名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 15:15:57 ID:gOweGG2t0<> 【FINAL FANTASY XIII】

PS3にて発売! 発売日・価格は未定。
次回作に寄せる期待などから始めていきましょう。

画像公開
http://img444.imageshack.us/img444/1180/finalfanta200151l3kl.jpg
http://img346.imageshack.us/img346/659/finalfanta200152l2dh.jpg
http://img346.imageshack.us/img346/2420/finalfanta200153l7ad.jpg
http://img444.imageshack.us/img444/499/finalfanta200155l7gc.jpg
http://img444.imageshack.us/img444/2664/finalfanta200159l5il.jpg

ロゴ公開
http://img300.imageshack.us/img300/7866/finalfanta200157l3tw.jpg
http://img394.imageshack.us/img394/2113/finalfanta200158l2rr.jpg
http://img394.imageshack.us/img394/2113/finalfanta200158l2rr.jpg
http://img394.imageshack.us/img394/3892/finalfanta200154l1ej.jpg



※新スレは900、それ以降は気づいた人が立てる
※不愉快だと思ったレスはNG指定、荒らし、アンチはスルーの方向で。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
FF13総合スレver.0004 女クラウド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147145508/l50

FF13総合スレver.0003
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147134770/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0002■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147127321/
■FINAL FANTASY XIII〜FF13スレッド〜ver.0001■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1144664452/ <>FF13総合スレver.0005 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 15:16:18 ID:okwaXjCP0<> ファイヤー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 15:16:43 ID:gOweGG2t0<> なんだ、重複があったのかorz <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 15:17:29 ID:5AuT2Ezg0<> >>1
オフサイド乙 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 15:24:34 ID:xCeS1qOF0<>
FF13 E3トレイラー
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_ffxiii_ps3_e36.wmv

FF13 めざましテレビ 高画質完全版 74MB

ttp://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream4586.wmv

ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou23601.zip

ttp://s-io.net/up/4/_/jump/1147146003448807.YdPsjt
(DLパス:ff) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:05:23 ID:U6UIKhXI0<> age <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:10:37 ID:I5CZjLQM0<> >>1
黄色いカエルの絵が出てきたけどこれがFF13なの(´・ω・`)? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:11:26 ID:Fm6MgK7i0<> >>7
人大杉状態になって削除されたっぽい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:13:22 ID:dLBpWwlb0<> 植松いるの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:14:00 ID:dLBpWwlb0<> 植松いるの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:14:52 ID:0jOXsx1R0<> 外人は、すぐセルフシャドウとか陰影にこだわるな。

宇宙空間でもないんだから、はっきりくっきりした影じゃなくてもいいだろ。
洋ゲーFPSみたいに
ひと目でセルフシャドウ落ちてますよ的な画像も用意しとかないとイカンのだろうか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:18:35 ID:dN0GRWV40<> 13の主人公、面長で肩幅狭くてバランス悪いような気がする <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:19:26 ID:ZyeIZ0Vv0<> 女なんじゃね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:20:48 ID:U6UIKhXI0<> ヒロインは主人公のお姉さまより年下で、可憐な感じがいいな。
可憐なヒロインとそのヒロインを守るお姉さま。素敵だ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:20:53 ID:wMzTl+cH0<> PS3でグラフィック綺麗だから
リアルにしようと頑張ったがあれが野村の限界
アニメ絵のやつがリアルにしようとするとキモクなる
基本できてねえから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:23:00 ID:VvBBVwQV0<> 音楽がダサいなあ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:23:24 ID:S90ZyFKf0<> FF8しかやったことのないミーハーだけど、
今回のムービーはイイね。
>>14
それ、イイ!
男はイラネw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:23:33 ID:6rI1SlQ80<> E3の映像だけでここまでレスが伸びるなんてすごいな2CH! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:23:40 ID:IiY0mKAm0<> あげていこうか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:23:43 ID:dFEhP7pu0<> こっちが本スレ さきに消費しましょう

こっちが本スレ さきに消費しましょう

こっちが本スレ さきに消費しましょう

こっちが本スレ さきに消費しましょう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:23:59 ID:dN0GRWV40<> >>13
女でもなんかバランス悪い <> 938<><>2006/05/09(火) 21:24:06 ID:oYQzvTkk0<> お前らアホ?
俺、戦闘が駄目とか言ってないじゃん
世界観が気持ち悪いんだよ、音楽も
しかも何あれ?銃を画面に撃つとか
馬鹿じゃないの?
銃で人を撃ちまくってるけど、人を撃ったらどうなるとか考えたらどうなの?
え???野村さんよ!!!!
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:24:12 ID:m/yk7hLE0<> あげー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:24:15 ID:yzXu/Z3V0<> >>22
必死w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:24:26 ID:IiY0mKAm0<> とかいって上げ忘れ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:24:26 ID:X2BZzL340<> ムービー見ただけで泣けた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:24:35 ID:dFEhP7pu0<> こっちが本スレ さきに消費しましょう

こっちが本スレ さきに消費しましょう

こっちが本スレ さきに消費しましょう

こっちが本スレ さきに消費しましょう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:24:37 ID:6b6t1c+Z0<> スコール 雨
クラウド 雲
ティーダ 太陽
LIGHTNING 雷? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:25:01 ID:rwLAn+IT0<> >銃を画面に撃つとか
何言ってんのこれ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:25:07 ID:h3gq8xAs0<> あ!!松野はどうした <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:25:13 ID:xVMw0S/e0<> >>22
ゲームと現実の区別がつかない人は対象外ってことで <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:25:19 ID:pBY6/f9R0<> 雪 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:25:30 ID:U6UIKhXI0<> >>22
大丈夫か? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:25:35 ID:ZH2k9Zm60<> 名前が気になる
早く公式オープンしないかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:25:37 ID:4E59s74N0<> 恥 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:25:38 ID:gELSAHb50<> ヴェルサスとアギトの動画どっかに転がってねぇかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:25:55 ID:/49LxZqj0<> >>29
バイオ2でもあったじゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:26:03 ID:m/yk7hLE0<> あげー

そういえば主人公の名前は確定したの?ライトニングで <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:26:24 ID:/X20cRX10<> >>34
12の公式すらまだ完成してないのにw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:26:40 ID:/49LxZqj0<> >>38
クラウド(萌) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:26:48 ID:6HoHTwIf0<> クラウド女装画像ってどこかに保存庫みたいなのある? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:27:01 ID:4E59s74N0<> 12のあのシステムの部分が入り口なんだろうきっと <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:27:19 ID:TTMYRycE0<> ビックカメラのたまってるポイントを放出する時が
やっときたようだなwww
ww
ww
wwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:27:32 ID:TydO1gNe0<> あれ?結構評判いいのか?FFの画像見てこんなに?なのは初めてなんだけど・・・。 <> 22<><>2006/05/09(火) 21:27:47 ID:oYQzvTkk0<> ファイナルファンタジーで銃を使うのはやめて欲しい
なんか、MGS4見てからFF13の映像見るとチャチく感じる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:28:19 ID:dFEhP7pu0<> 〔稲妻〕lightning

1.名前説 でも名前がライトニングってださくないか?
  いや、だが天気シリーズに則って考えるなら可能性としては無くも無い…

2.属性説 PTキャラそれぞれに属性が設定してあるんだよ、それによって戦闘に影響がでてくるんだ
        だから彼女の属性は雷。でもそれならThnderって表記しないか?魔法のサンダーと
        被るからあえてLightningにしたんだよボケ

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:28:29 ID:m/yk7hLE0<> そういえばver.1000でバラしてる人いたよな

主人公は女で近未来で名前はRかLって
あれは本物だったのか・・・
バレ乙だった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:28:53 ID:IiY0mKAm0<> >>38
稲妻っつー意味だから
歴代天候関係主人公にも適ってるわな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:28:56 ID:eKOeenuh0<> >>45
MGSは鳥肌立ったがFFのは笑えたwwwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:29:06 ID:Z+Glbx/cO<> クラウド好きな腐女子が混じってんな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:29:12 ID:ZH2k9Zm60<> 12ってめざましで最初にいつ登場したっけ
なんか今回12と同時進行で製作してたからPS3と同時発売されそう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:29:18 ID:pwyeog4M0<> 銃と剣のアクションなんてDMCに敵うわけないじゃんネー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:29:27 ID:rwLAn+IT0<> >>48
名前は雷電だなwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:29:29 ID:/49LxZqj0<> >>45
MGS4はすごかったな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:29:49 ID:HEioi5+P0<> >>53
知っているのか、雷電!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:29:58 ID:m/yk7hLE0<> もといver.0001

>>51
同時は無理だろ。FFクラスはローンチは効率悪い
あと半年しかないし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:30:35 ID:yZRNEpdl0<> 確かにあれを見た後だとFFは人形劇にみえるわな、まあでも凄いほうなんじゃないの?よくわらんけどw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:30:44 ID:12srhRR/0<> 商売に走ってるとか叩いてる奴はバカか?
商売に走るもなにも、これは商売。
売れないゲームを作るわけがないし、
売れると分かったらいろんな方法で売るのがゲーム会社だろうが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:30:46 ID:G0lH3N2d0<> 12のすぐ後でも期待されてんのか・・・・
喉もと過ぎれば・・ってやつか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:30:51 ID:rwLAn+IT0<> 俺もMGS4の映像見てすげえ期待感持てたよ。でもMGSとFFを同系列のゲーム映像として見てる奴は馬鹿 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:31:23 ID:ni4LbtMo0<> 確かにFF12と平行して作っていたなら、グラフィック以外はほとんど完成しているかもね。
来年末くらいには遊べそう。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:31:40 ID:DKIMBAUj0<> FF13は戦闘もあのクオリティってことはFF得意のムービーはないってことかな
MGSみたいな感じになるのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:31:44 ID:LBXNwcCO0<> >>11
外人って目の色が青いやつが多いだろ。
青い目のヤツと黒い目のヤツだと光を感じる差があって、
どっちかって言うと日本人のような黒目のヤツの方が淡い色合いや微妙な色合いを感じ取りやすい
だから外人はくっきりはっきりの色合いを好む
って説を昔見た。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:31:58 ID:IiY0mKAm0<> >>53
何でも知ってるwwwwwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:31:59 ID:X2BZzL340<> 雷、稲妻をそのまま英語とか、
欧米で発売した時ダサいんじゃないの
ラテン語とか、FF10みたいに沖縄の言葉とかにするんじゃない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:32:12 ID:m/yk7hLE0<> >>61
来年末はちょっと遅いかなー
時間かかりすぎ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:32:21 ID:tTlnxgvA0<> ライトニングはコードネームとか通り名と予想
「名前か?そうだな。ライトニング、とでも呼べ」みたいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:32:24 ID:p3Pyp/b30<> >>58
野村乙 <> 22<><>2006/05/09(火) 21:32:32 ID:oYQzvTkk0<> なんつーか、銃を使って人を殺す恐ろしさってのをもっと考えて欲しい
銃を出すなら出すでさ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:32:52 ID:M31skeUY0<> 正直期待してる俺ガイル <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:32:56 ID:S90ZyFKf0<> MGS4はお馬鹿ゲームじゃないので嫌。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:33:45 ID:Sv1nU1jk0<> FFはFF
MGSはMGS

俺はどっちも期待している  <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:34:00 ID:LBXNwcCO0<> 雷の戦士ライディ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:34:15 ID:rwLAn+IT0<> >>71
あれは結構遊び心多いゲームだぞww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:34:18 ID:yzXu/Z3V0<> 戦闘、どんどんコマンド選んでそれを主人公が次々実行していくっぽいな。
ATB COSTがそれに制限かけると <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:34:25 ID:2dvAXek20<> ライ子ちゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:34:31 ID:1BiVIS5f0<> MGSもいいがアヌビスも頼む
FF13?知らんがな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:34:33 ID:M3sXRvdX0<> オレも>>22には長年共感してきたよ。
以前からいろいろな所で云われてきたが、さっきまでバトル画面で敵兵の銃撃食らいまくってたのに
イベントシーンで銃を向けられ窮地に陥ったり、最近ではFF7ACのね、クラウドがバイクで銀髪に
もろ額に銃弾受けるシーンあるんだけど、メガネ外れて血流れるだけなのね。

こんなにリアルなグラフィックになったところで、直に銃撃斬撃食らうような描写の仕方じゃ
ドラゴンボールにしか見えんわ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:35:03 ID:IiY0mKAm0<> >>69
前スレか何かで野村を本物の戦場へ送り込めとかいうレスがあったw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:35:20 ID:LBXNwcCO0<> 俺、メタルギアのシリーズは全然プレイしたことはないんだが、
MGのファンって皆>>22みたいなヤツなの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:35:44 ID:2dvAXek20<> ちょwwおまwwwwwwなんでこのスレにいるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあでもMGSとアヌビスには同意 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:35:58 ID:yzXu/Z3V0<> まぁFFでそんなことしても大した魅力にならないから
安心汁。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:35:59 ID:IiY0mKAm0<> >>76
電子の方がよくね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:36:06 ID:dFEhP7pu0<> lightningをフランス語でいうとエクレアー
       ドイツ語でいうとブリッツ
       イタリア語でいうとランポ
       スペイン語でいうとリランパゴ?
       ポルトガル語でいうとライオ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:36:31 ID:S90ZyFKf0<> つーか、FFは映画だろ。
そのシーンが終わった後は
「カァーット!」「はい、お疲れ様でした!」って声が掛かってるんだぞw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:36:35 ID:m/yk7hLE0<> >>22はトラウマでもあるんだろ

昔、実の父親にレイプされたとかでは?
陰茎=銃 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:36:47 ID:X2BZzL340<> >>80
たのむ、MGSのファンを誤解しないでくれ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:37:21 ID:yzXu/Z3V0<> MGS信者はMGSの文法をFFに持ち込んで語らないでくれ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:37:35 ID:knyZMQFn0<> トンヌラでいいよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:37:40 ID:rwLAn+IT0<> >>80
MGSスレもよく見てるがそんなやつは中々お目にかかれない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:38:06 ID:RLEOFgpw0<> >>84
中国語でいうとルイだ
預言者が主人公の頭文字は英語でかくとLっていってたけどもしかして・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:38:31 ID:xVMw0S/e0<> サンダーは音のことなので、雷は通常ライトニングと言う。
英語版のFFにもサンダーって魔法はなく、ライトニングだったと思う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:38:45 ID:IiY0mKAm0<> >>84
仏と独のがやけに旨そうなんですけど

ダークホースはスペインだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:38:50 ID:ni4LbtMo0<> グロ見たいやつは、FFやらずに、プライベートライアン観るか、
モータルコンバットで究極神拳やってろ。
弾丸受けて、頭が吹きとぶFFなんぞ、やりたくないわ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:39:01 ID:0Y9DHSTH0<> ルイって言われれば違和感ないような・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:39:12 ID:/49LxZqj0<> >>69
ヒットマンをどうぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:39:12 ID:2dvAXek20<> >>83
電子ってなんか名前のつけかたが攻殻の素子みたいだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:39:26 ID:TTMYRycE0<> ドラクエの本流もどうせPS3ででるんだろ〜 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:39:35 ID:xVMw0S/e0<> 英語版のサンダーはボルトでした。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:39:42 ID:M3sXRvdX0<> じゃあFFはドラゴンボール路線で決まりだなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:39:44 ID:rwLAn+IT0<> >>84
ブリッツ→ブリッツボール→ワッカ→キッパ取れないゴール
つまり名前はキッパだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:39:56 ID:0JaPF5ZP0<> 映像見たぞ
早くやりてー
というかもう3年間ぐらい全くゲームやってないから付いていけるか不安だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:39:58 ID:Pgsjh3a/0<> 主人公の声は素子の中の人で。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:40:03 ID:yzXu/Z3V0<> >>98
なんかハード戦争様子見してる気がしてきた。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:40:08 ID:6HoHTwIf0<> 雷でいかずち電でいなずま <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:40:21 ID:0jOXsx1R0<> 実弾系の銃が出てくると生生しくて嫌だって人もいる事はいるよね。
マスケット銃みたいなのならファンタジー色も保てると思うが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:40:37 ID:X2BZzL340<> >>91
エクレアウマイイ(・∀・)!!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:40:53 ID:u+kxuKwf0<> FFは毎回中途半端にファンタジー色を入れようとしてきて微妙だったが
今回はムービー見て心を奪われたとSFオタが言ってます <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:41:19 ID:U6UIKhXI0<> >>102
あー、それはついていけないと思うぞ・・・。
継続的にゲームやってても途中で付いていけなくなる奴沢山いるんだから、
3年もやってないなら尚更。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:41:36 ID:TTABCIx30<> >>93
フェルナンドトーレスやファブレガスに期待してるよ。
でももっともダークホースはアメリカかもよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:41:46 ID:dFEhP7pu0<> FF13はある意味捨て駒っていうか、そこまでは言わないけどどう転ぶかわからないから
DQ9は温存してFF13、お前だけ様子見にいってこいって戦場に送り出された人みたい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:41:53 ID:RLEOFgpw0<> ルイじゃなくてレイだった
頭文字はLでおなじだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:42:07 ID:oYQzvTkk0<> >>94
別にグロくしろとは言ってない
パンパン撃ってりゃカッコイイってのはやめて欲しいって言ってんの <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:42:09 ID:M3sXRvdX0<> ん?これはSFじゃないよね?
サイバーファンタジー(笑)でしょ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:42:20 ID:RXdbBGZa0<> 主人公がやけにおっとこ前じゃないか?
女だよなこいつ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:42:28 ID:U6UIKhXI0<> 主人公の 名前はレイ(ルイ?)じゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:43:12 ID:4T5MHOxH0<> またまた〜ww
そんなこと言っちゃってもちゃっかり買っちゃうんでしょー? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:43:18 ID:h772EhEL0<> 野村FFはマトリックスの模倣者にしかなれないんだなあ。
斬られても撃たれても血が出ないしどんなに動いても息も上がらない。
ドット絵のときは頭の中でボロボロの主人公を想像出来たけど
リアルすぎて逆にそれも不可能になった。
昔のFFは映像はチャチだったけどちゃんと「人間」が描けてたよ(´・ω・`) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:43:33 ID:yzXu/Z3V0<> 既にアンチがスレにはびこっているのか。
さすがFFw
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:43:34 ID:dFEhP7pu0<> 妙にアジアンテイスト=中国=中国語=レイ=預言者がいっていた頭文字はL

クラウ子の本名はレイで確定 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:43:34 ID:zMVfMmat0<> 電子の傭兵レイトニング <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:43:35 ID:rwLAn+IT0<> >>111
PS3自体海外でも注目されてるんだから■としても広報面も考えてDQよりもまずFFだろ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:43:35 ID:U6UIKhXI0<> >>115
そうか?凛々しい度はアーシェやフランと大して変わらなくね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ <>sage<>2006/05/09(火) 21:44:12 ID:/7UUmB5u0<> 無難にレイン <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:44:21 ID:/49LxZqj0<> >>113
映像はすごいがカッコイイとは思わない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:44:29 ID:/JWlOpsX0<> ホントにレイだったら大変なことになるぞw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:44:34 ID:6HoHTwIf0<> レイだとあまりにもありきたりすぎないか?
アーシェとかみたいな特殊さがほしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:44:48 ID:0JaPF5ZP0<> >>109
マジか!
FF12だっけか、あれ買ってくるお( ^ω^)
絵が好みじゃねーんだよなー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:44:53 ID:zMVfMmat0<> レインはスコールのおかん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:44:58 ID:RXdbBGZa0<> >>123
いや、凛々しいっていうか
なんか顔の骨格が男のものじゃないか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:44:59 ID:DZxFMnNP0<> 声優は浅川悠か田中敦子キボンヌ
笛糸みたいになっちまうが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:45:16 ID:TTMYRycE0<> ビックカメラのポイントを注ぐならPS3だなwwww
やすいならふつうに買えるwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:45:26 ID:wmTScZZD0<> なんか森のシーン見ると巨乳だなレイちゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:45:34 ID:pwyeog4M0<> >113
もう野村組の脳みそは仕方ない
発想それっきゃないんだから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:45:35 ID:S90ZyFKf0<> >>118
つか、切った相手は機械だろ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:45:37 ID:U6UIKhXI0<> >>128
頑張れよw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:45:42 ID:X2BZzL340<> >>115
プンプンしてる女が笑顔になると可愛いもんだぜフッ・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:45:44 ID:Afziro7a0<> アーシェのモデリングを改造したみたいなかんじ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:45:53 ID:LBXNwcCO0<> >>118
血が出ないのはどっちかっていうと規制のせいだと思うけどな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:45:53 ID:S6R55Tjn0<> SWの帝国兵がでていることへの突っ込みはなしかよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:45:53 ID:yzXu/Z3V0<> >>130
え?女じゃん。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:46:10 ID:5WTtM0tz0<> >>1の画像、黄色いカエルと英文のメッセージが出てきたわけだが
これがFF13なの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:46:16 ID:rwLAn+IT0<> >>128
なら10をやるといい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:46:36 ID:RLEOFgpw0<> >>142
そうだよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:46:39 ID:7sU8g8Qh0<> 仲間いるのかな?
後で公開するためにあえて一人だけ出したとしたらこの後が恐ろしくなりそう・・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:46:49 ID:dG5GMd5H0<> >>140
FFは2からSWパクってるし
12でモロあったし 今更突っ込んでも意味ないだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:46:49 ID:ovAu3PjY0<> 結局XBOXで発売の件はなくなったの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:46:49 ID:njY9m2+H0<> ・20GBHDD
・メモステ/SD/CFスロットなし
・IEE802.11b/gポートなし
・HDMI端子なし
・振動機能なし
・著作権保護のかかった大多数のブルーレイの映画は見れない
・PSPと接続不可
・ソフト開発も大幅な遅れ
・D端子なし
・重さ5kg

しかも62790円

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:46:52 ID:yzXu/Z3V0<> てか発表したばっかなのに全然盛り上がってないな。
これが糞連発した報いだ。
ざまーみろスクエニ。信者を裏切り続けた結果だよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:47:00 ID:WpWbi1w30<> すまん、バーサスのトレーラーはまだ来てない? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:47:01 ID:/JWlOpsX0<> >>142
>>7->>8 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:47:07 ID:Ux7S/igM0<> >>141
しかし股間には雄々しいアルテマウェポンが・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:47:37 ID:xVMw0S/e0<> 仲間いたら、あの戦闘画面がどうなるのか謎だ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:47:46 ID:IiY0mKAm0<> >>110
アメリカだとおめーライトニングで済むじゃねーか!?競馬の話か!?俺はわからん!
マキバオーとカスケードとサトミアマゾンとベアナックル位しか知らん! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:47:47 ID:RLEOFgpw0<> 13にもバッシュやバルフレアみたいなかっこいい男だしてほしい
オイヨイヨみたいなんいらね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:48:03 ID:Pa8MeQhz0<> まさかのふたなり主人公か!? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:48:10 ID:yzXu/Z3V0<> >>152
それはそれで萌える。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:48:27 ID:TydO1gNe0<> >>155
きっとまた主人公が(ry <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:48:26 ID:IiY0mKAm0<> >>124
8で既出 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:48:27 ID:9WN4nfnP0<> 水かけると男になるんじゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:48:36 ID:BfKfAIVk0<> 戦闘画面までこのクオリティなのか、凄いな…
女主人公ちょっと期待 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:48:45 ID:ni4LbtMo0<> >>146
2のどこがSWパクってるんじゃい!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:49:02 ID:RLEOFgpw0<> クラウドがドンコルネオとの出会いをへて
女として生きることを決意したものがたりである・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:49:28 ID:u+kxuKwf0<> >>155
確かに。ガキ系主人公イラネ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:49:46 ID:LBXNwcCO0<> ビックスとウエッジはSWから取ったって北瀬が公言してるし、
いまさらだなあと。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:50:00 ID:i68+5iFf0<> そろそろガブラス張りに男らしい主人公求む <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:50:00 ID:X7JL1Hyi0<> PS3(完全版)+FF13関連作3本=10万円超え <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:50:01 ID:dFEhP7pu0<> だから学者だせって学者。博識な参謀役カマン <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:50:09 ID:9WN4nfnP0<> オッサンが主人公になりそうな予感 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:50:21 ID:oYQzvTkk0<> >>140
悪いが、13の兵士はクローントルーパーやストームトルーパーには全然見えない
何あれ?あれが兵士なの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:50:21 ID:RLEOFgpw0<> 主人公はいい加減10代やめてほしいな
クラウドはへたれだったけど、20代の落ち着きがあってよかった
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:50:24 ID:Pgsjh3a/0<> ガキ系主人公はムリ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:50:45 ID:5zIphDck0<> 価格一万円突破しそうだな

まぁ買うけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:50:55 ID:dbySWbhf0<> 正直FFと名の付くものは買ってしまいそうな自分ガイル
問題はPS3か…たけーよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:51:02 ID:9OUNaWJi0<> 不思議なもので、売り上げ倍増を狙ったFF13は
2タイトル合計220万という結果に終わりました。

そうそう世の中うまくいかないものですね〜 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:51:06 ID:uyXw5e5D0<> 本当にこれが発表直後の新FFのスレなのか…… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:51:14 ID:h772EhEL0<> 本体7万+ソフト1万か <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:51:15 ID:X2BZzL340<> 今までにない鈍感でダラしない奴に惚れる展開でヨロシク <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:51:18 ID:dFEhP7pu0<> >>171
本当はクラウドは10代の予定だったが、
過去の事件とかで、どうしてもある程度年齢を重ねていなければならずやむを得なく21歳だっけ?にしたらしいぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:51:20 ID:a/TECvwV0<> たまには女主人公もいいと思うよ
ってFF]-Uもそうか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:51:30 ID:G0lH3N2d0<> 主人公の中の人が引き続き武田こうへいだったら無理してでも
ハードごと買う
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:51:37 ID:M3sXRvdX0<> あやぱんにしろ大塚にしろSWパクったムービー観て倫理的な部分でひいてたと思うよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:51:43 ID:LBXNwcCO0<> >>168
FF13の映像クオリティで学者が本でバンバンをやってくれたら
スクエニのことは神だと思うことにする。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:51:43 ID:/X20cRX10<> どうか12バージョンモーグリが出ますように <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:51:44 ID:yzXu/Z3V0<> 多分女の設定画は
こちらから見て左を向いて立っている。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:51:47 ID:BfKfAIVk0<> >>171
KHのスコールの落ち着きぶりはガチ
本編でもあのキャラならあそこまで叩かれることは
無かっただろうに… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:52:02 ID:HEPgHIs20<> >>175
まさにそうなりそうだな
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:52:04 ID:7V/KEZxr0<> 顔が同じにしか見えないんでけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:52:08 ID:RLEOFgpw0<> >>179
まじでか〜まぁあの落ち着きがあれば10代でもかまわないんだけどね。
オイヨイヨとかティーだ、ジダン系のノリはもう飽きた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:52:11 ID:IiY0mKAm0<> >>173
三つとも揃えたら総額幾らになるやら
てか携帯まで引っ張り出してやる奴いるのかね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:52:15 ID:nmB2R17n0<> >>163の内容だったら買いかもしれんかった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:52:18 ID:S90ZyFKf0<> 見る度に欲しくなる。
マジで期待大。

>>169
主人公は女で、見守る立場のオッサンが必要だろう。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:52:29 ID:yzXu/Z3V0<> >>184
モーグリとかロボになってるんじゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:52:38 ID:1BiVIS5f0<> 10もガキだったけど最後だけはよかったよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:52:41 ID:Yulahdo0O<> VIPPER気取りがいますね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:52:45 ID:RLEOFgpw0<> >>180
FF6も女主人公
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:52:50 ID:i68+5iFf0<> >>184このグラのクオリティで白豚は逆に違和感ありそうだww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:53:01 ID:Afziro7a0<> おっさん主人公カモーン
ヒロインは別にいらね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:53:05 ID:LQ/bpbXT0<> >>169
むしろ歓迎
もう空気のような意味のないガキ主人公はお腹いっぱい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:53:15 ID:7sU8g8Qh0<> >>167
>>167
>>167
>>167
>>167
>>167
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:53:23 ID:h772EhEL0<> FF7ACはありえない動きでパーティ全員レベル99かよとか言われてたけど
13もいきなりそんな感じだなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:53:36 ID:2dvAXek20<> 大塚ってスネークの人か、それとも素敵だねをパクッた奴かどっちだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:53:46 ID:yzXu/Z3V0<> それにしても野村は軍服のデザインが駄目だなー。
あいつはカジュアルデザイン以外やらせちゃ駄目だな。
てか女も女で一応野村も年をとったんだなーって感じの色使いだな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:53:46 ID:RAIXMi150<> ほんとこのクラウドの双子の姐さんみたいな主人公、素敵だ。
胸元もストイックだし。骨格的にもモンゴロイドの血は薄めだし。
やればできるじゃん野村。

音楽カッコいいな。洗練された胸キュン!節にヤられた。
あの弦の生っぽさ、たまらないよ。音質や音響面にも期待できそうで何よりだ。
その調子でどんどん突き進んでいただきたい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:53:50 ID:tYgEBrqOO<> >58
そもそもFF12でそんな売れなかったのに、いつもと同じようなジッパーだらけのキャラデザじゃ売れないと思うよ。

だいたいスクエニ今回も似たような顔のモデリングだし。美麗グラフィック、リアルで売るならまともに様々な国の顔を描き分けるくらいしろよ。一つの国が舞台じゃないだろ。
グラフィックが売りって、他のゲームのCGの質に負けそうだぞ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:54:14 ID:6HoHTwIf0<> そういやクラウドもスコールもクールで無頼って感じを漂わせつつ
餓鬼っぽいところ多い上後者は性格変質しちゃったりしたけど
クールキャラの主人公ならそのままでいってほしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:54:18 ID:ni4LbtMo0<> >>202
大仏のほうだよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:54:19 ID:RLEOFgpw0<> 見守る立場のおっさんでもいいけど
40近いのはいやだなぁ。バッシュみたいな若々しさあふれる36歳ならいいけど
レダスみたいなガチっぽいのはちと・・・
一番いいのは場流布レアみたいな男だな。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:54:23 ID:IiY0mKAm0<> >>181
とんだ好事家だねあんた
いや俺もヴァン結構好きだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:54:50 ID:dFEhP7pu0<> >>204
だからレイだって <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:54:56 ID:JwKN49pC0<> >>204
同意。 多分音楽のせいで期待感が大きいんだと思う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:55:13 ID:OzHy+YyL0<> >>202
めざましの大塚様だよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:55:23 ID:9OUNaWJi0<> レベル99カンストとかダメ9999までとかじゃなくて
所謂、限界突破を2周目でいいから要素にいれてほしいな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:55:44 ID:X2BZzL340<> >>204
浜渦はFFになるとエンジンかかる
大作は10以来なので超期待してマス>< <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:55:47 ID:Ai8iwNU/0<> つかさーPS3って7万以上するんだろ?
それでもみんな買っちゃうわけ?
これって詐欺だよおお <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:55:53 ID:G0lH3N2d0<> >>209
いや、トチ狂ったスクエニに行く末を間近で見たいんですよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:55:56 ID:yzXu/Z3V0<> >>205
いや、最近のスクエニは言ってもどうせわからないだろうが
リアルで攻めてない。
絵として見せてる。実際そういう作業重ねてる。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:56:02 ID:RLEOFgpw0<> >つかさーPS3って7万以上するんだろ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:56:15 ID:i68+5iFf0<> >>211まいど音楽はめちゃくちゃいいよな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:56:31 ID:yzXu/Z3V0<> 浜渦オンリーってのが終わってるな。
あいつに感情の起伏のある曲はできない。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:56:33 ID:dFEhP7pu0<> FF7ACでモーグリのぬいぐるみを意味もなくだしたわけは
そのままFF13のモーグリデータに流用するためか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:56:45 ID:S90ZyFKf0<> >>215
FF13が出るまで1年はあるだろうから、コツコツ貯めとけばいいじゃん。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:56:51 ID:2dvAXek20<> >>212
あの司会のぽっちゃり系のやつか?軽部くらいしかわからん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:56:54 ID:/X20cRX10<> そうか、この世界観でモーグリ出ても装飾品は一新されてしまうのか
12モーグリにはもう会えない(((('A`;)))) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:57:08 ID:TydO1gNe0<> >>205
>そもそもFF12でそんな売れなかったのに、いつもと同じようなジッパーだらけのキャラデザじゃ売れないと思うよ
発売前のFF12スレにのってたんだが、「今回のFFは野村キャラじゃないので買いません」ってFFファンのブログに書かれてる、ってのってたから世の中どうなるかわからんよ。
知り合いにも一人いるFF10とか大好きだけどFF12は魅力感じないって奴。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:57:33 ID:dbySWbhf0<> キャラデザが野村ってのは百歩譲っていいとしても
顔がどうみても女装したクラウドにしか見えないってのはな…
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:57:40 ID:JwKN49pC0<> FF12もプレステ2すら持ってないけどこれはやってみたい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:58:03 ID:IiY0mKAm0<> レイだとレイビームスで虹ってのもあるな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:58:08 ID:ni4LbtMo0<> そりゃ、売れる路線はどうみても、FF12よりFF13。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:58:10 ID:9OUNaWJi0<> FF13は松野じゃないから計画通り発売されるだろうな。
ま、計画だと発売日は2010年10月10日な訳だが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:58:11 ID:HEioi5+P0<> >>227
俺発見! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:58:12 ID:/QX1o3jD0<> 次の情報公開はTGSかな?

スクエニパーティなさそうだし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:58:15 ID:dFEhP7pu0<> 俺的にビジュアルワークスのあの顔が嫌だ。藤井さんだっけ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:58:18 ID:OzHy+YyL0<> >>223
ぽっちゃりで黒くて黒豆みたいな人 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:58:41 ID:2dvAXek20<> はいはいVIPPER凄い凄い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:59:03 ID:CRioFSPe0<> >>185
それが野村クオリティ
というか野村の実力
右側の髪の毛が長く、あご下から覗いてる時点で、あ、左向きで描いたんだなと気づく

にしても今回KHのカイリとリクの冒険って感じ
ソラを探しに行きそう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 21:59:36 ID:yzXu/Z3V0<> あの未来的な建物のデザインは上国領か直良か・・・
この二人はコンセプトデザインに関しては優秀すぎてどちらがやっててもおかしくない。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 21:59:37 ID:scqae1vPO<> >>226
本当の恐怖はこれからだ……。

ラスボスがセフィロスに(ry <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:00:07 ID:RLEOFgpw0<> 浜渦の音楽垂れ流しでしか聞いたこと無いけど
サガフロ2のfeldsなんとかっていう先頭曲は最高にかっこよかったし
今回公開されたトレーラーの曲も期待できる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:00:26 ID:oYQzvTkk0<> もういい
スネーク「俺たちのFFは終わった・・・」
    「語り伝えてはいけない野村がある」
    「紡いではいけないFFがある」
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:00:49 ID:X2BZzL340<> プラネットアースはじまた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:00:50 ID:jv3uxkAJ0<> ぱっと見美形だけど、よく見たら男みたいで萎えるなヒロインの顔 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:01:17 ID:S90ZyFKf0<> >>225
今更ながらに、FF12って野村じゃなかったのねw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:01:18 ID:yzXu/Z3V0<> >>239
ただ「独りじゃない」とか「花火に消された言葉」みたいなBGMは期待できん。
浜渦はほかの奴とのタッグをしないと駄目だ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:01:30 ID:ia67ERij0<> なんか笑ったらすごいカワイイ感じだな
いいおいいよ〜! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:01:35 ID:V0WFWW3M0<> >>204
俺も音楽に釣られました。。。
あれってやっぱ戦闘の音楽かね。ノリがよくていい感じだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:01:37 ID:0jOXsx1R0<> 子供から大人になる成長過程を描きたいなら子供主人公でもいいけど、
クールで大人っぽい性格の主人公が恋愛ごっこみたいなのするのは勘弁な。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:01:44 ID:dFEhP7pu0<> >>237
直良さんだって。

俺的にFF12のアルケイディスのキービジュアルの上国料さんの絵が凄すぎる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:01:47 ID:6HoHTwIf0<> また帝国と王国が反乱軍と革命軍にうんたらかんたらな話かな
それともあの主人公たった一人であくと立ち向かうのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:01:50 ID:Ai8iwNU/0<> >>222
そんなゲーム機ばかりにお金さいてられないよ
インフレ反対
貧乏人はNDSでもやってろって事なのか?orz <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:01:52 ID:rwLAn+IT0<> この映像の曲ってそのまま戦闘曲に使われるんだろうか。まあ浜渦の曲は好きだけど綺麗過ぎるからなぁ
もう何人か欲しいな。下村もVersusいいからこっちにつかせろよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:02:01 ID:/JWlOpsX0<> >>241
忘れてた!
非常に感謝!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:02:22 ID:RLEOFgpw0<> >>244
え、花火に消された言葉って7でしょ?植松じゃなかったっけ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:02:44 ID:h772EhEL0<> >>237
上国領氏の絵はFF12の広告で見たことあるけど
直良って人の絵は見たこと無い。
どっかで見れる?
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:02:48 ID:0jOXsx1R0<> >>241
さんこす。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:03:04 ID:JwKN49pC0<> 女クラウドって言うより女セフィロスじゃねーか?  <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:03:07 ID:YZeB0JhU0<> 音楽は浜渦なの?オレは浜渦好きだけどなー
FF10の作曲では浜渦が一番良かったと思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:03:15 ID:wzAQTiMg0<> 細かいこと言うなって。
サクサクして面白そうじゃん。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:03:37 ID:RLEOFgpw0<> 下村と浜渦でやればいい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:03:52 ID:yzXu/Z3V0<> >>248
いや、これは上国領も余裕でできる。
むしろ上国領も未来的な曲線のある建物が得意なんだ。
だからどっちかわからない。
敵とかのデザインは別の奴だろうし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:04:02 ID:dbySWbhf0<> >>225
逆に普段FFは買わないけど
FF12は吉田絵だから買ったって人もいるかも知れないけどね…
シナリオはウボァーだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:04:08 ID:zMVfMmat0<> レイ姐は何歳くらいだ?
クラウドと同じ21から26くらいがいいなぁ
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:04:14 ID:/X20cRX10<> 俺も浜渦は好きだ
サガフロ2のサントラ最高 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:04:15 ID:7xzHbjHe0<> 主人公って20世紀少年のカンナじゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:04:22 ID:LBXNwcCO0<> >>247
大人ぶろうとクールにしているがでもまだ中身は子供でした、
というのが7と8の主人公だったんでは。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:04:23 ID:oYQzvTkk0<> 音楽良いっていうやつ本気か?
後半は良いとして、戦闘の時に流れてるやつは吐き気ヲタ臭くて感じたぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:04:46 ID:TTMYRycE0<> 貧乏シナチョンがプレイできないFFなら
なんかちょっと嬉しいかも♪ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:04:51 ID:yzXu/Z3V0<> >254
FF10の設定画とかかなぁ。
海外のFFサイトにありそうだけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:04:57 ID:RLEOFgpw0<> 先頭局はイトケンでいいよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:05:19 ID:D3APBI6M0<> >>5
凄く面白そうwなんかFF7っぽい感じがするwww
PC版とか出してくれないのかな?でも漏れの5900XTじゃ処理追いつかないか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:05:29 ID:dFEhP7pu0<> >>260
未来的な曲線のある建物ってあれか…FF10のビサイド村にある寺院 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:05:33 ID:Z4KEnFg90<> >>218
調べてから書け。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:06:00 ID:knyZMQFn0<> どうみてもFFはドラクエのパシリか生贄の立場です <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:06:06 ID:RLEOFgpw0<> DQはうぃーででるのかよ
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:06:13 ID:yzXu/Z3V0<> >>271
いや、ルカのシアターとかかな。解りやすい例は・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:06:25 ID:mw3JvR6NO<> 同じ新作でもドラクエとFFスレは全然違うな。


ドラクエ
8は人気だったし、新作も本編でないから売れなくても大丈夫だろ、みたいな感じ、wiiはある意味安心だし。


FF
12のことや商法、未知なPS3で、…もう雰囲気が漂い過ぎて、皆さん、いろんな意味で注目してるな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:06:34 ID:5hZLdHhs0<> >>266
初めて同じ意見の人を見つけた
音楽オタクっぽすぎ  <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:06:48 ID:2xKYQ+Qb0<> 何か間違った方向に走って行ってる気がするんだよな。
例の大赤字映画と雰囲気そっくり。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:07:24 ID:dFEhP7pu0<> >>275
ああ、そういえばルカシアターもあったな。アルティマニア見直してみるか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:07:31 ID:yzXu/Z3V0<> >>278
既に社長の方針からして間違ってるから
間違った方向いっているでOK <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:07:36 ID:X2BZzL340<> >>259
下村はゆったりした感じの曲得意だし、
タッグでもよかったよなあ
FF10は植松浜渦仲野(デュープリズム)の3人で分業してたし、
FF13は一人でやるとなると1曲1曲のクオリティが落ちないか心配ちゃあ心配 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:07:43 ID:YZeB0JhU0<> 野村は本当に銃が好きですねー
主人公の武器がFF8の主人公のそれと同じじゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:07:49 ID:ZpaN+wxY0<> 俺も音楽は良いとも悪いとも思わないな、可ってとこか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:08:08 ID:6wPBG4GW0<> 銃で人が撃たれたらどうなるか考えろとか言ってる奴は
では刃物で斬られたらどうなるかは考え無い人なのか
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:08:22 ID:LBXNwcCO0<> >>261
絵で、しかも野村絵だろうが
宣伝媒体では吉田絵だろうがヴィジュアルワークス顔にさせられる上で
それでも野村絵では買わずに吉田絵なら買うって層は
確実にどっかでそれまでの松野作品に触れてるって事だろ。
デザインの良し悪しや本人の実力関係はさておき、
どう考えても従来の7,8,10FFユーザーの方が
オウガイヴァリースファンより多いと思うんだが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:08:48 ID:dFEhP7pu0<> なんつーかさー剣使えて銃使えて魔法使えて〜


盾はどこでぃすか?基本的に避ける>>>>>>>>防ぐ、なんだよなビジュアルワークスって。

盾持たせろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:08:50 ID:yzXu/Z3V0<> まぁ、可程度に思ってるとFF7DCみたいに空気すぎて面食らうぞ・・。
ほんと誰かとのタッグにしてほしい・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:09:38 ID:54FIKEfL0<> もうここまでくるとプリレンダムービーいらないからやり込み要素とか
ヴィジュアル以外の面を極限まで作りこんで欲しいな。

でも12ぐらいのムービー頻度だったらありかも <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:09:39 ID:MLJnP0YL0<> 浜渦はDCでメッキが剥がれたのでまじ勘弁
せめて仲野あたりと組んでくれ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:10:02 ID:mw3JvR6NO<> >>282
そのうち

FFの主人公はガンブレード

みたいになんのかね…。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:10:10 ID:rbKpj6ZH0<> 他の奴が足引っ張るから浜渦一人の方がいいだろ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:10:13 ID:h772EhEL0<> >>268
見たいなあ。
ググっても本人の顔写真しか出てこないw
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:10:20 ID:YZeB0JhU0<> 頼む・・・ま・・・松野に今一度チャンスをー! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:10:28 ID:U6UIKhXI0<> これはもうFFじゃないとかそんな懐古臭いことは言わない。
どんどん変化していっていいと思う。
ただ、変化するのは一向に構わないから、
最悪のギャルゲーだった10-2や微妙だった12で
傷ついてしまった「FF」というブランドを立て直して欲しい。
頑張ってほしい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:10:41 ID:7xzHbjHe0<> ヤフーにキタ
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/imp/20060509/cpt/19300000_imp020.html <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:10:46 ID:yzXu/Z3V0<> >>291
結果がFF7DCです。どう聴いても糞すぎです。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:10:47 ID:RLEOFgpw0<> DCも浜渦だったの?DCの音楽のできはどうだったのよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:11:05 ID:6HoHTwIf0<> >>265
それはわかりつつも
またもそういうのだったらやだなあ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:11:14 ID:9tS2bak2O<> もう最悪200時間のムービーで良いよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:11:28 ID:E+sQelIcO<> PS3てDVD録画みたいなゲーム以外の役立つ機能あるんですか?
スレ違いですまんが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:11:40 ID:DkvkdkLZ0<> http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/imp/20060509/cpt/19300000_imp020.html <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:11:49 ID:/A+kThFx0<> >>130
女じゃねェの?森のシーンで女だろ
声が聞きたい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:11:59 ID:oYQzvTkk0<> >>284
俺がその銃の云々言ったやつだが
ブレードで切られたシーンは切られたところが見えないから、
脳が勝手に想像して気にならなかった。
でもどうせ、某国無双みたいに花火が散るんでしょ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:12:03 ID:DSc9J1Uq0<> >>297
良い曲もあればよくワカンネー曲もある <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:12:11 ID:LBXNwcCO0<> >>289
DCがクソゲーだったからって音楽まで悪かったことにしてやったら可哀相だろ。
悪かなかったと思うぞ浜渦の曲は。

ただ、仲野あたりと組んで分業というか作業量軽減はした方がいいとは思うが
実はFF13ともいっこのFF13とあわせて1本分ぐらいの分量で、
実質下村陽子タンとの分業状態だったりしてw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:12:21 ID:DkvkdkLZ0<> >>295 主人公が男か女かすら定かではないが・・え? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:12:30 ID:lBiez5/AO<> >>289
仲野と組んだ武蔵伝2も激しく空気だったじゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:12:53 ID:eKOeenuh0<> そのうち浜渦絡みで荒れそうだなぁ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:13:11 ID:2xKYQ+Qb0<> E3の動画見たけどさ。
最近のFFのキャラの動きっておかしくないか。
何かもう有り得ないんだけど。動きが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:13:21 ID:yzXu/Z3V0<> >>297
ゲームの音楽として正直糞。
FF10は良かったんだが。あれは植松とかと組んでたから
できない部分が補完されてた。
まぁ一人でやらせたら12以上に空気になる。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:13:42 ID:G0lH3N2d0<>  また、気になる価格について久夛良木氏は、
「安すぎたかも」とそれぞれ内包する技術や原価を考慮した発言をする。
久夛良木氏はプレイステーション 2(PS2)の発売時を振り返り、
「これはPS3の価格です。高いとか安いとか、
“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです。
PS3というものは他にはないわけですから。

例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、
社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
そのゲーム機で何ができるか、というのが問題なのです。
すばらしい体験ができるのなら、価格は問題じゃないと考えています。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:13:55 ID:Q4Ah/kOz0<> >>308
ゲー音板も一時期ひどかった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:14:17 ID:vH3jNxWj0<> 13にもアーシェが出るのか



絶対買う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:14:34 ID:dFEhP7pu0<> FF7ACからFFキャラの身体能力が超絶進化した。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:14:35 ID:YZeB0JhU0<> >短いインゲームムービーで見た限りでは、バトルシステムは「FF XI」、「FF XII」の流れ
>を踏襲するリアルタイムバトルを採用している。ただし、ジャンプ攻撃や体術のたぐいなど、
>純粋なアクションゲームと言っても通用するほどアクション性が高く、「FF XI」、「FF XII」
>とはまったくの別物、新世代の「ファイナルファンタジー」となっている。

どう考えてもキングダムハーツです。本当にありがとうございました <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:14:36 ID:SwYTiltT0<> >>309
どんな風に酷い? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:14:42 ID:yzXu/Z3V0<> >>309
お前が気づくくらいだからプロは既に気づいてる。
FF7ACのとくも言ってたが、
CGだから許されるっていうスタンスでかっこいいポーズとかやらせてるらしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:14:56 ID:DkvkdkLZ0<> 値下げしたらPS3絶対買う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:14:57 ID:IiY0mKAm0<> >>262
20代であの格好はちょっと・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:15:02 ID:X2BZzL340<> >>307
武蔵伝は浜渦も仲野も明らかに手抜いてる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:15:16 ID:dbySWbhf0<> >>285
まあ普通に考えてそうだよな…

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:15:22 ID:MNxHDQQ80<> なんか地味じゃね?
10までの野村キャラはもっと濃かったと思う

7は言わずもがな。
10も個性でまくりのキャラばっかだったが。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:15:36 ID:RLEOFgpw0<> >>310
12の崎元とどっちが糞?>DCは舞うズ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:16:08 ID:XKaXXm7R0<> >>300
詳しい事はよく分からん
ゲハ板のPS3スレで聞いた方が早いと思うが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:16:18 ID:E/8KgEw4O<> めざましTVの録画したビデオを、間違って消しちゃった。
ブリーチ上書きしちまったお(´・ω・`) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:16:35 ID:DkvkdkLZ0<> ドラクエは任天堂で発売か。 正直、ドラクエもPS3に出せよ。何でそっちに出すんだボケ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:16:35 ID:yzXu/Z3V0<> いや、今までたたかうで普通に切ってたのを
ただキャラが勝手にいろいろアクションするようになっただけで、
選んだコマンドをキャラが実行するという感じっぽい。
この戦闘画面のメニュー見ると。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:16:47 ID:/PAAsL7F0<> >>325
m9(^Д^)プギャーーーッ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:16:47 ID:RQRfLwDR0<> これがFFなのか・・・俺が大人になったのか、FFが腐ったのか・・・。
もう卒業だな。結局10までが俺の許容範囲だった。
じゃあな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:16:50 ID:Q4Ah/kOz0<> >>300
上のコピペ見てたら廉価版はHDMI端子も <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:16:52 ID:dFEhP7pu0<> 松野信者の俺がここで擁護しておく。サッキーの曲はぜんぜんよかった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:17:03 ID:7xzHbjHe0<> オイヨイヨ
PS3のコントローラーがブーメランじゃないぞ
決定だって聞いたが結局は元のままか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:17:03 ID:2xKYQ+Qb0<> >>316
いや、足を地面につかないで平気でクルクル空を浮いてたり。
剣を取り出した後、犬を斬るときにわざわざ有り得ないジャンプして斬ったり。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:17:13 ID:R8/FrYPo0<> >>309
何を参考にしてんだか知らんが
重力とか動作の為の準備運動とか全く無いよな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:17:23 ID:xVMw0S/e0<> >>326
剣で切るアクションをウィコンでやらせたいから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:17:31 ID:LQ/bpbXT0<> なんか新作えらい発表早いように思うんだけど
いかに12が遅れていて、新作のために早く売り出したかったかがわかった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:17:36 ID:Q4Ah/kOz0<> 上のコピペ見てたら廉価版は、HDMI端子もD端子もないみたいだからゲーム以外は役に立ちません <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:17:38 ID:rwLAn+IT0<> NHKで超グロ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:17:51 ID:yzXu/Z3V0<> >>323
いや、明らかにFF7DCの方が空気だった。俺の耳にはそんな感じ。
まぁ浜渦は悪い作曲家じゃないが、ゲーム音楽らしいメロディとかは期待できない。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:17:59 ID:FmlzwMbQ0<> しかし、PS2で作ってたっていうFF13は、
正直どれくらいまで出来てたんだろうなぁ。

第一ならFF1本作るのに2年くらいだろ?
かなり出来てたんじゃ…と思っちゃうね。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:18:07 ID:SwYTiltT0<> 誰が、トレーラーをYouTubeに入れてくれ…WMPでは見れん… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:18:08 ID:i68+5iFf0<> >>327サガみたく先に行動を選んでおいてあとでアクション実行→連携でE3みたみたいなかんじっぽいね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:18:22 ID:P7lEX49c0<> 国語的なことだがヒロインが主人公となることってあるの?
ヒロインと称しているサイトが多いからさ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:18:39 ID:DSc9J1Uq0<> >>309
一歩前に出て攻撃!下がって次のターンを待つ
なんてもうそんなバトルじゃツマンネーよ
今FF10のバトルやってみると俺もうイライラしてたよww
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:18:51 ID:Q4Ah/kOz0<> >>333-334
坂口がそれやって失敗したから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:18:52 ID:dFEhP7pu0<> ヒロイン=主人公か問題は荒れやすいww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:18:53 ID:SwYTiltT0<> >>333
それがファンタジーだろ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:18:53 ID:V0WFWW3M0<> 戦闘はヴァルキリーぽいな感じなのかな・・? <> RPG大好き ◆QxqFFIzxwc <>sage<>2006/05/09(火) 22:18:57 ID:V8AL3Aix0<> 動画見たが主人公は女かいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:19:08 ID:wMzTl+cH0<> ここのスレ見てる人って
ps3本体の仕様とか値段とかちゃんと見て「買いたい」っていってるんだよな?
絶対買えよw
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:19:12 ID:pIgsFk77O<> >>326
だ か ら

剣神だっつってんだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:19:14 ID:tQYEUZmk0<> >>332
形はね。
レボ(Wii)のパクリで傾き感知をいれて
代わりに振動がなくなった。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:19:19 ID:AUyM+PSr0<> >>341
m9(^Д^) プギャー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:19:31 ID:ni4LbtMo0<> こんなのFFじゃないってやつがいるけど、俺はFF7、8路線への
強烈な回帰で無難な雰囲気だと思うけどなあ、
どちらかというと、またかという印象の方が強い。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:19:31 ID:yzXu/Z3V0<> >>343
ヒーローが主人公になれるのにヒロインがなれないなんて!
・・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:19:47 ID:xVMw0S/e0<> >>327
ATBコストを消費しつつ、行動選択。
それと平行して選択した行動を順次ムービーみたいに流していくという感じ。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:20:01 ID:SwYTiltT0<> >>344
でめぇwww良さを知れよwww
昔のRPGなんか同じようなもんだぞ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:20:19 ID:R8/FrYPo0<> >>344
それと人外の動きとは関係無い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:20:29 ID:LBXNwcCO0<> >>331
俺は12崎元の曲はよかったと思う派
(使い方がまずかったって言うのと、未使用曲多すぎという不満点はあるが)だが、
DCのハマーズの曲も悪くなかったと思うんだが。

>>333-334
それFFACとかと同じ
かっこよさ優先重力無視スーパーマン路線だから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:20:32 ID:DkvkdkLZ0<> まあXBOX360は完全に負けたな。ってめざまし実況版で皆が言ってた。 アヤパン「ファイナルファンタジーやります!!」 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:20:45 ID:U36JLa3d0<> >>343
10-2

とりあえず、今回のFFは買うな。
主人公が女ってのがまた良い。
あのアクションバトルもやってみたい。
SF的で俺は好きだ。
そんな俺は12はマジでなじめなかったなぁ。
中途半端なバトルはマジ嫌いだった。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:20:55 ID:dFEhP7pu0<> >>344
お前なぁ、PTメンバー交代するとき、体重が軽いほうが交代するメンバーとぶつかって
ちょっとふっとばされるって知ってたか! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:20:55 ID:RLEOFgpw0<> >>339
まじでぇえ12より空気ってありえないなぁ
やっぱ浜渦一人じゃだめだな・・下村陽子タンとタッグくませるべきだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:21:04 ID:P7lEX49c0<> ノヴァの女がヒロイン、ヴァーサスの赤目が主人公、そして後に発表される13完全版で両者が対峙ってことでOK? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:21:22 ID:73Pzz2bD0<> FF13よりFF3のムービーください <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:21:24 ID:SwYTiltT0<> >>359
そりゃそうだ、普通みたいに戦うと面白くない…
セフィロス戦の動きは熱かった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:21:39 ID:RLEOFgpw0<> >>343
ティナは主人公だったじゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:21:41 ID:yzXu/Z3V0<> まぁ「CGだからできることをする」ってスタンス。
そりゃあ作ってる人間も不自然だとわからないわけない。地球に住んでるのに <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:22:21 ID:unQFpBRF0<> ……この動きかっこ良いのか?
普通のガンカタならかっこ良いと思うが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:22:31 ID:dFEhP7pu0<> >>368
のむたんはコリン星出身 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:22:32 ID:DkvkdkLZ0<> つーかドラクエも不自然なわけで <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:22:45 ID:RLEOFgpw0<> >>364
ノバじゃなくてFF13本編の主人公があのヒロインだと思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:22:45 ID:i68+5iFf0<> あんな動きされた上に女じゃあ感情移入しにくいなぁ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:23:00 ID:dbySWbhf0<> 浜渦はサガフロ2が一番よかった…
DCの曲は完全に空気
DCと12を比べるなら12の方が個人的にかなり良い…と思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:23:14 ID:U36JLa3d0<> なんかやけに物理法則に拘る奴いるなww
SF映画でもあんなあり得ないこともあるが
ゲームだし、そもそもファンタジーだからいちいち
そんな事とリア上げてぐだぐだいうなや <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:23:15 ID:WxhF6z6jO<> >>338
kwsk <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:23:18 ID:FmlzwMbQ0<> >>343
国語的なことだとわかっているなら辞書をひけばいいじゃない。

ヒロイン
小説・戯曲などの、あるいは実際の事件の女主人公。
⇔ヒーロー
「悲劇の―」

国語的には全く問題ないみたいね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:23:22 ID:P7lEX49c0<> ファビュラ・ノヴァ・クリスタリス
今のうち正式略称決めようぜ
FNCFF13? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:23:56 ID:E+sQelIcO<> FF12発売直前より流れが早い気がする件 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:24:03 ID:rwLAn+IT0<> >>363
そういう意見は自分で実際聞いてから発言するものだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:24:18 ID:DkvkdkLZ0<> PS3が500円で売ってある夢見た。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:24:22 ID:h772EhEL0<> マッハ!!!!!!!のトニー・ジャーの動きを見た後では
こんな動きは子供だましなわけだが・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:24:26 ID:SwYTiltT0<> >>378
そう聞くと、クリスタルが鍵のようだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:24:41 ID:4cxfn0o20<> さっきFF13発表を知りました。




・・・男は? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:24:59 ID:pIgsFk77O<> >>378
コンピFF13でいいよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:25:05 ID:Ai8iwNU/0<> >>381
未来人乙 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:25:07 ID:rwLAn+IT0<> >>376
世界で一番ゴキが密集する洞窟。実況スレいってみろ画像あるから <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:25:09 ID:P7lEX49c0<> >>384
ttp://www.gpara.com/special/event/report/popup/event200605090040_8.htm <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:25:09 ID:lBiez5/AO<> ACみたいなお笑いアクションや
DCみたいなもっさりすぎアクションはまじ勘弁だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:25:16 ID:DSc9J1Uq0<> >>378
普通にFF13とヴェルサスとアギトでいいんじゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:25:35 ID:FmlzwMbQ0<> >>378
ファブラ・ノヴァ・クリスタリスはFF13に関する
プロジェクトを総称した名前。
コンピレーションオブFF7みたいなもの。
なので、FF13はFF13でいいんじゃないか?。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:25:39 ID:unQFpBRF0<> >>382
全編軽いから変に見えるんじゃないの?
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:25:43 ID:54FIKEfL0<> 動画見たけど一般人に受ければべつにいいんじゃね?
一般の見解からズレまくった2ちゃんねらーがどうこういっても <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:26:17 ID:5hZLdHhs0<> >>369
ちょまっwww
普通のガンカタってww
ガンカタ自体普通じゃねぇよwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:26:20 ID:73Pzz2bD0<> これは懐古じゃなくてもFFと認めるのはおかしい
8以上にひどい世界観だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:26:26 ID:LBXNwcCO0<> ファビラスラフイン・・・

>>378
脅威・新星・水晶 ??? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:26:30 ID:48elQOEp0<> >>388
なにこの吉良きゅん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:26:30 ID:FmlzwMbQ0<> >>382
黙って石像を村に返して来い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:26:46 ID:4cxfn0o20<> >>388
アギト??? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:26:48 ID:27VPawb70<> ファビラスキャット <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:27:01 ID:HEioi5+P0<> 結局のところ、結論を出すのは時期尚早ってことだな。
これからどうなるか分からんし。
期待せずに待っとこうぜ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:27:13 ID:P7lEX49c0<> >>390
やっぱノヴァが本編ということでいいのか
アギトはアギトー!(棒)のイメージが強いんだがな

そういやロゴで壁紙作りたいんだが一番画質いいところどこかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:27:20 ID:HZdGCdraO<> スクエニ本サイトに動画来たよ(^O^)/ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:27:30 ID:MNxHDQQ80<> >>389
というかモーションキャプチャー漬かってないところはほんとに稚拙だよな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:28:00 ID:oYQzvTkk0<> >>393
ズレてるのはその「一般」とやらの方だと思うが
衆愚だな、世もまつ・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:28:01 ID:E+sQelIcO<> >>393
一般人の友達とFF13の話したらグラフィック綺麗だけど女主人公がロボコップみたいなの倒しててもうFFじゃないじゃんとか言ってた。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:28:06 ID:m/yk7hLE0<> >>359
>俺は12崎元の曲はよかったと思う派
>(使い方がまずかったって言うのと、未使用曲多すぎという不満点はあるが)だが、
>DCのハマーズの曲も悪くなかったと思うんだが。

未使用曲って大半がSEだと思うぞ
トレーラー専用とかもあるしチョコボのアレンジとか
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:28:14 ID:SwYTiltT0<> >>389
でめぇ、ACはいい物だろうか!
謝れ!俺に謝れ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:28:26 ID:DkvkdkLZ0<> >>395 そうねそうね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:28:32 ID:RLEOFgpw0<> FF13でメテオ使えたら許してあげてもいいよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:29:03 ID:bH2GCfQv0<> あれ?
今動画見たんだが、以外と面白そうじゃない・・・
もっと厨臭いキャラで売るかと思ってたけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:29:04 ID:3Uwb9g0f0<> ガンヴァルキリーじゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:29:17 ID:syxtquGP0<> 浜渦を批判する奴は一回サガフロ2の音楽を聴いてみるべき <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:29:23 ID:SwYTiltT0<> >>406
じゃ、Yはどうすんだよ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:29:40 ID:48elQOEp0<> Final (science)Fiction XIII <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:29:52 ID:tQYEUZmk0<> >>391
FF13関連総合って事でファブラ・ノヴァ・クリスタリスFF13スレと
無印FF13本スレとアギトとヴァーサスの計4スレいると思うの。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:30:09 ID:54FIKEfL0<> >>FFじゃないじゃんとか言ってた。


10以降毎作そんなセリフ聞くわ
ぶっちゃけ過去の形に捕らわれる必要なんて全くないんだからもっとはっちゃけてほしいね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:30:19 ID:rOZ2/Y6Y0<> うまく胃炎がなんかN3と似た匂いを感じる
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:30:24 ID:Ekdqzy9U0<> 一応期待はしている・・・が不安もあるな。
10のアジア、12の西洋ファンタジーと来て今度はこれか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:30:27 ID:sdUP1a2B0<> KAT-TUNのデビューシングルの売り方を思い出した <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:30:30 ID:h772EhEL0<> なんかもう舌を噛みそうだなw
コンピでいいよ。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:30:57 ID:73Pzz2bD0<> 糞エニは13が150万すら切って、もうFFは売れないということを思い知るがいい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:31:10 ID:RLEOFgpw0<> サガフロの浜渦は神だけど、DCの浜渦はうんぽっていうのは
トリガーの光田は神だけど、それ以降の光田はうんぽって感じに似てるんですかね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:31:16 ID:DkvkdkLZ0<> つーか、発売なんて全然まだだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:31:22 ID:bH2GCfQv0<> 主人公が鬱モードになったりしなけりゃ良いよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:31:31 ID:DSc9J1Uq0<> >>416
俺もそう思ったけど
取り合えずもっと詳細が出るまで
このままで良いんじゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:31:39 ID:cgrkloPW0<> ps3は税抜きで59800円

発売日には法律が改正されるから消費税率10%

つまり 65780円 
ハイグレード版は 76780円

すまん俺には買えないわ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:31:42 ID:4cxfn0o20<> FF13って一つじゃないのか?訳がわからんのだが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:31:57 ID:RLEOFgpw0<> >>420
ジャケット六種類変えて総売上150万枚超えだっけw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:32:11 ID:54FIKEfL0<> 今時150万以上売れるソフトがドラクエFF以外にどれほどあるのかと・・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:32:13 ID:DkvkdkLZ0<> エニックスとスクウェア合併しなかったら良かったのに。 エニックスのサッカーゲームしたけど、何だよありゃ。サウンドノーベルって <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:32:13 ID:IiY0mKAm0<> >>376
100mの高さに積もったコウモリの糞の山に棲む超弩級量数のゴキ
表面ほぼゴキの絨毯 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:32:15 ID:LBXNwcCO0<> >>417
実は
FFじゃない云々は7の時から言われてるし
ゲームじゃない云々は4の時から言われてたりする。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:32:22 ID:oYQzvTkk0<> Fuckin'FictionXIII <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:32:27 ID:m/yk7hLE0<> 浜渦はサガフロ2とFF10は素晴らしいよ
アンサガでちょっと落ちてDCは・・・うーん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:32:28 ID:E+sQelIcO<> >>414
FF7でもうFFじゃないだろ。って言ったら
だってあの動画じゃモンスターみたいなの全然出てきてなかったじゃんとか言ってた。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:32:28 ID:Ekdqzy9U0<> 10-2ユウナみたいじゃなきゃ主人公女でも無問題だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:32:50 ID:44iSPPAT0<> どうせPS3はすぐ値段下がるでしょ
FFと同時発売とかだったら、やばいほど売れるだろうけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:32:51 ID:XKaXXm7R0<> >>428
ttp://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/

コレよく読んでらっしゃい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:32:57 ID:BcNTctdX0<> >>428
名倉とホリケンとたいぞう
三人揃ってネプチューンです

みたいなもん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:32:57 ID:WxhF6z6jO<> >>387
どこかわからねぇよorz <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:33:00 ID:rbKpj6ZH0<> >>413
同意。浜渦の真の実力。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:33:07 ID:RLEOFgpw0<> PS3、これから値下げすることってありえる?
正直このままの値段じゃ買えないんだけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:33:13 ID:73Pzz2bD0<> こうなったら、北瀬・野村じゃない9、12は別として、8もコンスピレーションしてください>< <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:33:21 ID:SwYTiltT0<> >>433
Zは分かるけど
Wの理由分からん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:33:23 ID:DSc9J1Uq0<> >>428
FF13関連三作を分かりやすく例えてくれるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147171351/l50 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:33:24 ID:LBXNwcCO0<> >>423
光田はむしろクロノクロスがマックス。
浜渦はアンサガも(あんなゲームではあったけど)よかったと思う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:33:43 ID:pIgsFk77O<> とりあえずアギトは携帯電話ゲー板だから総合以外は無関係 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:33:47 ID:bH2GCfQv0<> しかし、FF12で無茶苦茶期待しまくってテラ裏切られたから、あんま期待しないでおこう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:33:48 ID:EKYHlMYX0<> また銃撃戦とスローモーションか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:34:03 ID:eKOeenuh0<> >>411
普通に厨臭かったが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:34:04 ID:dFEhP7pu0<> >>443

あ り え る <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:34:09 ID:U6UIKhXI0<> 女主人公は硬派なカッコイイ女にしろよ。
馬鹿女とかハグハグ〜とか言ってくるような女だったら
本当に嫌だからな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:34:12 ID:m/yk7hLE0<> 光田はゼノギアスが最高傑作だと思うけどな
クロスは絶賛されてるが空気すぎた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:34:19 ID:SwYTiltT0<> >>436
モンスター出てるだろ? <> RPG大好き
◆QxqFFIzxwc <>sage<>2006/05/09(火) 22:34:25 ID:V8AL3Aix0<> とにかく早くさせろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:34:25 ID:h772EhEL0<> 天野のロゴ絵だけはめちゃめちゃかっこいいな。
これでドット絵FFならどんなに良かったか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:34:27 ID:Q4Ah/kOz0<> アンサガの音楽は結構好きだった
2枚目は浜渦らしくなかったけど未来な感じ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:34:36 ID:iEmw0WsK0<> >>413
イトケン狂信者の俺にとっては、サガフロ2の曲なんぞ邪道だw
まあ、浜渦も悪くないと思うよ。

>>445
いつの時代でも新しい物を嫌う人間はいるってことだよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:34:46 ID:RLEOFgpw0<> >>452
なんだ、ありえるのか。
この調子だったら確実に値下げしてくれそうだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:34:47 ID:cBfph+6r0<> しかしロゴに違和感あるなあ・・・
なんか天野絵をそのままのっけたみたいで <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:34:54 ID:Ekdqzy9U0<> 個人的なFFの定義が「常に変化、挑戦」だから13も俺にとっちゃFF <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:34:55 ID:2xKYQ+Qb0<> ロゴ絵が小林幸子にしか見えん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:34:55 ID:DkvkdkLZ0<> 女でもティナは良かったと思うけどな〜 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:35:05 ID:44iSPPAT0<> >>443
PS2も発売したばかりのころは糞高かった気がするんだけど
まあ、安くなるでしょう。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:35:17 ID:pZqRqDI2O<> 6万って劣化版なんだな
通常版いくらすんだよ

てかんな金あったらPC買うっつの <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:35:28 ID:U36JLa3d0<> 真性懐古はもう付いて行けんだろうなww
あいつらはまだ古臭いピコピコゲーマンセーしてるくらいだしww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:35:29 ID:U6UIKhXI0<> >>456
13の発表で久しぶりにこの板来たんだが、
お前まだいたのか・・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:35:38 ID:RLEOFgpw0<> はまうず一人だけじゃ不安だから、下村とイトケンでトリオくんでほしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:35:45 ID:4cxfn0o20<> >>439
d
なんていうか・・・唖然 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:36:12 ID:7V/KEZxr0<> >>443
PSもPS2も最初はアホみたいに高かったろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:36:12 ID:DkvkdkLZ0<> つーか発売日に買う人ってそんないなくね?俺はPS2が出たときは3年くらい待って買った。そしてファミ通見たらPS2圧勝で売れてる。 まあ世の中値下げすりゃどうにかなる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:36:22 ID:rbKpj6ZH0<> イトケンはFFには向かない。
少なくとも戦闘曲は勘弁。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:36:26 ID:jv3uxkAJ0<> 同じ野村キャラでも10と7、8だとえらい印象が違うな
俺は表情豊かな10風のキャラのが好きだが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:36:28 ID:Idauh/6/0<> 今度こそ飛空艇でマップ飛びまくりたい
してよスクエニ、やっちゃってよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:36:29 ID:m/yk7hLE0<> >>465
6年で39800円→19800円だぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:36:37 ID:LBXNwcCO0<> >>464
6の主人公は全員です!!
6の主人公は全員です!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:36:49 ID:73Pzz2bD0<> 去年から作り出したのかよ
こりゃ2008年くらいまで待つな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:36:50 ID:MNxHDQQ80<> 何かに似てるなと思ったらエンチャントアームだった
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0505/23/l_wk_0522eM03.jpg
ttp://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/704/704069/enchanted-arms-20060501042216741.jpg
ttp://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/651/651038/em-enchant-arm--20050915000425175.jpg
ttp://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/651/651038/em-enchant-arm--20050915000423456.jpg

アギトの画像にクリソツ
ttp://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/704/704655/enchanted-arms-20060503004649083.jpg


<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:36:55 ID:wZQYW9+/0<> なんで12とは違う開発陣なのに13もSW臭バリバリなんだ?
スクエニ社員は皆SWファンなのか!?

それよりも植松はもうメインではFFには関わらないんだな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:36:57 ID:bH2GCfQv0<> >>454
パゲティクドーイ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:37:10 ID:H9kZ8Uz90<> こういうゲーム機は発売時は原価の3倍の
値段で出すってのが鉄則ですからな。 <> RPG大好き
◆QxqFFIzxwc <>sage<>2006/05/09(火) 22:37:14 ID:V8AL3Aix0<> >>468
パソコン逝かれてこれなくなり 病気で入院してFF12をし損ねて
最近復活したんだが健在だぜ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:37:16 ID:54FIKEfL0<> PS2って定価5万近くしてなかったか?
俺の気のせいか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:37:18 ID:cgrkloPW0<> >>471
ps1.2は39800円だった

約二倍の値段なわけだが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:37:20 ID:Q4Ah/kOz0<> >>473
さっき聖剣4の音楽聞いてポカーンとした
1はよかったのになぁ・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:37:26 ID:IiY0mKAm0<> >>463
ギガワロスww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:37:34 ID:dFEhP7pu0<> さあて、松野よ松野組の面々つれて、ミストに移籍しる!

坂口のしたでのびのびとオウガシリーズ作ってくれ。暇あったらイヴァリースも。

これからはFFは捨てて坂口の作ったものを楽しみに生きていこうと思います <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:37:37 ID:2eMQ35+00<> グラ進化しても目が肥えてるからさっぱりよくなったと思わん。
どうでもいいから面白いゲームだせ。PS3は買わん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:37:38 ID:rwLAn+IT0<> >>447
光田はギアスが絶頂期 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:37:46 ID:DSc9J1Uq0<> おまいらあわててPS3買わなくても
FF13&ヴェルサス&FF13仕様のPS3が3点セットで出ますよwwww
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:37:59 ID:bH2GCfQv0<> >>451
FFがもともと厨臭いゲームだと考えれば想定の範囲内 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:38:02 ID:syxtquGP0<> >>459
まあ曲だけを見ての事ですから。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:38:07 ID:xVMw0S/e0<> >>472
2006年度1000億の赤字予想で、取り返さなきゃいけないから、
3年たっても大して下がっていないと思われる。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:38:07 ID:YRs9kwlv0<> 今回クリスタルが出るらしいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:38:19 ID:DkvkdkLZ0<> >>492 ドラクエも臭かったが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:38:25 ID:54FIKEfL0<> >>479
俺はそのゲーム自体はかなり好きだが2枚目のカリン(ヒロイン)がキモイw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:38:35 ID:RLEOFgpw0<> 聖賢伝説3のコンポーザーだれだっけ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:38:36 ID:U6UIKhXI0<> >>483
そうか。
俺も前コテやってて、お前とよく話してたからなんか懐かしいよw
まぁ頑張れ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:38:44 ID:pIgsFk77O<> >>477
ウーマロもか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:39:01 ID:73Pzz2bD0<> >>495
EDにだけ出るよ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:39:02 ID:eKOeenuh0<> >>488
オウガの版権持ってるのがスクエニ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:39:05 ID:Obe1fNCa0<> ヴェルサスの動画ないのかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:39:30 ID:U36JLa3d0<> 今回はFF12みたいなガンビットゲーじゃなくてテンポの良いアクションゲーで
かなり良さそうだなwwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:39:53 ID:bH2GCfQv0<> >>480
それ、単にお前がSFっつーたらSWしか知らないだけだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:39:54 ID:dFEhP7pu0<> >>502
…そうだったな。まぁいいや。個人的にブルドラ、ロスオデ期待 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:39:57 ID:/06x2q6Y0<> FF13のトレイラー観た印象

主人公?は今までの野村キャラのイイトコ取りって感じか。
クラウドの美形さ、スコールのガンブレード、10-2ユウナの二丁拳銃。
また、なにやらフードが沢山出てきてる、KHの黒コートを思わせる。


あと、音楽は何故かFF12の葉加瀬太郎っぽくない?

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:39:57 ID:48elQOEp0<> >>488
まったくそう思う。

12もしなりおさえしなりおさえ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:40:01 ID:dbySWbhf0<> >>454
そうか?
クロスもギアスも両方傑作だと思うけどな
まあこれは人それぞれか

それはそうとアンサガ結構いいのか
今度聴いてみる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:40:05 ID:44iSPPAT0<> >>503
出てませんよ
出てたら腐女子が大量発生してスレがカオスになってるさ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:40:07 ID:pwyeog4M0<> >413
フロ2の曲はガチでやばいよな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:40:07 ID:h772EhEL0<> >>479
これがFF13です。
と出されたらきっと納得してしまう。
それくらい今回の発表にはサプライズが無い。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:40:25 ID:4cxfn0o20<> なんかこのFF操作についていけなさそうなんだが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:40:36 ID:yzXu/Z3V0<> とりあえずこの女にチンコをシコってもらいたい。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:40:38 ID:SwYTiltT0<> >>501
お前は、未来人か? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:41:16 ID:63E6LNQT0<> クラウド女装バージョンにしか見えない
クラウドって女顔なんだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:41:24 ID:MNxHDQQ80<> あんなの野村じゃない 
あんな特徴のない服を描くのはありえない、あれは野村の描いたものじゃない
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:41:27 ID:pZqRqDI2O<> WII向けのDQは堀井、鳥山、すぎやまで作ってるらしいじゃないか
やっぱゲームは面白さだよなグラじゃなくてさ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:41:28 ID:bH2GCfQv0<> 戦闘画面、時止めてね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:41:34 ID:d6VNY6mL0<> 動画が見れない・・・
みんな見すぎ・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:41:36 ID:73Pzz2bD0<> またシナリオは腐女子向け恋愛ばっか書く野島なんだろうな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:41:50 ID:MLAHNVxr0<> 一見アクション見えるが
よく見るとコマンド戦闘っぽいな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:42:20 ID:44iSPPAT0<> 一番気になるのは戦闘システムなんだけど
今回はかなり忙しそうだね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:42:21 ID:rR21Sv1Y0<> >>513
いやまたしてもガンビットだろうという推測が成り立つw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:42:23 ID:DkvkdkLZ0<> クラウドって7で女装したけど、AC見てクラウドが女装したなんて想像もできん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:42:25 ID:eKOeenuh0<> >>516
ただ単に野村が顔の描き分けできないだけじゃね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:42:33 ID:MNxHDQQ80<> 野村はもっとアレなはずだ。
7も8も10も10−2もすばらしい衣装を描いてきた。
その為海外のコスプレの50%はこのゲームからだ。
あんなの野村じゃない、少なくとも野村の案じゃない! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:42:33 ID:V0WFWW3M0<> >>521
そればっかりは勘弁・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:42:36 ID:xVMw0S/e0<> >>522
ムービー選択ゲームって感じがする <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:42:41 ID:pwyeog4M0<> >506
松野組がミスト行ったらオウガは無理だけど、松野らしいゲームは作れると思うんだ。
それはそれですごくいいと思う…いまとなっては。このままスクエニにいて松野にいいことは… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:42:45 ID:LBXNwcCO0<> >>512
そうか? スクエニだったら精々PS2レベルの画像じゃん。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:42:50 ID:QEWmsoQ70<> FFのキャラ名って自然に覚えるけど
12のキャラっていつ覚えられるかな <> RPG大好き
◆QxqFFIzxwc <>sage<>2006/05/09(火) 22:43:17 ID:V8AL3Aix0<> FF12みたいに自動戦闘はやだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:43:28 ID:LBXNwcCO0<> >>521はヘラクレスの栄光を知らない可哀相な子 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:43:43 ID:73Pzz2bD0<> なんか服に関してはアーシェにしか見えない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:43:47 ID:yzXu/Z3V0<> この女にシコってほしい。そう思う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:44:03 ID:eKOeenuh0<> >>517
あの後ろの赤い布とか野村臭いと思う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:44:06 ID:Ekdqzy9U0<> >>527
2行目以外に同感 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:44:06 ID:LBXNwcCO0<> >>532
主人公:オイヨイヨ
幼馴染:風俗デビュー


ばっちり覚えたよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:44:09 ID:4cxfn0o20<> >>529
スパロボ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:44:11 ID:m/yk7hLE0<> >>530
それは甘い考えだよ
ミスト=360だからゲイツにせかされて半端なものだすしか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:44:15 ID:pZqRqDI2O<> てか松野はまだ入院中なの <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:44:18 ID:63E6LNQT0<> >>531
あれリアルタイム映像でしょ
あんなに綺麗だとムービーなくなりそうだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:44:34 ID:dFEhP7pu0<> >>530
だよな。ベイグラントも一応イヴァリースってなってるけど、あれは単体だからな。

ちょっとしたネタ程度ならオウガやイヴァも使えるだろうし、とにかくミストに移籍しろ!
金ならゲイツがなんとかしてくれる。X箱は買うから。頼んだぞ松野!坂口! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:44:36 ID:73Pzz2bD0<> >>534
野島にはもうあれくらいのクオリティでのシナリオを書く力は残ってません
7ACがそれを証明してます <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:44:39 ID:DkvkdkLZ0<> よし、韓国と中国にFF13を作らせてやろうぜ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:44:40 ID:SwYTiltT0<> >>535
そうは見えない…
スコールと同じ系の武器持ってますね… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:44:59 ID:sdUP1a2B0<> 懐古主義だからドットが好きとかじゃなくて
天野絵生かすためにドットにしてほしいよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:45:10 ID:MfQaUPUf0<> FF13の女主人公がクサナギモトコにしか見えない・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:45:28 ID:MNxHDQQ80<> 服は野村じゃない、しかし服の色のセンスは野村である。
青い線を描いてりゃSFに見えるだろう的な安易さが伺える、これは野村と案とみて間違いない。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:45:30 ID:m/yk7hLE0<> 戦争シーンとかはプリレンダ使うしかないぞー
まあリアルタイムと同じモデルつかうプリレンダというのもありだが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:45:35 ID:yzXu/Z3V0<> この女がシコってくれなかったらマジで死ぬ <> <>sage<>2006/05/09(火) 22:45:36 ID:kjj0yOrB0<> http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_ffxiii_ps3_e36.wmv <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:45:36 ID:U6UIKhXI0<> >>549
少佐好きの俺としては大歓迎だw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:45:36 ID:Pgsjh3a/0<> 動きは素子です <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:45:37 ID:XKaXXm7R0<> >>520
ここならどうだ
ttp://www.youtube.com/results?search=Final+Fantasy+XIII&search_type=search_videos&search=Search <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:45:39 ID:syxtquGP0<> >>542
松野はノイローゼで自宅に引きこもったままです <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:46:28 ID:V/6Z7SKW0<> >>413
曲を思い出すとゲームのうんこっぷりが思い出される
もっさり戦闘とか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:47:25 ID:MNxHDQQ80<> 一見、特徴がありそうで、実はないあの武器も野村の案じゃない。
野村の武器はもっとわかりやすいはずだ。
それは7.8.10.10−2 ACを見ればわかるはずだ。
あんなどっかの正義の変身ヒーローが使ってるような武器を考えるはずはない。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:47:45 ID:63E6LNQT0<> これムービーシーンかと思ったら
普通のゲーム画面であのクオリティかよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:48:03 ID:VrOYgSL90<> まさか、E3ネタのためにとりつくろったムービーを、
リアルタイムのゲームシーンだと思ってるヤツはいないよね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:48:04 ID:73Pzz2bD0<> >>559
ヴェルサスの剣出しまくりは間違いなく野村 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:48:05 ID:LBXNwcCO0<> >>545
ACはそもそも当初の予定から80分近く伸びたって時点で色々問題があるが
あれはあれで十分やるべきことと売る対象をしぼった良シナリオだったと思うぞ。
Vジャンムックにのってた小説の方が面白かったけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:48:09 ID:bH2GCfQv0<> >>549
そ、それだ
ああいうタイプの主人公はあんまりいないから、ソレで <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:48:10 ID:nwqBmaHe0<> 正直空中雑技より重力バンバンのほうがカッコイイと思う。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:48:15 ID:1BiVIS5f0<> FFは6で終わっただろ
7以降はFFの冠つけなくても無問題
つか13の主人公は野村のオナヌー以外の何物でもない
無駄に熱い親父をもってこいっつーんだばっきゃろー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:48:20 ID:/X20cRX10<> >>558
サガフロ2は面白いじゃん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:48:30 ID:U36JLa3d0<> ちょwwwwww
クラウドかよwwwwwww
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/img/img01_ff13.jpg <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:48:31 ID:44iSPPAT0<> ていうか今までの主人公よりめちゃくちゃ強そうなんだけど
あの女より強いやつとかそういなそうなんだがw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:48:34 ID:yzXu/Z3V0<> だれかこの手コキに相手してください>< <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:48:40 ID:MNxHDQQ80<> >>562
同意せざるをえない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:48:44 ID:/06x2q6Y0<> 今回上手い具合に野村のオナヌを止めたんじゃないのかな?
絶妙のバランスでね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:49:00 ID:m/yk7hLE0<> >>561
まさかお前「実機のゲームシーンも多数含まれてる」という
日本語が聞き取れなかったり読めない朝鮮人じゃないよね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:49:09 ID:SwYTiltT0<> >>559
あー、確かに…
ACの武器はカッコ良かったけどなwww
じゃ、スコールが持ってる系の武器に似てるけどな… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:49:21 ID:bH2GCfQv0<> つーか結構曲良くない? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:49:24 ID:FFMlA2i90<> スマソ、さっき帰ってきて粗方漁ったんだが、13の動画って一分半ぐらいのやつのみ?
銃ぶっ放しまくるやつ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:49:46 ID:E+sQelIcO<> 514: 2006/05/09 22:40:36 yzXu/Z3V0 [sage]
とりあえずこの女にチンコをシコってもらいたい。
536: 2006/05/09 22:43:47 yzXu/Z3V0 [sage]
この女にシコってほしい。そう思う。
552: 2006/05/09 22:45:35 yzXu/Z3V0 [sage]
この女がシコってくれなかったらマジで死ぬ
570: 2006/05/09 22:48:34 yzXu/Z3V0 [sage]
だれかこの手コキに相手してください>< <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:50:12 ID:44iSPPAT0<> >>575
FF12が空気過ぎたからよく聞こえるね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:50:26 ID:eUuidJP50<> めざましの動画見たが、7の監督って野村だったっけか?
キャラデザだけで、監督は北瀬じゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:50:37 ID:73Pzz2bD0<> 普通のゲーム画面であのクオリティっつても、10もそれなりによかった
12はMAPとか描くとこ多すぎたからああなっちゃったけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:50:39 ID:VrOYgSL90<> まさか、「実機のゲームシーンも多数含まれてる」て言葉を真に受けてる
おめでたい人はいないよね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:50:51 ID:bH2GCfQv0<> 変に乳強調してたりしないのが良い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:50:53 ID:yzXu/Z3V0<>    さ   ぁ   ど   う   す   る   ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:50:56 ID:SwYTiltT0<> >>578
メインテーマなんか、なかなかいいぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:51:11 ID:dFEhP7pu0<> …北瀬、よく野村の暴走をある程度食い止めた、そこは誉める。北瀬GJ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:51:23 ID:MNxHDQQ80<> 7の大剣も8のガンブレードも一目見れば目に焼きついた。
しかし今、13の動画を思い浮かべても、どんな武器かわからないはずだ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:51:36 ID:xMOCLQE+0<> 完全に近未来系のSFになってるけど
それでもケアルとかあるんだろうか?
銃で撃たれて瀕死になってケアルやポーションで回復するとかなんか変。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:51:49 ID:pZqRqDI2O<> へー第一の連中って結構擁護されるもんなんだな
気が触れてるとしか思えないが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:51:55 ID:FmlzwMbQ0<> つーかアレだな、ATBゲージやたら長いな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:52:00 ID:bH2GCfQv0<> >>584
ハカセの曲はマジで神クオリティだったな
まぁ発売前からアレでワクテカしすぎたせいで実際に流れた時のガッカリ感は強かったが・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:52:05 ID:SwYTiltT0<> >>586
銃か剣に変化する武器じゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:52:05 ID:63E6LNQT0<> >>573
見分けが付かないな
全部ゲームシーンっぽくね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:52:24 ID:MNxHDQQ80<> >>591
全体像を言っているのだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:52:33 ID:73Pzz2bD0<> >>587
ファイア、ブリザド、サンダーがあってケアルがないわけないだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:52:34 ID:Z4KEnFg90<> アンチはもっと具体的な意見を言ってくれ
あまりにも抽象的すぎて荒らしにしか思えない。

「動きがおかしい」とか。
何がおかしいのかはっきりしてくれ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:52:37 ID:zoOW0cyS0<> 進みが速いな・・・何人いるんだ・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:52:53 ID:7V/KEZxr0<> 戦闘システムとか決まってすら無かったりな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:52:57 ID:SwYTiltT0<> >>587
じゃ、ZDCはどうよ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:53:12 ID:U36JLa3d0<> あほか?
荒れ全部、リアルタイム映像だよww
プリレンダじゃねーしwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:53:16 ID:sdUP1a2B0<> >>587
>完全に近未来系のSFになってるけど

今に始まったことじゃ・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:53:24 ID:yzXu/Z3V0<> でさ、結局シコってほしいと思う人はどれくらいいるわけ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:53:25 ID:MNxHDQQ80<> >>595
あの女のアクションの不自然さに気づけなかったのなら人間的欠陥だろう。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:53:44 ID:bH2GCfQv0<> >>586
バカ


 あ の 鋭 い 視 線 に 決 ま っ て る だ ろ う が ! ! ! ! ! ! !  <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:53:47 ID:U6UIKhXI0<> あーヤベ、マジで楽しみだ。
この気持ちを裏切らないでくれよな〜■e <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:53:52 ID:SwYTiltT0<> >>593
スマン…だが、女主人公の武器は大体分かるよな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:54:18 ID:RLEOFgpw0<> 博士太郎の曲はかなりよかった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:54:39 ID:iEmw0WsK0<> >>567
ラスボス戦にギュスターヴが出てくると信じて待ってた俺の気持ちを裏切った <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:54:42 ID:63E6LNQT0<> もうムービーシーンいらなくね?
また映像作品かと思ったくらい綺麗だぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:54:44 ID:m/yk7hLE0<> 葉加瀬の曲はゴミだろwwwwwwwww
あれをいいと思う人間は耳がおかしい
まあ浜渦ストリングスも葉加瀬に近いかもしれんがな

浜渦はFF10を目指せ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:54:52 ID:bH2GCfQv0<> >>601
あい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:55:03 ID:/X20cRX10<> 列車爆破とかクラウド似の主人公とか、7のオマージュじゃないか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:55:05 ID:dFEhP7pu0<> 甲殻のアクションとか見てみるとさ、モトコとか超人的な動きしてるんだけど、やっぱりそこは
人間としての超人的な動きなんだよな。FF7ACとか今回のアクションも、人間を逸脱してアクションをやってる感がある。
でも、嫌いじゃないけどね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:55:11 ID:DkvkdkLZ0<> まあ、とにかくきれいだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:55:15 ID:/06x2q6Y0<> 13の曲も博士っぽくね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:55:19 ID:yzXu/Z3V0<> どうして女が主人公なのかわかるよな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:55:23 ID:sdUP1a2B0<> >>606
なんたって博士だしな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:55:42 ID:MNxHDQQ80<> 12の時もACの時も思ったけど
発売を待ってる間に出される情報やトレーラーで十分楽しめる。
本編は微妙でも <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:55:49 ID:CNU4W9tI0<> 動画ってff13だけ?
他のはねえの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:55:51 ID:bH2GCfQv0<> >>612
屋上のフェンスの上でバック宙したりしてたが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:56:02 ID:RLEOFgpw0<> ID:yzXu/Z3V0

NG推奨 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:56:08 ID:pwyeog4M0<> >607
ギュス様はあそこで死ぬからいいんだよ… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:56:31 ID:63E6LNQT0<> 野村批判多いけど、なんだかんだ言って実際こっちの方が好きなんだよな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:56:33 ID:VrOYgSL90<> >>599
>あほか?
>荒れ全部、リアルタイム映像だよww
>プリレンダじゃねーしwwww

アホはオマエじゃ。
今現在、PS3のリアルタイム映像を出せると思ってんのか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:56:50 ID:yzXu/Z3V0<> >>620
すみません、ほんの出来心でした。
今は冷静です。ありがとうございました。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:56:53 ID:E+sQelIcO<> >>615
どうして? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:56:57 ID:pZqRqDI2O<> 裏切られるに決まってるだろ
12で少しは学習したはずなんだが

まあ発売までがFFだしなもはや <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:57:15 ID:dFEhP7pu0<> >>619
うん…してたな。だが自然な感じでバック宙してるんだと俺は思うわけよ。

まぁ何がいいたいかっていうと、そろそろ寝るわってこと <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:57:50 ID:sdUP1a2B0<> >>622
萌えるから? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:57:54 ID:eKOeenuh0<> >>585
蓋を開けてみないとわからんだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:58:03 ID:73Pzz2bD0<> 野村が作るものに裏切りもなにもない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:58:04 ID:XKaXXm7R0<> WBSそろそろだな。

まあ特に何もないだろうけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:58:07 ID:yzXu/Z3V0<> >>625
いや・・・どうして今頃聞くのさ・・俺はもうエロから改心したんだ・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:58:09 ID:MNxHDQQ80<> もうトレーラーだけ出してゲーム出すなよスクエニ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:58:17 ID:bH2GCfQv0<> >>624
さてはお前、一発抜いて冷静になりやがったな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:58:25 ID:63E6LNQT0<> クラウド女版だな。
性格もクラウドかもな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:58:54 ID:yzXu/Z3V0<> 抜いてないし最初からたってないです。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:58:56 ID:bH2GCfQv0<> あーFF12でもうワクワクするのに懲りたのに、
期待しちゃう俺ガイル <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:58:56 ID:cblvl/AO0<> >>395
バカじゃねー?遠回しにお前らの事クソ食らえって言われてんだよwwwww
理解しろよなwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:59:05 ID:U36JLa3d0<> >>623
だから実機じゃなくてもリアルタイムクオリティなプリレンダってことだろがww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:59:09 ID:SwYTiltT0<> 思ったんだけど…

Z→ F
[→ F
AC→ 1
DC→ 3

こういう風に混ぜてるんじゃないか?そうならんと、元ネタを出す訳が無い…
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:59:14 ID:pwyeog4M0<> >622
野村にバッシュやレダスやシドのような味のあるおっさんが作れるならなんの問題もないんだ…! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:59:25 ID:LARrXRWg0<> ファイナルファンタジーXIII (PS3)
ファイナルファンタジーヴェルサスXIII (PS3)

って・・・。
俺この商法どっかで見たことある。

曲芸商法だ、CIRCUS商法だ。

アホか■E

XIIで絶望した俺はこんな戦略には絶対のせられんぞ!!!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 22:59:32 ID:44iSPPAT0<> >>624
発射完了か <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 22:59:38 ID:MNxHDQQ80<> ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/50861420060509_060834_6_big.jpg
これはなんて書いてあるのだ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:00:07 ID:yzXu/Z3V0<> 抜いてないし最初から立ってないです>< <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:00:17 ID:n6+216cq0<> 静止画で見るとリアルタイムっぽい粗さがあるように見えなくも無い
仮にあれがプリレンダならむしろクオリティ低いと思うんだけど

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:00:19 ID:oME7fXpT0<> とりあえず、浜渦音楽は良さそうだな。

崎元はもうクビでいいよ・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:00:32 ID:MNxHDQQ80<> なんかリアルタイムって書いてあるようだけど。 俺英語できないしな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:00:41 ID:+JR/Z+LM0<> まあなんでもいいや。基本的にFF好きで新しいもの好きだから今回かなり
今までと雰囲気変わってそうだし次世代機初のFFってことで間違いなく買っちゃうだろうな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:00:42 ID:SwYTiltT0<> >>644
リアルタイムってwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:00:57 ID:qpmzWNmo0<> 浜渦批判してる人は音楽の善し悪しをろくに理解できない人だからスルーみんなしたほうがいいよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:01:05 ID:VUql4EU70<> 戦闘はどうなんだ?
まぁ、情報によるとエンカウント制でもなくFF12のようなものでもない、全く新しい戦闘システムのようだが。
くれぐれも、FF12のような中途半端なものにならないようにしてほしいものだな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:01:06 ID:QsCs8Ub10<> UE3.0みたいなのを一から作ったのか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:01:25 ID:NqGx0qEG0<> WBSでPS3やるぞ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:01:25 ID:m/yk7hLE0<> >>647
クビもなにも12の松野ふくめて今回限定だろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:01:48 ID:pp4rCKhA0<> >>418

そう、そう、それだ!
なんか似たようなんあったなーとずっと思ってた

99の騎士とかいうのじゃないよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:01:57 ID:eKOeenuh0<> 浜渦信者は隔離スレに帰れよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:06 ID:44iSPPAT0<> >>652
動画見りゃ全然違うことがわかるやん

なんか忙しそうだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:09 ID:E+sQelIcO<> >>645
勃てずにやったのか・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:02:12 ID:SwYTiltT0<> >>652
多分FF12のシステムから進化するだろう…
■eは新しい戦闘システムが好きだからな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:15 ID:MfEPuKbH0<> 主人公はクラウドの娘ですか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:16 ID:RLEOFgpw0<> だからバッシュはおっさんじゃねーよ
あの顔で36歳って設定はおかしい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:18 ID:63E6LNQT0<> とにかくPS3は凄いって事かな
FF13はさらに凄いということだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:28 ID:Ekdqzy9U0<> テレ東でPS3紹介くるみたいだな
13くるか知らんけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:29 ID:yzXu/Z3V0<> >>651
は?ゲーム音楽として糞だと言ってるんじゃないかw
FF7DCでどれだけ空気すぎて記憶に残らなかったかw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:37 ID:hbhwBGsK0<> 主人公は女なんだな・・・なんかがっくし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:02:40 ID:PD7pcDH9O<> 崎元にはガッカリしたけどそんなに責めるな。かわいそうだ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:42 ID:jy3EuXYD0<> >>644
今回のデモでPS3の前評判通りの性能をご理解頂けたと思います

と書いてあるように見える <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:45 ID:VrOYgSL90<> >599 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/09(火) 22:53:12 ID:U36JLa3d0
>あほか?
>荒れ全部、リアルタイム映像だよww
>プリレンダじゃねーしwwww
>
>639 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/09(火) 22:59:05 ID:U36JLa3d0
>だから実機じゃなくてもリアルタイムクオリティなプリレンダってことだろがww

わけわからん。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:48 ID:Pgsjh3a/0<> 戦闘はなんだかアクションっぽいよな。。発売はいつになるやら。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:50 ID:jv3uxkAJ0<> >>641
アーロン、ワッカ、キマリ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:02:55 ID:bH2GCfQv0<> 素子たんが回し蹴りするシーンかっけー <> マリア・A<>sage<>2006/05/09(火) 23:03:03 ID:hMekKr1V0<> 主人公は10代がいいなあ。
まあ、ヴァンも17だったけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:03:02 ID:0iF3flFc0<> 植松さんの作曲したFFって10しかないけど
10の音楽はめちゃくちゃ印象に残る音楽だった。
祈りの歌とか最高。12は全然印象に残らない。
今回も浜鍋さんに決定だし、だめぽ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:03:11 ID:7sU8g8Qh0<> しかし・・・・どうやってプレイするんだろう?
動画のヤツは全部技を使うシーンだけなのかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:03:22 ID:nmB2R17n0<> 画像がたいしたことないわけで <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:03:31 ID:RLEOFgpw0<> >>666
ティナなめんな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:03:32 ID:2xKYQ+Qb0<> >>671
何か違う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:03:39 ID:H9kZ8Uz90<> >>644
こんなのも読めないならゲームしたり2ちゃんする前に
勉強しなおしてこい。恥ずかしいわ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:03:56 ID:CNU4W9tI0<> 右上のミニマップにやたらと敵がいるな
これはエンカウントではなく
あらかじめ配置されている
アクションゲーム方式ということだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:03:59 ID:pwyeog4M0<> じゃぁバッシュ抜かしていいや

レダスやシドやギースのようなおっさん、味のある大人キャラplz!!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:04:02 ID:m/yk7hLE0<> >>674
とりあえずお前は色々と突っ込まれるな
俺には釣りには見えるから何も言わんが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:04:10 ID:Pgsjh3a/0<> 女主人公は(・∀・)イイ!!戦闘とシステムとストーリをちゃんとしてくれれば。。。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:04:13 ID:44iSPPAT0<> >>674
植松は神だから
その場の雰囲気を存分に出してくれる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:04:28 ID:NqGx0qEG0<> 「ドラクエ」新作は任天堂ハードで、プレステ向けは打ち切り

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は9日、次世代ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」を
日本国内で11月11日に発売すると発表した。
内蔵するハードディスク容量が「20ギガ・バイト」「60ギガ・バイト」の2種類で、
20ギガ型の希望小売価格は6万2790円と、初代PSやPS2の発売時価格(3万9800円)に比べて割高になる。
価格上昇は、高性能中核半導体「セル」や、次世代DVD(デジタル多用途ディスク)
「ブルーレイディスク(BD)」駆動装置などの先端技術を使用しているためと見られる。
北米、欧州では同17日に発売し、2007年3月末までに世界で600万台の販売を見込んでいる。
一方、ゲームソフト大手のスクウェア・エニックスは9日、これまでPS2向けに供給していた人気ゲーム
「ドラゴンクエスト」の次回作を任天堂の次世代ゲーム機向けに発売すると発表した。
同社の「ファイナルファンタジー(FF)」はPS2に引き続き、PS3向けに供給するが、
PS3は魅力的なソフトの品ぞろえが課題になりそうだ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060509ib22.htm <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:04:54 ID:63E6LNQT0<> >>666
主人公女って随分前から言われてたな
まさか本当だとは思わなかった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:04:58 ID:wQv1WnnU0<> PS3関連のスレいくつか見てきたが、どのスレも
短期間で壊れる事を前提で話してるのがさすが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:05:03 ID:SwYTiltT0<> >>675
俺の予想だけど…
アクション発動

タイミング押し

時間切れまでコンボし続ける

終わり

アクションゲージが何かあるかもしれんな…分からんけど <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:05:14 ID:MNxHDQQ80<> >>679
流れも皮肉も理解できない人は脳に欠陥があるじゃない、特にあんた。
アスペルガ症候群に多いらしいね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:05:16 ID:xVMw0S/e0<> >>679
as well asの後がわからんから読める方が不思議だ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:05:22 ID:hbhwBGsK0<> さらに今回は近未来的な世界観で押し出していこうとしているが
この路線だけはやっちゃいけなかったな。

もう駄作決定だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:05:29 ID:VUql4EU70<> >>660
そうだな。
さっそくFF12の戦闘システムから進化するみたいだな。
ったく・・・FF12は何をしたかったんだ・・・。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:05:31 ID:/X20cRX10<> 皆けっこうDCやってんじゃんw

きっと何だかんだで13も買っちゃいそうだwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:06:02 ID:MNxHDQQ80<> DCはあれでも50万売れた大作だ。 <> マリア・A<>sage<>2006/05/09(火) 23:06:05 ID:hMekKr1V0<> わたしは女性主人公というだけで前印象良いな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:06:10 ID:rbKpj6ZH0<> >>688
それなんてナム×カプ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:06:17 ID:U36JLa3d0<> >>646
つうか
リアルタイムで当たり前だからwwwwww

スクエニの技術ならあれくらい出せる。
大体あの映像見てプリレンダーだと思うアフォはいないだろうし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:06:21 ID:jvdxeRv30<> >>691
な。同感だ。
SF路線は正直勘弁して欲しい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:06:27 ID:bH2GCfQv0<> 衝撃波みたいので周りの時間とめてね?
DIO素子なの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:06:31 ID:44iSPPAT0<> ナムカプは神ゲー <> 元ドラクエ信者<><>2006/05/09(火) 23:06:31 ID:yYUCV5s70<> FF13pレス向け動画を子鯖で共有中 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:06:36 ID:rwLAn+IT0<> >>681
レオ将軍は味があっただろうが中身もステータスグラも <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:06:41 ID:/PAAsL7F0<> 結局FF12は失敗作だね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:06:44 ID:RLEOFgpw0<> えええええええドラクエPS3ででないのかよ
wiiとPS3両方買うのむり <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:06:47 ID:SwYTiltT0<> >>692
緊張感を大幅にUPするためじゃね? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:06:48 ID:E+sQelIcO<> 大神面白いよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:06:49 ID:TTMYRycE0<> 実はエロい俺はXBOX360はすでに持っている
のでWIIかPS3かw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:07:02 ID:KiGSf51g0<> 面白そうだな
発売は予定2年後で実際3年後かな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:07:14 ID:hbhwBGsK0<> >>698
同士よ〜〜買うのをやめよう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:07:24 ID:63E6LNQT0<> >>697
戦闘シーンはもろリアルタイムって感じするね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:07:27 ID:6g0AUb7rO<> 風呂入って出てきたらもう600か…早いね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:07:32 ID:eUj4pKbh0<> >>685
ちょ
マジカ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:07:48 ID:bH2GCfQv0<> なぁ、なんでザワールドしてんの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:07:51 ID:LBXNwcCO0<> >>687
とりあえず自分のPS&PS2の思い出からすると
確かに壊れはするけれど、保障期間過ぎるまでは持つと思うんだが。


余計悪いか。
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:07:54 ID:hT3mR2J4O<> >>641
レダスのどこに味があるんだ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:07:57 ID:Pgsjh3a/0<> ドラクエは新作っていってもナンバーついてるやつじゃないだろ、あれ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:08:06 ID:jvdxeRv30<> >>704
全くだお(´・ω・`)
ウィーってなんだ同じ会社の2大タイトルなんだから同じ機種で出してくれ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:08:06 ID:yzXu/Z3V0<> 新作って言っても剣神みたいなもんだから安心汁。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:08:08 ID:yByHz5q20<> 現地レポで「かろうじてFFらしさを残している。」の表現に泣いた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:08:11 ID:pwyeog4M0<> >702
レオ将軍は野村キャラか?初耳だ、本当なら見直す <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:08:13 ID:/pOUWSAZ0<> 「ドラクエ」新作は任天堂、プレステ向けは打ち切り
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060509ib22.htm

PS3終了しました
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:08:14 ID:SwYTiltT0<> >>712
どっかで、聞いたけど…
最後の作品になるらしいと聞いた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:08:23 ID:CNU4W9tI0<> ドラクエ9の打ち切りが決定したのは痛いね
PS2からPS3に移行→打ち切り
Wiiで謙信ドラゴンクエスト2を発売とキラーソフトの開発を地雷ソフトにまわしたのは
まじで痛いな
何百億の損害がでるのだろう・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:08:46 ID:73Pzz2bD0<> FF14はWii決定だなこりゃ <> マリア・A<>sage<>2006/05/09(火) 23:09:01 ID:hMekKr1V0<> たしかにFFのタイトルである以上、ファンタジーの世界観のほうがいいなあ。
SFにしちゃった映画のFFは受けなかったんしょ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:09:09 ID:MNxHDQQ80<> 「ドラクエ」新作は任天堂、プレステ向けは打ち切り
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060509ib22.htm

ドラクエが離れた・・・残る砦はFFのみよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:09:12 ID:DkvkdkLZ0<> 逆だろ。任天堂が死んだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:09:22 ID:eUuidJP50<> 7、8のディレクター北瀬がプロデューサーとして復活か

神ゲーの予感 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:09:23 ID:kazTEhRj0<> 中古でな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:09:27 ID:bH2GCfQv0<> ちょw
PS3の発売日、俺の誕生日w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:09:27 ID:IUkL6aowO<> さすがのクリムゾンも女クラウドは書けないだろうな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:09:32 ID:dFEhP7pu0<> ドラクエが打ち切りって…

まさに カ オ ス ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:09:34 ID:Pgsjh3a/0<> >>725
受けなかったどころか、あれで会社つぶしかけたww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:09:37 ID:jvdxeRv30<> ドラクエ9は別にPS3で出ると信じてる…! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:09:50 ID:eKOeenuh0<> >>720
あれ天野じゃね
野村はシャドウとセッツァー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:09:53 ID:1sjdhprF0<> すまん・・
主人公が男か女かわからん
どっちだ??
男だとしたらすごいかっこいいし
女でもツンデレぽくてかわいいし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:09:56 ID:VAtPVcC+0<> どうせ12もDCも13を作るための実験台でしかなかったんだろ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:10:10 ID:hbhwBGsK0<> >>686
最初PV見たとき、なんでスカート履いてんのかな?って思ってたら
おっぴゃい付いてるんだもん('A`) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:10:17 ID:E+sQelIcO<> >>730
発売日いつだっけ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:10:25 ID:SwYTiltT0<> 昔…聞いた噂ではFFは15で終わるらしい…
となると…13、14、15…あと3作品で終わるもんなぁ… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:10:26 ID:63E6LNQT0<> PS3たけーなw
HD20GB版が6万としても皆60GB版欲しいに決まってるだろ。気分的に。
この調子だと10万はするだろうな。万人が簡単に買えるものでもないな
パソコンなら分かるけど。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:10:29 ID:DkvkdkLZ0<> どうせドラクエの新しい奴はPS3に出ると予想 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:10:31 ID:NV70qcVZ0<> >>726
それほんとか?読売がソースってのが胡散臭いな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:10:37 ID:73Pzz2bD0<> つーか野村はE3でKH2の隠しムービーに関してなんか言うつもりじゃなかったのかよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:10:39 ID:rbKpj6ZH0<> とうとう妊娠が動き出しましたな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:10:40 ID:IiY0mKAm0<> 呪文はナノマシンって事になっててもおかしくないわな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:10:41 ID:rwLAn+IT0<> >>721
ちゃんと調べてから貼れカス。改行までしやがって。
次のドラクエ何出るかしってんのか?剣でも振ってろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:10:42 ID:eUj4pKbh0<> >>733
髪の毛作んのに何年掛けんだよwって感じだったしな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:10:48 ID:U6UIKhXI0<> ドラクエは駄目だったのか・・・。
残念だが、それが現実か。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:10:56 ID:FmlzwMbQ0<> 見出しで判断か…。
ドラクエの新作っても剣神みたいな派生作品だろ?
ナンバリングされたDQはまだどっちで出すとか言ってないんじゃね <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:11:02 ID:pwyeog4M0<> >735
だよな。>702は何が言いたいんだ?

>715
禿+もみあげ+フリル。マジレスするなよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:11:07 ID:m/yk7hLE0<> >>736
お前の中では男の胸はふくらむのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:11:10 ID:pZqRqDI2O<> FFオワタ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:11:17 ID:NqGx0qEG0<> 【E3 2006 タイムテーブル】

スクエニ:  5月8日、13:00〜    ( 9日(火)、5:00〜) 終了
SONY  :  5月8日、16:00〜    ( 9日(火)、8:00〜) 終了

任天堂 :  5月9日、 9:30〜    (10日(水)、1:30〜)
MS   :  5月9日、12:00〜    (10日(水)、4:00〜)
コナミ  :  5月9日、16:00〜    (10日(水)、8:00〜)

E3開催 :  5月10〜12日、9〜18時 (11日(木)、1:00〜)
        SONY、任天堂のホールは初日11時〜(3:00〜)

             ※24時間表示、( )内は日本時間 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:11:29 ID:bH2GCfQv0<> >>739
11月11日 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:11:36 ID:RLEOFgpw0<> 全てはヒゲがつまんねー映画作ったのが悪い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:11:40 ID:jvdxeRv30<> >>741
もう”ゲーム”の値段じゃないなーその値段
大人専用の娯楽になってどうするんだ… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:11:55 ID:yByHz5q20<> >>733
実際潰れたようなもんだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:11:56 ID:MNxHDQQ80<> あとはコナミだけか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:12:01 ID:LBXNwcCO0<> >>743
ドラクエの次回作=剣神
FFの次回作(FF7CC)をPSPで出します、というようなもの。
嘘はついてないが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:12:06 ID:CNU4W9tI0<> wiiのコントローラー=DSのタッチペン

TVに向かってコントローラーを振るのが主流のwiiは100万台も売れるかわからないなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:12:19 ID:bH2GCfQv0<> ん?アレじゃね?

主人公はふたなり <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sag<>2006/05/09(火) 23:12:31 ID:oME7fXpT0<> >>674
10こそ、かなり浜渦曲があると思うけど。。

「植松氏はもはや、半引退」なわけで・・・じゃあ
今後のFF曲は誰が作る? と考えたとき、

崎元よりは、「浜渦のがはるかにマシ」と思うんだがw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:12:38 ID:xVMw0S/e0<> >>757
大人専用の娯楽を目指しているんじゃないか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:12:38 ID:/pOUWSAZ0<> サードもDQが行った事によってwiiに来るね。
対抗馬のPS3に比べて安いし、DQ出るし、任天堂の強力なソフト出るし、DSと繋がるだろうし、
13はどうなる事やら・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:12:42 ID:MNxHDQQ80<> 次回作って言い回しが微妙だよな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:12:52 ID:eUj4pKbh0<> >>747
なに怒ってんだ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:12:52 ID:EUSp753g0<> >>762
斬新だな!
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:12:52 ID:E+sQelIcO<> >>755
ありがとう
じゃあバイトで十分貯めれるな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:12:54 ID:63E6LNQT0<> >>738
俺も最初はクラウドと同じ顔のイケメンかと思ってたら
PV観てみると体が女だった。 <> マリア・A<>sage<>2006/05/09(火) 23:12:59 ID:hMekKr1V0<> でもイヤだって人もいらっしゃるみたいだから、主人公の性別えらべるようにすればいいのにね。
PS3ならプリレンダムービーでなくても、あれだけの映像で描けるんなら、主人公のグラフィックを2種類用意するくらいできないかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:12:59 ID:U36JLa3d0<>

ドラクエ新作は、ドラクエ9のことじゃない
「DRAGON QUEST SWORDS」の事
勘違いしてるヤシはハズカシスw


E3で“打ち切り”なんて発表されてないのにwwwww
読売新聞に苦情殺到のヨカンwwwww



<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:13:08 ID:nmB2R17n0<> 映画史ナンバーワンの赤字映画ですよ
ヒゲはあれで退職したようなもんだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:13:17 ID:DkvkdkLZ0<> >>761 外国じゃ売れんだろーね。トゥーンムレイダーがPS3に出れば勝ち組。 アメリカに住んでたときのトゥーンムの人気はやばかった <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:13:28 ID:m/yk7hLE0<> >>763
そいつにレスするなよ
大体祈りの唄だって浜渦の編曲だしな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:13:45 ID:7xzHbjHe0<> ゲーム機=PS3
玩具=Wii <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:14:03 ID:Pgsjh3a/0<> 仲間に熱い男キャラ出てくれば、俺はそれでいいや。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:14:03 ID:RLEOFgpw0<> >>772
よかった・・・読売はゆるせん <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:14:03 ID:pIgsFk77O<> 結局これからは海外に目を向けないと利益にならないと判断したんだろうか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:14:10 ID:bH2GCfQv0<> >>773
ナンバーワンなの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:14:11 ID:SwYTiltT0<> >>776
あるあるwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:14:21 ID:MNxHDQQ80<> 坂口は自分が作ったFFをただ終わらせただけだ。
そもそもFFが頼りの企業が駄目なだけ。
クロノだって坂口だ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:14:25 ID:DkvkdkLZ0<> ドラクエもどっちみちPS3に出るんでしょ。。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:14:26 ID:hbhwBGsK0<> >>770
ね?俺も思った。近未来な設定だからこれが一種のファッションなのかと・・・
よく見たら胸があるんだもんな〜〜 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:14:40 ID:DGNvCEsq0<>

 高くて高級、映画的でコアゲームな【PS3】

      安くて手軽、ゲーセン的でライトゲームな『Wii』



         ―――時 代 は 、 二 極 化 へ 。


<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:14:57 ID:m/yk7hLE0<> >>771
はあ?
馬鹿かお前
ハードの性能があがるにつれてキャラ一体つくるだけで凄い金と時間かかるんだよ
加えて主人公2種用意することでストーリーがぶれてしまう

しかもPS3だったらという理由が不明 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:15:14 ID:MfQaUPUf0<> ドラクエのクオリティならDSでいい気がする <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:15:27 ID:bH2GCfQv0<> >>768
個人的には大歓迎 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:15:30 ID:E+sQelIcO<> >>785
箱○カワイソスww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:15:36 ID:73Pzz2bD0<> テレ東、13のことはでないけどおもしろそう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:15:37 ID:6g0AUb7rO<> アメリカ…住みてぇー!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:15:39 ID:yzXu/Z3V0<> マジギレktkrwwwwwwwwwwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:15:40 ID:U6UIKhXI0<> >>771
馬鹿か? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:15:51 ID:m/yk7hLE0<> >>780
ナンバーワンだよ

制作費ならFFMこえる映画は沢山あるけど、そういうのは興行で回収してる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:15:56 ID:TTMYRycE0<> 読売は野球で模造記事の書き方だけは一流 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:16:02 ID:63E6LNQT0<> >>772
普通に考えてPS3で出さないはずがないよな。
なんだかんだ言ってPS3が頂点に立つだろう。
これから色々批判はされると思うけど、任天堂こそ
終わりだとおもうけどな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:16:25 ID:bH2GCfQv0<> >>794
ぶはーそんなにひどかったのか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:16:33 ID:DGNvCEsq0<>
とりあえず次世代機で買うのは、任天堂のW@@になりそうかな。

だって安いんでしょ?2万5千円くらい?

で、しばらくしてPS3が値段さがったらPS3を買うことにしよう。

半額になるまで待ったとしても3万円・・・うう、2年はあのすごいゲームたちを遊べないのか・・・
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:16:43 ID:SwYTiltT0<>
  ――時を越えて
   
         新たなる時代へ―――

            新たなるFINAL FANTASYへ――
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:16:47 ID:yByHz5q20<> しかし初期不良山盛りであろうPS3の初期出荷に6万とか10万とか無理。
どうせ補償期限切れた時に壊れんだろ… <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:16:49 ID:73Pzz2bD0<> このままだとWiiが最後発だから、PS3がいきなり値下げしまくったらまたPS3一人勝ちだろうな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:16:53 ID:Ai8iwNU/0<> >>787
ドラクエはwii <> マリア・A<>sage<>2006/05/09(火) 23:16:53 ID:hMekKr1V0<> そんなにコケたんですか・・・。映画のFF。
坂口さんは好きだけど、あの映画は私も面白くなかったす。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:16:57 ID:eKOeenuh0<> >>674
俺が釣られてやろう



   




 

浜鍋って誰だよwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:17:08 ID:Pgsjh3a/0<> >>794
会社をつぶすいきおいだったからなぁ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:17:19 ID:DkvkdkLZ0<> >>796 俺もそう思う。てかテトリスで3000円とか任天堂、段々調子にのってきたらむかつく <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:17:26 ID:63E6LNQT0<> >>784
クラウドって中性的な美形ってことだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:17:41 ID:RLEOFgpw0<> はまなべわろすwwwwwwwwwwwwwwwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:17:45 ID:J/ahIpqR0<> >>772
ドラクエ9はPS3でしょ・・・・
あんなコントローラーでどうやって王道的なRPGやるんだよ・・・
ってかDQ9がPS2だったら良いのに・・・
スクエニPS2のラスト作品って感じで・・・
<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:18:02 ID:MNxHDQQ80<> FFMで7と8の財産が全て吹っ飛んだらしいよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:18:03 ID:bH2GCfQv0<> そういや、周りでもネットでもFF観にいったなんて人あんま見かけなかったなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:18:07 ID:IiY0mKAm0<> >>780
映画史に燦然と輝く赤字映画の金字塔
三位以内には確実にエントリーしてた筈 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:18:22 ID:eUj4pKbh0<> 読売の記事マジでひでーな
剣神だけWIIでナンバーズについては言及してないならひどすぎる
SONYにとっちゃ風評被害もんだ
普通信じるし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:18:30 ID:VrOYgSL90<> FF13もどっちみち360で出るだろうな。

PS3でしか出さないって理由も無いし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:18:34 ID:DkvkdkLZ0<> >>772 ドラクエ9はPS3っぽい。読売打ち切りとかわけわからん事書くなボケ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:18:34 ID:Q4Ah/kOz0<> 渦と鍋が読めませんでしうた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:18:35 ID:XKaXXm7R0<> ■を潰しかけた時のように
ヒゲならゲイツを潰せる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:18:43 ID:bH2GCfQv0<> WIIのコントローラだって普通の使い方もできるだろ?
DSだってタッチペンだけで操作するわけじゃないし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:18:45 ID:rwLAn+IT0<> >>806
>段々調子にのってきたらむかつく
前からだろそれはww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:18:48 ID:hT3mR2J4O<> 未だに野村を諸悪の根源にしようとしてる奴はちょっと痛い・・・
KH見る限りじゃ、むしろ王道よりのゲームの方が好みっぽいが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:18:55 ID:U36JLa3d0<> お前ら、次世代ゲームはハイビジョンだぞwwww
つまり、今持ってるしょぼいSDアナログテレビじゃ
FF13を劣化させてゲームすることになる。
ハイビジョンテレビさえ持ってたら高画質でFF13
出来る訳だ。ついでに言うと、PS3で次世代DVDも見れる。

それで6万は安い安い。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:19:41 ID:nmB2R17n0<> 確か映画は100億かけて作って、100億の損失を出したとか?
まぁ退職ですんでよかったな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:19:47 ID:VUql4EU70<> >>772
あれか!以前、発売したよな。ロトの剣を振るやつ。名前忘れたが・・・

ってか、任天堂は何?DSだけではなく、Wiiも画面に触れたり、何か振り回したりするのか?
これならSONYは任天堂に負けなくて済むなw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:20:04 ID:MNxHDQQ80<> つーかFF13あと2年は出ないだろうし。
2年もたてばテレビ買い換えてるから。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:20:16 ID:Pgsjh3a/0<> どうせ値段さがるでしょ。PS3。普通に大人じゃないと買えない値段だろ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:20:25 ID:xVMw0S/e0<> >>821
で、ハイビジョンテレビとセットで40万とかになりそうだな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:20:28 ID:Ekdqzy9U0<> ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac0521.jpg
ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac0706.jpg
比較 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:20:33 ID:pwyeog4M0<> >820
諸悪の根源とかいう話じゃない
奴のデザインは下手・ださいという話だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:20:35 ID:pZqRqDI2O<> 野村が案外叩かれてなくて以外 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:20:36 ID:F3tIzbly0<> 画像も動画もずっと見れないけど、みんなはどうやって見てるの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:20:37 ID:NV70qcVZ0<> >>772
だれか、読売に苦情メール入れろやw
オレは面倒だからパス <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:20:42 ID:mw3JvR6NO<> >>787
DSで気軽にできるのもいいよなぁ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:20:44 ID:bH2GCfQv0<> 少なくとも、子供が誕生日プレゼントでねだって買ってもらえるレベルを超えてるわな>PS3 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:20:59 ID:ADu2gbjtO<> ファブリーズ?ブァギナ?クリトリスってなんなん?教えてエロい人 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:21:01 ID:MNxHDQQ80<> >>822
坂口のFFのおかげでどんだけスクエアが儲けてきたと思ってるんだ。
それを0にしただけだ。

いや、0にしたんじゃなく潰しかけたんだが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:01 ID:LXEDJCY70<> >>1の画像見れないぞ!!!!!!!!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:06 ID:zoOW0cyS0<> ハイビジョンは40万以上の出費になる。
とても買えない・・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:21:07 ID:m/yk7hLE0<> つーか今でも赤字映画1だろ
ポーラーエキスプレスは制作費が250億だが、興行だけで回収したか黒字になったはず

□赤字映画ランキングTOP10□ 単位は百万ドル
 1   ファイナルファンタジー   −105   (全米興行収入 32−137 製作費)
 2  ウォーターワールド  −87  (全米興行収入 88−175 製作費)
 3  カットスロート・アイランド  −81  (全米興行収入 11−92 製作費)
 4  モンキーボーン  −70  (全米興行収入 5−75 製作費)
 5  スピード2  −62  (全米興行収入 48−110 製作費)
 6  ポストマン  −62  (全米興行収入 18−80 製作費)
 7  ベイブ・都会へ行く  −62  (全米興行収入 18−80 製作費)
 8  ヴァイラス  −61  (全米興行収入 14−75 製作費)
 9  ソルジャー  −60  (全米興行収入 15−75 製作費)
 10   ウインドトーカーズ  −60  (全米興行収入 40−100 製作費)


あと最近は天国の門が赤字だったけな?2位ぐらい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:08 ID:QsCs8Ub10<> >>827
下の奴マジでリアルタイムならすさまじいな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:24 ID:DGNvCEsq0<>
どっちみちドラクエはいつも、ハードが終わる頃か熟成期にしかでないから・・・

任天堂のほうにも「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」が出るわけでしょ?

ということは、とりあえず「ドラクエ」と「FF」シリーズが2つとも出るってことだよね?


まぁ、安くなってから買うPS3までの、つなぎ役としてもW@@は最適だと思うんだ。

<> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:25 ID:E+sQelIcO<> >>821
安いと言うなら俺の分も買ってくれ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:25 ID:hKzut24R0<> >>823
wiiのコントローラはリモコン型 振り回せるだろうな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:26 ID:bH2GCfQv0<> >>827
なんかどっちもアップで見るとキモなぁ・・・
女とか口半開きだし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:29 ID:dFEhP7pu0<> ヒゲの映画コケ・野村のFFスタッフ介入・エニと合併・社長代わる・POL構想

徐々に徐々にですがFFがどんどん傾き始めて13でこれか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:30 ID:Id0U78Fw0<> >>827
クラウ子、マスカラつけ杉ww
その前に金髪なのに睫毛真っ黒なのか? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:21:33 ID:/06x2q6Y0<> 「FF XIII」プロデューサーの北瀬佳範氏によれば、
「ファイナルファンタジー XIII」はもともとPS2向けに開発していたという。


FF12の弊害か? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:36 ID:73Pzz2bD0<> >>820
あとはゲーム性とかじゃなくて、ゲーム全体から漂うキモさだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:38 ID:Pgsjh3a/0<> >>827
双子もしくは女装にしか見えんぞw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:42 ID:eATj9Fac0<> しかし盛り上がらないな
音楽が植松じゃないもんなぁ
<> RPG大好き
◆QxqFFIzxwc <>sage<>2006/05/09(火) 23:21:43 ID:V8AL3Aix0<> ムービーの音楽戦闘曲なんだろうか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:51 ID:nNDevo8/0<> 映像すげー綺麗
女主人公は一瞬服装ダサく変えたアーシェに見えた
しかしシリーズ重ねるごとにスターウォーズ臭まんまになってるな('A`)
北瀬組FFは好きだがPS3買う気なかったし評判待ち組になりそう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:21:54 ID:RLEOFgpw0<> >>827
どうみても性転換したクラウドです、。ありがとうございました <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:21:55 ID:oYQzvTkk0<> もうええわ・・・
今回のFFは見限った
俺は7が初めてのFFだけど、これだけは買わない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:22:15 ID:pIgsFk77O<> とりあえずWiiのコントローラーアリエナス('A`)
格ゲーとかの事全く考えてないじゃねぇか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:22:19 ID:KKqG2DPP0<> >>807
幻想水滸伝Vの主人公も服装から当初女主人公だと勘違いされてたな。
でも声優が浪川大輔・皆川純子の2パターンあったから当初の予定では
男女両主人公選択制にするつもりだったのかもしれないが。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:22:24 ID:TTMYRycE0<> えろBOX360みたいにCRTとか液晶につなげられないのかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:22:31 ID:MNxHDQQ80<> >>854
普通のコントローラーもつくんだよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:22:33 ID:bH2GCfQv0<> >>838
ブッチギリやんw
つーかウォーターワールド・・・・個人的に好きなんだが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:22:34 ID:DkvkdkLZ0<> >>854 どんな奴?画像あったらキボンヌ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:22:34 ID:AB2IZa7D0<> >>850
そうだったらいいなぁ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:22:38 ID:pBRREOU5O<> 今時ハイビジョンじゃないやついるんか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:23:21 ID:m/yk7hLE0<> 天国の門は最近じゅねーや <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:23:26 ID:bH2GCfQv0<> んーでも画像見る感じ素子たんはそこまでキモくないんだが
オサレ臭も薄いし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:23:29 ID:DGNvCEsq0<> >>827

あいかわらず、キャラが無表情なのが気になる・・・。

せっかく表現力があがってるのに、表情の微妙な変化とかにこだわってほしい。

人形顔はもうイヤ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:23:37 ID:RV7X/wy30<> ミストナックが標準戦闘になる悪寒 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:23:37 ID:73Pzz2bD0<> 7,8で同じヒロインしか描けなかった、野村ならでは <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:23:42 ID:pBRREOU5O<> >>853
4、5、6買わないでFF語るなクズ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:23:46 ID:LXEDJCY70<> >>1の画像見せて!!!!!!!!!!!!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:23:56 ID:nmB2R17n0<> >>838
俺ランキングされてる映画8つ観てるんだが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:24:00 ID:AB2IZa7D0<> >>864
敵を前に一瞬顔をしかめたりしてるじゃん^^ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:24:03 ID:Id0U78Fw0<> >>838
もしや大コケ墓立てスレ住人だろうかw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:24:04 ID:yByHz5q20<> AC発売した時にクラウドを女装させてたコラだれか持ってたら一緒に張ってくれ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:24:04 ID:DkvkdkLZ0<> >>853 7しかやってないのかよw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:24:37 ID:Ekdqzy9U0<> >>872
俺もそれ探したんだが無かったorz <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:24:39 ID:2xKYQ+Qb0<> >>827
こっちみんな。って言いたくなるな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:24:51 ID:bH2GCfQv0<> しかしFF12で懲りたから、発売日に即購入はしないだろうな・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:25:02 ID:E+sQelIcO<> >>867
1、2、3も混ぜろカス <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:25:06 ID:VUql4EU70<> >>850
ムービーの戦闘シーンで流れているあの音楽、なんか素晴らしい!
しかし、戦闘には合わないような気が・・・
まぁ、多分あれは戦闘の音楽じゃないだろう。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:25:19 ID:nJYwEj1D0<> 今の時点でFF見限ったとか言ってる奴って

はげしく早漏だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:25:26 ID:Pgsjh3a/0<> やっぱり資料設定でクラウドとどっかつながってんのかなぁ。。じゃなかったらあまりにも似すぎて不自然だろ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:25:34 ID:44iSPPAT0<> しかし、イケメンな主人公だよなあ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:25:41 ID:63E6LNQT0<> >>821
俺の分も買ってくれ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:25:42 ID:RLEOFgpw0<> ほひー、ほ、ほぁぁぁぁー!!ほぉーーーっほぁー!!
クラウドちゃんかわゆいおおおお

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader156278.jpg
ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac0699.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader156277.jpg
http://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac0705.jpg <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:25:47 ID:fCHvXMXK0<> なんかうまく表現できないけど、絵がなんとなく軽くない?質感が。
FF12のようなすさまじく作りこんでいるという感じがあまりしない。どちらかというとケルベロスのほうに近い質感。
PS3第1弾だから、まずは軽めに作ってるのかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:25:59 ID:rTGPecjQ0<> GKも忙しいな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:26:02 ID:2zOkOp9g0<> これなんてFF13?
ttp://chike.tv/supasure/img/imo168.wmv <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:26:07 ID:pwyeog4M0<> >853
FF14が出るまでの時間にFF6以前もやってみることをオススメする
昔のゲームが神、とは言い切らんが、やっぱりそれなりに面白いよ
新たな局面も見えてくるかも <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:26:16 ID:bH2GCfQv0<> でも主人公がリアルなブ男ブ女だったら誰もかわねーよw
キャラがイケメンなのは良し
ただ、オサレ臭きついのはカンベンな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:26:22 ID:6g0AUb7rO<> まぁ、そんなもんだ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:26:33 ID:OdV0x+sR0<> 実際は全曲ドラムンベースになるんでよろしくお願いします <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:26:35 ID:NV70qcVZ0<> >>821
液晶テレビ買ったから無問題w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:27:00 ID:bH2GCfQv0<> >>883
ごとうまきに見える <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:27:02 ID:Pgsjh3a/0<> 6以前はゲームって感じが前面にでてたからなぁ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:27:07 ID:pIgsFk77O<> >>857
そ・・・そうなの?(´・ω・`)逝ってくる

>>859
ゲハ板行くといいよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:27:09 ID:eUuidJP50<> 仮にドラクエがWiiに逃げようが、
PS3にはブルーレイディスクプレイヤーとしての貴重な価値がある
しかもHDD内蔵

買 い だ な <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:27:29 ID:ozzWUQvQ0<> スクエニイズデ〜ッド(;^ω^) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:27:33 ID:73Pzz2bD0<> 12のレベル上げですらダルイとか言ってたやつは、4以前はできない <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:27:47 ID:yByHz5q20<> >>883
こっちよりも女らしいw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:27:52 ID:hT3mR2J4O<> つか、マジでこんな値段なのか?>PS3
さすがにネタの可能性はないの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:27:50 ID:44iSPPAT0<> なんか約一名売り込みに必死な社員がいるねえ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:27:54 ID:bH2GCfQv0<> >>895
PS2発売当時も似たようなこと言われてたが、結局はDVDプレイヤー買えって話になるし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:27:54 ID:KeUwP77A0<> >>884
PS3の第1弾じゃありません。FF13の発売まであと2年はかかるよ

第1弾はリッジレーサージャマイカ!!!!!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:28:05 ID:oYQzvTkk0<> 野村はもっと女性の顔を見るべき
今回のヒロインは眉と目の間隔が男性のそれそのもの
男性に見えるのはそのため <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:28:16 ID:2xKYQ+Qb0<> >>897
それは無い。
特に3と4はガンガンレベルが上がる。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:28:21 ID:1sjdhprF0<> >>883

うおおおお!!!!!!
詳しく詳しく詳しく!!! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:28:22 ID:U36JLa3d0<> >>826
俺は中古でHDTVを5万で買ったから、結果的に10万ちょっとで済むはず。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:28:37 ID:6h9bNmHR0<> なんで逆さになっても髪が乱れないの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:28:37 ID:bH2GCfQv0<> >>903
アホか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:28:40 ID:pBRREOU5O<> >>877
5>6>4>>>超えられない壁>>>10>7、8、9、10U、12>1、2、3、7付属品 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:29:06 ID:Pgsjh3a/0<> 3のラスダンのきつさといったら、それはもう。。。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:29:14 ID:P7lEX49c0<> 今更トレイラー見て気付いたけど戦闘シーンで後ろから襲いかかる犬にストップかけてるのな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:29:20 ID:7xzHbjHe0<> もうエンカウントなんて死語だな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:29:23 ID:RLEOFgpw0<> >>905
ドンコルネオ秘蔵写真館からとってきた <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:29:29 ID:WS1bK4rG0<> >>899>>900
時間がタイムスリップ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:29:29 ID:DkvkdkLZ0<> >>883 7思いまだすわ〜。えっと何処だけ? あのエロ爺さんがいたところ?  <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:29:35 ID:63E6LNQT0<> ACクラウドがカッコ良過ぎだよな
クラウドかユウナあたりを出せば売れるんだろうな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:29:37 ID:MNxHDQQ80<> >>897
そういう人は何にでも文句言う人だよ
文句言うことに快感を得てる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:29:42 ID:Id0U78Fw0<> >>910
あのマゾプレイがたまらんのではないか <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:29:50 ID:rbKpj6ZH0<> >>895
ブルーレイが流行ればねw
HDDは正直外付けでいいんだが・・・。
容量小さいしね。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:30:07 ID:RAIXMi150<> >>339
そこが浜渦の最大の魅力でもある。
オレは>>339が感じてる「空気」を媚薬のように感じてるよ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:30:08 ID:NV70qcVZ0<> >>904
2はレベルあがんねぇ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:30:23 ID:E+sQelIcO<> >>909
誰もそんなの聞いてねえよ。ボケ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:30:37 ID:6g0AUb7rO<> 地上デジタル放送がまだ来てないんだ。地元…('A`) <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:30:40 ID:VUql4EU70<> >>902
PS3のFF第一弾 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:30:41 ID:DkvkdkLZ0<> 6のロックとティナのような関係だったら買うんだけど。。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:30:44 ID:bH2GCfQv0<> >>911
ああ、あれストップだったんだ・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:30:44 ID:pwyeog4M0<> >918
DS版ではその辺ぬるくなるらしいがな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:31:02 ID:Pgsjh3a/0<> >>918
ドMにはたまらんだろうな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:31:04 ID:eUuidJP50<> >>899
むしろ安いくらい。
同時期にリリースされるであろうHDD20GB内蔵ブルーレイディスクプレイヤーならそれだけで5,60Kは固い <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:31:04 ID:63E6LNQT0<> >>903
クラウドに見える=男に見える、だろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:31:05 ID:73Pzz2bD0<> >>895
HD DVDが主流になったら終了
なんせベータのソニーだからな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:31:13 ID:DkvkdkLZ0<> PS3と同時発売なのはバイオハザード5でしょ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:31:14 ID:DGNvCEsq0<>
W@@と「ドラクエ」を同時買いして、2年後くらいに3万円でPS3買うよ

FF13もその頃だろうし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:31:17 ID:LXEDJCY70<> なんでこんな近未来の世界になってんの?
しかも主人公(?)の女が好みじゃない。萎える <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:31:20 ID:mw3JvR6NO<> ちょww双子ってwwネタバレかよww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:31:34 ID:fCHvXMXK0<> >>902
あ、ごめん。FFのなかで第1段ってこと。
FF10と12でやはり雲泥の画質差があったように、ハードの性能を完全に使い切るには5-6年くらいはかかるかなという感じ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:31:44 ID:VUql4EU70<> おい!ここで1000とったら神だぞ! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:31:55 ID:Pgsjh3a/0<> >>927
今、あの難度で出したら非難ごうごうです。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:31:55 ID:44iSPPAT0<> HDD20GBってどう考えてもしょぼくないか?
PCでも500GBとかあるのに・・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:31:55 ID:oYQzvTkk0<> >>908
女性の眉と目はもう少し離れている
でもこのヒロインは近すぎてどうしても男に見えてしまう <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:32:33 ID:RLEOFgpw0<> >>934
おまえの好みにかまってらんないよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:32:41 ID:63E6LNQT0<> >>940
いや、クラウドに見える <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:32:42 ID:FFMlA2i90<> >>704
ええい釣るな釣るな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:32:43 ID:fCHvXMXK0<> あと、この主人公らしき人物、女性か男性か分からんが、ちょっと日本人好みの顔ではないな。欧米に合わせてるのかな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:33:08 ID:73Pzz2bD0<> >>939
外付けで1Tつけるから関係ないし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:33:18 ID:eUuidJP50<> HDD内蔵DVDプレイヤーで500GBも積んだら20万超えるお <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:33:30 ID:XKaXXm7R0<> >>934
じゃあヴェルサスの方に期待しててください
男主人公で現代に近い世界観 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:33:36 ID:NV70qcVZ0<> >>939
500Gもイラネぇよw <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:33:38 ID:44iSPPAT0<> そうかい <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:33:43 ID:TTMYRycE0<> PC用以外のHDDは皆高いな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:33:49 ID:PD7pcDH9O<> 批判してる奴って普段から全てに批判してるんだろ?FF13の動画見てやってみたいと思う。一般ユーザーはただそれだけだから普通に売れるだろうし、いちいちオタク論なんて相手にされてないことにいつか気付け。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:33:54 ID:RLEOFgpw0<> このキャラ見て外人オタが、「日本人は西洋人かぶれが強い」とか言われるんだろうな〜 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:33:54 ID:pIgsFk77O<> HDMI端子付いてないPS3買ったらアフォだな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:33:57 ID:rwLAn+IT0<> >>878
しかし浜渦なら戦闘曲はこんな感じという可能性も十分ありえるんだなこれが <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:34:08 ID:6/oL+w6O0<> ぬるぽ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:34:15 ID:P7lEX49c0<> 戦闘シーン
浴びせ斬り>浮かせ斬り>鍔迫り合い>ストップ>俺を踏み台(ry>兜割り>ファイア
>ショット>回転足払い>空中オサレ撃ち>モードチェンジ
って感じかな? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:34:22 ID:DkvkdkLZ0<> >>951 正論。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:34:36 ID:yByHz5q20<> 主役は女装クラウド
ボスは女装セフィロス

これでいいだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:34:55 ID:Pgsjh3a/0<> 男主人公の方はアクションメインなんだろ?デビルメイクライみたいな奴なんだろうか。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:35:06 ID:63E6LNQT0<> Versusの方の画像キングダムハーツの新作かと思った
キーブレードが沢山宙に浮いてるように見えた。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:35:13 ID:44iSPPAT0<> なんか全部が全部必殺技みたいだったよな<戦闘
FF12と大違い過ぎるわ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:35:15 ID:Id0U78Fw0<> 口閉じろよクラウ子。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:35:16 ID:LXEDJCY70<> >>947
じゃそっち期待する。
それって動画とか画像出てるの? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:35:28 ID:ntboDZFq0<> めざましの動画みたけど、銃から剣の変型武器のブレード部分はどこに収まってるんだ?w <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:35:46 ID:fCHvXMXK0<> あと、これ全部リアルタイムレンダってことでいいの?プリレンダも混ざってる? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:35:49 ID:z/KvWcoR0<> マントのひらひらスゲー <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:36:07 ID:Pgsjh3a/0<> >>962
2枚ぐらい画像どこかで見たが・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:36:16 ID:rwLAn+IT0<> >>964
腰下の鞘だろ? <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:36:19 ID:TTMYRycE0<> とりあえずネトゲMMORPGじゃなかったのはよかったwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:36:23 ID:+vJjSAtcO<> え?あれ女なの?
って今知った。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:36:26 ID:63E6LNQT0<> >>951
批判してる奴の9割は揚げ足取りだよ
まともな批判なんてできる奴なんて滅多にいないよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:36:28 ID:yByHz5q20<> >>961
つーかあれどうやって操作するんだろうとオモタ…
入力間に合わん。
それともKH2の▲みたいなシステムかな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:36:32 ID:KeUwP77A0<> >>965
女のアップはプリレンダっぽい。
戦闘シーンはリアルタイム。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:36:36 ID:6g0AUb7rO<> まんまデビルメイクライやんけ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:36:32 ID:73Pzz2bD0<> いくら一般人が野村とかそういうのを気にしなくても、値段はさすがに気にするだろう
そしてROM自体が高いBDで出されるFF13とPS3の値段見たら、普通は引くだろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:36:40 ID:RLEOFgpw0<> せめてコンポーザーが植松だったらこのスレの流れも違っていたんだろうな・・ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:36:44 ID:WS1bK4rG0<> WiiにDQが来るっていってる奴は馬鹿。
剣神が来るだけwwww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:36:44 ID:VUql4EU70<> >>951
うむ、つまりまだ発売してないんだから、「FFはもう見限った」とか「駄ゲー確定」とか言わず、素直に「やってみたい!」と言えばいいってことだな。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:36:44 ID:dFEhP7pu0<> >>964
よおく見ろ。森のシーンで太ももあたりにガンブレードしまう筒?みたいなのを装着してるのが見える <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:37:19 ID:7xzHbjHe0<> あっという間に1スレ消費したな <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:37:27 ID:pIgsFk77O<> >>960
ヴェルサスはKHスタッフだし <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:37:30 ID:VUql4EU70<> ここで1000とれたらすごい! <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:37:36 ID:RLEOFgpw0<> デビルメイクライのダンテみたいなキャラが主人公だったら買う <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:37:39 ID:63E6LNQT0<> >>974
デビルメイクライとは違う
あれはあれで違った魅力がある <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:37:44 ID:nmB2R17n0<> >>974
そ れ だ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:37:47 ID:KeUwP77A0<> >>976
植松さんもお前みたいな書き込みは迷惑に思ってるよ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:37:48 ID:Pgsjh3a/0<> >>978
そのとおりだな。やってみて、糞だったら12みたいにアンチスレがめちゃめちゃ伸びるわけだし。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:37:58 ID:DkvkdkLZ0<> 日本のPS3もW@@も高いニダ。もっと値下げするニダ。韓国には値下げするニダ。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:38:01 ID:27VPawb70<> 1000ならFF7リメイクもでる <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:38:10 ID:VUql4EU70<> そろそろか。
1000 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:38:12 ID:WS1bK4rG0<> 1000なら馬鹿売れ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:38:16 ID:U36JLa3d0<> BDがHDDVDに負けるわけがない
このソフトのラインナップの時点でHDDVD死亡は確定だし
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0421/pana_14.jpg

全世界で1億も出荷したPS2の最新機種にBDってことも考慮
するとBDの圧勝だよww <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:38:20 ID:5G6tkX590<> 100000 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:38:23 ID:RLEOFgpw0<> 1000ならFF13、500万本とっぱ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<><>2006/05/09(火) 23:38:25 ID:VAtPVcC+0<> あと、4年は待ってほしいな。
大学卒業するあたりで <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:38:29 ID:yByHz5q20<> アギトと聞いて最初ネタだと思った。 <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:38:32 ID:E+sQelIcO<> >>950
次スレよろ <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:38:33 ID:dFEhP7pu0<> いまだァアア松野信者の俺が1000ゲットォオオ

1000ならラスボスはアヤパン <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:38:33 ID:ntboDZFq0<> >>979
スッキリした。サンクス <> 名前が無い@ただの名無しのようだ<>sage<>2006/05/09(火) 23:38:33 ID:KeksT/Ld0<> 1000ならSONYが核爆発 <> 1001<><>Over 1000 Thread<>
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わりだよ。
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね! <>