんか・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:02:30 ID:eXFH0Wjt0<> ふたなり? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:02:40 ID:q5e+zAZS0<> 今回のキャラ女受けよさそうだな。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:02:43 ID:Q2ni435W0<> 両性具有だったりしてな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:02:48 ID:S7ii8Z8uO<> 高いソフトを起用したグラがどうとか言っても、野村なだけで恋愛話になりえそうだから嫌だ… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:03:03 ID:9cKpqDfi0<> >>187
> つうかムサ苦しくない、ゲルマン系骨格の燻し銀みたいな男キャラ出してよ。
ノムテツは骨格から人種を考えて書き分けるなんて無理だよ
幼稚園児に因数分解やらせてるようなもんだから…… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:03:25 ID:IhtIuK7c0<> >>211
ウォータ食らう度にステータス異常だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:03:34 ID:pe7KAOKI0<> 主人公男がいいって言う奴は、映画やドラマも主人公男じゃないと見ないのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:03:50 ID:nyRvu5Fv0<> 最近主人公が男のゲームばかりやってたから女主人公もいいかなと思う今日この頃 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:03:51 ID:73Pzz2bD0<> >>212
発表だけで、発売は伸びに伸びまくって3年後です <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:03:59 ID:gkTjkPtQO<> ヘネマラやめた人、いる? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:04:02 ID:+ymXv22q0<> もしかして3本作の主人公が仲間になって物語を進める
ファイナルファンタージー13ファイナル
とか出す気じゃないよなスクエニさん。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:04:21 ID:IIeFqaw10<> FFXのリメイクとしてアーロン、ブラスカ、ジェクトが主人公のFFX作れば成功したのに <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:04:27 ID:W8MVRGncO<> 女主人公でもちゃんと「主人公」してくれたら、それでいいよ。
空気は勘弁な。

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:04:29 ID:jbxpNcKK0<> キモータは女主人公でもけっこうかもしれんが
俺はやはり男主人公がいい
いや、むしろ選べるようにすればいいんだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:04:31 ID:yjRwxgpU0<> また音楽には期待できない奴が担当になったな。。
浜鍋ってサガのだろ?似たような曲しか書けないんじゃねーの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:04:36 ID:LBXNwcCO0<> >>216
正直、最後にワケワカランままバルフレアーとか叫ばれるなら
最初からきちんと恋愛してくれた方がマシ。
9なんかも別に野村じゃないが恋愛はあったし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:04:38 ID:ajUpmnSk0<> 女を捨てた一匹狼ってかんじならいいんじゃね
つうか雰囲気がSFC依頼に萌えるよレイ姐 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:04:51 ID:KbD9B4Rb0<> >>171
しばらくはDVDで十分だろ。
昔にDVDが主流になるまではCDで十分だったし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:04:52 ID:yUySX6780<> >>219
たぶん、腐女子か子供なんじゃないかな。 <> マリア・A<>sage<>2006/05/10(水) 00:04:55 ID:fqut6FVx0<> 20歳くらいかなあ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:05:07 ID:Bz5JVCar0<> あのキャラでべたべたの恋愛ごっごされたらマジひくわ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:05:08 ID:qDE9sHqt0<> >>224
あんまり買いたくないなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:05:17 ID:wRNZ7jMq0<> 主人公の服装見てると今回も装備で見た目変わらんのかな。
主人公いらないから甲冑とか着させたいんだが、それならFF11やってろってか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:05:20 ID:+ymXv22q0<> キモオタの方が男にこだわるだろw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:05:23 ID:bbW3aIZh0<> 男の主人公があんな剣や銃もって空中で動き回ってたらキモイだろwww
女だから出来るんだよあほ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:05:23 ID:kA9vK+GK0<> 別に女主人公でも問題ないが使用できるキャラ全員が女とか意味わからん仕様は無しな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:05:47 ID:oR17gczG0<> まあ鳥山が関わってて女主人公だと10−2がどうしてもチラつく
鳥山の時点でかなり危ういのに。

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:05:52 ID:oqi3MWy70<> バトル音楽がクロノトリガーやクロノクロスに似た感じに思える。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:05:56 ID:hhHfWmnD0<> >>198
アーロンはモンゴロイドだし、7のシドはうるさいオッサンだしな。

せっかく女主人公が冒険してるデザインなんだし、男性陣も魅力的な
キャラが多く登場することを願ってるよ。まあでも、主人公をこんなイカす
女にしてくれただけでも、野村を見直したよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:05:57 ID:Q2ni435W0<> アートディレクターがFF12の人だけあって、
CGが野村系よりFF12チックになってるのはいいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:06:04 ID:eXFH0Wjt0<> パイン好きじゃなかったからあの主人公嫌だな
同じ臭いがする <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:06:10 ID:inPB2dcE0<> >>234
いま自分の書き込みを見て猛省した。

これじゃあ華がない!!!!!!!!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:06:14 ID:zwPfIheR0<> >>227
ロマサガのタイトルは神じぁね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:06:16 ID:KbD9B4Rb0<> >>195
それはない
FF10すらプレイできないということか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:06:30 ID:jSS9bJvO0<> 何回か見てたらアッパーくらって天井にビターンってなるやつのことが好きになってきた。
あいつのために13買っていいかもしれん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:06:31 ID:kA9vK+GK0<> >>227
だから浜鍋ってだれだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:06:32 ID:PZQsEbyxO<> あれとは別に25、6才くらいの男の主人公だしてくれないかな…。女主人公とは最初は敵同士で途中から共闘するみたいな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:06:41 ID:DP0AO0/50<> FF12の音楽はほんと催眠効果があった(場所にもよるけど) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:06:51 ID:R99esbU50<> >>241
イカすってwwwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:06:59 ID:5aTD2kMZ0<> 男が操作できるなら、主人公はだれでもいいけど、女しか操作できないゲームは嫌だ
10-2のユウナの歩き方見ててイライラしてきたし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:07:11 ID:tAUptJ6T0<> >>237
ダンテ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:07:24 ID:zzvJMxxC0<> シナリオはやはり野島だろうな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:07:26 ID:HZJHEl6f0<> >>227
2度目はつまんない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:07:41 ID:pe7KAOKI0<> >>249
おまえ、25、6歳の男だろ。
ゲームキャラに自分を投影し過ぎ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:07:50 ID:+h8cfSE7O<> 発表の時点で駄作決定だな。売れるとは思うけど、もうファイナルファンタジーは過去の遺物だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:08:19 ID:D74fmzq30<> 女は良いがもうちょっとマトモな格好にしてくれ
なんであんな特撮ヒーローみたいな…… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:08:25 ID:fhyjUqvx0<> 今回のキャラってFF12っぽい感じもあるぢゅん。
吉田ファンもよくね?今までの野村キャラよりは <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:08:25 ID:KbD9B4Rb0<> >>243
全然違うと思う。パインは昔のヤンキーだろw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:08:47 ID:QWD5SLZTO<> >>224
FFX3〜加齢なるポマード臭〜 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:08:50 ID:inPB2dcE0<> 植松がいない時点で買わない可能性あり。
どうせ友達が買うだろうから借りよう。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:08:51 ID:ajUpmnSk0<> 主人公にベタ惚れのヘタレ熱血くんとか純粋な少年がついてまわって、
徐々に心を許していくけど基本は厳しいとかならいいかなー>恋愛
もしくはハリウッドっぽいシブキメの親父との死線の上でのロマンス <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:09:01 ID:ehvkx+vTO<> 消されてる・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:09:10 ID:PZQsEbyxO<> 237つデビルメイクライ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:09:12 ID:KbD9B4Rb0<> >>262
植松だし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:09:18 ID:xmNwLDNk0<> だから腐女子は男が主人公の方だけ買えばいいじゃん
俺は両方買うけどね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:09:34 ID:DP0AO0/50<> 田中弘道の動向 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:09:36 ID:R99esbU50<> >>259
全然吉田とは違う!!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:09:39 ID:LMjkxtA00<> PS3に体験版を付けたら売れるかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:09:46 ID:oqi3MWy70<> FFシリーズで一番好きな主人公が6のティナな俺は、女主人公でマジ期待。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:09:47 ID:5aTD2kMZ0<> >>262
今回もKissMe-goodbyeは作ってくれます <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:09:48 ID:AsSICLZf0<> 何が悲しくてふて腐れた女を操作しなきゃいけないんだよ
ミニスカとかマジ氏ね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:09:54 ID:y3Um1zBs0<> 何だかんだ言いつつ結局買っちゃう奴が大半と予想する <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:09:58 ID:fhyjUqvx0<> >>269
わるかった>< <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:10:15 ID:P+Yfrv8T0<> リアルタイムでこの映像はすげぇーな、マジで。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:10:26 ID:KbD9B4Rb0<> 次世代FFを前に
植松がこんなビジネスチャンスの逃すはずがない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:10:31 ID:QWD5SLZTO<> >>248ファミ通の変酋長 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:10:33 ID:7+KjYFeg0<> 音楽いいな(;´д`) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:10:36 ID:tAUptJ6T0<> >>267
まぁ、俺も買うだろうな。

どっちかっていうと、ヴェルサスのほうが面白そうな気がするが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:10:38 ID:O3PncD8T0<> ただ、オールリアルタイムレンダであの質感はやはりただもんじゃなくない? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:10:45 ID:+PLbmCJt0<> てかあの女が主人公って確定してるの?
単なるパーティキャラの一人とかはたまたFF6みたいなみな主人公っておちは?w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:10:55 ID:zwPfIheR0<> >テーマソング作曲は植松伸夫氏


いつからそんなに偉くなった? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:11:08 ID:DP0AO0/50<> えろBOX360を買っている俺にもはや畏れるものなど
なにもない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:11:18 ID:W8MVRGncO<> 恋愛はあってもいいよ。
さらっとみせる程度なら。
前作は厨臭い台詞が無いのは良かったが、薄味すぎた。絡みが稀薄だったからかな。

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:11:18 ID:vahY+pFd0<> まさか、ナマデンが脚本書いたりしないだろうな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:11:32 ID:pe7KAOKI0<> >>282
確定
記事にも出てた。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:11:36 ID:JwKQzpGP0<> >>284
すごいパンツだよな見たけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>ff13<>2006/05/10(水) 00:12:00 ID:LiGMLheN0<> すごいな
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber17351_m10.zip
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:12:10 ID:zzvJMxxC0<> 主人公の髪を紫にしたらファリスにならんかな
このクオリティでFF5リメイク出たらネ申すぎる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:12:17 ID:qDE9sHqt0<> >>276
もうこの辺から、ハードの性能>ゲーム屋の技術力になってくるから
技術力の意地の見せ合いになってくるよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:12:44 ID:hhHfWmnD0<> >>273
あんな女を自分好みに操作できると想像しただけで大興奮ですよ。
10-2のキャピキャピ小娘とは訳が違う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:12:51 ID:oR17gczG0<> >>286
どうだろう
全体のコンセプトは画伯らしいが
まあ、野島だとしても3作全部は書けないだろうし
北瀬チームなら後は渡辺、DCで出てきた千葉とかくらいか…
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:12:59 ID:PZQsEbyxO<> 256ところがどっこい18のガキです。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:13:02 ID:/yZU5xpe0<> まだ気づかないのか?みなさん!
「この映像スゲーーーーーーー!」で買った12で
ヒドイめにあってまだ2ヶ月足らずでしょうが! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:13:16 ID:A0VfEn8M0<> 野村は好きじゃないがFF12みたいな糞スタッフ共じゃなければ何でもいいよ
えっ?本体6万位でソフト2万?合わせて8万?
買うよだって俺はFF信者だからね!

12みたいな糞マジやめてね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:13:23 ID:xmNwLDNk0<> FF12から進化しまくりだよな<戦闘
FF12はなんだったんだって感じ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:13:25 ID:O3PncD8T0<> この高々1分程度のムービーに1億近くかかってそうだな。。。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:13:27 ID:g51aAjgR0<> トレイラー見たけど(゚д゚)スゲー

ガン=カタも凄いけどリアルタイムの時が普通にムービー並み・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:13:40 ID:Q2ni435W0<> 野島はPSPのCCFF7のシナリオ書いてるから、
FF13のファブラ・ノヴァ・クリスタリス三部作は違う人かも知れんぞ
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:13:41 ID:lD+yI8VHO<> 携帯で画像みれない。誰かぅpしてくれ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:13:59 ID:ebiSXx4x0<> >>289
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:13:59 ID:KbD9B4Rb0<> FF13の作曲植松だろ。
最高だな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:14:02 ID:qDE9sHqt0<> >>285
キャラを操作しつつ、そのキャラに好感が持てる感じなら
良いかも試練ね。

好感が持てずにキャラ同士が勝手にイチャイチャする恋愛ほど悲惨な物はない。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:14:06 ID:inPB2dcE0<> >>266
え!?植松なの?植松ならサントラだけ買おうw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:14:16 ID:tAUptJ6T0<> >>293
渡辺だけなら、まぁ、まだマシか。
生田は絶対に使うな、と。

やっぱ脚本書くやつの名前を最初から公表すべきですよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:14:22 ID:fhyjUqvx0<> 野村の女キャラって主役級は甘口だったけど今回いままでとちょっと違うよな。

辛口でけっこう好き。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:14:33 ID:yUySX6780<> >>286
それだと百合になる可能性が・・・
そういや、ティナは百合キャラって噂聞いたことあるな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:14:36 ID:A7HUxAyu0<> >>295
つっても12はPS2で3作目だしやっぱ次世代機になると
衝撃は大きいっす。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:14:37 ID:zwPfIheR0<> PlayStation3用に開発されているという「ファイナルファンタジー」の作曲は誰が担当するのかご存知ですか?
植松氏:もしFF12の次のファイナルファンタジーシリーズについても依頼があった場合にはぜひやってみたいと思っています。
現時点では、新しいFFについての話は聞いていませんが。

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:14:40 ID:ajUpmnSk0<> まあオイヨイヨがちゃんとヴァンなら相当マシだったし
野村の理想の萌え燃えキャラに主人公が仕上がってるんなら12よりは <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:15:05 ID:6FiwMwb80<> もう新ハード買ってまでFFやるきしない。
グラフィックすげーって感情自体に飽きてきたし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:15:07 ID:DP0AO0/50<> >>288
それが自分で買って見ると別にたいしたことないんだなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:15:19 ID:vkUF4P6r0<> また、野村かよ〜〜〜〜〜。
こいつが関わると、100%ダサいものになるからいやだ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:15:31 ID:y3Um1zBs0<> >>312
それを人は卒業と呼ぶ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:15:45 ID:dXxvsW0f0<> 濱渦叩いてるのって植松信者?悔しくてしかたないんだろうなw
植松って今なにやってるんだっけ?
ブルードラゴン???なにそれwwww
まあこっちはあのファイナルファンタジーですからw三流ゲームでもちまちまやってな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:15:47 ID:QWD5SLZTO<> >>295ごめん。映像スゲー、が理由では買わなかった。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:16:03 ID:tAUptJ6T0<> そーいや野村のわりに、
わりとアクセとかゴチャゴチャしてないのな。今回。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:16:17 ID:ajUpmnSk0<> BOX360のぱんつってどのゲーム? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:16:14 ID:4gLDY7aH0<> ロープレというジャンルが死につつある件 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:16:22 ID:ewtC88gM0<> >>305
ただしメインだけ
全体は10の人が作曲 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:16:28 ID:AsSICLZf0<> >>298
一億どころか三億くらいかかってそうじゃね?
知らんけど・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:16:33 ID:wX1iiXbA0<> ff13ここまでのまとめ
・主人公は美形の女
・主人公の幼少時代も操作できる
・装備によって見た目が変わる
・主人公はガン=カタをマスターしている
・オイヨイヨ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:16:45 ID:zf4cVRnm0<> 主人公、まじでホレタ・・・・・
なにこのツンデレを絵に描いたような美形・・・・
歴代男キャラのなかで圧倒的にキレイじゃないか・・
クラウド超えた・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:16:49 ID:Q2ni435W0<> >>318
サバイバル感があっていいよな、今回のは

野村は嫌いだがCGみるとぜんぜん野村臭がなくてよかった
FF12の人がアートディレクターらしく、納得した <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:16:52 ID:qDE9sHqt0<> >>318
中世風の布服のデザインはかなり珍しいな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:17:00 ID:xmNwLDNk0<> >>318
そうだな

今回はかなりさっぱりしてる。
どうせ後で派手になりそうだがw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:17:09 ID:a6V1JNgw0<> >>291
不等号逆だよな
リアルタイムなのが信じられない俺ガイル <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:17:13 ID:pVaSijd+0<> ps3は税抜きで59800円

発売日には法律が改正されるから消費税率10%

つまり 65780円 
ハイグレード版は 76780円

消費税15%なら
687700円と80270円 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:17:18 ID:Qq9hYg640<> せっかく12で面白くなってきたのに、また野村に戻るのかよ…
FFブランドだけで続けてきたがもうダメだな。

野村で面白かったのはXだけ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:17:19 ID:KbD9B4Rb0<> ヴェルサスって映像作品じゃね?
アクション要素とか言ってるけどそれは映像作品の中での話かもしれないな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:17:22 ID:izTtBwdG0<> >>289
PS3発売日に買いますっ!!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:17:37 ID:EGy0gqWX0<> >>322
いくら大金がかかってても見る側にとっちゃあどうでもいいこと
大抵の人は一回見たら十分だし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:17:44 ID:nyRvu5Fv0<> >>307
今回は主人公の背負ってる重さが見て取れる感じだ
FF10とかのわけ分からんのとは違うな
まさに孤高の戦士というかなんというか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:18:10 ID:qDE9sHqt0<> >>320
東京ゲームショウでアンケートしたところ、今一番ほしいゲームジャンル
トップがぶっちぎりでRPGだったそうな・・・。
客が求める物と、企業が提供する物が合致してないのかもね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:18:19 ID:eF304xaEO<> >>301、このスレの>>105に行くのだ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:18:27 ID:1sNVt7Jm0<> とりあえずW@@とドラクエ同時に買って、PS3は値下がり待ちってところかな。
DSのFFCCがWi-Fiでオンラインできるとか聞いたけどほんとかしら <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:18:38 ID:q26oEw050<> 今回HPが5ケタもあるね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:18:39 ID:Q2ni435W0<> あとは、変な口癖がないことを祈るばかりだ

FF10の「〜っス!」って明らかに不自然ありすぎだろ・・・
ナルトかよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:18:46 ID:pe7KAOKI0<> >>334
実際仲間なしの孤高の戦士の可能性も十分ある。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:18:55 ID:inPB2dcE0<> >>321
10の人かぁ。
まぁ、まだしばらく発売されないだろうし、
マターリ待ちますかな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:19:15 ID:y3Um1zBs0<> この主人公が語尾に〜ッス付けたり声がオイヨイヨだったら泣く <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:19:15 ID:D74fmzq30<> …ツンデレ? <> マリア・A<>sage<>2006/05/10(水) 00:19:21 ID:fqut6FVx0<> でも、FFでパーティ制を廃するなんて <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:19:35 ID:3SpOYGpk0<> >>316
浜渦叩いてる崎元信者じゃねーの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:19:40 ID:KbD9B4Rb0<> 費用って人件費が高いんだろ
300人ぐらい居そうだし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:19:45 ID:/yZU5xpe0<> >>309でもさ、結局は美麗ムービーや一枚絵美麗キャラと
ゲームの面白さは別物という痛ーい教訓を12で得たはずでしょう?
キャラ絵を誰が描いてるというよりも、脚本が誰かを知りたいぞマジな話 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:19:53 ID:gxrgS1+EO<> ったく、なんで主人公を女にするんだよ糞
ゲームすんのはオタクばっかじゃねーんだぞ!
今からでも遅くないから♂♀選べるようにしろやバカスクエニ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:20:08 ID:pe7KAOKI0<> >>344
でもあの映像の戦闘でパーティバトルってのも嫌だ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:20:10 ID:zf4cVRnm0<> >>334
あーそんあかんじだよな
クラウドにちかい感じがいい

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:20:20 ID:ehvkx+vTO<> >>336
さっき消されてた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:20:34 ID:tAUptJ6T0<> >>325
妙に実用的な感じがして、「野村?」って思ったよ。

周りのスタッフが上手い具合に調整してるのか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:20:34 ID:ajUpmnSk0<> DQは一人旅やってるけどFFはやってない
ここらで一回やっとくか
って感じ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:20:37 ID:+PLbmCJt0<> 一人旅なんて寂しいしツマラン <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:20:48 ID:oqi3MWy70<> なんかもうムービーの必要性がないんじゃないかってかんじだな。
リアルタイムでこれだけのクオリティなら。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:20:48 ID:pe7KAOKI0<> >>348
ゲームするのは男ばっかでもねーからだろ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:20:59 ID:zwPfIheR0<> >>347
また松野 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:20:59 ID:C8GE4IVf0<> 浜渦なら思いっきり叩けるな。
崎元さんは12だけ微妙なだけで他は良い仕事してるからな。

まあ野村の作る痛いクソゲーなんてやる気にすらならんが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:21:01 ID:hhHfWmnD0<> あの女主人公、PEのアヤをシニカルかつワイルドにしたような性格とみる。
となると恋人は前田かな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:21:02 ID:OA4TTLr20<> >>339
ナルトは「〜だってばよ!」じゃなかったか?w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:21:07 ID:6FiwMwb80<> まあ発売されるのは2009年冬ってところかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:21:13 ID:5aTD2kMZ0<> FFからパーティを取ったら、魔法の価値がかなりなくなってしまう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:21:14 ID:QWD5SLZTO<> >>325アニメで言うと、その12の人がキャラ原案で、現場に出回る資料やプロモーションで提示されるデザインイラストを野村が仕上げてるって事か。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:21:34 ID:PZQsEbyxO<> 男主人公派としては少々ガッカリだが、それを除けば今回は期待できるな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:21:35 ID:EW0bFcRK0<> どうせならもっと線の細いお姫様系の主人公が良かった・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:21:44 ID:k/xFjvT90<> >>300
どうなんだろうね。
DC発売前の時点で北瀬「シナリオはできてます」野村「プロットは完成してます」
とは言っていたが。

>>306
デュープリ、10-2LM、KHcomと渡辺ピンの作品をプレイしてきて
若干、渡辺は狭い範囲でのキャラ同士の劇は上手いんだが
話がでかくなると盛り上がらないというか
(そもそも世界を滅ぼすような古代の遺産みたいな設定でも話がでかくならなかったりしたんだが)
12やらの不安が沸くんだが
だが、まあナマデンに出てこられるぐらいなら十分渡辺でOKだな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:21:53 ID:VP4vFi1I0<> >>348
10-2ほどじゃないから許せ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:21:57 ID:KbD9B4Rb0<> 野村作品はヴェルサスだよな
こっちはキングダムハーツ臭するな
音楽は下村陽子か。この人結構良かったような <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:22:03 ID:eXFH0Wjt0<> あの映像はリミット技なんじゃないか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:22:14 ID:xmNwLDNk0<> 正直、最初から主人公の身体能力が超人すぎるな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:22:32 ID:5aTD2kMZ0<> ♂♀選べる=喋らない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:22:34 ID:+PLbmCJt0<> 一人旅なんて寂しいしツマラン <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:22:37 ID:ajUpmnSk0<> でもキャラ名とゲージが表示されてるとこ、
なんか何列も増えそうな気もするんだよな
一人旅ならキャラ名いらないだろうし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:22:46 ID:y3Um1zBs0<> >>365
一歩間違えると10-2方向へ行ってしまう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:23:04 ID:AsSICLZf0<> そういや、13の主人公って一時期赤毛だとか
無愛想な少年とか言われてた気がしたが、ネタだったのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:23:09 ID:DP0AO0/50<> 正直ゲーム関係者で知ってるのって
植松さん、ヒゲ(坂口さんだっけw)、マリオの人、バイオの人
田中弘道(悪評w)
ピーター シド

位w <> マリア・A<>sage<>2006/05/10(水) 00:23:14 ID:fqut6FVx0<> あんまりSF世界観すぎると、魔法ってのも似合わなくなるかな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:23:15 ID:zwPfIheR0<> >>355
ムービーは綺麗かどうかじゃなくカメラワークや世界観を見せる為に必要なんよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:23:28 ID:fhyjUqvx0<> キングダムハーツみたいに仲間はオートじゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:23:29 ID:O/+bN5JG0<> なんか敷居が高いよな、ps3ってさ。
親にねだって買える価格じゃないよな。
オサーン目当てなら安っぽい恋愛話はカンベンな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:23:34 ID:R99esbU50<> >>370
これで初期レベールが1とかだったら嫌だなw

あのムービーは途中のかもしれんが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:23:36 ID:xmNwLDNk0<> >>365
それじゃあアーシェと被るだろw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:23:51 ID:01FOUx9x0<> 重力無視した動きの時青いオーラみたいの出してるな
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:23:58 ID:Mp4TV9rQ0<> 戦闘システムは>>78でFA? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:23:59 ID:43lEr1Al0<> >>365
それじゃ「ヒーロー」にならないだろ。
女だろうがヒーローとしての性質を持ってないと主人公は無理。
可愛いお姫様みたいな女が主人公やったら失笑もんだよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:24:01 ID:nyRvu5Fv0<> 一人旅でもドラマ性ストーリー性がしっかりしてれば
今回の暗そうな雰囲気とあいまってなかなかいいものは出来そうだけどな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:24:07 ID:pe7KAOKI0<> >>373
あれ3列に増えると、画面中央ぐらいまでいきそうなんだが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:24:11 ID:6FiwMwb80<> なんで主人公女って嫌がられるんだろな。
今の時代にあってるじゃん。
男=主人公
女=ヒロイン
なんて前世紀の考え方だね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:24:17 ID:O3PncD8T0<> よく分からんが、
『ファイナルファンタジーXIII』      
は、ゲームであることが確定しているが、

『ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII』
『ファイナルファンタジー アギトXIII』
はゲームでない可能性も結構あるんじゃない?

実際、一番上はクロノトリガーの天才プログラマーである小林さんがやることが既にわかっているが、
下の二つはゲームプログラマに相当する人の発表がなされていない。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:24:18 ID:Qq9hYg640<> しかも住人はキャラの話ばっかり。
キャラゲーきわまったな。
12の評価が低いのも納得した。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:24:54 ID:Q2ni435W0<> 仲間はガンビットでオートかな?

ガンビットはまだまだ進化の余地があった
てかFF12のは錬りこみ不足すぎ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:24:57 ID:zf4cVRnm0<>
散々N速で張られてたやつだけど・・・・
どうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=nGUNx5m1yRo&search=mega64

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:25:13 ID:qDE9sHqt0<> バトルははヴァルキリープロファイルみたいな感じかね
ゲージいっぱいまで行動→相手のターンの繰り返しかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:25:18 ID:43lEr1Al0<> >>388
別に嫌がられてないだろ。
ごく一部の頭固い奴が騒いでるだけで、
大多数はなんとも思っておらんよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:25:34 ID:KbD9B4Rb0<> >>380
この値段にすりゃ厨房共が手が出せなくなるからな
それを敢えて狙ってるような気もする。
開発側からすればゲームが作りやすいよな
特に暴力表現が多いMGS4なんか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:25:38 ID:inPB2dcE0<> どうせならセフィロスみたいなの主人公にして、みんなで更正していくっていうのはどうw? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:25:43 ID:A7HUxAyu0<> >>347
といってもオレはFF12普通に楽しんだやつだしさー。
基本的に有名なRPGで特にクソだとか思ったことないよ。
なんだかんだで売れてるゲームっておもろいよ。
けどDQ7だけはあかんかったな。
ここでこんなこと言うと激しく叩かれそうだが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:25:48 ID:pe7KAOKI0<> >>391
あのカメラワークでガンビットやったらそれこそ、何がどうなってるのか全くわからない。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:25:49 ID:tAUptJ6T0<> >>389
ヴェルサスはゲームだろ?

ゲーム部分はKHスタッフが担当、とか描いてるぞ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:25:54 ID:+PLbmCJt0<> 他にまだ話すことないからねぇ・・
しいて言うなら画像綺麗とかしかないw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:25:56 ID:G7miqdf1O<> 戦闘はレガイアみたいな感じかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:26:03 ID:kA9vK+GK0<> >>362
映像見てないのか?一体多数で戦って魔法で全体攻撃してただろ
これで価値ないか?それにまだ一人って決まったわけじゃねーしな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:26:15 ID:EW0bFcRK0<> >>390
主人公初お披露目なんだから仕方ないじゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:26:27 ID:qDE9sHqt0<> >>383
地面に着地したとき衝撃波が出てたりな。
演出かと思ったが空を飛ぶ力みたいなのがあるのかもしれんね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:26:32 ID:hyKZ/fFu0<> >>396
テイルズオブジアビスがそんな話だとかいう噂を聞いたことがあるが… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:26:41 ID:VP4vFi1I0<> >>388
■だからだよ。実際下手じゃん。ヲタ臭くならないかはらはらしてる <> マリア・A<>sage<>2006/05/10(水) 00:26:52 ID:fqut6FVx0<> たしかに戦闘がアクション操作だとしたら、一人のほうがいいかもしんないけど、うーん、もうFFじゃなくなっちゃう気が <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:26:59 ID:jmTsl63Q0<> へえ、これが13なのね。
アンリアル3を見ちゃってるからびびれない・・・
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:27:02 ID:oqi3MWy70<> >>378
それをリアルタイム処理でできそうじゃないか?
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:27:16 ID:PsLzxG4Z0<> 音楽が結構いいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:27:16 ID:xmNwLDNk0<> >>381
初期段階であの動きだからなw

初っ端から飛ばしすぎだわな
ヴァンとのあまりの違いにワロス <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:27:26 ID:zzvJMxxC0<> ソニーとしては今年度中に出してほしいだろうな
制作費10億くらい補助してでも <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:27:28 ID:PZQsEbyxO<> 388確かにな…もう漏れのような男主人公派は古いよな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:27:44 ID:5aTD2kMZ0<> >>395
GTAに期待だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:28:16 ID:Nkezy6ZE0<> 今度はどんな俳優を使ってくるんだろうね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:28:20 ID:ajUpmnSk0<> 主人公があちこちで傭兵請け負ってその度にゲスト仲間が入り、
そのキャラはイベント終了後いつでも仲間にしたり外したりできる

っていうのはどう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:28:29 ID:tAUptJ6T0<> >>407
コマンドっしょ。コスト製。

ヴェルサスはアクション。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:28:37 ID:eXFH0Wjt0<> つーかあの動きは絶対リミット系の技だろ
通常の戦闘であれだったらアクションRPGじゃないか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:28:48 ID:inPB2dcE0<> >>406
マジですか!?ちょっと調べてきます ノシ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:28:48 ID:Q2ni435W0<> レベルによって、アクションも増えていくんじゃないか?

動画のはLV30くらいの動きでしょ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:28:52 ID:43lEr1Al0<> >>413
そうだな。残念ながら古いな。

映画とか見てりゃ分かるだろ。
女の主人公が勇ましく戦ってる作品なんていくらでもある。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:28:58 ID:KbD9B4Rb0<> >>414
リアル過ぎるGTAはさすがに引く。
GTA自体は好きだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:29:07 ID:mmV3cHPW0<> 発売から2ヶ月もしないうちに話題を持ってかれた12って・・・w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:29:10 ID:qDE9sHqt0<> スクエニのアクションは総じてクソゲーだから、ヴェルサスには期待できんな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:29:15 ID:01FOUx9x0<> 実は主人公男か女か選べるってパターンは無いのかな <> マリア・A<>sage<>2006/05/10(水) 00:29:17 ID:fqut6FVx0<> 人間ばなれした戦闘能力だけど、普通の人間でありますように。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:29:18 ID:zzvJMxxC0<> >>415
玉木宏以外なら誰でもいい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:29:22 ID:pe7KAOKI0<> 地面に降りたり、飛び回ったり、突進したりで動き回ってて、
パーティ制ってありえない気がするんだよな。
他のキャラが遠く離れたところで何かしてるってのもちょっとどうかと思う。
それなら一人旅の方がいいと思うのだが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:29:43 ID:PsLzxG4Z0<> とりあえず声だけはちゃんとしてほしい
棒読みはかなり萎える <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:29:46 ID:hyKZ/fFu0<> で…だ。
「新しいクリスタルの物語」と言っているからには、
間違いなくクリスタルが絡んでくるわけだが。

…ジョブチェンジシステム…

…は、無いな。ごめん。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:29:50 ID:fhyjUqvx0<> キングダムハーツ2みたいな△ボタンでタイミングよく押すだけのイベントみたいな戦闘なのかなー??

すこし不安もあるな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:29:55 ID:Q2ni435W0<> >>427
玉木はCMで顔をみてあまりのイケメンぶりに驚いた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:30:02 ID:y3Um1zBs0<> 個人的な第一印象
キャラ○ 世界観△ 音楽◎ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:30:07 ID:1jyhze6PO<> FF13は今は危なくても
きっと奇跡的生還を果たすに違いないと信じている <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:30:09 ID:oqi3MWy70<> >>428
そのためのガンビットですw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:30:15 ID:oR17gczG0<> >>413
ならヴェルサス13だけでもいいんじゃね?
こっちのほうが今回のプロジェクトの中核を担うって書かれてるくらいだし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:30:19 ID:qDE9sHqt0<> >>415
マジで俳優は勘弁してください
勘弁してください
勘弁してください・・・orz <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:30:52 ID:+PLbmCJt0<> さっきから一人旅にこだわる奴いるな

孤独好きですか?Ww
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:30:54 ID:tAUptJ6T0<> >>436
だったら本編何なんだよ、って感じだなw

野村的にはヴェルサスのほうが好きそうだな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:30:59 ID:EW0bFcRK0<> RPGはじっくりコマンドを選びながら戦うのが楽しかったんだけどな
FFはキャラごと行動するのにゲージがあったから正統進化なのかもしれないが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:30:59 ID:8sPy12P+0<> 声優にベテランと素人を混ぜて使うのだけは勘弁してほしい。
みんなベテランで固めてくれ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:31:07 ID:IhtIuK7c0<> 10,12とやって声優さんの偉大さを知ったよw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:31:14 ID:O3PncD8T0<> >>399
すまぬ、見落としてた。

クオリティ的にはどうだろう、
FFXとFFX-2みたいな感じか、それとも、
FF7、ダージュ、ビフォアみたいな感じか・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:31:16 ID:KbD9B4Rb0<> >>429
そこは改善しないとな。次世代になると口の動きに誤魔化しが効かなくなるから
プロじゃないと無理だと思う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:31:22 ID:5aTD2kMZ0<> 敵の数見ると、アクションじゃないと厳しいだろこれ
ガンビットでもあれだけの数にレイプされたら厳しい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:31:28 ID:zwPfIheR0<> >>409
う〜ん、出来る出来ないだと出来るんだけどさ。

ワンシーンにだけ登場させたい飛空挺なんかがある場合ムービーで取っちゃった方がラクなのよ
ポリゴンモデルつくるよりさ。
12でスターウォーズみたいな戦闘シーンあったじゃん?あぁいうのはリアルタイムじゃ大変、
というかもったいない。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:31:31 ID:pe7KAOKI0<> >>435
ケアルが届かなくて勝手に死んでる可能性あり。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:31:35 ID:zdJpHBBP0<> クリスタル出すのはいいけど9みたいなのはやめてほしい
火、水、土、風のクリスタル出せよ
できれば光と闇も <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:31:48 ID:AsSICLZf0<> 声優自体イラネなわけで・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:31:51 ID:6FiwMwb80<> >>1の動画はプリレンダムービーだとおもうけど、
実際PS3でどこまで動かせるものかね。
まだ実機が無いからどこまで動くものか未知数。
360とさほど差はないと思ったほうがよさそうだが・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:31:52 ID:h43rTxZG0<> ↑の人たちってPS3を買うの?(´・ω・`) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:32:11 ID:nyRvu5Fv0<> >>416
傭兵とかそういうのは個人的にいいね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:32:24 ID:y3Um1zBs0<> 案外世界観の話題とか少ないな。情報少ないからか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:32:26 ID:PZQsEbyxO<> 421そうだな。よし、今回は主人公もかっこいいし、期待しとこう。というわけで今までぎゃあぎゃあ騒いでスマンかった。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:32:34 ID:tAUptJ6T0<> >>443
単純にKHの進化系であれば、俺は買う。

声優か……。
もう俳優はだめだろ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:32:39 ID:hyKZ/fFu0<> >>439
FF13とヴェルサス13の二本立て作戦は、
FFをKHみたいなアクションRPGに以降させる為の布石だったりして…。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:32:48 ID:kA9vK+GK0<> トリガーみたいに連携技いれてくれや <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:32:59 ID:HwDa5ykJ0<> >>421
あの動画のように女が勇ましく戦っている映画なんて
ジャンヌ・ダルクぐらいしか知らないんだが他にあるか?
あ、トゥーム・レイダーかww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:33:03 ID:43lEr1Al0<> 主人公の声優を
素人みたいな芸能人にまかせるのだけはやめてくれよな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:33:04 ID:xmNwLDNk0<> >>453
あの映像だけで世界観分かる訳がない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:33:05 ID:Q2ni435W0<> >>453
クリスタルあり
今までのFFで最も文明の発達した世界
人間が魔法で(?)空を飛ぶことができる


これしかわからんからね <> マリア・A<>sage<>2006/05/10(水) 00:33:20 ID:fqut6FVx0<> どの程度、これまでのFFの要素をひきついでくれるのかなあ。
シドという名の人は出てくるかもしれないけど、このお姉さんがチョコボにまたがってる姿は想像しずらい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:33:26 ID:kC/Ubq2h0<> 正直、今回が本当に最終作になりそうだな。
ハード自体もそうだが、野村北瀬の第一開発がやる時点で最悪の地雷だろ。
いい加減、映像だけの中身のないゲームで騙す手法はもう通じないのに。
そのウリの映像もただ気持ち悪いだけだし

はっきり、いってwiiのクリスタルクロニクルのが遥かに期待が持てる。
なんでこのシリーズ、こんな最悪の方向に行っちまったのかねえ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:33:32 ID:IhtIuK7c0<> >>449
そういやそうだw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:33:58 ID:Q2ni435W0<> 鉄道による線路網が発達しているみたいで
長いフィールドを歩きどうしってことはなさそうでいいなと思った <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:34:01 ID:5aTD2kMZ0<> >>461
>人間が魔法で飛べる

ただ単にレビテトじゃねぇか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:34:11 ID:W8MVRGncO<> とりあえずしばらくは13の妄想ができるな。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:34:12 ID:thhpJf+e0<> そういやversusの方の動画って無いの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:34:18 ID:AsSICLZf0<> あの主人公じゃ抜けないだろ
そこは重要なんだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:34:27 ID:ZeF2Qogi0<> >>459
女性芸能人で上手い人っていたっけ?
男性芸能人なら上手い人は思いつくんだが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:34:30 ID:zf4cVRnm0<> そういえば声優はいいかげん素人つかうのやめてくれ

ベテランでかためてくれよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:34:38 ID:oR17gczG0<> >>456
コマンド型RPGとアクションAPG
評判しだいでは今後どっちに転んでもいいようにってか… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:34:45 ID:qDE9sHqt0<> 最後の回し蹴りのシーンからマシンガン連射はイベントシーンだと思うぞ。

スクエニ戦闘シーンとイベントごちゃ混ぜのプロモ作ることが多いから。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:34:46 ID:43lEr1Al0<> >>458
もう少し外出ような・・・。
もう少し一般人の世界に足を踏み入れような・・・。
ハリウッド映画にごろごろしてるだろ・・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:34:47 ID:8sPy12P+0<> あの主人公はきっとサイボーグだよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:34:57 ID:Q2ni435W0<> 女主人公なんだから、おっぱいは揺らして欲しいな

エロ目的じゃなくてあくまでリアリティの一貫としてw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:35:03 ID:JcISgwc30<> >>470
戸田恵子 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:35:06 ID:Qq9hYg640<> >>430
7以降クリスタルっぽい画像やら言葉やらを出しておいて、
それが物語やシステムには一切関わってないという事実…。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:35:20 ID:Nkezy6ZE0<> >>470
グランディア3のミランダの中の人 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:35:21 ID:tAUptJ6T0<> バウンサーみたく、

ムービー→戦闘→ムービー、って気がしないでもない気がしてきた。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:35:26 ID:8sPy12P+0<> あの主人公はきっとサイボーグだよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:35:27 ID:ZeF2Qogi0<> >>467
てゆーか、今から注文した方がいいんじゃねぇの?
バランスとかそこらへん。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:35:28 ID:zzvJMxxC0<> >>470
キムタクは上手かったな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:35:33 ID:kA9vK+GK0<> >>463
発売されて実際プレイしたわけでもないのに中身が無いとか平気で言えるお前の思考がわからない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:35:34 ID:6FiwMwb80<> >>469
同人のネタにはしやすそう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:35:43 ID:inPB2dcE0<> >>453
甲殻みたいに電脳化技術が確立してる可能性あり。
敵が電脳っぽいし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:36:09 ID:ZeF2Qogi0<> >>477
戸田さんは声優としてもベテランだからたしかに良さそうだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:36:11 ID:Q2ni435W0<> 魔物はバイオ技術で作られてそうだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:36:12 ID:OA4TTLr20<> >>428
8のゼルのリミット技?みたいなのじゃないか?
技をいくつか選んでその順番に技を出してく
途中で他の技にきり返れるとか

A→B→Cと最初に選んだが
Aのモーションの最中にDを選ぶとDとBが切り替わって

A→D→Cとなる、みたいな

まあ妄想だけどな・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:36:25 ID:A7HUxAyu0<> >>458
チャーリーズ・エンジェルとかバイオハザード2アポカリプスとか
タイトル出てこないけどたくさんあるぽ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:36:28 ID:IhtIuK7c0<> >>471
たぶん実力より話題性で選ぶんじゃないの?あとは事務所の後押しとか。
だから若手の俳優だかアイドルだかが出てきそうな悪寒。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:36:33 ID:nyRvu5Fv0<> 女主人公が活躍するものつったらダークエンジェルを思い出した <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:36:33 ID:qDE9sHqt0<> 「新たなクリスタル物語」をどう描いてくれるかだな。
いまさら火風水土に戻せとは言わんから、匹敵するくらいのクリスタルの影響力が存在する
世界観を描いてくれればいい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:36:36 ID:5aTD2kMZ0<> >>470
あのバケモノみたいなやつ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:36:37 ID:LMjkxtA00<> >>485
クリムゾンの予感 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:36:49 ID:zwPfIheR0<> 今回野村のオナヌをすん止めした感じが吉とでるか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:36:55 ID:zypH+stj0<> つまりあれか、主人公は少佐か

しかしPT制廃止とすると主人公はいつ喋るの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:36:57 ID:W8MVRGncO<> >>475
もとこぉぉぉぉぉぉぉ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:36:58 ID:DHs6cCeT0<> >>448
ネタ出尽くしてるだろ。ストーリーがマンネリになるだけ。イラネ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:37:09 ID:Y7E2z8bp0<> E3の画像だけでよくここまで話が進むなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:37:12 ID:oqi3MWy70<> >>446
ムービーもポリゴンモデル作るんじゃないのか?

全部リアルタイムで処理しちゃって、すべてのシーンのポリゴンモデルを統一しちゃったほうがよくね?
ま、ムービーは外注してるんだろうけどさ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:37:18 ID:A7HUxAyu0<> あー、あとエイリアンとかめっちゃ女主人公で頑張ってるやん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:37:20 ID:kA9vK+GK0<> >>495
くやしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:37:29 ID:wRNZ7jMq0<> 召還はFF12の奴ではなく、イフリートとかが復活しますように <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:37:30 ID:iL/84ac20<> 映像も音楽も、久々にFFらしいものがやってきたなあって感じなんだが…。

「中世風の方が好き」ってのは分かるけど、「中世ヨーロッパ風がFF」ってのは
違うと思う。それじゃただのオーソドックスなRPGだ。

FFで、世界観やキャラクターが中世ヨーロッパ風なのは、Wまでだと思うし。
FF9やFF12がFF7やFF13よりも「よりFFらしいか」っていったら、むしろ逆だと
感じる人だって多いと思う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:37:31 ID:y3Um1zBs0<> 機械中心でクリスタルが関わるというとやっぱり動力か何かか
火力船思い出した <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:37:31 ID:Q2ni435W0<> MGS4がバトーで
FF13は素子になるわけかw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:37:32 ID:AsSICLZf0<> >>485
性格自体分からないからまだ何とも言えないけどさ
あのグラじゃ抜けない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:37:44 ID:43lEr1Al0<> >>490
最近だとバンパイヤの女が戦う奴とか、
人間兵器に改造させられた女が戦う作品もあるよな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:37:58 ID:KS973mmL0<> >>450
プリレンダじゃないよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:38:04 ID:Mp4TV9rQ0<> >>500
動画の画質がよければシステムをほぼ解明できるのだがな
今のところ>>78>>489あたりが正解だと思うけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:38:09 ID:qDE9sHqt0<> >>500
想像しているときが一番面白いからなw
まだ全体像が見えなくて不安だが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:38:10 ID:p6X6RvOKO<> 動画見た人に聞く。技とか魔法派手?12はしょぼいからなぁ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:38:10 ID:fhyjUqvx0<> 召喚獣あのくおりてぃーで出たら射精しそうだ(・∀・) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:38:10 ID:EW0bFcRK0<> あのハイテクガンブレードもなんだかな・・・
野村のデザインした武器って1stソードとか双刃、キーブレードといろいろ気に入ってたけどなじめない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:38:16 ID:O3PncD8T0<> クリスタルクリスタルって、、、じゃあ、「クリスタル、復活」というのがキャッチコピーだった回がどうだったかをもう一度思い出してみるといい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:38:19 ID:hhHfWmnD0<> >>390
13に興奮してるが、12の世界観やシームレスバトル、キャラ骨格大好きだよ。

そりゃもうしゃぶり尽くしたさ。12の問題点は中途半端に革新したにも関わらず
話は保守的になったところにあると個人的には感じてる。あの独特の世界観を
端折ることなく、突き進む所はとことん突き進んで「冒険」したら、それは見事な
傑作になったと思ってるよ。ストーリーをブチ切ってナアナアになったのが心底
惜しまれる。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:38:28 ID:A0VfEn8M0<> >>458
つチャーリーズエンジェル <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:38:33 ID:ZeF2Qogi0<> >>507
田中敦子さんならいいよなぁ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:38:40 ID:eXFH0Wjt0<> >>500
動画ね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:38:49 ID:7+KjYFeg0<> バトルでここまでカメラアングルが変わると、一つのイベント見てるみたい。
製品版でもここまで動くのか気になる。見た目いいけど疲れそう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:39:20 ID:Q2ni435W0<> とりあえずFF13が出たときいつでも買えるように
金は溜めておくか、続報が楽しみだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:39:27 ID:nyRvu5Fv0<> クリスタルが絡んでもそこまで話が面白くなるのか疑問に思う俺は少数派か <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:39:34 ID:zzvJMxxC0<> あの戦闘シーンってちゃんとコマンド入力してるんだな
プリレンダにコマンドはめ込んだのかとオモタ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:39:43 ID:qDE9sHqt0<> >>516
/(。△。*) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:40:04 ID:rS8AOhMW0<> 着地のときに電気とか出るのは何だ?
強化骨格ですか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:40:29 ID:fhyjUqvx0<> どんなシステムになってるのかなぁー。戦闘シーン派手いいけど繰り返しイベントみたいに同じモーション見せられるとやだし。
どこまでアクションできるのかー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:40:29 ID:x7vcj8NP0<> http://www.kami-douga.com/movie/ff5.htm
これが本来のFFのバトルの楽しみ方だ
見てるだけでも面白ければいいよな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:40:32 ID:qxQJ+4LW0<> 映像みて鳥肌たった
なんだこの映像と音楽のカッコよさは・・・
12であまりにも期待しすぎて微妙だったけど
また期待してしまう・・。

ってか主人公は女で確定なの?
KH2みたいに実はこの映像はプロローグで本編は主人公違うとかない?
女主人公は感情移入しにくいんでいまいち嫌いなんだけど・・。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:40:34 ID:kA9vK+GK0<> >>521
おそらく画面左側の敵と自分との配置が表示されてない時の映像はイベントシーン <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:40:39 ID:Mp4TV9rQ0<> ついでにこれも置いていく
ttp://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=1743 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:40:40 ID:ZeF2Qogi0<> >>523
俺も疑問だ。
とにかく、ゲームとして面白くしてくれよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:41:00 ID:O3PncD8T0<> >>517
12はあからさまにストーリー削ってしまったからね。中盤と後半がまったく別作品になっているのがよく分かる。
事前に公開されたムービーも、多くが使用されていなかったし。ナブディス等にかかわる部分がごっそり抜け落ちているからしゃーないといえばそうだが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:41:06 ID:VZXEXp8X0<> みんな、FF13の話題で盛り上がっているが・・・
ところで、「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-」忘れてないか?
公式サイトも更新したし、画像も2つ公開されたぞ↓
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/ccff7/
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:41:24 ID:1dB06B4h0<> 80年代に女主人公に挑戦したメトロイド・ワルキューレの冒険・ファンタシースター
正直凄かったと思う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:41:26 ID:6FiwMwb80<> >>501
12ではリアルタイム向けのローポリゴンモデルを元にムービー用のハイポリゴンもでるをつくっていたらしい。
多分同じ風にやるんじゃないかな。
あといくらPS3でもムービーにとってかわるほどの映像はだせないとおもわれ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:41:34 ID:Ttw2+PYH0<> 483同意ハウルのキムタクの声優の
上手さには脱帽 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:41:39 ID:oR17gczG0<> つか今回こんだけ大きく発表してるんだし
今週か来週のファミ痛に載る…よな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:41:50 ID:5aTD2kMZ0<> 今回のクリスタルは国間移動だけでなく、星間移動もできるんです! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:42:00 ID:iBYIudrO0<> 流れを読まずに、今トレイラー初見直後の感想

ユウナとアーシェを足して2で割った主人公? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:42:07 ID:Q2ni435W0<> >>534
スレ違いだっつーの
そっちも期待してるよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:42:15 ID:qDE9sHqt0<> FFらしさって何なんだろうな
やっぱクリスタルというアナログな力を求めて
勢力が争う世界じゃないかな。

それと豊富なジョブだな。薬師音楽家、猟師とかなんでもないようなジョブが戦闘で力を発揮してくれる。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:42:20 ID:Mp4TV9rQ0<> >>534
だってここはFF13スレだし
何を言っているのだか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:42:40 ID:Q2ni435W0<> >>538
値段も乗ると思うから、小中高生はぽかーんとしそうだけどなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:42:49 ID:zwPfIheR0<> >>501
自然の描写や広域の風景などはリアルタイムじゃ難しいとおもうけど
でもPS3の能力はそれをリアルタイムで出来るくらい凄いのかもね。


<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:42:54 ID:5aTD2kMZ0<> >>534
あれだけじゃ13より妄想できないだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:42:55 ID:fhyjUqvx0<> >>534
そっちも楽しみだなー。PSPでそこまでやれるんだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:42:58 ID:iL/84ac20<> それにしても初出のBGM、これまでと比べても大胆に違うね、まだ一曲だけではあるけど。
梶浦由紀とかが作りそうな音楽だと思ったけど、これはこれでかなり好み。

メインテーマやクリスタルのテーマ等、変わらないFFのメロディってあると
思うけど、そういったものとどういう風に調和を見せてくれるのか楽しみ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:43:10 ID:HwDa5ykJ0<> >>490
言われてみれば意外にあったな
リプリー忘れてたのは不覚 orz <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:43:20 ID:qDE9sHqt0<> >>528
まぁ面白ければOKだw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:43:21 ID:LMjkxtA00<> >>528
最新作のFF12でも思う存分薬(゚д゚)ウマー出来るぜ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:43:37 ID:VZXEXp8X0<> >>541
ああ、そうだったか・・・
なんかいまいち目立ってなかったんでね。忘れられていると思ったよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:43:56 ID:xmNwLDNk0<> >>528
FF5は名曲が多くて好きだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:45:15 ID:zzvJMxxC0<> 野村なら声優に彼を起用してくれるだろう
http://www66.tok2.com/home2/aigyagehee/anago/ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:45:56 ID:hmV6J0Fd0<> FFXIIIより3DになったFFIIIやりたい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:46:17 ID:NY+pmqge0<> 主人公のキャラが全然いけてないし、顔がキモイわ。
つうか、何でスクエニはこんなアニメをリアルにしたような顔ばっかなんだ?
西洋意識してるのにコテコテのモンゴロイドは止めろや。FF10はアジアアンテイスト
だったからまだモンゴロイドで良かったものの、こんなSF取り入れた世界観でアニメ
みたいな顔されるとマジで失笑もんなんだが。
あと、女の体が華奢すぎるしww子供かよwwwww

頼むから、SF系にするならキャラは完全コーカソイドにしろよ
FF13のような女主人公だとこんな感じの顔が望ましいな
勿論顔も体もすべて含めてだ。
http://www.cinoche.com/images/actualites/2005/aeonflux.jpg
http://www.gearcritech.com/images/update120904_aeonflux.jpg
↑こんなキャラなら叩かれないんだよ。美しくてカッコイイからな。
CGならこくらいの美形はできるだろ??

FF12でも、アーシェは微妙でバンは論外でバッシュはまだいい味出してた。
こういうので良いんだよ。とにかく、アニメをリアルにしたような顔はやめろ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:46:40 ID:qWpEr/8i0<> またこの路線か
7、8で飽きたんじゃなかったのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:46:48 ID:UmTj1N+m0<> 服の質感がほとんどリアルだな…すげーな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:47:20 ID:kC/Ubq2h0<> つーか、製作者はキャラをリアルにしすぎてキモイってことに気づかないのかねえ。
もっとセンスの良いグラフィックが作れないか…風のタクトみたいな。
とにかくセンスがキモイんだよ野村。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:47:45 ID:x7vcj8NP0<> あとラスボスだな
ゼロムスエクスデスケフカセフィロスなんかはよかったけど、
ペプシマンとか意味不明のバケモンとか黒髪ロンゲとか、
もうちょっとさあ。悪役のカリスマって奴をさあ…

まあ早すぎる話だけどな
無印のラスボスがヴェルサスの主人公、ヴェルサスのラスボスが無印の主人公だったら
個人的には神 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:47:50 ID:ehvkx+vTO<> >>559
つ大神 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:48:05 ID:hAVxgjm40<> >ID:43lEr1Al0
いくら腐女子が増えたからって言ったって未だにゲーム人口
圧倒的に男のが多いだろ
それからしたら男主人公のがいいって意見が多いのは
仕方ないと思うけどな
映画で女主人公が増えたのと同列で語れるわけがない。根本的に間違ってる
映画は見るけどゲームやらない女のが圧倒的多数なのに単純比較できるかよ
ゲームはあくまで自分で操作するものだからな
そこに程度の差こそあれ感情移入するのは必然

てかお前腐女子だろwwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:48:07 ID:gc0IGHXoO<> >>556
カントン語でおk。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:48:12 ID:zf4cVRnm0<> とりあえずみんな
映画のリベリオン
をみとけ。
ガンカタのかっこよさがわかるから

あと野村デザインはやっぱり好きだ。
あとBGMもかっこいい。戦闘シーンのやつそのまま採用してほしいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:48:14 ID:W8MVRGncO<> 曲のファイナルファンタジーはまた使ってくれ。
12のOPはかなり良かったからな。

あれはイイ。
あれだけで何故かすべてを許せてしまう。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:48:15 ID:xmNwLDNk0<> 風のタクトはきもすぎるw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:48:18 ID:OA4TTLr20<> >>534
社員の方スレ違いです <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:48:23 ID:eXFH0Wjt0<> リアルさは8くらいでいいから、もっとストーリーを考えてほしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:48:49 ID:y3Um1zBs0<> もう面白きゃ何でもいいよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:48:59 ID:oG/FS3GF0<> >>556
糞映画の事思い出させんじゃねぇヴォケ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:49:22 ID:43lEr1Al0<> >>556
そういうセクシーで美しい大人の女を主人公にすると、
大切なお客様であるキモヲタ連中が買ってくれないんだよ。
奴らは自分に自信がないから大人の女性に抵抗があるだろ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:49:29 ID:ehvkx+vTO<> 女主人公ってなんか新鮮でよくない? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:49:57 ID:kA9vK+GK0<> 風のタクト・・・
リアルゼルダはやくでねーかなぁ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:50:05 ID:Q2ni435W0<> ま、コレ見て落ち着け
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=&ftext=

動画でも凄いが、静止画でも凄すぎ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:50:15 ID:xmNwLDNk0<> >>568
当時は凄かったけど

今実際に8のグラ見ると汚くて見れた物じゃないぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:50:38 ID:qDE9sHqt0<> >>572
カプコンのバイオハザードシリーズで慣れたなぁ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:50:41 ID:8uRpoT7E0<> またメインテーマはハカセか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:50:49 ID:x7vcj8NP0<> いいねぇ
無印とヴェルサスの主人公が逆ならこんなぎゃーぎゃー言われなかったのかね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:50:52 ID:AsSICLZf0<> なんだかんだで話題十分だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:51:03 ID:cs18SXxW0<> FF12のショックものど元過ぎればなんとやら・・・な雰囲気。

FF12で期待外れた人はせめて中古で買おうよ。
FF13の出来が良かったらそれはそれでいいんだし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:51:25 ID:nyRvu5Fv0<> >>572
FFのこのときに女主人公を持ってくる、ってのが斬新に感じた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:51:29 ID:Q2ni435W0<> ファイアが多段ヒットになってるんだな
http://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link6/5/4044.jpg?t=1147158659 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:51:47 ID:eXFH0Wjt0<> >>575
なんかあのくらいの方が温かさみたいのがある
12やる直前にやってたが違和感なく12やれたし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:51:51 ID:A0VfEn8M0<> 価格はコレくらいでいいよ。厨坊はナカナカ手出しできんだろうし、
この価格で失敗したら叩きは半端じゃないだろうしね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:51:55 ID:hyKZ/fFu0<> >>580
PS3だろ…中古出回るのかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:52:05 ID:+QKhJDeg0<> 12は主人公をのぞいて脇役まで豪華声優陣でよかったな。
13はあの女クラウド系キャラで声優がオイヨイヨ並みだったらギャグにしかならない。
変な女優の卵とか起用しないでくれよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:52:44 ID:fhyjUqvx0<> >>473
見直したら最後のイベントっぽいな。

イベント戦闘みたいになるんじゃないかと不安だったが、コマンドあるシーンはテンポいいし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:52:51 ID:A0VfEn8M0<> >>577
メインは植松。後は全部浜渦 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:53:02 ID:7+KjYFeg0<> 主人公、ミラ・ジョヴォヴィッチっぽいね。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:53:11 ID:RH+vrjv60<> 一か月分の奨学金がPS3とFFに消えそうだな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:53:13 ID:MSIIa4um0<> 女性キャラが銃を乱射するとガンカタよりヤンマーニを思い出す。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:53:39 ID:xmNwLDNk0<> 植松が全部曲作ればいいのにな
もうめんどくさいのかw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:54:17 ID:Q2ni435W0<> 野村臭さがないってのが、やっぱ一番いいな
http://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link6/5/4043_4.jpg?t=1147158640
http://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link6/5/4043_11.jpg?t=1147158640

これくらい泥臭いタッチの方が好みだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:54:23 ID:kA9vK+GK0<> >>582
多段ヒットつーか敵10人に全体攻撃しただけじゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:54:34 ID:eF304xaEO<> ヴァンは空気だったけどレックスが主人公じゃなくてよかったよ。腐女子好み度MAXなのは俺でもわかったからね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:54:46 ID:zypH+stj0<> 主人公ボイス担当は小雪
もしくは相武紗季
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:54:46 ID:3SpOYGpk0<> >>528
ロックマンスゲー。

あいつあんなにつよかったんだなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:55:00 ID:AKy0zIKC0<> >>586
名の売れた女優だからといって安心はできない。
DOD2の小雪は酷かった・・・orz <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:55:18 ID:Y7E2z8bp0<> ここ見ろ
ttp://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2006/download/release_060509_01.pdf <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:55:28 ID:A0VfEn8M0<> >>592
ミストウォーカーでヒゲと一緒にロストオデッセイ創ってるから忙しいらしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:55:40 ID:iL/84ac20<> ところでFFVIも事実上、女が主人公だよな、でも違和感無かったよな、誰が見ても納得
できるバックボーンやキャラクター性を持ち合わせてたから特に違和感感じる人居なかった
と思うんだけど。

最近のFFをヲタに媚びてるって奴多いけど、4〜6辺りまでのヒロインのが
一番ヲタ受けっぽいと思うんだけどさ。

あの当時は狙ってたわけじゃなくあれがオーソドックスなだけだったのかも
しれんが。

XIIIの主人公は、洋画のヒロイン程くどくないし、他の日本のゲームのヒロイン程媚びても
無い、ちょうどいい感じだと思うんだけどな、まあまだ映像がチョロっと出ただけだから
何言っても推測にしかならないが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:55:51 ID:k/xFjvT90<> >>586
そうは言うけどさ、12もオイヨイヨと風俗デビュー以外の声優の豪華さはむしろ神なんだぞ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:55:51 ID:2Ua6pAox0<> しばらくウイイレやってたら発表されたのかw
FF12の待ち感覚で居たから、あまりにも早く感じる。

で、3部作てwwwwwwwwwアホかw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:55:55 ID:W8MVRGncO<> またコラボするとしても葉加瀬とかなら別に全然いい。
声優はまた12みたいに洋画の吹き替えやってるような連中がいいな。
それを生かしきる話も必要だが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:56:03 ID:ehvkx+vTO<> >>596
DOD2かよw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:56:03 ID:kA9vK+GK0<> >>597
逆にボスの扱いがかわいそうになってくるよなwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:56:28 ID:A0VfEn8M0<> 多分映像の戦闘のシーンはリミットで全体攻撃だろね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:56:32 ID:iojjnf8D0<> 男の主人公が絶対的だと思ってる奴ガキか?
普通に>>556のような綺麗でカッコイイのであれば
女でも構わん。つうか女の方がいいだろ。
問題はキャラなんだよ。クラウドを女にしたような
キャラならやりなくもないけどな。
男の主人公はもっさりしててマンネリなんだよ。いい加減。
かと言ってDMCみたいにしたらDQNだしな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:56:36 ID:GzGtD3Ff0<> >>591
俺が居る <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:56:39 ID:wXbHi7Bg0<> さっきから繰り返しムービー見てる。
カッコ良い。
しかし、これに慣れると現実の写真見たり、待ち歩いたりする時に
愕然とする差を感じる。あんな美人みたこと無い。
ま、辛い現実の合間に言い夢見させてくれて有難う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:56:42 ID:Q2ni435W0<> >>596
相武紗季いいね


顔は <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:57:19 ID:inPB2dcE0<> 声優は大塚明夫、田中敦子、大川透、藤原啓治、能登でお願いしますw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:57:31 ID:qDE9sHqt0<> FFの売りはなんと言っても、マニアに解析までされて
新攻略法や低レベルクリアのための攻略法を後世になっても書き綴られることだろうから
ボスとか敵のステータスは絶妙なバランスにしてほしいな。

長く愛されるゲームを久々に作ってほしい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:57:50 ID:eXFH0Wjt0<> >>607
そう俺は言ってるんだが、さっきから誰も反応してくれないorz <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:58:23 ID:PZQsEbyxO<> まあ別に女が主人公でもいいんでねえの。パートナーにそこそこ渋い男がいれば釣り合いとれるかもしれんし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:58:25 ID:fhyjUqvx0<> ああいうモデル顔って女から人気出そう。キャンキャンの専属モデルとかさぁーあんな感じぢゃん。

おとこ受けもいいかもだけどさー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 00:58:28 ID:F4/943nk0<> 【E3 2006 タイムテーブル】
任天堂 :  5月9日、 9:30〜    (10日(水)、1:30〜)
MS   :  5月9日、12:00〜    (10日(水)、4:00〜)
コナミ  :  5月9日、15:30〜    (10日(水)、7:30〜)
E3開催 :  5月10〜12日、9〜18時 (11日(木)、1:00〜)
        SONY、任天堂のホールは初日11時〜(3:00〜)
             ※24時間表示、( )内は日本時間
□任天堂公式プレスイベント生中継 http://e3.nintendo.com/
□プレスイベントダウンロード http://www.e3insider.com/
□GAMESPOTe3特設 http://www.gamespot.com/e3/

実況スレ
現スレ
E3 2006 実況その10 ソニー登場
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/festival/1147138999/
次スレ
E3 2006 実況その10 パクリなのか?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/festival/1147139007/ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:58:33 ID:A0VfEn8M0<> >>612
ちょw12より質が低い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:58:33 ID:ehvkx+vTO<> 声優ピーターが使ってほしいな。
あの声かっこよすぎ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:59:29 ID:cs18SXxW0<> FF13はMPが無くなってATBコストで行動するのか。
FF12の時に次回作はMP無くして待機時間を付けて全部技扱いにすればいいと言ったが
ホントにこういう感じになるとはおもわんかったな・・・。

MP無くなるだけで結構バランス取りやすくなるから
次世代機の開発としてはコストを押さえる良い手段だと思う。
夢の無い話で悪いんですが・・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:59:29 ID:JcISgwc30<> >>612
能登はいいよ、アニメ声だから。
松本梨香のほうがいい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:59:31 ID:e7pOVhpGO<> 13の主人公(?)には早くも萌えそうな予感がするが…


























…また12のアーシェみたく裏切られるのか…? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:59:36 ID:2Ua6pAox0<> うわああああああああああ
野村北瀬かよおおおおおおおお
いやだああああああああああああああ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 00:59:44 ID:GzGtD3Ff0<> >>607
わざわざ10チェインとか表示されてるの見ると
範囲攻撃かも <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:00:06 ID:e1LB2lsT0<> MGS4の見た直後に見ちゃったから何も感じんかった
勿体ねぇ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:00:07 ID:fhyjUqvx0<> >>614
あーそうかも。普通の攻撃はもっとテンポいいんだろうな。あの速い動作でバンバン、パスパスってな。

テンポよくないとなぁ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:00:09 ID:bTuuO1jn0<> この女主人公は人間じゃなさそうだな。
サーボーグとかアンドロイドとか言い出すんだろうか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:00:24 ID:AsSICLZf0<> 女が主人公だとストーリーの作り方が難しくなる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:00:38 ID:Q2ni435W0<> 戦闘は、アクション中なら
ATBコストを払っていくらでもチェーンできそうな感じだな

爽快感ありそうだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:00:42 ID:nyRvu5Fv0<> >>614
いかんせんそうかもしれないな、としか言えないからな
気にするな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:00:44 ID:HwDa5ykJ0<> >>615
そこでアルシド再びなわぁけぇでぇぇ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:00:45 ID:8uRpoT7E0<> 3本も出すって、アルテマニアは何冊出るんだよw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:00:55 ID:Fx5QeZFb0<> なんかもうわけわかんないですね
プレイする人間がだんだんついていけなくなりそうな・・
単純に面白い!とかもうPS3では味わえなさそ〜 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:01:06 ID:A0VfEn8M0<> >>614
アクション性が強いって野村言ってるし、リアルタイム・PS3のコントローラーから
多分君の言ってるのであってると思うよ
プロモなんだから普通の攻撃より必殺使ったほうがインパクトあるし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:01:25 ID:x7vcj8NP0<> 確かに、今回のヒロインはFFが7で磨耗し8で無くしたふるき良きFFヒロインの雰囲気が
ちょっとある気がするね
正直8や10、12の女キャラは一人たりとも好きになれなかったからな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:01:38 ID:43lEr1Al0<> >>628
ならねーだろw
じゃあ戦う女が主人公の映画は戦う男が主人公の映画より大変なのかw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:01:57 ID:iojjnf8D0<> ちょwwww何この主人公wwwww
クラウドの女装にしか見えんwwwwww
http://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link6/5/4043_11.jpg?t=1147158640 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:02:02 ID:hyKZ/fFu0<> 続編でも外伝でもなく、「プレイステーション 3」上に並び立つ、もう一つの
『FINAL FANTASY XIII』
全く異なる世界、全く異なる主人公によって語られるもう一つの
『FINAL FANTASY XIII』
『FINAL FANTASY Versus XIII』は、『FINAL FANTASY XIII』と対をなしながら、
FABULA NOVA CRYSTALLIS プロジェクトの中核を担います。


>全く異なる世界、全く異なる主人公によって語られるもう一つの『FINAL FANTASY XIII』
…それはもう別のゲームなんじゃないのかと。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:02:24 ID:xfCoR8p50<> 13主人公の耳、なんかとがってるような気がするけど…
気のせい? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:02:27 ID:kA9vK+GK0<> というかVersusの男主人公の方が無印女主人公よりも断然キモいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:02:27 ID:Y7nCXKJc0<> >>615
魅力的な男キャラがちゃんと居れば女主人公でも良い。
でも心配だ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:02:46 ID:6FiwMwb80<> もう13は3部作にして各8000円とらないと元とれないな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:02:48 ID:k/xFjvT90<> >>612
スクエニのスクのほうはわりと一度使った声優を別作品でも使う傾向があるから
ここ半年〜10ヶ月ほどでも

大塚明夫 →KH2、FF12
田中敦子 →DC
大川透  →AC、KH2、FM5
藤原啓治 →AC、KH2
能登かわいいよ能登

と名前を挙げてる声優は使われてるので、13にも出てくる可能性がないとはいいきれんなあ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:03:07 ID:2Ua6pAox0<> もう腐女子だけ買えばいいじゃん、FF。
なにこれ。もういいよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:03:27 ID:eXFH0Wjt0<> >>639
エルフっぽいよな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:03:29 ID:zypH+stj0<> 山寺さまは? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:03:36 ID:Q2ni435W0<> 主人公の声は、甲斐田裕子がいいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:03:54 ID:RH+vrjv60<> 主人公にもプロの声優さん使ってほしいよな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:04:00 ID:zzvJMxxC0<> 主人公の声は若本で <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:04:01 ID:AsSICLZf0<> >>636
バイオハザードとか超単調な作りじゃん
制約ありまくりなのよ
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:04:19 ID:x7vcj8NP0<> やっぱ榊原良子で <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:04:25 ID:tAUptJ6T0<> 主人公はアーシェの人、そのまま持ってくればいいんじゃね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:04:36 ID:iL/84ac20<> 男主人公いいと思うけどな、俺は。

ダンテのパクりっぽいというのはちょっと分かるけど、黒髪で目つきの鋭い男主人公ってはじめてじゃないか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:04:36 ID:UmTj1N+m0<> ここまでくると天野のフワフワキャラをそのまま動かせそうだけどな
マジでファンタジーなやつ作ってくれんかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:04:37 ID:gMYqroHe0<> DQはwillに出ることになりましたwwww
FFは糞二ーの御機嫌を取るだけの当て馬になりましたwww
6万もするヲタハードを買う子供はいませんwwww
FF\(^o^)/オワタ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:04:41 ID:fhyjUqvx0<> >>634
アクション性が高いってもうひとつのヴェルなんとかのほうじゃね?

だけど、本編も今までに無い感じとか言ってなかった? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:04:49 ID:iojjnf8D0<> 声優は洋画吹き替えしてる人で良いよ。
アニメ声は勘弁して欲しい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:04:50 ID:mmV3cHPW0<> >>837
顔でかいな
なんかぬぼ〜っとしてるしあんま可愛くない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:04:51 ID:y3Um1zBs0<> >>643
つまりオイヨイヨ再来の可能性もあると <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:04:55 ID:Ar4j75qj0<> そうかプロの声優か。
なら神田朱未だな
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:05:12 ID:5aTD2kMZ0<> スクウェアはソニーに反抗できない
日本とアメリカみたいだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:05:14 ID:bTuuO1jn0<> 女主人公の声優は田中敦子しかないだろw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:05:25 ID:xfCoR8p50<> >>645
角度によっては丸く見えるところもあるんだけど、
全体的にとがってる気がするんですよね。どっちかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:05:26 ID:A0VfEn8M0<> >>638
別に厨が手出しできんようになるだけで俺は全部買うよ

俺がもっとも恐れてるのは主人公クラウド×ティファ、スコール×リノアの
子供で7,8の続きとかってのが一番orz 頼みますよスクエニさん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:05:28 ID:AsSICLZf0<> >>639
話題にならないけど、まさかエルフとかありそうじゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:05:31 ID:gMYqroHe0<> DQはwillに出ることになりましたwwww
FFは糞二ーの御機嫌を取るだけの当て馬になりましたwww
6万もするヲタハードを買う子供はいませんwwww
FF\(^o^)/オワタ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:05:35 ID:x7vcj8NP0<> ウイーのDQは明らかに捨て馬な気がするんだが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:05:47 ID:inPB2dcE0<> >>643
なるほど!可能性は0ではないのですね。
ユウナの声優さんは普通に好きだったなぁ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:05:56 ID:43lEr1Al0<> >>650
それはお前が単調な映画しか知らないだけだろ。
単調でないのを見たければジャンヌ・ダルクでも見ろよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:05:56 ID:qDE9sHqt0<> FF4、5、6で作り上げた、バハムートのカウントダウンにびくびくした絶妙なバランスを
再び復活させてくれるだろうかな。
7以降戦闘がパワーで押せるようになってきて、かなり大味に感じる。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:05:57 ID:ehvkx+vTO<> >>837に期待 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:06:10 ID:fhyjUqvx0<> ドラクエ9はどうせプレステ3でしょ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:06:14 ID:PZQsEbyxO<> 631まあ個人的にはそれプラス主人公に匹敵する強さをまってたらいいんだけどね。最初は弱いふりして主人公がピンチになった時にその強さをはっきりするみたいな。…つまらないですねorz <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:06:16 ID:GPp5pF7y0<> >>654
FF9の商業的失敗でその路線は及び腰になってそうだな
俺個人としては見てみたいが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:06:17 ID:zzvJMxxC0<> >>660
アホ!堀江由衣しかいない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:06:28 ID:gMYqroHe0<> DQはwillに出ることになりましたwwww
FFは糞二ーの御機嫌を取るだけの当て馬になりましたwww
6万もするヲタハードを買う子供はいませんwwww
FF\(^o^)/オワタ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:06:34 ID:hmV6J0Fd0<> >>657
でも12のように24セットみたいだと嫌だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:06:48 ID:xmNwLDNk0<> ていうかこれまた開発期間伸びまくったりしないよな?・・・・

もう5年も待ちたくないよ・・・
まあ、松野じゃないから大丈夫だろうけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:06:56 ID:HwDa5ykJ0<> >>649
いくらなんでも女に若本さんはwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:07:29 ID:AsSICLZf0<> >>669
あれつまんなかった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:07:31 ID:7+KjYFeg0<> 画面左上のマップ表示見ると、
どういう風に攻撃してるかわかるね。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:07:32 ID:hyKZ/fFu0<> >>664
ヴェルサスXIIIは制作メンバーからして、
KHとリンクする可能性が高いわけだが…。

ミッ●ーはさすがに無理だと思うが、
リクやらソラやらが絡んできてもOKか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:07:35 ID:nyRvu5Fv0<> >>653
そうすると今回FF13はダーク&クール路線、って感じなのかね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:07:39 ID:kA9vK+GK0<> >>638
なんか一つの共通する神話を元に別の話を作ってるらしい。
同じ神話を持ってる別の世界の話ってことかな?どこかで聞いたことあるような内容な気もするが・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:07:40 ID:5aTD2kMZ0<> >>657
じゃあ真綾な <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:07:46 ID:gMYqroHe0<> DQはプレステ打ち切り任天堂に帰ります
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060509ib22.htm

糞二ー\(^o^)/オワタ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:07:47 ID:cs18SXxW0<> ゲームはアクションに見えるけど実はコマンドバトルで
敵を攻撃するモーションが過去とは比べものにならない程存在するのかも知れない。
でも移動はあるかも知れないからゾーンレスのパラサイトイブみたいな感じかね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:07:49 ID:qDE9sHqt0<> 普通の耳にも見えるし、無機質なな特徴的な耳にも見えるね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:07:49 ID:zypH+stj0<> 主人公は全身義体。
ボイスは倖田 來未 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:08:21 ID:2Ua6pAox0<> >>684
野村がイヴァリースをインスパイヤしました <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:08:26 ID:iL/84ac20<> 田中敦子はちょっとおばさんっぽすぎるんじゃねーかなー。

実際20代の普通の女であんなに渋い声だとちょっと嫌だ。だからといって
キャピキャピアニメ声も駄目だ。

声優にはけっこう詳しいけど、どっちか両極端しか思い浮かばん…、ちょうどいいの
いないのかな、でも芸能人使うのだけは勘弁して欲しい。

いくら普通っぽいっつっても棒読みは萎える。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:08:33 ID:bTuuO1jn0<> FFX2のパインで使ってるが豊口めぐみとかもありえるかもしれない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:08:55 ID:qDE9sHqt0<> >>680
リュックベッソン版は詰まらんな。
ドラマ版のジャンヌは結構面白いけどテレビじゃやらんわなぁ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:09:03 ID:AKy0zIKC0<> >>659
それだけはやめてくれ・・・

ついでに外人顔のキャラを動かすならモーションキャプチャーにも外人を使って欲しい。
肩を竦めたり、歩き出したりとかのちょっとした動作でも、中の人が日本人だと微妙に違うんだよな。
どことなくコスプレ風になるというか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:09:09 ID:6FiwMwb80<> >>689
関西弁で話してるのを想像した <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:09:10 ID:oR17gczG0<> >>678
前に画伯のKH2インタビューで
今制作してる新作は数年掛かるとは言ってたが
まあ12程は掛からんと思いたいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:09:30 ID:1L1sm4k1O<> 厨房や工房には少し高過ぎるか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:09:44 ID:ZGWV1zZO0<> 1のめざましの動画、DLした瞬間ファイルが壊れていますって出るよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:09:53 ID:1dB06B4h0<> >>637
顔が縦長すぎる気がする。縦幅を85〜90%縮小してみたら少しは女っぽく見えたけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:10:01 ID:kA9vK+GK0<> >>686
うぜえからよここのスレでも読んで自分が間違ってることに気づいて来い
「ドラクエ」新作は任天堂、プレステ向けは打ち切り
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147183359/
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:10:17 ID:Ttw2+PYH0<> >>619
いいね〜俺もピーターの声優すごい好きだな
DODのアンヘルすごいよかったし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:10:23 ID:zzvJMxxC0<> KH3が出るのは早くて5年後だな
KHファン哀れ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:10:31 ID:A0VfEn8M0<> >>696
関係者後2年って過去スレに <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:10:41 ID:6FiwMwb80<> >>697
FFに飽きがきてない厨房や工房をメインターゲットにするべきなのにな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:11:09 ID:AsSICLZf0<> >>693
ドラマは面白いのか
観てみる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:11:26 ID:gMYqroHe0<> DQはプレステ打ち切り任天堂に帰ります
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060509ib22.htm

糞二ー\(^o^)/オワタ
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:11:38 ID:5aTD2kMZ0<> おバカなソニーは親がBD用に買ってくれるとでも思っているのだろう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:12:00 ID:fhyjUqvx0<> KH3じゃないけど、KHの外伝みたいなのつくってるって話を最近ファミ通のHPで見たぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:12:11 ID:eXFH0Wjt0<> まあ■の予定はだいたい倍はかかるから4年後だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:12:13 ID:ehvkx+vTO<> >>702
3なんてでんの?
なんかシークレットムービーでは全くちがうかんじだったけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:12:38 ID:zypH+stj0<> てか動画で、列車の中では二挺拳銃もってるのに
戦闘シーンでは一丁しか持ってないね。武器選べればいいなぁ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:12:39 ID:6FiwMwb80<> >>696
12がかかった時間からしても2年はありえんな
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:12:47 ID:nyRvu5Fv0<> >>687
上にミニマップがあるってことは敵との立ち位置も関係してきたりするのかも知れない
現在ではどんな戦闘システムになるのか想像できないな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:13:04 ID:zzvJMxxC0<> >>706
ゲームど素人の読売記者に釣られてるおまえが終わってる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:13:07 ID:bTuuO1jn0<> FF13はいいからあのクオリティでFF7をやってみたい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:13:09 ID:A0VfEn8M0<> >>704
PS3のソフトを創れるゲーム会社は世界で8社位しかないらしい
なぜなら開発費が最低1億かかるんですって
小さい会社だったら売れなかったら倒産するじゃん
ソフトの価格は2万前後ですって <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:13:31 ID:hyKZ/fFu0<> FFヴェルサス13のEDでKH1に繋がったりしたらちょっと笑うな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:13:40 ID:pVxbhfccO<> ゾロとサンジ(KH入れたらチョッパー)の中の人つかってきたから

ロビンの人辺りどうだろう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:13:54 ID:PcrsF0i5O<> 今回はめざましがジャンプより早かったの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:14:08 ID:fhyjUqvx0<> >>717
外伝って今回のかなー?w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:14:32 ID:Ms/D3/4F0<> そんな事よりオマイラ・・・PS3のHDD20Gモデルで62790円
60Gだったら多分+1万位しますよ・・・。

いくら何でも高すぎるわ・・・。
ゲーム機じゃないというにしてはローエンドPC並の値段で
結局使い道はゲーム機みたいだし・・俺の給料の手取り4分の1位
持ってかれるような価格はいったいどうすれば・・・。
あ・・・FF13のソフト代も別に付くか・・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:14:37 ID:QWD5SLZTO<> >>657洋画でも、しょっちゅう聞く声は大抵アニメにもよく出てるから駄目だなぁ。大塚明夫も山寺宏一も田中敦子も。
やっぱりどっかアニメ臭さが出る。

やるなら海外ドラマの吹き替えなんか中心にやってる人で、アニメに関わりの浅い人が良い。
名前見ても、誰?知らないなぁ。……くらいが丁度良い。
それなら、技術的にしっかりしてる上、ありがちなアニメ臭さもなく、声優のネームバリューによる先入観も出ない。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:14:39 ID:iL/84ac20<> >>694
多分それやったらよけい胡散臭くなるんじゃないのかなあ、誰も洋画を見たいわけじゃないと思う。

今回のキャラデザ見て最初は大分白人っぽくなったなって思ったけど、止め絵載せてるサイトみたら
シーンによってはモンゴロイドっぽい。

日本人にはあり得ない顔、或いは外人まんまの顔だとしても、西洋人のような動きや表情の作り方
をしないのが日本のゲームのCGキャラの魅力だと俺は思う。

まあ、あくまで一つの意見ではあるけど…。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:14:54 ID:A0VfEn8M0<> >>712
FFは奇数班と偶数班が別々で作ってるんです。
もう20%完成しているとFF12発売1ヶ月後に話が出てた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:15:05 ID:AsSICLZf0<> 主人公のデザはいいとして、顔でかいな
やや微妙に <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:15:19 ID:y3Um1zBs0<> >>721
今からちょびちょび貯める <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:15:25 ID:qDE9sHqt0<> ATBコストを消費して戦うってのはなんとなく分かるが、
要はATBが徐々に回復していって、好きなタイミングで一度に消費するか
徐々に消費するかはプレイヤー次第の、半アクションゲームみたいな感じなのかな。

攻撃を連打しまくると、一定時間ごとにバーを回復しなければ攻撃ができなくなってた、
アクションRPGローグギャラクシーのシステムを思い出してちょっと不安になる・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:15:27 ID:kgK7xuh10<> >>716
はあ?馬鹿じゃねーの?
PS2やXbox360の平均開発費が1億だぞ
最低10億というなら分かるけどな。初期投資含めたら数十億いくだろうし。

数値もろくに知らないアホはゲーハー板にひっこんでろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:16:22 ID:2Ua6pAox0<> 3万ぐらいになったら買うよ、PS3。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:16:36 ID:k/xFjvT90<> >>668
ユウナの青木さんはKH2でセルフィ、ACでティファのモーションアクターやってるな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:16:55 ID:bTuuO1jn0<> まぁ、ひとつ言える事は

ヴァンよりはいい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:16:59 ID:RpA66sFe0<> FF14はそろそろ開発がスタートするんかな
さすがに14出る頃には安くなってるだろ PS3 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:17:02 ID:1L1sm4k1O<> 今作は(も)不評になることを期待してる俺ガイル

なんせ野村だぜ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:17:07 ID:Ijjwbq6V0<> >>728
ちょっwお前w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:17:08 ID:jTYpMCqFO<> VP、VP2はいい声優が揃ってるぞ

13ではゼクスみたいな容姿で声が子安がホスイです <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:17:36 ID:2Ua6pAox0<> アクションゲー化していくゲームをRPGと言い張るのは、そろそろ辛い。
そう思うのですよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:17:55 ID:6FiwMwb80<> >>716
8社?ちょっと大きい会社ならどこでもつくってるんじゃないの。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:18:18 ID:kgK7xuh10<> >>732
とっくにスタートしてるだろ
恐らく田中がいまvista向けに作っている次世代FFMMOが14
3年後ぐらいに出る事考えると丁度11も死んでる頃だしね

松野は二度とFF作らないだろうから15は北瀬画伯かな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:18:28 ID:eXFH0Wjt0<> FF14は10年後かな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:18:35 ID:zzvJMxxC0<> 主人公のコスチュームはシリーズで最高だな
スコールとティーダはダサかった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:18:43 ID:5nMqK9Sy0<> >>728
多分お前は広告費とか足してるだろ?PS2とか1000万だぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:18:45 ID:iL/84ac20<> FF12時間かけまくってる間にFF13作ったろうから。
FF13⇒FF14は最低でも5年以上かかったりしてな。

もはやスターウォーズ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:18:57 ID:vopzAcxV0<> >>737
ゲームがPS3クオリティで無いとダメだそうです。(byソニー) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:19:20 ID:fhyjUqvx0<> >>732
14なんかもつくりはじめてるんじゃね?別のとこが。昔から何レーンか平行してつくってるみたいだし。
て考えると第一じゃなくて別のとこかもな。次回作は
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:19:25 ID:jmTsl63Q0<> >>723
しないというか、それはそれでセンスが無いとなかなか出来ないからね

日本のCGキャラは
漫画、アニメから良いところもらってると思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:19:27 ID:zzvJMxxC0<> FF14はオンラインっぽいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:19:29 ID:AsSICLZf0<> >>716
自分で自分の首絞めてるような仕様じゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:19:52 ID:k1dEuG910<> >>722
そりゃお前みたいな声優オタじゃ相感じるかも試練が
一般人はなんともオモワンよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:19:58 ID:k/xFjvT90<> >>722
その条件で人を揃えるってのはきびしかねえか。
ACのマリンとデンゼル、KH2のロクサスや友達みたいな子役なら
上手いがシラネってのも何とかなる気はするが。
っていうか、マリン役の子の上手さとオイヨイヨの酷さの差はすごいよな。

大塚は同じブラックジャックでも
OVA版の濃い絵と
TV版のライトな絵柄とにあわせて声を使い分けてるのがすげーって思った。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:20:00 ID:kgK7xuh10<> 恐らく主役には声優事務所の圧力で新人雇えという規約があるのでは

森田と青木はまあ結果的には当たりだったかもしれんが、
武田と三国がこの後に大成するとは思えん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:20:18 ID:bTuuO1jn0<> >>716
PSがなんで売れたのか自分でわかってなかったのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:20:21 ID:5aTD2kMZ0<> どうせ14が出るのは、PS3が死にハードになる直前 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:20:32 ID:Zzi0Ku9j0<> ただコンポーザーが浜渦ってのはちょっとヤダナ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:20:40 ID:VdMo77sc0<> なにもかもダッセー13w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:20:51 ID:kgK7xuh10<> >>741
1000万円で作れるPS2のゲームってどんなのだよ
シンプル2000か? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:21:10 ID:bTuuO1jn0<> 13のタイトルロゴの後ろにあるメテオみたいな物体はなによ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:21:32 ID:mEDOA3iP0<> >>702
売れると分かっている物をそのスパンで出さないでしょう。
FF13と14の間に出すとして3年後とみた。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:21:37 ID:oR17gczG0<> そういや田中の所の発表も今回あるんだっけか?
13来たし14と連続で来るかもね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:21:40 ID:AsSICLZf0<> この女のセクロスシーンなきゃカワネ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:21:43 ID:ehvkx+vTO<> 13に期待してはいけない
期待以下だったときのショックが大きい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:21:49 ID:eXFH0Wjt0<> 14あたりではまた恋愛要素が復活しそう
てプレイする頃は俺いくつなんだろうな・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:21:51 ID:1L1sm4k1O<> 7のリメイクとか興味ない

7ってそんなに面白かったか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:21:58 ID:2Ua6pAox0<> また発売後にアンチスレがグイグイ伸びそうな雰囲気あるね。
GK見習ってネット対策部隊作っておけよ、スクエニ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:22:05 ID:kgK7xuh10<> >>716の言っていることは間違いだよ


というか正確には、もっと「金がかかる」 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:22:09 ID:iL/84ac20<> >>716
NEO-GEOのROMみたいだな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:22:11 ID:agYYkFqA0<> >>740
いや……
今までと大してかわらんと思うが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:22:17 ID:k/xFjvT90<> >>750
ティーダとユウナが当たりだったのは、声優じゃないけど
モーションアクターとしてそれまでも10スタッフと一緒に仕事してたってのも
大きかったと思う。

それに対して武田は演劇方面の実績もないんだろ。
まあ、慣れりゃ好きにはなってくるんだけどな、オイヨイヨも。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:22:22 ID:PhTR8a4Y0<> >>755
メガテンとかで2000万だったんじゃなかったっけ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:22:23 ID:hmV6J0Fd0<> >>741
ゲーム開発費が1000万で広告宣伝費が9000万ですか?
ありえないんですけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:22:28 ID:cadGI2N6O<> てか、今の厨房は親に6万のゲーム機のソフトを買って、って言えるのかね?


俺から見たら

中学生→誕生日などの記念日利用

高校生→バイトできるが、部活もあるし、オシャレしたいし…。(オタクはバイトすれば余裕?)

大学生→バイトすれば何とか…(外で金使わないオタクは余裕)

社会人なりたて→余裕だがはたして買うのか?

社会人→買うのか?


大丈夫か?
世の中オタクって結構多いの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:22:45 ID:vopzAcxV0<> >>763
雰囲気はあくまで雰囲気。
FF12は伸びるべくしてのび太 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:22:48 ID:xmNwLDNk0<> ヴァン(笑)と13の主人公どっちが強いかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:22:50 ID:g4PjhD2n0<> 先日12が出たと思ったのにもう13のロゴや画像が出来てるのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:23:02 ID:K0VlsY4k0<> FFXII開発中にS○NYに頼まれて
PS3の株を上げて貰うためにFFXIIIを作り始めたために
XIIは糞になったということでおk?

要するにXIIIは期待していいのかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:23:16 ID:bk28hsC/0<> おっぱいが以外と大きいな>13主人公 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:23:44 ID:zzvJMxxC0<> トリビア
開発費に1億かかるゲームソフトは世界で8社しか作れない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:24:01 ID:kgK7xuh10<> >>768
ゲーハー板いけばわかるが調査でPS2は平均9000万、Xboxは平均1億と調べられている
但しハードの初期投資にはもっと金がかかる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:24:05 ID:8D/+tFnI0<> ハードはへそくり使えば買えるけど
ソフトも今後7〜8千円台がデフォになるのかな?
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:24:08 ID:bTuuO1jn0<> 13のデモみてる感じだと仲間とかいなそーだな。
全身義体の女主人公が極秘任務かなんか受けて巨大勢力にひとりで立ち向かうストーリーなんだろうか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:24:09 ID:tAUptJ6T0<> 音楽、わりと耳に残るな。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:24:15 ID:DxDTd/v30<> >>753
俺にとっては最高の情報だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:24:19 ID:omgv4GF90<> みんな社会人か?
PS3キツイなぁ
4万までおちねーかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:24:25 ID:qDE9sHqt0<> >>762
キャラに人気があるからね。あれは。
リメイクするならゼノギアスのほうをリメイクしてもらいたい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:24:31 ID:6FiwMwb80<> >>770
社会人っていっても値段の価値が見出せないとかわない。
ゲーム機に6万はたかすぎ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:24:41 ID:PhTR8a4Y0<> >>769
そんなにかからんよって言いたいだろ?それくらいわかれよ。コレだから厨は <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:24:44 ID:kgK7xuh10<> >>775
だよな
なのに「主人公は女なの?」という奴がいるのがわからん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:24:47 ID:LG6V0pgF0<> >>775
おれの見立てでEだね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:24:47 ID:f7I5tel90<> おい主人公がミニスカだぞ
また狙いやがったな野村め <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:24:53 ID:ehvkx+vTO<> つーか8社しかないなら会社名あげてよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:25:08 ID:IhtIuK7c0<> >>782
ギリギリでヨンキュッパな悪寒 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:25:19 ID:8EL28dizO<> 12やってて思ったんだけど、なんかキャラとか風景がリアルだと戦闘の時のエフェクトがなんか違和感ある。画質はキングダムハーツくらいがちょうどいいと思う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:25:35 ID:2uxLKuuD0<> つーかFF12発売してからまだ1ヶ月ちょいしか経ってないのに
次作の発表とはこれいかに。
しかも第一は去年からPS2向けのFF13制作してたっていうし
今更だがよっぽど第四の人間に問題があったってことだろうね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:25:40 ID:vopzAcxV0<> >>777
だからマルチ展開や続編、FF7コンピレーションのようなコスト抑える為のものが
出てくるんだな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:25:49 ID:NYdd8DQp0<> >>763
12だけはガチw
いいかげん認めな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:25:49 ID:bk28hsC/0<> >>763
FF12のアンチ活動は任天堂信者の工作だよ
ぜんぜん関係ないスレでいきなりFF12を貶してマザー3薦めたりしてたからな

ま、FF13がPS3に出るときのために、工作でFFのブランド力を潰そうと考えたわけ
陰湿な奴等は放っておけ、任天堂信者は相手しないに限る <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:25:50 ID:AsSICLZf0<> 性格がまるでわからん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:26:09 ID:xmNwLDNk0<> >>775
ルールーも目じゃないぜ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:26:11 ID:JOh2EfI30<> >>770
そもそもオタクの定義が分からん。
俺は社会人だが買うなら一年後ぐらいかと <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:26:12 ID:DR31Di8wO<> >740 他のゲームと比べればかっこいい方でしょ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:26:16 ID:jTYpMCqFO<> >>770
言うだけなら普通に言えるんじゃね?
まぁ親が買ってあげるとこは金持ちだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:26:18 ID:eXFH0Wjt0<> どうせ■は開発費をS●NYに貰ってるだろ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:26:19 ID:y3Um1zBs0<> 音楽にものすごいセンス感じた
今すぐにでも持ち歩いて聴きたい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:26:26 ID:5aTD2kMZ0<> >>776
スクエニ、コナミ、セガ、ナムコ、カプコン、コーエー、SCE、バンダイ

こんな感じなのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:26:39 ID:k1dEuG910<> PS3てゲーム専用機じゃないんだが。
BD再生機でもあるんだが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:26:40 ID:k/xFjvT90<> >>792
FF9、10、11は制作同時発表でしたが何か <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:26:42 ID:tAUptJ6T0<> 逆さま状態でも、髪が重力に逆らってる件。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:26:53 ID:2Ua6pAox0<> 6万あったら他に買うもんが・・って考えると、しばらくは手が出ないだろうな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:27:16 ID:kgK7xuh10<> >>803
バンダイとナムコは同じだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:27:18 ID:xmNwLDNk0<> >>795
いくらなんでもその発言は釣りにしか見えない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:27:23 ID:AsSICLZf0<> >>806
ヒント:ワックス <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:27:32 ID:DP0AO0/50<> FF12ディレクターが変わったり
13もプラットフォームが変わったり

どことなく迷走しだしてる気がする

ミストウォーカーのゲームの出来しだいではやばいかも <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:27:43 ID:6FiwMwb80<> >>803
日本だけで8社じゃんw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:27:46 ID:k/xFjvT90<> >>806
ヒント:骨 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:27:50 ID:qDE9sHqt0<> スコールの服ってファーつきのジャケットに皮パンツだっけか・・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:28:02 ID:F4/943nk0<> 【E3 2006 タイムテーブル】
任天堂 :  5月9日、 9:30〜    (10日(水)、1:30〜)
MS   :  5月9日、12:00〜    (10日(水)、4:00〜)
コナミ  :  5月9日、15:30〜    (10日(水)、7:30〜)
E3開催 :  5月10〜12日、9〜18時 (11日(木)、1:00〜)
             ※24時間表示、( )内は日本時間
□任天堂公式プレスイベント生中継 http://e3.nintendo.com/
□プレスイベントダウンロード http://www.e3insider.com/
□GAMESPOTe3特設 http://www.gamespot.com/e3/
実況スレ
現スレ E3 2006 実況その12 任天堂登場
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/festival/1147190739/
次スレ E3 2006 実況その13 任天堂登場
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/festival/1147190903/ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:28:19 ID:tAUptJ6T0<> >>810
ガチガチだな……。


FF13発売時にPS3値下げかね。買うのはそんときでいいな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:28:21 ID:2Ua6pAox0<> ミストウォーカーがPS3でゲーム出すなら、FF <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:28:43 ID:ehvkx+vTO<> >>810
いやジェルだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:28:46 ID:bTuuO1jn0<> ミストウォーカーは別に怖くないだろ。
スクエニの敵はPS3の値段だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:28:54 ID:RhgI7mAx0<> FFの名前はずして、新しく名前付ければいいじゃん・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:29:09 ID:mEDOA3iP0<> >>801
うん。もらってる。
だって株主だもん。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:29:10 ID:2Ua6pAox0<> から乗り換えるかも。って書こうとして途中で送信しちゃった。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:29:10 ID:NYdd8DQp0<> >>795
事実確認しようもない虚報乙
少なからずは居たとは思うがな>妊娠 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:29:44 ID:PhTR8a4Y0<> >>795
スクエニ社員乙 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:29:43 ID:kgK7xuh10<> つーか箱信者やおしっこ信者は勘違いしている

PS3が高くて買わない人はもうゲーム自体卒業
おしっこや箱を買うという選択肢には至らない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:29:44 ID:kA9vK+GK0<> >>783
ああギアスのほうがマシだな。
しかしエピ3の大量ネタバレ画像にヴェルトールイドのそっくりさんがあったのにひいた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:29:57 ID:EGy0gqWX0<> >>820
ヒント:FFつければなんでも売れることは売れる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:30:20 ID:KTDMDX520<> で13は来年出るんだろうか?
再来年だろうか?
それとも3年後だろうか
それとも・・・? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:30:21 ID:bTuuO1jn0<> 最近のFF外伝乱発にはさすがに飽きてきたな。
なんでもかんでもFFつければいいってもんじゃないだろ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:30:23 ID:2Ua6pAox0<> っていうか、12叩いてたのって野村信者でしょ?分かるよ。
俺も正直12は微妙だったからどうでもいいんだけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:30:36 ID:AsSICLZf0<> てか動画みたらあからさまに、耳がとがってる件。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:30:59 ID:bk28hsC/0<> >>828
2008年夏くらいじゃないか?

MGS4は2007年らしいが、RPGは作業量多いしね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:31:03 ID:bXUZFn8g0<> >>774
人手が足りない〜ってFF12スタッフが喘いでる隣で
FF7AC FF7BC DCFF7 FF7CC FF13 FFアギト13 FFヴァルサス13 KH2 を、複数ラインで開発できるんだもんな。
たいしたもんだ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:31:21 ID:hwEtSN1Q0<> >>810
スプレー忘れてるぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:31:22 ID:e7pOVhpGO<>





























レス伸び率ヤバ杉。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:31:22 ID:R99esbU50<> >>826
マリアもいたなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:31:28 ID:qDE9sHqt0<> >>829
ブランド価値の切り売りだからね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:31:31 ID:PhTR8a4Y0<> >>803
PS3ってスクエニとコーエーとナムコしか発表してないんじゃない?
Xbox360だったっけ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:31:44 ID:2/DTtRjt0<> てかこれ主人公、銀魂のさっちゃんの衣装じゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:31:49 ID:kA9vK+GK0<> >>825
wiiがかなりやすかったらPS3よりも先に買うかもしれん俺は一体・・・
ゼルダがやりてーんだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:31:52 ID:NYdd8DQp0<> つーか結局FF13に植松の出番は?
浜渦は関わると漏れなくクソゲーになるからイヤン <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:31:53 ID:ehvkx+vTO<> FF12は面白くないだろ。
叩くのは普通 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:32:30 ID:bk28hsC/0<> >>842
そういう空気を作り上げることじたいが、工作だったということだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:32:31 ID:xmNwLDNk0<> >>842
だよなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:32:40 ID:DP0AO0/50<> アンジェラアキかわいそうw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:32:55 ID:mEDOA3iP0<> >>842
大神信者乙 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:33:45 ID:PhTR8a4Y0<> >>843
いや俺も12だけは楽しめなかった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:33:59 ID:ehvkx+vTO<> >>843
いや本当につまんないから。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:34:31 ID:NYdd8DQp0<> FF信者は良いけどFF12信者だけは死んでいいよ
ってくらいつまんなかったから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:34:34 ID:oR17gczG0<> スレタイ、テンプレどうするよ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:34:35 ID:5aTD2kMZ0<> >>838
MGS
DMC
ガンダム
GT
もう発表されてるぞ

セガは知らんが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:34:43 ID:xmNwLDNk0<> まあ、12みたいな糞ゲーの話はやめて神ゲー13の話を続けようか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:34:43 ID:E2lAPEl/0<> 主人公女って微妙〜、やる気おきねえ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:34:43 ID:tAUptJ6T0<> >>838
カプコンがめっちゃ頑張ってることを知らないのか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:34:46 ID:k/xFjvT90<> >>830
FF12叩いてた中には確実にTO以来の狂信者を抱えてる(FFTにも噛み付いた)
松野信者がいたと思うんだがwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:34:47 ID:ehvkx+vTO<> >>846
抽出されたw
信者じゃないよ。
今やってるだけ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:34:50 ID:eXFH0Wjt0<> FFを途中で止めたのは10-2に続いて12が2本目だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:34:53 ID:IhtIuK7c0<> 便乗厨も居たとは言え、アンチスレがもうすぐ150ってw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:35:41 ID:PhTR8a4Y0<> >>851
>>854
なっ!何だって!ウホッ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:36:21 ID:bk28hsC/0<> アンチスレで批判するだけならいいが、
漫画板でいきなり何の脈絡もなくFF12を貶しだしたり、
他のゲームスレで糞ゲーの代名詞としてFF12を挙げ、
マザー3買っとけとかいう工作を大量に見たからな

さすがに、これは異常な連中だろう
そして、この手の連中にFF13も潰される可能性大
出来に関係なくね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:36:27 ID:VdMo77sc0<> これ見た瞬間に自分は一生プレイすることのないFFだと察知できた。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:36:29 ID:2Ua6pAox0<> でも、路線はFF12から何も変わって無いように見えるけどなぁ>FF13
期待は出来ないね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:36:41 ID:cadGI2N6O<> >>784
>>800
だよなぁ。
様子見てからじゃダメだったんだろか、失敗したらヤバイんじゃないスクエニ?
まぁ、色々大変だろうけど。

>>789
例えば、発売したゲームを取りあえず買うだけ買って、放置みたいな人。

やる時、買えよ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:37:11 ID:JOh2EfI30<> 結局さFF13を快適にプレイするためには・・・
PS3+大画面TV=買えないw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:37:13 ID:xmNwLDNk0<> この被害妄想の激しい12社員を追い出してくれw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:37:15 ID:qDE9sHqt0<> グラツーは強力だよなぁ・・・
あのソフトでライトゲーマーががっちり増えるから
その後のウィイレとか硬派なシミュレーターソフトに繋がりやすい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:38:03 ID:ehvkx+vTO<> >>860
そんなの知らねえよw
俺はちゃんとアンチスレで叩いてたからな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:38:31 ID:xmNwLDNk0<> >>864
大画テレビとかかえって画質悪くなるだけだぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:38:37 ID:mEDOA3iP0<> >>866
確かに。
グランツーとウイイレだけで相当囲い込みができる・・・かな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:39:02 ID:qDE9sHqt0<> >>862
さすがにFF12の路線は引き継がんと思うぞ開発部すら違うし。
9、10もプロデューサー違うし継がないだろうから
純粋に7、8の続編扱いが近いかも。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:39:07 ID:AsSICLZf0<> 野村は今回はデザインよくやってくれた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:39:12 ID:DP0AO0/50<> アンジェラアキ
キスユー グッドバイ!!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:39:20 ID:bTuuO1jn0<> >>868
何のためにPS3にHDMI2.0が搭載されると思ってんだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:39:25 ID:PhTR8a4Y0<> >>860
FF13の話してるのにFF12アンチはどうたらって言い出した馬鹿がいるからな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:39:29 ID:NYdd8DQp0<> マザー3=妊娠と断定する奴の神経はかなりイカレてるな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:40:05 ID:8wYUYb9c0<> FF12面白かったぞ。
これはFFじゃないって洗脳が終了したあたりから面白くなった。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:40:21 ID:nyRvu5Fv0<> >>862
個人的には今までとは大幅に路線変更してると思うんだけどな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:41:08 ID:PhTR8a4Y0<> もうFF12の話はいいだろ。万人うけじゃなかったのは確かなんだから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:41:19 ID:hwEtSN1Q0<> あー・・・・・・合わせて8万かぁ・・・・
たけぇよ・・・・・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:41:32 ID:oY7B9pPE0<> >>853
おばあちゃんが言っていた
全ての女性は等しく美しいと <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:41:38 ID:OPfBKGCw0<> >>860
潰されたのではありません
勝手に潰れていったのです… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:41:49 ID:xmNwLDNk0<> >>862
主人公が間抜けななゾンビ顔のFF12
FF13の美女を一緒にしないでください>< <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:42:07 ID:mEDOA3iP0<> 自分的にはFF12はおもしろい。FF最高傑作。
150時間やっていまだにプレイ中
でも、アンチの言い分も分かる。
たしかにFFの続編と言う意味では期待を裏切った。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:42:12 ID:tAUptJ6T0<> なんかみんなPS3、6万で計算してるけど発売日買いなのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:42:30 ID:EGy0gqWX0<> >>879
買って「FFとつけばいくらでも売れるんだ」と思わせてあげてくださいね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:42:32 ID:0mDZxuGv0<> FF12FF12うるせーな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:42:39 ID:zzvJMxxC0<> 激しいモーション多いから液晶よりプラズマがいいかも
理想はSEDだが、しばらく買えないだろうな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:42:40 ID:AsSICLZf0<> >>880
たまにどうしようもない奴もいる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:43:23 ID:bTuuO1jn0<> どうせPS3買うなら完全版の方買うだろ。劣化版買うぐらいならWii買った方がマシだ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:43:39 ID:2Ua6pAox0<> すげぇな。FF12ってこんなに起爆性のある燃料だったのかw
どうでもいいが、FFよりウイイレの方が数倍面白いぜ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:43:52 ID:JOh2EfI30<> >>868
流石に14型の画面じゃ疲れるよ。
視力悪いし・・・2011年までに全て揃えるって事でw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:43:54 ID:bk28hsC/0<> >>883
だから、普通のアンチに便乗して
あちこちで「糞ゲーの代名詞」にFF12を定着させようと
工作してる奴がタチ悪いんだよ

個々人の好みは、そりゃ個々人の好みでしかない

気に入った奴は本スレで語り合うだけだが、
こうした工作アンチはぜんぜん関係ないスレで吹聴するからね
この現象を、FF13でもやられないかを心配している

ま、予防法はないがな・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:44:01 ID:R99esbU50<> ゴブリンが敵として出てくることはもうないのかねぇ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:44:24 ID:XT5nBzZNO<> 携帯厨のおいらに動画UPしてくだちゃい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:44:58 ID:ehvkx+vTO<> >>890
スポーツ苦手だからそういうのやると鬱になるんだよな・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:45:03 ID:5aTD2kMZ0<> >>890
じゃあさっさとWEスレに帰れ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:45:17 ID:eXFH0Wjt0<> >>890
単に13ネタが尽きたとこで12ネタが振られてそっちにいっただけだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:45:38 ID:tAUptJ6T0<> >>889
この値段を初期で買える方は、相当凄いと個人的に思う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:45:52 ID:DP0AO0/50<> みなウイーの値段にピリピリしてるんでしょw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:46:07 ID:TiRHk5iIO<> もうアクションですな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:46:08 ID:bk28hsC/0<> 動画はあったが、テキストがタイトルだけなんで
どうしても想像話になっちゃうからな

ロゴはGJだったが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:46:15 ID:xmNwLDNk0<> >>890
とんでもない糞ゲーだからな
>>891
32型くらいが超お勧め。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:46:18 ID:bTuuO1jn0<> めざましで大塚が言ってるが、F13はホントにどこがゲームなのかわかんねーよな。
FFはほんとACみたいに映像作品で出したほうがいいんじゃないか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:46:20 ID:PhTR8a4Y0<> >>892
君はFF12のスタッフか?何をそんなにあつくなってるの?
そんな話ここでしなくていいのではないでしょうか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:46:36 ID:EGy0gqWX0<> >>898
金遣いの荒くて思慮の浅い相当痛い奴ってはっきり言えば? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:47:04 ID:mEDOA3iP0<> >>898
実際社会人ならポンとだせる値段。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:47:22 ID:bTuuO1jn0<> >>898
初期ロットのに手を出すわけないだろ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:47:24 ID:AsSICLZf0<> あとは野村がストーリーに関わらなければ万事オッケー。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:47:26 ID:2Ua6pAox0<> >>900
な。もうちょっとRPG性を尊重して欲しいわ。
俺アクション苦手だし。スポーツゲーは得意だけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:47:44 ID:5aTD2kMZ0<> >>906
そんなの寂しい一人暮らしだけ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:47:49 ID:tAUptJ6T0<> >>907
……だよな? ハハ……。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:47:56 ID:PhTR8a4Y0<> >>906
その通り <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:48:01 ID:ehvkx+vTO<> >>906
普通の社会人は出せないから。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:48:46 ID:bk28hsC/0<> さすがにポンとはだせんだろう…

FF13が発売されたら何だかんだで買うだろうけど
その頃までに一万は値下げしておいて欲しいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:48:47 ID:DP0AO0/50<> 社会人でも財布の紐を
誰が掌握しているかによるだろうw
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:49:09 ID:FmPYs04N0<> >>892
そういう変な奴もいることは分かる。
でも、たかが掲示板で少数が貶したところでどうってことないだろ?
放っておけばいいじゃない。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:49:13 ID:43lEr1Al0<> >>906
まともな社会人なら、自分が頑張って働いて稼いだ金を
こんなくだらんもんに使わんだろ・・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:49:18 ID:R99esbU50<> >>905
個人の趣味だし問題ないでしょw

そんなこと言ってたら趣味にお金つぎ込んでるやつなんて
それに興味ない人から見たら、皆痛いヤツだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:50:14 ID:bTuuO1jn0<> ソニーの初期ロット買うなんて高い金出して試作品買うようなもんだろ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:50:34 ID:nyRvu5Fv0<> >>917
はいはい人それぞれ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:50:35 ID:5aTD2kMZ0<> LinuxじゃなくてWindowsプリインストールなら、Subマシンとして考えてやらんこともない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:50:35 ID:kgK7xuh10<> 平日深夜2時までおきてる人間が社会人について語るのがうけるwwwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:50:45 ID:2Ua6pAox0<> 買うほどの事か?って思ったら、買い物って出来ないからね。
なんか知らんが冷めてしまったら、買わないんだろうな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:50:47 ID:mEDOA3iP0<> ボーナスシーズン狙っていると思ったのですがどうでしょうwww
このままの景気だと年度末に決算賞与がでる会社も
多いでしょうし・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:51:10 ID:bk28hsC/0<> まぁ、たまご型ちょこの景品あつめに
月10万使う奴もいるからね

しかも、コレクションじゃなくてインコ鳥をひたすら集めたり凄い世界 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:51:18 ID:PhTR8a4Y0<> >>922
これぞFFクオリティ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:51:25 ID:oY7B9pPE0<> FF、ついにここまで(堕ちた) <> 次スレのテンプレ<>sage<>2006/05/10(水) 01:51:39 ID:o6kAVchK0<> 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。

※新スレは>>900、それ以降は気づいた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチはスルーの方向で。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

過去スレ
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.005■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147176157/
FF13総合スレ 004
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145684/
FF13総合スレver.0003
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147134770/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0002■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147127321/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0001■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144664452/

FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649

>>900
次スレ立て夜露です。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:51:43 ID:qDE9sHqt0<> ゲームのシステムはこんなかんじかね?

・一定時間ごとにATBが回復していく
・ATBを消費して(ATBコスト)、攻撃、魔法などの行動を行う
・戦闘はおそらくリアルタイム進行。
・アクションもおそらくオート。
・一度に五つまでの動作を連続で入力できる? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:51:52 ID:xmNwLDNk0<> >>925
それはある種の病気くさいなw
買い物依存症か <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:52:19 ID:bTuuO1jn0<> PS3が11月に本気で発売できるわけないけどな。
劣化版は出るかもしれないけど完全版は来年3月ぐらいだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:53:02 ID:PhTR8a4Y0<> テンプレに開発スタッフ確定してるの追加しない? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:53:13 ID:R99esbU50<> 次スレはver.009だっけ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:53:45 ID:JOh2EfI30<> 所でおまいらTVは買い換えたのか???
2011年まで時間はあるが正直どのタイミングで
買い換えたら良いんだ??? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:54:04 ID:ehvkx+vTO<> 今からPS3は10万だって思っとけば6万でもショック少ないよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:54:07 ID:2Ua6pAox0<> ファミコン→スーファミ→プレステ→PS2と、なんとなく習慣で買い換えてきた層が、ある種冷めてきた感がある。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:54:20 ID:PhTR8a4Y0<> >>930
でも他人から見たらFF毎回買ってる俺らもそう見られてるぜ
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:54:23 ID:UocStxFrO<> >>906
親から離れて住んでて、家賃も光熱費も車の維持費なりその他もろもろ
全部一人で支払ってて尚且つ独身で、更に彼女、彼氏がいない独り身ならポンと買えて楽かもね。
だって他に金遣うとこなさそうだし。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:54:34 ID:xmNwLDNk0<> PS3が出るのに時間かかりそうだしな・・・・・・・・

やっぱ3年くらいかかりそうだなOTL <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:54:41 ID:K+g+qTdL0<> おおーBGMにロックぽいドラムがはいってる。
環境音楽(皮肉)に近かった前作とは違うな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:54:48 ID:bk28hsC/0<> これも追加ね

FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=&ftext=
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext= <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:54:49 ID:wyaVYW0C0<> もはやFFじゃねーな。
スクエニは日本ユーザーのこと無視してないか?
欧米じゃこういう派手なものが好まれそうだけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:55:35 ID:xmNwLDNk0<> >>934
基本的に家電製品は壊れるまで使う
ある程度貯金しとけ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:55:36 ID:zzvJMxxC0<> >>934
デジタルチューナーがもうちょい進歩するまで待ったほうがいい
コストも飛躍的に下がるし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:55:43 ID:unbGzKUL0<> >>931
は?
HDMIとか無線LANとかSD/メモステスロットとか60GB付け足すだけじゃん。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:56:00 ID:mEDOA3iP0<> >>942
主戦場はすでに海外かと。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:56:28 ID:eXFH0Wjt0<> >>934
別にテレビ買い換えなくてもレコーダーやチューナーあれば見れる罠 <> 次スレのテンプレ改1<>sage<>2006/05/10(水) 01:56:54 ID:o6kAVchK0<> 【FINAL FANTASY XIII】
PS3にて発売! 発売日・価格は未定。

※新スレは>>900、それ以降は気づいた人が立てる。
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチはスルーの方向で。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※サーバー負荷軽減のため、2chブラウザ(無料)の使用を推奨。
 ttp://ringonoki.net/tool/2ch/janeview.html

前スレ
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.005■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147176157/

その他の情報は>>2-5あたり。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:56:54 ID:5aTD2kMZ0<> >>943
テレビに関しては5台あるうちの2台は変えた
俺の部屋にあるのは25型ブラウン官だけど
フルHD対応とか言われても、フルHDテレビがねぇよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:56:56 ID:bk28hsC/0<> >>934
32型ワイド使ってるが、普通に2011年以降でOK <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:57:04 ID:PhTR8a4Y0<> >>942
そうだねプロテインだね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:57:16 ID:E2lAPEl/0<> >>936
それって当時小学生でも今や所帯持ちだったりするっしょ、
冷めてきたっていうか単純にゲーム離れしたんじゃないの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:57:21 ID:1aGnIjIpO<> 10からもうFFじゃないでしょ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:57:25 ID:zzvJMxxC0<> Yahoo!のせいで人多いな <> 次スレのテンプレ改2<>sage<>2006/05/10(水) 01:57:32 ID:o6kAVchK0<> 過去スレ
FF13総合スレ 004
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145684/
FF13総合スレver.0003
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147134770/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0002■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147127321/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0001■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144664452/

FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB
http://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip
http://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff)
めざましじゃない普通の動画
http://moses.gametrailers.com/gamepage.php?id=2649

FF13
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12416&main=ps&find=&ftext=
FF13VS
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12310&main=ps&find=&ftext= <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 01:57:38 ID:mVvQPx8S0<> IGNの動画の高画質版ってどうやって落とすの?
もしくは誰か頂戴な・・どうせならハイデフでみたいとこだが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:57:48 ID:ehvkx+vTO<> >>949
5台とかどんだけww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:58:26 ID:bTuuO1jn0<> >>945
肝心のHDMI2.0の規格がまだ全然閑静されてませんが何か? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:58:28 ID:AsSICLZf0<> 抜けねえ
無理だった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:58:36 ID:PhTR8a4Y0<> >>957
内も5台w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:58:37 ID:bk28hsC/0<> まぁ、大人向けのゲーム市場は開発していかないとヤバイだろう

海外はすでに大人メインになって市場規模も爆発的に伸びてきている
日本はいまだ、ゲーム=ガキのイメージだからな、こりゃイカン <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:58:45 ID:xmNwLDNk0<> >>957
うちも5台以上あるぞ
物を選ばなきゃテレビなんて安いからなあ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:58:50 ID:zzvJMxxC0<> >>957
うちは8台ですが
5台液晶 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:59:08 ID:sfqQZRGG0<> VSの動画ってどっかにある? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:59:15 ID:bTuuO1jn0<> うちは家族3人しかいないのにテレビ7台|´・ω・) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 01:59:35 ID:2Ua6pAox0<> お前ら、テレビ買いすぎw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:00:01 ID:PhTR8a4Y0<> >>963
スゲーw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:00:05 ID:zzvJMxxC0<> 今時、1部屋1台だろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:00:10 ID:bTuuO1jn0<> だって捨てるのに金かかるんだもんよ。
買い換えても捨てられないんだもんよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:00:18 ID:ehvkx+vTO<> お前らテレビ買いすぎ
PS3なんて余裕で帰るだろw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:01:15 ID:PhTR8a4Y0<> >>969
親から子へ兄から弟へと古いのもは受け継がれる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:01:17 ID:Cfxyg01Q0<> 俺なんか20年同じテレビでがんばったというのに・・・。
こないだとうとう火吹いたけどな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:01:18 ID:5aTD2kMZ0<> >>970
PS3なくてもテレビは使えるが
テレビなくちゃPS3は使えない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:01:20 ID:AsSICLZf0<> 確かにこいつらはPS3余裕で買えるだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:01:25 ID:eXFH0Wjt0<> とりあえずPSX買わなくてよかったなと思ってる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:01:51 ID:2Ua6pAox0<> どうりで感覚が違う訳だ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:02:09 ID:op5kqPof0<> これ100万本も売れないだろうなぁ…
PS3はシェア確保しても苦戦するだろうし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:02:10 ID:zzvJMxxC0<> >>969は雷神 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:02:19 ID:Yk8uzk8R0<> Versus の動画ありますか? <> 934<><>2006/05/10(水) 02:02:41 ID:JOh2EfI30<> 流石に皆詳しいな。参考にさせて貰うよ。
俺んちは俺、親父、弟、妹の部屋、リビングに一台ずつだ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 02:02:49 ID:6FiwMwb80<> さてこの時期にPS2がいかれたわけだが何をかえばいいんだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:02:52 ID:o6kAVchK0<> 確認
次スレのテンプレ:>>948>>955

>>980
次スレ立てよろしくお願いします。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:02:55 ID:M0SLYYbwO<> ウチは多い時で八台テレビあった。

モノラルブラウン管八台買う金あるならハイビジョン液晶を買えと <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:03:27 ID:ehvkx+vTO<> >>978
ワロタw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:03:28 ID:kMCsqt3d0<> >>981
PS3でしょ。PS2買うのも悪くないが3が出たらかなり下がる。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:03:52 ID:bk28hsC/0<> >>981
PS2買い換える台の2万をPS3台から引くとOK <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:04:10 ID:eXFH0Wjt0<> >>978 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:04:16 ID:AsSICLZf0<> >>981
そこはPS3買っとけよw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:04:19 ID:DP0AO0/50<> セガサミーmark4 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:04:20 ID:xmNwLDNk0<> 今のPS2というか
ろくなゲームねえからPS3まで待つのも手だ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/10(水) 02:04:34 ID:e7pOVhpGO<> 1000なら家にテレビ10台。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:04:43 ID:5aTD2kMZ0<> >>981
PSを引っ張りだして、8でもやっとけ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:04:46 ID:Ol4S9J1q0<> >>934
ぶっちゃけアナログ停波はしない予感 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:04:59 ID:xmNwLDNk0<> といいつつ昨日PS2買った俺であった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:05:15 ID:bTuuO1jn0<> >>993
それはない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:05:25 ID:PhTR8a4Y0<> 俺の家は液晶2台(おやじ・ばあちゃん)リビングにプラズマ
姉32型、俺14型orz <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:05:27 ID:ehvkx+vTO<> >>900
次スレよろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:05:31 ID:o6kAVchK0<> 確認
次スレのテンプレ:>>948>>955

>>1000
次スレ立てよろしくお願いします。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:05:33 ID:2Ua6pAox0<> 1000ならテレビ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/10(水) 02:05:32 ID:MTHQne490<> 1000ならFF13とPS3拾う <> 1001<><>Over 1000 Thread<>
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね! <>